ガールズちゃんねる

ネガティブな感情を発散させる「ガス抜き」は無意味どころか逆効果と専門家、ではイラっとしたらどうすればいいのか?

112コメント2022/03/15(火) 13:33

  • 1. 匿名 2022/03/14(月) 15:44:05 

    ネガティブな感情を発散させる「ガス抜き」は無意味どころか逆効果と専門家、ではイラっとしたらどうすればいいのか? - GIGAZINE
    ネガティブな感情を発散させる「ガス抜き」は無意味どころか逆効果と専門家、ではイラっとしたらどうすればいいのか? - GIGAZINEgigazine.net

    多くの人は、ストレスやうっぷんがたまるとSNSや友だちとのおしゃべりで愚痴をこぼして不満を発散させます。しかし、こうしたガス抜きは効果がないばかりか、かえってネガティブな感情を悪化させてしまう可能性があると、心理学の専門家が指摘しています。


    脳科学の研究者らは、怒りや不安をまき散らすとかえってネガティブな感情が増えるのは、脳の学習によるものではないかと考えています。不満を感じてもその感情を無視してしまえば、その感情に関する脳神経はそれ以上成長しません。しかし、繰り返し悪感情をまき散らすことでネガティブな気分に関連した脳神経が活性化すると、脳はそうした感情をより感じやすくなってしまうのではないかという説です。

    そこで疑問になってくるのが、「ガス抜きには効果がないのに、なぜ人は怒りを発散させてしまうのか?」というもの。この疑問の答えについて、フラガ氏は「蚊に刺されたところをかくと、一瞬だけかゆくなくなるようなもの」と表現しています。つまり、ガス抜きをしてもしなくても時間がたてば怒りは静まりますが、その結果怒りを発散させた人が「ガス抜きをしたから気が済んだ」と思ってしまうというわけです。

    しかし、感情を抑制するとストレスをため込んでしまうことにつながるのも事実です。そこでフラガ氏らは、深呼吸をして自律神経の高ぶりを収め、カッとなった拍子に戦うか逃げるか反応の状態になっている自分の体を平常時に戻すことを推奨しています。このように、感情が揺れ動いた時にいったんその気持ちから距離を置くテクニックは、心理学者の間で「心理的距離を置く戦略(psychological distancing)」と呼ばれているそうです。

    フラガ氏らは、記事の末尾で「少し頭が冷えてきたら、『自分は一体なぜそんなにイライラしたんだろう』と自問してみてください。火のない所に煙は立たないように、怒りには理由があるはずなので、感情が収ったら問題を解決したり根本的な原因について誰かと話し合ったりして、物事をいい方向にしましょう」とまとめました。

    +20

    -43

  • 2. 匿名 2022/03/14(月) 15:45:17 

    甘いの食べるとちょっと安らぐよ

    +47

    -16

  • 3. 匿名 2022/03/14(月) 15:45:28 

    心理的とか言ってないで、物理的に頭を冷やしてみたらどうだろう

    +86

    -6

  • 4. 匿名 2022/03/14(月) 15:45:29 

    蚊に刺されたところをかくと、一瞬だけかゆくなくなるようなもの」と表現しています。

    例え上手いな~

    +102

    -10

  • 5. 匿名 2022/03/14(月) 15:45:40 

    自問自答してイライラが落ち着いた試しがないが私だけか…

    +134

    -4

  • 6. 匿名 2022/03/14(月) 15:45:58 

    >>1
    イラッとしたら、エロいこと考える。
    性欲より食欲の方が強い人は食べること考えるといいかも。
    とにかく三大欲求のことを考えて怒りを考えないようにする!

    +18

    -25

  • 7. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:03 

    私は暴飲暴食で収まる

    +40

    -5

  • 8. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:05 

    昔は落ち込んだときはめちゃくちゃ暗い曲を流して落ちるだけ落ちてスッキリしてたけどなあ

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:07 

    人に撒き散らす人は嫌い。

    +139

    -3

  • 10. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:07 

    コントロールできて抑えられればよいでしょうが
    我慢できず言い出すと止まらなくなるはあるあるですよね

    +62

    -4

  • 11. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:25 

    「カッとなった拍子に戦うか逃げるか反応の状態になっている自分の体を平常時に戻すことを推奨しています。このように、感情が揺れ動いた時にいったんその気持ちから距離を置くテクニックは、心理学者の間で「心理的距離を置く戦略(psychological distancing)」と呼ばれているそうです。 」
    ここだけでいい

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:31 

    愚痴を文章化して吐き出して
    頭が冷えたら見返して「アホだなー」ってやってる

    ただ自分に非がないムカつきは冷静に考えると余計ムカつくから見返しはやらないほうがいい

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:32 

    肉を食べて、自分の太ももを叩く。

    +4

    -3

  • 14. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:34 

    イライラしてどうにもなくなったら枕に口をあてて大声を出してスッキリするってやってたんだけど、イライラしたら叫びたい衝動にかられるし、外だと出来ないし、よくない癖つけちゃったなと後悔してる

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/14(月) 15:46:46 

    なるほど~とは思うけど、実際は難しいなあ。自分で抱えきれないストレスとかあるし。

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:04 

    腹が立ったら10秒数えると冷静になれるとか言うのなかった?
    そうやって無理やり冷静になろうとすると蓄積されていくだけな気がする。
    少なくとも私はそう

    +115

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:07 

    良いよな学者はストレス溜まんなそうで

    +9

    -7

  • 18. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:09 

    >また、600人の学生をグループ分けしてから片方のグループが書いたエッセイをもう片方にこき下ろしてもらい、サンドバッグを殴らせてから攻守を交代した別の実験でも、サンドバッグを殴った人は殴らなかった人より激しく相手をこき下ろしたとのことです。

    なんちゅう実験w

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:11 

    キレてる人っていっつもキレてるけど、そういうこと?

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:14 

    これやると「我満した記憶」が残って病んだから発散することにした

    +67

    -2

  • 21. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:29 

    >>3
    あたしは冷たーい水を十秒数えながら飲むとかしてる。

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:32 

    感情が収ったら問題を解決したり根本的な原因について誰かと話し合ったりして、物事をいい方向にしましょう

    ここで思わず愚痴を言ってしまうのが人間

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/14(月) 15:47:51 

    もう遅くない?今からやっても間に合うの?正直怒りや負の感情にとらわれやすい性格だと思う。ずっと考えてることある。

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/14(月) 15:48:42 

    薄暗くて涼しいところに避難した方がいいのかな。会社で嫌なことがあったら私はトイレに逃げ込むよ

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2022/03/14(月) 15:48:44 

    >>13
    独特w

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/14(月) 15:48:53 

    >>16
    わかるわかる。10秒我慢してーっていうのを何度も繰り返して、ある日爆発したから、小出しの方が自分には合ってる気がする。

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2022/03/14(月) 15:49:26 

    おばちゃんになると何も気にしないよ!

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2022/03/14(月) 15:49:35 

    愚痴をこぼすといつの間にか陰口になって
    相手を本当に嫌いになるから
    なるたけ愚痴をこぼさない、口に出さない

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/14(月) 15:49:37 

    自分は呪いのおまじないやるわ
    イライラの原因の相手の名前書いてね

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/14(月) 15:49:38 

    無能な介護ババーと、天下りジジーに
    イライラしてたけど、
    どちらも高齢者で、猿もおだてりゃ
    木に登るから、正面からぶつからず、
    障害者として褒めて、利用できる
    長所とだけ付き合うのがベスト。

    +7

    -5

  • 31. 匿名 2022/03/14(月) 15:49:53 

    >>2

    甘いものとか美味しい食べ物で誤魔化すのって危険。

    過食症になったり、太ったりダイエットしたりを繰り返して身体の基礎代謝をめちゃくちゃにしたり

    私は自分で気づかないし嘔吐もしたことなかったけど、過食症と診断される事態になったよ

    胃カメラ検査で胃はぼろぼろだったし、筋肉量も骨量も異常だった

    +15

    -8

  • 32. 匿名 2022/03/14(月) 15:50:01 

    けど口に出してスッキリする時もない?

    +20

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/14(月) 15:50:23 

    私は後からくるタイプだ。たいてい寝る前。
    あれはどう考えても理不尽だった。言い返せば良かった。びっくりして固まってるうちに終わってしまった。などと考えてるうちにどんどんムカついてくるが夜なので取り敢えず寝ようって思う。

    朝起きたら怒りが収まってる。怒りは収まってるが○さん要注意って意識だけは刻み込まれて次やられたときは反論できる。

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/14(月) 15:50:28 

    >>10
    ウィスパー、ガル子のイライラが止まらないよ!絶対妖怪に取り憑かれてるよ!!

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2022/03/14(月) 15:50:31 

    >>13
    何それーウケる

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2022/03/14(月) 15:50:42 

    私は怒りやモヤモヤを感じた時は言語化するようにしている
    自分が何に対して腹を立て不満を感じているかが分かればネガティブな感情も大分軽減される

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/03/14(月) 15:50:54 

    つまり怒りの原因を脳に認知させないってこと?
    考えたらずっとそれに囚われたり、原因を解決しのあと無駄なエネルギーを使うからとか?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/14(月) 15:51:06 

    お尻からガス抜きすればすっきりするわ(笑)

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/14(月) 15:51:27 

    >>31
    そんな極端な例をだされても

    +8

    -5

  • 40. 匿名 2022/03/14(月) 15:51:53 

    わざわざ言葉で愚痴る必要はなく、美味しいもの食べてお風呂で温まってたくさん寝ればOKかな?

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2022/03/14(月) 15:52:06 

    愚痴を言ったらいけない風潮になったからポジティブな言葉ばかり言って笑っていて、いつも幸せそうだね、と言われてたけど

    気づかないうちにストレスで神経の病気になったから愚痴って大事だと思った
    愚痴を言ってる時は心に余裕がないから言うんだと後々知った

    +25

    -3

  • 42. 匿名 2022/03/14(月) 15:52:14 

    説では信憑性がないので無視

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/03/14(月) 15:52:29 

    時間が経っても静まらない怒りはどうすれば?

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/14(月) 15:53:05 

    よく愚痴や不安をノートに書くと良いってやつはどうなんだろう

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/14(月) 15:53:18 

    えっ、よくわからない…
    結局、スルー能力が最強ってこと?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/14(月) 15:54:07 

    >>31
    普通にチョコひとかけとか、ミルクティー飲むとか、週末にケーキ食って食べるとかだけでそこまで依存しないよ

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2022/03/14(月) 15:54:12 

    >>9
    いつも愚痴や悪口、噂話ばかりしてる人って「ストレス溜まってるから発散したい」「話すことでスッキリして気分転換したい」とか言いながらずーっとずーっとネチネチネチネチ同じ内容の話何度も何度もし続けてるよね

    聞かされてる側までストレス溜まるだけで、全然発散にも気分転換にもなってないじゃん

    かといって、これ言うと怒り狂って叫んだりするし
    職場にいるけど、関わりたくないのにこういう人ほどしつこく付き纏って絡んでくる

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/14(月) 15:54:32 

    知ってた。
    愚痴は言うだけ言って発散するものじゃなくて、自分の心の捉え方を変えるか問題を解決しなきゃ意味ないよね。
    不満をただ垂れ流しても蓋だけして溜め込んでもだめ。
    解決に向けて自問自答や心の整理って大事。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/14(月) 15:54:57 

    般若心経みたいね

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2022/03/14(月) 15:55:57 

    >>1
    激しい怒りを感じたら
    とにかく必死で落ち着いた声、落ち着いた話し方にする

    私の場合はこれは怒りじゃなくてこれは悲しみだって思うとブチギレることがない

    ただ、すごい疲れる

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/14(月) 15:56:14 

    深呼吸する

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/14(月) 15:56:19 

    深 呼 吸

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/14(月) 15:58:28 

    ずっと一人抱えているよりは誰かに話聞いてもらうだけで
    スッキリするけどね

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2022/03/14(月) 15:59:13 

    でもさ、どうにもならないようなストレスってあるよね。例えば家族を長年介護してたり、職場でパワハラにあってるとか、姑にすごくいびられてるとか。そういうのも黙って自己解決してると、大変な事になる例もあるから、一概には言えないよね。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/14(月) 16:00:00 

    >>1

    イラッとするその内容や原因、相手、物事によりけりだよ


    本人が性格や感情が悪くて
    無駄に発狂したり、ヒスったり、いらついてる人達多いじゃん


    そういうのはいくらガス抜きしたってそりゃ意味ないよね


    そんな風に生まれついているのだから
    汚い醜い卑しい人格や感情を持ち合わせて生まれていて

    常にそれを他者に向けてなきゃ生きられない存在できないんだから


    もう呼吸、酸素と同じなんだよ…




    +10

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/14(月) 16:00:03 

    >>45
    ガス抜きだけじゃなくて問題解決が大事って事だよ
    スルーじゃなくても嫌なら逃げてもいいし戦ってもいい
    どっちもせずにガス抜きだけしてるとガス抜きの気持ちよさだけ脳が覚えてより敏感に不満を感じやすい人になっちゃうって事
    解決もガス抜きもしない人は鬱になりやすいから自分を騙すだけの上部のスルー能力も危ないよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/14(月) 16:00:04 

    真っ黒な感情とか愚痴を、いるかって言う匿名投稿でレス機能もないアプリに垂れ流してスッキリしてる。イラッと来た瞬間に文字にして吐き出せるから頭も整理されるし、もう10年ぐらい愛用してるわ。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/14(月) 16:00:49 

    >>16
    私それで10秒黙ってしまったら、凄い空気になってしまったw

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/14(月) 16:04:05 

    負の感情を無視するのはダメ
    (消えてなくなる事はないので感じきって消化する)っていうのが
    最新の心理学だと思ってたけど、どうなの?

    個人的には発散させないと残り続けるのは実感してる

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/03/14(月) 16:06:50 

    イラッとして言い返そうと思ったけど堪えて
    やっぱり言ってやれば良かったって後でまたイラッとすることがある

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/14(月) 16:07:37 

    >>44
    心の整理のために書くのは良いし効果があるよ
    頭でモヤモヤ考えてるだけより自分が何に憤ってて何が不安で自分がどうしたいのかまとまりやすいから
    負の感情をただ書き殴って愚痴を書いてスッキリするのはこのトピにもある通り逆効果

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/03/14(月) 16:09:57 

    >>9
    だよね
    ガルちゃんとか不特定多数の人達が出入りする掲示板で喚き散らしたりエアリプ飛ばして発散してる人とか迷惑だよ

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/14(月) 16:10:54 

    >>59
    自分の正直な気持ちに蓋をして「私は怒ってない」「傷ついてない」「悲しくない」「きっと相手も悪気はなかったはず」「お互い様なんだから我慢しよう」と無理矢理自分に言い聞かせてた時期は人生で一番精神おかしくなって病んでた
    自分の正直な気持ちを認めた上で、状況を把握し解決策を模索するっていうのが一番健康的だよね

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/14(月) 16:10:59 

    >>54
    介護に関しては役所や外注や身内がいれば身内に頼っても良いし、パワハラや姑いびりは異動や転職や別居や離婚で逃げられる。
    どうにもならないストレスと自分で決めつけるのも危険ですよ。
    黙って我慢や自己解決じゃなくて外部にもっと頼った方がいいです。

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2022/03/14(月) 16:12:51 

    確かにガルちゃんへガス抜きに来て余計にイライラしてる人は多そう。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/03/14(月) 16:13:24 

    ガルとかでもみんな和やかに話してるのに遮断してまで愚痴みたいの書き込む人いて本当にイヤ。そんなのいちいち共有しようとしないで。カギ付ツイアカででもやってほしい。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/14(月) 16:13:54 

    他人に負の感情を聞いてもらう時は感情的にならないようにしてる
    はっきり言って同情してもらいたいとか慰めてもらいたいだけだから愚痴とか八つ当たりを絶対にしないように気をつける
    弱音とかなら人は案外聞いてくれる

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2022/03/14(月) 16:14:24 

    >>4
    言うほどかな?
    掻いたら痒くなることは事実だけど、その例えと愚痴ることは違うと思う。
    うまく喩えた風でなんかズレてる。

    +5

    -6

  • 69. 匿名 2022/03/14(月) 16:17:28 

    >>1
    SNSやガルで誹謗中傷や罵詈雑言吐いてる人達も同じ心理なのかしら
    ストレス発散に書き込みしてもよりストレスだから、また書き込む……みたいな
    中毒みたいで怖いな

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2022/03/14(月) 16:18:31 

    >>3
    一理あるよね
    怒ると本当に頭部に血が集まって熱くなるから

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2022/03/14(月) 16:18:34 

    ちょうど、真後ろからノーマスクのジジイに咳かけられてイライラしてるわ。
    女だからやってんだろって思う。じろじろ見てくるしさー。
    こういうイライラはどうすりゃいいのよ。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/14(月) 16:18:40 

    >>31
    過ぎたるは及ばざるが如し。。。てやつだね。

    私のおすすめは食べる瞑想。

    マインドフルネスの本に書いてあったんだけど、
    チョコレートを1粒に集中してゆっくり食べる。五感で味わいながらゆっくり。目の前のチョコレートだけに集中。他のことは頭に入れない。
    これが瞑想になるんだって。
    もちろんチョコレート以外でもできます。

    コーヒーなんかでも可。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/03/14(月) 16:19:40 

    >>68
    前に読んだ本には
    言った本人の脳が主語を理解できなくて自分で自分を傷つけるから逆効果って書いてあった
    「〇〇に対してムカついた」って68さんが愚痴っても、68さんの脳は他人からムカついたって言われたのを聞いちゃった時と同じストレスを受けた状態になるらしい

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/14(月) 16:21:19 

    >>32
    話してる間に感情の整理ついてきて
    笑える感じで話締められるときとかよくあるわ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/14(月) 16:21:45 

    >>69
    そうだと思う。
    だから私は意識的に愚痴も誹謗中傷も書き込まないようにしてる。
    誰かに共感してもらったら少し気分がいいかもしれないけどそれが中毒になって危険。心の闇を育てるだけだから。
    構って欲しいなら楽しい事や和やかなことを書いてホワーンとした気持ちの中毒になるよう心がけてます。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2022/03/14(月) 16:23:07 

    1回目は我慢できても、2回目で似たようなことがあると「あの時もそうだっただろー!」って1回目より早く沸点が来る
    それなら1回目で終わらせておきたい。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/03/14(月) 16:23:41 

    誰にも助けてもらえないなら限界
    ストレス溜まるしかない

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/14(月) 16:24:24 

    ソウルジェムが真っ黒だっピ

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/14(月) 16:25:33 

    >>32
    そのスッキリが危ないんだってばw
    一時的に気が済んだ気分になっても脳がネガティブな方に活性化してるだけのおそれもあるよって話
    話して整理がついて状況を変えられそうならいいけど

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/14(月) 16:26:17 

    愚痴言うと本当にスッキリするけどなー。
    私だけなのかな?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2022/03/14(月) 16:26:19 

    >>13
    肉を食べる事で、トリプトファンという幸せホルモンが出るんだったかな

    太もも叩くのはタッピング
    何か思い出して嫌な気持ちになる時、バンバンすると軽くなる

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2022/03/14(月) 16:27:12 

    >>78
    ネガティブなガス抜きを繰り返す魔法少女たちはいい魔女になれるね!

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/14(月) 16:28:57 

    >>80
    トピ読んだ?

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/03/14(月) 16:30:45 

    >>1
    ストレスで悶々としてるとき、
    「ネガティブな感情を発散させるガス抜きは無意味どころか逆効果なんだよ!!」
    って言ってくる相手より
    「人は不安や悩み、ストレスを抱えているときに、それを誰かに話し、中のものを外に出すだけで、気持ちに整理がついたり発散したりでき、相談することの効果はすごく大きいんですよ」って言ってくれる相手と一緒にいたいし、言える人間でありたい。

    前者みたいなことを言われたら絶望感半端ない。
    現に、職場で人間関係や仕事の内容に悩んでた時、誰にも一言も言わずに耐えてたら、蕁麻疹が出るようになって、最終的に気道まで腫れて呼吸困難になりかけて緊急入院した。
    悩みを話せる人がいることの大切さ - 職場のストレスが消えるコミュニケーションの教科書(2) | マイナビニュース
    悩みを話せる人がいることの大切さ - 職場のストレスが消えるコミュニケーションの教科書(2) | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    年間1,000件以上の健康相談やストレス・メンタルヘルス相談を実施する武神健之氏(医師、医学博士、日本医師会認定産業医)に、職場のストレスとコミュニケーションについて解説していただきます。

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2022/03/14(月) 16:37:38 

    筋肉に変える

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/03/14(月) 16:39:26 

    >>1

    頭が悪い人は性格が悪い

    頭が悪くない人は冷静だから無駄にいらついたり怒ったりしない

    醜い卑しい汚い感情を持たない


    論理的に物事を観ることができるから人に対して理不尽に悪い感情を持たない


    +3

    -2

  • 87. 匿名 2022/03/14(月) 16:40:46 

    愚痴を言って共感して聞いてもらえるとスッキリするよ。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/03/14(月) 16:43:58 

    >>47
    同意しかない
    愚痴をよく言う人って、ストレス発散どころか愚痴を言う度に毎回怒りを再生産してると思うわ
    聞かされてる方もしんどいし、本当いっこも良い事ないよね

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2022/03/14(月) 16:46:18 

    >>1

    頭が悪いと性格が悪い

    知能低い人ほど穏やかさや冷静さに欠ける



    性格が悪いと感情も悪い



    人間のふりをしようとするけど当然その負の要素が改善された訳ではないので
    捻じ曲がって腐って更に陰険で陰湿になって元が粗暴なのでそれも加わる


    劣悪で醜悪極まりない人に害しか与えない人間が量産される





    +3

    -3

  • 90. 匿名 2022/03/14(月) 16:52:50 

    紙に書き殴って破り捨てる‼︎

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/03/14(月) 16:53:38 

    ネガティブなことノートに書いたらスッキリするってそういう治療法があるらしく、友人はやってたわ
    逆効果な気もするけどどうなんやろ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/14(月) 16:57:33 

    >>91
    >>61
    これだと思う

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/14(月) 17:07:57 

    >>92
    91です。ありがとうございます。
    逆効果みたいですね
    まあ個人差があるんでしょうけど

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/14(月) 17:20:53 

    出産の時に「叫ばないようにしてね。叫べば叫ぶほど、自分の世界に入ってしまって、ますます叫ぶようになっちゃうから。」と言われてなるほどなーと思った
    「大嫌いな人に似たくないと考えるほど大嫌いな人に似てしまうから、似たくなる素敵な人のことを考える」とかも同じことだよね。

    【脳は否定がわからない】
    好きなこと、楽しいこと、嬉しいことを考えるべきなんだね

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2022/03/14(月) 17:41:13 

    とりあえずバッティングセンターかな?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/14(月) 17:45:28 

    >感情が収ったら問題を解決したり根本的な原因について誰かと話し合ったりして、物事をいい方向にしましょう」

    それで解決出来ることなら、そんなにストレスたまらないと思う。
    解決不能なことがいくつも重なるからこそだよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/14(月) 18:06:47 

    私は人に言っても言いすぎたなとかあの人、他の人に言っちゃったらどうしよう…って逆に悩むから日記に書くようになった。そしたらだいぶスッキリするよ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/14(月) 18:23:56 

    >>16
    アンガーマネジメント(笑)ね
    あれでおさまるならそもそも怒りにならない

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/14(月) 18:32:30 

    >>75
    >誰かに共感してもらったら少し気分がいいかもしれないけどそれが中毒になって危険。心の闇を育てるだけだから。


    誹謗中傷はわからんけど愚痴とかは本当にその通りだと思うわ
    共感があるからこそ、ストレス元に対しての怒りが増幅されてよりストレスがたまる
    繰り返せば繰り返すほど負のスパイラル

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/14(月) 18:33:37 

    息止めろっていうのがあった
    苦しくなると考えられないらしい
    やってみたけどスッキリはしなかった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/14(月) 18:44:32 

    >>93
    ただ不満を書くだけは意味ないと思う
    認知療法の方法知ったほうが良いかも

    そう感じた気分の怒りや悲しみなどの種類、レベル
    根拠、反証、その上で適応的思考を考えると、少し自分も相手も客観的に見えて、気持ちが収まる
    慣れると書かなくても、その順序で考えると消化されて、私には合っている

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/14(月) 18:46:05 

    >>71
    オナラしちゃえ!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/14(月) 19:15:17 

    >>5
    思い出しイライラか追いイライラになるよね

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/14(月) 19:15:23 

    それができたら苦労してないよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/14(月) 20:07:47 

    私には我慢が1番の毒だった。
    怒りたい時は怒っていいと思う。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/14(月) 20:53:46 

    >>105
    怒りたい時に怒ることとガス抜きは違うよ
    我慢せず理不尽なことには怒っていいと思う

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/14(月) 21:48:04 

    >>84
    愚痴る相手によるかもしれない
    ちゃんと話を聞いてくれて、大変だね、がんばってるねと声をかけてくれる人なら発散になるけど
    私も旦那がさー!とかこっちだって上司がー!とか、愚痴に愚痴を重ねてしまうと際限がなくなって逆にストレスになりそう

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/14(月) 23:31:10 

    >>13
    ビックリするほどユートピア!
    ビックリするほどユートピア!
    (パンパン!)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/15(火) 02:48:24 

    >>4
    蚊に刺された場合掻かない方が痒みも早く治るしね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/15(火) 03:05:38 

    >>1
    火のない所にガソリンまいて放火する奴のせいでストレスやたまってるので
    信憑性を疑う

    世の中には放火魔という存在がいると何故解らんのか

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/15(火) 12:55:03 

    ガルでグチ書いても全然気分晴れないもんね
    張り付いて入り浸ってる人は精神安定剤になってるとか言うけど悪化させてると思うよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/15(火) 13:33:13 

    >>1
    そうかなぁ。誰かに話して同情してもらったり相手の悪口言ってもらうだけでかなりすっきりするんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。