ガールズちゃんねる

車よりも電車バスの方が好きな人

81コメント2022/03/16(水) 09:16

  • 1. 匿名 2022/03/15(火) 19:42:29 

    主は下痢体質です。
    そのためすぐトイレに行けない車移動が嫌いで、基本的に電車とバスで移動します。

    同じような方いますか?

    +36

    -8

  • 2. 匿名 2022/03/15(火) 19:43:22 

    バス嫌い
    時間通りに来ないもん

    +46

    -18

  • 3. 匿名 2022/03/15(火) 19:43:23 

    電車バス移動好きだけど、車の方がすぐトイレ行ける気がする

    +114

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:01 

    車なら好きな時にトイレに寄れるじゃん

    +76

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:10 

    車の方がすぐにコンビニに駆け込めるのではないかと思った私は去ります

    +80

    -3

  • 7. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:21 

    >>1
    主さんとは理由が違うけど車は事故が怖くてバスと電車派。運転に自信がない。

    +70

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:23 

    車・バスは酔うから電車がいい

    +23

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:29 

    >>4
    車よりも電車バスの方が好きな人

    +10

    -6

  • 10. 匿名 2022/03/15(火) 19:44:37 

    高速バスでゆっくり移動するのが好き、ケツガ痛くなるが

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/15(火) 19:45:01 

    車なら自分の意思で止まれるけど、電車バスは乗ったら最後じゃない?

    +50

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/15(火) 19:45:11 

    >>2
    クソコメww

    +10

    -6

  • 13. 匿名 2022/03/15(火) 19:45:31 

    車はヤンキーや低学歴や底辺大家族やヤク中や後期高齢者や不器用ヘタドライバーとかと同じ道路上にいるという事に寒気がするので電車を使ってます

    +7

    -5

  • 14. 匿名 2022/03/15(火) 19:45:35 

    >>1
    都バスユーザーの私が来ましたよ

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/15(火) 19:45:38 

    バスですぐトイレ?
    え、どういうこと
    主、何を言ってるの

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/15(火) 19:46:29 

    バス乗っててお腹痛くなったとき地獄だったよ

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/15(火) 19:46:31 

    電車バスがいい。景色ゆっくり見れるから

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/15(火) 19:47:08 

    長距離だと車移動は時間が読めないことあるから、特に初めての場所はバス電車の方が安心かな。
    小さい子連れは、車の方が楽なのもわかるよ。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/15(火) 19:47:41 

    お酒飲みたいので電車一択

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/15(火) 19:49:02 


    車よりも電車バスの方が好きな人

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/15(火) 19:49:13 

    電車が好きだけど、車社会で生活してるから、
    車に乗らないと生きていけない
    ほんとは運転なんかしたくないよ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/15(火) 19:49:54 

    公共交通機関が好きです!

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/15(火) 19:50:45 

    >>16
    冷房の冷たい風が頭直撃で更に悪化した

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/15(火) 19:51:37 

    電車とバスってすぐトイレ行けるか?車が一番自由に行けると思う

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/15(火) 19:51:38 

    車の免許持ってるけど運転するの怖すぎるから仕方なく電車乗ってる

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/15(火) 19:52:32 

    公共交通機関が好き
    子供の頃から事故が怖くて自動車嫌い
    実際事故って救急沙汰になったこともあるし

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/15(火) 19:53:44 

    >>15
    どういうことなんでしょうね?トイレがついてる電車やバス乗ってるのかな?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/15(火) 19:54:12 

    >>1
    電車は駅降りればトイレあるけど、バスはコンビニとか商業施設近くにあるバス停に停まれるとは限らなくない?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/15(火) 19:54:15 

    運転してもらう前提かな?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/15(火) 19:54:46 

    電車は好きだけどバスは大嫌い
    時間通りに来ない

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2022/03/15(火) 19:54:56 

    私は最悪漏らしても誰にもバレないマイカーが1番安心する
    電車やバスは、うぅっと来たときに動きをストップさせると怪しげな人になっちゃうし
    万が一が怖い
    ゴロロローとお腹がなるのも怖い

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/15(火) 19:55:26 

    >>12
    主の下痢便が喋ったのかな

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/15(火) 19:55:32 

    電車やバス好きだけど、トイレにすぐ行けるという理由は全然わからない。むしろ逆じゃない?

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/15(火) 19:55:51 

    >>6
    同じく

    私も去ります

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/15(火) 19:56:07 

    バスでお腹痛くなったら地獄じゃない?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/15(火) 19:58:00 

    10年近く車通勤してて今年から電車通勤なんだけど、お腹弱いから下痢しそうになって死ぬかと思った
    無人駅だらけの20分が辛かったよ。お腹弱いなら絶対車の方が安心だよ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/15(火) 19:58:54 

    >>35
    地獄だったよ。電車は降りたらだいたいトイレあるけどバスはないもんね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/15(火) 19:59:36 

    すぐ眠くなるから車はダメだ
    電車で寝ます

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/15(火) 20:00:51 

    車移動は高速走ってる時以外トイレにそこまで困らないよね。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/15(火) 20:00:54 

    下痢体質なら絶対車がいいよ。
    自分も下痢体質で電車通勤してるときは毎日大変でした。今は車通勤なので気楽です

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/15(火) 20:05:13 

    >>9
    よく貼られてる画像だがゼレンスキーに似てる。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/15(火) 20:05:47 

    毎日下してる体質だけど(通院してます)どっちもどっちだと思うよ。
    車は夜中3時とか変な時間に開始終了できる点がいいと思う。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/15(火) 20:10:07 

    >>2
    バス乗るの最寄りの私鉄の駅始発
    バス降りるの最寄りのJRの駅終点
    行きも帰りも時間通りに来るもん

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/15(火) 20:14:35 

    都会の人➕
    田舎の人➖

    電車、バスで移動の人って都会在住、出身だよね。

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2022/03/15(火) 20:16:50 

    >>15
    車は自分のだから汚れたら嫌だけど、バスや電車なら自分のじゃないから最悪漏らしてもオーケーだと思ってるんじゃない?

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/15(火) 20:20:37 

    >>6
    漏れる寸前で駆け込んだコンビニで、トイレの貸し出しをしていない時の絶望感。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/15(火) 20:24:15 

    電車にはトイレがついてるのが当たり前だと思ってたから東京で電車乗ったときびっくりしたなあ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/15(火) 20:24:54 

    >>1
    ん?車のほうがすぐにコンビニとかに停まれるくない?

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/15(火) 20:28:15 

    誰が座ったかわからない座席
    誰が触ったかわからない吊革
    コロナじゃなくても公共の乗り物はいや

    +0

    -6

  • 50. 匿名 2022/03/15(火) 20:29:24 

    >>1
    乗り物のってて下痢になるほうが地獄じゃない?
    急行とかなら降りれないし

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/15(火) 20:31:37 

    >>1
    それは電車やバスが好きな理由にはならないんじゃないの?仕方無しにでしょ
    てか車のほうがトイレに駆け込みやすいと思うんだけど

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/15(火) 20:35:13 

    最悪もらしたとき、電車のなかと自分の車のなかじゃ後者のほうがいい

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/15(火) 20:39:54 

    >>13
    そういう環境に住んでるからそんな発想になるんじゃないの

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/15(火) 20:41:15 

    >>2
    俳句になってる

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/15(火) 20:41:51 

    >>46
    今コロナ禍で貸してくれないとこ多いよね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/15(火) 20:42:03 

    >>1
    車でお腹壊しても自分の車だからほんとのほんとに究極の時(トイレまで歩くこともままならないとか)はビニール袋とかでしちゃえそう

    電車やバスではそれが出来ない

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/15(火) 20:44:44 

    >>11
    車内のトイレ使うんじゃない?
    路線バスにはトイレなかったと思うけど

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/15(火) 20:45:52 

    >>57


    あんなすぐ外に乗客いるトイレでブリブリ出来ないよね(笑)

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/15(火) 20:46:27 

    移動中にぼーっとしたりたわいもない事を考えたりするのが好きだから電車かバスがいい。
    私は頭の中を切り替えるのにそういう時間が必要みたいで、運転に集中しなきゃいけない車だと脳が休まらなくて疲れてしまう。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/15(火) 20:47:32 

    広島市から広島空港に行くのが億劫

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/15(火) 20:48:16 

    >>1
    え?車のほうがトイレに行きやすくない?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/15(火) 20:48:52 

    >>46
    ずっと使用中で
    オジさんが出て来た時
    同じ便座に座るのかと震えた。
    切羽詰まってたから仕方無く座った。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/15(火) 20:54:09 

    >>58
    そうも言ってられないんじゃない?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/15(火) 21:18:20 

    >>15
    高速バスとか?限定過ぎるw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/15(火) 21:23:31 

    私もお腹弱いので高速バスとか夜行バス無理です
    お腹が丈夫ならバスツアー🚌とか行ってみたい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/15(火) 21:28:59 

    路線バス運転手わたし

    バス好きって言ってもらえて嬉しい
    時間通りに着かないのはスイマセン

    都内だと大体次のバス停まで一分間隔の設定だから、全部のバス停とまったりヨチヨチおじいちゃんとか信号ひっかかるだけで遅れちゃう…

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/15(火) 21:36:14 

    >>13
    電車のなかで暴れるアホも居るよね。ジョーカーの格好したりして

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/15(火) 21:36:16 

    移動中寝たり本読んだりしたいからバスとか電車の方がいいけど、車じゃないと通勤も買い物も不便な田舎だからほぼ毎日運転してる。
    都会が羨ましい。
    すぐ飲みにもいけるのもいいなぁ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/15(火) 21:39:59 

    >>1

    マイカーの方が色々と気が楽。
    他人と密室にいるのって以外と疲れませんか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/15(火) 21:41:57 

    >>66
    路線バスの運転手さんて本当にすごいよ。日本の狭い道にはみ出た電柱や前後を平気で横切るお馬鹿...あの中を走らせるってマジすごい。狭い道から曲がるときなんて特に

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/15(火) 21:47:57 

    >>13
    ほー。
    ではあなたは若くて高学歴、上流核家族で運転が上手い陰キャなんですね。
    大した自信ですな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/15(火) 21:54:29 

    >>24
    次の駅まで何駅も停まらないとかだとツラいですよね。
    特急列車ならトイレ付いてたりするけども。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/15(火) 21:57:48 

    電車ですね。
    お腹弱いので確実に駅にトイレがあるので電車一択
    ほぼ時間通りなのもいい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/15(火) 22:35:54 

    お腹弱いからという理由なら
    トイレのついてる電車バス>車>各駅停車の電車>バス
    だと思うが…
    トイレ付きのって日常ではあまり乗らないよね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/15(火) 22:36:06 

    事故を経験してから、運転に苦手意識が。。。
    それからは極力公共交通機関を利用します。
    ただ、バスはたまに酔う。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/15(火) 22:50:42 

    >>15
    書き方から察するに東京とか都会の話なんだと思う
    電車は途中でも降りれば絶対にトイレあるし、バスもそれに近いもん
    これが車になると(特に自分で運転だと)、無い時は本当に無いから知ってる所じゃないと不安になる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/15(火) 22:54:49 

    電車やバスは自分の都合で止められないから、下痢体質の自分はあまり乗りたくないです。
    次の停車駅までもたないかもってときが何度かありました。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/15(火) 23:02:25 

    自家用車(高速道路のスピード感が怖い)と観光バス(独特な匂い)だけ苦手

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/16(水) 02:15:05 

    >>1 車の方が最悪なんとでもなると思うよ。電車は間に合わない可能性ある。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/16(水) 04:44:15 

    田舎で車一択なので、たまに乗るバスが子供達は楽しそう。
    それもバス停まで車で行って、目的地まで車で行けるけどわざわざバスに乗るみたいな感じになる…

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/16(水) 09:16:08 

    >>24
    主は東京なんじゃないかな
    東京だと貸してくれる店ないし
    電車なら途中下車すればトイレある
    バスは都会じゃ短時間しか乗らないし

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード