-
501. 匿名 2022/03/10(木) 22:39:43
>>4
私は売れたら「ご購入ありがとうございます。発送までしばらくお待ちください。」って一言入れてる。
一応売る側のマナーだと思ってる。購入者側が返事なくても構わない。
+108
-0
-
502. 匿名 2022/03/10(木) 22:40:11
無言購入は不安だから購入後メッセージくださいと書いてあったから
買った直後に挨拶のコメントしたのに向こうが5日以上コメント返してこないんだけど
こっちが不安なのでキャンセルできるようになったらキャンセルするつもり+13
-0
-
503. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:02
自分が受け取れなかった、再配達になってって理由で普通評価かな?付けてきた人いたわ+3
-0
-
504. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:05
取り置きお願いされたからOKしたら一週間音沙汰なし。
それとなくいつごろ購入者側出来るか聞いたら今月は厳しいと言われた事はある。
普通は取り置きしても3日以内で購入するやろ…+4
-0
-
505. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:07
>>455
病院行ったらいいよ+10
-0
-
506. 匿名 2022/03/10(木) 22:42:34
>>82
それなら、メルカリじゃなくて普通に店で買った方が良くない?
+2
-0
-
507. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:45
一回 違う品物送られてきた事ある。
アイドルの生写真購入したのに缶バッチが入ってて他の人のやり取りと間違えたみたい。
着払いで送り返して〜新しい商品が来て〜ってやりとりに凄い時間かかった。
こういうのでトラブルになるの嫌だったからちゃんと追跡番号もつけて送り返したよ。+4
-0
-
508. 匿名 2022/03/10(木) 22:44:57
未使用に近い、2回短時間着用、綺麗です。
とあったので購入したら、届いた商品は全体的には綺麗だったけれど、裾にすって黒くなっている汚れが何箇所かありました。新品ではないし、中古品とは分かっていたけど、値段は高めだったし、そこはやっぱり記載して欲しかったなと思って、評価 よい で汚れがあったので記載して欲しかったと書いてしまいました。
でも中古品だし見落とすこともあるし対応良かったし、そんなこと書かない方が良かったかなと少し後悔してます。皆さんならスルーしますか?それとも書きますか?+9
-0
-
509. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:32
Lサイズボトムスを販売。
そのまま購入して、到着後、腰履きは苦手なので言ってほしかった。といわれた。
そんなに気にするなら買う前に股上くらい計るから聞けばいいのに。+11
-0
-
510. 匿名 2022/03/10(木) 22:45:44
>>482
ホントそう!
取引がきちんと行われることが大事であり、取引行為自体に対しての評価をつけてほしいね。無言で不安…知るか。
+13
-1
-
511. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:19
>>481
でも本当にこんな感じの人いない?
プロフィールで、不当に低評価されたとかギャアギャア言った後で「制限中は御迷惑おかけしました」って言われてずっこけたこと複数回あるわ+8
-0
-
512. 匿名 2022/03/10(木) 22:47:19
>>14
今まで400件以上取り引きして来たけど、それはない。
ダントツで変な言いがかりを付けて自分の要求を通そうとしてくるのはいつも女性。
男性はあんまり細かい事を気にする人は少ないし、逐一コメントへの返信が無かったからという理由で「悪い」を付ける人も見た事ないなあ。+24
-7
-
513. 匿名 2022/03/10(木) 22:48:33
ガチャガチャ 未使用の被ったやつ出品してるけど中々売れない…
ディズニーだからすぐ売れるかと思った。
+1
-2
-
514. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:21
>>494
片方だけの意見ではどういう流れでそうなったかわからない
発送目安の日程内だったのか、それを越えても送ってこなかったのかも不明
どちらにせよそれは購入者に合わせるとはまた違うし+2
-2
-
515. 匿名 2022/03/10(木) 22:49:33
メルカリはネットショッピングであり、どこかの会場で顔を会わせてやるフリマではない。+10
-4
-
516. 匿名 2022/03/10(木) 22:51:03
メルカリってアカウント一つしか作れないし信用が大事だから悪い評価貰わないようにやり取りしっかりやってる。
無言取引かどうのじゃなくて顔の見えないネットでのやり取りって確かに不安になる面もあるから一言添える事でトラブル回避出来るならそうしたい。+7
-1
-
517. 匿名 2022/03/10(木) 22:53:35
>>26
挨拶欲しいならそっちからすればいいのにね。
面倒だよね。
面倒なこと言ってくる人いるから、よろしくお願いします、ってだけ送ってる…+11
-3
-
518. 匿名 2022/03/10(木) 22:54:39
>>432
そっか、それなら値下げ交渉もしないタイプかな?+5
-0
-
519. 匿名 2022/03/10(木) 22:55:54
>>501
同じく。購入者からメッセージなくても基本構わない。
が、発送してから、間違えて購入したからキャンセルしたいって言われたことがあるから取引終わるまで安心感はない。+16
-0
-
520. 匿名 2022/03/10(木) 22:58:35
>>26
事務局に報告しましょう
どちらが非常識か、事務局から指摘してもらいましょう+5
-4
-
521. 匿名 2022/03/10(木) 22:58:42
サイズ・寸法をきちんと表記していた品物にコメントがついて何度かやり取りしたあとに購入してもらったが、なぜか「サイズが小さかった」との理由ちまだ「悪い」評価をつけられた。自分の体型確認してから買えよ💢+6
-0
-
522. 匿名 2022/03/10(木) 22:58:48
>>457
通販の商品レビューと勘違いしてる人たまーにいるよね。
それはメーカーに言いなよ…ってことを評価コメに書かれてる人可哀想すぎ+19
-0
-
523. 匿名 2022/03/10(木) 23:00:05
取引相手からコメントない限りは無言取引でずっとやってるけどトラブルになったことも低評価つけられた事もないよ+2
-0
-
524. 匿名 2022/03/10(木) 23:01:39
>>432
コメント入れると面倒くさられ、入れないと悪い評価つけられたり…どっちがよいのか購入専門者としは悩む+11
-2
-
525. 匿名 2022/03/10(木) 23:02:30
>>508
評価「良い」にしたんだったら、その人も次からは自分が出品の際に気をつけようと反省するだけで別に悪い気にはならないと思うな。
私も画像では白いスカーフを購入したらベージュ寄りのクリーム色のスカーフが届いたから、¥1000くらいでお安かったし評価「良い」にして、「白かと思って購入したらクリーム色でした。今回はこのまま受け取らせて頂きますが、今後は出来るだけ実物と近い色の画像をよろしくお願い致します。」って書いたよ。
でも正直、毎日取り引き数が多い人だったら「悪い」評価でない限りは評価コメントを読まない人もいると思うしね~
+7
-2
-
526. 匿名 2022/03/10(木) 23:03:05
>>90
ガイドライン確認したけど、それが違反と文言あります?
ラクマは書いてたけど。+1
-6
-
527. 匿名 2022/03/10(木) 23:07:52
>>508
もし返品の意志がないがどうしても不具合を伝えたい場合、良いに評価するなら不具合については評価後に取引メッセージで伝えます。
+8
-0
-
528. 匿名 2022/03/10(木) 23:09:44
>>500
そうじゃなくて、仕事じゃないからこちらに合わせろはおかしいでしょ?+2
-2
-
529. 匿名 2022/03/10(木) 23:11:22
普通に欲しいものがあったのですが、値引き交渉中で双方で良い感じに取引きが進んでいたみたいなので諦めたのですが、もし交渉中に第三者が出品者の希望額そのままで購入したらどうなりますか?トラブルになりますか?+1
-0
-
530. 匿名 2022/03/10(木) 23:12:29
>>281
私は評価も星も非表示になったよ。
+3
-0
-
531. 匿名 2022/03/10(木) 23:14:57
朝鮮人だった時。変なイチャモンつけられた。THEって感じの通名。左右対称の名前だった。そっからプロフには中国人韓国人は購入お控え下さいと書くようにした。+2
-5
-
532. 匿名 2022/03/10(木) 23:16:03
>>529
ならないよ。そのままの金額なら出品者だって助かるだろうし+5
-0
-
533. 匿名 2022/03/10(木) 23:16:04
>>380
「不快な言葉づかい」をされたのですか?
さすがに不快な言葉づかいなら、値下げしませんよね?
ただ値下げ後からは無言だったってだけじゃ、それは不快な言葉づかいはしてない。
なのであなたが不当評価ですね。
値下げしてあげたのだって納得済みでしょ?+4
-4
-
534. 匿名 2022/03/10(木) 23:18:05
>>531
通名で買われたらわからないね+5
-0
-
535. 匿名 2022/03/10(木) 23:18:05
マイナスではないんだけど
こっちが落札したのしばらく気がついてくれなくて
発送も遅かった
やっと送ってきたとおもった、普通評価つけられた
自分が悪い評価つけられると思ったのかなあ
何もしてないのに、納得いかないわ+3
-0
-
536. 匿名 2022/03/10(木) 23:20:36
>>528
(発送目安の日程内で)出品者の都合の良い日に送りますって言われたってことじゃないの?
こちらに合わせろって言ってるのは購入者だよ+3
-1
-
537. 匿名 2022/03/10(木) 23:22:20
即購入オッケーですってコメント入れてる方以外は買う前に一度今から購入しても良いですか?って入れた方がよいのでしょうか?+0
-3
-
538. 匿名 2022/03/10(木) 23:24:06
値下げの面倒くさいやり取りしてるときに別の人が現価格でサッと購入してくれたら「ありがとー!!!」ってなるわw+5
-0
-
539. 匿名 2022/03/10(木) 23:25:57
>>537
いらないです
最近動いてなさそうなアカウント(出品も買い物も一年くらいしてない)は一応まだあるか聞いた方がいいかも+5
-0
-
540. 匿名 2022/03/10(木) 23:26:12
>>16
コメントめんどくさいって思ってる私かっこいい☆感が出てるわ。。
ライン返さない私ってそこまでラインやSNSに依存してないから〜☆系と一緒のニオイ。。
一般的にはコメントでやり取りするの?って聞かないと分からない時点でメルカリとかオークションとか人を相手にするシステムに向いてないと思う+19
-30
-
541. 匿名 2022/03/10(木) 23:29:01
>>536
購入者が早く発送してって言ったから「仕事じゃないので~」ってなったんじゃないかと推察
+3
-0
-
542. 匿名 2022/03/10(木) 23:29:15
>>526
「差出人情報を記載せずに発送すること」という迷惑行為に該当する場合がございます。
と事務局から返信きてた人いたよ。
ガイド見たら載ってる。線引いたとこ。+11
-0
-
543. 匿名 2022/03/10(木) 23:30:13
>>210
私は買う時も売る時も必ず挨拶するし何回かやりとりするよ
相手もみんなそうだった
なんというか、マナーとか気遣いって感じだな+11
-7
-
544. 匿名 2022/03/10(木) 23:30:54
>>455
そんなのやってるとそのうちメルカリ使えなくなると思うな+7
-0
-
545. 匿名 2022/03/10(木) 23:33:06
幸いこれまでにマイナスついたことは
ないけど、
梱包が丁寧って書かれたこと無くて、
自分ではプチプチとか、紙の封筒にはさらに
透明のビニールかけたり
定型内でも箱に入れて宅配便にしたりしてるんだけど、
梱包の評価もらえる人ってどうしてるんだろう。+0
-0
-
546. 匿名 2022/03/10(木) 23:34:39
>>26
深く考えてないなら低評価でも気にする必要なくね+7
-2
-
547. 匿名 2022/03/10(木) 23:36:36
>>545
梱包の評価いる?
よっぽど悪くなきゃ梱包の評価なんてしないよ+8
-1
-
548. 匿名 2022/03/10(木) 23:37:00
>>539
ありがとうございます
購入後すぐ挨拶し3、4日後に連絡が来て旅行中だから発送が遅くなるとコメントが来てなんとなく不機嫌なのかな?という印象だったためいきなり購入したのは失礼だったのかも⁉︎と気になってました
安心しました
+1
-1
-
549. 匿名 2022/03/10(木) 23:37:11
>>537
メルカリは即購入可能なのでコメントいらないよ〜。
ちなみに購入前にコメントしろなんてマイルール作ってる出品者いるけど関わらないほうがいい+17
-0
-
550. 匿名 2022/03/10(木) 23:38:53
>>545
もらったけどたまたま受け取った側が褒めてくれるいい人だったってだけ
運だと思うよ+16
-0
-
551. 匿名 2022/03/10(木) 23:40:20
>>36
分かる、何のコメントもないと物投げつけられた気分。文字なんて予測変換で出るのに、その時間すら惜しいってドケチ精神を感じる
売ってあげてるみたいな
+13
-12
-
552. 匿名 2022/03/10(木) 23:42:35
>>482
挨拶強要というか、挨拶する人からしたら
挨拶するのが人として普通じゃねって認識なのでは。
なので「挨拶を」ちゃんとやってるっていう表現になるんじゃないかな
理解してあげなよ
まぁ一応でもめんどくせーと思ってても挨拶してる人と、めんどくせーからいいじゃんって人って結局リアルでもそういう人なんだと思うよ
性格の違いというか、めんどくさくてもとりあえずっていうラインに合わせることの出来る人と合わせられない人といるってだけのこと。+5
-6
-
553. 匿名 2022/03/10(木) 23:44:11
>>18
いままさにそれだ
家空けてるならまだしも、わざわざ不在持ち戻り→当日再配達依頼かけて受け取ってるくせに受取評価はできないって意味がわからない+17
-2
-
554. 匿名 2022/03/10(木) 23:46:10
>>471
評価とか見て
コメントの雰囲気とかでやっぱり分かるものはあるよ。
無言評価の人より絵文字ついてて文章も優しく書いてくれてる人のほうがやっぱり人がいいんだろうなと思って見てる+8
-2
-
555. 匿名 2022/03/10(木) 23:46:38
挨拶されたら挨拶はするけどネットでのやり取りなんだからなるべく簡素化したい派です
時間が惜しいとかそういうことじゃないけど、それが時代の流れだと思ってる
+5
-3
-
556. 匿名 2022/03/10(木) 23:48:16
>>548
それなら余計気にしなくていいと思う
向こうが単に通知に気付かなかったのをカモフラージュしようとしただけだろうねw
本当に旅行行っててもケータイ確認できるし遅くなるなら初日か次の日くらいで連絡してるよ
非があるってバレたくなくて攻撃的になる人たまにいる+0
-0
-
557. 匿名 2022/03/10(木) 23:49:13
タブレットとかは、新品、中古、ジャンク品など、きちんと状態を記載しないといけないと思う。
ジャンク品でも、部品欲しい人は分かっても買うんだし。+7
-0
-
558. 匿名 2022/03/10(木) 23:52:14
>>556
不機嫌なのかな?という印象だけで実際はどうかわからないよね?
なんでそこまで広がるのよ
旅行中に取り急ぎ短文だけ送っただけかもしれないじゃん
+2
-3
-
559. 匿名 2022/03/10(木) 23:52:21
>>4
こちらがよろしくお願いしますと送っても発送連絡しても一度も何も返ってこないときはこちらも無コメントで普通評価つける。+9
-13
-
560. 匿名 2022/03/10(木) 23:54:13
>>558
3日4日放置してるのはどうした?+5
-0
-
561. 匿名 2022/03/10(木) 23:54:55
>>545
梱包についてはそんな気にしなくていいんじゃないかな。触れない人のほうが多い気がするよ。たまたまだろうし、そのうち書いてくれるタイプの人に当たるよ+4
-0
-
562. 匿名 2022/03/10(木) 23:55:31
>>560
どうしても悪くしたいんだね(笑)+0
-6
-
563. 匿名 2022/03/10(木) 23:55:49
>>559
普通評価もうないけど。+17
-0
-
564. 匿名 2022/03/10(木) 23:55:56
>>557
メルカリは知らないけど、ゲーム機やPCとかは、ジャンク品でも売れるよね
知合いが、ジャンク買って、直して中古でリリースしてる
メカ強い人って羨ましい+6
-0
-
565. 匿名 2022/03/10(木) 23:56:09
>>40
同じヤツかもw
私も悪い評価つけられたwwwww
私は宅配BOXが満杯で、次の日に日付指定したけど、受け取ったのはもちろん夜。
評価した後に速攻でつけられたから、びびったよ。ストーカーか?って思ったくらいのスピードwww
マジで「お前みたいに24時間メルカリ張り付いてねンだわ」って内容をプロフに書いた。+20
-12
-
566. 匿名 2022/03/10(木) 23:59:04
>>562
3日4日放置しちゃうタイプかな?
自分のこと悪く言われてるみたいで嫌だったのかな?+2
-2
-
567. 匿名 2022/03/11(金) 00:03:15
>>566
あなたは憶測で批判しちゃうタイプかな?+1
-4
-
568. 匿名 2022/03/11(金) 00:06:24
「オマケや手紙がなく商品のみでした」
・・・え?+28
-0
-
569. 匿名 2022/03/11(金) 00:07:58
>>568
やばい人じゃないか。ブロックしたいわ笑+23
-0
-
570. 匿名 2022/03/11(金) 00:09:17
「分解後のお花」
455的な感じした
+0
-1
-
571. 匿名 2022/03/11(金) 00:12:46
>>277
今の柔軟剤は5.6回洗ってもにおい落ちないよ
水洗いできる物なら香水や煙草のにおいの方が落とせる分はるかにマシ+3
-1
-
572. 匿名 2022/03/11(金) 00:14:43
>>566
自分は気づくの遅れたら下手に出て平謝りしたな
さすがに3日とかはないけど…
なかには数分で返信してくる人もいるし返信ないと不安な人もいるよね
(そもそもコメントない人は翌日には発送通知が来るくらいさくさく取引がすすむのでこれに該当しない)+3
-0
-
573. 匿名 2022/03/11(金) 00:17:28
>>536
>私15万のコートを買ったとき、『仕事ではないから発送などはこちら側の都合に合わせてもらいます』と言われた。+6
-0
-
574. 匿名 2022/03/11(金) 00:22:51
>>534
なかなか長文のクレームつけられました笑
さすがチョンってかんじでした笑+4
-2
-
575. 匿名 2022/03/11(金) 00:23:05
>>571
香り6ヵ月とか言うから、またまた~と思ったらマジだよね・・・+2
-0
-
576. 匿名 2022/03/11(金) 00:27:32
昔ブランド物のコートを売ったら、汚れもなかったし香水も付けてないのに「酷く汚れていて、香水の匂いが酷かったです」って一方的に悪い評価された。
しかも、私の出品画像をそのまま使って更に高い値段で再出品してて、事務局に通報した。
悪質な人に当たるのは運だね、、、。+15
-1
-
577. 匿名 2022/03/11(金) 00:27:49
>>9
普通の一般家庭のにおいレベルの古着に文句言うのはおかしいけど、とんでもないのもあるから・・・
スカートが線香臭くて洗えばいいかと思ったけど、10回洗ってもにおいとれなかったときはさすがに凹んだ(笑)
仏壇の近くにずっと吊るしてあったのかな・・・
一般家庭のにおいだからしょうがないと思ってマイナス評価はつけなかったけど+14
-1
-
578. 匿名 2022/03/11(金) 00:27:52
>>501
一応いつ発送するかの連絡も兼ねてする+9
-0
-
579. 匿名 2022/03/11(金) 00:27:58
>>552
だから、ネットとリアルは別でしょ
区別できない人達ときたら、言葉が通じないな
+3
-2
-
580. 匿名 2022/03/11(金) 00:29:26
何度も何度も値下げ交渉してきて、これ以上は無理って断ったら一旦は引き下がったけどまた暫くしておんなじ内容で何度もコメント送ってきた挙句、仕方ないから値下げして取引したら、未使用の開封もしていないDVDの状態が悪かったと評価してきた奴!!完璧求めんなら最初から定価で新品買えよって話。+9
-0
-
581. 匿名 2022/03/11(金) 00:30:40
>>16
私は低評価付けられてもなんでもいいからめんどくさいからほぼメッセージのやり取りはしなくて良いと思ってる派(売る専門)
+5
-12
-
582. 匿名 2022/03/11(金) 00:32:40
悪い評価つけられそうだから、
購入者から受取評価連絡きたけど、
数日無視の予定な訳。
無視するとどっちも評価なしで自動的に取引完了になるのよね。詳しい人誰か教えて。
+2
-0
-
583. 匿名 2022/03/11(金) 00:36:10
>>2
向こうが書いてたのより小さいサイズの子供服送ってきて着せられないからどうしようかしばらく迷ってから揉めるのも面倒臭くて良い付けて終わろうとしたら評価が遅いから悪い付けるわってやられてブチギレて誰のせいだと思ってんだってコメントに苦情書いてから運営に泣き付いたら非表示にしてくれた+0
-7
-
584. 匿名 2022/03/11(金) 00:43:55
>>577
柔軟剤を規定量の何倍も使ってるのよ
私の妹がそう、鼻がバカになってるの
全然いい香りじゃない、線香くさいと何度言っても通じない
あんたの鼻がおかしいと言う+10
-0
-
585. 匿名 2022/03/11(金) 00:44:11
>>579
ネットとリアルは別、ねぇ…
これが心根にあるから、SNSやネット掲示板の誹謗中傷が絶えないんだね
仕事で取引先相手にメールする時やネットショッピングで不具合があって問い合わせる時、挨拶なくいきなり本題入る?
Amazonや楽天ではなく、フリマなんだよ。当人同士のやり取り。
ネットで繋がる先には人がいて、でも対面じゃないから慎重になるに越したことはないと思う。
+3
-4
-
586. 匿名 2022/03/11(金) 00:49:53
メルカリは通販より安く、リサイクルショップより高く売れるからコメントのやり取りは面倒だけどその分のコストだと思ってる+8
-1
-
587. 匿名 2022/03/11(金) 00:51:00
>>585
横だけどメルカリはコメントなしでも取引が成立する仕組みだからね
そこにコミュニケーションを求めるのは自己満足だと思いながらやってるよ+5
-1
-
588. 匿名 2022/03/11(金) 00:57:04
値引き断ったらその値段で買ったくせに無言で悪い評価つけられた
だったら買うな+6
-0
-
589. 匿名 2022/03/11(金) 01:01:30
>>585
ネットは書き込めば書き込むほど余計にトラブるんだよ
メルカリはメルカリを通しての取り引き
当人同士のやり取りをしたいなら、メルカリ通さず直でやりな
メルカリ事務局は挨拶は義務ではないと言ってるんだから
+6
-2
-
590. 匿名 2022/03/11(金) 01:02:29
>>13
一度ベビー服のまとめ売りで売って
記載と違うところにも染みがありましたので
キャンセルしてください。
と言われ、すみませんでした!こちらで処分しましょうか?!
と言ったらウチで処分するので大丈夫です。
と言われた。
まぁ、いらない服だし使ってくれる人がいるならありがたいけどそれならタダで服欲しい!って言ってくれる友人に譲りたかった。+1
-6
-
591. 匿名 2022/03/11(金) 01:02:45
>>586
わけわからん
それ何の関係があるのか説明して+1
-4
-
592. 匿名 2022/03/11(金) 01:05:44
底辺の集まりだよね。仮に1000円のものを500円で買えたとして失った時間とストレスと手間ををいくらだって換算してるんだろう。
目に見えないものの価値がわからない人が集まる場所って感じ
+4
-5
-
593. 匿名 2022/03/11(金) 01:06:58
100円で仕入れたものが1000円で売れて900円儲かっても
それするのにいくらかけてどれだけ時間使ってるの?って感じ+10
-0
-
594. 匿名 2022/03/11(金) 01:07:49
>>403
とりあえず挨拶してくれたら変な人ではないのかなって安心感はあるよね。
それでも変な人の可能性はあるけど、印象は違う。+15
-0
-
595. 匿名 2022/03/11(金) 01:08:04
>>582
その場合、いずれ自動的に取引完了にはなるけれど購入者側が評価しない場合はお互いの評価は記載はなしだけど、出品者側の評価なしは購入者側の評価のみ記載されますよ。
+3
-0
-
596. 匿名 2022/03/11(金) 01:09:45
>>551
いや、ネットでは要らん手間を省くのが作法だよ
ネットが理解できないなら露店商にでもなりなよ+10
-3
-
597. 匿名 2022/03/11(金) 01:10:09
>>585
誹謗中傷ってコメントする場所がないと書き込めないよね
そしたらメルカリもコメントない方が良くない?+3
-1
-
598. 匿名 2022/03/11(金) 01:17:12
>>1
メルカリって、業者ばっかになって廃れてるよね。ユーザーは増えてる割に赤字なんでしょ。
このトピはいるのか。+5
-1
-
599. 匿名 2022/03/11(金) 01:18:09
>>199
事務局に報告した?
負けないで対応しないとダメよ
+7
-0
-
600. 匿名 2022/03/11(金) 01:18:39
評価を良いだけにして、何も書かない人って何なの。丁寧に対応してもいるよね。+0
-2
-
601. 匿名 2022/03/11(金) 01:20:14
>>593
普通に働いた方が楽に稼げるよね
時給換算したら300円とかだった
自分は処分目的だからいいけど+8
-1
-
602. 匿名 2022/03/11(金) 01:21:24
>>9
家庭洗濯じゃなくて、クリーニング出してる人いた。すごい。+0
-0
-
603. 匿名 2022/03/11(金) 01:21:29
>>238
メルカリが挨拶しなくてもいいと言ってるのに何言ってんの
+5
-5
-
604. 匿名 2022/03/11(金) 01:22:09
>>16
した方がいいんじゃない?
知らない人同士だし、相手が無言だとどんな評価付けてくるのかドキドキしてしまう。正直怖い。
+12
-7
-
605. 匿名 2022/03/11(金) 01:22:53
>>24
何度も食い付かれて、かなりの値下げしたのに評価に一言のコメントも無かったわ。
そういうの男に多い。
+37
-1
-
606. 匿名 2022/03/11(金) 01:24:09
>>543
あなたに付き合って嫌でもやり取りしなきゃならんのよ
マナーも気遣いもできてやしない+6
-4
-
607. 匿名 2022/03/11(金) 01:25:33
>>222
ネットとしてのマナーは不要なことはしないのですが+7
-1
-
608. 匿名 2022/03/11(金) 01:26:17
>>471
ネットコラムのメルカリの避けたほうがいい出品者に、
マイルールが多い人
ノークレームノーリターンでと書いてる人
とか書いてあった
プロフに、ずらずら書いてる人は、確かに厄介だった+12
-0
-
609. 匿名 2022/03/11(金) 01:26:48
>>1
それより最近外人増えてきて日本語カタコトだし高い香水偽物平気で出品してて、知らずに買う人が多い。
さらに偽物と気付いたからかまた買ったその人が香水出品してて草
+7
-0
-
610. 匿名 2022/03/11(金) 01:29:08
>>6
柔軟剤の匂いなら、洗ってあるじゃん!って嬉しくなるけどなぁ。+9
-7
-
611. 匿名 2022/03/11(金) 01:30:33
>>603
メルカリやったことなかったけど、そこがメルカリの良さかと思ってたらレス読んでたら結構挨拶求める人多いんだね。
昔ヤフオクやってた時は住所もお互い分かる形だったから挨拶もない人は嫌だなと思ってたけど。+1
-3
-
612. 匿名 2022/03/11(金) 01:33:29
>>86
ええー!!
でも、評価読めばクレーマーとすぐわかるからドンマイ+11
-0
-
613. 匿名 2022/03/11(金) 01:34:34
>>608
ノークレームノーリターンは、規約違反だから通報すれば削除されるよ+8
-0
-
614. 匿名 2022/03/11(金) 01:36:00
>>607
だーら不要じゃないっつってんのにw+3
-7
-
615. 匿名 2022/03/11(金) 01:37:15
>>245
そうしてください。+8
-2
-
616. 匿名 2022/03/11(金) 01:38:43
>>103
優しい。
私だったら、お香の匂いは好き嫌いがあるかもと書くけど。今後の他の人のためにも。
多分お香じゃなくて柔軟剤の入れすぎ。+3
-0
-
617. 匿名 2022/03/11(金) 01:40:01
>>614
不要
おばさん、いい加減悟れ
若いもんに聞いてみろ+4
-10
-
618. 匿名 2022/03/11(金) 01:41:34
>>245
クレーマー対策して予防線張りまくるのは理解できるけど挨拶はマナーですみたいなの書いてあったらめんどくさってなる
コメントしても向こうの受け方次第で評価変わりそうだもん+11
-0
-
619. 匿名 2022/03/11(金) 01:45:32
>>465
いやいや。仕事じゃないから出品者の都合にあわせてっていうのもおかしいと思うけど、、だからと言って購入者の方に合わせろってのも違うと思うからマイナス押したよ。
双方の話し合いで決めるもんだよ。
高級なコートなら保証ありのメルカリ便だと思うけど、曜日や時間をお知らせしてお願いすれば、いつ出品者が発送しようがほぼほぼ受け取れる。
発送期限内より早くとか、もしくは期限内中に商品が欲しければ、早めの発送が可能かどうか買う前にコメントで確認するのが当たり前。
+14
-2
-
620. 匿名 2022/03/11(金) 01:48:40
>>16コメントを一度も送らない人は簡単に言えばあいさつをしない人って感覚+34
-13
-
621. 匿名 2022/03/11(金) 01:48:47
>>4
それで悪い評価は可哀想だよね。良いにしてメッセージ無かったとコメントするならまだしも
私は売る側だからメッセージ送るけど相手側からは来なくても問題ない。でも評価0の人に多いから少し不安にはなる。ヤフオクとかならメッセージ無しが基本だからな+5
-1
-
622. 匿名 2022/03/11(金) 01:49:12
>>4
マイナス評価は私は面倒だからつけないけど、購入後から取引終了まで何もメッセージがない人がいたら私は不安だから嫌だな
テンプレでいいから最低限のやり取りはしてほしいかな+13
-3
-
623. 匿名 2022/03/11(金) 01:52:17
>>611
あった方が安心して取引できるっていう書き込みがあるだけ。その辺はコメント有りでも無しでもどちらの考え方もアリだと思うし、勝手にレスバさせときゃいい。
どちらの考え方の人から見ても挨拶がなかったから悪い評価つけますって人はアタオカ扱いだよ。+8
-0
-
624. 匿名 2022/03/11(金) 01:53:05
>>600
評価が良いなら別によくない?+2
-0
-
625. 匿名 2022/03/11(金) 01:54:40
>>298
「言いにくいですが、大人の毛が入ってました」っていう評価を見たことがあるw+26
-1
-
626. 匿名 2022/03/11(金) 01:55:54
>>620
挨拶不要のシステムなので
+8
-5
-
627. 匿名 2022/03/11(金) 01:58:29
>>625
その手の話、このトピでもう3回目だ😱
誰かがわざとやってないか?+3
-9
-
628. 匿名 2022/03/11(金) 01:59:46
>>614
よこ
不要じゃないと思ってる人が多いから挨拶してるんじゃなくて、メルカリでは無言取引は失礼って慣習があるから皆んな倣ってるだけでは?
ヤフオクでは無言取引当たり前で、逆にメルカリ勢からの一文挨拶とかウザがられるよ。プラットフォームが違えば文化も違う。そもそもネットとオフラインを並べてもの言ってる時点で的外れ。+6
-7
-
629. 匿名 2022/03/11(金) 02:00:03
>>18
同感です〜!
まさに今日までその状態で、ようやく事務局から通知がいって、評価されました。
5日に届いて、10日に評価。
期限内だとしても、出品者側からすると遅いって思います。
その購入者は取引メッセージが全くなかったので、ずっと不安なお取り引きでした。
双方の評価後、すぐブロックしました。
+38
-2
-
630. 匿名 2022/03/11(金) 02:01:43
>>36
私は店でも無言接客がいいと思ってる。コロナ禍だから特に思う。会釈くらいでいい。+10
-5
-
631. 匿名 2022/03/11(金) 02:03:25
>>620
ネットショッピングはそれで当たり前
「挨拶強要する人からは買わない」とビシバシ言われてるじゃないですか
時代の趨勢を読んで下さい+4
-8
-
632. 匿名 2022/03/11(金) 02:05:14
取引相手にはマイナス評価は一切しません!とかプロフィールに書いてあるわりに、購入して受け取り評価しても一向に購入側に評価してくれない人!!
まだ始めたばかりで評価数も少ないから、定形文でもいいからささっと評価してくれたらいいのに!+0
-0
-
633. 匿名 2022/03/11(金) 02:06:12
>>228
このコメントにプラスが多いんだからなあ…
みんな悪い評価気にして挨拶してるだけでしょ+9
-4
-
634. 匿名 2022/03/11(金) 02:07:04
>>14
女の方が購入側でも出品側でも返信遅かっただのメッセージがそっけなかっただのくだらん理由で「評価悪い 不安なお取引でした」する人多いから、こまめに返事しなくちゃいけなくて気を使う。
男はそっけないけど事務的にシンプルに取引終わるしこっちがそっけなくても相手も何も言ってこないからAmazonでやり取りしてる感じで楽。
ヤフオクやペイペイフリマは女でも事務的な人多いし、メッセージ一切しなくても悪い付けられないから楽。+11
-6
-
635. 匿名 2022/03/11(金) 02:10:25
>>614
マイルール禁止だよ
正しいことしてるつもりなんだろうけど、挨拶強要は単なるマイルールだから
事務局が挨拶不要と言ってるんだから
知らないなら確認してみたら?+9
-2
-
636. 匿名 2022/03/11(金) 02:12:02
>>634
メルカリは特殊というか時代遅れだよね
嫌われて赤字に転落+4
-3
-
637. 匿名 2022/03/11(金) 02:20:54
>>515
それがわかってないよねー
挨拶至上主義者は+5
-1
-
638. 匿名 2022/03/11(金) 02:21:48
>>608
マイルールの人たちって購入者を選びますって姿勢で上から目線なんだよね+7
-0
-
639. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:06
>>492
ごめん、わろてしもた+30
-0
-
640. 匿名 2022/03/11(金) 02:23:38
>>516
ヤフオクその他は無言でやって問題ない
ここ読めばわかるけど、挨拶ないと不安とか言う人のせいでトラブルになってる+4
-3
-
641. 匿名 2022/03/11(金) 02:26:35
無言取引派なんだけど、終始無言で進んで評価も「ありがとうございました」くらいで済ませた人から、とても丁寧な評価コメント貰うと申し訳なくなるw
御礼メッセージ送った方がいいか?それはそれでうざいか?とかやや葛藤するけど、結局心の中で手を合わせて終わる。+2
-5
-
642. 匿名 2022/03/11(金) 02:35:42
>>4
これから先も関わるかもしれない人ならまだしもフリマアプリでやり取りするだけなら「支払いしてくれたらOK!」「届けばOK!」くらいのドライな関係でいたいのに+19
-0
-
643. 匿名 2022/03/11(金) 02:46:32
返品要求してくる購入者は言葉使い悪くて礼儀がなってない人が多い
例えば、返品リクエストして間が空くとブチ切れて、運営に通報すると悪態をつく
通報する(悪さしてるやつを訴えて処罰してやるって意味だよ)って言葉使ったら相手がどういう気持になるか分からないんだろうか。そんな辛辣な言葉使ったら言われた側は気分を害して辛辣な態度になるに決まってるやん
普通は仕事や日常の家事等で目一杯忙しく動き回っていて、すぐに対応できない場合が多いって事ぐらい想像できんかな。1-2日相手ぐらいでガタガタ言われる筋は無いし、その程度の時間が空いたぐらいで非難して来るのはワガママ。お客様意識の強いクレーマーに近い購入者
前はいちいち、日常生活や仕事をしていれば普通はすぐにお返事できないですよ、ご理解ください。対応遅くてすいませんね。って返事してたけど、そもそもそういうタイプは相手の立場に立って考える思慮や思いやりが無いから、言っても無駄な場合が多い。だから、遅れてすいません、すいませんって適当にあしらうようになった+1
-6
-
644. 匿名 2022/03/11(金) 02:46:38
>>634
メルカリやってる男の人の中にも面倒な人沢山いるよ〜
そりゃ割合的に女性が多いだろうからそう感じるだけであってさ。
+5
-0
-
645. 匿名 2022/03/11(金) 02:51:13
>>617
ヨコ
メルカリ はおばさん世代が多いし、世の中の女の50%は50代以上だからねw
片っ端から悪評価付けるヤバい人と思われない為にも挨拶大事よ。
商品に不備があったり、発送事故とかのトラブルがあった時にも気持ちよくやり取り出来た方がいいじゃん?+3
-6
-
646. 匿名 2022/03/11(金) 02:52:41
>>628
そもそもヤフオクと並べてもの言ってる段階で的外れ。
メルカリ トピなのに。+7
-3
-
647. 匿名 2022/03/11(金) 02:54:48
>>643
そんな返品言ってくるって何を売ってるの?トラブル多そうな中古ブランド品とか?
私、数百件は取引してるけど、返品したいなんて過去1度も言われた事ないわ。
+4
-0
-
648. 匿名 2022/03/11(金) 02:55:07
>>631
ネットショップじゃないのにお店並みの品質を勝手に期待して評価下がる困った人もいる。
まじネットで買って。+14
-2
-
649. 匿名 2022/03/11(金) 03:00:25
>>646
ほんとヤフオクやらPayPayフリマのがいいならそっちやってればいいのにね。
ずっとヤフオクは〜言ってる人いるけどメルカリのトピでトピズレもいいとこだね。+7
-2
-
650. 匿名 2022/03/11(金) 03:01:38
>>647
ヨコだけどたまに居ますよ。
明らかにちゃんと説明読んでなくて思ってたのと違うとか、
使おうとしていた日に間に合わなかったとか、こちらに非がないから返品の送料どうしようと思った。
(事務局が負担してくれたけど)
初めから攻撃的ですぐ詐欺とか弁護士に相談とか言うヒトもいたし‥+3
-2
-
651. 匿名 2022/03/11(金) 03:07:05
1000回くらい取引ある
マイルールを全部読んだ証の記号をつけなかったから、送料は迷惑料としていただきます
商品は着払いで送りました
って奴だけだな私がマイナスつけたの
勿論運営に通報して戻ってきたし相手は多分ペナくらったと思う+26
-0
-
652. 匿名 2022/03/11(金) 03:08:37
>>641
出品側なんですが、ジャラジャラ余り濃いめのメッセージはしない派です。普通に挨拶と発送のメッセージぐらい。
ずっと無言の購入者さんは正直少しブキミなんだけど、評価をすぐ貰えれば何も問題ない。
2日以上評価されない→無言で良評価
事務局からの催促→悪評価にしちゃいます。
一言あればそんな事にはならないんだけどな〜
+10
-2
-
653. 匿名 2022/03/11(金) 03:12:30
>>562
初動遅れてるのは気になんないの?+2
-2
-
654. 匿名 2022/03/11(金) 03:13:29
検索してやっと見つけた物を説明文だけ読んで即購入したら、プロフにコメント必須!即購入禁止‼︎と書かれていてヒヤヒヤした。
取引メッセージのやり取りは穏やかだったしちゃんと送られて来たけど、急に買われて困ったとかで普通評価にされた。
もう消えたけど‥+8
-0
-
655. 匿名 2022/03/11(金) 03:20:59
メルカリ を始めたばかりの頃、普通郵便でめちゃくちゃ長い住所を書いて送ったら字が間違えていたという理由で悪評価になりました。
別な時はコーヒーカップが割れていたと悪評価に。メルカリ 便なんだから言ってくれればいいのに(>_<)
でもどちらの評価も何もしていないのに消えたんですよね。(何件でも全部評価が丸見えだった頃です)
このユーザーは退会済みとかの表示もなくて。
強制退会になったんでしょうか。+8
-1
-
656. 匿名 2022/03/11(金) 03:23:20
>>608
素人の出品者が1番いいよ
古着見てたら業者かよって人たくさん見かけるんだがマイルールつくってたりして胡散臭そうなかんじ+9
-0
-
657. 匿名 2022/03/11(金) 03:28:01
先日出品した商品が購入され支払い待ちをしていましたが期日まで払われずキャンセルに。(挨拶の連絡と本日中に支払いが確認されないとキャンセルされてしまいますとの連絡はしましたが一切連絡は無し。)
その人をブロックしようと思いましたがキャンセルされた後だと相手の情報が分からず渋々そのまま再度出品。
また同じ人が購入してきてうわっと思ってましたが今度は支払いはされたので商品を発送しました。
しかし同じように一切連絡は無く商品到着が確認されても受取評価もされず。
後2日で運営に受取通知をしてもらえるので待ってたら受取通知が相手からされ取引終了。
流石に悪い評価つけました。+13
-0
-
658. 匿名 2022/03/11(金) 03:31:40
>>222
めんどくせーと思いながらやってるわ
相手に1ミリも配慮しようと思ってない
挨拶至上主義なら自分が困るからやってるだけ
やってる人間がみんなマナーとか常識あると思ってると思ってるなら大間違いだわ+4
-5
-
659. 匿名 2022/03/11(金) 03:32:17
>>657
コンビニ支払いの人って正直嫌だ‥
ちゃんとメッセージくれればいいけど。
クレカぐらいないのかなって思う。+15
-1
-
660. 匿名 2022/03/11(金) 03:33:33
買ったまま箪笥の肥しになってたタグつきのパンツ出品したらさ
購入者に「同じもの持ってますが明らかにサイズが違う!洗濯で縮んだのなら記載して欲しかった!」て悪評価からってたよ
あなたが履いてるやつが伸びてんじゃないのかね・・・?って言ってやりたかったわ+16
-0
-
661. 匿名 2022/03/11(金) 03:35:48
>>23
うち喫煙者いないのに「届いた服がタバコ臭い」って言われたことあって、思い当たる節なくてマジで謎だったよ〜
ググったら配達中に臭いたくこともあるみたい+23
-0
-
662. 匿名 2022/03/11(金) 03:54:55
>>18
受け取り評価遅くなるほどこっちが心配になる…
期限内までは待つけど、送ったのに届いてないとかあったからビクビクしてしまう
+10
-0
-
663. 匿名 2022/03/11(金) 04:03:35
>>274
出品者から始めの挨拶はあったのに、あなたはしなかったんだよね?
今のご時世色んな人がいるし、業者じゃなくて個人どうしの取引なので、始めの挨拶くらいはした方がいいと思うなー。
支払いは即でも、一度も取引メッセージがないと、受取評価をちゃんとすぐにしてくれるか不安で、取引終了までドキドキしてしまうな。
特に自分に愛着のあったものを手放す時は、気持ちよく取引してくれる人へ譲りたいものだしね(^^)+13
-13
-
664. 匿名 2022/03/11(金) 04:07:23
この前少し高めの商品、少し値下げ交渉したらOKで、専用ページを作ってくれたのはいいけど、よく見たらしれっと着払いに変更されていた。
指摘すると、すみません!変更致しますね!と来たので故意と思っている。
評価は良いにしたけど、悪いにして良かったのかな?何かモヤモヤした…+4
-6
-
665. 匿名 2022/03/11(金) 05:02:58
マイナス多めの人とは取引しない
これのみ+8
-1
-
666. 匿名 2022/03/11(金) 05:05:03
>>1
本人は気付いていないと思うしだから責めてもいないし悪い評価もつけていないんだけど加齢臭がすごくて洗濯何度してもダメで結局捨てた事あります。服や小物も辛いけど果物や野菜に加齢臭がついてて洗って食べて即吐いた事もある。
でも加齢臭指摘なんて相手を傷つける気がして言えない...+0
-10
-
667. 匿名 2022/03/11(金) 05:15:50
>>139
すみません、私はそのパターン(評価は無言ではないですが「ありがとうございました」のみ)です。
以前、別のトピで「他の人には購入のお礼のメモが同封してあったと書いてあったのに、私が買ってもメモは同封していなかった。不公平だ!」と悪い評価にされた、という人がいました。
その他の人でも「他の人には○○だったらしいのに私のには〜」と言ってきた、と何人かの人が書いてあり、
評価のコメントがトラブルの元になるなら余計な事は何も書かないでおこう、と思い「ありがとうございました」だけになりました。
その分、出品者さんしか見えない取引メッセージでしっかりと感謝の気持ちを伝えています。+7
-9
-
668. 匿名 2022/03/11(金) 05:45:33
>>2
そうなの!?そんなの無理と思って何もしなかった〜
定形外のインターホン押されない郵便の物、夜まで気づかなくて受け取り評価したら夜に届くわけない、遅すぎるって悪い評価にされた。。。+14
-0
-
669. 匿名 2022/03/11(金) 05:51:30
こういうの読んでると売る側になるのを躊躇ってしまう。サイズアウトの子供服がいっぱいあるんだけど、変なトラブルに巻き込まれたくないしなぁ。+1
-5
-
670. 匿名 2022/03/11(金) 06:05:21
>>139
評価でもメッセージつけられるの初めて知った
何か星つけて終わりなのかと思って
自分も星つけられて終わりという感じだからそんなものなのかと思ってた😨+0
-12
-
671. 匿名 2022/03/11(金) 06:10:02
>>264
評価をお互い非表示にしますって言ってくれたよ!
発送通知とか履歴も取り引き画面に残ってるからねー
しかも発送期限も4〜7日にしてて、購入時に取引メッセージで3日後には発送できると思いますって伝えてて3日目に送ったのに言われたから余計に腹立った
ちなみに星が欠けたりはしなかったよ
+11
-0
-
672. 匿名 2022/03/11(金) 06:14:05
>>36
がるだと店の人の声かけ異様なほど嫌うから(お見送りのやつとか)その説多分理解されないかも…
定型でいいからこの度はよろしくお願いします、くらいは双方あった方がいいと思うけどね。+12
-1
-
673. 匿名 2022/03/11(金) 06:28:40
100取引したら悪い評価1個消えるよ~+0
-0
-
674. 匿名 2022/03/11(金) 06:42:25
>>15
あなたのアカウント知りたいわ。
ブロックしたい。+13
-1
-
675. 匿名 2022/03/11(金) 06:46:37
荷物が届いた日に15時半頃パートから帰宅時に荷物をすぐ確認して評価しようと
開いた所、鬼のように取引メッセージが届いていて、
荷物は午前中に届いたみたいなんだけど、多分到着してすぐから
「荷物は受け取られましたか?」
「問題がなければ評価お願いします」
「何か問題ありましたか?」
「お返事がないのですが、受け取られてないのでしょうか」
「心配しているのでお返事お願いします」
「評価頂けないので困っています、問題があったならば早急に連絡お願いします」
「メッセージ見てないんですか?」
↓
慌てて、今仕事から帰宅して荷物を確認した旨を伝え、心配させてしまった事を謝罪して良いの評価したけど
「悪い」の評価が返ってきて「荷物到着後になかなか評価を頂けず、こちらのメッセージも無視されて大変不安なお取引きとなりました」と書かれた
商品ページにも自己紹介文にも特に記載はなかったのに、ここまで病的に催促する人は初めてだったから恐怖でそれからメルカリは利用してないです
その人の評価には「悪い」が何件かついていて「仕事中に荷物が届いたのにすごい催促で気分悪い」みたいなのも何件かあったからいつもそうみたい
残業やら買い物でもしてからもっと帰宅が遅くなっていたら何を言われていたのか怖い…+10
-0
-
676. 匿名 2022/03/11(金) 06:49:04
>>675
怖いね。
事務局から注意してほしい。+12
-0
-
677. 匿名 2022/03/11(金) 06:52:52
メルカリとか貧乏くさい+0
-7
-
678. 匿名 2022/03/11(金) 06:55:05
>>625
大人の毛てwww+15
-0
-
679. 匿名 2022/03/11(金) 06:55:18
どうしても欲しかった靴サイズ23.5って書いてあったのに、届いたの22cmだった事ある
サイズ22だったので返品したいと言ったら、私は23.5だけど入りましたから23.5ですと言い張ってた人いたなぁ…サイズが確認できる写真を要求すれば良かったと勉強になった+10
-0
-
680. 匿名 2022/03/11(金) 07:00:56
>>663
だからそういうのを辞めてほしい。
愛着あるなら手放すなよ。
あくまで支払いから受け取り完了までスムーズなら、問題ないでしょ?
+19
-3
-
681. 匿名 2022/03/11(金) 07:21:25
「2点まとめて買うから○円にして下さい」とコメント。かなり安くなるから正直嫌だけどまとめてならいいかと希望価格にしたら
「やはりあちらは既に持ってたからこちらだけ○円にして下さい。図々しくてすみません」と、合計金額を半分に割った額より更に低い価格を提示してきたので本当に図々しいわとブロック。
既に持ってたって何だよ。明らかに計画的で悪質だわ。+8
-0
-
682. 匿名 2022/03/11(金) 07:27:01
>>4
私はメルカリ初心者でこの前初めて購入して、取引はちゃんとしてたんだけど届いたあと評価しないといけないって初めて知って評価してくださいって通知来た。取引の時は親切だったけど評価は素っ気ない感じにされてしまったよ…
ちなみにハンドメイドアクセサリーだったから値下げ交渉とかしてないです+5
-14
-
683. 匿名 2022/03/11(金) 07:27:27
>>465
仕事じゃないから、なんてわざわざ言う必要ないかな。売ってあげるって態度の人からは買いたくない。すぐに送れない為○日後の発送になりますが大丈夫ですか、とかならわかる+7
-0
-
684. 匿名 2022/03/11(金) 07:29:53
>>274
購入者の立場です。最初に、購入した旨と急いでいないこと・受け取ったらすぐ評価することをコメントしていました。相手からは頻繁に進捗コメがあったけど私からは最後に受け取りましたありがとうだけだったのが気に入らなかったみたいで悪い評価でした。しかもタバコとかペットのにおいがする服を送られて最悪。+4
-1
-
685. 匿名 2022/03/11(金) 07:30:12
>>631
Amazonや楽天みたいなショップと同じ感覚は違う。挨拶なしの人にもうるし、あくまで個人間のやり取り。メルカリルールに挨拶はないから悪い評価はしないが、良い購入者とは思わない。
+18
-5
-
686. 匿名 2022/03/11(金) 07:33:32
>>671
ちゃんと対応してくれるんですね。
不当な評価は事務局に訴えた方がいいですね。+9
-0
-
687. 匿名 2022/03/11(金) 07:34:25
>>18
その日家に帰らないとかじゃないなら、届いたその日か次の日までには商品を見て受け取り評価はするようにしてる+4
-0
-
688. 匿名 2022/03/11(金) 07:40:46
>>16
買う側で購入後の取引メッセージ貰うの普通だったから売る側に回ってもメッセージ送るのは普通だと思ってた。
ほとんど定型だし。
こっちがメッセージ送っても無視する相手で、入金なくて強制キャンセルしたことあったり、到着後評価なくて期限切れてから事務局処理だったり、もやることしかないからメッセージ無視するやつはくせものと思ってる。+24
-3
-
689. 匿名 2022/03/11(金) 07:47:38
>>31
まじで洗っても取れないやつあるからねー
ま、でもそれも含めたフリマサイトだと思わなきゃね
子供服だけど、何回も洗って、4ヶ月欲してるけどまだ臭いやつある😰
以来懲りてタグ付き新品を買う
+4
-0
-
690. 匿名 2022/03/11(金) 07:59:24
>>680
こういう人って業者で買えばいいのにね。+6
-7
-
691. 匿名 2022/03/11(金) 08:04:06
本当に自分のミスだけど、普通郵便で送り主の部分を記入するのをなぜか忘れてたみたいで、すごい剣幕でメッセージじゃなく評価にかかれた。+2
-3
-
692. 匿名 2022/03/11(金) 08:06:09
>>346
そうなんです。
出品者から私に質問が返事はしますが、出品者側の立場もわかってるので必要以上にやり取りするのも手間がかかって迷惑だろうと思ってます。
相手の反応の受け取り方って人それぞれだけど、不安ならそう言ってほしいです…それなら私も発送通知だけでは本当に送られたか、どこで送ったか気になるのでちゃんと連絡してほしいですね。喧嘩腰みたいで嫌ですけど。+2
-0
-
693. 匿名 2022/03/11(金) 08:08:42
>>663
愛着があるかどうかは購入者には関係ないですよ。不要だから売ってるんですよね?
挨拶がないのは私も悪かったです。基本的に出品者側だと、私が挨拶しても返事は来ないので、購入者側のときはわざわざやりとりを増やす必要はなくシンプルなやりとりをしたかったです。待たせるなどの迷惑はかけてません。本当に支払ってくれるのか?とか考える必要もないのに何に不安なのかわかりませんが、不安なら返事くれと言って欲しかったです。+12
-0
-
694. 匿名 2022/03/11(金) 08:11:01
>>684
すごく丁寧な方なんですね。
私は急いでいないし、出品者からの発送が遅いとも感じなかったので最低限のやり取りで終わらせたかったです。
タバコの匂いなどの注意書きがなければその状態はひどいですね…+4
-0
-
695. 匿名 2022/03/11(金) 08:18:52
のりちゃんって方、知ってますか?
メルカリでストラップやキティちゃんの小物を爆買いしていて、専用にしてもらっているのになかなか購入せずひどいと何か月も延長している。
なのに意外と悪い評価少ない。すごく待たされてやっと購入してもらったのに、いいに評価してる人が多いから不思議。+0
-0
-
696. 匿名 2022/03/11(金) 08:27:07
>>126
それ多分レビュー記入で全員にプレゼント系のやつだと思うけど届いてからにしろよってなるよね+6
-0
-
697. 匿名 2022/03/11(金) 08:29:25
新品のマダラ模様のパジャマを売ったら「所々シミがありました。高い買い物だったので残念です。」と悪い評価もらった😇
梱包するときチェックしたしビニール二重にしたし本当にシミがあったなら返品しなさいよって落ち込みました。
良いの評価しかなかったのにな。。+5
-1
-
698. 匿名 2022/03/11(金) 08:32:40
悪い評価ついてる人は細かい返信しないとか、運営と関係ない利用者どおしの暗黙ルールは守らない人だと思った
+0
-0
-
699. 匿名 2022/03/11(金) 08:43:04
>>583
運営GJでいい話なのにマイナスなのはモノが子供服だから子なしや不妊が押してると思っていいのかね+0
-5
-
700. 匿名 2022/03/11(金) 08:46:03
評価があるからこわくて高く売れない
リユースのためのボランティアなので心身元気なときしかできない+0
-1
-
701. 匿名 2022/03/11(金) 08:48:02
たまたま他人の評価見たんだけど、
購入者に悪いをつけられてた。
理由が、封筒にメルカリまたはラクマと書いてくれないと誰から届いたか分かりません!だと。
メルカリ、ラクマで大量買いしてるアカウント。多分転売屋?
タチ悪すぎて速攻ブロックしたわ。+21
-1
-
702. 匿名 2022/03/11(金) 09:00:29 ID:R9TTLB8kwG
>>661
私も子供服買った時に、めちゃくちゃタバコ臭くて
取引メッセージで「実は。。」って書いたら
家の中に喫煙者もおらず、検討がつかない!と言われ、結局、配送の人の問題という事にして、良いの評価つけたわ。臭いは、ほんと難しいですね。+9
-0
-
703. 匿名 2022/03/11(金) 09:03:00
>>569
やばいねw
私も購入後のメッセージに、「家の不用品でいいので何でもオマケ入れといてくださいね」って言われて困惑したことあるww+16
-0
-
704. 匿名 2022/03/11(金) 09:19:47
>>577
スポーツブラが届いたら、開封した瞬間にありえないキツい柔軟剤の匂いが…置いている部屋中臭くて臭くて何度洗っても取れず、結局捨てました。どうやったらあんな匂いつくのか謎。+7
-0
-
705. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:37
>>437
それよく見聞きして偏見でしょ?くらいに思ってたけど出品者側になって痛感した
非常識なモンスターみたいな人が本当に多かった+10
-0
-
706. 匿名 2022/03/11(金) 09:23:58
>>622
そういう人は取引終わったらブロックすると良いよ〜。
感覚合わない人と再度取引する事になったら揉める可能性もあるし。+10
-0
-
707. 匿名 2022/03/11(金) 09:29:40
写真とは似てるけど明らかに違うものが送られてきたから返品か交換してほしいと言うと今日からは半年間、家にいないから受け取りできないと言われたよ。キャンセル申請も了承してくれないしどうしたらいいんだろ。泣き寝入り?+6
-0
-
708. 匿名 2022/03/11(金) 09:33:08
>>658
だからマナー無さそうな人を見分けるのに挨拶の有無とか気にするんちゃう?
ルール無いなら挨拶仕様がしまいがどっちでもいいと思うけど。私は取引終了後にサッサとブロックしちゃう。再度買われたら嫌だから。+7
-5
-
709. 匿名 2022/03/11(金) 09:34:47
>>707
即事務局に連絡!
しつこく連絡!!+13
-0
-
710. 匿名 2022/03/11(金) 09:41:04
>>341
え。
でも出品者は文章送ってきたなら
分からない?+5
-0
-
711. 匿名 2022/03/11(金) 09:49:58
「新品.未使用」って書いてあったのに服が破けていて「悪い」評価したら「弁護士に訴えるぞ」とかしつこかった。フリマアプリで何かあったら訴えられるんですかね?+0
-0
-
712. 匿名 2022/03/11(金) 09:51:38
発送期限内1-2日の1日目12時間後くらいに、催促のメッセージが来た。しかも言い方が「まだー?早く欲しいよー」
評価は、「発送が遅い。自分はその日のうちに発送するようにしています。」だと。+16
-0
-
713. 匿名 2022/03/11(金) 09:54:36
>>2
気になる商品を出品してた方に悪い評価が一つだけついていて、
“新品未使用のファイバー入りのマスカラを購入された方から「新品のはずが睫毛がたくさん入っていて残念」とマイナス評価を頂きました。こちらの説明不足でした。”
みたいなことがプロフに書いてあって気の毒だった。+14
-0
-
714. 匿名 2022/03/11(金) 09:55:42
沖縄在住で購入側です。
支払いは購入時、発送も当日してもらったのですが、到着まで1週間以上かかったので、悪い評価でしたm(__)m
沖縄だと船便輸送がほとんどで本当に時間かかって…。
プロフにも書いていて、購入時の挨拶でもそのことは伝えていたのですが、本当に1週間もかかると思わなかったので悪いにしましたと言われました。
仕方ないですかね涙+12
-0
-
715. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:39
>>171
オマケくれる気持ちはありがたいんだけど、紅茶のティーバックとか、気持ち悪くて飲む気にはなれないし、韓国コスメ入っていた時も、うわぁと思っちゃったし、飲料水についてたオマケらしきクリアファイルも捨てるの面倒だったし、手作りのヘアゴムも正直いらなかったし、念が入ってそうで、、難しいなぁと思った。+16
-1
-
716. 匿名 2022/03/11(金) 09:59:47
>>629
なかなか受取してくれないと不安ですよね
この場合、評価悪いにしましたか?+6
-1
-
717. 匿名 2022/03/11(金) 10:04:07
なんかメルカリって度々こういう事で話題になるね。
ラクマは、あまりこういう事で話題にならないよね。+5
-0
-
718. 匿名 2022/03/11(金) 10:04:13
>>44
メルカリに慣れてない初心者なのか、
今までノーコメントでやってきて、悪気は無くそれが普通だと思ってるだけなのかもよ。
気にすることないよ。ドンマイ!+15
-0
-
719. 匿名 2022/03/11(金) 10:06:10
手軽で便利だけど、誰でも出品出来るし勘違い出品者やおかしい人も一定数いるよね。
それを見極めて買うのも醍醐味ではあるかもしれないけど+3
-0
-
720. 匿名 2022/03/11(金) 10:09:33
小さい商品はなるべく送料をかけずに、でもしっかりと安全な発送方法で綺麗に梱包をモットーにしてるのに、商品の箱が潰れたとかで返品したそうに言ってくる奴。だったら追加料金でゆうパックか宅急便にしろ。
それか目を潰れ。+0
-1
-
721. 匿名 2022/03/11(金) 10:11:13
>>288
お届け時間のご希望ございますか?とかこのような梱包発送します とか聞きたいんじゃない?
かまってちゃんだから無視でOK+6
-0
-
722. 匿名 2022/03/11(金) 10:11:56
>>2
でも本当に嫌な奴がそれで取り消せたらムカつくなぁ。
私は普通に最低限のやり取りしただけで初心者が、
一度にまとめて連絡してこいと悪く付けられたよ。
そいつは男だった。凄い昔だけど取り消せるかな?+1
-0
-
723. 匿名 2022/03/11(金) 10:14:58
>>4
わかるー!
必要最小限のやり取りで十分だと思ってたら連絡があまりなくて不安でしたってwww
メンヘラだったんかな+2
-0
-
724. 匿名 2022/03/11(金) 10:16:26
>>715
印象としてはマイナスだね
まあ評価は良いにするけど+1
-1
-
725. 匿名 2022/03/11(金) 10:16:39
>>114
さすがに配達完了から丸3日以上経っていてるのに何の連絡も無かった時は確認のメッセージを入れました。結局それすらスルーされてメルカリ側から相手に受取確認の連絡が行ってようやく評価されました。
個人的に最近は特に最初から全くメッセージがない場合、こういうケースが多いなと感じています。
+8
-0
-
726. 匿名 2022/03/11(金) 10:18:53
>>2
わたしもこれで非表示にしてもらえた!!理不尽ならすぐ事務所にいうべき!+3
-0
-
727. 匿名 2022/03/11(金) 10:21:23
>>723
私も最初の挨拶といつ発送するかしかコメントしない
発送したら通知されるし配達状況も分かるよね
逐一言わないと不満なのかね+5
-0
-
728. 匿名 2022/03/11(金) 10:21:28
>>1
以前出品した時にリバティの洋服を
写真で見た時は、○○色だと思って
いたのに○○色だった。とマイナス
評価つけられてビックリした。
+3
-0
-
729. 匿名 2022/03/11(金) 10:21:54
>>714
事務局に相談したら消してくれるよ。+9
-0
-
730. 匿名 2022/03/11(金) 10:25:14
>>1
COACHのバックを2ヶ所から買ったけどどれも凄くカビ臭かった。評価には書かなかったけどもう懲りてメルカリのアプリすらアンインストールした。関わると損する。+0
-0
-
731. 匿名 2022/03/11(金) 10:30:27
>>717
マイルールでやってる人が多いんじゃない?
挨拶必須もそうだしおまけもそうだし
狭い世界で生きてるんだなってかんじする
+1
-0
-
732. 匿名 2022/03/11(金) 10:35:54
メルカリでこういうトピが立つたびに自分には無理そうだなと気持ちが遠ざかってる未利用者です…
普通のきちんとした取引できてる人もたくさんいるんだろうし、だからこそ成り立ってるんだろうけど。+6
-0
-
733. 匿名 2022/03/11(金) 10:41:03
>>4
今週初めて購入したんだけど、購入ボタン押せるからそのまま購入したのはルール違反だったのね
購入前にメッセージとか面倒だね+1
-4
-
734. 匿名 2022/03/11(金) 10:42:28
>>22
写真だとはっきりした色味だったのに実物は色褪せてました!返品します!とかいうのあったなぁ
別にわざわざ表記するレベルでもなかったから書かなかったのに
定価の半額以下で買っといてお客様面してんじゃねーよと思った
多少の色褪せまで気にする神経質な奴が中古品買うなよと+1
-3
-
735. 匿名 2022/03/11(金) 10:44:41
>>616
柔軟剤の入れすぎなんですね。
確かに、これから購入する他の人の為にも匂いが気になった事書くべきでしたね。
あと腕まくりをして着ていたと思うのですが、袖口がヨレヨレだった事も記載なかったけど、目をつぶってしまいました。
購入する前に状態を確認するべきだったなーって勉強になりました。+1
-0
-
736. 匿名 2022/03/11(金) 10:49:53
>>732
見てると洋服関係のトラブルが多いのかな
私は本とかCDを売ってるから変な人に会わない
コメントしない人もいるけどだいたいそういう人って仕事早くて催促する必要ないくらい取引スムーズだし+2
-1
-
737. 匿名 2022/03/11(金) 10:53:19
>>734
そういう客めんどくさいから全部書いとくな
状態は自分で思ってるワンランク下にしとく+8
-0
-
738. 匿名 2022/03/11(金) 10:58:41
>>682
メルカリ初心者だから〜ってよりただの適当な人だね。自分は悪くないみたいな書き方してるけど…ガイド読んで始めようよ。+10
-1
-
739. 匿名 2022/03/11(金) 11:00:09
>>713
それマスカラの繊維だよね。
可哀想😅+14
-0
-
740. 匿名 2022/03/11(金) 11:01:37
>>355
1ヶ月以上放置されたことあるよ。あれどうなりました?の問い合わせも無視。
消費者センターに連絡しますねってメッセージしたらソッコー回答来てそこからの仕事めっちゃ早かった。さらに不信感募った。+6
-0
-
741. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:46
メルカリって、きちがい多いよね+3
-1
-
742. 匿名 2022/03/11(金) 11:03:49
>>4
取引メッセージ任意だし無言取引したっていいのに酷いね
おはようございます、こんにちは、こんばんは、お疲れ様、お先に失礼します、よろしくおねがいします、とかだってしなきゃいけない法律無いし、社内規則が無いなら、私はやらないよ
挨拶なんて意味ないもん+2
-13
-
743. 匿名 2022/03/11(金) 11:06:28
>>703
必要ない物届いたら処分に困るだけなのにね…何で何かわからない物が欲しいんだろ。ガチャガチャみたいに何が出るかワクワクしたい気持ちかな。+5
-0
-
744. 匿名 2022/03/11(金) 11:08:41
>>733
そのまま購入で問題ないよ。ルール違反じゃないよ。
購入した後に、挨拶する人としない人がいるとかそういう意味だと思う。
私は購入後に「宜しくお願いします。」の一言メッセージ入れるけどそれも任意。
メルカリは、お気に入りに登録したりメッセージを送ったら、他の欲しい人に通知が行くシステム。これは商品購入は早い者勝ちを煽るシステム。
購入前にメッセージ入れると、他の狙ってた人が先に購入するリスクもあるし、普通は先にメッセージを送らないよ。
ただ出品者がたまに自分ルールで「購入前にメッセージを下さい」って書いてる人もいる。それの方がルール違反。+11
-0
-
745. 匿名 2022/03/11(金) 11:10:02
>>701
どこで何を買ったかくらい自分でちゃんと把握しとけよ!と言ってやりたいね+3
-0
-
746. 匿名 2022/03/11(金) 11:10:59
>>446
理不尽な事を言ってくる人は
そもそもプロフどころか商品説明文すらちゃんと目を通してないから何を書いてあっても無駄だって思ってる
無言だろうが受け取り評価までスムーズだったら何の問題もないし購入ありがとう!挨拶の有無かんけなく同じく感謝だな
忙しい人も多いだろうし、取引メッセージのやり取りゼロでも、受け取り評価で商品を凄く喜んでくれていたり知れたら何気にめっちゃ嬉しいし
悪気があったりマナーが悪くて無言の人って実は少ないとすら思う。ただ忙しいだけなんだと+9
-0
-
747. 匿名 2022/03/11(金) 11:12:35
>>568
オマケや手紙が入ってないのが普通なのにね
入れてくれたらくれたで良い人だなとは思うけど+8
-0
-
748. 匿名 2022/03/11(金) 11:15:50
>>733
購入前にメッセージほしいとかいう人はマイルールで勝手にいってるだけだから
購入後はよろしくお願いしますとかの何かしらのメッセージは送った方がいいかな+5
-1
-
749. 匿名 2022/03/11(金) 11:18:40
>>6
灰皿で煮込んだようなニコチンとアンモニア臭を放つレザーコートが届いた時はポケットに濡れた吸い殻まで入ってて流石に無いわと思ったけど
柔軟剤まで気になるなら個人宅からの出品物は買わない方がいいよ。新品でも同じ場所に収納してあったら強めの香りの柔軟剤なら匂い移りしてるし
それでクレーム入れられる人がいたら可哀想だよ+11
-0
-
750. 匿名 2022/03/11(金) 11:19:16
>>743
それで本当にオマケが期待外れだったら
「ゴミを押しつけられました」とか評価に書かれたりしてね。。笑+9
-0
-
751. 匿名 2022/03/11(金) 11:22:56
この前謎なことあったんだけど、
普通郵便で350円の商品売れて、その日のうちに発送したのね。
3日後くらいに無言の良評価が来たから、私もありがとうございましたって良評価して終わったはずなんだけど。
そのまた3日後くらいに宛先不明で商品戻ってきたw
メルカリに問い合わせして、相手にもメッセージ送ったんだけど、その後1週間後くらいに退会してた…
あれ、なんだったんだろう。。
長文ごめんなさい。+14
-0
-
752. 匿名 2022/03/11(金) 11:23:52
新品未使用の裏起毛の服を出品した時に、裏起毛だと思わなかったって言われた。
写真も載せたのに謎だった。+8
-0
-
753. 匿名 2022/03/11(金) 11:28:24
>>501
私はそれに「お気に召していただけたら幸いです」って書いてる
相手が書いてない時も物足りない気がするから
もちろん返信なくてかまわない
返信あったら逆に「返信しろ」ってシステム通知がくるから困るw+2
-5
-
754. 匿名 2022/03/11(金) 11:30:08
>>751
あなたの住所知りたかったんじゃない+3
-5
-
755. 匿名 2022/03/11(金) 11:32:47
>>715
私もオマケいらない派
+9
-0
-
756. 匿名 2022/03/11(金) 11:33:37
「買う前にコメント必須」は在庫管理の都合が大きいと思う
しまい込んでるから、急に買われると発送まで時間かかるからあらかじめ言ってほしいとか
出品から時間たってると状態が不安だからあらかじめチェックしたいとか
強要じゃなくてお願いって感じだと思うんだけど、高圧的に書いてる人多いんだよね
+4
-5
-
757. 匿名 2022/03/11(金) 11:38:03
評価が遅れると事務局から催促のメッセージが入るんだけど
それについて「いい気持ちはしませんでした」って書かれたのですぐに事務局にクレーム入れたわ
非表示になったけど、良い評価のはずなのにノーカンで損した気分+5
-1
-
758. 匿名 2022/03/11(金) 11:38:08
>>756
お願いなのか
ほんと偉そうだよね
時間かかるなら発送を4-7日にしとけばいいのにと思っちゃう+5
-1
-
759. 匿名 2022/03/11(金) 11:39:26
>>753
よこ
受け取る側としたら別にいらない文章w+8
-1
-
760. 匿名 2022/03/11(金) 11:43:24
話通じてないの、年配の男の人ばっかり。1人、擦れてる(写真付き)ってコメントしたのに傷なしと勘違いして、郵送も遅かったって(知らんがな)BAD来たけど、説明文と写真のスクショを運営に添付して意見送ったら非表示になった。
コメントでやたら質問してくる人って結局買わないよね、、、+9
-0
-
761. 匿名 2022/03/11(金) 11:43:42
>>28
定価より高く売ってるの?+5
-9
-
762. 匿名 2022/03/11(金) 11:44:14
>>754
宛先不明で戻ってきてるのにそんなこと出来るんですか?+8
-0
-
763. 匿名 2022/03/11(金) 11:46:11
>>106
私も同じく。髪の毛入ってたで1つだけ悪い評価つけられた。
今まで10年以上、ヤフオク時代から取引してきて初めて悪い評価ついたからショックだった。
注意してたけど、髪の毛入ってしまってたのは申し訳ないんだけどさ。
しかもその相手、値下げ&取り置き要求→対応したものの期日ギリギリまで一切返信なく、こちらからの連絡でやっと購入→支払い&受取まで期間空いてダラダラ……って人だったけどこちらは一応良い評価をつけてあげてたから余計腹立った。+21
-4
-
764. 匿名 2022/03/11(金) 11:50:56
>>18
というか、連絡してほしいよね。
遅くても良いから。
メッセ一切なしで遅いとかは怖い。+7
-1
-
765. 匿名 2022/03/11(金) 11:53:00
余計な不安やストレスかかえたくないから、こういうのは一切やらなくなったなぁ+5
-0
-
766. 匿名 2022/03/11(金) 11:53:15
>>1
評価された側もビビりすぎじゃない?
もはや悪い評価が数件くらいならこの人から買わないレベルじゃないくらいに浸透してると言うか+3
-0
-
767. 匿名 2022/03/11(金) 11:53:15
>>4
私もそれやられた。
私は購入側だったんだけど、出品者からのコメントなし→発送時もコメントなし。
結局コメント送るタイミング失ってこちらも無言に=_=
購入側から先に一言コメント入れないといけなかった!?って腑に落ちん。
それ以来購入したらすぐ「購入しました、よろしくお願いします」とコメントしてる(*_*)+6
-0
-
768. 匿名 2022/03/11(金) 11:55:46
多分誰もが知ってるインテリア雑貨店の物を販売したんだけど、〇〇の商品じゃないので詐欺でしたと書かれた…。
そこは社名とブランド名を分かりやすく統一させる為に企業名が変わってて企業名が変わる前のタグがついてたみたいで偽物、詐欺と…。
違うサイズの同じものを何点か既に売ってたから気にしてなかった。
〇〇は今の〇〇で合ってますよ。社名が変わってるだけなので調べてみてくださいと連絡したら無視された。
それからは落札者全員が無知という前提で出品するようになった。
+6
-0
-
769. 匿名 2022/03/11(金) 11:56:09
>>767
ゆりかごから墓場まで幅広くやってるから、社会的常識がない人はごまんといるから。
上辺だけでもこちらから下手に出ておいた方が無難だよ。+7
-1
-
770. 匿名 2022/03/11(金) 11:56:35
>>306
知らしめる必要ある…?そんなもん入れたくて入れた訳でも無いし、メルカリする為に無毛にしろってか。+12
-0
-
771. 匿名 2022/03/11(金) 11:58:36
>>733
私はメッセージのやり取りが面倒なので、プロフィールに即購入可って書いてます
無言で買ってもらう方が楽ですがメッセージがあれば返信はする
逆にコメント必須の人もいるのでプロフィールは要チェックです+6
-0
-
772. 匿名 2022/03/11(金) 12:01:37
>>102
分かるー!
モヤるけど、色んな人がいるって思うようにしてる+1
-0
-
773. 匿名 2022/03/11(金) 12:04:43
>>753
返信あったら逆に「返信しろ」ってシステム通知がくるから困るw
お礼のメッセージだけじゃなくて、キャンセルや何かあった時の緊急のメッセージかもしれないから、メッセージがあったっていうのは必要なお知らせ。+4
-1
-
774. 匿名 2022/03/11(金) 12:06:33
評価ってコメントしなきゃいけないの知らなかった
出品しかしたことないけど特にコメントとか見ず、トラブルがなければ良かったにしてすぐ取引終了してたわ+1
-4
-
775. 匿名 2022/03/11(金) 12:06:39
>>756
購入者の評価チェックのもあるのかな?と思ってた。取り引きしたくない人には買われないように。+4
-0
-
776. 匿名 2022/03/11(金) 12:07:41
>>756
いや。購入前にメッセージ欲しがる人の殆どは、他のフリマアプリでも出品してるから購入被ると困るから。
いわゆる空在庫予防だよ。
あとは変な人に買われて揉めるの嫌だから先に購入者の評価とプロフを確認したいから。+10
-1
-
777. 匿名 2022/03/11(金) 12:14:29
昔のガルちゃんのメルカリトピだと、本当に変な人や悪い評価を付けるのを趣味にしてる人とか晒されてたな。
それ見て全部ブロックしてた。
それから評価とか見て変な人を見つけたら事前にブロックしてる。+6
-0
-
778. 匿名 2022/03/11(金) 12:17:30
>>774
気持ちの問題だよ。
無しでも全然良いけど、出品者からしたら喜んで貰えたのがわかったら嬉しいです!
+5
-1
-
779. 匿名 2022/03/11(金) 12:19:24
洋服出品した時、着丈とか身幅、袖丈、肩幅などできるだけサイズはかって載せて、それに納得したから購入しただろうに、私には小さかったと言われ、え?サイズに納得したから買ったんだよね?と思った。+4
-0
-
780. 匿名 2022/03/11(金) 12:19:38
>>750
言いそう笑+4
-0
-
781. 匿名 2022/03/11(金) 12:20:44
>>8
表記サイズの割に小さめ・大きめの服がたまにあったりするので、そういう服のは着丈など書いておいた方がお互いイヤな思いしなくて済みますよ^_^+2
-0
-
782. 匿名 2022/03/11(金) 12:21:28
2ー3回しか使ってないバッグ。
発送して受け取り待ちで、相手から連絡がきた。
「こんな物送ってくるなんておかしくないですか?」と恐らくカッターで切り刻んだ写真が届いた。
切り刻んだ部分の写真を撮っていなかったが、納得できなかったので事務局へ連絡し取引を削除してもらったが「今後はお互いで何とかしてください」とメッセージきた。
おかしいやつはおかしい!!+9
-0
-
783. 匿名 2022/03/11(金) 12:22:30
>>711
よほど高額商品で悪質な事をしない限り訴える人は居ないよ。
頭のおかしな人で「訴える」が口癖の人もいる。運営に連絡してブロックするのみ。大体、すぐそう言う人に限って安いものしか買わないから訴える方が大変なのにね。
そういう人もいるから必ず匿名配送にしなきゃダメだよ。+6
-0
-
784. 匿名 2022/03/11(金) 12:22:44
こればかりは個人の価値観が大きく関わるから難しい。
あくまで素人が中古品を売るから、まだいける!って思うのも、よくこんなの出品するなぁってのも人によって違うからね。
買う側も素人のフリマって分かってても品物はじめ、対応や梱包おを店のクオリティ求めちゃう人もいるし。逆も然りでフリマなんだから、素人がやってんだからってあぐらかいてる人がいるのも事実。
元取りたい欲と、出品~配送までの手間と経費考えると、気持ち程度の値段になんてならないし、むしろ新品買った方がお得に感じる物沢山あるよね(笑)
個人的には増えすぎて困ってる植物とかを安く譲って貰うのはありがたいし、失敗や変な人もいない気がする。
服とか靴とか家電は怖いから、基本中古は買わないな。
メルカリも転売サイトみたいになってからしばらく使ってないな。。。+1
-0
-
785. 匿名 2022/03/11(金) 12:26:37
>>24
値下してもお礼なし、支払いもギリギリ、なかなか受取評価しない
とかでイライラすることはあるけど、
期限過ぎてるわけでもないし悪い評価は付けるのは気が引けるから良いにする…+14
-0
-
786. 匿名 2022/03/11(金) 12:28:43
>>322
同感です!
よほどの変人を除けば、それで問題は起きないしスムーズ。+1
-0
-
787. 匿名 2022/03/11(金) 12:31:56
>>751
なんか訳があって急に引越ししてとりあえず良評価しといて、
その後配達されたけどもちろん誰もいないから返ってきたと予測+8
-0
-
788. 匿名 2022/03/11(金) 12:32:41
なんかいきなりすっごい値下げ(4000円引き)コメント来て
その値段なら友達に売ります。
ってコメントして。
なんだかんだ900円引きで買っていったと思ったら、
バッド評価
発送は早いけどコメントがアレな人です。 だとさ。
マジでここで名前出したい!!むかつく。 ならそのコメ時点で買うなよと思うし、
超悪質。
+9
-2
-
789. 匿名 2022/03/11(金) 12:34:30
とても綺麗な品でした。って評価のあとに傷だらけだったから返品させろってメッセージきて、写真撮るときに傷はなかったはずだったから頭が??になっていたら、間を空けずに事務所に報告しましたってメッセージ。そのあと20通くらい傷がどうのこうののメッセージが来て、たぶん購入者が自分でつけたと思われる傷がたくさんあり、怖くなって事務所に報告しました。匿名発送にしていたので住所は伝わっていなかったのが幸いでした。
1000円以下の靴でこんなに労力を使う人がいるんだと驚きました(・・;)
+11
-0
-
790. 匿名 2022/03/11(金) 12:34:35
>>782
>切り刻んだ写真が届いた。
どこに?相手が確認用として出品(画像アップ)したってこと?+3
-0
-
791. 匿名 2022/03/11(金) 12:38:49
プロフィールに自分ルールで細かく書いてる人からは買わない
写真に複数の商品を載せて1ついくら、これを買ったらこれも買わないとダメ、みたいな自分ルールの人多すぎる
メルカリも規約違反を放置するからトラブルが多発する+4
-0
-
792. 匿名 2022/03/11(金) 12:39:22
Aという人から安くしろと交渉された商品を安くしたら別の人が購入してくれた。
似たようなものも出品していて、またAから安くしろと交渉されたけど、でもそれは安くする気はなかったから断ったら「失礼な人ですね」とコメントされた。
ちなみに私はプロフィールに専用ページは作らない旨も書いている。
自分がタイミング逃しただけじゃん。+3
-0
-
793. 匿名 2022/03/11(金) 12:40:07
>>717
ラクマは購入申請制の出品も可能だからじゃないかな。ヤバめな申請者とは取引しない選択が出品側にもあるから+4
-0
-
794. 匿名 2022/03/11(金) 12:41:30
>>670
いいだんだよそれで。
評価は取引を終えるために絶対必要だけど、評価コメントは任意。
いちいちお礼とか必要ない。
そんな文字打ち込む時間があったら他のことした方がいいよ。+1
-6
-
795. 匿名 2022/03/11(金) 12:42:51
>>4
だいぶ前にヤフオクの感覚でそれやってしまった
クレカ払いだし評価は即効でしたのに面倒くせえなあ…と正直思ったけどそれ以来気をつけてる+1
-1
-
796. 匿名 2022/03/11(金) 12:43:10
>>4
メッセージも全くなく、それはどうでもよかったけど、受け取りしてるはずなのに評価もなくてなかなか取引終わらなかった。運営側が取引完了にしてくれたけど、マイナス評価つけたかったわー。+2
-1
-
797. 匿名 2022/03/11(金) 12:45:49
+1
-1
-
798. 匿名 2022/03/11(金) 12:47:32
>>789
私もありました。 穴あきなんてなかったのに、クレーム。
シミや使用感写真で出してたのに。
安いものを更に値切るやつ、何千円も値切るやつがだいたい地雷。+0
-0
-
799. 匿名 2022/03/11(金) 12:47:37
>>15
メルカリはそういう感じで書いてますよね。+1
-3
-
800. 匿名 2022/03/11(金) 12:48:25
>>797
うざいね。 冷たくないし、通常のやりとりしただけじゃんねー-。
+6
-0
-
801. 匿名 2022/03/11(金) 12:49:29
宛先変更は自分でやるべきなのに(購入者側)
何回も自宅じゃない別の住所に送ってくださいって連絡してくる。
はじめはわからなくて私がやるべき事なのかな?って調べたり、問い合わせで聞いたりしたんだけど、結局向こう側が設定する事だとわかってその事をコメ欄で言ったんだけど、またこの住所にしてくれましたか?とか、この住所で送ってくれたんでしょうか?という確認何度か来て変な人だったから悪い評価してしまったことがある。+12
-0
-
802. 匿名 2022/03/11(金) 12:51:34
私がまだ始めたころ、おまけがついてなかった、気が利かないみたいな評価みたことある
あとはコロナ初期に手書きのメッセージ気持ち悪いみたいなの
コロナ禍に素人の中古品や保管品買うなよwって思った+10
-0
-
803. 匿名 2022/03/11(金) 12:51:49
>>788
そういうやり取りになった時はそっとブロックでいいと思う。あり得ない値下げ要求の時点で相手にしちゃダメ。他の人も見てると思うし丁寧なお断りのメッセージとブロックが良いよ。+8
-0
-
804. 匿名 2022/03/11(金) 12:52:37
>>253
購入者の低評価が1人や2人じゃなければ、いくら出品者がそれに文句つけたり全否定しようと意味ないよね。この出品者やべーやつだって避ける。
トラブル回避のためにも評価は必ず確認する。+5
-0
-
805. 匿名 2022/03/11(金) 12:54:00
>>789
こういうのって届いて履いてみたら合わなかくて返品したいから??+7
-0
-
806. 匿名 2022/03/11(金) 12:55:10
>>717
ラクマは購入申請ありに設定出来るのと、ユーザー数少ないから話題にならないのもあるね…。
がるだと平和なトピがいいから荒れるの嫌でラクマトピに愚痴書く人いないけど、ラクマもメルカリと変わらずやばい人たくさんいる。申請あるから避けることできて何とかなってる感じ💦+3
-0
-
807. 匿名 2022/03/11(金) 12:55:28
>>1
洗わないようなものにまで柔軟剤の臭いがこびりついてるの何なのw 家中柔軟剤の臭いなんか?未開封の物しか買わなくなった。8割ぐらいの確率で臭い。あほみたいにたくさんこびりついてて臭い+6
-4
-
808. 匿名 2022/03/11(金) 12:56:32
出品者の方が無防備でリスク高いから、購入後に取り引きを出品者の判断でペナルティー無しでキャンセル出来るようにして欲しいわ〜。+7
-0
-
809. 匿名 2022/03/11(金) 12:56:34
おまけとかいらない!ゴミが増えるだけ+7
-2
-
810. 匿名 2022/03/11(金) 12:56:41
>>610
好きな匂いならいいけど苦手な臭いはつらい+5
-1
-
811. 匿名 2022/03/11(金) 12:57:24
>>18
出張で外泊してるケースとか仕事が理由の人もいるだろうから期限内ならいいと思うけど。+4
-1
-
812. 匿名 2022/03/11(金) 12:57:31
>>20
真面目にメルカリ一度もやった事ない。面倒くさい。転売に加担したくないし出品してるのあり得ないの多い。自分で採ってきた山菜とか使いかけの化粧品とか。+0
-11
-
813. 匿名 2022/03/11(金) 12:58:49
売れるためにあらゆるブランドのタグをつけて検索を上げるやつの物をわざと購入して悪い評価つけてやってる+6
-4
-
814. 匿名 2022/03/11(金) 12:58:54
>>610
うれしくは無いけど、家臭よりはいいかな+2
-0
-
815. 匿名 2022/03/11(金) 12:59:56
>>797
断水は大変だけどメルカリできる環境(ネット環境、交通規制なく通常の通販とかの配達可能な住所に住んでる)で嗜好品のチーズドック調理できるならそこまで酷い被災状況ではなさそうだけど…
本当の被災者に失礼だな+13
-0
-
816. 匿名 2022/03/11(金) 13:00:04
>>811
そういう人は連絡くれる。無言のまま何日も放置だと気になるのはわかる。+8
-3
-
817. 匿名 2022/03/11(金) 13:00:29
紗栄子マスクのデザインパクって自作して、紗栄子マスクタグ付けて売ってるもの全部通報してるわ 笑+4
-0
-
818. 匿名 2022/03/11(金) 13:01:31
>>610
洗剤の臭いがいかにも中古品の感じがして気持ち悪いんだよなー+2
-4
-
819. 匿名 2022/03/11(金) 13:05:03
>>782
同じような経験あります
私も未使用のイタリア製の小さなポシェットでしたがサイド部分の縫製を自分で壊したんでしょうねパックリ開いた画像を購入者自身の出品ページに連載して見せられ、こんな物を売るのはおかしい!!別に出品しているあのバッグを代わりに無料で送れと
違うバッグをあげるのも変だし、何より購入者が異常だと感じて怖かったので返品返金でのやり取りは諦めて泣き寝入りを決めたんだけど、メルカリさんにも一応相談してあって多分500円分だったかお見舞金のポイントがありました
まじでおかしい人は本当におかしいですね+6
-0
-
820. 匿名 2022/03/11(金) 13:05:48
>>818
中古買うなとしかw+9
-0
-
821. 匿名 2022/03/11(金) 13:06:29
>>803
ありえない値下げ要求は 来た時点でブロックですね! 勉強になります。+4
-0
-
822. 匿名 2022/03/11(金) 13:10:13
>>797
これググろうと思ってメルカリ 熊本って入れようとしたらすぐチーズドックって予想検索出てきて草ww+11
-0
-
823. 匿名 2022/03/11(金) 13:14:34
>>25
ちなみにAmazonではノークレームノーリターンが容認されているような事になっているけどね
『★★★必ず写真にて状態・付属品等の確認後のご購入をお願い致します。★★★【中古品について】中古商品は動作確認・除菌クリーニング済みです。傷や経年劣化等によるクレームは一切お受け致しかねます。又同理由による低評価も削除の対象となりますのでおやめください。★取説は殆どの場合、メーカーホームページからダウンロード可能です★十分な検品を実施、Amazon倉庫にて管理・発送、Amazonカスタマーサービスにて丁寧対応、保証・返金も対応しており、ご安心してお買い求め頂けます ★それ以外の初期不良・サポート等はお手数ですがお客様ご自身でショップ持ち込みにて対応願います』
中古なのに傷や経年劣化等によるクレームは一切受け付けない同様の理由の低評価もAmazonに頼んで揉み消してもらうという悪質極まりない出品者が野放しになっているとんでもない無法状態っぷり+3
-1
-
824. 匿名 2022/03/11(金) 13:17:41
>>4
相手による
コメントする人にはコメント返すし
無言の人には無言で対応する+10
-1
-
825. 匿名 2022/03/11(金) 13:21:01
>>688
こちらがこんにちはって言ってるのに無視できる神経がどうかと思うわ。
なぜそこまで無視を徹底するのかね?
挨拶したら悪いことでも起きるんかって。+15
-3
-
826. 匿名 2022/03/11(金) 13:23:04
>>25
ノークレームノーリターン付き説明文あげた途端にメルカリ運営から「違法な言葉が含まれている」とか何とかのドキッとする警告文が来るんだよん😅焦る+2
-2
-
827. 匿名 2022/03/11(金) 13:24:52
>>813
すげーw
探してるブランドの商品を検索かけてタグ付けされた関係ないのやノーブランド、ハンドメイド品が出てきて毎回邪魔ー!って迷惑に感じてたからちょっとスカッとした。+3
-2
-
828. 匿名 2022/03/11(金) 13:28:30
>>823
Amazonも楽天もヤフオクもどこでもノータッチだよ?
法的な事は当事者間でやるしかない+3
-0
-
829. 匿名 2022/03/11(金) 13:39:52
>>707
それは嘘っぽいね〜
返品受けたくなくて言ってる可能性あるね。
返金してもらうべきだし事務局に連絡した方がいいよ。+8
-0
-
830. 匿名 2022/03/11(金) 13:40:28
>>797
迅速に発送したんだったらええやんけ。
+6
-0
-
831. 匿名 2022/03/11(金) 13:49:22
>>324
現実でもそうだけど、色んな人がいるから、出来るだけうまく事を運ぶには当たり障りなく振る舞うのが一番賢い。+1
-0
-
832. 匿名 2022/03/11(金) 13:51:37
>>818
フリマで安く買い物してるのは自分でしょ+4
-0
-
833. 匿名 2022/03/11(金) 13:55:09
>>44
私も経験あるけど、そういう人って他の人にも同じような対応だったりしたから気にしないようにした!
自分以外には丁寧の返事してたら落ち込むけどね笑+7
-0
-
834. 匿名 2022/03/11(金) 14:00:58
>>690
愛着云々言うなら売らなければいいのでは?+8
-0
-
835. 匿名 2022/03/11(金) 14:10:48
>>707
商品ページをよく確認しなかったということで、707が悪いことになるね
この場合、事務局はキャンセル申請についてサポートできないのでは?
話し合いになるけど、泣き寝入りかな
取引メッセージで、前言を平気で翻す嘘つく人は困るよね+0
-12
-
836. 匿名 2022/03/11(金) 14:25:32
>>835
横だけど、なぜ707のコメントを見てコメ主が商品内容を確認していなくて悪いってことになるの?
商品画像のものと違うものを送る出品者が明らかに悪いけど+9
-0
-
837. 匿名 2022/03/11(金) 14:25:58
>>819
お見舞金!
そんなオカシナ購入者いるんですね??
要注意人物はわかるようにしてほしー。+4
-0
-
838. 匿名 2022/03/11(金) 15:02:09
>>715
わたしもオマケ付けるんだけどこれ見て少し考えなきゃなと思った
自分の場合は購入者さんが購入して下さった商品に関連した物で適当なのがあった時にしか付けられないから毎回ではないんだけど
商品がティーポットだったらそのデザインに通じるティーコゼだったりティースプーンだったり
食品は付けた事がないけどオマケが要らなくて迷惑になる事もあるよね。喜んで貰えたらなってそれしか考えていなかったけど押し付けがましくなってたかもって気づけた+7
-0
-
839. 匿名 2022/03/11(金) 15:03:37
>>271
2〜3日なら全然問題無いですが、一週間経っても取引完了をしてくれない人は流石にイライラします。+4
-0
-
840. 匿名 2022/03/11(金) 15:12:40
>>835
>>445みたいな奴やな。意味不明+3
-1
-
841. 匿名 2022/03/11(金) 15:13:02
>>15
これマイナス多いけど、メルカリの
公式読む限り商品の状態ついては
メルカリ運営は評価ではなく取引を
終える前に出品者に問い合わせるように
ってそれとなく促してると思ってた。
評価基準は連絡や発送に関するもの。
トラブルや商品の不備があれば
評価はせずに出品者と交渉してと。
悪い評価はトラブルの元になりかね
ないからいきなり評価で悪い
をつけないようにしてたわ。+0
-9
-
842. 匿名 2022/03/11(金) 15:54:33
>>65
顔は見えないけど、フリーマーケットだもんね。+0
-4
-
843. 匿名 2022/03/11(金) 16:09:03
>>808
購入者のプロフィール見て嫌な予感したら、やっぱり評価に自分勝手なコメント書かれて嫌な思いしたことあります。+3
-0
-
844. 匿名 2022/03/11(金) 16:36:45
>>606
いや私から送らなくても向こうから来ますよ
買ったらご購入有難うございます!発送まで暫くお待ち下さい。って必ず来るし、私も送ります。+4
-4
-
845. 匿名 2022/03/11(金) 16:38:30
>>543
日常の仕事でも丁寧か方かそうでないかで分かれるんでしょうね。
仕事や人に対して丁寧な方はメルカリの場でも丁寧ですよね+6
-5
-
846. 匿名 2022/03/11(金) 16:57:52
>>807
メルカリ利用しなきゃいいのに+5
-2
-
847. 匿名 2022/03/11(金) 17:01:07
今日正にスムーズに終わった取引で無言悪い押された。今まで500以上取引あって初めて…。向こうは新規垢っぽいし、無言だからもうほっといて忘れる方向に切り替えた。
メルカリに慣れた人なら無言悪いの人の方を警戒してくれると思うし笑+4
-0
-
848. 匿名 2022/03/11(金) 17:13:12
>>660
絶対伸びてるね。
ストレッチのパンツは成長する。+4
-0
-
849. 匿名 2022/03/11(金) 17:14:25
>>171
やば。今日発送した分におまけをつけてしまった!
悪いにならないように願います、、+3
-0
-
850. 匿名 2022/03/11(金) 17:16:39
>>387
メルカリがメルカリ教室に参加しろとうるさいのわかるよ
おばちゃん何もわからないままやってるんだもん
ネットは要らない挨拶省略したいとか高度なこと言ってもさ、通知の切り方やいいね!の意味すら解らない人には理解できないだろうって諦めてる+1
-2
-
851. 匿名 2022/03/11(金) 17:18:11
>>661
臭いたくことって何?+0
-0
-
852. 匿名 2022/03/11(金) 17:19:48
>>665
購入者がマイナス多めの人だったら取引しないって事?+4
-0
-
853. 匿名 2022/03/11(金) 17:21:06
>>666
野菜や果物に加齢臭って?洗っても落ちないの?
マジで?気のせいじゃなくて?
なんか色々心配。+7
-0
-
854. 匿名 2022/03/11(金) 17:22:35
>>340
わたしも、ヤフオクからメルカリにはじめて移動した時、ヤフオクと同じ気分で無言取引きしたら悪いつけられた。でも、メルカリは過去100件までしか評価が出ないみたいで悪いは無事に消えました。+2
-3
-
855. 匿名 2022/03/11(金) 17:23:40
>>717
ラクマもヤバい人居ましたよ。
コメント欄に、このバッグ可愛いねーー〜中略〜
姪に教えとくね、とか長々とタメ口で怖かった。+5
-0
-
856. 匿名 2022/03/11(金) 17:24:50
>>838
私はガーデニング趣味で植物を買うけど、花の種とかちっちゃい赤ちゃん苗をおまけしてくれるの、すっごく嬉しい!
種は好きなものを選ばせてくれる人が多いんだよね
「よろしかったら下記のリストから1つおまけをお選び下さい」だったら喜ばれそう
+6
-0
-
857. 匿名 2022/03/11(金) 17:24:55
>>707
商品ページをよく確認しなかったということで、707が悪いことになるね
この場合、事務局はキャンセル申請についてサポートできないのでは?
話し合いになるけど、泣き寝入りかな
取引メッセージで、前言を平気で翻す嘘つく人は困るよね+0
-9
-
858. 匿名 2022/03/11(金) 17:26:09
>>807
嫌ならせめて洋服はお店で買いなよ‥
所詮人の着古しだよ。未使用?嘘嘘。
柔軟剤もタバコも猫毛も仕方ないんだよ。
貧乏を棚に上げて太々しいんじゃw+5
-2
-
859. 匿名 2022/03/11(金) 17:30:45
>>847
おっしゃる通り悪いが一つで無言なら気にならないよ+7
-0
-
860. 匿名 2022/03/11(金) 17:33:02
>>838
ティーコゼは正直要りません‥
スプーンもいらない
売り物にならないなら捨てた方がよろしいのでは‥+3
-7
-
861. 匿名 2022/03/11(金) 17:37:07
>>666
わかる……強烈よね
マンションの下の階、当時70代前半のご夫婦なんだけど、ご主人が入院して奥さんも病院通い大変だった頃、うちの玄関のドアを開けても加齢臭がした
ご主人元気になって、ストレスなくなった今は大丈夫だけどね+2
-3
-
862. 匿名 2022/03/11(金) 17:46:37
>>858
洗わないようなもの、未開封のものって洋服じゃないと思う
梱包の段ボールまで臭いことあるんだよ
+1
-4
-
863. 匿名 2022/03/11(金) 17:51:12
>>776
かけもち出品禁止のはずだけど、メルカリとラクマとPayPayフリマに同じ人が同じもの出品してるよね+5
-2
-
864. 匿名 2022/03/11(金) 17:53:01
>>862
横だけど、柔軟剤の臭いって家中の物につくよ。隣人の家が柔軟剤強いけど玄関開けたら外まで匂うしエレベーターもさっき乗ったんだなってすぐわかる。あと書類とか紙製品にもつきやすい。
メルカリでは煙草やペットについてはプロフィールとかに書いてる人も多いけど柔軟剤まではなかなかいないからどうしても気になるなら購入前に一応確認するか、あとは賭けだと思う+7
-0
-
865. 匿名 2022/03/11(金) 18:00:50
>>736
買うものによる?
植物を40件以上買ったけど、おかしな人は今のところいないです
好い人ばかりだわ
プロフィールを見れば変な人はわかるので、そういう人は避けてる+3
-0
-
866. 匿名 2022/03/11(金) 18:01:41
>>851
"臭いつくこと"だと思うよ+2
-0
-
867. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:28
>>864
柔軟剤はなぁ‥洗えるものは洗って我慢するしかないな。
悪臭よりはマシだって思って諦める。
無水アルコールで拭いたり、重曹を掛けてビニール袋にしばらく保管して置くと、プラスチック製の物は臭いが取れますよ。+2
-0
-
868. 匿名 2022/03/11(金) 18:04:39
引っ越しの時に大量にゲームソフト売ってこっちの手違いで 2つ送り間違えたんだけどこっちがまた買い戻して出品し直せるように購入者の方が手伝ってくれました。こっちが悪いのに出品し直した後も買ってくれて本当良い人達でした。+0
-2
-
869. 匿名 2022/03/11(金) 18:06:56
>>620
挨拶が無いと発送されるまで、素人相手だから購入に気がついてないかもとか不安になる。
よくオンラインショッピングと比較する人いるけど、ショップから注文受付メールがくるよね。
メルカリも事務局から自動メールがくるけど、本人からではないから心配になるわ。+6
-2
-
870. 匿名 2022/03/11(金) 18:07:05
>>862
段ボールも一般家庭で新品を用意する事は余りないし仕方ないですよね。
良い匂いだと思って送って来てるなら、うっクセーと思っても「とっても良い匂いですね❤︎」って受け取るしかないなw本人慣れちゃって何の事やら?って感じだろうしね。+4
-0
-
871. 匿名 2022/03/11(金) 18:09:26
>>635
強要なんてしてないよー
ただどんな人かわからないし、悪い評価つけて来そうだから、何かあればこっちも悪く取ってしまいがち。にんげんだもの。+1
-3
-
872. 匿名 2022/03/11(金) 18:10:25
>>866
なるほど,ありがとう。+0
-0
-
873. 匿名 2022/03/11(金) 18:15:14
>>735
もっと強気で大丈夫!
でも、あなたみたいな人好きだけどね+1
-0
-
874. 匿名 2022/03/11(金) 18:16:27
>>867
あれは悪臭だよぅ+2
-0
-
875. 匿名 2022/03/11(金) 18:21:31
>>846
あほみたいに〜こびりついてて
もはや何の信頼もないのね。
ホントにやめた方がいいと思う。+2
-1
-
876. 匿名 2022/03/11(金) 18:25:12
>>540
この人、あちこちで○○なわたしカッコいいって感じ?ってコメしてるよね+6
-0
-
877. 匿名 2022/03/11(金) 18:31:29
>>845
どうしたらわかるんだ、それ+1
-0
-
878. 匿名 2022/03/11(金) 18:32:05
>>876
そしてマイナスくらってる+5
-0
-
879. 匿名 2022/03/11(金) 18:32:38
だってにんげんだもの、の>>871や>>445みたいなのいると、安心して買い物できない。
非があって低姿勢だった人でも
キャンセル申請した途端、ガラッと豹変して意地でもキャンセルさせない人
不当評価と訴えれば悪い評価を消せるようだし、100件前の評価も見られないし、改悪だよね+5
-1
-
880. 匿名 2022/03/11(金) 18:37:30
>>340
長い+1
-1
-
881. 匿名 2022/03/11(金) 18:41:02
>>761
引くよね+2
-4
-
882. 匿名 2022/03/11(金) 18:47:42
非常識な取引相手に当たってしまって、数百円の利益のためにこんな嫌な思いするならメルカリに出品せず処分したほうがマシだったって思った。+4
-0
-
883. 匿名 2022/03/11(金) 18:59:48
>>856
それだと欲しい方にだけで迷惑にならなくていいですね。全然発想にも無かったです。ご親切にありがとうございます+3
-0
-
884. 匿名 2022/03/11(金) 19:07:46
>>860
アンティーク雑貨をお出ししていて銀食器なので売り物には多分なるのですがフルセットのティーセットなど大型の物を中心に処分していて、単品で出すことがもうないであろう物をお付けしていました。ティースプーンも本来なら6本セットの物がバラで残っている物であったり継手や持ち手が800銀だったりで捨てるには惜しいけどバラでしか残っていない物をよろしければどうぞと
ティーコゼはSheffield製のポットに同じデザインのHarrodsの物をとかリモージュのトリオの方には同じリモージュのデミタスカップをとちょうど良いアイテムがある時のみなのですが喜んでいただけると思い込んでいて選ぶのが自分でも楽しくてお付けしていました
評価コメントで感激して下さっている旨のコメントばかりだったのですが社交辞令かも知れない事に思い至らず勘違いしてしまっていました。物によってはかなり嵩張る物までお付けしてしまっていたのでご指摘いただいて反省しました。今後はご希望がある時以外は商品のみ丁寧に発送します
ありがとうございました+4
-0
-
885. 匿名 2022/03/11(金) 19:50:14
>>847
私も一度あるけど納得いかなかったから相手に聞いたら間違えて押した(多分嘘)って事だったから双方同意って事で事務局に連絡して消してもらったよ。
私も最初は同じ事思ったんだけど、理由無くぽつんと悪い付いてるの嫌だったからさ。
一度相手と事務局に連絡してみたら?
因みに相手には正当な理由なき場合には事務局に通報します。って連絡したら即返信きたよ。+3
-0
-
886. 匿名 2022/03/11(金) 19:51:04
>>350
挨拶のせいじゃないと思う。
逆に挨拶しないで買うから問題が起きた時に拗れるんだよ。+4
-5
-
887. 匿名 2022/03/11(金) 19:59:09
>>877
ヨコ
例えばだけど、こちらが購入者で、届いた品物に変なシミがあった。LEGOのケースのステッカーの端が滲んだ感じ。
目立った傷汚れ無しの表記だったので出品側に連絡したら、凄く丁寧に謝ってくれて、返品もしくは1000円の値下げでいかがでしょうか?と。
シミも発送前に念の為アルコール除菌した時のものだと謝罪されて、正直それなら問題なしだと思ったけどちゃんと値下げしてくれた。(キャンセル→再購入)
購入の時からメッセージで気持ちの良いやりとりをしていたから、やっぱりちゃんとした方かどうかのバロメーターにはなったと思う。
似たようなケースでも最初から敵意丸出しで嘘つき呼ばわりする人もいた。やっぱり挨拶も無視する人でした。+3
-5
-
888. 匿名 2022/03/11(金) 20:00:49
>>882
それでも凄く喜んでくださる方に出会う事もあるから
やめられないんだよね。+2
-0
-
889. 匿名 2022/03/11(金) 20:15:53
>>813
買わなきゃいいやん。
お金払ってまでご苦労様だな。+1
-0
-
890. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:28
>>446
トラブル防止にわざわざ注意書きをプロフに書いてあるのに、読みもしないでがなり立てるのってクレーマーじゃんw
常識の欠片もないんだねwwwwww+0
-7
-
891. 匿名 2022/03/11(金) 20:17:36
>>797
本当に熊本住んでるかも怪しいね。
震災を騙って値下げ交渉とかしてそう。+1
-0
-
892. 匿名 2022/03/11(金) 20:39:11
>>873
ありがとう!これからは強気でいけるよう事前に確認しようと思います。+2
-0
-
893. 匿名 2022/03/11(金) 20:42:03
>>446
単に無言で不安なら取り消して貰ってもいいと思うわ‥
でも値引き交渉はしてくるのに購入後は一度もメッセージに返信かなくて、評価も3日も経ってたらなら不当評価とは云えない事をご承知置きくださいませ。(プロフ風)
プロフ必読とかの面倒な人からは買わない様にしてます。
ヤバい人検知システムだと思ってる。+4
-2
-
894. 匿名 2022/03/11(金) 20:47:39
>>876
何言ってるんだ!?って笑ってしまった+6
-0
-
895. 匿名 2022/03/11(金) 20:58:05
>>874
ゲロとかネギ臭いよりはマシだよ‥+1
-3
-
896. 匿名 2022/03/11(金) 21:04:27
>>886
挨拶がいるものと思い込んでるせいだよ+5
-2
-
897. 匿名 2022/03/11(金) 21:05:07
>>895
同じ
全く同じ+1
-2
-
898. 匿名 2022/03/11(金) 21:08:56
>>890
マイルール禁止なんで読む必要ないです
あなたはマイルールでいっぱいなのね+5
-0
-
899. 匿名 2022/03/11(金) 21:09:23
>>897
イヤ横だけど
ゲロ臭と柔軟剤は違うでしょ。
片やお金払って買った柔軟剤ですよ!
ビックリしちゃうなーもう‥+1
-1
-
900. 匿名 2022/03/11(金) 21:10:43
>>895
あなたは多分、自分も柔軟剤使うんだと思う
過剰な香りはホントにゲロレベルよ
+3
-2
-
901. 匿名 2022/03/11(金) 21:11:34
>>899
鼻が麻痺してる人の意見かも…+5
-1
-
902. 匿名 2022/03/11(金) 21:11:38
>>876
ていうか
⭐︎が気になっちゃって内容が入って来ない。
つのだ⭐︎ひろか慢⭐︎画太郎か+7
-0
-
903. 匿名 2022/03/11(金) 21:19:35
>>899
規定の何倍もジャブジャブ柔軟剤入れて、悪くなった線香みたいな匂いで職場を頭痛の渦に巻き込む人がいるんだが
あなたは、そうじゃないよね?
ちゃんと分量守ってるよね?
+1
-1
-
904. 匿名 2022/03/11(金) 21:21:42
>>896
そうなんだよね。
個人的には購入時も出品時も挨拶はするけど、これは私が勝手にやってること。
メルカリはトラブル時以外は通知ボタン一つで進められるからそれを好んで使ってる人もいると思うんだよね。
よくメッセージが無いから不安って聞くけどメッセージは義務ではないのでそういう人もいるんだとある意味割り切ってやった方が良い+10
-1
-
905. 匿名 2022/03/11(金) 21:23:50
数年前に悪いをつけられました。最新100件でも悪い消えないのなぜですか?+0
-0
-
906. 匿名 2022/03/11(金) 21:27:11
>>905
100件以上の取引きしてますか?100件以内のものは残るよ+2
-0
-
907. 匿名 2022/03/11(金) 21:28:21
>>867
洋服だと洗っても匂い落ちない
本当に落ちない、つらい
だから洋服買うのはやめたけど、ありとあらゆるものに柔軟剤の匂いがついて来てブルーになる
どんだけ柔軟剤使ってんだろ
香害で出品者の周囲は大変だろな
+5
-0
-
908. 匿名 2022/03/11(金) 21:30:57
>>903
言っといてなんだけど柔軟剤は使わない。
化学物質過敏症一歩手前だから喉が締め付けられる感じになっちゃう。
でも殺意は感じない。麻痺してるんだなって。
ゲロ臭はさすがに返品キャンセルしたいです。+1
-0
-
909. 匿名 2022/03/11(金) 23:58:11
>>685
めんどっ!+4
-7
-
910. 匿名 2022/03/11(金) 23:59:14
>>620
デターっ!
全然違うと思いますけど?+6
-1
-
911. 匿名 2022/03/12(土) 00:01:46
加齢臭と柔軟剤が臭いというコメにマイナスの人って、自分が臭いと言う心当たりがあって怒ってるの?+0
-2
-
912. 匿名 2022/03/12(土) 00:09:56
>>911
加齢臭にマイナスの人と柔軟剤にマイナスしてる人は真逆なのでは?
柔軟剤ぐらいいいじゃねーか加齢臭より!って人と、
加齢臭その他の悪臭に比べたら柔軟剤ぐらい我慢しなはれ!って人が存在するのではなかろうか。+1
-2
-
913. 匿名 2022/03/12(土) 00:25:21
>>911
我慢してあげなさいってことかな
加齢臭は我慢する他ないが、柔軟剤はいくらでもやめられるがね
香水も柔軟剤使う人も、やっぱりかなりの人が嗅覚麻痺してるな+1
-0
-
914. 匿名 2022/03/12(土) 00:31:59
>>890
プロフィール読まないで文句つけられましたって運営に言ってみ?
勝手なルール作るなと制限食らうから+5
-0
-
915. 匿名 2022/03/12(土) 00:40:37
>>4
メルカリはそれが面倒でどうしてもという時以外はやらない。ヤフオクはシステム手続きだけで済む。+3
-1
-
916. 匿名 2022/03/12(土) 00:43:46
>>4
メルカリのせいでヤフオクにも不要なメッセージ送ってくる人いて面倒臭い+7
-2
-
917. 匿名 2022/03/12(土) 00:45:28
>>620
こういう勝手なマイルール押し付ける人本当ウザい+6
-2
-
918. 匿名 2022/03/12(土) 00:50:32
>>171
おまけとか自己満足でしかないし、相手にとってはゴミ同然+3
-4
-
919. 匿名 2022/03/12(土) 01:18:05
メルカリで購入したのにもう4日も返答すらなし。もちろん発送も発送予定は1日~2日になってるのに、メルカリの通知offにいてるんだなきっと。
評価見たらやはり返事も発送も何日も遅れる人だった…注意せず買った自分が悪かったけど、残念な気持ちになる。+5
-0
-
920. 匿名 2022/03/12(土) 01:19:39
>>620
社会人としては普通じゃないよね、挨拶出来ない人は子供なんじゃない?
それか親にまともな教育受けてない人とか?日本の学校行ってないとか+4
-8
-
921. 匿名 2022/03/12(土) 01:23:13
>>918
だまって捨てたらいい+2
-2
-
922. 匿名 2022/03/12(土) 01:25:56
>>920
ネットでは別ですね
メルカリ事務局に「コメントを一度も送らない人は簡単に言えばあいさつをしない人」ですよねって聞いてみたら?+7
-3
-
923. 匿名 2022/03/12(土) 01:31:37
>>920
メルカリの必須条件でもない挨拶を社会人云々と同列に語ることがそもそも間違い。+9
-3
-
924. 匿名 2022/03/12(土) 01:37:06
>>922
このトピだけでも何度も事務局に挨拶のこときいてみろと言われてるのに、絶対にきかない挨拶強要派+7
-2
-
925. 匿名 2022/03/12(土) 01:45:11
>>919
要らない挨拶はいいから、そういう要返信なメッセージだけ通知設定に関係なくポップアップで出せばいいのに
要らんメッセージで溢れてるから、面倒で通知切る人がいるんだよ+4
-1
-
926. 匿名 2022/03/12(土) 01:54:16
>>756
あなたが悪いだろの一言だよね
後ろ暗いことある人間はよくしゃべるよ
+2
-2
-
927. 匿名 2022/03/12(土) 02:07:46
>>791
ここまで何もしない事務局もないよね+2
-2
-
928. 匿名 2022/03/12(土) 03:02:59
>>133
メルカリボックス?が無くなって
ストレスをタメてる人かも?
攻撃してくるような人はプロフィールびっしりかと思います。
面倒な人が多いのはメルカリの怖い所でもありますよね。+5
-2
-
929. 匿名 2022/03/12(土) 03:03:32
>>922
ネットとメルカリ は別
相手も同じ利用者だからね。+1
-5
-
930. 匿名 2022/03/12(土) 03:08:55
>>928
メルカリ ボックスも相当だったけどね。
なんであんなに秒で飛びついてヒトの質問にしたり顔で書き込むのか‥
暇なんだろうね。
ここも最後の方は同じ人ばかりなんだろうけど無駄に攻撃的なレスばっかりですぐ過疎るw
メルカリ トピクラッシャー笑笑+5
-3
-
931. 匿名 2022/03/12(土) 03:10:32
>>930
単に挨拶した方がこんな感じでスムーズだと書いてるだけなのに強要強要って言ってる人多分一人かふたり。+5
-8
-
932. 匿名 2022/03/12(土) 03:13:56
>>838
オマケに関しては評価の文面にも要注意です。
評価を読んだ購入者に期待され「オマケが無かった」と悪評の可能性も。
だから評価入れる際も配慮が必要です。
本来は間違った期待・評価をする方が問題なんですけどね…。
+4
-1
-
933. 匿名 2022/03/12(土) 03:35:55
>>465
出品者が先に宣言するのはアレだが、
状況から購入者が後から色んな注文をしての
それに対する宣言と解釈しましたが…。+0
-1
-
934. 匿名 2022/03/12(土) 03:44:42
>>929
あいては私みたいな挨拶強要されるの大嫌いな女だよ
+3
-1
-
935. 匿名 2022/03/12(土) 07:11:36
>>661
メルカリ購入じゃなくても発送後にタバコ臭ついたんだろうなと思われる荷物ってたまに経験あるけど、その時届いた服はそんなレベルじゃない臭さだったんだよね。
長期間タバコの匂いに晒さないと、あそこまで頑固なタバコ臭は染み付かないと思うんだよなぁ。
私も購入前にタバコ臭について聞かなかったし、自宅保管のものを買ったんだから、そこは仕方ないと思えたけど。+1
-3
-
936. 匿名 2022/03/12(土) 07:23:28
>>931
だから、無言で不安だったとの理由で残念評価つけたり、メルカリ事務局無視して、挨拶必須って言う、勝手なマイルールを掲げてる奴らがいるから困ってるのだが?+9
-2
-
937. 匿名 2022/03/12(土) 08:16:46
>>600
義務でないことはしなくていいんだよ。
書いてほしいならルールとして明文化すること。
書かない人が悪いのではなくメルカリが悪いんだよ
あなたのストレスの元はメルカリ、メルカリやめたほうがいいよ+2
-3
-
938. 匿名 2022/03/12(土) 08:31:07
>>555
今まで何の為に挨拶なんかしていたんだろうね
要件だけ伝わればいい
人間はもっと機械になるべきなんだよ
心なんていらない
それが時代の流れだと思ってる+0
-6
-
939. 匿名 2022/03/12(土) 08:39:26
>>545
梱包に時間やお金、労力かけても意味ないよ
商品に問題なければいいんだから
極端なこと言ったら商品を丸裸で送っても商品説明通りの状態であればいい
そういう自己満求めるのやめた方がいいよ+0
-10
-
940. 匿名 2022/03/12(土) 08:42:01
>>884
オマケって言うかもはやプレゼントですねw
それは感激しますわ。
銀品位800のスプーンを真に受けて捨てちゃ駄目ですよ?ww
でも他の方のアドバイスにもありましたが、オマケを期待した人が無い場合に悪評をつけてくるリスクがあるのでお気をつけ下さい。+0
-3
-
941. 匿名 2022/03/12(土) 08:58:23
・「迅速」に対応します
・「気持ちの良い」取引を「心がけます」
・「スムーズ」な取引を「心がけます」
とかこういう曖昧な(主観な)表現を書いてる人は基本信用してない
あなたはなにをもって迅速とか気持ちの良いとか言ってるのかわからないから
そんな言葉は使わずに、迅速なら支払い後24時間以内とか具体的なことを書いて欲しい
それを「迅速」と思うか「遅い」と思うかは相手が判断すればいい+0
-16
-
942. 匿名 2022/03/12(土) 09:08:32
>>916
落札専門だけど
個人、ストアどっちから落札しても挨拶のメッセージが必ずくるようになったし、マイルールを押し付けてくる出品者が増えた。
落札後24時間以内に必ず連絡、しないと落札者都合で取り消し、非常に悪い評価がつきますってさ。
メルカリの民は質問欄で
お値下げ可能ですか?って偶にやらかしてるよね。
スタート価格から上がってくのがオークションなのにスタート価格を値引きw+3
-5
-
943. 匿名 2022/03/12(土) 09:18:08
>>53
わかる!
私もベージュのワンピース売ったら、私の嫌いなベージュでした残念ですって受取評価に書かれた
知らんがな!
でも対応が良かったら今回はいい評価にしますって
なんで上から言ってんのかわかんない+15
-1
-
944. 匿名 2022/03/12(土) 09:24:38
>>515
メルカリ公式サイトでもフリマアプリという言葉を使ってるのも良くない
個人間ネットショッピングにして欲しい+2
-4
-
945. 匿名 2022/03/12(土) 09:39:46
>>635
独自ルールの取引について
メルカリには「コメントなし購入禁止」や「プロフィール必読」「いいね!不要」といったルールはありません。
お取引を円滑にする目的であっても、メルカリのシステムが対応していないお客さま独自のルールを強要することはトラブルの原因になることがあります。
安全のため、ガイドに沿って取引を進めてください。
事務局はマイルール禁止なんて言ってない
ガイドに沿って取引を進めてくださいね+0
-5
-
946. 匿名 2022/03/12(土) 09:44:36
>>635
>事務局が挨拶不要と言ってる
どこに挨拶不要なんて書いてある?
1. あいさつをする、返信をする
あいさつをしなければいけないといったルールはありませんが、最初にコメント・取引メッセージをする際にあいさつをすることで、お互い気持ちよく取引を進めることができます。
また、コメントに返信があった場合は、お礼を言うなど放置せずにきちんと対応しましょう。
挨拶は任意=挨拶は不要 ではないですよ
こういう曲解するのはやめて欲しい+1
-6
-
947. 匿名 2022/03/12(土) 10:21:15
>>688
アメブロだかなんだかで読んだけど、楽天とかAmazonみたいな感覚で購入してて「発送は○○でいいですか?」の問いも特に変更いらないし...とか「発送が少し遅れてもいいですか?」も別に平気...と返信なく放置していて、とりあえず受け取り確認だけしていたら評価が悪くなってたと。
いつものようにポチったら売り主から「せっかくですがあなたとの取引は不安です」みたいなメッセージが来てびっくりして調べたら評価もコメントも最悪だったみたい。+0
-3
-
948. 匿名 2022/03/12(土) 10:25:12
>>610
私は新品未使用タグ付きを買ったら柔軟剤のにおいが臭くてガッカリだった。タグを保管していただけで一回は着てるはず。以来タグ付きでも信じないわー。+1
-7
-
949. 匿名 2022/03/12(土) 11:14:02
>>942
よこ
オークションで値下げ交渉したら通報されてるだろうな。ヤフオクは支払い期限守って受け取り通知、評価をすればいいだけの規定なのに24時間以内って何様なんだろうね+3
-1
-
950. 匿名 2022/03/12(土) 12:43:30
>>884
善意でやってることだろうしオマケも素敵で多分本気で喜ばれているとは思うけど、コメントの「そんなことないですよ」って言って欲しい圧が強すぎて笑っちゃった+0
-4
-
951. 匿名 2022/03/12(土) 13:58:08
>>935
出品者のタバコ臭は多分自分では気づかないんだよね。洗濯すれば臭いが取れている気になるんだろうけど。タバコ吸わない人は臭いがすぐわかるよね。+9
-0
-
952. 匿名 2022/03/12(土) 14:03:12
>>948
保管中に着いたニオイっていうのは考えられない?クローゼットの中で。私もタグ付き品を出してるから948さんのコメント読んだら、私も気をつけなきゃと思ったけど+8
-0
-
953. 匿名 2022/03/12(土) 15:01:51
>>942
メルカリ脳おそるべし!!+3
-1
-
954. 匿名 2022/03/12(土) 17:31:42
>>633
うん、嫌々
今時なんなの+4
-0
-
955. 匿名 2022/03/12(土) 17:33:26
>>953
マイナスしてる人達の規約の理解できなさには頭が痛いわ+1
-3
-
956. 匿名 2022/03/12(土) 17:41:13
>>685
メルカリを通す以上挨拶でブチブチ言うのやめなよ
そんなに限界部落の付き合いみたいにやりたいなら、青空マーケットでもやればいいのに
そこで自分好みのルールつくれば?+7
-12
-
957. 匿名 2022/03/12(土) 17:48:04
>>825
悪いこと起きるよ
メルカリのルールで必要ないのに、メッセージのやり取りしなくちゃならなくなるし、必要ないからメッセージしなかったら悪い評価付けられたりね
+2
-7
-
958. 匿名 2022/03/12(土) 17:59:56
>>543
いや、やたら言葉数多いタイプは要注意だよ
メルカリの挨拶は、しないと発狂されるのを防ぐためだね
喜んでしてるのは年寄りだけという自覚は必要+4
-5
-
959. 匿名 2022/03/12(土) 20:08:16
>>936
挨拶必須はマイルーラー過ぎて購入しなきゃいい話だけど、不安だったって言ってる人は相当不安だったんだろうから仕方ないんじゃない?どんな評価つけられるのかも含めて不安だったんだろうから。
+3
-4
-
960. 匿名 2022/03/12(土) 20:52:02
>>957
ここにゴチャゴチャ書く暇があるなら、よろしくお願いしますぐらい書いたっていいのに。+13
-3
-
961. 匿名 2022/03/12(土) 23:22:29
>>959
その不安な理由を教えてほしい。
私の場合、他の人もコメントに書かれているように「無言で不安だった」の理由で残念評価の経験あり。
メルカリに必要以上の繋がりを求めていないのですけど?
決済はカードなので購入した時点で支払完了してる。値下げ要求もしていない。出品者からは「購入ありがとうございました。準備したら発送します」と最初に連絡ありましたが、別にそれに対していちいち返信いらなくないですか?ちなみにその後の発送連絡は自動でくるやつでした。
で、到着後、お待たせすることもなく受け取り評価しましたが、先に記述の通り、無言で不安だったから残念評価。
意味不明。百歩譲って、支払いはスムーズだったけど、無言だからちゃんと受け取り評価してくれるか、出品者が不安に思ったとしても、受け取り評価もきちんとされたなら「あっ、ただの考えすぎだったか」と思ってよ。なんでそこで残念評価にするわけ?
必要なやり取り以外、挨拶した方が取り引きがスムーズだとは、全く思いません。
ちなみに、出品も数多くしてますが、購入後「よろしく!」と挨拶してくる人がいますが、ナニそれ?お前誰だよ。逆にイラつく。そんな挨拶なら無言の方が全然いいです。
+6
-12
-
962. 匿名 2022/03/13(日) 00:26:15
>>223
私逆に顔文字つけると馴れ馴れしく見えると思って
敬語+句読点のみでメッセージのやり取りしてたら
愛想が悪くて不快でしたって悪い付けられたよ。笑
+4
-2
-
963. 匿名 2022/03/13(日) 01:04:05
>>962
噓臭。+2
-9
-
964. 匿名 2022/03/13(日) 01:06:24
>>600
まぁまぁ
良いなら別にいいよ。+3
-0
-
965. 匿名 2022/03/13(日) 01:18:06
>>545
そんな事まで‥欲しがりちゃんですね。
私は割と梱包についてお褒めを頂く事が多いけど、お金は別にかけてないです。
商品に触れるビニール袋だけ新品で、段ボールやプチプチはリサイクル。
薄い雑誌とか送る時はプチプチに包んで段ボールや厚紙を一枚入れてデパートとかの紙袋で送る。
ハードカバーとかCD、DVDは丸めたプチプチか紙をお布団にして段ボールで薄い箱を作って入れる。
Amazonで買うと梱包用の紙とか沢山入っていて、古紙回収に出しちゃいけないらしいのでジャンジャン使ってます。
趣味でカルトナージュをやってたので、段ボール工作は得意なのです。+2
-9
-
966. 匿名 2022/03/13(日) 03:53:49
>>961
私ならそんな理由で評価を下げたりはしませんけどね。
その方はメッセージを無視されて気を悪くされたんでしょうかね。
今は普通評価が無くなったから、悪評価を付けるって余程の場合に限られると思うけど、このトピで怒ってる方々は普通評価じゃなくて悪評価を付けられたんでしょうか。
普通評価の話だとしたら随分執念深いなって感じ。
何にしろ無視は良くないですね。
タメ口の挨拶は論外。+4
-1
-
967. 匿名 2022/03/13(日) 03:54:59
>>961
書き忘れたけど、私の場合は不安な理由は評価が遅くて商品に不満でもあるのかなって場合だけです。+1
-1
-
968. 匿名 2022/03/13(日) 23:45:57
木曜日に私が出品した参考書を購入した人が、支払い未完了にもかかわず取引画面で早く送れと催促してきたので、翌日支払い確認後すぐ発送しました。(しかも挨拶もなし。この時点でちょいムカ)
ネコポスの追跡で土曜日の朝には配達済みになっていたのに、未だに受取評価されません…。
みなさんはこんな時相手に催促しますか?それとも期限まで待ちますか?+0
-0
-
969. 匿名 2022/03/14(月) 00:44:36
>>968
催促したらキレてきそうで面倒だし放置だなー
評価されたら評価コメントに書いたらいいよ、支払いしてないのに早く送れと催促するわりに受取は遅かったと。
自動終了だとできないけど…+11
-0
-
970. 匿名 2022/03/14(月) 04:03:49
ちょっとトピズレだけど、どなたかご意見ください。
私が出品者で自分の出品物のコメント欄に、本日限定購入のコメントくれたら価格変更(数百円割引)します!といいねくれた人に通知行くからコメント自分で書きました。
そのコメントを見ずに即購入した人が、購入後の取引きメッセージで割引して欲しいと言われました。
キャンセル申請して割引価格にして、再購入してもらおうと思ったけど、キャンセル申請画面に進むと自己都合等はペナルティーが課せられるなどなど書かれていてびびって止めました。
購入者は自分は割引受けられないのか?割引分を現金で品と一緒に送って(規約違反になるのでは?と思いやめた)などと言われイヤになってキャンセル申請してブロックしました。
私が悪いでしょうか?長文スミマセン…。+0
-0
-
971. 匿名 2022/03/14(月) 09:02:16
>>970
【購入者が間違えて購入した】のキャンセル理由にすれば良かったと思う。
でもその購入者の言動だとキャンセル&ブロックで良かったのでは?
+5
-0
-
972. 匿名 2022/03/14(月) 09:52:01
>>970
他のことで何かしらトラブルになりそうな購入者だし結果的にキャンセルとブロックできて良かったね
気にせず忘れよう+6
-0
-
973. 匿名 2022/03/14(月) 13:03:17
>>448
445だけと、案の定悪いが付いてた
でも、不当評価を訴えてみたら商品ページごと消してくれたよ
全面勝利♪+0
-7
-
974. 匿名 2022/03/14(月) 13:16:12
まあいつか同じ事を繰り返して痛い目みるでしょうね、こういう人は+6
-0
-
975. 匿名 2022/03/14(月) 14:38:45
>>970
もしこれからも出品物に同じような割引をするなら、購入後には割引できませんって書くしかないかなぁ。
購入後にできないのは当たり前だけど、念のため。
ブロックしても複垢持ってる人もいて、嫌がらせとかも怖いから、できたら相互フォローとかしてるアカウントも念のためブロックしといたほうがいいよ!+2
-0
-
976. 匿名 2022/03/14(月) 14:51:29
メルカリって1回書かれた評価は簡単に変えないというから信頼していたのに、今は出品者が不当と訴えれば簡単に変えられるんだね。 悪い評価でなく、取引ページも削除なんだ。+0
-1
-
977. 匿名 2022/03/14(月) 15:15:36
>>976
いや、普通はそんなに簡単に削除されないよ。
上の人は多分『商品画像は幸い変更するまえのに変えてなかったから、購入者の確認不足』って言ってるからそこの所を強調して不当って事で削除要請したんじゃないか?と思う。
でも自分の落ち度は棚に上げて恥ずかしく無いのかなと思うね。
+4
-0
-
978. 匿名 2022/03/14(月) 15:50:15
主観の違いでも消してくれるみたいよ
悪い評価と商品ページ、丸ごと削除
【メルカリ】販売履歴と[残念だった評価]が消えていた件 | ファッションが好き過ぎて、ミニマリストを目指すのをやめました。ameblo.jp【メルカリ】販売履歴と[残念だった評価]が消えていた件 | ファッションが好き過ぎて、ミニマリストを目指すのをやめました。【メルカリ】販売履歴と[残念だった評価]が消えていた件 | ファッションが好き過ぎて、ミニマリストを目指すのをやめました。ホームピグア...
+1
-0
-
979. 匿名 2022/03/14(月) 16:07:23
>>971
>>972
>>975
返信ありがとうございました。
また困った事になりました。m(__)m
購入者がキャンセルを拒否し、運営から却下の連絡が来ました。ですのでブロック解除したら
明日コンビニ払いで代金を払うとだけ購入者からメッセージが来ました。
数百円割引の代金を荷物に入れて返して欲しいと昨日もいわれてまして、それってメルカリ規約違反じゃないでしょうか?(運営に問い合わせ中)返金はしてもかまわないし、なんならタダで品をあげたい気持ちです。
しかも買われた品が割れ物なので、割れたものを送ったとか嫌がらせされそうで怖いです。
送る寸前に写真撮って、入金されたら送るしかないですよね?(/ _ ; )
再度キャンセルをお願いするメッセージを購入者に送りましたが、返信なしです。
+0
-0
-
980. 匿名 2022/03/14(月) 18:12:21
>>979
それならもう自分側の責任でキャンセルするしかないんじゃない?
購入者が間違え〜で購入側責任は却下されたならさ。
荷物に現金なんてメルカリじゃなくても配送会社自体が却下だよ。
+7
-0
-
981. 匿名 2022/03/14(月) 18:50:39
>>979
横だけど、既に二度目のキャンセル申請をされたんですね。そういった場合は「購入者から無理難題(現金入れる)を言われている為この取引きを続けることができない」と事務局に直接伝えてキャンセルしてもらう手もあったかと思う。
それでもダメなら他の方もおっしゃるように出品者都合でキャンセルなら可能だよ+11
-0
-
982. 匿名 2022/03/14(月) 19:18:57
>>981
事務局には伝えましたがキャンセルの内容に文字制限があり書ききれず、お問い合わせから書いたのですが、ありきたりのテンプレしか返って来ませんでした。
購入者はキャンセルを承諾してくれず、明日コンビニて代金を払うとだけ連絡しました。
品はワレモノなのて破損したと(写真要求に備えて実際に壊す)伝えた方がいいか悩んでいます…+1
-3
-
983. 匿名 2022/03/14(月) 20:26:10
わざと割ったり、そんなことしたら、
購入者からしたら、単なる嘘つきの出品者だよ
コンビニ入金あっても送らない方がいいよ
時間が経つのをじっと待つ+4
-0
-
984. 匿名 2022/03/14(月) 22:00:55
>>982
事務局のテンプレはなんて書いてあったかな??
ルール違反を持ち出してきたのは相手側だし、現金を郵便局の現金書留以外で送るのは、メルカリルール以前に、あなたが法律違反になってしまうので、それは絶対にやらない方がいいよ!
+8
-0
-
985. 匿名 2022/03/14(月) 23:48:14
今日まさに理不尽なコメントなしの低評価されました。購入されてその日の発送、こまめなメッセージを送ってましたが何が不満だったのか分かりません。評価後低姿勢でメッセージを入れましたが無視されてます。せめて何に対して不満だったのか教えてほしいのに。最低限のコミュニケーションすら取れない人多いです。
ほんっと色んな人がいて少し疲れました。+14
-0
-
986. 匿名 2022/03/15(火) 00:15:50
>>985
理由がわからないと悶々とするよね。
ただ気休めにしかならないかもしれないけど、無言の残念評価一つとかなら全く気にならない(むしろ付けた側を警戒する)人も多いのであまりお気になさらずに…+11
-0
-
987. 匿名 2022/03/15(火) 00:47:25
>>986
ありがとうございます(T-T)
最初は一生懸命梱包、発送したのでだいぶ悲しかったのですがあなたのコメントを読んで少し気が紛れました…m(__)m日々メルカリでは色んな人がいるんだと学ばされます。。
+10
-0
-
988. 匿名 2022/03/15(火) 11:01:05
不当評価だと訴えて消してもらったら?
違うもの送ったのにキャンセルも返品も拒否して、
悪い評価も消すことに成功したと書いた人が
上の方にいましたよ
+4
-1
-
989. 匿名 2022/03/15(火) 19:54:03
無言だと本人たちの話し合いになり消してもらえません+3
-2
-
990. 匿名 2022/03/15(火) 20:56:28
>>989
そうなんだよね、私も以前ダメ元で言ってみたけど相手と話し合ってくださいって言われたわ
明らかに不当な文言書いてくれてれば非表示にしてもらえるけど無言だと確認がいるんだよね(基本的にあくまで取り消しは付けた側が間違いを認めた時)+6
-0
-
991. 匿名 2022/03/15(火) 21:11:41
購入者側だけど支払いも評価もスムーズにしたのに取引メッセージを送らなかっただけで悪い評価付けられたから事務局に問い合わせして非表示にしてもらった+4
-1
-
992. 匿名 2022/03/15(火) 21:18:35
>>991
取り引きメッセージは任意だからそれは不当だって明らかで良かったと思う+4
-0
-
993. 匿名 2022/03/15(火) 21:27:54
事務局で判断できるものは非表示にしてもらえる可能性高いけど、メッセージでのやり取り(証拠)も無かったり、またプロフとかで「◯◯の場合は残念評価つけます!」(←不当な内容)とか記載がなければ無言で評価されれば判断できず泣き寝入り
残念をつける時は必ずメッセージを書かないと評価できないようにすれば良いとも思うけど、それはそれでただ気に入らないことがあっただけでも「◯◯に汚れがついていた」とかでっち上げも多発しそう
それなら残念評価でも無言の方がマシなのか…+4
-0
-
994. 匿名 2022/03/15(火) 22:48:34
今日メルカリ事務所に問い合わせしました。事務所側からも相手にメッセージ(低評価の理由)を催促するそうです。48時間音沙汰なく平行線だと改めて今後の対応を検討ようですがなにしろ無言なので半ば諦めてます(泣)今まで通り購入してもらえてるので昨日よりは気にしなくなりましたが。。+3
-0
-
995. 匿名 2022/03/15(火) 23:18:23
>>952
柔軟剤を使った服が同じ空間にあると周りの服まで匂い移るよね。
完全に無臭の洗剤とかって無いのだろうか。+2
-0
-
996. 匿名 2022/03/16(水) 19:34:46
>>40
例え配達完了の表示が出ていたとしてもキチンと封を開けて中身を確認するまで受け取り評価は押しちゃいけないんだけどね確認する前に受け取り評価して中身が壊れてたり不良品だった場合どうするんだろうバカな学生だね+6
-0
-
997. 匿名 2022/03/17(木) 02:39:40
>>549
今欲しいものが購入前に必ずコメントって書いてあるんだけど買うのやめておこうかな。
即購入して万が一悪い評価つけられたら嫌だし…+4
-0
-
998. 匿名 2022/03/17(木) 08:10:44
>>942
不要メッセージいらず、通知ボタンだけでやり取りできるのがヤフオクなのに。評価は定型文ですがみんな 良い方ばかりだった。
ヤフオク、プロフなしが多いのにプロフ必須長文ヤロウが現れたら痛いよね。
+0
-0
-
999. 匿名 2022/03/18(金) 13:08:41
メルカリで大量にサプリメント出品してる人ってどういうルートで仕入れてるの?怪しくない?+2
-1
-
1000. 匿名 2022/03/18(金) 19:23:52
>>999
怪しいサプリだと思ってる。
食べ物関連はメルカリでは買わないのも自衛の一つだよ。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する