ガールズちゃんねる

地味にがっかりする事

126コメント2022/03/15(火) 22:33

  • 1. 匿名 2022/03/05(土) 14:54:34 

    お、新しいカフェ?ケーキ屋?→美容院
    次回予告を見て「え、来週あんな急展開になるのか、楽しみ」→夢のシーン

    +123

    -7

  • 2. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:17 

    パンパンの袋のポテチ→スッカラカン

    +131

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:30 

    コロッケだ!と思って食べたらメンチカツだったこと

    +36

    -10

  • 4. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:36 

    >>1さんのコメント

    +11

    -7

  • 5. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:45 

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:48 

    目の前で半額シール貼られた惣菜かっさわられたこと

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:53 

    初めて入ったパン屋さんのパンの中身のクリームがめっちゃ少なくてかなり悲しかった
    わくわくして買ったのに

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/05(土) 14:55:58 

    早稲田と明治全落ちして浪人決定したあと学校行ったら、みんなMARCH進学が決まってたこと

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/05(土) 14:56:29 

    無修正DVD見てモデルにマン毛が無かったとき

    +4

    -18

  • 10. 匿名 2022/03/05(土) 14:56:34 

    鼻毛に白髪が混じってるのを見つけた時。

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/05(土) 14:56:45 

    まあまあ長い文のメールに対して、うんとかそうだねとかの一言のみ

    +89

    -3

  • 12. 匿名 2022/03/05(土) 14:56:57 

    ミニチュア玩具で一箱700円以上するのに中身が微妙なの当たった時

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/05(土) 14:56:58 

    母「今日の晩ごはんはハンバーグね」
    私「やったー」


    イカフライ
    私「ハンバーグは…?」
    母「早く食べて寝なさい(威圧)」

    +57

    -5

  • 14. 匿名 2022/03/05(土) 14:57:20 

    アイドルが大学中退

    +2

    -5

  • 15. 匿名 2022/03/05(土) 14:57:41 

    PayPay全然当たらない

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2022/03/05(土) 14:57:57 

    ダメ元で銀行のカーローン申し込んだけど審査落ちた。落ちるかもとは思ってたけどショックだわ。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:44 

    なんか新しく買ったパンティとか、札?がさ、生地と一緒に縫い込まれてるのない?
    あれをビリリって取る時、ほつれるべきじゃない糸がちょっとほつれて取れちゃうときあって、あーー!!
    って思う。
    分かる人いるだろうか、、、
    なんで縫い込むねん!

    +182

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:45 

    ますくを取ったら思ったより顔が、、

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/05(土) 14:58:58 

    >>1
    お、新しい店?→ジム
    ジムばっかり増えてる
    つまんない

    +69

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:03 

    >>13
    母ちゃん何があったんや…

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:05 

    宝くじ当選と思ったら組違い

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:10 

    梨がぬるい

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:13 

    「ご飯何ー?」ってきいたら「いろいろ」って返ってきた時

    今ならその母の気持ちよくわかる笑 名前のないメニューなんてたくさんある

    +77

    -1

  • 24. 匿名 2022/03/05(土) 14:59:30 

    スマホの着信とメール、郵便物、ロクな知らせが来ない。

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:03 

    バイデン政権

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:07 

    地味にがっかりする事

    +0

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:16 

    ホワイトデーのお返しがショボかった時。いい物が欲しかったわけではないけど。

    +4

    -7

  • 28. 匿名 2022/03/05(土) 15:00:39 

    >>7
    お上品な人達はそれくらいのクリームの量で満足するのだろう

    +1

    -9

  • 29. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:11 

    ランキング1位の食品がそれほどでもなかった
    自分の味覚が狂ってるのか、、、

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:27 

    飲食店などを検索して出てきた公式サイトがインスタやFacebookや食べログだったとき。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/05(土) 15:01:39 

    美味そうなパッケージなのに
    いまいちな味だったとき

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/05(土) 15:02:07 

    >>8
    それで浪人中にやる気なくして日東駒専にも蹴られて派手にがっかりしたとか?

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2022/03/05(土) 15:02:33 

    ハシがうまく割れなかった時

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/05(土) 15:02:59 

    会心のコメントしたと思ったのに、直前に巨大な画像を貼ったコメントをされて目立たない

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:02 

    >>13
    ひき肉よりイカが安かったんだろうね…

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:39 

    地味にがっかりする事

    +0

    -9

  • 37. 匿名 2022/03/05(土) 15:03:55 

    私の娘がスーパーとかに少しだけ置いてあるゲームをやろうとしたら30歳以上かと思われる数人の集団がプリキュアを占領していて出来なかったこと

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2022/03/05(土) 15:04:04 

    スーパーのガラガラ抽選会で数回ガラガラ回しても全部が末等のポケットティッシュだった時

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/05(土) 15:04:47 

    >>17
    それ私も思ってた!縫い込むんじゃなくて他のやり方ないのかな〜

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:30 

    好きな味のチロルチョコが売り切れ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:38 

    コロッケ2個、メンチカツ2個かってそれに対して小さいソース1袋しか袋に入ってなかったとき

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/05(土) 15:05:41 

    田舎なので
    新しいお店かと思ってワクワクしたら
    大体老人ホームってのはよくある

    +58

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:18 

    親の経済力を分かってない息子。言って切れれば何とかしてくれると思ってる。何もしないで放置したら親のせい。
    もう世の中舐めてると分かってるから叱るのに、全然分かってくれない事に地味にガッカリする。

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/05(土) 15:06:27 

    マックのポテトが短いのばかり入っていた時。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/05(土) 15:07:26 

    会社の新人

    うわー!タイプ!!

    …あっ、既婚者なんだ。

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/05(土) 15:09:59 

    >>3

    ウソーッ!
    メンチカツの方が美味しいと思うけど?
    ジューシーで。
    だから高いのかと。

    +28

    -6

  • 47. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:15 

    2つ買うと安くなるのに1つしか買わずにあとで気付いたとき

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:20 

    >>26
    キテレツ大百科かな

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2022/03/05(土) 15:10:50 

    拾った財布。中は空。
    もちろん届けるけどね。

    +1

    -9

  • 50. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:08 

    >>46
    同感だけど、コロッケ気分のときにメンチカツだったら、それじゃない!となるべ

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:12 

    ミスドリニューアル!何が変わったの?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:17 

    四国の田舎です。何かの建物が建設されてると思ったらかなりの確率でドラッグストア。田舎にこれ以上ドラッグストアばかりいらない。
    ドラッグストアが増える代わりにコンビニが相次いで潰れていってる。

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:24 

    >>3
    わかるー!メンチカツも好きだけど、コロッケだと思って食べたらメンチカツだとがっかりする。逆にメンチカツだと思ってコロッケだったら嬉しい。単にコロッケが大好きなだけだけど笑

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:25 

    100円だ!って思ったら床のデザイン。

    一定間隔でコイン状のものが。まぎらわしい・・・。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:29 

    牛肉奮発して買ったのに牛脂もらってくるの忘れたとき

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/05(土) 15:12:31 

    美容室でわ〜韓国巻きにしてもらお→15分後KABAちゃん出現。顔が重要よな。

    +5

    -5

  • 57. 匿名 2022/03/05(土) 15:13:23 

    誰もいないレジに向ったら先に並ばれた事。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:11 

    冷蔵庫に入れていた特売の品がカビていた。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:40 

    訪れた飲食店にDQN客が居たとき

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/05(土) 15:14:51 

    また靴ひもがほどけた…えいっ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/05(土) 15:15:23 

    勃ちが悪いとき

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2022/03/05(土) 15:19:11 

    コラーゲンとった翌朝の肌を鏡で確認したとき

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:11 

    >>13
    イカフライは油はねがすごいから
    作ってくれたお母さんに感謝だね
    でも近いうちハンバーグ出るといいね😊

    +34

    -1

  • 64. 匿名 2022/03/05(土) 15:26:16 

    >>18
    今の子達ってどうやって人を好きになるんだろうって思う。
    マスク美人、マスクイケメンだらけじゃない?
    とると全然違うみたいな。
    マスク姿しかみてないで恋するの危険だよね。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:16 

    懐かしいアニメのCM!→パチスロの新台CM

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/05(土) 15:28:49 

    満車の駐車場で空いてる所を見つけて止めようと思ったら向こうから来た車に先にサッと駐車された時。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:24 

    >>10
    その白髪の鼻気が枝毛だった時はガッカリどころじゃない衝撃💥だったわ…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/05(土) 15:33:09 

    >>20
    きっとめんどくさくなったんだよ…
    それか更年期による不定愁訴とか

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2022/03/05(土) 15:40:49 

    >>39
    ワコールはその部分だけ糸の色違ってて端を引っ張るとスルスル取れるよ
    だから生地とか傷めずにタグ取れる

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/05(土) 15:41:20 

    苦労してむいた甘栗が黒くてニガいやつだった時

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/05(土) 15:42:07 

    底上げのお弁当

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/05(土) 15:48:51 

    >>1
    うちの近所は薬局のパターンが多い。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/05(土) 15:53:59 

    >>17
    縫い目に沿ってハサミで切って
    そうっとはがしている。(めんどくさ!)

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/05(土) 15:55:01 

    >>17
    パンティてw

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2022/03/05(土) 15:57:44 

    >>69
    さすがワコールさん!

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/05(土) 15:58:01 

    WAONボーナスポイント対象商品なのにWAONで払うの忘れた時

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/05(土) 15:59:25 

    刺身買ったのにワサビもらうの忘れた時

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/05(土) 16:01:51 

    >>1
    ずいぶん前だけど利用していた駅が大規模改装されて
    駅ビルっぽくなるのかと思ったらできたのはパチンコ屋だった

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/05(土) 16:02:53 

    >>52
    しかも同じお店多くない?
    ココカラファイン好きだけど、うちの周りココカラファインばっかりなんだよ!せめて違うのにしてくれたら!😭

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/05(土) 16:04:56 

    >>1
    予約制のブランド店に妹をお供に訪れた時に買い物するのは私なのに店員が妹に先に声をかけ名刺を出していた時。買い物するぞ!てハイテンションがグッとさがりました

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/05(土) 16:05:25 

    >>8
    二校しか受けなかったの?もっと受けてたらMARCHのどれかには受かってたかも。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/05(土) 16:08:27 

    金曜ロードショーがイマイチ見る気がしない映画だった時。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/05(土) 16:09:26 

    >>79
    52を投稿した者ですが、こちらはコスモスばっかり増え続けてます。ちなみにココカラファインは1店舗もありませんね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/05(土) 16:12:21 

    宝くじの当選番号を見て外れていた時

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:14 

    >>39
    付けるのではなく、生地に印刷のもある。全部そうなってほしい。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/05(土) 16:21:28 

    あ、この服いいかもって広げたら、7分袖とか5分袖

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/05(土) 16:22:48 

    >>20
    挽き肉よりイカが安かったんじゃない?知らんけど。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/05(土) 16:24:38 

    >>23
    私もよく言う(笑)

    残り物+残り物+お汁+名もなきおかず
    とかの時に言う(笑)

    ハンバーグとか言って喜ばせたいけど、疲れて作れなかった時🙍

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/05(土) 16:24:55 

    >>23
    そういうときは、お母さん定食と言っている。和風とか洋風を付ける時もある。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/05(土) 16:25:24 

    >>30
    分かる!!
    お店のインスタ見にくいですよね!
    お店は普通のホームページも持っていてほしい!!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/05(土) 16:25:45 

    >>1
    分かる!セブンイレブンとかカフェとか出来てほしいなーと思ったら不動産屋だったりする。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/05(土) 16:29:21 

    >>3
    コーヒー牛乳をのむつもりだったのに、知らずに麦茶を飲んだ時にすごい衝撃的だったよ!
    脳がコーヒー牛乳を干していて味まで再現されてるのに味覚が麦茶だったから。
    脳って不思議だな〜って思ったよ。
    私はメンチよりコロッケが好きです。
    メンチは何故だか胸焼けしちゃって、メンチ=胸焼けって記憶してしまってるみたい。
    脳って不思議ですね。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/03/05(土) 16:31:34 

    >>11
    男性はあるあるっぽい。
    なんかでみたけど、そのへん男女差があるらしいねー、、
    女性は雑談的にでもメール(LINE)するけど、男性はそうではなくて、なるべくなら用件のみとかで事務的に済ませたいみたい。
    しかし、私もあったなー、、
    この私の懸命なメールに、返事ひとこと、それだけかーいッッ!…てやつ、、w

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/05(土) 16:32:38 

    子どもの時に、カニクリームコロッケだと思って食べたらカキフライだった時は思わず吐き出してしまった。それ以来今だにカキフライ食べられない

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:43 

    >>74
    コメ主どす!
    あッ!ショーツか!!
    言われたら確かになんか最近聞かないし、なんだっけ?って考えたら!

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:04 

    >>1
    田舎なんだけど、
    素敵なお店!ケーキ屋さん?→個人経営のエステ
    がっかり
    エステも良さそうだけど、田舎だから期待できないと思ってる

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/05(土) 16:58:39 

    >>69
    たまに絡まってていらっとするときあるよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/05(土) 17:25:47 

    >>3
    オニオンリングとイカリングの見分けがつかない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/05(土) 17:35:27 

    気に入った服が見つかったのにSとLLしか残ってない!Lが欲しいのにー!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/05(土) 17:36:57 

    >>72
    調剤薬局ねwうちの近所もそればっか。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/05(土) 18:30:43 

    >>13
    なんでこういう親って
    (ハンバーグと言ってたのにイカリングになった)
    理由を言わないんだろう?
    相手が我が子だから言わなくていいって感じ?
    他人相手でも変更の理由を言わないのだろうか?
    単純に興味ある。

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2022/03/05(土) 18:31:38 

    >>101
    あ、イカリングじゃなかったイカフライでした

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/05(土) 18:32:12 

    >>94
    私も。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/05(土) 18:35:06 

    カツがメンチカツ
    ケーキがロールケーキ
    寿司がいなり寿司
    だったらガッカリかな〜

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/05(土) 18:43:42 

    >>52
    コンビニ経営する勇者が減ってきてるのかなー

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/05(土) 19:09:27 

    色んなところで宣伝され、話題なのでさぞかし美味しいのかと思いきやそうでもなかった時。
    デパ地下のスイーツは結構そんな感じ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/05(土) 20:47:20 

    次回 城之内 死す

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/05(土) 21:01:25 

    宝くじが当たった夢を見たけど3000円だった
    せめて夢の中ぐらい1等が当たってもいいじゃんって思った

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/05(土) 21:54:03 

    >>23
    あー、、
    私、息子が子どものころ、帰ってくるなり「今日ご飯なにー?」って聞かれて、そう答えちゃってたわ、、
    そういうしかなくて、、

    もう大人になって家も出ちゃったけど、
    大して料理も上手くもない私のご飯、
    楽しみにしてたんだなぁ、、、って、
    今さらになってなんか切なくなっちゃった、、

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/03/05(土) 22:36:21 

    ポイントカードが紙から磁気カードに変わった。
    その際にポイントが引き継げなかった。
    輸入食料品がたくさん置いてある店、名前なんだっけ忘れたけど、コーヒー豆好きでよく買ってたけどもう二度と行かん。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/05(土) 23:09:54 

    滅茶苦茶気に入って買ったオニューのワンピースを着たのに、(普段はワンピース着ない)彼氏は何も言ってくれなかったこと

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/03/05(土) 23:34:20 

    マックでケチャップの注文を忘れる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/05(土) 23:35:15 

    スタバの紙ストロー

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/06(日) 00:10:08 

    >>8
    田舎すぎてMARCHの意味も凄さも分からない…。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/06(日) 00:25:16 

    >>114
    そこそこ高学歴って感じ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/06(日) 00:53:00 

    >>42
    それかメモリアルホール…

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/06(日) 00:56:45 

    牛乳のこれ。
    地味にがっかりする事

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/03/06(日) 02:52:23 

    久しぶりに💩出るぞって思ってトイレ駆け込んだら
    スンとも言わなかった時

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/03/06(日) 07:14:06 

    自分が書き込んだ意見より、私の意見に返信で「賛成です!」とか「その通り!」とか同調した方がいいねの数が多い時

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/03/06(日) 09:33:58 

    >>8
    marchって関関同立って考えたらいい?それとも産近甲龍?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/03/06(日) 10:48:54 

    >>120
    MARCH≧関関同立>>日東駒専≧産近甲龍

    明治が1番上でその次が同志社とか青学とかだと思う。中央法も高い。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/03/06(日) 12:38:50 

    スーパーで自分の並んだレジだけ進みが悪くて、他のレジがどんどん進んでいくとき。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/03/06(日) 13:21:33 

    取引先のイケメン課長。
    こないだ取引先の会社の方に行かせて頂いた時はめちゃくちゃ受け答えも良くて、会社案内とか、契約の事など頼もしくて感心したのに、うちの会社に来た時は全然違ってガッカリした。
    うちの会社が持ち込み検査の時に男性のみパンツ一丁になります笑。
    しかも当然ですが女性が制服とかで持ち込み検査するから時間がかかる為に時短で男性はパンイチです♪
    取引先の女性から今度そっちに行くけど男性皆嫌がってて仕方なくこないだ会った課長連れて行くしって言われて…
    イケメンだし、ちょっと期待してましたが…
    いつも来る取引先の男性と同じくなかなか脱がない!
    いつもならルールだからとか言えるんですけど課長だし…
    挙句キレ出して、本当に脱がなアカンのか?とかキレてるので、慣れてる、うち会社の私の相方の男性を手本にしようとしたら…
    いつもなら私と班の女性数人しかいないし、毎日だから慣れててすぐ脱ぐのに笑。月一で来てくれる取引先の女性がいるからか脱がない…若いし美人だからか?
    ただ私が言うと急いで脱いでたよ!いつも脱いでるのにどうしたのって!
    それでそのイケメン課長もパンイチになりましたが、そんな嫌がる程の体型でもなかったです…
    スーツで分からなかったから期待してましたが、お腹は出てて、お尻も垂れてて色々ガッカリしました。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/03/06(日) 14:51:27 

    >>52
    私が住む町は田舎なのに3つもドラックストアある。レディ、コスモス、キリン堂。しかも全部至近距離に建てられてる。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/03/06(日) 23:01:05 

    >>101
    マイナスついてるけど私もおかしいと思う。我が子なら高圧的な態度で接してもいいと思ってそうで不快だわ。
    なんで早く食べて寝なさい、になるのよね。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/03/15(火) 22:33:48 

    偏差値40台の公立高卒が当たり前の田舎、いろいろ勤めたけどまったく頭を使わないで済む仕事ばかり。周りと話すもつまらなくてつまらなくて、表面上穏やかに仲良くしながら毎日ぼんやりしてた。
    何でこんなふうになってるんだろう?とある日ふと気づいて、本を読んだら文章の意味がわからなくなってた。
    …バカになってしまった(´・ω・`)
    がっかりしたけど気を取り直して改めて本を読み、また頭が回るようになった。
    『朱に交われば赤くなる』は本当。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード