ガールズちゃんねる

パンプスのヒールが路上の窪みに入って塗装剥げる問題!!

147コメント2022/03/21(月) 22:10

  • 1. 匿名 2022/03/15(火) 20:57:16 

    パンプスのヒールが、路上の窪み面(たまたま窪んじゃってる部分と、面のデザイン?でなってるとこある)に入り、ヒールの塗装部分が一部剥げてしまうこと、あるあるで悲しくないですか??
    (特にピンヒールとか、すっぽりジャストで入ったり!!)
    皆さん、そうなったパンプスどうしてますか?👠

    +402

    -7

  • 2. 匿名 2022/03/15(火) 20:57:49 

    >>1
    履かなかったらいい

    +18

    -55

  • 3. 匿名 2022/03/15(火) 20:58:05 

    えー!?履くよ!?!?!?

    +116

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/15(火) 20:58:28 

    あるーよくあるー、特にお高めの靴でやること多いのは、多分お高めの靴はヒールが細いせいかも知れないです。
    駅にあるミスターミニットとかで治してもらってます…

    +326

    -4

  • 5. 匿名 2022/03/15(火) 20:58:35 

    お直しする
    けど、点字ブロックでががが!ってやったり
    横断歩道渡ろうとしてグレーチングにハマるのやめたい

    +132

    -5

  • 6. 匿名 2022/03/15(火) 20:59:09 

    おろしたてのパンプスでそうなったことあったけど逆にもう慎重に履かなくて良いんだと思って履き倒した

    +214

    -2

  • 7. 匿名 2022/03/15(火) 20:59:19 

    >>3
    恥ずかしいからやめなー?

    バレてないと思ってるだろうけど普通に見えるから

    +11

    -60

  • 8. 匿名 2022/03/15(火) 20:59:43 

    黒だったら筆ペンでハゲた部分塗りつぶして履き続けたことある
    油性マジックでは色が薄かった

    +238

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/15(火) 21:00:04 

    >>1
    常に道路選んで、窪みに入らないように歩いてます。
    マンホールの穴とかもあぶないよねw

    ヒールが傷付いたら早めに修理出してますよ。

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/15(火) 21:00:08 

    >>7
    どこのダレノガレやねん

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/15(火) 21:00:59 

    わかります
    初デートでヒールが溝にはまりおろしたてのパンプスの一部が剥げ悲しかった…
    あと、溝にはまってバランス崩す瞬間も恥ずかしかった。
    そのデートの相手は今の旦那です

    +9

    -27

  • 12. 匿名 2022/03/15(火) 21:01:21 

    わかる!わたし一人シンデレラになるよ!

    通勤用は気にせず履いてる。お気に入りので「これは直せない」って言われたのも気にしないことにして履いてる!私から見えないし!

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2022/03/15(火) 21:01:22 

    懐かしいエピソードだわ。
    よく修理に出してた。
    今はスニーカーしか履かん。

    +80

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/15(火) 21:01:24 

    真っ黒ならマジックで塗れるけど、木目調とかだと自力で修正するの難しいよね…

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/15(火) 21:01:28 

    タイル?の目地の柔らかい溝にはまるよね!
    友人の結婚式のガーデンの芝生にヒールが刺さって抜けなくなり、親族のおじさんに引っこ抜いてもらったこともある。リアルな大きなカブみたいだった。

    +56

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/15(火) 21:01:40 

    >>1


    舗装悪いねw


    どんな工事だ…


    道や町の粗いの悪いのイヤね




    +4

    -14

  • 17. 匿名 2022/03/15(火) 21:01:43 

    パンプスのヒールが路上の窪みに入って塗装剥げる問題!!

    +13

    -22

  • 18. 匿名 2022/03/15(火) 21:01:49 

    地面に刺さって引っこ抜いてたら電車乗り遅れた事あったなぁw ギリギリな自分が悪いけどね。

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/15(火) 21:01:52 

    +266

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:12 

    >>1
    デコったらええやん

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:12 

    めちゃ悲しい
    ハイブラだったりすると全部の路面の段差や穴が憎らしく思える
    よく行く修理屋さんのおじさんと仲良くなったら、ちょっとの剥がれくらいだったらサービスで塗装してくれたり糊付けしてくれるようになった

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:17 

    ちょい削れくらいならヤスリかけてマニキュア。
    なんかさ、溝蓋の上歩いてくれない男多くない?言わなくても気付けよ、とまでは思わないけど、何度言っても覚えない。
    歩きにくいからヒール履くこと自体やめたわ。

    +24

    -4

  • 23. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:31 

    パンプスのヒールが路上の窪みに入って塗装剥げる問題!!

    +62

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:32 

    >>15
    柔らかいところならヒールの色ははげないんじゃない?

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:45 

    >>10
    マジで普通に見えるよ?

    ダレガノガレラレルネン明美レベル

    +0

    -17

  • 26. 匿名 2022/03/15(火) 21:02:50 

    ブロックとブロックの境目とかよくはまるよね。
    スウェードとかは革がグニュッてなるからショックも大きい。
    固いヒールに交換したりするよ。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:03 

    シンデレラ状態になるよね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:13 

    おろしたてのエナメルパンプスを家から出て数メートルでやらかしたことある。
    5cmくらいずる剥けて、なんだかんだそれっきり履かなかった。

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:15 

    >>25
    最後のはすべってるからやめなー?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:21 

    最近の流行りの太いヒールじゃなくて
    ピンヒール好きだからこれ本当に悲しい…
    本革のやつならお直しできるんだろうけど
    安いやつも履くからなぁ…

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:33 

    エナメルのピンヒールでこれしたら本当に最悪!

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:45 

    >>22
    町の人々、変な位置を歩くんだよw
    ちゃんとした歩道の上とかじゃなくて

    どちらも邪魔して他を通らせないような邪道な位置に

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/15(火) 21:03:53 

    >>14
    頑張ってマニキュア塗ってごまかした。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/15(火) 21:04:47 

    勉強、勉強

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/15(火) 21:04:49 

    だから履くとしても太めのチャンキーヒールしか履きたくないな
    最近はパンプスも良いのなくて買ってないけど

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/15(火) 21:04:50 

    >>17
    整形した後だね

    +20

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/15(火) 21:05:09 

    >>23
    こんなのあるんだ!
    でもエナメル調のヒールしか無理だよね

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/15(火) 21:06:10 

    >>1
    修理だすよ。
    気をつけてても、なぜかブス!ってささる事あるよね。私の場合そのままこけてしまって色々辛いw

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/15(火) 21:07:13 

    街はダンジョン
    石畳は罠
    マンホールも罠
    段差も罠
    愛は罠

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/15(火) 21:07:42 

    >>1
    入った瞬間、あーーー……やっちまった、、ってなる。
    見ると案の定、、に。
    泣きたくなる。

    +50

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/15(火) 21:07:54 

    よくある!

    どんなに気をつけて歩いてもハマる事あるから、これはヒールの宿命だと思って受け入れている。
    消耗品だからボロボロになったら捨てる。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:00 

    お気に入りで履きやすいんだろうけど、ヒールがそれでハゲハゲの人は後ろから見たら目立ってたなぁ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:03 

    >>17
    この歌大好き

    +25

    -5

  • 44. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:04 

    今日職場でルブタンらしきピンヒール履いてシャナリシャナリ歩いている女性がいて、コケろと思ってしまった。
    ごめん。

    +2

    -12

  • 45. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:08 

    ヒールの靴しか履かないし、普段はすんごい気をつける!
    でも、飲んだ日の帰りとかは…気が緩んで、うっかり側溝の鉄板とかにはまってしまう😭

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:10 

    インターロッキングっす
    パンプスのヒールが路上の窪みに入って塗装剥げる問題!!

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:13 

    細くて高さのあるヒールの時は歩かないでタクシーで移動してる
    道路の舗装が良くない場所だと歩きにくくて必ず靴がやられる
    そういう道で歩く時は太めのチャンキーヒールに限る

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:31 

    >>1
    靴修理屋さんで直してもらう
    時には「ちょっと皮めくれてるだけだから引っ張るだけで傷目立たなくなりますよ」と格安対応されるけど、なんかでもヒールに傷があると気分があがらなくなるよねぇ

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:37 

    塗装は気にしてないわ
    こけそうになるのが危険だなと思う
    タイル上の道とか稀に危ないところあるよね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:41 

    >>37
    透明みたいだから結構いけるかも
    コレいいね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:45 

    >>22
    男の人ってそういうの疎いけど、言わなくてもヒールだからってエスコートされても慣れすぎてない?ってなるかも。笑
    可愛く今日はヒールでおしゃれしてるからこっち側歩いてねって都度言うのが1番お互いに嫌な気にならなくていいよ。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/15(火) 21:08:55 

    >>23
    なんか軍用のヘリコプターのプロペラにも使われる強靭なフィルムを使ってます、みたいな商品のを以前見たことがある気がする。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/15(火) 21:09:07 

    麻布十番の呪いか

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/15(火) 21:09:36 

    そもそもピンヒールの靴が街中で歩くように作られてないんだし
    履きたいなら仕方ないけど

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2022/03/15(火) 21:10:43 

    >>19
    画像で見るだけでもストレス溜まるwww

    +151

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/15(火) 21:10:46 

    歩くとき気をつけるしかないですね
    対策は買うときにヒールが友布や革巻きになってるものは最初から選ばない事、アッパーが白っぽい靴もヒール部分は黒っぽい木製や樹脂製のものを選ぶことです
    ちなみに私のバイトしてた靴店では修理も承っておりましたが、メーカーに送るような特殊なもの以外は近くの修理専門店に出していました
    近くに修理専門店があるなら、直で持ち込んだ方が余分なお金も日数もかからないですよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/15(火) 21:11:18 

    >>1

    東京に旅行へ行った時、母とと姉と思い切り 思い切りオシャレして銀座へ行き 三越へ なれないヒールで足がグラグラして すってんころりん
    東京の方が他人を気にしない人達で良かった

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 21:11:30 

    >>17
    脱ぐ傾向はあったのか

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/15(火) 21:12:59 

    >>1
    エスカレーターの立つところの縦線のあの隙間?にヒールが挟まったことある
    ルブタン だったからショックだったなー

    +23

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/15(火) 21:14:02 

    駅とかの修繕に持っていく
    安いやつは履きつぶす!でもストッキングもそうだけど、安いのに限って丈夫だったりするんだよねー

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/15(火) 21:14:14 

    >>19
    フェラガモの靴でやってしまったときの絶望よ…

    +63

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/15(火) 21:14:28 

    店までお車
    食べてお車
    それじゃいとヒールなんて履けませんよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/15(火) 21:15:44 

    近所に老舗の靴修理屋があって、オレンジ色のエナメルパンプスのヒールの革が剥けたとき直してもらった。
    もちろん本格的な修理は素材的に無理なんで、近い色の塗料塗ってごまかす感じ。お代500円。言われて見るとわかるぐらいの仕上がり。おじちゃんに「こういう靴は絨毯以外歩いちゃいけない」と注意された。そういうお店、探せばあるのでは?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/15(火) 21:16:26 

    >>23
    これツルツル素材のヒールに貼ったら中に空気入ったりだんだん剥がれてきてしまう。
    革系のは、剥がそうとした時に革までもっていかれそうになった。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/15(火) 21:16:44 

    >>1
    黒のエナメルのパンプスは黒のマニキュアを重ね塗りすると目立たなくなる。ファビオルスコーニ(たまたま半額で買えたミリー)削ってめちゃくちゃ落ち込んで修理持っていったけどあっさりこれは無理ですねーって言われたから自分でマニキュア塗りたくって目立たなくした。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/15(火) 21:16:56 

    特に駅とかだけど、やってしまった!と思った瞬間フワッとゴムみたいな隙間材でセーフの時はありがとう!!!って思うw

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/15(火) 21:16:56 

    >>6
    ああ、それでイイのか、、
    私もまだ買って間もないやつでやっちゃったけど、あーー!(泣!!)とかなるけど、
    絶対避けられなかったりして。
    (ずーっと意識してらんないしさ)
    もうスニーカーの如くバンバン歩いて開き直りもアリかね?
    (でもやっぱ気になるw…)

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/15(火) 21:17:01 

    くそ田舎だと小石とかゴロゴロ落ちててヒールすぐに痛む。マンホール回避した先に石ころあって足首グネってなる!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/15(火) 21:18:13 

    >>14
    ブーツとかだとベロア素材?というか布がついてるのではハゲたやつは治し方がわからずそのまま…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/15(火) 21:19:03 

    私も、よくやる。すごくへこむ。 
    買ったばかりで高い靴で、ほんと、テンション下がる。どうして、こんな道なんだろう 
    男の人が設計?してるのだろうか

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/15(火) 21:19:19 

    >>4
    塗装剥げたのも直してもらえるんだ⁉️知らなかった!ベージュとかでも大丈夫かな😭

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/15(火) 21:20:00 

    パンプスは苦手で下り階段が既に鬼門だった

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/15(火) 21:20:03 

    うちの区の道路、チョコクランチみたいな舗装なの。
    ピンヒールはまりまくり。
    道路工事して新しく舗装したのもやっぱりチョコクランチ。
    区の方針なのか?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/15(火) 21:20:46 

    >>46
    こういうのよりもっとレンガっぽい深めのは歩くのがかなり慎重になるw
    溝が深いからそこにハマったらゴリっと…

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/15(火) 21:21:57 

    >>71
    巻付けタイプのものは目立たないように延ばして拡げて貼ってくれました。黒いのだと塗り潰しもしてくれたり。ベージュはどうかな…塗るのは難しそうです。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/15(火) 21:24:42 

    >>19
    これは革で黒だからまだまし。

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/15(火) 21:25:46 

    溝に嵌ってなくても削れてるときない?
    階段降りるときとかに擦れてるのかな?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/15(火) 21:26:30 

    めぇえっちゃわかる!
    ハゲるっていうか脱げる!
    駅前が広いレンガ道なんだけど溝とヒールの幅がベストフィットし過ぎてすぐハマって脱げる!
    雨の日は滑りやすくて危ないし本当にレンガ道やめて欲しい!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/15(火) 21:27:30 

    独身時代レノマのヒール買っておろしたての出勤したその日にやった
    もんの凄いショックだった

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/15(火) 21:29:10 

    >>50
    横だけど、ベロアとかだと無理ってことじゃない?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/15(火) 21:29:15 

    >>1
    アロンアルファで凸凹治して、ホームセンターとかで売ってる油性のマニキュア型のペンキ買って塗ってる。
    私が持っているパンプスが主に黒、こげ茶、赤なのでこれでカバーしてるけどその他の色の時は修理屋さんに持っていってる。まるッと革張り替えますとかでない限り2000円位で修理してもらってます。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/15(火) 21:29:52 

    皮を巻いているタイプだと綺麗だけど
    修理にもお金がかかるし
    変わった色の皮はそもそも無かったりするので
    修理しやすいスタックヒールの靴を選んだりしてるよ
    パンプスのヒールが路上の窪みに入って塗装剥げる問題!!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/15(火) 21:34:31 

    >>1

    浅ましい害虫駆除したらいいじゃん

    シュー

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2022/03/15(火) 21:34:44 

    似た色のネイルカラーをちょこっとつけたら、だいぶ目立たなくなるよー
    ヒールのゴムを打ち替えるタイミングで、ミスターミニットとかの修理屋さんに相談したり。
    簡単な事ならチャチャっとしてくれたー

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/15(火) 21:34:46 

    >>1
    自分でマニキュアで色塗った

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/15(火) 21:35:21 

    >>7
    マイナス多いけどわかるよ。
    バッグとか靴とかの一部剥げ、ってなんかみっともなく見えちゃうんだよね、、
    何気ないシーンで目に入るし。
    それが何?ってなったらそれまでだけど、
    まあ自分が気にならないのならいいのかもね。
    私は自意識過剰かもだけど気になるからさ。

    +16

    -3

  • 87. 匿名 2022/03/15(火) 21:38:54 

    >>19
    やめとくれーー💦💦
    今日やっちゃったよ!!!!

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/15(火) 21:39:34 

    >>1
    かなしいときー(かなしいときー)
    パンプスのヒールが路上の窪みに入って塗装剥げるときー

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/15(火) 21:39:36 

    >>1

    すーごい卑屈で凄まじい執念で狂ったように必死にくらいてんのなんでw

    やっぱり知能低い人のすることはわからん…

    イカれてる

    +0

    -8

  • 90. 匿名 2022/03/15(火) 21:40:29 


    クズが尻おっかけまわすー

    異常者
    頭障害

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2022/03/15(火) 21:41:15 

    剥がれた部分がかろうじて張り付いて残っているなら、糊付けの応急処置をしてもらえるよね。

    残ってなかったら、ヒール部分の皮や布を全部剥がして巻き直しで5000円ぐらいかかるんだよ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/15(火) 21:42:30 

    >>58
    この当時(2005~2007)倖田來未が流行ってたから、同じ路線目指してたのかな?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/15(火) 21:44:04 

    >>19
    マンションのエントランスでやってたw
    ペリーコのパンプスがジャストフィットで、帰る度にオチのようにやらかしてた。。(泣)

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/15(火) 21:44:36 

    ゲオの入り口のこういうステンレスマットにスポッとヒール嵌っちゃって入り口で立ち往生したことある。ヒール抜いたらめっちゃ傷だらけになった…
    パンプスのヒールが路上の窪みに入って塗装剥げる問題!!

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/15(火) 21:44:49 

    >>71
    私が行ったお店は伸ばすの無料でしてくれたよ~

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/15(火) 21:45:02 

    >>85
    ほー、マニキュアもあるのか!
    黒ならマジックとかで出来ることあるけど、私ベージュパンプスのヒールでやっちゃったからヌード色のマニキュアでやってみようかな、、

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/15(火) 21:45:26 

    >>11 今の旦那ですオチにするには話の内容が薄いw

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/15(火) 21:45:28 

    >>17
    この歌凄いかっこいいんだよ…みんなに聴いてほしい(笑)

    +20

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/15(火) 21:47:30 


    しよーーもないことばっか
    ずーーーっとやってる
    き も すぎw

    相変わらず思考回路は意味不明だけど
    相変わらず卑屈で陰湿で陳腐で安っぽくて低俗だから明け透け剥き出し
    そんなことしかできない血だから

    何が悲しくてやってるの

    そんなにあなたにとって価値の高いこと?
    眼中にないくらいになりなよ〜

    どうしてそういうことしないと生きられないの?
    本当に醜い汚い卑しい

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2022/03/15(火) 21:47:31 

    >>98
    昔のハロプロ漁ってるから聴いてみる😎

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/15(火) 21:49:08 

    >>21
    ほんとわかる。
    腹が立つよね、、。w
    もうやり場のない怒りになるというか…!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/15(火) 21:55:04 


    海の藻屑となりなよ
    クズなことばかりしてる奴ら
    はよ!


    +0

    -3

  • 103. 匿名 2022/03/15(火) 21:56:29 

    わかりすぎて…何度大枚をはたいて巻き直したことか…
    最近は無意識にマンホールとか側溝を避ける癖がついたのとハマるっ!ていう落下感を感知すると、瞬時にかかとを上げる瞬発力がついたので大惨事にはならなくなった
    基本は革巻きのヒールを選ぶことが多いから、多少の引掛けはペンチで伸ばしてシューグーっていう靴用接着剤で直してるよ
    ただ酒はいってるとほぼほぼ修復不可能になるから飲むときはチャンキーヒールにしてる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/15(火) 21:56:55 

    私はそれが嫌でヒール部分が太いものか、ピンヒールのときは木のやつしか買いません!
    それか、真っ黒なもの!(黒いマニキュアかマッキーでぬれるから)

    最近ヒールも履かなくなったけどね
    夜の仕事してる時は履いてたけど、体育会系の営業マンになったので、ヒールなしじゃないと走れない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/15(火) 21:57:04 

    >>1
    ヒール保護するやつ売ってるよ!
    私も何回も溝にハマって禿げてほんと悲しい思いしたよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/15(火) 21:57:39 

    >>23
    細かい傷の予防にはなるけど、マンフォールとか溝にハマったらフィルムごとヒールの革もごりっといかない?

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/15(火) 21:59:43 

    >>44
    しゃなりしゃなりって面白い〜

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/15(火) 22:00:16 

    自社で修理もしてくれるメーカーで買うと、靴の修理屋さんでお直しする半額ぐらいの値段で直してくれるよ。
    靴買うときはちょっと高いかなって思うけど、アフターメンテナンスも考えたら安い。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/15(火) 22:02:48 

    そういう経験数回したから、ヒール部分は革じゃなくて、スタックヒールのものを履くようになりました。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/15(火) 22:08:40 

    マンホールにハマってマンホール左足で持ち上げた時あるわ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/15(火) 22:09:35 

    >>4
    便利ですよね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/15(火) 22:09:45 

    竹下通りを歩く時、ヒールよく挟まってたな

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/15(火) 22:20:47 

    >>23
    こういうの貼ると修理のとき難しくなる?から辞めた方がいいと靴の修理屋さんに言われたことある

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/15(火) 22:25:47 

    >>1
    あるある。
    だからヒールまでスエードのやつとか絶対買わない。
    気をつけててもやって目立つから。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2022/03/15(火) 22:36:33 

    わかる。値段が高いヒールほどハマるのよ。ヒールが剥げてたらみすぼらしく見えるので、お直しに出してます。
    珍しいデザインのは直らないときある。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/15(火) 22:37:50 

    >>92
    というかその2人がブリトニー目指してた、倖田來未はアギレラも

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/15(火) 22:40:57 

    >>17
    グラマーですね。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/15(火) 22:42:59 

    >>1
    それショックすぎるから歩くときは黒で数万円くらいのものしか履かないようにしてる。
    ハイブランドのハイヒールは歩く人用に作られてないから送り迎えがあるときしか履かない。

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/03/15(火) 22:43:52 

    >>96
    塗り過ぎちゃ駄目よ〜。もう少しかな?位にしとかなきゃ駄目よ!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/15(火) 22:44:50 

    >>106
    マンフォールw

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/15(火) 22:46:53 

    >>17

    ごっちんだ!
    この歌大好き!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/15(火) 22:48:15 

    なるよねー、ヒールの部分が傷だらけになってて格好悪い。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/15(火) 22:50:24 

    >>19
    爪でぎゅっぎゅって下にやって、接着剤で貼る。小さな傷なら案外目立たない。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/15(火) 23:01:27 

    >>19
    ピンセットで伸ばしたら大丈夫!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/15(火) 23:02:26 

    つま先もよく剥げる、、、

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/15(火) 23:08:43 

    >>94
    ぎゃあぁこういう溝見ると怖い

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/03/15(火) 23:10:36 

    話それるけど、ゴム取れたままカンカン音鳴らしながら歩いてる若い子多いよね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/03/15(火) 23:13:44 

    >>1
    昔しょっちゅうやってしまってて、そのまま履いてた若い頃 …。恥ずかしい。
    今なら靴屋さんで直すわ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/03/15(火) 23:15:45 

    >>98
    MV観てきた
    声も顔も可愛いしかっこいいしセクシー!
    いい曲だね

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/03/15(火) 23:16:17 

    昔、お気に入りのパンプスを履いて部長と営業先に同行する時に、急いでて側溝の金網の隙間にヒールがはまってすぽっとパンプスが脱げてしまった。部長は優しい人だったので、私の投げたパンプスをグリグリしながら隙間から抜いてくれて…ヒールが傷だらけになったけど心で泣いてお礼を言った思い出。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/03/15(火) 23:28:01 

    >>89
    あなたの方がイカれてる感凄くてこわい。
    言ってることワケ分かんないし、、

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/03/15(火) 23:38:34 

    >>3
    私も履けたら履く
    靴の正面とかだとバレバレだろうけど、ヒールなら100均で近い色のマニキュア買ってきて塗って誤魔化す

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/03/16(水) 00:18:31 

    昔、挟まって靴が脱げちゃったら通りかかった外国人男性が取ってくれて履かせてくれた。シンデレラ気分!
    靴はお直しに出しました。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/03/16(水) 00:35:01 

    >>1
    20代の頃によくやらかした
    安いパンプスじゃないのに…

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/03/16(水) 00:36:01 

    >>7
    ナンパの餌食になるよね。
    見られてんだなって感じ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/03/16(水) 03:04:26 

    >>1

    ルブタンでやってしまった。。すぐ修理持っていくんだけど、、、コンクリートは歩きにくいよね。絨毯や床を歩く用だもんね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/03/16(水) 06:22:23 

    >>9
    ヒールの女性を右側から追い越そうとしたらいきなり横に移動されてぶつかりそうになって、嫌な気持ちになったんだけどスニーカーにはわからない路面の障害物があったのね!と納得した。トピズレすみません。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/03/16(水) 06:40:45 

    安いのは、、、だよね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/03/16(水) 09:00:28 

    >>98
    知ってる。ガラスのパンプスは名曲だよね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/03/16(水) 10:50:10 

    >>94
    ヒールの敵!だよ、こういうのは、、
    でも結構あるし、油断しがちなんだよねぇ、、、ずっと地面なんか見てらんないもん、、

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/03/16(水) 14:48:36 

    仕事中のパンプスって、歩きやすさ重視だから
    お気に入りで履きすぎてヒールやつま先が剥げてたり、シワシワの履き潰してる靴履いてる人よくみる。
    楽なのが大事だし、仕事だしどうでもいいんだろな〜って。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/03/16(水) 17:52:26 

    >>19
    見るだけで悲しいね

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/18(金) 01:03:05 

    新宿伊勢丹会館前の道ヤバいよ。ハマりまくる
    パンプスのヒールが路上の窪みに入って塗装剥げる問題!!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/03/18(金) 17:02:33 

    >>15
    メルヘン

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/03/19(土) 03:50:16 

    >>35
    パンプスで太目ヒールってなかなか少ないよね
    あるにはあるけどさ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/03/20(日) 13:36:30 

    >>1
    ワンシーズンでヒールごと変えるか、部分メンテナンスをしてます
    ちなみにかねまつです👠

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/03/21(月) 22:10:44 

    >>19
    やってること、おもっること同じで安心した

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。