ガールズちゃんねる

新幹線変形ロボシンカリオンを語りたい

77コメント2022/03/14(月) 17:52

  • 1. 匿名 2022/03/13(日) 17:09:32 

    もうすぐ「シンカリオンZ」が最終回を迎えます。
    主は「シンカリオン」の時代から大好きなので少し寂しいです。
    無印、Zが好きな方、一緒にお話ししてください。

    新幹線変形ロボシンカリオンを語りたい

    +34

    -0

  • 2. 匿名 2022/03/13(日) 17:10:25 

    ハッピーセット全部揃えたけど
    仕掛けがしょぼくてもう相手してない😂

    +48

    -0

  • 3. 匿名 2022/03/13(日) 17:11:04 

    これあれだよね、最終回のトリニクで取り上げられてたよね?
    新幹線をロボットにさせるの。

    普通に遊んでた人もいたし

    +2

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/13(日) 17:11:52 

    ロボボ

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2022/03/13(日) 17:14:18 

    リアルタイムでやってたの知らなかった。アマプラで観てたわ

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/13(日) 17:14:31 

    はやぶさとこだまの変形おもちゃ買いました。
    並べるとカッコイイよね〜

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/13(日) 17:16:34 

    え?!終わっちゃうの知らなかった!!
    息子が最近ハマってたから録画し始めたのに(泣)
    続編もないのかなぁ

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/13(日) 17:17:55 


    ガンガンズダンダン♪

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/13(日) 17:19:22 

    子供がどハマりしてるけど、今のところ続編のニュースはないよね?

    そもそも後番組は何がやるんだろ?

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/13(日) 17:19:56 

    1年しかやらないのか〜
    2年やると思ってたんだけどな。

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/13(日) 17:22:09 

    銀河鉄道999とのコラボ 月野メーテル
    新幹線変形ロボシンカリオンを語りたい

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/13(日) 17:22:13 

    アブトくんの闇落ち長かった
    もうちょっとほっこり日常回が見たかったな

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/13(日) 17:23:04 

    >>9
    デカ盛りハンターってバラエティ番組です

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/13(日) 17:23:59 

    無印から推してるリュウジくんハヤトくんがZに再登場した時はテンション上がったな

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/13(日) 17:25:24 

    >>13
    あらあら残念
    ウチの地方だとアニメが2時間続けてだから子供が楽しみにしてたのに

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/13(日) 17:29:37 

    また劇場版やってほしいな

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/13(日) 17:31:27 

    >>3そう。子供が好きで持ってるけど、変形させるの難しいし、子供が遊ぶには細かくてちゃち過ぎる。すぐ壊れたり、なくしたり。変形させるのに在来線とかいるのに売り切れで買えないし。前年度にやってたアースグランナーの方が現役で遊べる。

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/13(日) 17:33:28 

    話は読めた!

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/13(日) 17:33:32 

    2歳の息子がハマってるのでよく観てます
    エヴァのアスカやレイが出てきたときは「えっ!?」って六度見くらいしました
    ガンガンズダンダーン!

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/13(日) 17:34:35 

    シンカリオンのおもちゃ、電車からロボットに変形出来る仕様になってて、メーカーさんアニメの再現頑張ったなーと思うんだけど、仕組みが複雑過ぎて、大人の私でも変形させるの手こずるんだけど、もしかして私だけ?

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/13(日) 17:35:07 

    Zは子どもがハマらず、無印の方ばかり見返して笑ってたよ。確かに私もハヤトのマニアックな鉄道例え大好きで、Zで再登場したときは、テンション上がった。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/13(日) 17:39:49 

    最近エンディング変わったばかりだから終わるとは思わなかった

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/13(日) 17:40:27 

    無印は息子がハマって親もハマって毎週楽しく観てたけど
    Zってはやぶさしか戦ってないイメージだから色んな車両出てこないしちょっと観なくなっちゃったよ〜
    もっと色んな車両とか電車の話出して欲しかったなぁ!

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/13(日) 17:40:57 

    >>14
    第1段が好きだった息子は、Zが始まるのを本当に楽しみにしてたんだけど、メンバーが一新されてて、最初戸惑ってた(笑)。
    息子はすぐ慣れたけど、ハヤトくんが出た時は、大人の私の方がテンション上がった!
    第1段の方が、息子は年齢的にドンピシャだったから、いつの間にか、私の思い入れも強くなってたみたい(笑)。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/13(日) 17:41:14 

    エヴァンゲリオンコラボ回は録画して残してる

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/13(日) 17:41:38 

    >>20私も。ダークシンカリオンが1番ヤバい。はやぶさとか買って1年近く経つのに旦那はほぼ覚えれなくて、子供に教えて貰ってるけど手こずってる

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/13(日) 17:45:18 

    ハヤトくんはもうシンカリオンに乗れないのかな?別に適合率下がった感じではないよね

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/13(日) 17:45:23 

    やっぱりZよりも無印の方が面白かったよね?
    単なる新幹線ロボの戦いだけじゃなく、ハヤトくんの鉄オタぶりが、同じく鉄オタの息子(戦隊ものには興味ない)の興味をひいてたし、大人の私でも見てて楽しかった。

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/13(日) 17:47:17 

    作者の方はエヴァが大好きなのかな?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/13(日) 17:49:39 

    大阪に住んでいますが、まだ第6話くらいです。
    これで終わりですか?子供がドハマリしてるので悲しいです。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/13(日) 17:49:50 

    作画というかCGが大人向けアニメ顔負けでびっくりする

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/13(日) 17:50:52 

    キティちゃんシンカリオン出てきたのっていつだっけ?
    あれは笑った

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/13(日) 17:54:11 

    シンカリオンの主人公は鉄道好きじゃないとだめだとおもうんだ。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/13(日) 17:59:08 

    子供が大好きで服も靴もシンカリオンのやつしか着ないから服は持ってる2着をローテーションでもうボロボロ笑
    なかなか売ってないんだよな〜

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/13(日) 18:00:49 

    >>33
    Zの主人公の1人であるアブトくんが鉄道好きだったけど、闇落ちしててなかなかキャラが生かされなかったね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/13(日) 18:06:16 

    普段あまり見入らないけどエヴァコラボ会は夫も私も楽しんで見れた。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/13(日) 18:11:32 

    セイリュウも立派な鉄オタになってて笑った。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/13(日) 18:16:46 

    >>29
    もう走ってないけど、エヴァ新幹線は実在するからじゃないのかな

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/13(日) 18:21:16 

    Zも好きなんだけど、やっぱり無印の方が面白かったかなぁ
    無印すごく面白かったし人気もあって、新幹線のあの駅でハヤトくんのアナウンス?流れたりコラボも成功してたよね
    いきなり打ち切りにしたTBSマジで許さん

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/13(日) 18:27:01 

    >>32
    「新幹線が好きな人に、悪い人はいないわ!」

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/13(日) 18:27:33 

    >>30シンカリオンZ?家の録画みたらとりあえず39話あったよ。もしかしたらもっとかも。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/13(日) 18:34:57 

    ALFA-X(JR東日本の次世代新幹線試験機)の新しいシンカリオンとザイライナーのおもちゃが出るから、てっきりまだまだ続くのかと思ってました。

    ZもE4系MAXときのシンカリオンが出てこないまま、ついに昨年10月にMAXときが廃止になってしまいました。
    上越新幹線だけ不遇じゃないかと思う新潟県民ですw

    新津の鉄道資料館の地下にある超進化研究所新潟支部から発車するMAXとき(ザイライナーは越のShukura希望)を妄想してたのになw

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/13(日) 18:38:55 

    ハヤトくんが現在住んでるイギリスのヨークにホームステイしてたことがあったので、ハヤトの車窓から回は個人的神回でした。
    ホームステイしてた当時は鉄道にあまり興味なくて、鉄道博物館も一回か二回行っただけ。今思うともったいなかったな。入場料タダだったし。(イギリスの博物館美術館にありがちな入口で寄付制)

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/13(日) 18:43:56 

    >>39
    タカラトミーはアニメ継続してくれってお願いしたのにTBSがアニメ枠全部無くしたんだよね
    シンカリオンはアニメも好評、おもちゃの売上もよかったのに…
    無印のアニメの時子供が幼稚園で仮面ライダーとシンカリオンで同じくらい人気だったよ

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/13(日) 18:48:22 

    無印にはまってた息子、Zはつまらないって途中からみなくなっちゃった。
    あんなにはまってたのになー。
    でも未だにTシャツは着てる。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/13(日) 18:55:08 

    時折やるパロディの元ネタがあきらかに親御さんか大きなお友達向けだったりw

    無印のシンデレラエキスプレスのCMパロディは若い パパママだと元ネタわからないかも。
    (深津絵里バージョンが昭和63年、牧瀬里穂バージョンが平成元年放送)

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/13(日) 18:57:43 

    >>2
    シール細かすぎてプチストレスだった
    ピンセット使ったわww

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/13(日) 18:59:42 

    >>46
    劇場版のJR SKISKIの CMパロは映画館で笑いそうになった

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/13(日) 19:05:44 

    息子が大好き。
    シンカリオンのときは全部買ったな~
    今もアマプラで観てる。
    私的にはZも良いけど、シンカリオンが好き

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/13(日) 19:12:22 

    シンカリオンの子たちって無印もZもみんな良い子たち

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/13(日) 19:35:10 

    OPのクレジットに四国鉄道が入ってると嬉しくなる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/13(日) 19:53:07 

    >>50
    エヴァ回のあと、SNSで「シンカリオンのシンジくんはまともな大人しかいないNERVで育ったにちがいない」とか、「このシンジくんとゲンドウは年に3回くらい家族旅行行ってそう」と書かれてて納得した。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/13(日) 19:53:22 

    >>18
    俺の好きな四文字熟語は◯◯◯◯だ!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/13(日) 19:56:26 

    >>20
    私もできません…あれ開発した人すごいですよね!
    子供はYouTubeで組立動画?を見ているので説明書なしで作ってます。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/13(日) 20:04:43 

    >>39
    確かオリンピック関連の番組にするからアニメ枠無くしたんだよね。
    足早に最終回に向かってって悲しかった。
    最終回の全員が集合する場面は泣けたな〜。
    その後のアルファXの映画を観て、私の中でのシンカリオンが完結してしまって、Zは前ほどハマれなかったな。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/13(日) 20:06:09 

    >>8
    僕ら遮二無二進化中

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/13(日) 20:07:39 

    アブトが何事もなかったように普通に談笑してたり自由に行動してたりして、えっえっそれでいいの⁈って戸惑った。
    シンくんは助けた立場だからともかく、周りはまた闇落ちするか不安とかないのか?もう少し行動監視したほうが…とか考えてしまった。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/13(日) 20:08:33 

    >>18
    俺は時間と言ったことは守る男だからね!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/13(日) 20:10:23 

    >>34
    私しまむらでめっちゃ買ったよ!
    息子喜んで着てる!

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/13(日) 20:11:06 

    見逃しちゃっていつのまにか仲間になってたんだけど、タイジュくんは最初仲間になるの拒否してたよね。
    あれはなぜですか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/13(日) 20:15:22 

    >>26
    ほんとにそう‼️3歳の息子にダークシンカリオンを馬にしてって言われ渡されたんだけど説明書熟読してもかなり時間がかかって箱見たら「対象年齢3歳以上」ってなってて絶対うそや笑!って思った

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/13(日) 20:17:31 

    >>60
    昔、ちょっとした手違いで学校の友達を怪我させちゃって、そのせいで学校で悪い噂が広まって孤立した過去があるから、人と距離を縮めるのが怖くなってしまった

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/13(日) 20:17:35 

    >>59
    え、しまむらにシンカリオンの洋服売ってるんですか⁉️

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/13(日) 20:23:43 

    >>20
    難しいですよね。
    私もできません(^◇^;)
    年中の息子は説明書を読んだりしてないけど、箱の写真を見たり工夫して、自分で組み立てています。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/13(日) 20:27:58 

    >>21
    うちの4歳の息子もアマプラで無印にハマって、Zが始まった時喜んでたけどハマらなかったのか未だに無印や劇場版見てる。

    シンカリオンでエヴァを知って、残酷な天使のテーゼとか口癖のように口ずさんでる笑
    カラオケでも十八番。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/13(日) 20:35:22 

    >>23
    まずシンくんが新幹線オタクじゃなかったからか、新幹線ネタが少なかったよね。
    新幹線好きのアブトくんは長い間闇堕ちしてるし。
    無印はハヤトくんが色んな小ネタ挟んでくれるから勉強にもなるし子どものついでに見てるこっちもどんどん新幹線に詳しくなっていって楽しかったんだよね。
    ハヤトくんが初めてはやぶさのグランクラス乗った回がすごく面白くて、いつか乗るのが夢になったよ!

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/13(日) 20:42:45 

    >>62
    ありがとうございます。
    近くによったら避けるシーンがあって、まさかそんな設定はないだろうとわかりつつも、体臭でも気にしてるのか?とかアホなこと考えてました。
    シン達と友達になれてよかったね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/13(日) 21:15:22 

    >>63
    私が買ったのはTシャツだから夏の話になっちゃうけとごめんね。(冬物探してるよねごめん)
    ポケモンとかマイクラとかカービィとかのキャラものと一緒に並んでたよ。
    100〜130の男児用のとこにあった。
    私が住む地域はZから放送しなくなっちゃったのもあって、近所のしまむらはシンカリオンZ全然売れてなかったから130だけ全種類買ってきた!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/13(日) 21:43:53 

    シンカリオンZの主題歌好き。テンション上がる

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/13(日) 22:07:28 

    >>69
    ニューチャレンジャー私も好きです!息子の影響でつい口ずさんでしまってます。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/13(日) 22:17:56 

    >>24
    げんぶも出ましたね!
    げんぶ好きだったので、嬉しかったです⭐

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/13(日) 22:20:13 

    今一年生で無印どんぴしゃでハマってた息子も無印終わって仮面ライダー、鬼滅、ポケモンにはまり電車大好き期を卒業してしまった。観ても学校でシンカリオンの話題にはならないらしくZは途中から観なくなった。無印からそのまま続いてたらもっと勢いあったよね、手放したTBSはアホだわ。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/13(日) 22:58:56 

    >>39
    わかる
    2期の前のイベントも当選して息子と参加でその時声優さんとかみんな新しい服とか髪型とか発表しててほんと楽しみにしてたのにあの終わらせ方は許せなかった!!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/14(月) 00:28:13 

    >>72
    うちの子も小1。
    今はポケモンに夢中だし、最近はコロコロコミック読んでみたいなんて言い出しちゃって。
    新幹線大好きっ子だったのにちょっとお兄さんになっちゃった。
    無印はかなり男の子達に刺さる設定だったよね!
    ずっと続けてれば、きっとこの先人気の長寿アニメになれたかもしれないのに。
    男の子の乗り物好きなんて絶対1度は通る道だもの。
    Zは途中で脱落しちゃったけど、無印のDVDは頻繁に見て懐かしんでるよ😭

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/14(月) 10:05:36 

    子どもの言葉遣いが「俺の〜は----だぜ!」に変わって困惑した。明らかにキャラに影響されてる。

    なお、エヴァ回にどハマりして、残酷な天使のテーゼをフルコーラで覚えたりで闇落ち寸前。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/14(月) 16:45:43 

    >>68
    ありがとうございます♡

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/14(月) 17:52:08 

    先週の金曜日のシンカリオンの真裏、BS日テレで映画『新幹線大爆破』やっててなんか笑った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。