ガールズちゃんねる

「ナッツ」はダイエットの救世主?運動とも相性抜群の意外な健康パワー

122コメント2022/04/08(金) 00:11

  • 1. 匿名 2022/03/08(火) 22:02:17 

    まず、運動する人にお勧めしたいナッツがピーナッツとピーカンナッツだ。運動前後にはエネルギーの補給が必須であることは知られている。エネルギー不足に陥ると体を思うように動かせなかったり、体から失われる成分の補充が間に合わなくなったりしてしまうからだ。

    たとえば運動中に、ふくらはぎや太もも、背中などに痙攣が発生したことはないだろうか。(略)運動前にはストレッチやウォーミングアップを入念に行い、運動中はこまめに水分補給するのが筋痙攣予防につながる。さらにピーナッツの摂取も筋痙攣予防にお勧めだという。

    「ピーナッツは約30%がタンパク質で、カリウムとビタミンB群を豊富に含むため、エクササイズ中の筋痙攣を防ぐのにとくに有効だ」(『ハーバード医学教授が教える 健康の正解』より)
    「ナッツ」はダイエットの救世主?運動とも相性抜群の意外な健康パワー | 「脳活」に役立つ生活・健康習慣の知恵 | ダイヤモンド・オンライン
    「ナッツ」はダイエットの救世主?運動とも相性抜群の意外な健康パワー | 「脳活」に役立つ生活・健康習慣の知恵 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    小腹が空いたときの間食に人気のナッツ類。ナッツ類の多くは高い抗酸化作用を持ち、さまざまな疾患の予防効果が期待されている。さらにナッツ類は、運動を楽しむ人やダイエット中の人にもお勧めであることをご存じだろうか。ナッツの健康パワーに迫る。


    ナッツ系食べ過ぎちゃんだよなあ・・

    +198

    -5

  • 2. 匿名 2022/03/08(火) 22:03:07 

    ゲッツ

    +29

    -1

  • 3. 匿名 2022/03/08(火) 22:03:09 

    脂質やばそう

    +140

    -12

  • 4. 匿名 2022/03/08(火) 22:03:19 

    ナッツがダイエットに、ってもうだいぶ前から知られていない?

    +95

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/08(火) 22:03:22 

    救世主だが歯に詰まる

    +112

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/08(火) 22:03:25 

    カロリ高くない?

    +117

    -6

  • 7. 匿名 2022/03/08(火) 22:03:29 

    パクパク食べちゃうよねー!

    +86

    -3

  • 8. 匿名 2022/03/08(火) 22:03:56 

    ナッツを食べ過ぎて今朝から異変を起こしてる

    +63

    -2

  • 9. 匿名 2022/03/08(火) 22:04:09 

    運動もそこそこでナッツばかり食べてる…

    +70

    -5

  • 10. 匿名 2022/03/08(火) 22:04:20 

    ナッツ食べてて気付けばビールも飲んでたわ

    +129

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/08(火) 22:04:23 

    ニキビできる

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/08(火) 22:04:37 

    歯の隙間にナッツ挟まるのよねぇー🥜

    +57

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/08(火) 22:04:55 

    ナッツってほんと止められない止まらないになってしまう。

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/08(火) 22:05:01 

    ダイエット記事を読んでいる時の私の図↓

    +163

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/08(火) 22:05:44 

    ナッツが体に良いと聞いて、色んな種類のナッツが入ったものを買って食べたけど、ナッツ系を食べると胃が痛くなってダメ…
    マカダミアナッツが1番好き!

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/08(火) 22:05:50 

    栄養価が高いからちょっとしか食べちゃダメなんだよね。それができないw

    +89

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/08(火) 22:06:04 

    ダイエットしてるような連中は
    ナッツの食べる量を自制出来ないボンクラが多いから逆効果

    +5

    -19

  • 18. 匿名 2022/03/08(火) 22:06:09 

    ココア飲みながらナッツ齧ってる
    凄いカロリーだろうけど、その分元気が出るよ

    +42

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/08(火) 22:06:23 

    ドーナッツも大丈夫だよね?

    +27

    -15

  • 20. 匿名 2022/03/08(火) 22:06:36 

    ナッツは中毒性があるから注意。
    アーモンドをまいにち手のひらくらい食べようと思ってたら、1日握りこぶし5個分くらい食べちゃって辞めた。

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2022/03/08(火) 22:06:40 

    ピーナッツ食べ過ぎると鼻血出るって本当かしら

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2022/03/08(火) 22:06:52 

    ピーナッツならお手頃価格で買いやすいね!

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/08(火) 22:07:13 

    >>14
    奇遇だな!

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/08(火) 22:07:19 

    ミックスナッツにでっかいコーンはいらない

    +65

    -6

  • 25. 匿名 2022/03/08(火) 22:07:26 

    >>19
    大丈夫だw

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2022/03/08(火) 22:07:32 

    いいえ、油分です。

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/08(火) 22:07:55 

    またこんな記事
    1日の脂ナッツだけで補給するとしても20粒が限界
    カロリー高いよね

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/08(火) 22:08:33 

    ローソンの黒糖きな粉のアーモンドにはまってる。
    2粒くらいで満足できてダイエット中にも◎

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2022/03/08(火) 22:09:12 

    ピーナッツは中国製が多いから買う時は注意が必要ね!

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2022/03/08(火) 22:09:56 

    >ピスタチオは、コレステロール降下物質であるステロールの含有量が、すべてのナッツの中で最も高く、悪玉コレステロールの値を下げ、糖尿病を予防する効果が証明されている

    ナッツ系って優秀なんだな。

    +40

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/08(火) 22:10:39 

    でん六の小分けになってるミックスナッツ食べてる。
    ちょっとずつ食べられて、保存も楽。

    小さめサイズの小分けになってるミックスナッツってほかにはないのかな。
    別にでん六のでもいいんだけどね。

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/08(火) 22:10:47 

    ピーカンナッツローストしたら美味しくて止まらなくなる

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/08(火) 22:11:17 

    >>28
    あれ大好き!

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/08(火) 22:11:54 

    今日、掃除してたら歯みたいなのが落ちてて「誰か歯が抜けた?かけた?」1人で焦ったんだけど、よくよく考えたら昨夜私が食べてたカシューナッツのかけらだった。

    +35

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/08(火) 22:12:06 

    ナッツ反対派のトレーナーも結構いるよね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/08(火) 22:12:13 

    >>14
    私かな?

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/08(火) 22:12:35 

    ダイエットするならナッツは食べないほうが体重は落ちるよ。
    栄養豊富だから、やっぱり脂質高くて間食には向かない。

    私はナッツやめて間食やめて18キロ痩せた。
    結局身体にいいからとプラスでカロリー摂ればその分痩せない。たくさん宅トレしても、ナッツで相殺。

    +33

    -9

  • 38. 匿名 2022/03/08(火) 22:12:44 

    アーモンドはダメなのか
    毎日食べるようにしてるけど

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/08(火) 22:12:59 

    ナッツ食べると頭痛くなる、きっと合わないんだね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/08(火) 22:13:19 

    >>10
    あたいはハイボール

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/08(火) 22:13:45 

    ナッツ食べてない

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/08(火) 22:15:19 

    私はナッツ食べるとニキビがたくさん出てくるので食べないようにしてます。
    体に良いのなら残念で仕方ないです。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/08(火) 22:15:37 

    これはたぶん無塩のだよね?
    ハニーローストピーナッツなら食べ過ぎてニキビできて後悔しての無限ループ

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2022/03/08(火) 22:15:48 

    ダイエット中はナッツよりパスタ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/08(火) 22:16:03 

    >>40
    カンパーイ!

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2022/03/08(火) 22:16:30 

    >>14
    あるある

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/08(火) 22:18:30 

    >>40
    チアーズ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/08(火) 22:21:42 

    ナッツじゃなくて豆菓子なんだけど、近所に美味しい豆菓子屋さんができてハマってる。なんでナッツとか豆菓子とかって止まらないんだろう。

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2022/03/08(火) 22:21:56 

    ミックスナッツを勢いよく食べると歯が痛いので、そ〜っとそ〜っと食べてる

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/03/08(火) 22:24:45 

    「ナッツ」はダイエットの救世主?運動とも相性抜群の意外な健康パワー

    +4

    -9

  • 51. 匿名 2022/03/08(火) 22:27:03 

    勘違いして一袋食べちゃいそう

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2022/03/08(火) 22:28:07 

    ファミマのロカボシリーズの食塩不使用4種のナッツ美味すぎ

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/08(火) 22:29:32 

    フィッシュアーモンドは救世主

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/08(火) 22:31:06 

    ピーナッツ食べると肌荒れ凄い

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/08(火) 22:31:32 

    お徳用カシューナッツを入手してついつい食べ過ぎたら喉がカユカユになったお
    ワタスってばもしかしてカシューナッツのアレルギーなんかのう(´・ω・)?

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2022/03/08(火) 22:33:41 

    >>31
    2週間のロカボとか、1週間のロカボってシリーズが小分けになってて美味しいと思う。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/08(火) 22:33:59 

    ピーナッツはニキビできるから
    アーモンドがいいな

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/08(火) 22:36:24 

    この極悪ナッツもりもりいっちゃうわ
    単体で食べて紅茶に入れてヨーグルトに入れて…
    「ナッツ」はダイエットの救世主?運動とも相性抜群の意外な健康パワー

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2022/03/08(火) 22:37:10 

    >>10
    ワイン🍷もおすすめ

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/08(火) 22:37:10 

    KALDIのこれオススメ
    「ナッツ」はダイエットの救世主?運動とも相性抜群の意外な健康パワー

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/08(火) 22:38:11 

    >>3
    でもナッツの脂質はオメガ3脂肪酸だから太るようなものじゃなくて、むしろ摂取した方が太りにくいんだよ〜

    +52

    -6

  • 62. 匿名 2022/03/08(火) 22:39:00 

    ちなみに、ピーナッツはナッツではなく豆です

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/08(火) 22:41:51 

    だから大韓航空のナッツ姫はあんなに異常にキレたのか

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/08(火) 22:42:52 

    運動ってどの程度よ…
    ハードなやつ想定してない?
    私は3日に1回、5キロ走る程度なのでナッツ食べたらエネルギー過多になりそ。痙攣もしないしなぁ…

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2022/03/08(火) 22:43:55 

    ピーナッツはなんかあんまり好きじゃないのよね。
    ピスタチオならいいのに。
    知らずしらずのうちに、自然にデブが好むものを好きなのねと思った。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/08(火) 22:52:11 

    >>37
    ダイエットしてるからといって、18キロ減量できる人と、10キロは痩せ過ぎるって人もいるからな…。前者はそもそも何でも食べ過ぎなんだよ。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/08(火) 22:52:38 

    松の実をトースターで黄金色に焼いて塩振って熱いうちに食べるのが好き😋香ばしいくて最高です

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/03/08(火) 22:55:49 

    >>61
    そうなんだ!!いいこと聞いた!うち夫がナッツ好きで無塩のミックスナッツが大量にあるんだけど、ピーナッツ以外も良いのかな?

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/08(火) 22:57:40 

    >>66
    確かに。「ナッツやめたから痩せた」とは思えない。
    私もダイエット中なんだけど、18キロ痩せたら35キロになっちゃうわ。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/08(火) 22:58:45 

    今クルミ沢山食べてます
    ナッツ類は味付けしなくてもそのものがおいしいですよね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/08(火) 23:01:35 

    カシューナッツはダメかな?w
    ナッツの中で一番大好きなんだけどw

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/08(火) 23:05:56 

    メタボ手前で食事療法の医者の所に行ったら、何食べてるの?って聞かれてナッツですっ言ったら「ナッツ!!(笑)カロリー高いの知らないの?? 」って馬鹿にされた。それから二度と行かなかった。別に大袋抱えて食べてるわけじゃないのに色々アレルギーもあるし薬も飲んでるから相談に行ったのにほんとムカついたわ。

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2022/03/08(火) 23:07:02 

    イェーイ、ピーカンナッツ来たー!!
    一番好きなナッツ〜
    マイナーだけど

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/08(火) 23:08:14 

    塩分無しのが良いらしいけど苦手なんだよな…。
    アーモンドミルクも苦手なんだよな〜

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/08(火) 23:08:22 

    ナッツ食べ過ぎるから、小分けのを買って、
    1日に絶対1袋しか食べない、と決めてる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/08(火) 23:11:23 

    あすけんでは無塩のミックスナッツですら目の敵にされてて、15グラムでも食べようもんなら「今日は脂質が多かったようですね」と肉の次に脂質が多かったとチクリと指摘される。

    しかし構わず食べてる。だってお菓子も揚げ物も一切食べてないんだもん。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/08(火) 23:12:13 

    >>1
    職場の昼休憩で5粒だけ持っていってとりあえず食べてる。家にいる時は手を付けないようにしてる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/08(火) 23:12:39 

    ナッツ食べたら胃が悪くなるのは私だけかな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/08(火) 23:14:09 

    ピーナッツはナッツじゃなくて豆なのだが

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2022/03/08(火) 23:16:11 

    >>61
    摂り過ぎれば普通に太るよ
    ナッツの1日の摂取量は7粒程度でいいんだし

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/08(火) 23:17:32 

    オメガ3とるならクルミがいいよ
    でも脂質は脂質だから普通にカロリーの調節は必要

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/03/08(火) 23:24:28 

    >>50
    韓国のナッツ姫、だね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/08(火) 23:25:40 

    ピーナッツばかり食べるとうんが白くなるよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/08(火) 23:29:21 

    そもそもピーナッツはナッツではない。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/08(火) 23:37:33 

    >>18
    私も最近、朝夕にココア飲んでます。プラス朝ピーしようかと思いながら読んでた。やっぱりカロリーやばいよね(笑)

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/08(火) 23:44:14 

    鼻血出るからナッツ類を食べすぎては駄目!と母からの教えを守っております。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/08(火) 23:44:49 

    >>56
    私もそれ食べてる。KALDIで売ってた

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/08(火) 23:48:52 

    ナッツは水にしばらくつけないと老化が加速するって聞いたことある

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2022/03/09(水) 00:25:05 

    糖質少ないけどカロリーやばいよね
    ついつい食べまくっちゃうし

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/03/09(水) 00:30:15 

    アーモンドは肌年齢を10歳若くさせるらしいし、薄毛で悩んでた友人がクルミを食べ始めたら髪の毛が生えすぎたって話をしてて、半信半疑で軽く手のひらに乗るくらいの量を毎日食べてる

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/09(水) 00:37:14 

    もうずっとわたしのおやつはアーモンドばっかり
    今回も楽天スーパーセールで大きい袋を買っておいたわ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/09(水) 00:51:21 

    >>3
    ナッツって意外とカロリー高くなかったっけ?アーモンドとかピスタチオとか。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/09(水) 00:54:49 

    >>13
    小腹用に缶入り(360g)買って小皿にちょっとずつ出して食べる予定→3日で完食してからダイエットには不向きと諦めました

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/09(水) 01:00:04 

    テレビ等で取り上げられるとこぞって皆買い占めるからいい迷惑なんだよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/09(水) 01:11:40 

    千葉の落花生の『半立』めっちゃおいしい。高いけど。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/09(水) 01:20:59 

    >>1
    食べすぎるから
    個パックの物しか買わなくなった

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/09(水) 01:30:35 

    間食や朝時間ない時にコーヒーとナッツ食べたら満足感あっていいです!
    ちなみにかなり余談ですが、ダイエット目的で宅トレ始めて1年、全く痩せませんでした。しかし最近やっとサイズダウンして服がゆるゆるに…痩せたと実感しました。
    自分の体で実験?して分かったことですが、しっかり食べなきゃ痩せないということです。食べると言っても筋肉の元となる食事ですね。気をつけているのは自炊で鶏肉をとにかく献立に入れる、玄米、野菜を食べる。プラス20分くらいの筋トレに切り替えたところ、1年変わらなかった体が1ヶ月で変わりました。
    カロリーを低く設定して市販のサラダチキンよく食べて1時間も筋トレしていた頃、まっったく痩せませんでした。
    あと酒を控えたらみるみる痩せました。ビール一杯で数時間は肝臓の脂肪分解がストップしちゃうそうです。
    お酒好きなのでつらいですが背に腹は変えられないほど追い込まれている時(結婚式前とか?)はおすすめです。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/09(水) 02:28:14 

    美味しいけど、値段が高いよね
    気軽には買えないお値段

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2022/03/09(水) 03:37:47 

    >>58
    美味しいものは脂と糖でできている
    ってキャッチコピー思い出した

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/09(水) 05:51:51 

    >>28
    どのような商品かわかりませんが、2粒で満足できるあなたはきっと痩せていらっしゃるのでしょうね!自分はいつも食べ過ぎてしまう意志弱弱人間なので尊敬しかないです。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/09(水) 07:48:13 

    >>3
    ここ数年ピーナッツとか胡桃を毎晩20~30g食べてるけど

    体重も中性脂肪も全然増えてないのでお椀1杯とか大量に食べない限りは大丈夫なんじゃない?

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/09(水) 08:04:13 

    >>56
    スーパーで買える範囲ならロカボの小分けのナッツは味が美味しいと思う。ヘーゼルナッツが入ってるから嬉しい。でも高い。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/09(水) 08:26:15 

    3粒で我慢出来たら肌にも体にもいいので救世主だけど一袋食べちゃうから天敵です!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/09(水) 09:00:28 

    >>68
    ピーナッツは豆科で、
    他のナッツは木の実だよ。

    どちらも身体にいいけど、中でも一番はクルミ!!

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/09(水) 09:04:08 

    >>80
    まぁ、限度を超えたらそうなるだろうけど、
    EPAの効果によって体脂肪を減少させるわけだし、他の脂質摂るより絶対体にはいいと思う。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/09(水) 09:15:04 

    黒糖くるみが好き
    油分が少ないタイプの乾燥肌で食べると油分が補われて助かる
    食べすぎるとテカリが出るので量に注意だけど

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/09(水) 10:28:59 

    カシューナッツ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/09(水) 12:05:39 

    カシューナッツは美味しいけど
    ナッツの中でも糖質多めだから太るよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/09(水) 12:38:05 

    >>92
    ナッツ類って高カロリーだけど
    食物繊維豊富で糖質控えめなので

    同じカロリーなら料理にバターやマヨネーズ使ったりお菓子食べるよりは健康に良いと思う。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/09(水) 15:06:24 

    ナッツは飽きる。
    アメリカ人は小さい頃から食べてるから飽きないんだろうね。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/09(水) 15:27:11 

    メーカーによって味が違う
    ピスタチオは共立、アーモンドは東洋ナッツ食品が好き
    目の前に袋があるといつまでも食べ続けてしまうから、食べる分だけを小皿に載せて袋は仕舞う

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/09(水) 15:48:39 

    >>8
    どうしたの?大丈夫?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/09(水) 16:28:38 

    久しぶりにカボチャの種が食べたくて買い物いったけどなかなか売ってないね😓数軒探してやっと乾物屋さんで発見しました。トースターで炙ってアツアツパリパリを食べます💕

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/09(水) 16:57:31 

    >>24
    昔あれすさまじく固かったよね?
    最近のサクサクで美味しかった

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/09(水) 17:48:18 

    >>2
    やばい不覚にもめっちゃツボってしまった…。
    こんな華麗に2ゲッツしてる人は初めて見ました。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/09(水) 19:12:20 

    >>31
    Amazonオリジナルブランドでミックスナッツシリーズ色々あるよ。マヌカやらチーズ入りやらドライフルーツ入りとか色々ある。1箱30袋入りで2500位かな?うちはチーズ常備してる

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/09(水) 20:07:00 

    ナッツおいしいよね!!
    ミックスの、ピスタチオとくるみが好き!!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/10(木) 10:39:13 

    >>73
    ピーカンナッツ美味しいよね〜!
    私も好きー!!ほんのり甘くてかるくて食べやすい♪

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/10(木) 22:38:10 

    ナッツ食べてるとむせて咳出ちゃうんやけど。みんなならない?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/11(金) 17:59:48 

    毎日食べてるしリングフィットもやってるけど全然痩せないわ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/11(金) 21:16:40 

    食べ過ぎるからたまに

    +1

    -0

  • 122. 名無しの権兵衛 2022/04/08(金) 00:11:11 

    マカダミアナッツが好きなのですが、お酒を飲むとついつい食べ過ぎるので、小分けしてあるものにするか、他の飲み物と合わせるようにした方がいいかなと思っています。
    私はこれのせいで、本当に数kg増えてしまったことがあるので・・・。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。