-
1. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:38
そろそろ暖かくなってきたのでウォーキングを始めようと思っています。
ウォーキングにあったらいい物や、一日どのくらい歩いているかなど、何でもいいのでウォーキングについてお話しませんか?+130
-1
-
2. 匿名 2022/03/10(木) 16:50:55
鬱が減った+166
-4
-
3. 匿名 2022/03/10(木) 16:51:32
毎日8000歩き+133
-1
-
4. 匿名 2022/03/10(木) 16:51:33
ウォーキングだけで痩せられたらな…+145
-1
-
5. 匿名 2022/03/10(木) 16:51:46
>>1
一年中しよう+16
-8
-
6. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:30
会社行くのに前は自転車だったけど最近歩きで行ってる
片道30分、往復60分
最近春っぽくて気持ち良い+187
-1
-
7. 匿名 2022/03/10(木) 16:52:56
毎日一万歩以上歩くようにしてます!
最初は渋々だったけど今では歩かないと落ち着かないようにまでなりました+141
-1
-
8. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:01
ウォーキングだけでは痩せないよね?+111
-10
-
9. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:06
+12
-3
-
10. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:19
なんとタイムリー。今週からウォーキング始めました。片道約3.5km40分で歩いてます。実家が3.5km先なので実家に寄って休憩して帰ってる。+96
-1
-
11. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:22
ワンコの散歩だけど少なくても40分ぐらいは歩いてる
でも有酸素運動は筋肉落ちるらしいから筋トレもした方が良いらしいね+55
-2
-
12. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:24
1時間。5kmぐらい。
慣れると早く感じる。+79
-1
-
13. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:26
ウォーキングのアプリがいいよ。
コーラとかスギ薬局のポイントとかANAのポイントとか+64
-0
-
14. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:31
今日からはじめた!まず2000歩言ってきた。15分くらい。30分くらいまでのばすつもり。+74
-1
-
15. 匿名 2022/03/10(木) 16:53:51
>>1
昨日1万歩歩いた!
疲れたので今日は休んでる😅+72
-1
-
16. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:04
だいたい1時間で7000歩かな。
誰もいない土手を歩いてるんだけど、好きな音楽聞きながら脳内カラオケ大会w
慣れると苦じゃないよ!+91
-1
-
17. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:08
朝の散歩やウォーキングいいって聞くけど、日焼けが怖くて、かと言ってそのために化粧もメンドイ
運動の準備がメンドイ+147
-4
-
18. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:20
>>4
私運動習慣が全くないデブだからウォーキングだけでも最初は効果ある。標準体型の人は難しいのかな。+88
-0
-
19. 匿名 2022/03/10(木) 16:54:26
>>2
私、在宅勤務の孤独でメンタルぎりぎり状態。
やっぱりウォーキング効果ありますか?歩こうかな。+149
-0
-
20. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:19
主です
トピが立って嬉しいです。ありがとうございます
普段は保育園の送り迎えで6000歩程しか歩いていないので、もうちょっと歩きたいと思っています+40
-0
-
21. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:32
毎日ではないけど、職場まで1時間徒歩通勤してます(帰りはバス)
コークオンアプリ入れてるので、スタンプたまったらドリンクもらえる+52
-0
-
22. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:43
股関節が痛くなるのは何故だろう+11
-1
-
23. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:58
ウォーキング=ダイエットと考えるのは若い人だろうね+0
-14
-
24. 匿名 2022/03/10(木) 16:55:59
>>8
運動全然してなくて座り仕事でぶくぶく太ったから1日1時間歩いておやつ抜いたら1ヶ月4キロ痩せました。
日頃から運動してる人だと痩せないかもしれないけど、私みたいに何にもしない人が始めたら痩せるかもしれないです。+123
-0
-
25. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:06
>>2
私うつ病なんですが、効果あるなら歩いてみようかな+82
-0
-
26. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:18
スマホは3ギガだけなので予約録音できる小型ラジオを買った。トークを聞きながらだと一人じゃないみたいで楽しい。+14
-1
-
27. 匿名 2022/03/10(木) 16:56:47
ダイエットで始めた訳じゃなかったんだけど
28歳から喘息になり40分くらいウォーキング始めたら発作の回数が減って先生に褒められた+45
-0
-
28. 匿名 2022/03/10(木) 16:57:13
1時間歩いてる週2〜3回
雪がまだある地域だから暖かくなったら週5
体が整うよ+40
-0
-
29. 匿名 2022/03/10(木) 16:57:32
ウォーキングだけで痩せるってわけではないけど痩せるための体作りにはいいよね
体の中で一番大きい筋肉がお尻だから歩くのはお尻にも良いし+62
-1
-
30. 匿名 2022/03/10(木) 16:57:41
朝起きて30分ぐらい。
1日トータルだと10000歩前後です+18
-2
-
31. 匿名 2022/03/10(木) 16:57:43
毎日10キロ歩いてる
メリットはいくら食べても太らない+25
-4
-
32. 匿名 2022/03/10(木) 16:58:02
毎日一万歩以上は歩くようにしてる。
食事も気をつけて、1ヶ月で3キロ痩せた!+24
-0
-
33. 匿名 2022/03/10(木) 16:58:19
職場から家まで45分早歩きして帰っています。
(朝は市電です)
数日後、お尻が上がってきました。
だから続けようと思います。+35
-0
-
34. 匿名 2022/03/10(木) 16:58:21
痩せるには筋トレしてからウォーキングがいいんだっけ?+19
-0
-
35. 匿名 2022/03/10(木) 16:58:47
買い物に行く時に普段だと10分足らずのところを、30分くらいで着くように遠回りしてる
ちょこちょこコースを変えたりして、飽きないようにはしてる+23
-0
-
36. 匿名 2022/03/10(木) 16:58:54
ダイエット目的で速歩(1時間6.5km)やってる
体重変わらないけど体脂肪率は減って筋肉量は増えてる+23
-0
-
37. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:08
>>1
自分の健康のためにノーマスクはやめてね。+7
-23
-
38. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:31
>>24
そんなに減ったなんてすごいですね!
私は家にいるとつい食べたり飲んだりしてしまうので、頑張って歩こうと思います+9
-0
-
39. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:33
>>1
平均11キロでたまに25キロだけどやりすぎると疲労骨折するからほどほどがいい+14
-0
-
40. 匿名 2022/03/10(木) 16:59:34
>>1
2月からドラクエウォークをはじめて、1日1万歩歩いています
気合を入れた日は2万歩以上になったことも!
出不精なのにドラクエウォークのためにわざわざちょっと外出して歩いてくるという必死さw
見事にハマって、歩くおかげでやる気も出てきてなかなか楽しいです+38
-0
-
41. 匿名 2022/03/10(木) 17:00:02
>>4
ウォーキングだけで10kg痩せたことがあるよ。34歳の時。でもその時はすごく鬱気味だったから超早寝で、夜中は寝てたから無駄なものも全く食べてなかったから、自動的に食事制限もしたことになるのかも⁈ちなみに半年で痩せたよ。1時間半くらい毎日歩いてた。+69
-0
-
42. 匿名 2022/03/10(木) 17:00:14
>>25
横でごめんなさい
兄弟が鬱で筋トレはじめた途端体調よくなって社会復帰してる
全く別の方で同じこといってる人がいて、人間運動するって体だけじゃなく心も健康になるのかなって思うようになったよ+106
-0
-
43. 匿名 2022/03/10(木) 17:00:16
コロナ以降、毎日1時間決まった時間にやってるんだけど、近所の犬と仲良くなって待っててくれるようになった。私の声が聞こえるとクゥーンって聞こえてくるのがめちゃくちゃ嬉しくて、つい毎日行っちゃうw。凄い寒い日とかは家の中みたいで会えないけど、飼い主さんに甘えてるのかなぁ〜って想像しながら歩いてる。
あとは、よく会う猫もいて指出すと鼻チョン挨拶する仲。+117
-1
-
44. 匿名 2022/03/10(木) 17:00:44
運動不足で足が痛かった友達が1日1時間歩くのを習慣にしたら治ったって言ってた。
適度な運動って大事だなって思った+60
-2
-
45. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:41
家の近所を歩いてると知り合いにも会うしなんとなく人の目気にしながら歩いてたんだけど、河川敷を歩くようにしたらめちゃくちゃ気持ちいい。
歩行者専用だからイヤホンで好きな音楽聞いて景色見てたらあっという間。+30
-2
-
46. 匿名 2022/03/10(木) 17:01:54
>>37
巣に帰ってね+13
-3
-
47. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:06
引きこもり過ぎて体力皆無だったから先週から始めたよ!
まだ5分、10分でゼェゼェなるから少しづつ体力つけてこうと思う!+50
-0
-
48. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:15
>>2
私はパニック障害が治りました!+35
-0
-
49. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:42
習慣的にやってる方、コースはいつも同じですか?飽きたりはしません?+7
-2
-
50. 匿名 2022/03/10(木) 17:02:49
皆さんはウォーキングするとき帽子かぶってますか?
日焼けが気になるからバケハ買おうかなと思ってるんだけど、帽子似合わないから迷い中…+27
-1
-
51. 匿名 2022/03/10(木) 17:03:17
毎日5キロを50分歩いてます!+13
-0
-
52. 匿名 2022/03/10(木) 17:03:21
>>44
私は四十肩放置しすぎて可動域が固定されたまま放置してたのが完全に治った
なんで歩きなのに肩?と思ったけど繋がってるんよね+24
-0
-
53. 匿名 2022/03/10(木) 17:03:45
>>20
普段から歩いてて凄い!
私は何もしなかったら200歩くらいしか歩いてないや
だからできるだけ家で踏み台とかしながらテレビ見るようにしてる+17
-0
-
54. 匿名 2022/03/10(木) 17:04:25
ドラクエウォークを活用しながらお散歩感覚で歩いてます。スポットをあえて遠目に設定して頑張って歩いてる。歩いてみて思ったのは1日一万歩ってけっこうキツイなって思った(笑)個人的には1日何歩ではなくて、1時間歩くとか時間で決めて歩いたりしてます。+24
-0
-
55. 匿名 2022/03/10(木) 17:05:13
>>19
ありますよー!ちょっと外に出て外気に当たるだけでリフレッシュ効果あります
歩くと血液が体内でしっかり循環するので座り仕事で陥りがちなエコノミー症候群の予防にもなりますよ+53
-0
-
56. 匿名 2022/03/10(木) 17:06:06
>>42
すごいですね!社会復帰されて本当によかったです
簡単な筋トレやウォーキングはお金かからないで始めやすいので、私も頑張ります+47
-0
-
57. 匿名 2022/03/10(木) 17:07:16
>>8
ですよね?
私も痩せないなぁ…と思いながら歩いています。
最近は、痩せることより健康を目的にしています。+30
-0
-
58. 匿名 2022/03/10(木) 17:08:14
>>1
もうウォーキング歴15年くらい
自分のペースで空いた時間にタダでできて健康になれる
なぜみんなもやらないのか不思議だわ
+59
-0
-
59. 匿名 2022/03/10(木) 17:08:30
このスレ健康的だな+26
-0
-
60. 匿名 2022/03/10(木) 17:08:51
ウォーキング週2〜3でも効果ありますか?
介護中の為デイサービスに行ってる時にしようかと思ってます+27
-0
-
61. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:12
>>53
踏み台するなんてすごいじゃないですか😊
私は家にいるときはテレビ見たりゲームしたりで動かないので…+4
-1
-
62. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:44
扁平足にお勧めのシューズありましたら教えて下さい!+6
-0
-
63. 匿名 2022/03/10(木) 17:12:53
>>13
ポイント貯まるアプリなんてあるんだ!
知らなかったー
花粉症が落ち着いたら始めてみようかな。+23
-1
-
64. 匿名 2022/03/10(木) 17:13:20
暖かい時期は外を歩いてたんだけど、冬寒すぎて室内で足踏みしてた(一軒家)
腕を前後に大きく振って足はなるべく高く上げてってやるだけで、肩こり少し良くなったよ。
痩せてはいないw+15
-0
-
65. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:23
>>25
身体も動かすし、日光にあたるのもウツに効くと思うよ+32
-0
-
66. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:41
筋肉少ない人は歩き過ぎて膝を傷めたりするので気をつけてください。
また、歩き過ぎは活性酸素が作られかえって身体に悪い場合があると言われていますので一概に一万歩等はお勧めしません。+24
-0
-
67. 匿名 2022/03/10(木) 17:14:48
一時期してたけど、知り合いや顔見知りレベルの人にも「歩いてるの?」「何で歩いてるの?」「いつも何してるの?」と質問しまくられ嫌になってやめた
4月から毎日子供の送迎になるので、家から少し離れた場所を歩こうと思う+20
-3
-
68. 匿名 2022/03/10(木) 17:15:05
歩くのは好きなんだけどコミュ障の私は人とすれ違うのが地味に嫌+35
-4
-
69. 匿名 2022/03/10(木) 17:15:35
日焼け対策はどうにしてますか?
すっぴんに日焼け止めのみじゃまずいかな?+9
-0
-
70. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:12
>>60
筋肉は使ったら休ませる時間が必要だそうなので毎日じゃなくて良いのです!
+24
-0
-
71. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:28
マスクはしないとよね?+10
-1
-
72. 匿名 2022/03/10(木) 17:16:47
1ヶ月くらい前から始めました!8000歩くらいです。遮光付きのサングラスがあると良いです!目から焼けてしまうので💦
あとは、やっぱり音楽必須なのでワイヤレスイヤホン。
だいぶ続けられるようになったら、モチベーションを上げるためにもウェアやシューズを少しずつ買い足すのも良いと思います。
お互い、楽しめますように。+30
-2
-
73. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:25
ウォーキングのモチベーションを上げるためにアップルウォッチ買おうかな
まだ一歩も歩いてないけど+27
-1
-
74. 匿名 2022/03/10(木) 17:17:38
雨の日以外は夕飯食べた後に約1時間(5km)、好きな音楽を聴きながらマスクの下で歌いながら歩いてます。
日中は日焼けとか、知ってる人に出会ったりしたら嫌だから。
家に戻ってたら汗かいてるしそのままお風呂へ直行。
毎日のルーティンになってます。
+23
-1
-
75. 匿名 2022/03/10(木) 17:18:23
いかにもウォーキングって感じの服で歩いてますか?
田舎なので悩みます+17
-0
-
76. 匿名 2022/03/10(木) 17:19:13
去年ぎっくり腰をやって、鍼灸院に通ったんだけど、まず歩き方おかしいと指摘され、XO脚(女性に多い)だから歩き方を指南され、、、で、けっきょく正しい歩き方じゃないとウォーキングも意味がないと言われたよ。
私、こんな変な歩き方してたんだって衝撃的だった。+10
-0
-
77. 匿名 2022/03/10(木) 17:19:22
歩いて通勤してます。
1万歩は歩いてます。+11
-0
-
78. 匿名 2022/03/10(木) 17:20:36
都内ですが車で少し離れたところに公立の大きめな自然公園が複数あるので平日の昼間たまに歩きに行っています。
人は少ないので蜜回避、空気は綺麗で鳥の声とか聴こえて気持ち良いです。
丘陵や簡素な山道になっているところもあるのでしっかり坂を歩くとなかなか足の筋肉にきます。+17
-3
-
79. 匿名 2022/03/10(木) 17:20:49
43歳
ウォーキングすると膝が痛くなるんですが何か良い策あったら教えてください+8
-0
-
80. 匿名 2022/03/10(木) 17:21:42
>>19
在宅でできるヨガもいいですよ。YouTubeに載ってます。
5分〜10分、短時間でリラックスできます。+18
-0
-
81. 匿名 2022/03/10(木) 17:22:59
>>48
歩いててパニック障害引き起こさないですか?
途中で冷や汗と過呼吸併発して何度か這うような思いしたので怖くて1人ウォーキングできないです。
どうやって乗り越えられたのか教えてほしいです。+19
-1
-
82. 匿名 2022/03/10(木) 17:23:11
>>70
60です
返信ありがとうございます。
私自身、先生に痩せなさいって言われてるのでウォーキングします!
+15
-0
-
83. 匿名 2022/03/10(木) 17:23:43
>>8
運動全然してなくて座り仕事でぶくぶく太ったから1日1時間歩いておやつ抜いたら1ヶ月4キロ痩せました。
日頃から運動してる人だと痩せないかもしれないけど、私みたいに何にもしない人が始めたら痩せるかもしれないです。+6
-0
-
84. 匿名 2022/03/10(木) 17:24:01
>>76
O脚用の靴やサンダルお勧めです。少し高いけれどきちんとした日本のメーカー品。
靴は本当に大切。+7
-0
-
85. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:03
コカコーラのアプリ入れて歩いてます。
1日5千歩、1週間で3万5千歩歩くと、ポイントが付きます。
バイト往復でだいたい5千歩。
続けていたら、足が締まってズボンがゆるゆるになったよ。+8
-0
-
86. 匿名 2022/03/10(木) 17:25:46
>>13
コークオンとスギ薬局は入れてる
楽天もやってみたけどアプリ名が楽天シニアってのとチェックインしないとポイントもらえないからやめた+18
-0
-
87. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:38
>>8
軽く走ってキツくなったら歩いてって繰り返してる
ウォーキング以外もやってるから明確にはわからないけど太腿は痩せたよ+14
-1
-
88. 匿名 2022/03/10(木) 17:28:54
>>38
私は運動しない状態からウォーキング始めたので足だけじゃなく、背中とかお腹も筋肉痛きました💦
無理せず頑張ってください!+8
-0
-
89. 匿名 2022/03/10(木) 17:29:17
>>82
ウォーキングはコレステロールや中性脂肪の数値、体重はもちろん自律神経整わせるのにもとても良いそうですね。お互い楽しんで頑張りましょう。
介護の面倒をみている方が1日も早く介護不要で元気になられて82さんも以前の生活に戻られますように。+29
-0
-
90. 匿名 2022/03/10(木) 17:29:29
朝4時に2時間ランニング、10時から14時までジム、18時から20時まで飼い犬とウォーキングしています。+6
-4
-
91. 匿名 2022/03/10(木) 17:29:31
>>79
おしりが固いとひざにきます。お尻をマッサージしてみてください。
ウオーキングのあとは、膝の上、膝の下(ふくらはぎ)をよーくモミモミして。+12
-0
-
92. 匿名 2022/03/10(木) 17:31:24
>>75
フツーに普段着です。足もとはスニーカー。NIKEにこだわってる。足もと大事。
+5
-5
-
93. 匿名 2022/03/10(木) 17:33:54
>>40
二万歩?! ほどほどにね!
長距離の「有酸素運動」は脳を老化させる | シリコンバレー式超ライフハック | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp19年間×1億円を投じて世界中の研究を徹底網羅。さらに400人以上の研究者や成功者が「最も効果が高い」と結論した答えを1冊に体系化。世界的ベストセラー『シリコンバレー式最強の食事』著者が送る衝撃の書『シリコンバレー式超ライフハック』から一部を特別掲載します。
運動するほど老化が進む!? 「1日1万歩」ウォーキングはキケン(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(2/3)gendai.ismedia.jp「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...
「一日1万歩」のウォーキングは歩きすぎ? 健康維持の目的に適した歩数(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウォーキングアプリが多彩に増え、コロナ禍の健康法のひとつとしてウォーキングを日課にしている人も多いはず。しかし間違った歩きすぎがもたらす体への支障にも要注意だ。
+4
-8
-
94. 匿名 2022/03/10(木) 17:34:50
>>92
普段着ですねありがとうございます
NIKE好きなので普段使ってます!+2
-4
-
95. 匿名 2022/03/10(木) 17:36:53
>>33
前にあったウォーキングトピでお尻がプリプリになるって書かれてて、それをモチベーションに頑張ってたんだけどあなたのコメントも見てさらにやる気でた!ありがとう!+13
-0
-
96. 匿名 2022/03/10(木) 17:37:34
>>37
今マスクの話はしてないからね。+15
-2
-
97. 匿名 2022/03/10(木) 17:37:56
>>92 >>94
怒りと残念【NIKEが印象操作】日本人が差別CM。もうナイキ買わん。 | Bookservice.JP -Rinkaku-www.bookservice.jp正直、これは頭にきました。まさかナイキのCMとは...残念でならない。 「動かしつづける。自分を。未来を。」とタイトルの動画をTwitterでみかけ、何だこれと思ったらNIKEのCM動画。全部を見たら...
Nike Japan、日本の在日差別を題材にした広告動画公開し反響 | Share News Japansn-jp.comNike Japan、日本の在日差別を題材にした広告動画公開し反響 | Share News Japan TOP時事政治話題芸能スポーツTwitterFacebookAboutこのサイトについてご意見・ご要望タレコミ・情報提供コメント欄利用規約 話題cmNIKE Nike Japan、日本の在日差別を題材にした広告動...
+8
-5
-
98. 匿名 2022/03/10(木) 17:40:30
有吉やマシンガンズ西堀みたいに好きな街まで電車で行って歩いて帰ってきたり、街道や電車の路線を山手線一週みたいに歩くの楽しい+4
-0
-
99. 匿名 2022/03/10(木) 17:41:04
>>94
>「タイガーコルテッツ」のヒットで自信を得たブルーリボン社は、ついにオニツカからの独立を求めて1971年に新ブランド「ナイキ」を設立。
>設立に当たり、オニツカの技術者を大量に引き抜き、さらにはオニツカのライバル会社であるアサヒシューズに製造委託を行って、自社商品の製造販売を開始します。
恩を仇で返す【ナイキ】 | 日本を守り隊-国防はお茶の間からameblo.jp恩を仇で返す【ナイキ】 | 日本を守り隊-国防はお茶の間から恩を仇で返す【ナイキ】 | 日本を守り隊-国防はお茶の間からホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン日本を守り隊-国防はお茶の間から【非韓三原則】「助けない、教えない、関わらない」...
+7
-1
-
100. 匿名 2022/03/10(木) 17:41:05
>>93
筋トレしたら大丈夫って書いてあったよ
筋トレも軽くしてるから大丈夫
それに二万歩歩くのは、本当に気合を入れた時だけ+5
-4
-
101. 匿名 2022/03/10(木) 17:42:02
>>67
カッペなの?+3
-9
-
102. 匿名 2022/03/10(木) 17:42:55
>>93
中身をよく読んでから貼った方がいいよw+4
-5
-
103. 匿名 2022/03/10(木) 17:46:26
>>1
ピクミンやりながら毎日5000歩以上を目標にしてる+14
-0
-
104. 匿名 2022/03/10(木) 17:46:47
>>93
興味があるから読んでみたけど、
かなり極端なことが書いてあった
真っ黒に日焼けしたら癌になるとか、、、
8000歩以上はお好みでって感じの記事だよね
水をさしたくてこれを3つも内容も確認せずに貼ったとしたら相当ストレス溜まってるね+12
-0
-
105. 匿名 2022/03/10(木) 17:49:51
>>93
見出しがあれだけどウォーキングが直接体に悪いって書いてないね
楽しく1万歩歩いて、たまにたくさん歩いてって感じなら特に問題がないように思えたが
ウォーキングは精神にも良くて私は鬱が治ったよ
+9
-0
-
106. 匿名 2022/03/10(木) 17:50:08
ウォーキングの時どんな服装?
ジーズじゃおかしいかな?+5
-2
-
107. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:05
>>93
2万歩って軽く外回りの用事があったり、旅行をしたりしたら普通にいくよ
時間にしたら2時間ぐらいだと思う
前にもウォーキングトピでこういう人がいたけどちゃんと読んで理解しているのか疑ってしまう+15
-2
-
108. 匿名 2022/03/10(木) 17:51:12
>>1
体力作りにいいですか?
年々疲れやすくなってしまって…。+17
-0
-
109. 匿名 2022/03/10(木) 17:52:56
>>8
1時間のウォーキングと軽い運動を合わせて10キロ痩せました。お菓子ジュース抜きで3ヶ月くらいでした
軽い運動は伸びるゴムみたいな運動器具使ってやってました。一緒に組み合わせると痩せやすいかもしれません+25
-0
-
110. 匿名 2022/03/10(木) 17:54:35
>>19
あるある!騙されたと思って歩いてみて+25
-0
-
111. 匿名 2022/03/10(木) 17:58:22
>>4
私は60から52まで半年くらいかけて落ちたよ。
緩い糖質制限(ご飯減らす+先に葉野菜)とウォーキングだけ。
毎日雨の日も風の日も歩いたよ。
+46
-1
-
112. 匿名 2022/03/10(木) 17:59:11
>>48
本当に良かったですね( ; ; )+7
-1
-
113. 匿名 2022/03/10(木) 18:00:41
母親が糖尿病だから予防のために長年やってる。毎日5キロ。
最初の半年位でふくらはぎが硬くなってきて「筋肉がついた!」と喜んでいたけどどうやら歩き方が悪くて脚が張った状態でした。ケガのもとだから前後のストレッチと歩く姿勢は重要+13
-0
-
114. 匿名 2022/03/10(木) 18:01:53
>>8
痩せました。運動してなかったのと、長年の長時間の座り仕事と激務で代謝が落ちていたと思うので、歩くだけでも体に刺激になったようです。+16
-1
-
115. 匿名 2022/03/10(木) 18:02:11
自律神経の乱れから体調不良になり、改善のために歩き始めました。ほぼ毎日40分から1時間位くらい近くの遊歩道を歩いています。体調は前よりいいです。ウォーキング用のウェアを決めておくと何着るか悩まずサッと着て歩きに行けていいです。メイクも最低限なのでキャップがあると便利。+20
-0
-
116. 匿名 2022/03/10(木) 18:03:49
>>19
ウォーキングするなら夜より朝や昼の明るい時間の方がより効くと思う。
+35
-0
-
117. 匿名 2022/03/10(木) 18:07:25
12キロ早歩きした時は流石に足が痛かったけど気分爽快だった+6
-0
-
118. 匿名 2022/03/10(木) 18:12:35
>>79
実家の母親が膝変形関節症で歩くの痛いとずっと言ってたんですが、アシックスのシューズ買ったらとても良かったそうです!アシックスのなんて言うシリーズだったか忘れてしまいました…すみません
シューズをこだわってみると良いかもしれません+19
-0
-
119. 匿名 2022/03/10(木) 18:15:55
ウォーキングほぼ毎日(歩く時間は特に決めず、歩きたいだけ歩く)してたら1ヶ月で3キロ痩せたことある。食事はバランス意識してたけど、お菓子も食べてた。+7
-0
-
120. 匿名 2022/03/10(木) 18:18:20
>>37
ノーマスクはやめてってことはマスクしてって事でしょ?
それは同意だわ!ハァハァ言いながらジョギングする奴本当にムカつく+21
-3
-
121. 匿名 2022/03/10(木) 18:32:29
ピクミンブルームのアプリやるとすごく歩けるようになった。
+11
-1
-
122. 匿名 2022/03/10(木) 18:34:31
>>19
うつ予防に効果あるって医学的に証明されてたよね。
イヤホンで音楽ガンガンかけて30分歩くだけでスッキリするよ。
+20
-1
-
123. 匿名 2022/03/10(木) 18:37:56
>>41
元々何キロでしたか?+2
-2
-
124. 匿名 2022/03/10(木) 18:39:11
>>81
私は15年以上パニック持ってたので自分でも驚きました。自分で思うには規則正しくして朝に毎日のウォーキングで日光浴した事によってセロトニンが多く分泌されだしたのかな、、的な。パニック発作は薬でコントロールできてたので運動が始めやすかったです。元々煙草に飲酒夜更かしとメンタルに良くない生活してたので全てを改善して今に至ります。体重も20キロ近く落ちました(。・・)まずは自分に合うお薬で発作をコントロールできるようになるといいかもです。とにかく少しずつ!焦らずに!+19
-0
-
125. 匿名 2022/03/10(木) 18:46:23
先週から頑張って始めたら、3日目にして原因不明の左足の痛み。
足全体が重だるく、踵やふくらはぎが痛くてほとんど歩けず。
2日しか続けてないのに自分がそれほど運動不足なんだと衝撃でした。
今週から少しずつ初めてますが、中々痩せる距離までできなさそう。
+7
-0
-
126. 匿名 2022/03/10(木) 18:46:46
日常で、今日結構歩いたな~><って時でも5000歩くらいしかなってなかったりするよね~。
それでも、体重は変わらなくても体つきが変わってきた気がする。ウエストもくびれらしきものが出てきたし、ダルんダルんだった足も少し引き締まってきた( 気がする)。+13
-0
-
127. 匿名 2022/03/10(木) 18:47:03
ウォーキング始めて10年以上かな
毎日5km歩いてるけど太りもせず痩せもせず現状維持+9
-1
-
128. 匿名 2022/03/10(木) 18:48:27
ウエストポーチどのくらいの大きさの使ってますか?+1
-1
-
129. 匿名 2022/03/10(木) 18:48:28
毎日30分で約3000歩です
ウォーキングというより散歩
歩くの遅いです
気分転換になりますし達成感があります
夜も眠れるようになりました
痩せはしません 笑+22
-0
-
130. 匿名 2022/03/10(木) 18:50:58
ウォーキングするとき水筒持っていきたいのだけどどんなバックで歩いてますか?リュックかな+4
-0
-
131. 匿名 2022/03/10(木) 18:51:59
>>25
朝起きて1時間以内に10分でも外を散歩すると、改善しますよ。
くれぐれも、義務にはしないで、調子良いときにちょこっとやってみる感じで。
必ず治りますから、焦らずにやってみて。+32
-0
-
132. 匿名 2022/03/10(木) 18:52:13
>>17
私も~
元々3日坊主だから、そんな時はムリせず、家の中でTVやNetflix見ながらその場ウォーキングみたいな事してるよw
それでもいっぱい足上げて手振るってると、結構汗かくのよ。
続ける事が大事だし!って自分で納得してるわw+14
-0
-
133. 匿名 2022/03/10(木) 18:53:19
1日5kmのウォーキング始めて約1ヶ月。46キロ→44.5キロに減りました。脚やせ目的で、ふくらはぎも1cmずつ減りました!
最初は歩いた疲れがとれずウォーキングしてるのに毎日だるい…という日が続いてたけど、最近やっと足取りが軽くなって活発になった気がします。+14
-0
-
134. 匿名 2022/03/10(木) 18:54:31
河川敷とか大きな公園とかない住宅街だからなかなかやる気が起きず、つい買い物とか用事を組み込んでしまう。
だからお金も出てっちゃうんだよね…+11
-0
-
135. 匿名 2022/03/10(木) 18:55:27
>>130
ウォーキング用のペットボトルが入るウエストポーチベルトを使ってるよ。1500円くらいのこんなやつ。便利です+12
-0
-
136. 匿名 2022/03/10(木) 18:56:37
>>134
わかる。帰りに買い物もしようとか考えるとつい水筒の他に財布も増えて、エコバッグも持って…と荷物が増えて歩くのがしんどくなるw+16
-0
-
137. 匿名 2022/03/10(木) 18:57:00
ウォーキングはマシン使って歩いてる
大体20分ぐらい
1日40分が目標
イライラとか気分の落ち込みに効果あるかもしれない+8
-0
-
138. 匿名 2022/03/10(木) 18:59:02
>>1
ほぼ毎日1時間から一時間弱を15年ほど。
だらだら歩かない。
あと、意外と早く靴がダメになります。
首が焼けるので対策を。
夕方から夜はライトを持つこととスマホ見ながら歩かない。
スマホ見ながら歩いてる人がいますが本当に危ないです。
ウォーキングだけではなかなか痩せないので、週2,3回ジムで筋トレ。+16
-0
-
139. 匿名 2022/03/10(木) 19:05:56
職場まで片道2キロ、行き帰りで4キロちょっと歩いてる。
勤務中も歩くから、それだけで1日12000歩くらい。
2キロ20分〜25分で歩くから、足が筋肉痛。
因みに痩せないのに体脂肪率は減ってる。
デブだからまず体重落ちてほしい+1
-0
-
140. 匿名 2022/03/10(木) 19:07:43
>>2
脳機能も向上するよ。どうしようもない悩みがあるときは、ただただ歩きまくる。
そしたら疲れて爆睡できる。+25
-1
-
141. 匿名 2022/03/10(木) 19:09:20
>>17
すごいわかる。でも、あつめの日焼け止めにマスク、帽子を深くかぶって始めたら案外大丈夫よ。それから週3,4日、1時間くらい歩いてる。二の腕含め身体が引き締まったと思う。+12
-0
-
142. 匿名 2022/03/10(木) 19:10:23
>>16
イヤホンどんなのにしてる?
私は骨伝導イヤホンにしてるよ。これだと外の音を拾えるから、自転車の接近とかすぐに分かる+18
-0
-
143. 匿名 2022/03/10(木) 19:17:10
筋トレ3ヶ月やっても特に変化なかったけど、ウォーキングは始めて1ヶ月でズボンぶかぶかになって驚いてる!やっぱり骨ストは有酸素が大事みたい。+11
-0
-
144. 匿名 2022/03/10(木) 19:27:11
一年中ずっとウォーキングちゃんとしてる人尊敬するわ。冬は寒すぎて無理だし、夏は暑すぎて無理。今は夏と冬が長いから季節にこだわるとあまりする日にちが無い。結局太る。+13
-0
-
145. 匿名 2022/03/10(木) 19:46:59
定期的にお世話になってるパーソナルトレーナーに
コロナ禍の最初期に対面で指導を受けられなくなった時に毎日1万歩を室内で。と言われ未だに続いてる。
やぱし自宅内歩行はカギや水分を持たなくて良いので楽でいい。トイレもね。+2
-0
-
146. 匿名 2022/03/10(木) 19:52:27
>>111
雨の日も風の日も歩いてたなんてすごい!
私はお天気によって外に出る気が失せてしまうんですが、どうやってモチベーション維持してましたか?+16
-1
-
147. 匿名 2022/03/10(木) 19:54:09
>>145
室内でそれだけたくさん歩くって、例えばどんなふうにしたらできましたか?
テーブルの周りをぐるぐる回るとか?
狭い家でもできるかな。。。+13
-0
-
148. 匿名 2022/03/10(木) 19:56:34
>>4
ウォーキングだけで8キロ痩せたよ+12
-0
-
149. 匿名 2022/03/10(木) 20:04:07
昨年末から体力作りとストレス発散のため散歩してるよ
今まで目的が無いと歩かなかったから、散歩を始めた当初は退屈だったけど、今は景色や鳥を見るのが楽しい
今日は池の近くで鴨が休んでいて癒されたよ+30
-1
-
150. 匿名 2022/03/10(木) 20:05:14
>>93
ウォーキングトピなのにこういうマイナスな記事貼るの、失礼ですよ。
記事の正確性の確認が取れていない気がします。
ウォーキングで坐骨神経痛とPMSがびっくりするほどよくなりました。
毎朝10~15キロ歩いています。+9
-0
-
151. 匿名 2022/03/10(木) 20:08:05
>>93
仕事だけで13000歩行く私ですが、健康です。+6
-0
-
152. 匿名 2022/03/10(木) 20:12:45
食後の血糖値が高くて、食後にウォーキングすると良いと聞いて2週間前から昼休みに30分歩いてる
青空の下好きな音楽聴きながら歩くとストレスフリーになって最高すぎる
春はいいけど夏になったらどうしよう…+17
-0
-
153. 匿名 2022/03/10(木) 20:12:55
>>111
雨の日の服装はどんなものを着てましたか??カッパ?今年からウォーキング始めて雨の日はお休みしてるけど雨の日も歩いて痩せたいので知りたいです!+6
-0
-
154. 匿名 2022/03/10(木) 20:14:10
>>13
コーラのアプリはいいよね!+9
-0
-
155. 匿名 2022/03/10(木) 20:17:53
>>8
少しは痩せるけど、筋肉は付かない
私は1時間歩く代わりに、筋トレを毎日10分続けたら引き締まったし体力がついたよ💪
+6
-6
-
156. 匿名 2022/03/10(木) 20:44:26
>>50
日光アレルギーだから被らないと頭痒くなる+2
-0
-
157. 匿名 2022/03/10(木) 20:47:47
仕事だけで1万歩は歩くけど、歩くの好きだから仕事の行きだけ2駅分(2キロ)歩いてる
帰り道も余裕があれば歩く
元々ジョギングが趣味だったけど、喘息が出てから中々走れなくなったらやっぱり体重が増えた
歩き出してからやっぱり引き締まるし、気分がいい+5
-1
-
158. 匿名 2022/03/10(木) 20:54:44
>>42
そうなんだ!
すごいね!!+7
-0
-
159. 匿名 2022/03/10(木) 20:56:46
変質者対策とかどうしてますか?
汗だくでジョギングしてたら盗撮されてルート変えました…+3
-0
-
160. 匿名 2022/03/10(木) 20:59:25
>>4
えぇー
痩せるけどなぁ。
足は間違いなく細くなるよ。
私は腕も曲げて後ろにしっかり振るようにしてるので腕も細くなるし、
ウエストも引き締まる。
ウォーキング最高!+25
-0
-
161. 匿名 2022/03/10(木) 21:01:05
>>159
外に出ると数人が自分の後を付けてくる、とか
お店に入るとスパイがいるような気がする、とか
電車で自分のことを監視してる人が必ず居る、とか
そういうこと良くあるタイプの人?+0
-11
-
162. 匿名 2022/03/10(木) 21:12:29
>>17
私も日焼け止め塗るの面倒だから日が落ちてから行ってる。
+17
-0
-
163. 匿名 2022/03/10(木) 21:15:39
デスクワークで運動不足になったら尻が垂れたので、今年に入ってから晴れの日の昼休みに30分程ウォーキングするようにした。
さらに尻筋トレも始めた。
ハリウッドのアメリカンシンガーには負けるけれど、前より大分ヒップアップしているよ。
+4
-0
-
164. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:12
今の時期は花粉がキツイよね+12
-0
-
165. 匿名 2022/03/10(木) 21:23:59
タイムリーなトピ、ここ1ヶ月ウォーキングにハマってる。会社の往復と、ショッピングモール歩き回れば、あっと言う間に1万歩。休日は2万歩もザラ。今まで感じたことない爽快感w+8
-0
-
166. 匿名 2022/03/10(木) 21:24:45
>>69
冬場は時間によっては大丈夫だろうけど、これからはやっぱ帽子必須よ!+9
-2
-
167. 匿名 2022/03/10(木) 21:26:20
>>75
普段着のパンツスタイルにスニーカーでやってますよ+4
-0
-
168. 匿名 2022/03/10(木) 21:27:19
年末からドラクエウォークやり始めて、一日5000歩目標でゆるくウォーキングしてます。
夫も一緒にやっているので、週末は幼稚園児の下の子を連れて家族で3〜40分歩いてます(上の子は小学校高学年だから付いてこない)
昨日は仕事が休みで一人で10km近く歩いていたので、現在筋肉痛+8
-0
-
169. 匿名 2022/03/10(木) 21:30:40
>>39
25キロはすごい…!+1
-1
-
170. 匿名 2022/03/10(木) 21:31:29
>>159
>>161
どの街にも変質者はいるよ。私はダボダボした服で目立たないようにして、なるべく住宅街は避けて大通りを歩く。
オバサンだからって安心なんてことはない。+13
-0
-
171. 匿名 2022/03/10(木) 21:36:02
>>19
筋肉を一定のリズムで動かす事はストレス解消になるらしいですよ。私も在宅ワークで体固まりがちなので、1時間位のウォーキングでスッキリしてます。慣れるとやらずにいられなくなりますよ!+19
-0
-
172. 匿名 2022/03/10(木) 21:37:52
ウォーキングで痩せたし、何よりメンタルが安定した気がする。ただ最初は週4.5回だったのが毎日歩かないとっていう強迫観念みたいなものが出てきてるけど…+22
-0
-
173. 匿名 2022/03/10(木) 22:00:38
>>135
ありがとうございます!
+2
-1
-
174. 匿名 2022/03/10(木) 22:06:22
>>150
坐骨神経痛に悩まされてます。治ったのですか!私も頑張ります〜!!+2
-0
-
175. 匿名 2022/03/10(木) 22:18:57
休日の早朝買い出し兼ねてウォーキングしてる、5~8キロ。ちょっと自宅から離れたスーパーからお米5キロ持って帰ればほどよい筋トレ
昼休み食後必ず10分程度散歩する、休日のフットワークが軽くなった気がする。寒いから歩くのイヤとか夏バテしずらくなった。+4
-0
-
176. 匿名 2022/03/10(木) 22:21:09
デパートを巡って13000歩。結構な歩数になるものだね+2
-0
-
177. 匿名 2022/03/10(木) 22:28:29
>>131
やっぱり朝がいいんでしょうか。
朝はなかなか起きられなくて…
+7
-0
-
178. 匿名 2022/03/10(木) 22:31:47
>>122
音楽ガンガンかけて歩いたら車や自転車、他の歩行者の背後からの音が聞こえなくて危険じゃない?+13
-2
-
179. 匿名 2022/03/10(木) 22:34:45
>>50
バケハって何ですか?+2
-1
-
180. 匿名 2022/03/10(木) 22:46:28
>>125
私、専門家じゃないからいい加減なこと言えないけど、ウォーキング関連の記事で、歩き方が良くないと膝とか関節の故障になりやすいって読んだことあるから、歩き方がよくないのかも?+4
-0
-
181. 匿名 2022/03/10(木) 22:58:04
去年自律神経がおかしくなった感じがして歩き始めたけど、よくなったと思う〜そして妙に体力がついてしまって持て余してますw+4
-0
-
182. 匿名 2022/03/10(木) 23:04:38
>>177
同じく鬱なので横ですがコメントさせてください。
鬱で朝辛いのは症状のせいでよくあることですよね。私は朝起きて朝日浴びるのがいいよって何度かがるちゃんで言われて、頑張ろうと思いましたがやっぱり辛かったです…。
もう無理せず朝は寝ることにしました。ただ、夕方は起き上がれるので夕方行ってましたよ。とにかくリズムつけるのが最初は良いのかなと思ってます。週2回はやろうとか決めておいて、出来ない日は外に行かないまでも、窓開けて外の空気を吸うとか。
いきなり朝からはハードル高いと思います。出来るとこから始めてみてはどうでしょうか。+22
-0
-
183. 匿名 2022/03/10(木) 23:11:16
>>124
私も長く患っててコロナで悪化したので、このようなスレ見ると希望が持てます。。
具体的にどれくらい歩いたとか教えてもらえますか?
歩き始めてどれくらいで症状が改善しましたか?+4
-0
-
184. 匿名 2022/03/10(木) 23:25:51
>>43
いいなー、それ!
仲良しの犬や猫と会うの楽しみでウォーキングに出かけられるって素敵!+24
-0
-
185. 匿名 2022/03/10(木) 23:36:49
>>67
健康のためにって言えばいいんじゃない?
今はウォーキングしてる人、珍しくないでしょ。+9
-0
-
186. 匿名 2022/03/10(木) 23:41:34
>>182
177です。
コメントありがとうございます。
そうなんです、朝日がいいとわかっていても高いハードルを前にして余計に塞ぎ込んでしまうという悪循環。。。
夕方でも、できることから少しずつ、ですね。
ありがとうございます。+15
-0
-
187. 匿名 2022/03/10(木) 23:47:25
>>19
在宅が多いので、仕事終わった後に30分くらい歩いてます!体力落ちすぎてるのも不安だったし、ちょっとリフレッシュになります〜
本当は昼の方がいいと思うけど、夜に無理なくしてます!+4
-0
-
188. 匿名 2022/03/11(金) 00:24:01
>>131
あなた、優しい人だね。+9
-0
-
189. 匿名 2022/03/11(金) 00:27:20
>>1
暖かくなったら
花粉が治まったら
梅雨が明けたら
涼しくなったら
年が明けたら…
永遠ループに陥らないことを祈るよw+8
-0
-
190. 匿名 2022/03/11(金) 01:04:48
>>1
トイレに行きたくなるのが困ります
慌てて近くの会館で大したりとか、、+1
-1
-
191. 匿名 2022/03/11(金) 01:45:30
>>11
いいなーーー。
ワンコと一緒にウォーキングできるの理想!!
お散歩してるワンコ見つけるとつい目で追ってしまう〜+7
-0
-
192. 匿名 2022/03/11(金) 05:06:45
>>17
田舎だから何もない日は日焼け止めだけで歩いてます‼︎
あとはキャップ被ったりすればどうでしょう?+1
-0
-
193. 匿名 2022/03/11(金) 06:04:45
今歩いてないけど、毎日職場の行き帰り片道45分、往復90分歩いてました
痩せないし別に何も変わらなかった
足が痛くなって辞めました
無理しないで歩いた方がいいです
忙しい時、疲れてる時、雨の日、雪の日、暑い日とかは無理しないで家でできる運動した方がいいと思いますよ
あとは楽しみながら歩くといいかも+1
-0
-
194. 匿名 2022/03/11(金) 06:20:08
>>50
帽子は必須!
私は髪の毛がぺちゃんこになるのが嫌だからサンバイザーです。
通販で売っているような婦人用の大きいツバのやつはちょっと抵抗あるから、女子ソフト選手が被るような小さめのやつ。ちなみに私はZETT(野球やソフト用品のメーカー)のサンバイザー被ってます(^^♪+3
-0
-
195. 匿名 2022/03/11(金) 06:25:14
>>73
アップルウォッチオススメです!
ワークアウトで時間とか距離とか測ってくれるし、目標を達成するとバッチ貰えるし、励ましてくれたりしますよ〜
アップルウォッチのおかげで私はウォーキング続けられています(*^ω^*)+8
-0
-
196. 匿名 2022/03/11(金) 06:27:05
>>1
某テーマパークの夜清掃の仕事してたときは1日7〜10㎞歩いてたから太らなかった
現在は過去最大体重でやばいからウォーキングから始めようかな+2
-0
-
197. 匿名 2022/03/11(金) 08:31:08
>>177
朝でなくて大丈夫です。起きて、しばらくしたら外に出て歩いてみてください。少しずつ改善してきます。+3
-0
-
198. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:37
>>29
一番大きい筋肉は太もも 平均筋肉量:1420cm3
二番目がお尻 平均筋肉量:760cm3
ウォーキングでもダラダラ歩きだと筋肉量は増えない+2
-0
-
199. 匿名 2022/03/11(金) 10:02:25
>>183
最初2〜3週間は8㎞位を毎日歩いてましたが、やはり体重が重かったのもあり足裏と踵の筋肉を痛めてしまい、まずは2㎞からと始め直しました。ポイントは午前中、極力同じ時間帯、、たぶん2カ月位続けた頃からメンタルの変化があったと思います。もっとこうしよう、とかあれもやってみようと色々他の運動も始めた気がします。本当に徐々にですし私の場合ですが気分が悪くて外に出たくない日も沢山ありました。でも5分だけでいい!と決めて意地でも外に出ると不思議と行ける日が多かったです。あと必ず音楽聞いてそれに集中してたかな。4ヵ月位経って全て断薬して、前は100mも走れなかったのに1年で2㎞走れる体力も付きました。体も軽くなって頭の中が昔よりすっきりしてる気がします。疲れると夜グッスリですしね(^^;)それも大きかったのかな。私は今でもセロトニンと睡眠を意識してます。御守り代わりの頓服薬も10ヵ月後には持ち歩かなくなりました!+10
-1
-
200. 匿名 2022/03/11(金) 10:03:44
>>112
ありがとうございます(*'▽'*)+3
-0
-
201. 匿名 2022/03/11(金) 10:13:21
ピクミンブルーム。最近は桜を咲かせられるよ〜。もったいなくて使ってないけど。
桜みたいな特殊な花の蜜ゲットするにはレベル15まで上げなきゃだけど、毎日歩くならすぐに上がると思う!+8
-0
-
202. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:51
近所に公園に面した形でいろんなお店が立ってる地域があって、歩き方をトレーニングするお店があってびっくりしてたんだけどここを読んで納得した。歯の矯正と同じ位大事なのかな。+2
-0
-
203. 匿名 2022/03/11(金) 11:04:46
>>17
家の中で歩きたい
リングフィットのウォーキングだけバージョンないかな
世界中のGoogleマップを歩けたり
バーチャルで犬を飼って散歩するとか
歩いた歩数に応じてもらえるポイントでキャラクターの服を変えられて、なおかつデイリーミッションもあるとやる気になる+8
-1
-
204. 匿名 2022/03/11(金) 11:27:57
>>54
ドラクエウォークとピクミンブルームやってるよ
記録が残るしアプリ内で報酬があるとやる気に繋がる
あと新しいピクミンが増えてると子供が喜ぶ+3
-0
-
205. 匿名 2022/03/11(金) 11:53:54
>>79
膝のサポーターをつけると、安定していいですよ
ザムストがオススメです
+2
-0
-
206. 匿名 2022/03/11(金) 11:56:01
>>199
お返事ありがとうございます。
とっても丁寧に教えていただいて心から感謝です。
そうだったんですね、とても努力されていてすごいです。
子どもが2人いてこれ以上悪くなれないので、教えてくださった方法試してみます!
早速今朝歩いてきました!
本当にありがとうございました!+9
-0
-
207. 匿名 2022/03/11(金) 12:25:46
>>206
子育て中にコロナ禍の中、沢山のストレスあると思うので治すと言うより楽しむ、、リラックスする時間、、に重点を置いてみるといいですよ。あと食生活もメンタルに結構影響するんだなと思ったので見直してみてもいいかも!ついでにキレイになれるので!!応援してます(^^)一緒にのりこえましょ〜!+8
-0
-
208. 匿名 2022/03/11(金) 12:55:31
毎日歩いています。スニーカー履いて、しっかり大股開きで歩いてます。すごく気持ち良いし、スッキリします。アップルウォッチで確認するのが楽しみ。
友人が鬱になった時に、外で少しでも歩いたりすると良いよとお医者さんから言われて、薬飲みつつ運動して徐々に元気になっていました。ウォーキングした後は気持ちがスッキリするので、やっぱり運動っていいなーと実感しています。嫌な事があったり、考え事がある時は夜も歩いています。
+7
-0
-
209. 匿名 2022/03/11(金) 13:08:36
>>25
鬱治療の基本じゃない?
主治医や自分で調べたことないの?+7
-14
-
210. 匿名 2022/03/11(金) 13:30:57
1時間歩いてます❗️+3
-0
-
211. 匿名 2022/03/11(金) 13:31:09
>>160
ただ歩くだけじゃなくて姿勢とフォームを変えたら効果あるよね!ビッグボスもお尻を意識するといいって言っていたわ+4
-0
-
212. 匿名 2022/03/11(金) 13:53:33
>>4
脂肪1キロ落とすのに9000キロカロリー。ウォーキング1時間で約150~350kcal。毎日やれば1.2ヶ月で1キロペースで落ちるよ。+4
-1
-
213. 匿名 2022/03/11(金) 14:07:44
>>203
カスタムモードでウォーキングだけセットしたらいいよ。ハシラセ橋おすすめ。+2
-1
-
214. 匿名 2022/03/11(金) 14:30:12
近所ばっかり歩いたら多少コース変えても飽きてきた。
知らない駅降りて適当に歩いて帰る、って妄想するけど面倒くさくて結局やらない。
実践してる人いるかなー+1
-0
-
215. 匿名 2022/03/11(金) 14:30:48
続ける事が大事だからしんどかったらなるべく歩くとかから始めるといいよ。スマホで歩数意識したり徒歩移動をこころがけるとか。+0
-0
-
216. 匿名 2022/03/11(金) 15:06:49
鬱はただの運動不足だからね(笑)+0
-10
-
217. 匿名 2022/03/11(金) 15:26:01
犬が亡くなって散歩しなくなったのと冬のドカ食いのWコンボで4キロ太ったから今月から早朝ウォーキング始めた!
今朝気持ちよかったな〜
雨とかその他の要因で外に行けない用に踏み台昇降の台も買ったしやる気は十分よ!+0
-0
-
218. 匿名 2022/03/11(金) 15:51:39
>>214
私はランニングだけど、たまに電車でいくつか先の駅まで行って、荷物コインロッカーに置いて1時間くらい走って、近くのスパ入ってご飯食べて帰るっていう遠征練習したりします
ウォーキングでも楽しいと思う+3
-0
-
219. 匿名 2022/03/11(金) 15:56:50
みんな日焼け防止にどんな帽子被ってる?+0
-0
-
220. 匿名 2022/03/11(金) 15:58:00
>>133
スタート体重も距離も一緒だからモチベ上がったー!ありがとう!私も頑張る+0
-0
-
221. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:11
>>22
変形性股関節症の可能性があるかも。女性は多いみたいですよ。心配でしたら整形外科の受診をお勧めします。
+0
-0
-
222. 匿名 2022/03/11(金) 15:59:40
>>144
踏み台昇降はどう?天気が良い日は外、雨や真冬は中で踏み台に分けたら続けられないかな?+1
-0
-
223. 匿名 2022/03/11(金) 16:11:22
>>69
キャップ、日焼け止め、メガネ(UVカット+花粉対策)、スポーツ用マスクです。+2
-0
-
224. 匿名 2022/03/11(金) 16:56:47
朝40分歩いて今2時間歩いてきたよ!
田舎だから広い公園一周したら2時間かかってめっちゃ疲れたw
でも良い感じにお腹空いたし気持ち良い疲労感でスッキリしたよー!!
+8
-0
-
225. 匿名 2022/03/11(金) 17:46:30
>>209
何その言い方!思いやりって知らないの?+15
-0
-
226. 匿名 2022/03/11(金) 18:16:37
>>8
私はめっちゃ食べるから毎日二時間歩いてても太りぱなしだよ。
食事制限しないと痩せない。
ガリガリの時はあまり食べてなくて歩くより走ってた。
今走るのきつい。
+2
-0
-
227. 匿名 2022/03/11(金) 18:19:03
>>37
朝散歩の時はマスクつけないよ
お店に入るわけじゃないし。
コロナ脳怖い+2
-1
-
228. 匿名 2022/03/11(金) 18:20:08
>>219
絶対焼けないって被ってて分かるような帽子
前が見づらくてたまに、人が突然いて、ウワッーってなるw
心臓に悪い+1
-1
-
229. 匿名 2022/03/11(金) 18:21:38
>>120
イケメンが爽やかにノーマスクで走ってたら許すんでしょ?+1
-3
-
230. 匿名 2022/03/11(金) 19:02:45
>>218
いいですね!真似したい+0
-0
-
231. 匿名 2022/03/11(金) 19:08:29
私はポッドキャストで芸人さんのラジオを聞きながら歩いてる。配信日が楽しみになった😊
wi-fiでダウンロードできるので通信量を気にしなくて良いところが◎+6
-0
-
232. 匿名 2022/03/11(金) 20:13:56
>>218
いいですね!真似したい+0
-1
-
233. 匿名 2022/03/11(金) 20:28:28
日焼け止めクリームしっかりぬって歩いてます
+8
-0
-
234. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 00:28:51 ID:mvyRhnvgUL
PHP文庫 歩くとなぜいいか?
本体514円
2007年5月21日第1版第1刷
大島清著
ISBN 978-4-569-66860-4
9784569668604
楽しくできるし、お金もかからない!
いちばん簡単で確実な健康法はコレだ!
人はなぜ歩くのだろうか?ダイエットのため?生活習慣病予防のため?いや、「歩くことが楽しいから」である。歩けば、その結果としてダイエットになり、足腰が丈夫になり、病気を予防するのである。本書では、歩くことの楽しみ方から、脳を刺激するポイント、リラックス効果まで、著者自身の体験をもとに解説。時間も場所も選ばない手軽な趣味で、心も身体も健康な生活を手に入れよう!
京都大学名誉教授。医学博士。1927年、広島県生まれ。+0
-1
-
235. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 00:46:41 ID:mvyRhnvgUL
最強のウォーキング脳
2022年2月8日初版発行
発行所 株式会社時事通信出版局
発売 株式会社時事通信社
本体 1,400円税別
ISBN 978-4-7887-1800-5
9784788718005
著者 加藤俊徳 かとう・としのり
脳内科医、医学博士。
毎日歩くだけ!頭がよくなる
潜在能力が目覚め始める!
16の歩き方
脳を鍛えたいなら歩きなさい!
脳の専門医が実践!
認知症・うつ・ADHD・イライラ・集中力の低下etc.も予防・改善!!
第1章すべての悩みは運動脳から解決する
第2章なぜ、ウォーキングが最強の脳トレなのか?
第3章脳番地を使いこなす16のアレンジ・ウォーキング
第4章運動脳と7つの脳番地強化トレーニング
第5章脳を楽しくさせるウォーキング生活の工夫+0
-1
-
236. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 00:50:44 ID:mvyRhnvgUL
1日の平均歩数と予防できる病気
括弧内は早歩きなどの
「中強度の活動時間」
たった「10」分プラス
スポーツ庁 Web広報マガジン|数字で見る!たった「10」分プラスで病気が防げる?
スポーツ庁 Web広報マガジン|数字で見る!たった「10」分プラスで病気が防げる? sports.go.jp20~50代の80%は「自分は運動不足だ」と感じているという調査結果が出ています。そこで、時間のない働き盛りの方におすすめしたいのが「歩く」「ウォーキング」。最近の研究の成果で「歩く」ことに大きな効果があることが分かってきました。
2000歩 寝たきり(0分)
4000歩 うつ病(5分)
5000歩 要支援、要介護、認知症、
心疾患、脳卒中(7.5分)
7000歩 がん、動脈硬化、 骨粗しょう症、骨折(15分)
7500歩 筋減少症、体力の低下 (17.5分)
8000歩 高血圧、糖尿病、 脂質異常症、
メタボ(75歳以上)(20分)
9000歩 高血圧(正常高値血圧)、
高血糖 (25分)
10,000歩 メタボリック・シンドローム
(75歳未満)(30分)
12,000歩 肥満(40分)
12,000歩
(うち中強度の活動が40分) 以上の運動は、
健康を害することも…
引用:中之条研究
「1年の1日平均の身体活動からわかる
予防基準一覧」
上記の表は、
1日の平均歩数から
予防できる病気一覧です。
群馬県中之条町の住民5000人の
「歩き」と病気の関係を
15年間追跡した研究の一部で、
健康 づくりにおいて、
早歩きなどの「中強 度の活動時間」と
「どれくらい歩けば よいのか?」が
明確に示されています
(中之条研究)。
この研究成果は、高 齢者だけでなく
成人している方であれ ば
同じようにあてはまると
考えられて います。
+0
-3
-
237. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 00:52:38 ID:mvyRhnvgUL
1日の平均歩数から予防できる病気一覧
+0
-3
-
238. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 00:58:07 ID:mvyRhnvgUL
梅田の散歩コース(1)
地下鉄御堂筋線梅田駅
9番出口出る
↓
大阪市北区梅田3-3-2
HAL大阪
大阪モード学園
東京通信大学
国際ファッション専門職大学
交差点梅田2
Uターン
↓
同じ道
↓
地下鉄御堂筋線梅田駅
9番出口
コンビニ、ハートイン
↓
信号渡り、
阪急百貨店前
動く歩道の横の通路を歩く
↓
ビッグマン
紀伊国屋書店梅田本店
大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街
↓
交差点芝田1
ヨドバシカメラマルチメディア梅田+0
-3
-
239. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 00:59:10 ID:mvyRhnvgUL
梅田の散歩コース(2) 続き
大阪府大阪市北区大深町1-1
ヨドバシカメラ
↓
紀伊国屋書店
グランフロント大阪店
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン南館 6F
グランフロント大阪の中は入らない
で前を通り過ぎる
↓
梅北地下道
↓
梅田スカイビル
新梅田シティ
↓
学校法人専門学校大阪医専
大阪市北区大淀中1-10-3
セブンーイレブン
梅田スカイビル前店
大阪府大阪市北区大淀南1-7-18
で
Uターンした後は
↓
同じ道を歩く
↓
ファミリーマート北梅田店
大阪府大阪市北区芝田2-3-23
↓
同じ道
↓
交差点芝田1
ヨドバシカメラマルチメディア梅田
大阪府大阪市北区大深町1-1
(JR大阪駅・阪急梅田駅と地下直結)
地下道御堂筋線梅田駅5番出口
END+0
-2
-
240. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:02:28 ID:mvyRhnvgUL
正味歩き続けただけの時間が
71分でようやく
7,235歩になる。
タニタ歩数計ピンク色
FBー736
では
7,235歩
5.35km
66分
消費カロリー202.9kcal
脂肪燃焼量5.7gだったの対して
一方の
iPhoneXS
ヘルスケアでは
18時-19時2,402歩
19時-20時720歩
20時-21時2,565歩
21:43の時点
21時-22時1,727歩
7,414歩でした。
タニタ歩数計ピンク色
FB-736には
誤測定を防止するための
2つの機能がある。
モード1
4秒以上の一定した動きを感知した
場合測定開始
タニタがすすめるモード2
7秒以上の一定した動きを感知した
場合測定開始
7,235歩は
モード2で測定しました。
+0
-3
-
241. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:03:24 ID:mvyRhnvgUL
大阪の梅田での散歩の記録です。
2020-05-22金曜日
正味歩き続けただけの時間が
71分でようやく
タニタ歩数計ピンク色
FBー736
では
7,235歩
5.35km
66分
消費カロリー202.9kcal
脂肪燃焼量5.7g
iPhoneXS
ヘルスケアでは
18時-19時2,402歩
19時-20時720歩
20時-21時2,565歩
21時-21時43分
あるいは21時-21時51分
1,727歩
合計7,414歩になる+0
-2
-
242. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:04:13 ID:mvyRhnvgUL
大阪の梅田での散歩の記録です。
2020-03-18水曜日
正味歩き続けただけの時間が
103分でようやく
タニタ歩数計ピンク色
FBー736
では
6,765歩
5.00km
63分
消費カロリー184.2kcal
脂肪燃焼量4.6g
iPhoneXS
ヘルスケアでは
18時-19時1,554歩
19時-20時1,401歩
20時-21時2,039歩
21時-22時1,638歩
22:00で散歩コース終わり
次に歩き出したのは22:17です。
6,632歩になる。
という時があります。+0
-3
-
243. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:10:06 ID:mvyRhnvgUL
大阪の梅田での散歩の記録です。
2020-05-22金曜日
2020-03-18水曜日など
毎回2015年からずっと同じコースです
梅田の散歩コース(1)
地下鉄御堂筋線梅田駅
9番出口出る
↓
省略
↓
大阪市営地下鉄大阪メトロ地下鉄御堂筋線梅田駅
階段の8番出口とエスカレーターの9番出口横に
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-2
セブンーイレブン
ハートインJR大阪駅御堂筋南口店がある。
↓
省略
↓
交差点芝田1
ヨドバシカメラマルチメディア梅田
梅田の散歩コース(2)
続き
大阪府大阪市北区大深町1-1
ヨドバシカメラ
↓
省略
↓
交差点芝田1
ヨドバシカメラマルチメディア梅田
大阪府大阪市北区大深町1-1
(JR大阪駅・阪急梅田駅と地下直結)
地下道御堂筋線梅田駅5番出口
END+0
-3
-
244. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:11:20 ID:mvyRhnvgUL
ちなみに童謡「むすんでひらいて」は
バスレクで有名だった。
バスのレクレーション
「て」だけを声に出して歌わない
次に
「て」「で」だけを
声に出して歌わない
次に
「て」「で」「ひ」
だけを声に出して歌わない
次に
「て」「で」「ひ」「む」
だけを声に出して歌わない
だんだん難しくなる。
案外、あっさり、声に出さない
はずの文字を声に出してしまう。+1
-3
-
245. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:16:22 ID:mvyRhnvgUL
タニタの歩数計
ピンク色 FB-736 と
iPhoneXS アプリ ヘルスケアの
測定と
出発時刻と到着時刻などのメモ
によると
正味歩き続けただけの時間が
70分でようやく
片道5千歩になる。
同じ道を歩い往復して
1万歩140分になりました。
タニタ歩数計万歩計
ピンク色FB-736に表示
される時間ではありません。
誤測定を防止するための
2つのモードがあります。
モード1
4秒以上の一定した動きを感知した
場合測定開始
タニタがすすめるモード2
7秒以上の一定した動きを感知した
場合測定開始+0
-5
-
246. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:17:14 ID:mvyRhnvgUL
読売新聞2017-12-16土曜日夕刊8面
梅北地下道は
1928年に
梅田貨物駅の開業
全長約500mが整備された。
2006年には
グランフロント大阪の建設に伴い
東側の
約300mが撤去され、
長さ約200mになった。
2017年12月19日火曜日
平成29年
JR東海道線支線の地下化工事に伴うもので
東側約150mを閉じ、
地上に仮設歩道が通る。
西側の約50mは当面地下道として残るが、
地下化工事完了後の
2024年頃には
完全に姿を消し、
東西を地上で直結する道路が新設される予定だ。
2024年頃に
名物地下道は役目を終える
残る約50mも閉鎖となる。
+0
-5
-
247. 高橋まさゆき 2022/03/13(日) 01:24:34 ID:mvyRhnvgUL
よみうり しんぶん
読売新聞
2017年
平成29年
12月16日土曜日
夕刊 3版 8面
梅北地下道つないだ90年
19日、大部分閉鎖
地元要望で整備
訪日客も利用
写真 2枚
上
グランフロント大阪などと新梅田シティなどを
つなぐ地下道
と
下
地下道の入り口
(大阪市北区で)
浜井 孝幸 撮影
略地図
うめきた2期エリア
梅北地下道
今回閉鎖
2024年頃閉鎖
新しい地上道路
地下化する東海道線支線
新梅田シティ
グランフロント大阪
北梅田駅 ( 仮称 )
JR大阪駅
100m
追加
(仮称で北梅田駅だったが、正式に、
JR大阪駅という駅名に決まる)
略地図の中のJR大阪駅は
(現在開業済み、
現在営業中の)JR大阪駅+0
-6
-
248. 匿名 2022/03/13(日) 17:42:05
皆様、ウォーキングの際の花粉対策どうしてますか?+1
-0
-
249. 匿名 2022/03/16(水) 08:15:28
>>248
マスクしかしていないなぁ。
薬を早めから飲んでいたので、今は日焼け対策+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する