ガールズちゃんねる

潜在意識について語りたい🖤

91コメント2022/04/05(火) 02:43

  • 1. 匿名 2022/03/16(水) 17:30:51 

    自分の意識の99%が潜在意識だと言われていますが、自分で判断したり考えてることは顕在意識だから潜在意識に少しでも意識を向けてみたいです。
    私が思うに、夢での感情は潜在意識に近いものかな?と考えたりしています。
    みなさんは潜在意識をどんなかたちで意識したことありますか?

    +52

    -2

  • 2. 匿名 2022/03/16(水) 17:32:12 

    考えてる事と全然違う風になるけど、そういうとそれはそっちがフォーカスされててどうこうとかがるちゃんで見るけど、そんな複雑な性格してない

    +6

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/16(水) 17:32:18 

    2%ーーーーー!!!!

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/16(水) 17:32:24 

    黒のハートが怖い。

    +66

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/16(水) 17:32:44 

    >>1
    つまり自覚なしの無意識ってことだよね

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/16(水) 17:33:23 

    何を語ればいいのか

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/16(水) 17:33:25 

    >>3
    3だよー残念!

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/16(水) 17:33:32 

    生理的に受け付けないって事とか?

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2022/03/16(水) 17:33:32 

    こないだ金の大蛇の夢を見たよ。
    調べたら、思わぬ収入があるかも的な内容だったけど、なーんも無かったわ!

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/16(水) 17:33:33 

    意識できたらそれは潜在意識ではない…

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/16(水) 17:33:45 

    潜在意識で思ってる事が顕在意識に出てくるときあるよね

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/16(水) 17:34:08 

    潜在能力を鍛えるには?

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/16(水) 17:34:10 

    語ること全て顕在意識じゃねーか!

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/16(水) 17:34:23 

    氷山の一角の画像で有名なやつね

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/16(水) 17:35:01 

    >>12
    鍛えるとどうなるの?痩せるの?

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2022/03/16(水) 17:35:44 

    >>1
    多分私、前世はヴァンパイア。
    異性と致すとき、首筋を嚙み千切りたくなるのよ。
    過去の潜在意識がそうさせてるんだと思うわ。

    +8

    -13

  • 17. 匿名 2022/03/16(水) 17:36:33 

    夢も全然みてないから潜在意識が本当に無

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2022/03/16(水) 17:36:34 

    >>4
    こんな所で主の潜在意識確認しちゃったw

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/16(水) 17:37:05 

    潜在意識について語りたい🖤

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/16(水) 17:39:18 

    >>4
    プシュケーがジコチューに侵されているのかな?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/16(水) 17:39:19 

    最近夢にやたら懐かしい同級生が出てくる。なぜ?

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/16(水) 17:40:34 

    >>12
    最長老様に頼むしかあるまい

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/16(水) 17:40:50 

    >>4
    私も思った
    なんで黒

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/16(水) 17:41:04 

    病気で休んでるけど いつも冷たい局ッティに優しく戻ってきてと言われる夢を見た。(単なる願望か)

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2022/03/16(水) 17:43:23 

    >>9
    それは願望と言います。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/16(水) 17:43:58 

    そもそも私達に自由意志はないらしい。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/16(水) 17:44:00 

    >>20
    コムケーは?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/16(水) 17:44:10 

    YouTubeでたまたまVログ動画観たんだけど、DV数年うけてやっと離婚できた女性が今度は就職先のお局から初日からいじめを受け、今は自分のコップ捨てられたりお金盗んだ犯人にされたりしてるの
    こういうのも潜在意識なの??
    自分には自分を痛めつける人しかまわりに来ないみたいな潜在意識が働くんでしょうか
    怖いです

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/16(水) 17:44:39 

    叶えたいことがあっても潜在意識が望んでないと叶わないらしいよ。
    例えば金持ちになりたい!と思っていても
    実は大金を持つのが怖い、不安とか思ってるとか。

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/16(水) 17:44:48 

    かなり昔に喧嘩別れした友達の夢をたまに見ます。
    夢の中では仲直りしてたり、わざと喧嘩のことに触れない気まずさが少しあったり、喧嘩なんてなかったように楽しくおしゃべりしたり日によってマチマチです。
    私はその友達の事が好きで本当は会いたいんだなあ。

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/16(水) 17:45:08 

    >>23
    主の潜在意識がそうさせているんだろう

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/16(水) 17:46:02 

    は?

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/16(水) 17:47:16 

    リトルホンダ的なこと?

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/16(水) 17:48:03 

    つまり裏の自我ってことだよね?本能・欲望剥き出し→理性<本能。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/16(水) 17:48:20 

    ホオポノポノやると、潜在意識をクリーニングできるとネットでみて、自分でありがとう、ごめんなさい、許してください、愛してます て唱えるくらいなら、無料だし寝る前に唱えてから寝るようにした。そしたら過去の記憶の夢ばかり毎日見るようになったり、実はすごい悩んでいるなやみのたねに関する夢みたり、こうなってほしくないなって恐れていることの夢みたりするようになって、これ大丈夫?てなった😅

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2022/03/16(水) 17:50:49 

    覚醒剤やってる人が見そうな幻覚っぽい悪夢を今日見た。めちゃくちゃ気持ち悪かった😭何でこんな夢は忘れずずっと覚えてるの😭

    確かに確定申告も仕事も現代社会にもストレスは溜まってる

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/16(水) 17:51:07 

    お酒を飲みすぎて記憶を失くしたときは潜在意識で行動している。。普通に人と会話してちゃんと家に帰っている。。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/16(水) 17:51:24 

    >>28
    子供時代の未消化な感情が残ってたりすると
    自分でも知らず知らずに、また同じような
    苦境になる環境を選んだりするらしいね

    で、その感情に気が付いてあげて
    感じきって浄化させると徐々に無くなっていくらしい


    +19

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/16(水) 17:51:55 

    数年前に辞めた職場の夢をよく見るんだけど、それは未練があるとゆうことなのかな。そんなつもりはなくきっぱり辞めたんだけどな。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/16(水) 17:51:55 

    夢が潜在意識なら、夢占いの存在を不思議に思ったりする
    現実ではありえない状況の夢を複数の人が同じように見てるってことでしょ
    歯が抜け落ちる夢とか 現実では想像もしないよね
    各個人の潜在意識も、案外共通するもの多いのかな?なんて思う

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/16(水) 17:53:17 

    痩せたいのにダイエットもろくにしないのは、潜在意識では今の自分に満足してるってこと、、?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/16(水) 17:53:50 

    >>29
    メンタル・ブロックだよね
    その場合はブロックを外すと叶うはず~

    ブロック外し難しいけどね

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/16(水) 17:56:49 

    >>41
    たぶんダイエットしない方のメリットを優先してるんじゃないかな
    めんどくさいとか
    変化を嫌がるから現状維持させるのがエゴや自我

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/16(水) 17:57:10 

    友だちがほしくて頑張ってるのに、結局いつもぼっちなのは潜在意識がひとりを望んでるからなのかな

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/16(水) 17:58:46 

    ほぼ感覚で生きてる。
    思考より先にいい物は脳が反応する。
    視覚より先に肌がぞわぞわする

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/16(水) 18:00:53 

    >>28
    そのYouTubeの人知ってるかも。最初離婚部分については真面目に見てたけど、イジメやらだんだん本当なのかな?って思うようになった…
    あれ系のYouTube、最近多いよね。リアルじゃなくて脚本作ってる人も多そう

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/03/16(水) 18:01:36 

    >>1
    ふだんからみんな普通に潜在意識にお世話になってるはずだよ
    例えばどこかに動こうとするときは、動こうと思ってから体を動かしたらタイミング的に間に合わないから潜在意識が先取りして関節や筋肉を動かしてる

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/16(水) 18:02:12 

    >>31
    黒いハート→本音は語りたくない??

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/16(水) 18:02:38 

    >>40
    それさ、結局どこかでつながってるということなんじゃないのかなって思うんだよね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/16(水) 18:05:50 

    >>35
    それもしかしたら意識下で隠していることを意識のスクリーンで顕在化して、ほんとは立ち向かうべきことだと教えてるんじゃない?
    ある程度真っ直ぐに対処することができたら消えていくような気がするよ。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/16(水) 18:08:32 

    >>26
    私も今そういう話の本読んでる。
    たしかに生まれたその瞬間から
    他者の影響を受けて育つわけだから
    自分の意志と思ってるものも
    育った環境で出来上がった
    何かしらの集合体と思うと、
    真の意味での自由意志なんてものは
    幻想な気がしてくる。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/16(水) 18:08:42 

    >>44
    一人のが楽、人付き合いめんどくさい、疲れる、などネガティブな経験からそう思って保守してるのかも

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/16(水) 18:28:19 

    >>44
    友達がいるパターンをまだ脳(顕在意識)が知らないから
    1人でいるパターンの方を繰り返しているのかも

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/16(水) 18:28:25 

    考えたこともなかった。
    自分の潜在意識ってなんだろ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/16(水) 18:40:12 

    潜在意識のおかげで、心臓が毎日動いてて、
    ちゃんと目が見えて耳が聞こえる

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/03/16(水) 18:42:28 

    >>12
    瞑想

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/16(水) 18:57:31 

    >>52
    人といると疲れますね
    だから、無意識に楽な方(ひとり)を選んでるのかもしれませんね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/16(水) 19:28:37 

    繰り返す虐待とかもこれかな?
    毎回だめんずと付き合ったり

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/16(水) 19:31:33 

    チャネリングだっけ、地中の金属を探すみたいなの。あれは潜在意識じゃないのかな。Oリングとか。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/16(水) 19:40:09 

    >>12
    真理がを分かってない人が多いんだろうけれど、意識したり鍛えたり出来ないから、潜在意識なんだよ…
    意識して鍛えられたら、すでに顕在意識だってば。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/03/16(水) 19:40:33 

    多分小さい頃の、大人みたいに余計な雑念やら情報やら入れない純粋な頃の方が、潜在意識を上手く活用できると思う。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/16(水) 20:05:47 

    疲れすぎた時に心の声を間違えて発してしまった。
    あーこんな仕事したかねーよー。帰りたいよー。
    って。
    あともう少しだから頑張ろうね、って怯えた上司に言われて気づいた。

    潜在意識とは違うかもだけど。

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/16(水) 20:26:19 

    引き寄せとはまた別の話?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/16(水) 20:32:41 

    あなたは、あなたが思っているような人ではない。要するにそういうことです。意識には潜在意識のことは分からない。潜在意識があなたを支配している。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/16(水) 20:34:02 

    夢占い当たらないのもあるよ。夢にでてきたものより、夢でどう思ったかが大事だと思う。
    歯が抜ける夢でも最高きもちー!て思ったならいい夢だと思うし、不安や怖さを感じたなら歯が抜ける夢だったかもしれないけど、心のどこかにその感じた不安や恐怖が住んでるということ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/16(水) 20:38:12 

    >>4
    みんな~!黒のハートについて答えてあげるね。例えば、人気のイケメン同僚がいると当然みんな狙うよね?そうなると超美人のあの娘がいなけりゃとか私以外の女に興味を持つな!とか。あとあの娘さえいなけりゃセンターは絶対に私だとか、姑が死ねば財産ガッポリとか、そゆこと。

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2022/03/16(水) 20:38:47 

    他人の言った冗談や雑談でしかない言葉によって思いもよらない自分の本音が表面化したことならあります。
    世の中には受け入れられない考えだから絶望すら…

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/16(水) 20:40:19 

    >>63
    似たジャンルだと思ってる
    潜在意識が全てのものを引き寄せてる、というのが
    引き寄せの考え方だから

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/16(水) 20:40:21 

    >>44
    いつもひとりぼっちだなって思いが欲しいなって思いより結局強く反映されてるんだと思うよ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/16(水) 20:42:09 

    >>12
    異次元になれば鍛えられるかも?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/16(水) 20:50:43 

    >>4
    トランプで負けたとか?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/16(水) 20:54:51 

    >>35
    なんか、誤訳らしいよ

    ごめんなさい、許してくださいにした理由は不明だけど、これが日本人には特に良くなくて、精神状態悪化するの。
    元々罪悪感強めだから、余計に自分を責めるようになる。

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/16(水) 20:55:40 

    >>44
    私もだよ。
    何十年も引き寄せるノートに
    【信頼出来て一緒にいて楽しい親友が出来た。ありがとうございます】と書いてるけど、中々気楽に話せる友達が出来ない(´;ω;`)

    占いに行ったら、別々で
    名前、生年月日だけで
    四柱推命の人は【友達が出来ない星回り】
    霊視の人は【友達運がないかなぁ】と言われた。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/16(水) 20:59:18 

    >>41
    不安感から太ることを選択する人もいるみたい
    脂肪は蓄えで脳としては生きる安心材料

    あとはどうせ太ってるから~という理由があった方が、自分の悪いところを見ないように出来て生きやすいとかね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/16(水) 21:18:20 

    10年くらい夢見てないのにガルの好きな夢が見れるみたいなトピ見たら夢見たわ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/16(水) 21:28:32 

    >>9
    私なんて金の蛇が脱皮してるゆめみたからね
    もう、金運の最果て 神がかった夢だとか
    なのに数日後
    1万円落としたのかわかんないけど、、とにかく手元から消えてしまった

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/16(水) 21:57:00 

    >>44
    私もだよ
    引き寄せっていうからマニュアルどおりやったけど、試したことは何一つ叶わない
    ほんとうに何一つ

    ていうか、明日これ買う!って宣言、コメントしたことがまず叶わない
    お店に着いたら別のものがよく見えてそれ買っちゃったり

    かえって、願いを口にしたり、書いたりしないほうがいいのかと思ってる

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/16(水) 22:09:02 

    >>72
    なんか分かる
    私も人にすすめられて一時期ちょっとやってみたけど
    イライラして来るばっかりで余計にメンタルが不安定になった

    他人の言動が数々のトラウマになって、ただでさえ死ぬ程苦しいのに
    なんでこっちが謝らないといけないんだよ!!??って
    気持ちしか湧いて来ない

    たとえ「自分を守れなくてごめんなさい、辛い目に合わせてごめんなさい」
    という意味だったとしても、やっぱり全然納得できない!
    いくら謝罪してみた所で心の傷は消えないし
    相手はのうのうと生きてるし、幸せになるための対処法が無いんだもの

    もの凄く傷付いた心には、謝罪じゃなくて
    寄り添ってあげる系の呼びかけの方がマシだと思う
    自分で自分に謝罪したって負の感情の浄化にはならない

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/16(水) 22:49:58 

    いつも人間関係に躓いてる。ハブられてばかり。
    潜在意識では、一人でいることを望んでるんだと思う。実際、幼い頃から受け身な付き合いばかりで積極的に友達を求めることはなかった。家で一人で趣味に没頭してる時が一番楽しかった記憶がある。
    コロナ禍で人との交流を避けるようになった今、平和で精神安定してるわ。
    これが自分に合った生き方なんだと思う。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/16(水) 22:50:08 

    >>35
    ありがとう、愛していますの2つでいいって見たわ。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/16(水) 22:52:02 

    >>46
    自分の不幸話しながら料理してる人とか多いなって思う。婚約者を寝取られましたとかさ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/16(水) 22:56:21 

    >>35
    そうコレ合わなかった!
    なんか日本人には合わないよね?

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/16(水) 23:56:34 

    今気付いたけど昔から結婚のデメリット情報ばかり見てることに気付いた。
    結婚したいのにしたくない。なんか歪んでんだろうか。
    気付いたってことは顕在意識に上がったってことかな。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/18(金) 15:32:50 

    潜在意識と関係あるか分からないけど念は強いと思う。
    行動力もある。少し前から、
    お金が欲しい、なんとかして稼ぎたいって思っていたら、 
    今、まとまったお金が入ってきそうな状況なんだけど、そのお金、あんまりいい感じがしないのよね。トラブルもセットな感じで、断るかどうか迷ってる
    でも、お金は本当に必要なんだよね。
    あ〜あ、どうしようかな。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/20(日) 10:32:01 

    引き寄せトピは盛り上がるけど潜在意識トピはいつもすぐ過疎るね…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/20(日) 20:05:14 

    >>72
    許してくださいは、受け入れますらしいよね

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/20(日) 21:15:38 

    >>86
    そうだったんだ。
    「許してください」ずっと違和感あったけど、「受け入れます」ならしっくりくるな。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/02(土) 15:08:15 

    執着を手放したら流れが変わった。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/04(月) 02:54:51 

    >>83
    私もだわ
    保険かけてるのかもね
    結婚してネガティブなことが起きてショック受けないように
    あと、私の場合、本音は縛られたくない、って気持ちがある
    その、結婚=縛られる、も思い込みだからそこの認知を変えていければなーと思ってるよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/04(月) 05:06:24 

    結婚したかったら結婚のいいとこだけ見る方がいいよ 

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/05(火) 02:43:55 

    大したエピソードではないんですが
    田舎の小さな福祉施設のバイトの面接でうちの会社を何で知ったかと聞かれたから、家のポストに入ってた求人広告で知ったと純粋に答えると、ため息混じりに「チ、チラシですか…はぁ(困惑)」と返事された
    ある程度の規模、知名度の会社ならまだしも、会社のHPすらちゃちな会社のくせに何困った反応をしてるのか、最初はこっちが理解に苦しんだ
    でも、よくよく思い出したら、自分が「大したことのない会社でもちゃんと理念や事業内容など下調べしてから出向かないとなんか向こうに失礼な気がする」という観念を持ってたことに気づいた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード