ガールズちゃんねる

「ヤマザキ春のパンまつり」なぜ「白い皿」? 累計5.4億枚の人気景品、広報に聞く40年のこだわり

250コメント2022/03/22(火) 05:40

  • 1. 匿名 2022/03/19(土) 18:30:18 

    「ヤマザキ春のパンまつり」なぜ「白い皿」? 累計5.4億枚の人気景品、広報に聞く40年のこだわり: J-CAST ニュース
    「ヤマザキ春のパンまつり」なぜ「白い皿」? 累計5.4億枚の人気景品、広報に聞く40年のこだわり: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「ヤマザキ春のパンまつり」なぜ「白い皿」? 累計5.4億枚の人気景品、広報に聞く40年のこだわり: J-CAST ニュース


    「第1回目の『春のパンまつり』キャンペーンを実施するにあたり、パンを食べる朝の食卓をイメージして、パン食文化の本場であるフランスのデュラン社製(現在はアルク・フランス社)の真っ白なお皿を採用しました。同社は、世界最大のガラス食器メーカーと言われています。この白いお皿は清潔感とスマートさにあふれた、おしゃれなお皿として好評をいただいたことから、以後、継続して景品としています」

    第1回からこれまでの皿の交換枚数は約5億4000万枚。毎年楽しみにしているファンが多いため、山崎製パンは白い皿を配ることにこだわり続けている。



    20年は約1340万枚、21年は約1260万枚の皿を用意したそうです。
    すごい枚数!

    +213

    -4

  • 2. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:00 

    実家にある。割れない。

    +571

    -5

  • 3. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:08 

    ヤマザキ春のパン祭り〜♪
    朝はパン♪

    +33

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:44 

    ずっと松たか子さんよね

    社長さんがファンなのかな

    +253

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:50 

    陶器と思いきやガラスだったの…????

    +10

    -20

  • 6. 匿名 2022/03/19(土) 18:31:59 

    1.5点たまったよ
    間に合うかなー

    +53

    -9

  • 7. 匿名 2022/03/19(土) 18:32:09 

    今年のボウル、ちょうどいい大きさ。あと3つ欲しい。

    +184

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/19(土) 18:32:11 

    割れない

    +93

    -4

  • 9. 匿名 2022/03/19(土) 18:32:35 

    おしゃれとか気分が上がる訳でもないけど
    ひたすら使いやすくてよく使ってるわ

    +278

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/19(土) 18:32:41 

    パン置くと目立つからじゃないの?

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/19(土) 18:32:49 

    まだやってるのすごいね。
    もう集めてないけど割れないお皿でいい。

    +137

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/19(土) 18:33:00 

    パン祭り皿しかないわ

    +77

    -7

  • 13. 匿名 2022/03/19(土) 18:33:18 

    去年の秋の懸賞がホットサンドメーカーなのは残念だったな。コロナ禍でディズニーパスポートができないのはわかるけど、クオカードや商品券とかが良かったな

    +1

    -25

  • 14. 匿名 2022/03/19(土) 18:33:21 

    ガチ勢はパンの値段とポイントと食べやすさとか色々考えるんだっけ?

    +98

    -2

  • 15. 匿名 2022/03/19(土) 18:33:41 

    保存料、ショートニング、マーガリン😨

    +17

    -42

  • 16. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:03 

    前から28点だった?
    1点や0.5点が多いから一枚に入らない…

    +115

    -4

  • 17. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:10 

    丈夫だし使い勝手よくて毎年集めてるよ!
    今年のいいサイズで気に入ったから
    2枚目欲しくて買い物行くたびシール集めてる!

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:23 

    2枚目昨日交換したよ
    3枚目はいけそうだけど4枚目は微妙かな

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:33 

    今回の皿大きさデザイン、使い勝手がよくて好き(笑)

    +92

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:36 

    あとちょっとで期限を逃し
    皿ゲットならず

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:55 

    今や日本三大祭りだよねw

    +199

    -8

  • 22. 匿名 2022/03/19(土) 18:34:59 

    お皿買うお金すら勿体ないのかな?と思ってしまう
    うちは1枚4000円の皿使ってる

    +1

    -60

  • 23. 匿名 2022/03/19(土) 18:35:09 

    めったに割れないけど、割っちゃったとき代わりがなくて困ってる
    同じのないよね

    +104

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/19(土) 18:35:10 

    >>16
    数年前までは25点だったけど、ここ数年点数増えてるね

    +151

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/19(土) 18:35:43 

    28点になって二枚目の皿が遠くなったよ

    +95

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/19(土) 18:35:47 

    なんかガルだったかな、どこで見たのか忘れたけど、ここのパンは危険なんでしょ?あれなんでだっけ

    +9

    -15

  • 27. 匿名 2022/03/19(土) 18:35:56 

    昔ダイエーでバイトしてた時、交換期間が過ぎても店に皿が余ってたことがよくあって、
    欲しい人は持って帰っていいよと言われて有り難く頂いてた
    今でも家でよく使う

    +79

    -13

  • 28. 匿名 2022/03/19(土) 18:36:00 

    パンまつりっていうか皿まつり

    +94

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/19(土) 18:36:06 

    余った皿どうしてるの?
    廃棄もったいないよね

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/19(土) 18:36:12 

    今年はボウルタイプか、使いやすそう

    +146

    -1

  • 31. 匿名 2022/03/19(土) 18:36:52 

    >>3
    それフジパンでは?

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/19(土) 18:37:18 

    実家に何枚かある!いつもリンゴ切ったのが載って出てくる

    +58

    -3

  • 33. 匿名 2022/03/19(土) 18:38:34 

    他のお皿より硬いよね。
    齧ったら歯がかけそうになる。

    +2

    -10

  • 34. 匿名 2022/03/19(土) 18:38:39 

    期限ギリギリだと在庫ないって言われて交換できないのなんとかしてほしい。。

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/19(土) 18:38:49 

    >>6
    お店からシールだけ剥がして一時的に借りて応募すれば間に合うよ

    +3

    -97

  • 36. 匿名 2022/03/19(土) 18:38:52 

    スーパーで働いていますが、点数シールを剥がす人がいて凄く迷惑です。そこまでして皿をもらいたいのかな…本当にやめて欲しい。

    +164

    -2

  • 37. 匿名 2022/03/19(土) 18:38:59 

    この皿って電子レンジ使えますか?

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/19(土) 18:39:41 

    今回初めてシール貯めてます!
    スーパーとかで交換してもらうの?

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/19(土) 18:40:27 

    >>4
    松さんもドラマ現場に大量に差し入れしてたw

    +211

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/19(土) 18:40:33 

    さっき、デイリーヤマザキで8ポイント分もパン買っちゃった。
    シンプルで使いやすいよね。
    2枚はほしいけど、4月末までに間に合うかなー?

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/19(土) 18:40:44 

    ちょっと落としたくらいじゃ割れない。30年前のプレートが家にまだある。

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/19(土) 18:41:46 

    去年まで熱心に集めてたのに
    なんか今年は全然乗り気しなくて集めてない。
    前よりケチくなったよね。0.5が多くなった

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/19(土) 18:41:52 

    シール半分貯まったよ。毎日パン買うから気付いたらお皿無料でもらえるからうれしい。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/19(土) 18:42:09 

    >>35
    すぐ下のコメを見なさい!迷惑してるでしょ!

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/19(土) 18:43:12 

    前の職場はデイリーヤマザキの隣だったので
    おにぎりやお弁当、パスタ買ってもシール貰えたので
    貯めてお皿貰ってました

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/19(土) 18:43:45 

    >>34
    ヤマザキに問い合わせしたら何とかなる
    お店は早急に引き上げるから

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/19(土) 18:43:53 

    >>37
    よくレンジで使ってるよ。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/19(土) 18:44:31 

    >>27それを言っちゃ〜おしまいよ

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/19(土) 18:44:33 

    >>36
    点数高い食パンが狙われてるみたいね
    この前その食パンカゴに入れようとしたら無造作にシール剥がされた後が。まわりの同じ食パンみたら軒並みシール剥がされてたから近くにいた店員さんに知らせたら「え!また?!」って言ってた

    +58

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/19(土) 18:44:55 

    >>39
    大好きなチョコホワイトデニッシュを目視で確認いたしました

    +92

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/19(土) 18:45:15 

    >>19
    シンプルに丸いやつがいいよね!
    個人的にお花っぽいデザインとかされてるのは欲しくない…

    +39

    -7

  • 52. 匿名 2022/03/19(土) 18:46:00 

    >>47
    使えるんだ。ありがと~

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/19(土) 18:46:09 

    前は25点じゃなかった?
    今年は28点で引き換え

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/19(土) 18:46:35 

    地震で食器棚が倒れたのに生き残ってた

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/19(土) 18:47:11 

    山崎渉?懐かしい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/19(土) 18:47:13 

    >>46
    そうなんだ…ありがとう!
    何とかなるって、送ってくれるとか店舗に取り寄せしてくれるとかなのかな??

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/19(土) 18:47:21 

    さっき0.5点シール2枚、集めてないから捨てちゃった
    誰かにあげたら良かったかな

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2022/03/19(土) 18:47:43 

    >>48みんな必死で集めてるのにね(^^;;

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/19(土) 18:48:56 

    >>6
    メルカリでまとめて売られてるよ。

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/19(土) 18:49:03 

    スーパーで働いてるけど、忙しくて点数数える余裕ない。
    頭良くないから、0,5点は数えにくい。

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2022/03/19(土) 18:50:15 

    昔民家一階の前部分のヤマザキパンのお店よくあったね。7時から20時くらいの営業。
    今もたまにある。

    昔こういうヤマザキYショップで食パン買ってたけど、当時は今より高くなかったな

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/19(土) 18:50:42 

    前回の時に点数集めたのに交換に行くの忘れていて期限切れになった事ある…
    三枚分あったのにただの紙切れになって悲しかった

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/19(土) 18:51:49 

    祖母のお気に入り
    割れなくて気に入ってるみたい

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/19(土) 18:52:18 

    >>21
    え、他に何かあったっけ?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/19(土) 18:52:20 

    来年はティーカップにしてほしい

    +3

    -7

  • 66. 匿名 2022/03/19(土) 18:52:31 

    本当に割れないし丈夫

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/19(土) 18:53:14 

    今年のはボール型だからサラダとか入れたら便利そう!
    毎年集めちゃう

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/19(土) 18:53:16 

    あれ店員目視だよな。意外と去年のいけるんじゃね

    +1

    -9

  • 69. 匿名 2022/03/19(土) 18:53:47 

    やっとたまったからお皿もらいに行かなきゃ!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/19(土) 18:54:11 

    うちのレギュラー食器ほぼこれ
    約20年毎年貰っただけある
    使いやすいのよほんと

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/19(土) 18:54:50 

    >>7
    わたしも今年のは良さそうと思ってシール集め始めました!

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/19(土) 18:54:54 

    100均で、買えそー

    +2

    -21

  • 73. 匿名 2022/03/19(土) 18:55:27 

    >>68
    まあ、正直ズルできなくもないよね(^^;)

    +0

    -9

  • 74. 匿名 2022/03/19(土) 18:57:07 

    絶対高台つけないのなんで

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/19(土) 18:57:15 

    >>35
    うちのスーパーそれ犯罪
    警察突き出すって張り紙出てたよ

    +65

    -1

  • 76. 匿名 2022/03/19(土) 18:57:23 

    >>60
    数えやすいように貼って渡したら店員さんに感動された
    いろんな点をいっしょくたにせず0.5点は0.5点だけで固めるとか
    詰め詰めに貼らず5点ごとに空白あけるとか

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/19(土) 18:57:27 

    >>40
    デイリーヤマザキあると強い!
    おむすびや弁当、甘いものにもシールついているからいいよね

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/19(土) 18:58:17 

    >>2
    3.11の時に家に帰ったら沢山の食器が割れてる中、春のパン祭りのお皿は無事だった

    +88

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/19(土) 18:58:21 

    何乗せても合うと思う
    馴染む気がする
    友達から山パンのお皿たくさん貰ったきっかけで我が家は半分以上は山パンのお皿
    私も毎年集めるようになりました

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/19(土) 18:58:33 

    >>21
    中川家のネタでも祭りの季節やねーって言われてたw

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/19(土) 18:58:59 

    ボウル型、待ってたぞ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/19(土) 18:59:06 

    >>71
    今日一枚もらってきた

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/19(土) 18:59:58 

    カレー皿5枚あったな。

    ボーンチャイナとか言われてたよね。
    (何の事や?)

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2022/03/19(土) 19:00:42 

    >>72
    と、私も思ってたけど質が違うんだって
    主婦になるまで知らなかった

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2022/03/19(土) 19:01:22 

    >>27
    それを更に近所の人から
    もらっていたわ。
    カレー皿?かなんか。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/19(土) 19:01:28 

    >>35
    一時的って?
    すごい思考だね。

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/19(土) 19:04:55 

    >>84
    シール集める金額があれば余裕でおなじやつ
    買えるよね

    +0

    -13

  • 88. 匿名 2022/03/19(土) 19:06:24 

    集めなければいけない点数がどんどん高くなる
    昔は四枚とかもらえたけど今は無理だな

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/19(土) 19:06:53 

    >>72
    フランス製で100円均で買える品物じゃないと思う。似たのは売っていても耐久性が違う。

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/19(土) 19:08:29 

    一人暮らしだから小さめの皿の方がありがたい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/19(土) 19:08:42 

    >>2
    でも割れた時の、木っ端微塵度が半端ない!

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/19(土) 19:11:32 

    シンプルで使いやすいから、毎日使っている。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/19(土) 19:11:43 

    デイリーヤマザキだとおにぎりにもシール貼ってあるんだっけ?

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/19(土) 19:12:53 

    >>1
    安定の白い皿
    何やかんやで人は安定の物のが落ち着くのよね
    其に皿が白い方が料理の見た目を損なわないから食べる時き料理に集中出来そう

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/19(土) 19:13:39 

    白は万人向けで使い勝手良いから応募して全プレにするには良いと思う

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/19(土) 19:13:51 

    白いお皿は興味ないけど(買えばいいから)、昔セブン?がやってた世界名作劇場のお皿に引き換えられるやつまたやって欲しい
    毎回集めてた

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/03/19(土) 19:14:49 

    >>18
    同じく昨日2枚目交換したよ!
    またシールの台紙もらってきちゃった。笑

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/03/19(土) 19:15:36 

    今年はいらないかなーって集めてなかったけどそんなにみんなが絶賛するのなら欲しくなってきた。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/19(土) 19:15:39 

    >>72
    ぱっと見はね
    でも実物は高級品だよ

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/19(土) 19:15:57 

    >>24
    そうだけどさ
    なんというか昔から絶妙な設定だよ

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/19(土) 19:16:12 

    >>36
    今日ちょうどダブルソフト買ったんだけど、シールじゃなくて袋に直接印刷されててハサミで切るタイプになってた!

    +42

    -1

  • 102. 匿名 2022/03/19(土) 19:18:09 

    結構いいお皿なんだよね。若い時から集めればよかったと少々後悔

    お皿は集めてないけど山パン好きです。
    トラックに描かれた女の子がレトロで可愛いし「世界のパンヤマザキ」ってのが壮大で良い

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/19(土) 19:18:52 

    >>39
    シール付いているっぽい。
    集めた人いるのかな。

    +53

    -2

  • 104. 匿名 2022/03/19(土) 19:19:17 

    >>39
    愛だなあ

    +37

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/19(土) 19:21:06 

    実家の母が毎回パン祭りに踊らされている
    今日3点分あげたら大喜びだった
    一家族では、なかなかシール集まらないよね…

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/19(土) 19:22:04 

    セブンイレブンでも昔、お皿のシールやってたけど
    なんか燃えないんだよね
    他の企業のトートバッグやマグカップとかさ
    でもパン祭りの台紙にシール張り始めると
    メラっと着火するんだよね

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/19(土) 19:22:17 

    >>64
    ジャパネット総力祭
    楽天スーパーセール
    山崎春のパン祭り

    +44

    -3

  • 108. 匿名 2022/03/19(土) 19:22:56 

    何万年後とかの未来にヤマパンの皿がどこかから発掘されそうだなと思うくらいには丈夫

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/19(土) 19:25:39 

    前は25点じゃなかった?
    今は28点
    シールも増えるんだ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/19(土) 19:27:09 

    何だかんだで使い勝手の良いお皿だよね。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/19(土) 19:27:33 

    前に点数たまったからスーパーで
    引き換えてもらったけど、お皿そのまま
    渡すんだけど。
    袋にさえ入れず、お皿そのままだよ?
    お皿をそのまま渡すってあり得るの?

    +9

    -5

  • 112. 匿名 2022/03/19(土) 19:27:37 

    シンプルで丈夫だから変な模様が書いてある高い皿より使いやすい。
    お客さんに出すのでなければ十分、友人にケーキくらいならいい感じのあのお皿で出せる。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/19(土) 19:32:14 

    >>1
    柄があるよりは白の方が無難で良いよね
    何種類か柄を用意して選ばせてもらえるなら、それはそれで有りだと思うけど

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/19(土) 19:33:01 

    デイリーヤマザキの新規出店とかリニューアルオープンとかでもお皿貰えるみたいね!
    前に知らずに行って貰えて嬉しかった。使い勝手も良い

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/19(土) 19:33:51 

    >>101
    切り取り辛くて面倒だと思っていたけど、>>36 みたいな被害が増えたのか。
    ならしょうがない、チョキチョキしてセロテープで貼るよ。
    泥棒のせいでこっちまで迷惑だわ。(#`皿´)

    +67

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/19(土) 19:35:54 

    >>29
    ただで貰ったって子が2人もいる。
    1人はコンビニで、1人は忘れた。
    必死に点数集めてたからショックだったわ。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/19(土) 19:37:38 

    >>39
    菓子パンはその場で食べられるけど、食パンも
    あるね。持って帰っていいよってこと?太っ腹だな。

    +78

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/19(土) 19:37:52 

    >>111
    今年はまだ引き換えていないけど、うちの近所はわら半紙の大きいような紙で包んだのをくれたよ。
    たぶん送られたきたものそのまま渡してくれている感じだった。
    お店によって違うんだね。
    去年今年の話だったら進次郎のせいかもね。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/19(土) 19:39:44 

    >>35
    普通に犯罪だよ

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/19(土) 19:40:11 

    「パン祭り」のCMが始まると集めるけど挫折する。
    貯まっても交換を忘れたり、ここ数年貰ってないな。
    うちの家族(5人)はあんまりパンを食べないから貰えても1〜2枚でチグハグだから結局使わなくなる。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/19(土) 19:41:11 

    日本の3代祭りのひとつと思ってる。笑

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/19(土) 19:42:11 

    >>29
    あんなに丈夫なお皿なのに割ってしまった事があるから
    何年かに一度リバイバルで販売して欲しい。
    私の中で出動率が物凄く高い形のお皿だったのよ。

    +30

    -1

  • 123. 匿名 2022/03/19(土) 19:42:25 

    311以降、毎年必死で集めてます。最高で年6枚!
    集めるの楽しい!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/19(土) 19:42:28 

    >>83
    陶器のことをボーンチャイナって言うのよ

    +6

    -4

  • 125. 匿名 2022/03/19(土) 19:44:24 

    >>96
    うち、大量にあった。
    この前、リサイクルショップに売ったら、箱付きだったので、そこそこ良い値段になってラッキー。
    って言っても1枚50円だか100円だかだけど。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/19(土) 19:44:56 

    お皿持って帰る時どうしてる?
    皿のまま渡されるからプチプチ持参するしかないかな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/19(土) 19:45:57 

    >>124
    陶器じゃなくて磁器の一種じゃなかった?

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/19(土) 19:48:24 

    >>126
    いちおうタオルとか持っていくかな。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/19(土) 19:51:25 

    ほんと丈夫でありがたいです。洗い物してて、ツルッと滑って落としてこれは割れたな...と思ってみてみたんですけど無傷でした!サイズもちょうどいいですよね(^^)

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/19(土) 19:52:38 

    昔職場でよくポイントくれるおばちゃんいたな
    一人暮らしの私には本当にありがたかった

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/19(土) 19:54:48 

    >>14
    ダブルソフトが効率良くポイント貯まると聞いて、普段買わないのにすごい買ってる(笑)
    ヤマザキの思うツボかしら。

    +40

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/19(土) 19:55:27 

    やっと一個GET
    もう一皿くらい欲しいな

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/19(土) 20:00:01 

    >>36
    この前食パンについてなかった
    シール剥がしてまで本当せこいよね

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2022/03/19(土) 20:01:32 

    5皿あります

    重宝してますよ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/19(土) 20:03:06 

    >>133
    それとは違うと思うけど、デイリーで焼き立てパンやおにぎり買う時付いてたり付いてなかったりするw
    忘れちゃうのかな?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/19(土) 20:04:06 

    今回の皿みたいな深めのボウルタイプが欲しかったけど、もう別のやつ買っちゃった。早く出して欲しかった。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/19(土) 20:08:25 

    >>111
    前からずっとそう

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/19(土) 20:09:09 

    >>76
    60です。

    その貼り方してくれたらかなり楽!
    神様かと思うわ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/19(土) 20:09:30 

    敷島派だけど頑張って集めてる。
    1つシールが貼ってなくて悲しかった。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/19(土) 20:09:44 

    >>76

    私も一列に5点になるように貼って渡したら感動された事あるw
    点数数えやすくていいって
    一列に1点3枚0.5点4枚って感じで必ず5点になるように貼ってた
    前は25点だった時はそうやって貼るのが当たり前と思ってたから感動されて嬉しかったので、これからも数えやすいように貼っていくつもり

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/19(土) 20:12:52 

    >>1
    丈夫なのに薄くてスタイリッシュだし、高台がないから洗ったあとに拭きやすくて重宝してる。

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/19(土) 20:15:14 

    >>29
    デイリーヤマザキのお正月の福袋の入ってたってのをガルチャンで見かけたよ

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/19(土) 20:15:37 

    >>35
    一時的に借りて~なんて犯罪者みたいな言い分だな
    悪いことって思ってないところがね

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/19(土) 20:16:36 

    >>7
    シール譲りたい

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/19(土) 20:21:04 

    >>39
    これなにげに嬉しい!
    翌日の家族の朝御飯にしたい

    +54

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/19(土) 20:21:05 

    シールは4月末まで交換は5月の第二週までだか
    初めて集めた時シールが1点不足して結局1枚しかお皿貰えなかった。
    今は3枚、目標でシール集めてます。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/19(土) 20:21:41 

    >>38
    山崎パン買ったお店ならどこでもいいよ~
    特に住所などの個人情報書き込まなくてもいいところがありがたい

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/03/19(土) 20:25:03 

    >>126
    基本スーパーの買い物ついでに引き換えるようにして
    パンやスナック菓子なんかの真ん中に押し込んでるw

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/03/19(土) 20:27:58 

    >>5
    陶磁器じゃない?

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2022/03/19(土) 20:28:24 

    >>52
    温度差はガラスに不向きだから、強く温めるなら金属の上や水の中とかにすぐ入れるのは避けた方がいいかもね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/03/19(土) 20:29:02 

    シールを盗む人がいる。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/03/19(土) 20:29:17 

    うち茶碗以外全部コレや

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/03/19(土) 20:33:59 

    >>24
    パンの値段も上がっているから点数も0.5から1点になったパンもあるよ

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2022/03/19(土) 20:34:12 

    >>111
    いつもそのままだよ。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/03/19(土) 20:35:00 

    1人暮らしだけど白い食パン大好きで最近は朝も昼も晩も気が向いた時には白い食パン食べてて
    もう2枚目がたまりそう!
    今年のお皿は特に使い勝手が良いサイズ感ですすめです🎶

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/03/19(土) 20:37:00 

    >>1
    いろんな大きさから選べたらいいな~。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/03/19(土) 20:37:02 

    実家に大量にある。
    もう10年以上前のもの★

    他の方も書かれてるようにとても丈夫です。

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2022/03/19(土) 20:38:52 

    >>1
    28点になってハードル高くなった  パン1つの点数も去年のパン祭りから下がってるのいっぱいある

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2022/03/19(土) 20:39:27 

    くれるって言ってもいらないかな
    ウチにある他の食器に合わないから
    かと言って友達にあげるほどのものでもないし。。

    +2

    -7

  • 160. 匿名 2022/03/19(土) 20:40:07 

    >>4
    松たか子の前は山口智子じゃなかった?

    +31

    -1

  • 161. 匿名 2022/03/19(土) 20:40:53 

    >>107
    ありがとうw

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2022/03/19(土) 20:45:21 

    >>29
    かっぱ橋のお店に似たような白い皿が売ってるとか聞いたことある

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/03/19(土) 20:48:15 

    ヤマザキの皿、昔からのがある。丈夫だよね!
    我が家はヤマザキとミスドで貰った皿ばかりです

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/03/19(土) 20:48:48 

    >>78
    え?普通に割れるよ?縦に落としたら一瞬で割れる。
    全部横に落ちたのかな?

    +2

    -8

  • 165. 匿名 2022/03/19(土) 20:49:32 

    うちにあるやつ~。
    「ヤマザキ春のパンまつり」なぜ「白い皿」? 累計5.4億枚の人気景品、広報に聞く40年のこだわり

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2022/03/19(土) 20:52:07 

    地震でも割れないコピペっぽい

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2022/03/19(土) 20:52:29 

    >>9
    薄手で軽いのに、割れないんだよね〜
    色素沈着もしないし!

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/19(土) 20:54:11 

    >>17
    買い物行くたびシール集めてるって...(笑)

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2022/03/19(土) 20:54:57 

    >>21
    随分前からそうだよ!

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/19(土) 20:55:41 

    >>23
    メルカリで未使用品がたくさん出ていますよ。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/19(土) 20:56:30 

    >>16曖昧な記憶だけど、大きいお皿の時は30点だったことあったかも。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/19(土) 20:58:41 

    >>50
    私もこれ好き!
    冷やしてチョコの部分を固くして食べるのが好き!

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/19(土) 21:06:19 

    >>158
    キャンペーン中に1枚もらえれば御の字みたいになってしまったよね…

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/19(土) 21:13:13 

    リサイクルショップにまとめて売ってるよね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/19(土) 21:19:22 

    >>26
    ほとんど記憶に無いくらい不確かな情報なら、書き込まないほうがいいよ

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/19(土) 21:27:18 

    >>23
    そう。一昨日の地震で使い勝手が良くて、他にはないデザインのボウルが食器棚から落ちて割れたので大ショック。
    せっかく頑張って家族分揃えたのに。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/19(土) 21:33:04 

    長野オリンピックのマスコット、スノーレッツのお皿をまだ使ってるよ!

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/19(土) 21:33:08 

    なんか近くのヤマザキデイリーストアで、菓子パン2つをこの白いお皿に盛り合わせで売ってる時があって買った。(菓子パン2つの値段で)
    ポイント集めて応募するほどではなかったけど、結構便利ね。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/19(土) 21:38:49 

    >>4
    たいしてギャラを払えないけど大物になった今も仕事受けてくれるんだってね

    +106

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/19(土) 21:39:56 

    落としても地震でも割れないから昔のもあるんだよね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/03/19(土) 21:44:35 

    まずは1枚分たまったわ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/03/19(土) 21:46:09 

    >>49
    そうなんですよ。点数高いやつを狙って剥がすんです!!点数を集めていない方は気にせず購入してくれますが、集めてる方は避けるので…期限が迫ると見切りシール貼る事になります。良い大人が何してるんだって感じですよね。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2022/03/19(土) 22:11:44 

    3年ぐらいは同じサイズとデザインのものを
    続けて出してくれると揃えられていいなあと思う。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/03/19(土) 22:12:09 

    毎年どのくらい製造するんだろう
    在庫無くなったから引き換えられない事態が起きないように多めに作るんだろうけど何千枚と余ったらそれ全部廃棄?めっちゃもったい

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/03/19(土) 22:18:37 

    初見で、ザキヤマ春のパン祭りに見えちゃった

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/03/19(土) 22:19:59 

    >>131
    安いと150円以下で買えますよね(*^^*)
    普段は安くなっていても買わないのに
    この時期は同じく奮発しちゃう〜

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/03/19(土) 22:20:41 

    >>76
    そこまで几帳面にはしないけど0.5点は2つ並ぶ様に貼ってはいる
    1列5枚だから0.5・0.5・1・1・1とか0.5・0.5・0.5・0.5・1とかにして若干は気を使ってる

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2022/03/19(土) 22:21:01 

    >>143
    まぁ流石にタチの悪い冗談というか釣りだと思うけど、結構ビニ傘とか同じように盗ってく奴いるよね…
    後で返すとか、みんな間違えて持ってくからお互い様でしょ〜とか言って

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/03/19(土) 22:21:12 

    まさに地震大国日本向きの皿だな

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/03/19(土) 22:27:44 

    >>39
    スーパーのパンコーナーみたいw
    そしてシールを集め倒す人誰かしらいそう

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2022/03/19(土) 22:28:26 

    >>165
    右上は今年のやつ?

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2022/03/19(土) 22:34:11 

    >>34
    3,4年前だけど地元のスーパーでは引換券をもらったよ
    1週間後を目安に入荷の予定だけど、遅れるようなら電話するとのことで連絡先を残した

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/03/19(土) 22:35:05 

    >>24
    私が初めて集めた頃は23点だった

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/03/19(土) 22:37:22 

    スーパーのサービスカウンターで並んでいたら前の人が春のパンまつりの点数集め終えてお皿貰ってて、
    いいなーと思っていたら前の人があげるよ!と先ほど受け取っていたお皿をプレゼントしてくれたことがある。
    せっかく点数集めたのにもらえないです!と言っても点数集めるのが趣味なだけでお皿はたくさんあるからいらないの。と言うのでありがたくいただいた。
    副菜入れたり一人用どんぶりにも使えるしすごい重宝してるからあのときはありがとうございましたとお礼言いたい。

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2022/03/19(土) 22:39:23 

    宣伝キャラクターが松たか子ってのが絶妙だと思う
    健康そうなイメージの人じゃないとね

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/03/19(土) 22:40:10 

    未だにこれを使っています。5枚あり
    お気に入りです 料理も映える。
    「ヤマザキ春のパンまつり」なぜ「白い皿」? 累計5.4億枚の人気景品、広報に聞く40年のこだわり

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2022/03/19(土) 22:50:06 

    >>191
    おそらく2012年のだと思います。3枚あります!
    「ヤマザキ春のパンまつり」なぜ「白い皿」? 累計5.4億枚の人気景品、広報に聞く40年のこだわり

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/03/19(土) 23:06:46 

    一人暮らしなので28点集めるのはつらい…。数年前まで25点数だったのに。
    でも今年は使い勝手が良さそうなので、あと少し頑張るぞー!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/03/19(土) 23:07:38 

    以前シール集めて貰ったけれど頑張っても皿1枚2枚だから集めなくなったな
    数年同じ皿でなら枚数集まって使えるけれど1枚とかじゃ使いにくいし棚に重ねて置くのに不便で、貰った皿は植木鉢を乗せているけどね

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/03/19(土) 23:08:43 

    軽くて丈夫でちょうどいい大きさだから、気づいたらウチの皿ほとんど山崎パンの皿だった

    オーバル型の大きめの皿が良くてその年は3枚交換できて、めちゃくちゃ重宝してたのに一気に落として割ってしまい、また同じ感じの出ないか楽しみにしてるんだけど

    2011年の年は地震でてんやわんやで交換するの忘れてしまった

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/03/19(土) 23:10:36 

    >>38
    まいばすけっととかホントに小っちゃいコンビニとか
    食品を僅かな一角で売ってる薬局とか
    思ったよりどこでも交換してくれる

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2022/03/19(土) 23:45:06 

    >>4

    松さんスキャンダルもないし、白いお皿=清潔感のあるのイメージぴったりだよね

    +106

    -0

  • 203. 匿名 2022/03/20(日) 00:21:19 

    >>1
    関係ないけど松たか子さんはロングの方が好きだな

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/03/20(日) 00:22:51 

    >>6
    ダブルソフトは2.5点よ!たくさん食べればまだ間に合う!!

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2022/03/20(日) 00:31:00 

    >>35
    ナチュラルに犯罪犯してそうだなこの人…

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2022/03/20(日) 00:34:28 

    >>27
    え?私スーパーで働いてた時、
    ちゃんと山崎の人が余った分は取りに来たけどな。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2022/03/20(日) 00:51:46 

    使いやすくて良いのだけど「お洒落なお皿を揃えたい」と思うと、山パンのお皿の存在が途端困った奴になってしまう。
    &premiumの様なお洒落雑誌に載る人が「山パンの皿は使いやすくマスト」と紹介してくれないかな~と切に願っている。
    単純な私は、その記事読んだら直ぐに「山パン皿はお洒落」と洗脳される筈だから。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2022/03/20(日) 02:01:23 

    何ポイント貯めたらお皿と交換できるんですか?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/03/20(日) 02:05:38 

    >>4
    昔は松さん苦手だったけど、今はこの人が持ついくつになっても「白が似合う女」と言うのが良いなぁと思うようになりました。


    +43

    -0

  • 210. 匿名 2022/03/20(日) 03:22:30 

    >>1
    中国製ではないんだね、ほしい

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/03/20(日) 03:30:53 

    >>60今年は28点だから7点分×4段にしてみました。
    「ヤマザキ春のパンまつり」なぜ「白い皿」? 累計5.4億枚の人気景品、広報に聞く40年のこだわり

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2022/03/20(日) 05:24:23 

    先月、単発バイトで山崎パンの工場で働いてきたけどキツかった…でも、パンはやっぱり美味しいんだよなぁ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/03/20(日) 05:50:06 

    >>24
    小麦の値段上がるから、来年は30点覚悟してる

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/03/20(日) 08:53:18 

    今回のお皿一枚ゲットしました!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/03/20(日) 09:06:15 

    普段使いの食器がパン祭りの皿が増えていってるわ。
    割れなくて丈夫な事、底に溝がないから食洗機にかけても水が残らないので使い勝手が良いんだわ。
    家族分4枚ずつゲットするのが毎年のように山崎パン買ってる。本当は買っちゃった方が安いんだけど、あのシールに引き寄せられてしまう

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/03/20(日) 09:08:00 

    >>207

    私は山パンのお皿は全部調理用に回してる。そうしてる人結構いるよ。
    子供が小学生の頃シール集めはまって集めたものが数枚あるけど、丈夫だから使いやすい。白だから食材も見やすいし。
    丈夫でも100均と変わらないデザインだから食器としては安っぽくて使わないけど。

    +1

    -8

  • 217. 匿名 2022/03/20(日) 09:14:54 

    >>107
    全部ババアしかしてなさそう

    +0

    -7

  • 218. 匿名 2022/03/20(日) 09:38:37 

    >>35
    そういうバカみたいな事書き込むのやめなよ

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2022/03/20(日) 10:52:14 

    >>4
    昔は口悪かったよね(笑) HEY!HEY!HEY!で写真見て「これ、ガキなんですよ!!」て言ってて今の松たか子と違うな~て思った(笑)

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2022/03/20(日) 11:30:20 

    >>6
    北海道はなぜか1ヵ月遅れで始まるのよね

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/03/20(日) 11:45:58 

    なんだかんだ集めてしまう。集めるぞー!ってわけじゃなくても、シールあったら、ためてしまうwでも、子供と私しか朝はパンしか食べないのでそんなたまらないけど。
    パートしてる時はパート先で貰ったりしたけど。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/03/20(日) 11:47:42 

    >>216
    100均のお皿よりずっとずっといいお皿ですよ。技術が詰まった強化ガラスで精巧な作りです。フランス製。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2022/03/20(日) 11:48:58 

    >>218
    完全に犯罪教唆。バカみたいと言ってるレベルじゃないと思う

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/03/20(日) 12:08:41 

    >>4
    2世だけどそれをひけらかすこともなく、本人も飾らない性格で顔立ちも主張し過ぎないから長くやってても違和感がないよね。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2022/03/20(日) 13:05:51 

    >>211
    とても有難い貼り方。
    お皿何枚分もシール溜まったとしても、28点で区切りつけてくれてると助かる。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/03/20(日) 13:17:54 

    実家にあるオーバル型のやつ使いやすい。いつのかな、と調べたら1996年だった!耐久性よ!
    2020年のやつもカレーやパスタが溢れずに使いやすい。
    2018年の正方形のも大きさがちょうどよくて、この2つよく使う。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/03/20(日) 13:29:03 

    さっそく一枚交換してきたよ。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/03/20(日) 14:13:02 

    >>127
    あ、間違えた
    そうです
    磁器

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/03/20(日) 14:34:50 

    >>24
    しかも景品のお皿に付いてたWチャンスのシールもなくなったね
    (シールをハガキに貼って応募すると景品とは違うタイプのお皿が抽選で当たる)

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2022/03/20(日) 14:37:08 

    >>222
    100均のお皿より軽いしね

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/03/20(日) 14:40:15 

    >>226
    正方形は丸形に比べてテーブルに並べた時に省スペースなんだよね
    テーブルコンロやホットプレート使う時はめっちゃ助かってる

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/03/20(日) 15:06:52 

    >>1
    ヤマザキの白いお皿は大皿、中皿、サラダボールetc10枚くらい集めたけど使い勝手がいいから一番よく使ってる。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/03/20(日) 15:28:46 

    近くのドラストでキャンペーン始まったら高得点の点数が本当に取られてた
    うがしてる途中かなっていう跡とか
    最近は取られてないみたいだけど
    よくやるわ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/03/20(日) 15:36:59 


    うち、旦那が菓子パシ毎日食べてるから
    シール貯まる

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/03/20(日) 15:38:11 

    セコイ奴が、シールパクるって聞いたけど
    本当かな?!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/03/20(日) 15:40:45 

    >>224
    大好きだわ
    大豆田のドラマも面白かった

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/03/20(日) 15:42:37 

    >>216
    百均のデザインが分からない
    よく、しまむらバカにする人とあなた同じね
    私はしまむらも知らん

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/03/20(日) 17:19:58 

    シール盗んでまで欲しい皿かと思う。
    全くいらない。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/03/20(日) 17:49:07 

    毎年参加してるけど、今回のは二つほしくて頑張ってる!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/03/20(日) 17:54:21 

    >>5
    強化ガラスです。
    うっかり落としてしまったけど、割れなくてびっくりした。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/03/20(日) 17:59:24 

    >>35
    そういうバカいたわ。シール大量にはがして、食パン1袋の下に大量に貼り付けてそれ買おうとしてた。もちろんシール剥がしてる段階で、気付いてその場で注意した。その後その人が来店する事は無かったよ。普通に犯罪だから止めてね。

    そして28点の台紙は全部チェックして、最終的に全てヤマザキの配達員さんにお渡ししますよ。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/03/20(日) 18:08:58 

    >>91
    そうそうそう
    この白いボールなんてナイフみたいな尖ったやつがいくつもできるよね

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/03/20(日) 19:10:14 

    >>35
    返せないでしょ。
    アリエッティかよ。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/03/20(日) 19:33:50 

    >>78
    丈夫すぎて周りの皿を破壊しまくると噂あり

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/03/20(日) 21:46:14 

    >>115
    皿だけに口が皿になってるw

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/03/20(日) 21:46:54 

    >>179
    えー松たか子いい奴じゃん
    好感度上がったぜ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/03/22(火) 05:26:36 

    >>27
    昔、実家が山パンと取引してたけど、お皿はお店が山パンから買い取るんだよ
    だから、パンは他で買って、お皿だけ交換しに来ると赤字になる

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/03/22(火) 05:33:25 

    >>244
    そんなこと、一度もないよ

    友達がパン屋さんでバイトしてた時、フラン人のお客さんがお皿見て懐かしいと言ってたから、向こうじゃポピュラーなお皿らしい
    でも、メーカーがデュラレックスからアルクに変わってたの、今、知ったw

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/03/22(火) 05:35:55 

    >>216
    百均のは中国産が多いから製造国が書いてないのは怖くて使えないけど、こっちはフランス製だから使ってるけどな

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/03/22(火) 05:40:06 

    >>237
    しまむらどころか、ユニクロなんて今でこそオサレCM流してるけど

    昔はデブなオバハンがレジ前でいきなり脱ぎ始めて、これ交換してな、というCMやってたから(少し前に友人と話題になってググったらつべに動画アップされてた)、全然オサレに思えないw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。