ガールズちゃんねる

知的障害の男性自殺 障害について書面に書かせた自治会に賠償命令 「おかねのけいさんはできません」

1678コメント2022/03/29(火) 10:33

  • 501. 匿名 2022/03/05(土) 16:22:38 

    >>482
    や、だから常識でも事実でもなんでもすべて口にしていいとはならないし、それを口にするなら言葉選びは気を付けようよって話。
    この人は特にイジメじゃないって言ってる割に「なくしたいってわからない?」ってかなり攻撃的な人じゃん
    「躊躇してしまう人が大多数だと思う。不安は減らしたいと思う」、で問題ないでしょうに。

    +24

    -3

  • 502. 匿名 2022/03/05(土) 16:23:48 

    >>483
    それも差別的発言だね

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2022/03/05(土) 16:24:18 

    >>468
    何もやらなくてメリットだけ受けたいと?

    +2

    -6

  • 504. 匿名 2022/03/05(土) 16:24:49 

    >>7
    うちの職場が、全員が同じようにすべてやれなくちゃダメみたいな方針で
    どんなにうまくいかなくても何度も何度もやらされる
    他にもいくらでもやれそうな仕事があるのに
    そんな感じだからか、採用された人でも辞める人が多い

    +16

    -7

  • 505. 匿名 2022/03/05(土) 16:25:53 

    >>248
    これくらいで、じゃないのよ。
    亡くなった本人には高すぎるハードルもあった事を公開処刑させられたに等しいのよ。

    +83

    -1

  • 506. 匿名 2022/03/05(土) 16:27:38 

    班長って、小6~中1くらいの感じでできるもんね。書かせてしまった人は、皆に説明しようと思ってただけだと思う

    +1

    -11

  • 507. 匿名 2022/03/05(土) 16:31:49 

    >>324
    公営住宅の入居者は手帳持ち多いからね
    この人だけ特別扱いすると他の住人から苦情が来たり、何だったら本人に直接文句言う人もいると思う
    正直ガラのよろしくない人も多いのよ
    そういう所でまとめ役やってる人も本当に大変
    やり過ぎた面はあるかもしれないけど、悪気があってやったとは思えない

    +12

    -20

  • 508. 匿名 2022/03/05(土) 16:32:26 

    >>12
    殺したも同然じゃん、陰湿ないじめじゃん。
    大人がこれじゃ子供のいじめなくならないよね。

    +282

    -5

  • 509. 匿名 2022/03/05(土) 16:32:36 

    >>12
    これ書かせたクソ野郎の実名まだ?

    +269

    -7

  • 510. 匿名 2022/03/05(土) 16:32:48 

    >>501
    そうコメントされててもあんたは難癖つけて発狂しそうだけどね。
    そんなに気を使われたいのなら、b的な圧力団体と同じだよ。
    結婚や出産時の懸念材料は、確かになくしたいのは庶民の幸福を求める人なら誰だってそうだもの

    +4

    -17

  • 511. 匿名 2022/03/05(土) 16:32:51 

    >>506
    班長の仕事内容まで理解してるんだ
    ふーん

    +0

    -1

  • 512. 匿名 2022/03/05(土) 16:34:27 

    知的障害があっても精一杯生きていたのだろうに
    町会の班長なんてできないと少し接すれば分かっただろうに

    +23

    -1

  • 513. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:33 

    >>501
    なくしたいのは障害者じゃなくて、懸念材料って書いてあるよ
    縁談時になにも調べないで闇雲によく知らない相手と結婚できないよ
    まして妊娠も出産も。
    普通ならお互いの戸籍謄本交換するし
    健康診断結果を交換する家もあるからね?

    +12

    -7

  • 514. 匿名 2022/03/05(土) 16:36:52 

    >>12
    書かせる必要ないよね
    田舎住んでるけどうちの自治体ではどのくらいのことができるのかを身内の人とか近所の人に聞いて普通に免除しれるよ。障害以外でも体調良くない人とか介護してる人とか。
    ここまで書かせて何がしたかったんだろうね。ただの嫌がらせというかイジメだわ。

    +199

    -3

  • 515. 匿名 2022/03/05(土) 16:40:48 

    >>81
    そういうのは待遇面を改善することで解決させるんだよ
    それをしないで社員まかせなのは、会社がおかしい

    +9

    -8

  • 516. 匿名 2022/03/05(土) 16:43:11 

    >>22
    えー、消防団とかあるの?

    +0

    -5

  • 517. 匿名 2022/03/05(土) 16:44:28 

    >>503
    私はやれる事は協力したい派。
    だけど学年部長みたいな責任があるのはやめた方が皆の為だと思う。

    +5

    -1

  • 518. 匿名 2022/03/05(土) 16:46:57 

    >>101
    自治会ね

    +4

    -1

  • 519. 匿名 2022/03/05(土) 16:50:34 

    >>413
    他のもいくつか出てるけど全部こんな感じだよ。

    +17

    -5

  • 520. 匿名 2022/03/05(土) 16:51:42 

    >>22
    これは、大阪市の話しだけどね。都会も陰湿ないじめはあるよね。

    +29

    -1

  • 521. 匿名 2022/03/05(土) 16:52:03 

    みんなに説明したかったとしてもさ、じゃこれ説明したあとこの文章どこに保管するつもりだったの?って話だし、
    この代の方達がいなくなって、別の年にあれ?●●号室の人入ってないね、また説明してください!とか言われたらどんだけ負担か。
    出来ないことを書き連ねてくとこんなに出来ないんだって可視化されて、心を蝕んだに違いないのにね。
    建物の監理会社とかはどうお考えなの?って思うわ。
    こういうのは管理会社が間挟まって許可、運営を班でするもんじゃないの?

    +1

    -1

  • 522. 匿名 2022/03/05(土) 16:52:12 

    >>489
    本当に身体障害者の方々が作ってるならまだ分かるけど、健常者がバカにしてそんな名前付けたんならマジで人間性疑うよね
    あとテストの成績悪いくらいで「ウチしんしょうだからさ~w」って自虐ネタで笑い取る奴も嫌いだった

    +19

    -1

  • 523. 匿名 2022/03/05(土) 16:55:53 

    >>7
    あなたは何が得意で何をしてあげるの?

    +35

    -2

  • 524. 匿名 2022/03/05(土) 16:56:18 

    >>6
    公営住宅は管理人いなくて住人が掃除とかゴミ当番するから自治会大事なんだと思う
    所得制限があって年寄りとか障害者が多いからこの方だけ免除はできなかったんだろうね
    公営住宅に住めばそういう役割があるのはわかってるんだから、この方の障害について理解してる人がもっとフォローできなかったのかな

    +66

    -6

  • 525. 匿名 2022/03/05(土) 16:57:08 

    >>289
    同じ事を何回も書いているね、

    +0

    -2

  • 526. 匿名 2022/03/05(土) 16:58:07 

    >>424
    私も思った。
    知能指数と感情って、比例してるわけじゃないのかな。

    +2

    -7

  • 527. 匿名 2022/03/05(土) 17:00:20 

    >>466
    肩書き大好きでやりたがる人はいることはいる
    でも、そういう人たちが長くやってると発言力強めて自分の仲間をどんどん引き入れて独裁的になってきて新しい人は入らなくて私物化されていく
    うちの自治会が6年間そんな時期があって、ただの仲良しクラブになってた

    +6

    -1

  • 528. 匿名 2022/03/05(土) 17:00:47 

    >>497
    うーん。イマイチな煽り。やり直してこい。

    +3

    -2

  • 529. 匿名 2022/03/05(土) 17:00:57 

    なんで因果関係がないとされたのか。
    死んだ人は何も言えないのを逆手にとってる。
    ひどいよ。

    +8

    -1

  • 530. 匿名 2022/03/05(土) 17:02:06 

    >>133
    なんて言ったら納得すんの?

    +19

    -20

  • 531. 匿名 2022/03/05(土) 17:03:12 

    そもそも自治会が不要なんだよ。

    +9

    -1

  • 532. 匿名 2022/03/05(土) 17:03:14 

    >>123
    釣り下手くそかよwww

    +35

    -3

  • 533. 匿名 2022/03/05(土) 17:04:54 

    >>285
    えー、私もさせるわけないけどなー。
    結婚はそりゃ出来るだろうけど、生まれてくるこどもがね。遺伝したらね。

    +7

    -9

  • 534. 匿名 2022/03/05(土) 17:05:09 

    これ田舎だと「これだから田舎はー!」って意見が溢れるんだろうけどこういう事って都会も田舎も関係なくあるんだろうね
    人との巡り合わせだろうな

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2022/03/05(土) 17:07:20 

    >>507
    じゃまとめ役の人が死ぬまで班長やればいいじゃないの。なんで健常者なのに障害者の人に負担かけようとするの?

    +7

    -11

  • 536. 匿名 2022/03/05(土) 17:08:52 

    >>436
    友達が飼ってたヤギが絶望して自殺してた。ヤギでも自殺するみたい。

    +1

    -1

  • 537. 匿名 2022/03/05(土) 17:09:31 

    >>30

    私はクッキーが大好き。
    唯一の贅沢だと思って欠かさず買ってます。
    美味しいよー!

    +56

    -6

  • 538. 匿名 2022/03/05(土) 17:12:58 



    男の敵は男


    +0

    -2

  • 539. 匿名 2022/03/05(土) 17:13:54 

    >>424
    こんな事思ってる人がいるから、相手が傷つくこと平気で言えちゃうんだろうね

    +15

    -6

  • 540. 匿名 2022/03/05(土) 17:15:40 

    >>513
    それは個々の考え、やり方でしょ?「家族に障害者がいる人と結婚を躊躇するのは普通」なんて決めつけて人前でいうことじゃないよ。それが障害者の家族がいる人をどれだけ傷つけるかって考えないの?例えばあなたはブスで子供が不細工になって不幸になるから、あなたと結婚するのは躊躇するのは普通とか言われたらいやでしょ?思ってても言わないよ。あなたと結婚する人もいるかもだし。

    +10

    -9

  • 541. 匿名 2022/03/05(土) 17:16:57 

    >>535
    ヨコ
    障害者も健常者も平等で同じ人間だから
    健常者が健常者ってだけで一方的に死ぬまで班長やらされるのは健常者差別。
    差別はよくない。

    +9

    -9

  • 542. 匿名 2022/03/05(土) 17:17:22 

    知的障害を伴わない精神障害者ですが役所や利用サービス関係のスタッフは子どもに話しかけるような態度で接してきます。初対面からタメ口は当たり前。自筆でサインした時に、すごいね〜漢字書けるんだね〜と言われたり、、、。
    私は健常者から障害者になったので健常者の障害者を傷つけないようにと気を使う気持ち、接し方がよく分からない等の戸惑いの気持ちもわかります。だけどやっぱり子ども扱いにはいつまでたっても慣れません。

    +9

    -3

  • 543. 匿名 2022/03/05(土) 17:18:18 

    >>3
    エビデンスだのなんだの言って書かせたんだろうね
    男社会は陰湿すぎる

    +11

    -6

  • 544. 匿名 2022/03/05(土) 17:19:22 

    >>12
    日本の裁判って、人の尊厳を無視することや心を殺すことに対して大抵「因果関係が無い」と判断するよね。
    人の気持ちは数値的に出すことが出来ないから因果関係の立証&判断が難しいんだろうけど、もう少し人の心とは何か?という元点に立ち戻って考えることは出来無いんだろうか。他国だとどんな結果になるんだろう。

    +169

    -1

  • 545. 匿名 2022/03/05(土) 17:19:50 

    >>256
    同調圧力なんじゃないかな?
    地区会議に出たけど80歳90歳の重鎮の方々の意見に反対なんて出来ませんでした。
    以前、PTA役員を決める時、役員が出来ない理由を
    総会で皆んなの前で言わされるって。
    それで皆んなから承認受ければ免除されるって。
    役員やりたく無いからって色々な理由付けてやらない人を無くす為だとか。
    今回の障害者の方が何が出来て、何が出来ないのか
    皆んなに周知させて役員免除する為なのかな?と思ったけど。

    +4

    -7

  • 546. 匿名 2022/03/05(土) 17:24:09 

    >>507
    公営住宅の家賃が安いのは、共有スペースやゴミ捨て場の管理を住人が無料でやるからだよね。管理人雇用したら人件費が必要だけど、住人が当番でやることで人件費を抑えられる。入居の時にも自治会加入は必須だと説明される。その条件を許諾できないなら入居は見合わせる。自治会のルールを守れない人は、公営住宅が向かないけど家賃の安さが魅力だから入居する。そしてルールを守らない人の尻ぬぐいをルールを守る人がやらされ続ける。取りまとめ役の人はルールに従って秩序を守ろうとしただけなのに逆恨みされてるようで気の毒。

    +5

    -10

  • 547. 匿名 2022/03/05(土) 17:25:36 

    >>536
    するか

    +1

    -2

  • 548. 匿名 2022/03/05(土) 17:28:43 

    >>542
    老人施設で働いていた時の経験です

    敬語を使うとよそよそしい、冷たい
    ではと普通語にすると、見下してる

    ゆっくり話してくれないと聞き取れない
    ではゆっくり話すと 子供扱いしてる

    イチャモン付けたいだけの人はいます。
    そんな人に関わると心が削られて就労意欲も失っていきます。


    *あなたがそうだとは思ってません。

    +7

    -2

  • 549. 匿名 2022/03/05(土) 17:29:14 

    >>93
    そう?関係ない?
    義親が亡くなったから同居→夫が先に亡くなる、または病気で…なんて普通に考えられることだよ。先に亡くなるような夫を選ぶなと?

    +18

    -2

  • 550. 匿名 2022/03/05(土) 17:30:06 

    >>540
    あなたは、結婚相手の家族に障害者がいても気にならないの?

    +9

    -4

  • 551. 匿名 2022/03/05(土) 17:31:12 

    >>540
    あなたがなんと言おうとこの世の大多数の人は病や障害の発露の可能性ある結婚を躊躇するよ。決めつけじゃなくて多数派の思うところの意見だよ。それは大人なら受け入れないとだめだよ。掲示板はそういった考えも表現自由な場所だからね。それをあなたもわざわざ読みに来るんでしょ?あなたに都合のよいコメントを求めるなら、自分で「障害を美化する」トピを立てないと。
    容姿の心配は世界中のどんなカップルにもあることだし、多少のブサイクで人は不幸にならない。その多少のブサイクが可愛くて惚れあってる場合もあるしね。でも病気や障害は考慮の必要はどうしても出てくるよ。ハッキリと伝えるのもお互いのため。それでも結婚するならその夫婦の自由。相手方の先天性遺伝が嫌ならば別れるのも自由なんだよ。逆に隠すとか議論や再考するのを抑制してそのまま婚姻させようとする方が悪質だしたくさんの人々が不幸になるからね。

    +10

    -12

  • 552. 匿名 2022/03/05(土) 17:33:09 

    >>175
    当事者なので、バカにしてるとか全くありません。やはり文章がおかしかったでしょうか。

    +7

    -2

  • 553. 匿名 2022/03/05(土) 17:36:33 

    >>552
    横ですが文章は全くおかしくないと思いますし、全文同意です。皆がそのように思いやりがある人ばかりだと良いのに。

    +15

    -1

  • 554. 匿名 2022/03/05(土) 17:38:18 

    >>12
    悲しい
    疲れてるせいかこの世は地獄だと思ってダメージ受けてしまった
    元気だったらこんなクソジジババこの世から消してえくらい思えたのに

    +145

    -1

  • 555. 匿名 2022/03/05(土) 17:43:48 

    >>14
    いやいや、大人で一括りにしてほしく無いわ。一部の非常識な人間がこんな酷い事をする。殆どの人は、こんな事はしない。

    +3

    -15

  • 556. 匿名 2022/03/05(土) 17:44:12 

    >>551
    だから多数だからって言っちゃいけないこともあるってわからないの?ネットなら言っていいっていつの時代の人なの?

    +6

    -9

  • 557. 匿名 2022/03/05(土) 17:45:58 

    >>35
    発達障害の子持ち専用トピとかもそれ。
    あの人達は、いじめをする奴や犯罪者は全員発達障害者って考え。
    よくあそこまで狂えるなと思う。

    +61

    -4

  • 558. 匿名 2022/03/05(土) 17:49:22 

    >>556
    元々の人のコメント読んでもタブー視されるようなコメントでもなかったよ
    何をどう言い方を変えても激怒する人が一定数いるようでは逆に障害のある人たちがメンドクサイ人達扱いされてしまうよ?
    それじゃ差別ビジネスする悪質な団体に取り込まれるよ。

    +7

    -6

  • 559. 匿名 2022/03/05(土) 17:52:57 

    >>63
    ザッと検索してみたけど、大阪市平野区の西喜連第5住宅6,7号館みたい。個人の特定まではできず😢不甲斐ないっす。

    +36

    -1

  • 560. 匿名 2022/03/05(土) 17:53:06 

    >>12
    「ひととあったらあたまをさげることはできます」の項目って誰かがこの方に出来るのか聞いて書かせたの?
    それとも親御さんが昔から教えてきたことで素直に自分から出来ることとして書いたのかな
    それさえも出来ないクズ人間がこの世にはゴロゴロいるっていうのに
    文章からこの方の一生懸命さや優しさが滲み出てて悲しい

    +246

    -2

  • 561. 匿名 2022/03/05(土) 17:53:23 

    >>18
    うちも兄が障害者だけどそりゃ子供作るのに遺伝的に不安も増えるし、兄は一人で生きていけるタイプだからまだいいが、そうじゃない人は親が死んだらこっちが面倒見る可能性もある。リスクがあるのにわざわざ選べなんて周りも言わないでしょ。差別と言うか当たり前だと思う。

    +78

    -2

  • 562. 匿名 2022/03/05(土) 17:53:48 

    自治会費なんてコロナ前はいつも名目つけて(ゴミ拾い後のお茶や弁当)決まったら奴らが使ってたよ
    もう多少高くなってもいいから全部外部委託にしたら良い
    シルバーとかも雇えば雇用も増えていいのに

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2022/03/05(土) 17:54:54 

    >>123
    どう見ても釣り。じゃなかったらあたおか。

    +54

    -3

  • 564. 匿名 2022/03/05(土) 17:55:50 

    障害持ってなくてもできることとできないこと書き出すのつらいよ…

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2022/03/05(土) 17:56:46 

    多分ムキになってやらせようとしてたのは一部だろうね
    昔からいるだけで自分はここの主だか思ってる人も中にはいるから厄介
    民間事業入れてお金で解決でいいよ

    +6

    -1

  • 566. 匿名 2022/03/05(土) 17:56:53 

    >>521
    市営住宅に管理会社など存在しない
    管理してるのは市の住宅課で税金で建設運営してるから住人自ら色んな役目をこなさないといけない

    +1

    -2

  • 567. 匿名 2022/03/05(土) 17:57:26 

    >>559
    県営とか市営なの?

    +1

    -1

  • 568. 匿名 2022/03/05(土) 17:57:35 

    >>148
    市営住宅に住んでるのって障がい者だけじゃないけど

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2022/03/05(土) 18:00:04 

    >>1

    知的障害者怖いから近所の人はいなくなってホッとしてそう

    +1

    -14

  • 570. 匿名 2022/03/05(土) 18:00:18 

    >>97
    息子が発達障害ですが、そんなこと他人からわざわざ言われなくても常に死にたいですよ笑
    あなたのように怒ってくれる方が居るのは救われますね。ありがとうございます。

    +53

    -2

  • 571. 匿名 2022/03/05(土) 18:02:51 

    >>566
    自治会費はとってるし、それをもう少し増やして外注したらいいのに
    うちの親戚が都営住んでるけど2000円とってるらしいよ
    一応書面で会計出してるけどなんとでもできるしプールしておく必要もないと思う
    ここは2500円なのかな?高いよね?
    草むしりとか老人はおしゃべり会と勘違いしてる老人多いらしいし

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2022/03/05(土) 18:04:10 

    >>558
    いや、すでに面倒くさいから

    +3

    -4

  • 573. 匿名 2022/03/05(土) 18:04:19 

    本人降臨ですか?
    風化させてはいけない事件ですよね
    直接手を下してないから罪に問われないだけで

    +4

    -1

  • 574. 匿名 2022/03/05(土) 18:05:13 

    >>557
    その思考が虐め気質じゃない?矛盾してるよね

    +20

    -2

  • 575. 匿名 2022/03/05(土) 18:05:13 

    >>12
    悲しいよ、おかしいよ!どんなに辛かったろう。抵抗する力のない人を追い詰めるなんて鬼畜だわ。

    +126

    -1

  • 576. 匿名 2022/03/05(土) 18:06:07 

    >>513
    あなたの『普通』が世間の普通と思うなよ!!

    +5

    -2

  • 577. 匿名 2022/03/05(土) 18:08:50 

    おなじ障害者として悲しいです

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2022/03/05(土) 18:11:26 

    障がい者で今まさに自殺しようか考えています。体も不自由です。数年間いじめに耐えてきましたが急に来て怒鳴ってくる人もいて限界感じていました。何の病気で、働いているか、あとは外出する度に住民がチェックします。退去するのに数十万円かかるし、まず障がい者はアパート入居断られます。病気だけでも苦しいのにいじめられて限界です。福祉の方も誰も助けてくれませんでした。1人で何十人もの攻撃してくる相手には勝てません。

    +5

    -3

  • 579. 匿名 2022/03/05(土) 18:11:54 

    >>12
    私の息子は重度知的障がいを伴う自閉症ですが、こうやって文字を書けて、出来ないこと苦手なことを他者に伝えられて、悲しいことですが自殺を選び実行出来るような力を持つ(恐らく大人になっても私の息子は全て出来ない)人が、心ない人間によって追い詰められたこと、本当に憤りしかない。
    障がいがあるからと言って感情が無い訳ではない。自殺したい、しよう、と考えるくらい感情がある方がどれだけ苦しんだのだろうと思うと本当に私も苦しくなります。

    +275

    -3

  • 580. 匿名 2022/03/05(土) 18:13:44 

    >>18
    兄弟が障害持ちだけど大変なんてもんじゃない
    なるべく避けた方がって気持ちは痛いほど分かる
    近所で夜中に騒がれたり、勤務先で暴力沙汰、家族に暴力とかになると愛とか情じゃどうにもならん
    血の繋がりがあっても何度〇んでほしいと思ったことか。

    援護してる人は聖人君子か世間知らず、当事者は天使と思い込まないとやってられない人だろうな
    そのスタンスは勝手だけど他人に理解を求めるのは違う

    +101

    -8

  • 581. 匿名 2022/03/05(土) 18:16:42 

    >>58
    裁判長殺そう

    +7

    -32

  • 582. 匿名 2022/03/05(土) 18:16:43 

    >>404
    支援コーディネーターが同席してたって別の記事で読んだよ
    だから自治会だけに責任を問うのはどうなんだろうって思った
    支援受けながら一人暮らしするなら自治会の役目も助けてあげないと

    +2

    -3

  • 583. 匿名 2022/03/05(土) 18:20:16 

    ガルちゃんの障害者たたき、生活保護たたき、外国人たたきとか、
    ほんとにひどいレベルだけど、無学な庶民ってだいたいそんなもの。
    ネットやこういう掲示板がなかった時代には表に出てきにくかった
    浅はかで醜い意見が表面化してる。そして表面化するだけじゃなくて
    それに同調する人たちで増幅されてるのが問題だと思う。

    +3

    -2

  • 584. 匿名 2022/03/05(土) 18:20:59 

    >>24
    涙が出た
    平仮名だけだけど一生懸命書いたとわかるし、その人の人柄さえも読み取れる文章だと思う
    人様に迷惑をかけずひっそりと彼にあった生活を望んでいただけなのに

    +229

    -2

  • 585. 匿名 2022/03/05(土) 18:21:26 

    悲しい
    胸が痛い
    お兄さん以外にもケースワーカー的?存在の人が間に入ってあげてればまた話はちがったのかな

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2022/03/05(土) 18:24:42 

    >>214
    障害者手帳見せてもらうだけでよかっただろうに。自治会の仕事って、できない人に強要するほど大変なことなのかな。
    不公平だと言って障害がある方を傷つけて、恩着せがましく他の人が自治会の仕事やってあげますって言いたいのかな、、どれだけ器が小さいんだろう。
    世の中には何の見返りも求めずボランティアする人だっているのに。

    +60

    -2

  • 587. 匿名 2022/03/05(土) 18:24:43 

    >>24
    これ1枚書くだけでも大変だったと思う。
    年齢と字を見て、班長は任せられないって分からないかな?この紙見て班長させるとかいじめだよね。

    +223

    -1

  • 588. 匿名 2022/03/05(土) 18:25:26 

    >>131
    大阪ってそんななの?意外。今度引っ越すんだけど怖いなぁ

    +14

    -2

  • 589. 匿名 2022/03/05(土) 18:25:29 

    >>81
    でも全方位得意な人っていなくない?

    +24

    -4

  • 590. 匿名 2022/03/05(土) 18:26:00 

    >>8
    マイナスかもしれませんが‥障がいは軽くても重い障がいを持っている人よりも生きにくいと言うこともあります。
    私の息子は知的障がい者です。大人になり、私たち親が亡くなった後の自分の将来のことを考えたこと、妹はいるけど頼るわけにはいかないと自分でわかっていること。それから健常者と同じように仕事がしたいとハローワークの障がい者でも受け入れてくれるところにチャレンジしましたが、実際には知的障がい者が働ける職場はありません。

    重い知的障がい者ではないから、自分の将来のことを考えるし、スマホが使えるので色々と調べて面接をしてもらおうとチャレンジしますが、どこもダメで落ち込む日々です。

    見た目にはわからない障がいでも苦しんでいる障がい者がたくさんいます。親も健常者に産んであげられなかったことを責めてしまう毎日です。将来、仕事にも就けずどうしようもなくなって自殺を考えるのではないかとこの記事を見ておもいます。

    +66

    -1

  • 591. 匿名 2022/03/05(土) 18:26:58 

    >>12
    ここまでしてこの人に自治会の仕事をさせたかった理由ってなによ?
    自分達が楽するために仕事を押し付ける駒が一人でも多い方がいいってか?
    普通に考えて無理っぽいなでいいじゃん
    この人が自殺したこと、誰一人微塵も罪悪感を持ってなさそうでムカつくわ

    +212

    -2

  • 592. 匿名 2022/03/05(土) 18:27:40 

    >>184
    低収入のキモい男って決めつけが気持ち悪い。

    +51

    -1

  • 593. 匿名 2022/03/05(土) 18:28:38 

    >>167
    自分が年老いて病気でて介護になった時に子供に捨てられるよ
    そういう親はね
    自分の言ったことを身を持って持って体験する
    その旦那だって同じ考えなら妻が病気した時なんかは察するよね
    本性が冷酷だから冷酷同士だよ
    子供に捨てられるか旦那に捨てられるかの2択

    +29

    -1

  • 594. 匿名 2022/03/05(土) 18:28:49 

    >>63
    やりたい放題、、周りの目とか助けてくれる人とか何もないの??大阪住んでるけど面倒なのかいい人ヅラしたいのか甘い人間多すぎるわ

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2022/03/05(土) 18:29:51 

    >>167
    かっこよくてお金があっても人間的にろくでもないのといて幸せだと思う?
    悲惨だよ
    がるって肩書きだけ見て幸せそうって子供みたいな人間多すぎ

    +36

    -1

  • 596. 匿名 2022/03/05(土) 18:32:08 

    >>47
    大阪市は仕事しないよ。
    自治会が共益費を横領してても管理する立場でないと言って何もしない。

    +30

    -0

  • 597. 匿名 2022/03/05(土) 18:32:52 

    >>530
    何も言わないのが一番ですよ

    +25

    -9

  • 598. 匿名 2022/03/05(土) 18:35:05 

    >>12
    コレを班長にしたら不安しかないだろ笑

    +4

    -38

  • 599. 匿名 2022/03/05(土) 18:35:06 

    >>567
    大阪市の大阪市営住宅

    +10

    -1

  • 600. 匿名 2022/03/05(土) 18:38:09 

    >>582
    居たよね。

    しかも入居当時から結構キツイこと言われてて確かごみ捨て場も利用できないから実家でごみ捨ててたってやつこの件だったと思う。

    両親高齢だからって理由で一人暮しだったと思うんだけど、それ事態がこの男性にとって良いものだったのかそこも疑問。

    +5

    -1

  • 601. 匿名 2022/03/05(土) 18:38:10 

    >>599
    弱い人叩くのは基本弱者だからね。嬉々としてイジメてたんでしょうね。辛い。

    +20

    -1

  • 602. 匿名 2022/03/05(土) 18:38:54 

    >>48

    私も町会辞めたいが
    辞めると災害時に困るぞと脅かされ
    やめるにやめれない

    つまりむかしながらの
    悪しき慣習、村八分にするぞと

    支援物資は国や都道府県からくるから
    町は経由し配布するだけなのに
    1部の人が勘違いし意地悪言っている

    +29

    -1

  • 603. 匿名 2022/03/05(土) 18:39:15 

    >>68
    そもそもこの自殺された人は自治会入ってなかったのよね。だからゴミ置き場も使えなくてゴミ捨てるためにわざわざ実家に移動してたんだよ。
    なのになぜか自治会の班長するように言われてて理屈が通らないんだよね。この団地の自治会。

    +89

    -2

  • 604. 匿名 2022/03/05(土) 18:40:02 

    >>581通報しといたから

    +8

    -8

  • 605. 匿名 2022/03/05(土) 18:43:15 

    >>5
    ひどいよね。この男性をいじめた連中もこういう思考回路なんだろうな
    知的障害の男性自殺 障害について書面に書かせた自治会に賠償命令 「おかねのけいさんはできません」

    +63

    -7

  • 606. 匿名 2022/03/05(土) 18:45:16 

    >>546
    自治会の加入は任意であり、強制するものでない。
    強制してるならば憲法違反になるし、執拗に強制をせまることは慰謝料請求の対象になる。
    あなたは自治会側の考えしか書いてないし、自治会としてやっていいこと、悪いことの区別すらついてないみたいだから、もっと勉強した方がいい。
    あと、投稿するなら読みやすいように改行しないと、配慮ができない人が自治会側で好き勝手文句言ってるとしか見えないけど。

    +18

    -3

  • 607. 匿名 2022/03/05(土) 18:46:19 

    >>586
    公営住宅の住人層知らないでしょ
    低所得者向けだからそもそも住人が弱者ばっかりなんだよ

    +22

    -2

  • 608. 匿名 2022/03/05(土) 18:46:33 

    >>573
    前のトピもマイナス湧いたり自殺に追いやった側の擁護のコメあった
    蒸し返されて焦ってるのかもね

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2022/03/05(土) 18:47:18 

    >>1
    ルールに縛られてガチガチ頭の人間は日本に多い。PTAしかり。

    +14

    -1

  • 610. 匿名 2022/03/05(土) 18:48:03 

    >>558
    タブー視ってか普通にマナーとして言ってはいけないってことだよ。あなたに直接ブスって言わないってのと同じ。あなたみたいなキモブスと結婚したくねー!って思っても言わない。旦那さんや家族に失礼だし。

    +6

    -5

  • 611. 匿名 2022/03/05(土) 18:48:26 

    >>5
    発達障害は迷惑、会社からいなくなって欲しいってコメントめちゃくちゃ多かった。
    発達障害本人が悩みを吐き出すためのトピですらも、そういうコメント多かった。

    +68

    -3

  • 612. 匿名 2022/03/05(土) 18:48:51 

    >>527
    うちもそう。

    +6

    -1

  • 613. 匿名 2022/03/05(土) 18:49:19 

    この人が班長ってなっても他の役員の仕事が増えるだけだし安心して任せられなかったくせにこんなやり方ひどすぎるね

    +4

    -1

  • 614. 匿名 2022/03/05(土) 18:50:38 

    私も公団に住んでるけど、年末に「高齢化に伴い自治会の仕事が困難になってきています、市に委託したい場合は申し出て下さい、必ず自治体で話し合って下さい」ってお便りきて喜んでたけど何の相談会とかもないよ
    高齢化で無理とか言ってるけど反対してるのも高齢者だと思う
    若い世帯は共働き多いし、多少自治会費が増えても委託したいって思ってるよ
    もう一括で委託に切り替えますでいいのに

    +8

    -2

  • 615. 匿名 2022/03/05(土) 18:51:02 

    >>527
    じゃーあなたがやればいいじゃないですか

    +0

    -3

  • 616. 匿名 2022/03/05(土) 18:52:46 

    この障害者の人がやりますって言ってちゃんとできなかったらそれはそれでめっちゃ責め立ててたんだろうね
    やらないのも気に入らないし、やって出来ないのも気に入らない
    ただ攻撃できる対象探してただけじゃないの?

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2022/03/05(土) 18:52:50 

    >>610
    容姿と今回の病や障害とは、結婚における懸念材料としてレベルが全く違う。

    +11

    -0

  • 618. 匿名 2022/03/05(土) 18:54:51 

    >>572
    結婚話の時に黙ってるのはマナーじゃなくて嘘つきだよね

    +7

    -0

  • 619. 匿名 2022/03/05(土) 18:56:16 

    >>592
    高収入のイケメンだったの?

    +1

    -6

  • 620. 匿名 2022/03/05(土) 18:56:42 

    >>580
    私も同じ立場だし、兄弟に○んで欲しいって思った事あるし、なんなら自分が○ねば兄弟からも解放されるし楽になれるじゃん位に思い詰めた事もあるけどさ、中には何にも考えずに障がい者○ね○ね言ってる人もいるわけで。
    そういう人に対して民度が低いっていうのは私も同意だけどな。世間知らずだろうが偽善だろうが障がい者とほぼ関わらずに生きていく人達ならせめて○ね○ね言わないで、言ってる人達を民度低いわぁひくわぁって否定する側でいて欲しいなぁ。

    +3

    -13

  • 621. 匿名 2022/03/05(土) 18:57:03 

    >>617
    いや、それは人によるでしょ。価値観はそれぞれ。ブスと結婚するより、障害者の家族がいる美人と結婚したいって人もいるよ。でも人前やネットであってもブスとは普通結婚しないなんて言ったらいけない。タブー視とかじゃなく、当然。

    +3

    -7

  • 622. 匿名 2022/03/05(土) 18:57:40 

    マイナス笑えるww

    +1

    -2

  • 623. 匿名 2022/03/05(土) 18:59:00 

    >>530
    ひどいわ…

    +23

    -7

  • 624. 匿名 2022/03/05(土) 18:59:01 

    >>478
    大阪市は責任になることはとにかく逃げる。
    住宅管理センターは委託先だけど委託内容を制限してるから、大阪市も住宅管理センターも何かが起こっても責任回避できるようなやり方してる。
    住宅管理センターなんて、結局は大阪市の天下り先と変わらないのに、委託元が大阪市だから管理センターは権限ないと逃げるし、大阪市は管理は住宅センターにとか言って逃げる。
    そんなことをするなら全て大阪市がやればいい。

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2022/03/05(土) 19:00:28 

    >>620
    アンカー先を読み間違えてました。
    おかしな話してますね。ごめんなさい。

    +1

    -5

  • 626. 匿名 2022/03/05(土) 19:03:25 

    >>40
    そうなったら潔く死ぬんでしょうw

    +1

    -9

  • 627. 匿名 2022/03/05(土) 19:03:45 

    >>77

    旦那家族に知的障害の妹隠されてた。妹はいるって聞かされてたけど。
    我が子に遺伝して気づいた。
    義理の妹の子供も自閉か知的障害。離婚したり、義母が亡くなればなにかあれば私達夫婦に来る。
    知ってたら結婚してない。

    +28

    -4

  • 628. 匿名 2022/03/05(土) 19:04:43 

    子供にいじめはあかん云々いってる立場の大人でさえ
    裏では社会や地域で未だにいじめしてる大人いる
    最低

    +3

    -1

  • 629. 匿名 2022/03/05(土) 19:05:28 

    >>427
    うちもアップデートできない人間が役やってて、引越てすぐにやらされた。

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2022/03/05(土) 19:05:54 

    >>607
    そうそう。
    そして、その中でもこの人みたいなさらなる弱者は低家賃だからさらに妬まれるのよ。

    +13

    -3

  • 631. 匿名 2022/03/05(土) 19:06:38 

    >>12
    自治会側の人は、役員決めの集まりだとか回覧板とか、どこまでできるか知りたかったのかなと思うけど…
    詳しく聞いておいたほうが今後の引き継ぎで役立つし。
    ただ本人に書かせるのではなく、会話の中で「回覧板は回しても大丈夫ですか?」とか聞いてあげたらよかったのかもね。

    +23

    -11

  • 632. 匿名 2022/03/05(土) 19:07:05 

    >>628
    大人の方がすごいよ

    +1

    -1

  • 633. 匿名 2022/03/05(土) 19:07:48 

    これを書いた方は心があった
    書かせた奴らには心がなかった
    今痛んでるのは心でなくて懐でしょうね

    +1

    -1

  • 634. 匿名 2022/03/05(土) 19:07:56 

    >>630
    この方は身体は自由に動いてたんでしょ?
    さらなる弱者ではないと思うよ

    +0

    -8

  • 635. 匿名 2022/03/05(土) 19:12:00 

    >>325
    内申稼ぎね
    あとは推薦が欲しい 就職に有利など

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2022/03/05(土) 19:13:03 

    >>108
    現実社会では言えないことをネットでくらい言わせてよ

    +17

    -41

  • 637. 匿名 2022/03/05(土) 19:13:28 

    >>630
    下衆だなー

    +3

    -2

  • 638. 匿名 2022/03/05(土) 19:14:03 

    >>108
    匿名だからだろうね
    自分の本名登録だったら言わない人多いんじゃない?
    何を言ってもいいと勘違いしてるんでしょう

    +35

    -6

  • 639. 匿名 2022/03/05(土) 19:14:28 

    >>69
    これ。
    綺麗事はやめてほしいわ。

    +57

    -2

  • 640. 匿名 2022/03/05(土) 19:14:37 

    >>1
    >>2
    この件以外にもいじめが重なっていたんだろうね

    +136

    -2

  • 641. 匿名 2022/03/05(土) 19:14:42 

    >>636
    いやネットは全人類が見てる公共の場所なのに何言ってるの?

    +28

    -5

  • 642. 匿名 2022/03/05(土) 19:15:11 

    >>638
    結婚時に相手方に嘘つくんですか?

    +9

    -3

  • 643. 匿名 2022/03/05(土) 19:15:55 

    >>18
    えー
    兄がダウン症だけど私の結婚かなり大変だったよ。
    男性みんながみんな素直に受け止めてくれる人なんて居ないって身に染みて感じたから実家とは疎遠にした。家族捨ててでも夫と子供たちをまもりたい、幸せにしたいと思ったから。

    +75

    -9

  • 644. 匿名 2022/03/05(土) 19:15:58 

    >>627
    それ訴えてもいいレベルですね。。
    知ってたら結婚してないんだから、詐欺みたいなもん。

    +33

    -3

  • 645. 匿名 2022/03/05(土) 19:16:07 

    >>641
    表現の自由まで取り締まるの?
    病を持つ人とは婚姻したくない人の権利は?

    +6

    -14

  • 646. 匿名 2022/03/05(土) 19:16:39 

    >>442

    リアルで言えないからネットで言ってるんでしょ。
    ネットにまで清廉潔白を求めないほうがいいよ。

    +22

    -1

  • 647. 匿名 2022/03/05(土) 19:16:57 

    >>645
    人に傷つくことを言わないって子供の頃に教わってないんかい

    +17

    -2

  • 648. 匿名 2022/03/05(土) 19:17:32 

    >>646
    こういう人って訴えられたら負けるって知らないんだよね

    +0

    -15

  • 649. 匿名 2022/03/05(土) 19:17:39 

    >>144
    やばすぎるw

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2022/03/05(土) 19:18:02 

    >>35
    障害者が健常者から被害にあったトピは伸びないのに、健常者が障害者から迷惑かけられた〜トピはコメント数が万を超えるよね。そこがもう全てを物語ってるし障害者が被害にあうのは当たり前っていう狂気を感じる。

    +23

    -5

  • 651. 匿名 2022/03/05(土) 19:18:31 

    >>1
    発達と境界知能のやつは嫌いだけどこういう''ガチ''な人は好き
    大人なのにひらがなしか使えなくて
    応援したくなる❤️

    +1

    -14

  • 652. 匿名 2022/03/05(土) 19:18:56 

    >>12
    涙が止まりません

    +23

    -11

  • 653. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:10 

    人間は臭いものを蓋をするという言葉あるので、障害者や病気持ちの方は毎日大変だと思います。理解されづらいだろうし、このような死に方はご遺族の方々も辛いと思います。ご冥福をお祈りします。

    +6

    -1

  • 654. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:14 

    >>621
    容姿差別者なのに障害差別は許しませんってどの口が言ってるの?

    +11

    -0

  • 655. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:53 

    >>302
    嫉妬じゃない?楽してお金がもらえるみたいな。現実はそうじゃないし障がい者でも働いて国に税金収めてるのが大半なのにね。

    +12

    -6

  • 656. 匿名 2022/03/05(土) 19:19:55 

    >>21
    今は大丈夫でも。将来、病気や事故で自分も障害者になる可能性があるのにね。

    +31

    -5

  • 657. 匿名 2022/03/05(土) 19:20:05 

    >>12
    これを読むと
    こんなことさせる方も何かしらの障害があるんじゃないかと思う。普通の人だと思えない

    +184

    -3

  • 658. 匿名 2022/03/05(土) 19:20:12 

    >>647
    人にはブスって誹謗中傷しておいて?

    +2

    -8

  • 659. 匿名 2022/03/05(土) 19:20:26 

    >>645
    ネットの向こうには人間がいるって知ってる?
    表現の自由の名の下に何をしてもいいってのが日本人だったら終わってるわ
    そこまで地に落ちたか

    +22

    -3

  • 660. 匿名 2022/03/05(土) 19:20:54 

    >>627
    施設に入所のご検討を。まずは相談支援事業所の職員にご相談してみては?

    +12

    -1

  • 661. 匿名 2022/03/05(土) 19:21:05 

    >>648
    ブスとか連呼してる人も負けるね、裁判で

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2022/03/05(土) 19:22:14 

    >>659
    ブス、ブスって連呼して容姿差別してる人にもそれ言ってよ

    +8

    -7

  • 663. 匿名 2022/03/05(土) 19:22:16 

    >>661
    訴えられたらそうだろうね
    当たり前でしょ

    +3

    -1

  • 664. 匿名 2022/03/05(土) 19:23:16 

    >>662
    他力本願すぎ

    +15

    -1

  • 665. 匿名 2022/03/05(土) 19:25:00 

    >>273
    梅田だけでなく、他の管理センターも酷い職員いる

    +15

    -1

  • 666. 匿名 2022/03/05(土) 19:25:01 

    >>654
    いや、例だから。あなたの中で障害者には失礼なこと言っていいけど、ブスはダメなの?

    +0

    -5

  • 667. 匿名 2022/03/05(土) 19:31:56 

    >>275
    Bってなに?

    +1

    -2

  • 668. 匿名 2022/03/05(土) 19:35:00 

    3大解体したほうが良いもの

    NHK
    PTA
    自治会

    +10

    -1

  • 669. 匿名 2022/03/05(土) 19:35:54 

    >>273
    何されたん?
    遺書よりももっと上層部に訴えれないかな?

    +15

    -1

  • 670. 匿名 2022/03/05(土) 19:35:54 

    自治会のやつ全員顔つきで個人情報晒し上げればいいのに!
    こいつらに気をつけろって社会のために晒してほしい。
    こういう鬼畜な奴はターゲット変えて同じこと繰り返しやるんだよなー

    +4

    -3

  • 671. 匿名 2022/03/05(土) 19:36:36 

    反省してるのかな?
    むしろアイツのせいでって思ってたりして

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2022/03/05(土) 19:38:25 

    >>5
    自分自身が発達障害を含め何らかの問題を抱えてるんだと思う

    +10

    -7

  • 673. 匿名 2022/03/05(土) 19:39:27 

    >>656
    そうそう。ここで障害者差別してる人だって年取ったら認知症とかになって人に迷惑かける事になるのに

    +7

    -4

  • 674. 匿名 2022/03/05(土) 19:39:55 

    私が住んでるマンション、管理費3000円だけどおばちゃんが綺麗にしてくれてるよ
    実家は戸建てだったけど自治会費100円だったよ
    後から引っ越してきた人はほぼ入らなかったし、抜けた人もいたし、回覧で回ってくるのも募金ばっか

    自治会なんて本当に必要なのかな?

    +5

    -1

  • 675. 匿名 2022/03/05(土) 19:40:12 

    >>667
    よこだけど部落じゃない?

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2022/03/05(土) 19:41:06 

    >>666
    例だとしても言い方があるよ。
    容姿が足りてない人、とか不美人とか言うべき。例えでそんな汚い言葉を使っていいというあなたの思考がヤバイよ。気づいてる?

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2022/03/05(土) 19:41:21 

    >>248
    あなたは何を言っているの?
    いずれは親は先に死んでいくので一人暮らしができるように頑張っていたんだと思うよ。
    こういう人には必ずサポートが受けられるのでヘルパーさんに手伝ってもらいながら暮らしていく。
    生活するだけでいっぱいいっぱいの人に自治会の仕事をさせようなんて普通はしない。
    鬼畜すぎてゾッとしたわ。

    +82

    -1

  • 678. 匿名 2022/03/05(土) 19:41:57 

    >>654
    自分が障害者に本音を言うのは当然で、他人がブスに本音を言えば容姿差別主義者と罵る。都合がいいこと。

    +0

    -5

  • 679. 匿名 2022/03/05(土) 19:43:09 

    >>658
    所詮、障害差別ガーいってる人も誰かを見下して差別してるのがバレたよね

    +10

    -1

  • 680. 匿名 2022/03/05(土) 19:43:14 

    >>1
    罰が軽すぎる。何の抑止力にもならないね。

    +9

    -2

  • 681. 匿名 2022/03/05(土) 19:44:54 

    >>678
    障害者に本音なんて誰が言ってるの?
    嘘はやめてください。
    婚姻時の懸念はないほうがいいって話だったよね。
    捏造しすぎだよ、容姿差別主義の人。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2022/03/05(土) 19:45:47 

    >>630
    お金持ちで心に余裕がある人たちだったら、配慮あったかもしれないね。
    おそらく自治会の大多数は健常者で、家賃安い公営住宅に住めてるのに、自治会役員しない障害者はズルい!できないことを書き記さないと許さないぞ!って感覚になるのか…民度底辺すぎんか。

    +13

    -1

  • 683. 匿名 2022/03/05(土) 19:46:24 

    >>38
    障害児の育児トピとか当事者トピに乗り込んできてトピずれだと指摘されるとネットなのにそんなルールない!ってキレだすのよね

    +10

    -2

  • 684. 匿名 2022/03/05(土) 19:46:38 

    >>678
    容姿差別者にもろブーメランなんだけど恥ずかしくないんですか?

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2022/03/05(土) 19:47:57 

    >>681
    ありとあらゆるリスクは軽減したり無くしてから結婚したいと思うのは人として当たり前のこと

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2022/03/05(土) 19:47:57 

    >>1
    身内に障害者いるからすごく辛かった
    裁判になってたんだね
    このまま泣き寝入りになるのかと思ってたよ

    +15

    -1

  • 687. 匿名 2022/03/05(土) 19:49:49 

    容姿差別主義者が縁談時の懸念をする人を断罪してるわ

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2022/03/05(土) 19:49:59 

    >>686
    お兄さんがしっかり把握してた感じだからね
    この人一人だったら揉み消されて終わりだったんじゃない?

    +7

    -1

  • 689. 匿名 2022/03/05(土) 19:50:09 

    >>681
    障害者がいる家族と結婚したくないのは普通ってのでしょ。そこから話始まったんだよ。アンカ辿ってみて

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2022/03/05(土) 19:50:18 

    >>77
    ダウン症の人は施設に入っても実質無料になるって聞いたよ。簡単な労働とかしたりする場合もある。

    +5

    -1

  • 691. 匿名 2022/03/05(土) 19:52:14 

    >>684
    私は容姿差別主義者、あなたは障害者差別主義者だね。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/03/05(土) 19:52:24 

    >>689
    懸念材料はなくしたいとは書いてあったけどね。
    よく読まないとだめだよ

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2022/03/05(土) 19:53:40 

    >>691
    違います。元々の懸念材料はなくしたいとコメントしたのは自分じゃないから。
    その方の気持ちはわかります。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2022/03/05(土) 19:54:42 

    >>687
    結婚時に相手のことや親戚を調べるのは普通

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2022/03/05(土) 19:55:40 

    >>12
    こんな世の中だから障害があることを顔を出して名乗るだけでも凄く勇気がいることなのに、その上まるで悪いことをした人に反省文でも書かせるみたいにこんな事を強要するとは…
    本当に許せない

    +64

    -2

  • 696. 匿名 2022/03/05(土) 19:56:07 

    >>27
    でも、正直一人暮らしさせられるレベルではないよね。
    公営住宅って、掃除とかは自分らでしないといけない所だし。
    お兄さんも後悔してるだろうけど。

    +7

    -24

  • 697. 匿名 2022/03/05(土) 19:56:16 

    >>694
    そう、そして断ることも普通。それは悪いことじゃない。縁がなかっただけ

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2022/03/05(土) 19:56:27 

    >>570
    同じくです。似た境遇の親御さん達と仲良くなって話もするけど、皆それを考えた事は一度や二度では無いよね。常に頭を下げて肩身を狭くして何とか今のところ生きてます…

    +15

    -1

  • 699. 匿名 2022/03/05(土) 19:57:31 

    >>697
    変に秘密にして相手を騙して結婚に持ち込む思考の方を疑うよ。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2022/03/05(土) 19:57:51 

    >>692
    懸念材料は人それぞれ違うからね。
    例えでブスが懸念材料の人がいるかもよ、っていったら容姿差別主義者!って言われたから、じゃあ同じことを障害者に対して言ってるあなた達は障害者になるよねって話。失礼だから普通の人はネットでも声高に言わないよ。こちらはマナーの話をしてるだけ。あなた達がどれだけ失礼なことを言ってるかブスって例え使っていったの。

    +0

    -4

  • 701. 匿名 2022/03/05(土) 19:59:43 

    >>5
    東京パラの開会式でのダンサーズ披露できて良かったねって書いただけですごいマイナス付いたよ
    障碍者嫌いでマイナス付けたい人がどれだけいるのかと思って恐ろしくなった

    +28

    -3

  • 702. 匿名 2022/03/05(土) 20:00:19 

    >>700
    懸念材料は障害だけじゃないと何度言えばわかるの。
    前科や受刑履歴、健康問題やアルコール、借金、仕事内容も懸念材料なんだけどね。
    なので容姿にばかりこだわってるあなたは容姿差別者なんだよ。

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2022/03/05(土) 20:01:12 

    >>700
    マナーといいつつ、ブス連呼って…
    ヤバすぎ

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2022/03/05(土) 20:02:21 

    >>702
    義親になる人達の人格や親の職業や国籍も懸念材料だよ。

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2022/03/05(土) 20:03:14 

    私学習障害あるんだよたぶん。計算がすごく苦手なの。他人事じゃないよこの人私じゃん。。。

    +5

    -1

  • 706. 匿名 2022/03/05(土) 20:03:34 

    >>12
    言ったことをそのまま書かせてるよね
    これ書かせた人のすごい悪意を感じる
    女なのか男なのか

    +70

    -4

  • 707. 匿名 2022/03/05(土) 20:04:08 

    >>17
    おっしゃる通り
    うちの子は重度だけど軽いからいいとか重いから大変とか単純に比較できないのが障害の辛いところ

    +94

    -1

  • 708. 匿名 2022/03/05(土) 20:04:16 

    >>704
    なんなら住んでるところも懸念材料だよ
    あと学歴が低すぎるのも問題

    +3

    -0

  • 709. 匿名 2022/03/05(土) 20:04:24 

    >>97
    私の兄がガル民みたいな障害者差別者だったんだけども、生まれた子供がダウン症児だった。
    たまに私や母に子供を指差して「こんなんだから、(意思疏通出来なくて)わけわからん」とコソッと言ってる、奥さんの前では見せてないようだけど。
    兄も奥さんの家族も障害者のいない家系だから、どうなるかなんて分からないね。

    +4

    -3

  • 710. 匿名 2022/03/05(土) 20:05:24 

    賠償だけ?甘すぎ
    塀の中にぶち込めよ

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2022/03/05(土) 20:05:40 

    >>588
    横レスだけど、普通のマンションなら大丈夫だよ。
    公営住宅は、ちゃんとした管理人さんがいないから自分らで色々やらないといけない。
    だから、やらない人がいると他の人に負担いくから、嫌われる。

    +12

    -4

  • 712. 匿名 2022/03/05(土) 20:06:02 

    >>627
    よく考えた方がいい
    私は離婚したけどいまだ元夫の話だけは聞いてあげてる吐き出す場所が彼には必要だからね
    現実問題としてゆくゆくは主さんの旦那さんが全部面倒見ることになるよ

    施設に入居時
    保証人
    身元引受人
    上記2つを民間に任せる場合の費用
    施設の退去要件になったときの対応など
    施設以外でも仕事や社会保障なんかもすべて旦那さんが面倒見る書ききれんほどある
    保険や控除じゃまかないきれない出費

    こういう経験してない人があーだこうだ倫理を押し付けてくるけど無視して考えた方がいい

    +16

    -3

  • 713. 匿名 2022/03/05(土) 20:06:27 

    >>702
    元コメは障害者がいる人を躊躇するのは普通って指定して言ってるから。

    +1

    -1

  • 714. 匿名 2022/03/05(土) 20:06:28 

    >>708
    懸念材料が無い子供ならば、同じような人と結婚するんじゃない?

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2022/03/05(土) 20:07:59 

    >>127
    薄い発達障害の特性なんて万人にあるよ
    綺麗好きVSがさつでテレビ番組やってるじゃん

    +8

    -1

  • 716. 匿名 2022/03/05(土) 20:10:37 

    >>588
    大阪市内に住んでるけども、私のところはお年寄りが自治会運営してるよ。
    別に会合なんかない。
    年に一回食事会みたいなのがあるけども、欠席しても何も言われない。

    +6

    -4

  • 717. 匿名 2022/03/05(土) 20:11:04 

    >>693
    気持ちは誰でもあるよ。人間だから仕方ない。でも口に出したら差別主義者になるの。ネットでも。気をつけて。

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2022/03/05(土) 20:14:21 

    >>18
    家族に障害者がいる人とは結婚しない方がいい

    うちは子供が重度知的と自閉症だけど私もそう思うわ
    自分の子供だから愛情もあるし責任を果たすだけ
    それとは別に障害児を育ててるお母さんの毎日幸せに暮らしてるというコメントに大量マイナスがついたのはえ?っと思った
    本人がそう思ってるんだから他人が否定する必要はない

    +58

    -6

  • 719. 匿名 2022/03/05(土) 20:16:24 

    >>713
    それは普通のことだよ?

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2022/03/05(土) 20:17:02 

    >>1
    めんどくさい自治会なんて抜けたらよかったのに
    私が住んでいる地域は自治会を抜けた人や転入してきても入らない人がゴロゴロいる
    入っていても何も良いことないし

    +11

    -3

  • 721. 匿名 2022/03/05(土) 20:17:03 

    >>717
    元々のコメントの人に言ってくださいよ

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2022/03/05(土) 20:17:52 

    >>717
    ネット掲示板には表現の自由ってものがある。
    なんでも規制すればナチスだから。気をつけてね

    +2

    -1

  • 723. 匿名 2022/03/05(土) 20:18:47 

    >>714
    親や兄弟、親戚の持病や経歴までわからんだろ

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2022/03/05(土) 20:20:48 

    >>37
    多分これがあったから大阪市内の自治会はなくなったって聞いたよ

    +3

    -3

  • 725. 匿名 2022/03/05(土) 20:20:54 

    >>718
    あなたは良くてもきょうだい児はそういう言葉に深く傷つくと思うよ。

    +0

    -10

  • 726. 匿名 2022/03/05(土) 20:21:26 

    >>24
    凄く丁寧に書いてて誠実そうだよね、、、

    +162

    -1

  • 727. 匿名 2022/03/05(土) 20:21:42 

    >>259
    あなた自身がグレーだよね?

    +14

    -2

  • 728. 匿名 2022/03/05(土) 20:23:17 

    >>12
    だめだ、涙でる…。
    一生懸命書いたんだろうな。
    これで因果関係が認められないっておかしいよ。

    +104

    -2

  • 729. 匿名 2022/03/05(土) 20:23:26 

    >>40
    マジでこれ
    いきなりの病気で車椅子よ
    明日は我が身かもとは思ってたけど、ホントにいつなるか分かったもんじゃない

    そして障害持つと世間がガラッと変わるよ
    悪い意味で

    +47

    -3

  • 730. 匿名 2022/03/05(土) 20:23:36 

    >>722
    表現の自由て。人を傷つけることは言わない。小学生でもわかることだと思うけど。

    +0

    -2

  • 731. 匿名 2022/03/05(土) 20:23:39 

    >>285

    どういう家庭で育ったかによるよね
    ある女性が婚約相手の兄弟に知的障害があることを一応お父さんに伝えたらそんなことで差別するなって怒られたと言ってたわ

    +8

    -3

  • 732. 匿名 2022/03/05(土) 20:25:20 

    なくせば?こんな自治会。というか強要させた人たちが悪いんだと思うけど。なんでそんな書面を書かせるの?そういうことわからないこと自体その人たちの方が大丈夫?と思う

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2022/03/05(土) 20:25:48 

    >>730
    どんな言い方をしても傷ついた!って言うくせに。

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2022/03/05(土) 20:26:46 

    >>723
    高確率で隠すよね

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/03/05(土) 20:27:08 

    自治会なんて何故必要なんだろう?
    自治会の必要性が理解できない

    +7

    -1

  • 736. 匿名 2022/03/05(土) 20:28:00 

    >>733
    ブスっていっただけで容姿差別主義者!とか言う人にはいわれたくないな。

    +0

    -1

  • 737. 匿名 2022/03/05(土) 20:28:00 

    >>725
    うちは一人っ子なのできょうだい児いませんよ

    +2

    -1

  • 738. 匿名 2022/03/05(土) 20:28:17 

    人を死なせた自覚はあるのかな、当時の役員

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2022/03/05(土) 20:28:27 

    >>426
    ひどい幼稚園だね、お勉強系?親も悪いし子供が見下すっていうのは、幼稚園自体の教育も悪いんだと思う。

    +30

    -2

  • 740. 匿名 2022/03/05(土) 20:29:57 

    >>737
    いや、他のきょうだい児。
    自分は傷つかないからオッケーって

    +1

    -9

  • 741. 匿名 2022/03/05(土) 20:30:18 

    >>736
    ブスで傷つく人が多いのは事実だしね。
    懸念材料はたくさんあるってことについてはちゃんと理解した?

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2022/03/05(土) 20:30:35 

    >>49
    人の傷つくようなことをわざと言う人も、なにか障害あるかもね。

    +36

    -4

  • 743. 匿名 2022/03/05(土) 20:31:19 

    >>37
    40代の女性が自治会長と班長だったって書いてあって、同じ年代だから、なんか身につまされて…高齢者ばっかりのところに中年の男性が入ってきたら、なにか手伝ってくれるって期待したんかなーって

    +5

    -6

  • 744. 匿名 2022/03/05(土) 20:31:48 

    人を殺してまで継続させたいのかね

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2022/03/05(土) 20:32:16 

    男性は同月24日、自治会の会長、班長と地域の社会福祉協議会の関係者の計4人で面談。その際、障害があることや、金の計算ができないことや自転車に乗れることなどを列挙した文書の作成を約2時間にわたって強要され、班長決めの集まりを開く際には文書を他の住民に見せることを伝えられたという。

    福祉の人、なぜもっと強く言えなかったんだろう
    こんな調子だったら福祉協議会の意味ないやん

    +9

    -1

  • 746. 匿名 2022/03/05(土) 20:33:50 

    >>741
    いや、始まりは障害者がいる家族って指定して話が始まってるから。だから懸念材料は人それぞれ違うって私が言ったんだからね。そんなこと言われなくてもわかってるわ

    +0

    -1

  • 747. 匿名 2022/03/05(土) 20:34:12 

    >>712
    20歳未満は児童手当、20歳以上は障害者年金が出てるはず
    医療費は無料
    手当や年金を親が管理していれば、けっこうな預金額があったりする
    ニートがいる家よりお金はたくさん有る

    入所しても本人の年金が毎月の利用料に割り当てられるから身内は払う必要無し

    入所時に手付金みたいなある程度のお金を払わなきゃいけないけど、あとで返済される

    とにかくニートより全然幸せ

    +0

    -7

  • 748. 匿名 2022/03/05(土) 20:34:50 

    出来ない理由は言うべきじゃないの?
    班長をやらせるのは論外だし、実際どんな雰囲気だったか分からないけど
    一人暮らしでゴミの分別ができないとか周りが知ってた方がよくない?

    +0

    -4

  • 749. 匿名 2022/03/05(土) 20:34:54 

    >>746
    わかってないからここまで絡んできたんでしょう?よく言うよ。本当に容姿差別者は都合良すぎ

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/03/05(土) 20:35:53 

    >>669
    上層部ってどこだろうね?
    今、ここで苦しいこと訴えてる人を救わないと
    また同じことを大阪市は繰り返すよ

    +7

    -2

  • 751. 匿名 2022/03/05(土) 20:36:27 

    >>187
    障害があって免除されるのはずるいって感じるんだろうね
    得してるって
    今日ガルで他人が得すると損した気分になるってトピ立ってたな

    +111

    -2

  • 752. 匿名 2022/03/05(土) 20:36:33 

    霊障のある土地に住んでるかどうかも懸念材料だわな
    意外と昔、墓場だったところに住んでる人が多い

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2022/03/05(土) 20:37:35 

    >>655
    障害者児の親が高収入ってあるあるなのにね
    世帯でみたらかなり税金払ってる

    +3

    -7

  • 754. 匿名 2022/03/05(土) 20:39:13 

    >>353
    それもあるかもしれないけど、私の住む市営に最近越して来た親子は絶対にやりません!と強く言い出して住民みんなに無視される結果にはなったけど全て免除されてるよ
    結局 相手見てる

    +0

    -4

  • 755. 匿名 2022/03/05(土) 20:39:25 

    >>707
    「大抵の人には出来るのに自分には出来ない」とか「周りは自分の障害を知りたくて書かせてるわけではない」とか気付けてしまう程度の障害だからこその悩みはきっとあるよね
    まあ、うちの子も重度だから想像でしかないんだけど

    +15

    -1

  • 756. 匿名 2022/03/05(土) 20:40:20 

    >>749
    いや、ずっと言ってること変わってないけど。人それぞれ懸念材料は違って、その懸念材料の例えでブスって言ったらヒステリー起こして容姿差別主義者!っていいだしたのはあなただよね。あなたの地雷踏んだんなら謝るけど、同じようにあなたも障害者をもつご家族の地雷踏むかもしれないから気をつけて。以上

    +0

    -2

  • 757. 匿名 2022/03/05(土) 20:40:38 

    >>688
    立派なお兄さんがいることを住民らは知らなかったんじゃない?ナメてたんだろうね

    +10

    -2

  • 758. 匿名 2022/03/05(土) 20:41:02 

    >>720
    郊外の方は抜けるに抜けれない(抜けたら村八分的な目に遭う)ところあるらしいよ
    今回のは抜けられた地域かもしれないけど

    +3

    -1

  • 759. 匿名 2022/03/05(土) 20:41:09 

    >>424
    少なくともこの方は自殺する知能があったのでしょうね。
    ていうか純粋な疑問だったからってご自分がどんなに酷いこと言ってるか分かります?
    あなたには想像力は無いのですか?
    障害あるないに関わらず、こんな仕打ちをされたら誰だって辛くなるでしょう?

    +26

    -2

  • 760. 匿名 2022/03/05(土) 20:42:10 

    >>17
    突然鬼滅の話でごめんなんだけど「病気の人はいつもごめんって言う、何も悪い事してないのに」ってアカザの過去編に出てきた言葉凄い解りすぎて胸が痛かった

    +27

    -17

  • 761. 匿名 2022/03/05(土) 20:42:12 

    >>740
    もちろんきょうだい児に向かってそういう言葉を吐くのはよくないけど心の中で思ってしまうのはしかたないってこと

    +0

    -3

  • 762. 匿名 2022/03/05(土) 20:42:26 

    >>2
    うちの小学校のPTAでも役員できない理由書かせるよ。今度いじめだと指摘しよう。

    +136

    -9

  • 763. 匿名 2022/03/05(土) 20:44:39 

    >>2
    いじめる側の思考として、〇〇な人はそうされても仕方ないという謎の正当化理論があんのよ
    障害はそのひとつ

    +121

    -3

  • 764. 匿名 2022/03/05(土) 20:44:46 

    >>747
    ヨコ
    障害年金の受給基準結構厳しいよ
    実際働けないのに年金も出ない分水嶺の人はマジで悲惨だと思う

    +15

    -1

  • 765. 匿名 2022/03/05(土) 20:45:03 

    >>236
    みんな仕事してるし、それぞれ家庭の事情があるから
    参加出来ないよね

    +2

    -1

  • 766. 匿名 2022/03/05(土) 20:45:42 

    >>740
    自分は傷つかないからオッケーって

    なぜそういう解釈になるの

    +4

    -3

  • 767. 匿名 2022/03/05(土) 20:47:21 

    ところで話の腰を折ってごめん
    自治会って何やってんの?
    私学生で、恥ずかしながらご近所付き合いは親任せからイマイチ知らないんだ
    どこでもみんな必ず入らなきゃ行けないとこ?

    +2

    -3

  • 768. 匿名 2022/03/05(土) 20:48:33 

    >>607
    低所得は関係なくて、長い間市営に住んで他の暮らしを知らないまま老人になった人たちが仕切ってるから応用が効かない感じだね。

    +13

    -3

  • 769. 匿名 2022/03/05(土) 20:49:27 

    >>424
    小学生でもするじゃない。
    今日初めてこの事件知ったんだけど、手紙がね。
    一生懸命、綺麗に書こうとしてるのが伝わるんだよね。いじらしくて可哀想で涙がでました。
    こんな子供同等の精神の子をどうしてこんなに追い詰めたのか。

    +13

    -2

  • 770. 匿名 2022/03/05(土) 20:49:43 

    >>757
    知的障害は遺伝とか言われるけど本人以外は高学歴って家もあるんだよね
    うちの近所にも障害年金で生活してる知的障害の男性いたけどそのお姉さんは地元でも優秀で有名な人だった
    大人になるまで姉弟だと知らなかったよ

    +2

    -1

  • 771. 匿名 2022/03/05(土) 20:49:52 

    >>221
    ごめん。私が次なりそう。
    大阪市営でよく似たこと起きたらそれは私だよ。

    +2

    -1

  • 772. 匿名 2022/03/05(土) 20:51:01 

    >>753
    障害者助成や控除の所得制限に引っ掛かる人はそもそもニュースにならんじゃん
    ニュースに出て来る人らって読んでくとフルに恩恵受けれる世帯だから低所得だよ

    フルに税金で恩恵受けてるのにに文句ばっか言うから障害があるから嫌われるってより品格がないから嫌われるんじゃなかろうか

    +4

    -2

  • 773. 匿名 2022/03/05(土) 20:51:17 

    街中でも、知的障害の方見ると嫌な顔する人いるけど、何で?
    自分に害があれば、あれだけど 何も無いのにすっごい顔して見てる人。

    私の友達も、知的障害の人が独り言言いながら歩いてる人見ると 凄い嫌な顔して見てるから 何なんだろ。て思う。

    +6

    -5

  • 774. 匿名 2022/03/05(土) 20:51:34 

    >>748
    ニュース映像によると尋問部屋で書かされたみたいよ?

    +4

    -1

  • 775. 匿名 2022/03/05(土) 20:51:43  ID:R9TTLB8kwG 

    >>27
    障害ある人の兄弟の生き方って難しいよね。
    自立してもらえて、きっと、こういう共同団地は安く住めて有難いけど、こんな悲しい結果になったら、やりきれないね。
    かと言って、どこまで一緒に、面倒見たらいいのか?
    自治体の人がダメだけど、間に入れる人がいたら、また違った気もするし。生き辛いね。

    +36

    -3

  • 776. 匿名 2022/03/05(土) 20:52:21 

    >>1
    PTAとかでもそうだよね
    プライバシーの侵害なんてしまくり
    皆の前で出来ない理由を話せとか
    どこでこれがOKだと思うようになったんだろ
    無知って訳でも無さそうなんだけど、比較的プライバシーの侵害に対して緩い人多いよね
    どの辺でこれがおかしなことだと思わなくなったんだろう
    なんか当たり前のことのようにまかり通ってること多い気がする
    PTAトピとか見てても、出来ないなら理由言うのは当然みたいな人けっこういるし

    +17

    -1

  • 777. 匿名 2022/03/05(土) 20:52:57 

    なにこれ。書く必要ない

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2022/03/05(土) 20:52:57 

    >>210
    そうなんですね!
    知りませんでした…すみません。
    その地区の方たちだけに避難所がのしかかるのはちょっとおかしな話ですね
    市役所の職員の方々が運営するのだと思っていたら役員まであるんですね…

    +7

    -2

  • 779. 匿名 2022/03/05(土) 20:55:01 

    >>756
    それぞれで違わないよ。まだ自分の間違いが分からないの?
    一般的な善男善女なら、結婚するときの懸念材料(障害、病気、前科や受刑履歴、アルコール、暴力、タバコ、借金、学歴、相手の親や兄弟親戚の職業や素行 諸々)は皆同じですから。
    それに容姿差別については、私はそれにあてはまらないから地雷でもなんでもないよ。残念だね。煽ってるつもりだったんだろうけど。
    でもあんたが性格悪いダブルスタンダード野郎なのはよく分かった。心中では障害者のことも差別してる偽善者だね。
    今までの二転三転するコメントでよく分かった。

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2022/03/05(土) 20:55:12 

    >>776
    公平さと子供のため、を隠れ蓑にして一人一役を強要してくる。やってることはこの事件と同じ、PTAを出来ない人がいることを想像できない。完全にいじめだよね。

    +5

    -2

  • 781. 匿名 2022/03/05(土) 20:55:47 

    >>545
    いや、だから手帳も出してるのにその上でなんで書かせるの?あなたも加害者側だね!

    +5

    -5

  • 782. 匿名 2022/03/05(土) 20:56:58 

    >>752
    ね、懸念材料なんて障害ただひとつじゃないのにね。

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2022/03/05(土) 20:57:19 

    >>261
    市営住宅だよ。

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2022/03/05(土) 20:58:07 

    >>774
    そういう想像の捏造はいらない

    +2

    -4

  • 785. 匿名 2022/03/05(土) 20:58:59 

    >>296
    黙ってて。

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2022/03/05(土) 20:59:02 

    >>782
    どうしても障害差別をしてるって言わせたい一派がこのトピに住み着いてる

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2022/03/05(土) 20:59:37 

    マイナス覚悟で書く。私も小学生の頃に、近所に住んでた知的障害者の子を叩いたりしてからかってた。本当にどうかしてたよ。狂ってた。あの子の親御さんの気持ちを考えたら消えてしまいたいよ。別に言い訳じゃないけど私は親兄弟から虐待されてて今思えば狂ってたから、この記事の加害者も同じような境遇で闇を抱えてるかもね。何にせよ一生の汚点だよ。あんなことする位なら、親を包丁で刺した方が良かった。


    +1

    -5

  • 788. 匿名 2022/03/05(土) 20:59:58 

    >>698
    さらに横ですが、私は心中を保険として持ちながらとりあえず生きています。本当にキツくなった時は終わらせればいいからその時まではって状態

    +17

    -1

  • 789. 匿名 2022/03/05(土) 21:00:17 

    >>763
    ブスな人はいじめられても仕方ないってか?フムフム

    +28

    -1

  • 790. 匿名 2022/03/05(土) 21:00:51 

    >>772
    本当にそれ思う
    甥が重度だけど義兄が大手勤務だから所得制限越えてて諸々の手当なし
    姉は甥の世話で専業主婦
    それでも一言も文句なんて言ってないよ

    +1

    -3

  • 791. 匿名 2022/03/05(土) 21:01:29 

    自治体の全員名前住所公表しないの❓晒せばいい。いずれ出てくるだろうけど。

    +4

    -1

  • 792. 匿名 2022/03/05(土) 21:01:46 

    >>750
    え?何故マイナス?

    +2

    -1

  • 793. 匿名 2022/03/05(土) 21:02:15 

    >>67
    そうなんだよね、血筋的な要因で、産まれてくる子供が障害児になりやすかったりするから。

    +15

    -2

  • 794. 匿名 2022/03/05(土) 21:02:26 

    社協に相談したけど冷たいこと言われたことある。北関東の団地で自殺事件あったら私だから。

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2022/03/05(土) 21:03:07 

    >>49
    まず、あなたは結婚できるといいね。

    +24

    -6

  • 796. 匿名 2022/03/05(土) 21:03:23 

    班に一人でもゴミみたいな融通効かないのがいたらまわらなくなるんだよ。
    貧民窟みたいなところはね。
    うちの隣にそういう独居ジジイが居るけど早くしんでほしい。

    +1

    -2

  • 797. 匿名 2022/03/05(土) 21:03:37 

    >>18
    当たり前じゃない
    障害は遺伝するんだから

    +17

    -15

  • 798. 匿名 2022/03/05(土) 21:03:56 

    >>786
    なんとか解放どうめいなんちゃらみたいだね
    ビジネスなのかな

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2022/03/05(土) 21:03:59 

    >>750
    市がダメなら府に言うことはできないかな?

    +3

    -1

  • 800. 匿名 2022/03/05(土) 21:05:33 

    >>546
    共有スペースの掃除などは昔のことだよ。
    コロナ禍になっても年寄り集めて掃除させるなんて
    ありえないことでしょ。
    後、自治会は強制ではないよ。

    +8

    -2

  • 801. 匿名 2022/03/05(土) 21:05:35 

    >>784
    ニュースみたら?

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2022/03/05(土) 21:06:04 

    >>720
    市営住宅って自治会に強制加入だよ。
    役員も回ってくるって。
    少なくてもコッチの地域は。

    それを了承しないと市営の申し込みすら出来ない。

    もしかしたら、市営じゃなくて自治会加入しなくていい民間のボロアパートのワンルームとかで家賃浮かせた方が良かったかも。

    +9

    -3

  • 803. 匿名 2022/03/05(土) 21:06:36 

    >>488
    事故とかもあるし何があるか本当に分からないですよね。

    +17

    -1

  • 804. 匿名 2022/03/05(土) 21:06:47 

    近所に障害のあるお子さんがいて、その子が養護学校に通っているんだけど、同じ班の年配女性が、その子の親に向かって「お子さんが養護学校に通ってるならここには障害者が住んでますと掲げないといけない」とか言い出した。

    なんでかわからないし、そのお母さんも聞き入れなかったんだけど、近所にそんな理解できない人が住んでるんだなと嫌な気持ちになった。

    その年配女性は、物申したいタイプで、ゴミチェックしたり、今まで出していたところに出すなと勝手なこと言ってきたりと、いちいちクレームつける人で煙たがられている。私も大嫌い。

    +11

    -1

  • 805. 匿名 2022/03/05(土) 21:06:59 

    >>773
    私はフードコートとかに居ると見えないように座るし温泉とかにいた場合入らないよ
    食べ物くちゃくちゃして口の中まる見えなの見たくないし
    湯船でブクブクやってお湯の出し入れしてるのも見たくない
    歩いてる人とか買い物してる人は平気
    障害者うんぬんより繰り広げられる光景を見たくない

    +3

    -5

  • 806. 匿名 2022/03/05(土) 21:08:07 

    >>781
    障がい者手帳が何なのか分からない人も多い

    +2

    -5

  • 807. 匿名 2022/03/05(土) 21:08:49 

    障害者差別はいけないことだけど、じゃあそういったハンディを負ってる人達と若い人達が積極的に婚姻関係を結ぶかどうかはまた別の話ですよ

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2022/03/05(土) 21:10:47 

    >>698
    570です。まさか同士のママさんに出会えるとは笑
    ありがとうございます!
    前向きに頑張れる時も無いわけではないけど、やっぱりネガティブになりがちですよね
    1日1日を乗り切れるように、お互い過ごせると良いですね。

    +6

    -1

  • 809. 匿名 2022/03/05(土) 21:11:39 

    >>436
    学力が低くても経験等から学ぶんで、軽度か中度なら死の概念はあると思いますけど
    重度だと危ういかなと思いますが

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2022/03/05(土) 21:11:56 

    >>751

    人が補助を受けると自分が損した気になるって理屈が全くわからない…
    障碍があったら公的な助けがいるのは当たり前では?本人が努力したって健常者と同じようにはできないだろうし。

    自分が産んだ子供が障碍を持つ可能性だってあるし、そういう人たちは人を呪わば穴二つという言葉を知らないんだろうか?

    +40

    -1

  • 811. 匿名 2022/03/05(土) 21:15:26 

    >>336
    だから手帳を出してるよね。
    ちゃんと理解してるの?

    +1

    -1

  • 812. 匿名 2022/03/05(土) 21:15:33 

    昔の職場で些細なミスをするとわたしだけ反省文書かされた。書いた後反省文のダメ出しをネチネチとされ何度も書き直しをさせられた。
    こういうことがしばらく続いたので、反省文をコピーさせてほしい、知り合いにテレビ局の報道で働いている人がいて日本語の使い方に厳しい人なので、文章としてどこがダメなのかを自分のためにもチェックしてもらいたいからと子供のような噓を言ったらなぜかぱったり無くなった。

    +3

    -1

  • 813. 匿名 2022/03/05(土) 21:16:08 

    何で障害なんてあるんだろ。全員健常者ならいいのに。って思うのもまた差別なのかな。たった一度の人生、障害持って生きなければならないなんて辛くて気の毒に思ってしまう。でも可哀想と思われたくないって言う人がいるし、どう考えたら良いのか。

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2022/03/05(土) 21:16:43 

    >>556
    言っちゃ「いけない」これが却って差別と偏見を産むんじゃないじゃない?

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2022/03/05(土) 21:16:45 

    >>66
    本当にその通りだと思います。見えにくいだけで、傷ついていないわけがない。

    +11

    -1

  • 816. 匿名 2022/03/05(土) 21:17:31 

    障害者施設で親身になってお世話してた若い女性の職員が、その障害者男性の両親から息子と結婚してやって欲しいと懇願されて、その施設を退職した話やそれに類似した話を聞くと、障害者の家族が何を世間に求めてるのかが分かってすごく胸糞。可哀想なのはお仕事として頑張ってた施設職員さん。結局搾取されただけだった。

    +10

    -5

  • 817. 匿名 2022/03/05(土) 21:17:33 

    >>810
    相手がどんなバックグラウンドがあったとしても自分と同レベルを要求してできないと許せないと思う人はいるんだと思う
    病気してても這ってでも来いって言う人もいたし

    +9

    -2

  • 818. 匿名 2022/03/05(土) 21:17:48 

    >>321
    大阪の市営に住んでるけど、親がちょっと変な家は
    やっぱり子供も変だよ。同じ市営の別の棟が当たって住んでる息子とかめちゃくちゃ変だよ。
    平気でペット買うし、挨拶しても無視、防犯カメラを勝手に見てる 階段でタバコ吸う。ロクな大人になってない。

    +4

    -0

  • 819. 匿名 2022/03/05(土) 21:18:06 

    いじめだね。そういうのって、わざわざ書かせたり言わせなくても、なんとなく察するところあるよね。それでいいじゃん。

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2022/03/05(土) 21:18:21 

    >>24
    息子が支援高校に通っています。概ねこのくらいの障害の子が中心です。
    みんな真面目で一生懸命な子たち。これを書かせた人間を絶対に許さない。

    +174

    -3

  • 821. 匿名 2022/03/05(土) 21:18:37 

    >>21
    この事件の前のトピで「でも証明しなきゃいけないならしょうがないでしょ?1人だけ特別扱いできない」みたいな自治会側と全く同じこと言ってる人がいて鳥肌立った
    犯罪者になってないだけで犯罪者思考の人いるよね

    「書面を書かせたことはプライバシーを侵害するもので、違法性がある」
    その人たちこれ理解してくれるといいなぁ

    +22

    -2

  • 822. 匿名 2022/03/05(土) 21:18:50 

    >>436
    重度じゃなければ出来るんじゃないかな

    +4

    -1

  • 823. 匿名 2022/03/05(土) 21:19:20 

    >>21
    でも世の中そんな考え方の人がある程度いると知れて勉強にはなる

    +3

    -5

  • 824. 匿名 2022/03/05(土) 21:20:09 

    >>546
    掃除や管理を住民がやるので安いか無料なのは
    共益費や管理費の問題で家賃は関係ない
    家賃が安いのは税金が投入されているから

    +8

    -3

  • 825. 匿名 2022/03/05(土) 21:20:40 

    >>810
    日本の人は横並びが大好き
    障害があっても見ないふりしてみんなと同じを強要

    +14

    -3

  • 826. 匿名 2022/03/05(土) 21:21:17 

    >>621
    ブスと結婚したくない人がいるように障害者の家族がいる美人と結婚したくない人もいる
    それでいいじゃない。

    +5

    -1

  • 827. 匿名 2022/03/05(土) 21:21:23 

    >>656
    自分がそうなるのを恐れてるから嫌ってるんじゃない?

    +3

    -3

  • 828. 匿名 2022/03/05(土) 21:21:31 

    >>360
    ゴミチェック最悪だわ。下着をハサミで切って捨ててもおっさんが見てる。ゾッとした!!!

    +15

    -1

  • 829. 匿名 2022/03/05(土) 21:21:36 

    >>780
    いじめというか、いじめのつもりも無くやってるんだろうなぁと
    自殺してなかったら書いてもらうの当然じゃない?って言う人もたぶんいると思うのよね
    いやいやプライバシーの侵害ですよって話なんだけど、これを当然だと思ってる人も実際多いじゃない?
    それが何でそうなったんだろうと思って
    こうなってやっと当事者はこれはやっちゃいけなかった、やり過ぎたって気付くんだろうけど、それはダメだとどこかで聞いてそうなもんなのになと
    PTAのトピとかでも説明されても受け入れない人もいるし
    何でやめられないのかしら?って疑問なのよね

    +3

    -1

  • 830. 匿名 2022/03/05(土) 21:21:43 

    >>545
    そういうの人権侵害なんだとよ

    +4

    -1

  • 831. 匿名 2022/03/05(土) 21:23:29 

    >>403
    ね?ずっとマイナスする人がいるわ

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2022/03/05(土) 21:24:03 

    >>524
    うちは親が認知症だけど自治会の役員回ってきて姉が通いながら代役してた
    高齢者しか住んでないから皆んな億劫がるけどお互い様でご近所さん達が助けてくれました
    付き合いが無かった人も話してみると協力してくれてありがたかったです
    この人にもそんなご近所さんがいたら違ってたよね

    +16

    -1

  • 833. 匿名 2022/03/05(土) 21:25:16 

    >>827
    違うよ。
    でも健康管理できなくて糖尿で足を切断したみたいな障害者には微妙に同情できないね

    +4

    -3

  • 834. 匿名 2022/03/05(土) 21:25:55 

    >>5
    こんな嘘に大量プラスがつくガルはやりたい放題

    +4

    -8

  • 835. 匿名 2022/03/05(土) 21:26:45 

    >>807
    婚姻は個人同士の話だからこういう人はダメとか決めつけることじゃないよね。

    +4

    -1

  • 836. 匿名 2022/03/05(土) 21:27:13 

    >>816
    それ本当に懇願だったのかな。本当にそれが嫌で退職したのかな。もし本当だったとしても、施設側は何も対処しないの?「こんな方がお嫁さんになってくれたら嬉しいなー」とか言うのは懇願とは言わないと思うけど、どんなだったんだろ。

    +2

    -5

  • 837. 匿名 2022/03/05(土) 21:27:40 

    >>814
    差別と偏見というか、別に言わなくていいことは言わなければよくないか?
    あなたがハッキリここで伝えなくても、もしそういう状況になったらそれぞれが断ればいいんだし
    そんな差別だ偏見だって話じゃなくて、当事者が言われたら嫌だろうなってことをわざわざ書き込まなきゃよくない?と思うが

    +3

    -4

  • 838. 匿名 2022/03/05(土) 21:28:35 

    >>395
    本当にね。

    コロナ始まる前でも払った町会費でお茶の一杯も飲んだことないけどね。

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2022/03/05(土) 21:29:00 

    >>835
    そうはいっても本人が不幸になりそうな縁談は、親兄弟親戚友人が全力で説得して止めると思うよ
    若気の至りも無知もあるしね
    若い相手を騙すのは良くないわ

    +4

    -3

  • 840. 匿名 2022/03/05(土) 21:29:42 

    >>773
    あなたも友だちも道ですれ違うくらいの人を一目見ただけで知的障害だと判別できる能力があるんだ。
    私にはそんな能力はない。でもリスク回避のために、服装が変な人・不潔っぽい人・にやにやしてる人・独り言をつぶやいている人がいたら、避けるよ。

    +1

    -3

  • 841. 匿名 2022/03/05(土) 21:29:53 

    >>421
    裁判で決まった80万程のお金は町会費からだね

    +15

    -1

  • 842. 匿名 2022/03/05(土) 21:30:43 

    >>747
    なんも知らない聞きかじりのいい例
    まず20未満なら親が生きてる方が当たり前問題はそこじゃない
    親が他界して残された中高年当事者ときょうだい児の問題なんだよ

    >入所しても本人の年金が毎月の利用料に割り当てられるから身内は払う必要無し
    利用料は年金で賄われる←正しい情報だよしかし馬鹿にできない実費費用の請求が毎月あるんだわ
    経験したことない人はきょうだい児やその伴侶の不安がわかるなずもなく平気で不正確な情報書くから厄介

    +12

    -1

  • 843. 匿名 2022/03/05(土) 21:31:34 

    >>839
    それは当人とかその親兄弟の話であって、こういうのはダメとか決まりはない。

    +2

    -1

  • 844. 匿名 2022/03/05(土) 21:31:39 

    >>411
    それはまさしく今だね。コロナになって市営の中で今までやってたことがほとんどなくなったよ。なくてもいい事だらけだったってこと。

    +2

    -1

  • 845. 匿名 2022/03/05(土) 21:32:03 

    >>831
    当時の役員じゃないの?w

    +1

    -1

  • 846. 匿名 2022/03/05(土) 21:32:45 

    >>836
    両親に頼まれて断れなくて職場を退職したんだよ
    その職員さんは障害者男性を気の毒に思って、仕事でもあるしずいぶん尽くしたらしいんだけど結局毎回言われるので居づらくなって退職を余儀なくされた
    そうでなければ天職だと思った仕事を辞めるわけがないよ
    そこまで追い詰めるのか…!って許せなく思った
    若い女性には女性の障害者を割り当てて欲しいわ

    +7

    -1

  • 847. 匿名 2022/03/05(土) 21:33:03 

    >>813
    辛いのは障害よりも差別や普通を押しつけられる事じゃないのかな

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2022/03/05(土) 21:33:13 

    >>7
    全員ライバル。
    ゼネラリスト育成の文化だからどうしようもない。

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2022/03/05(土) 21:33:18 

    >>816
    学生ボランティアでも類似したエピソードは聞きます。ボランティアとして交流してるのに、恋愛に発展させようとする圧力はトラウマになります。

    +7

    -2

  • 850. 匿名 2022/03/05(土) 21:33:59 

    >>636
    こういう差別的な低能ちゃんのせいで日本は生きづらくなるんだろうね

    +16

    -6

  • 851. 匿名 2022/03/05(土) 21:34:08 

    >>12
    とても分かりやすいし、自身の事をきちんと把握している。脳のスペックが違ったら優秀だったと思う。

    +92

    -1

  • 852. 匿名 2022/03/05(土) 21:34:21 

    >>839

    横だけど完全に「正常」な人なんて何割いるんだろ?
    学習障害やボーダーの知的障害まで結婚しなかったら何割が子供残す権利があるのかなって思うわ。

    うちの旦那発達障害でもちろん私の親含めてみんな知ってるけど、結婚反対された事一度もないし
    旦那も普通に働いて家族養ってくれてるし、そこまで排除したがる気持ちがわからないや。

    +6

    -2

  • 853. 匿名 2022/03/05(土) 21:35:15 

    >>843
    あるよ。誰だって籍を入れてしまってから瑕疵を知らされて騙されたと相手を憎みたくないからね

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2022/03/05(土) 21:35:18 

    >>836
    失礼だけど、社会経験ありますか?それとも昭和に定年退職した方ですか?
    職場に出入りする業者さん相手に
    >こんな方がお嫁さんになってくれたら嬉しいなー
    は今はパワハラ・セクハラになります。

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2022/03/05(土) 21:36:18 

    >>850
    ブスブス連呼する頭悪い人もいるしね

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2022/03/05(土) 21:36:52 

    >>12
    辛いなぁ。でも多分会話が成立してない事が良く分かる。
    ただ今はこうやって自分の身の回りの事が出来る人は社会に溶け込む事を医療も促進してるけど、一般の人はプロじゃないから対応も難しいだろうし、また支援してる側も地域の決まり事に口を挟むのは難しいだろうし、ましてや自治会をサポートする介助サービス提供はしてないから、孤立するよね。
    自治会も平等に役回さないと誰かが損しないといけなくなるから…ね。

    +10

    -21

  • 857. 匿名 2022/03/05(土) 21:37:20 

    >>1
    団地とか絶対に住みたくないわー。
    民度がほんとに低い。

    +9

    -1

  • 858. 匿名 2022/03/05(土) 21:37:33 

    >>853
    結婚前に聞かされるのと、結婚後に聞かされるは天地の差がありますよね

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2022/03/05(土) 21:38:38 

    >>852
    横の横だけど軽度の発達とか知的ある人ほどやたらと障がい者を忌み嫌ってそう。自分は何の公的扶助も受けられないのにあいつらは、みたいな。

    +2

    -1

  • 860. 匿名 2022/03/05(土) 21:38:43 

    >>482
    勝手に常識を決めるなよ

    +5

    -4

  • 861. 匿名 2022/03/05(土) 21:38:56 

    >>849
    分かりますよ、それで2度と障害者ボランティアに参加しなくなった若い女性をたくさん知っていますから

    +5

    -1

  • 862. 匿名 2022/03/05(土) 21:39:17 

    >>357
    無知の知みたいな。自分がバカなのがわかるって頭良いよね。

    他人を見下すバカとかいっぱいいるけど自分がバカなんて気づいていないものね。

    +6

    -1

  • 863. 匿名 2022/03/05(土) 21:39:23 

    >>18
    家族に障害者がいる人とは結婚しない方がいい。←これはイジメでも何でもない。
    家族構成によるけど責任が重すぎる。本当に考えている人ほど言うと思う。
    中途半端に結婚したら後悔するし全員が不幸になる。

    +56

    -6

  • 864. 匿名 2022/03/05(土) 21:39:24 

    >>9
    発達は知的障がいと違って計算とか出来るし。
    自治会出来るから違くない?

    +3

    -55

  • 865. 匿名 2022/03/05(土) 21:39:43 

    >>852
    発達障害の障害を気にしないから、全ての障害全般を気にしないわけじゃないでしょ

    +0

    -3

  • 866. 匿名 2022/03/05(土) 21:39:54 

    >>860
    娘さんや息子さんが色々と隠してるお相手をつれてきたらどうするんですか?

    +7

    -0

  • 867. 匿名 2022/03/05(土) 21:41:09 

    >>861
    若い男性もです。同年代の障害者の人たちは、同性よりも異性との交流を歓迎しますから。

    +4

    -1

  • 868. 匿名 2022/03/05(土) 21:41:30 

    >>380
    公衆街頭路は市の管轄なんですか。
    在住所は町会費から街路灯の電気代出してます。
    でも町会に入ってない人も街路灯の恩恵は受けてるわけで。
    モヤっとしてます。

    +5

    -3

  • 869. 匿名 2022/03/05(土) 21:41:31 

    >>49
    遺伝するしね。私の知り合いが親族に障害者がいる人と結婚したんだけど子供4人いて3人が障害児。
    私には育てる覚悟がないから絶対に身内に障害者のいる人とは結婚できない。

    +43

    -15

  • 870. 匿名 2022/03/05(土) 21:41:57 

    >>786
    差別というか‥思っても口にしたり
    コメント見て傷つく人もいるだろうという
    事でしょう
    身内に障害者がいるので悲しかったですね
    結婚してますが騙して結婚してないし‥
    誰も好きで障害持って生まれないし家族にもなったわけじゃない
    自分の人生と無関係と思っててもいつ何時
    どうなるか分かりません そうなっても同じ思考で同じことを言うんでしょうか?

    +0

    -2

  • 871. 匿名 2022/03/05(土) 21:42:30 

    >>18
    肝心なこと書いてないね
    あなたは結婚してるの?

    +10

    -2

  • 872. 匿名 2022/03/05(土) 21:43:33 

    PTAの役員も免除してもらうために病気を言わされたりするし
    免除を皆に納得してもらうには説明が必要だと思うけど
    逆に出来ない理由の説明なく1人だけ免除して皆納得してくれるのかな?

    +2

    -1

  • 873. 匿名 2022/03/05(土) 21:43:37 

    見た目では障害があるとはわからなかったのかな。
    嘘ついて自治体の仕事から逃げようとしているように思ったのだろうか。
    だったら説明文をわざわざ書かせるより、障害手帳を見せてもらうだけで事足りるのに。 

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2022/03/05(土) 21:43:48 

    >>773
    きれい事じゃなくて健常者とは明らかに違うからあ〜って感じで見ちゃうのは仕方ないよ

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2022/03/05(土) 21:43:55 

    >>140
    知的障害者で車椅子の人が地元にいるんだけど友達が痴漢されてた。

    +6

    -0

  • 876. 匿名 2022/03/05(土) 21:44:12 

    >>2
    自治会の班長なんてやりたくないから、私も知的障害だって申告しとこうっと♪

    みたいなのがいるから、こういう事が起きる
    いじめって言うけど、そういう嘘で逃げようとする人がいる場合、どうすればいいんだろう

    +46

    -23

  • 877. 匿名 2022/03/05(土) 21:44:21 

    >>850
    差別スンナの人が「低能ちゃん」って語彙を使ってる

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2022/03/05(土) 21:44:35 

    >>867
    同性同士に割り当てないのはなんででしょうね
    恋愛に発展させて、両親が死亡した後の生涯のお世話係を探してるとしたら悪質ですね
    ボランティア学生も心に深いキズを負って障害者とその親族のことを人として信頼できなくなるだけなのに

    +5

    -1

  • 879. 匿名 2022/03/05(土) 21:45:09 

    >>40
    障害者じゃないから、その発言は理解できない。

    +0

    -8

  • 880. 匿名 2022/03/05(土) 21:45:25 

    >>877
    ダブルスタンダード野郎だよね
    障害者差別連呼するやつ

    +6

    -1

  • 881. 匿名 2022/03/05(土) 21:45:57 

    >>442
    あなた自身が障害持ちだということはわかった。

    +3

    -2

  • 882. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:08 

    >>32
    わたしも。したくてもできないし、したら迷惑かけるからやめときたいのに。書かされる。

    +2

    -2

  • 883. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:20 

    >>286
    このコメントはダメだね。
    いじめるとかいじめないや差別より酷い。

    +9

    -6

  • 884. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:38 

    >>626
    なにが面白いの?

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:52 

    >>49
    じゃあ家族に障がいの人いる人は結婚諦めるのが正解なのかな
    どんなに自分が頑張っても変えられない事で人生諦めないといけないなんて

    +37

    -1

  • 886. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:54 

    >>30
    クッキーも美味しい!
    見かけたら必ず買ってるよ
    ニコニコみんな可愛いしね

    +34

    -4

  • 887. 匿名 2022/03/05(土) 21:46:57 

    >>804
    そのお婆さんの頭も相当やばいね。
    総合失調症なのかも。妄想が過ぎてるね。

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2022/03/05(土) 21:47:00 

    >>1
    子供が幼稚園の時、何故か育児ノイローゼから統合失調症になって、もしくは境界線人格障害のせいで統合失調症になったせいか、精神科に通院してたんだけど、いよいよ裸で街を歩くような奇行が出るようになった頃、幼稚園の役員が回ってきて、とても出来ませんと申告すると、とある役員に「精神病が理由ならみんなの前でそれを告白して役員が出来ないことを説明して欲しい」と言われてしまい、次の日自殺未遂おこして措置入院になってしまった。今も治ってないし15年以上、外に出てないが、家の中で仕事はできるし家事も出来てるので何とかなってる。今思うことは何故みんなの前でわたしは精神病で役員が出来ません申し訳ございませんって説明出来なかったのか、なぜそんなことから逃げたのか、それから逃げ出すために自殺未遂までする必要あったのか、曖昧だけど、それを思い出した。子供にはもう顔向け出来ないから、とにかく金を稼ぎに稼いで大金突っ込んでるけど…多分そんなことでは罪滅ぼしにはならないわけで。知的障害やらボーダーやらなのかも統合失調症で合ってるのかどうかも、今となっては分からない。如何せん措置入院隔離病棟が恐ろしすぎで精神科に15年行ってないや…あと役員がやはり恐ろしい。主婦見るだけで動悸がする。はーい!○○さんが役員に向いてると思いますー!と、明らかに調子の悪い私を推す人とか、世の中にはいるからなぁ…逃げずに子供ために戦えば良かった、無念。生きてるけど。どの程度の知的障害だったんだろ…一人暮らしできるレベルなら同じっぽいけど(--;)

    +6

    -1

  • 889. 匿名 2022/03/05(土) 21:47:22 

    >>870
    どうなるか分かりませんから、そうならない人たちもたくさんいると思うし
    そうじゃない人の母数が多いから障害者福祉は成立してます。

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2022/03/05(土) 21:48:43 

    >>6
    うちの祖母は会計係に任命された。弟妹の世話で、まともに学校にも通ってない世代。漢字も簡単なものしか書けない程だったのに。

    +30

    -0

  • 891. 匿名 2022/03/05(土) 21:48:46 

    >>786
    日本は差別的な国と言う事にしたい人達が湧いてる

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2022/03/05(土) 21:48:57 

    >>42
    わたしも。計算できない。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2022/03/05(土) 21:49:36 

    >>286
    人を呪わば穴二つだよ

    +5

    -3

  • 894. 匿名 2022/03/05(土) 21:49:59 

    >>126
    それ思った。
    計算できないのに、仮に経費を間違ってしまったらまたこの男性のせいにしそうでこわい。
    書面を書かせた翌日に命を経っているんだから因果関係は充分にあるんじゃないの?

    +40

    -0

  • 895. 匿名 2022/03/05(土) 21:50:00 

    >>380
    市町村はゴミを収集車に乗せることはしますが、集積所の清掃はしません。
    いつも綺麗なのはあなたじゃない人たちが無償で掃除してるからです。

    +9

    -1

  • 896. 匿名 2022/03/05(土) 21:50:19 

    >>273
    今時録音とかしてSNSで訴えたら退職まで追い込めそうと思っちゃうけど難しいのかな…

    +25

    -0

  • 897. 匿名 2022/03/05(土) 21:52:05 

    >>1
    大阪って事件多くない?

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2022/03/05(土) 21:52:33 

    >>885
    健常者の親戚がお世話係を押し付けられるからでしょうね
    そこは話し合いだし、親御さんが施設に入所させて他の兄弟に迷惑がかからないようにするだけの資産があればいいと思うけど

    +16

    -4

  • 899. 匿名 2022/03/05(土) 21:53:02 

    >>878
    同世代の子ができることをなるたけ体験させてあげたいと親御さんの希望もあると漫画で読みました (ヘルパーさんの体験漫画)
    一緒に外出したりするの女の子だと喜ぶんだって さすがに結婚しろとか付き合ってとか圧力かけるのはどうかと思いますが‥

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2022/03/05(土) 21:53:13 

    >>455
    そうだとしても簡単に発するなということでは無いのかい?

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2022/03/05(土) 21:53:22 

    詳細を皆に説明せずに
    あの人だけずるいともんくが出ない様に皆を納得させるにはどうするのが正解だったんだろ?

    +6

    -1

  • 902. 匿名 2022/03/05(土) 21:53:22 

    >>816
    こういう特異な話を一般論のように吹聴する人がいるから障がい者=〇〇みたいな思い込みする人が増えるんだよね…
    福祉系大学卒→障がい者施設勤務→養護老人ホーム勤務を経てるけど、確かに今勤めてる施設でセクハラを受けたことあるけど報告すれば今時はすぐに対応するよ、担当を外すとかさ。
    辞めるまで放っておくのはかなりいい加減な施設だし、今は職員からも訴えられたりするから放置したりしない所が多いよ。

    +3

    -4

  • 903. 匿名 2022/03/05(土) 21:53:22 

    >>885
    諦めるのが正解とはその人も言ってないよね
    言われてないことを言われた態にして被害者のポジション取りする性格そのものを変えないと結婚厳しいじゃない?

    +10

    -10

  • 904. 匿名 2022/03/05(土) 21:54:54 

    >>751
    障害者に対しての年金とかにまで嫉妬するのはもう相当の底辺なんじゃない?
    私も金持ちじゃないけど不正受給じゃなければ何とも思わないよ

    +61

    -1

  • 905. 匿名 2022/03/05(土) 21:55:15 

    >>903
    私は家族に障害者いないし
    既婚のババアだけど。。。

    +7

    -3

  • 906. 匿名 2022/03/05(土) 21:55:31 

    >>806
    流石に手帳見せられたら障害者だと分かるでしょ
    それも分からない人が多いの?

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2022/03/05(土) 21:55:33 

    知的障害者に自治体の仕事をさせようなんて無理よ 私は仕事柄、知的障害者と関わってるけど物事を理解する能力が幼稚園から小学校3.4年レベル だから障害者手帳を持ってるのにね
    それを理解出来ない人がいる事が残念に思う

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2022/03/05(土) 21:55:58 

    >>875
    抱きつかれたり後を追いかけられたなんて話は枚挙に暇がないですよ
    バスや電車や駅で絡まれる、しつこく話しかけられる
    子供からその手の話は聞きます

    +7

    -1

  • 909. 匿名 2022/03/05(土) 21:56:20 

    >>18
    日本で家族の介護や家事は女がやるものって考えがあって、しかもここは女性が集まるサイト。
    「障がい者のいる家庭と結婚すれば、女のお前が苦労するぞ」
    ってみんながよく理解してんだよ
    ある意味女性差別の結果であり、障がい者差別やいじめとは違うだろ

    +62

    -1

  • 910. 匿名 2022/03/05(土) 21:57:04 

    >>902
    まあ本当の話なら、親よりそこまでしつこくされてんのにほっとく施設の方がマジキチだね。福祉施設の内情とかよくわからないけどさ。

    +2

    -1

  • 911. 匿名 2022/03/05(土) 21:57:36 

    人の触れられたくないこと無理矢理聞き出そうとする人結構いるよね
    病気あること話したくない人もいるのに

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2022/03/05(土) 21:57:42 

    >>12
    こういう障害者のオスって気持ち悪いよね
    言い寄られても無視だわ

    +3

    -37

  • 913. 匿名 2022/03/05(土) 21:58:12 

    相談職してると先生呼ばわりされるから
    プライド高くなりがちで
    間違いなくプライド高い人が多い
    常識を押し付けるだけのど素人が
    障害者に寄り添わず
    自治体の慣習に寄り添った結果だと思う
    一生罪を償ってほしい

    +3

    -2

  • 914. 匿名 2022/03/05(土) 21:58:12 

    >>902
    自分と自分の職場だけはまとも、って強調する人の話こそ信憑性は薄い

    +3

    -1

  • 915. 匿名 2022/03/05(土) 21:58:31 

    >>12
    自治会の役員ができないとして、できないことを証明するためにここまでやらせるっていうのは絶対おかしいよ。
    あらかじめ免除の用紙を作っておいて、それに署名だけで済むよ。本人がだめなら医者にでも書いてもらったらいいじゃん。
    住民ならなんとなくわかったでしょ。
    こんなの絶対いじめ。人として最低。
    この場にいる誰も咎めなかったというのがまた悲しい。

    +92

    -0

  • 916. 匿名 2022/03/05(土) 21:59:26 

    >>914
    じゃああなたの職場はセクハラ放置してるの?
    どうして障がい者施設だけが利用者の無理難題が通ってると思い込むんだろう?

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2022/03/05(土) 21:59:31 

    障害者の男とか自殺すべきでしょ

    +3

    -9

  • 918. 匿名 2022/03/05(土) 21:59:37 

    >>910
    そういう施設の方が世の中には多いんだよ
    自分の所属する施設だけはスゴいっていうマウントはいらない

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2022/03/05(土) 21:59:52 

    >>902
    あなたは頑張ってるし、セクハラ大変だしキレていいと思うよ

    その上でだけど、問題が起こってから対応すればいいって話ではないし
    できる限り問題が起こる前に防ぎたいよね
    誰でも被害者にはなりたくないんだよ
    加害者が障害者か健常者に関係なく

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2022/03/05(土) 22:00:31 

    >>883
    実際そうだから仕方ない

    +2

    -4

  • 921. 匿名 2022/03/05(土) 22:00:50 

    >>899
    ボランティアだから、知らない異性と出かけることを了承するんですが障害者にとっては違うみたいですね。そこがトラブル因子になってるように思います。トラブル回避のためには同性どうしがベストだと思うんですか。

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2022/03/05(土) 22:01:31 

    >>864
    知的障がいでも計算できるよ。
    うちの子はそろばん習ってるし、おしゃべり。
    IQのテストっていろんな検査の総合だから人によって得意不得意がある。

    +25

    -2

  • 923. 匿名 2022/03/05(土) 22:01:36 

    >>825
    なんか納得した
    そういうことか
    良くも悪くも平等とか公平って言葉に拘ってるのね
    なんかそれもそれで病的だな

    +9

    -2

  • 924. 匿名 2022/03/05(土) 22:01:51 

    >>906
    一口に障がい者と言っても千差万別。等級もある。
    軽度ならば具体的な事は分かりにくいと思う。

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2022/03/05(土) 22:02:30 

    >>899
    我が子が喜ぶから女を当てがえってのはただの生贄では…

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2022/03/05(土) 22:03:07 

    >>916
    そういう被害者の死屍累々の後にパワハラセクハラ対応が可能になってるんだから、そういった整備が整っていない施設の職員さんをマジ基地呼ばわりするのはどうなんですかね?
    被害者がいたからこその今のあなたの職場環境なんですよ。感謝こそすれ、退職した若い女性職員を叩くのはおこがましいよ

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2022/03/05(土) 22:03:14 

    >>816
    それ、障害者の両親も障害あるんでないの?

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2022/03/05(土) 22:03:31 

    >>902
    総合病院みたいな規模の施設だと担当を外せば顔も合わさずに済むけど、養護老人ホームでそこまでの規模ってそうそうないのよね。

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2022/03/05(土) 22:04:17 

    >>925
    生け贄でもあるし広義の人身売買だと思う
    合法を装った、ね

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2022/03/05(土) 22:04:48 

    >>927
    そうだったかもね

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2022/03/05(土) 22:04:52 

    >>863
    それはそれぞれが決めればよくないか?
    他人の人生なんだし、相談もされてないのにこんなとこで声高に言うようなことでもないでしょ

    +8

    -3

  • 932. 匿名 2022/03/05(土) 22:05:00 

    うちの自治会も役員できない人はみんなの前で理由を言わなくちゃいけないから、この人だけ特別イジメられたとは思わない
    本人が話せない場合は家族が代理で話しに来ていたから、この人の家族も本人ではなく代理にすればよかったのに知的障害あるのに役員の仕事を無理にやれって言う方がイジメっぽい

    +4

    -3

  • 933. 匿名 2022/03/05(土) 22:06:02 

    なにが合理的配慮だよ
    こんな、晒し者にするようなことして誰も何も思わなかったのか?
    これでたったの44万?気の毒過ぎるわ

    +2

    -1

  • 934. 匿名 2022/03/05(土) 22:06:11 

    >>920
    そういう考えの持ち主が差別云々いっても効果ないよ

    +10

    -0

  • 935. 匿名 2022/03/05(土) 22:07:36 

    これ自治会ではなくて管理する大阪市を
    訴えればよかったね
    たとえ裁判で負けても、再発防止に
    自治会を廃止して管理会社を入れるように
    改善されたかもしれない。
    正直、市営住宅に入居する人達に
    障害者への配慮ができるとは思えない

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2022/03/05(土) 22:07:47 

    >>931
    隠し事をしている恋人との結婚を悩んでる人の一助になるから、掲示板であれこれ語るのは悪いことじゃない

    +9

    -3

  • 937. 匿名 2022/03/05(土) 22:08:10 

    >>926
    ヨコ
    マジ基地だからその人は福祉系大学を卒業もしてないし、施設職員でもない
    せっかく大学で福祉を学んでも身に付かなかった人なんじゃない?

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2022/03/05(土) 22:08:31 

    >>863
    じゃ、自分が後で障害者になって家を追い出されても文句言えないね
    厳しい家だと大変ね
    障害は生まれつきとは限らないのよ

    +5

    -9

  • 939. 匿名 2022/03/05(土) 22:09:32 

    >>937
    妄想して疲れない?

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2022/03/05(土) 22:10:23 

    この人、最初に障害があるこら自治会の役員とかは出来ないと言ったら、ゴミも指定の所に出しちゃダメで回覧板もなしで自治会費だけ払ってたんだよね。
    それならそれでいいと思ってゴミは実家で出してたのに、役員が変わるときに急にこんな話になったんだよ。酷いよね。今までゴミ出しもさせてもらえなかったのに。
    明らかに障害のこと書かせて、数日後には人前で役員出来ない理由を話させようとしたから自殺するまでに追い込まれたのに、判決がおかしい。
    悪気はなかったつもりなら、なんでも許されるのかよ❗️

    +9

    -1

  • 941. 匿名 2022/03/05(土) 22:10:27 

    >>938
    人が障害を負うことばかり望んでるあなたは境涯が醜い

    +4

    -4

  • 942. 匿名 2022/03/05(土) 22:10:34 

    そもそも自治会って必要なのかね?
    ゴミ出しは必要だから
    ゴミステーションの掃除当番は持ち回りでやる
    草抜きや清掃は都度ボランティア募ってやればいい
    ボランティアって人集まらなそうに見えるけど案外人集まるからね
    私ボランティア応募して人数オーバーで断られた事あるもん

    その指揮官は市役所等がやればいい

    +1

    -2

  • 943. 匿名 2022/03/05(土) 22:11:22 

    >>941
    境涯ってなに?

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2022/03/05(土) 22:11:51 

    >>924
    要するに障害者という理由じゃ免除出来ないってこと?
    流石に障害があるなら免除すれば良くないか?
    軽度だろうと得意不得意もあるだろうし、出来ないと言われたらそれで良くない?と思うんだけど
    障害あっても出来る人、やる気ある人はすればいいと思うけど、出来ないって言ってる障害者に何をそんなにやらせたいのか謎

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2022/03/05(土) 22:11:57 

    自治会いらない。
    PTAと同じで名誉職って無報酬だけど、
    うま味あんのよ。
    地域の特権階級なんで、好きでやってる人いっぱいいるよ。
    やりすぎるとこういうことになる。
    監視が趣味ってひとが向いてる。

    +5

    -2

  • 946. 匿名 2022/03/05(土) 22:12:00 

    >>929
    恋人を自力で見つけるのは難しいからお見合いパーティのつもりなのかな。
    障害者のお世話ボランティアは同性同士でやって欲しいわ

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2022/03/05(土) 22:12:10 

    私ごとですが
    小学校のPTA役員を断ったら
    委員会の場で断る理由を言えと言われましたよ
    公開処刑ですか?と言ったら
    ゴネトクですか?と言い返されましたよ

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2022/03/05(土) 22:12:49 

    >>940
    自治会入ってない事を理由にごみ捨てさせないのは違法だって判例出てるよ

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2022/03/05(土) 22:13:10 

    >>937
    マウントしてあなたのどんな劣等感が満たされるの?

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2022/03/05(土) 22:13:15 

    でもね居られたら迷惑なんだよね障害者

    +0

    -1

  • 951. 匿名 2022/03/05(土) 22:13:22 

    >>940
    そんなつもりは無かったってけっこう裁判結果に左右されること多いよ

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2022/03/05(土) 22:13:27 

    >>947
    理由によるよね

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2022/03/05(土) 22:13:43 

    >>902

    というか、今障害者入所施設はどこも完全に男と女で分かれてるよ、フロアも職員も
    男性入所者スペースには男性職員だけだし女性入所者スペースには女性職員だけ
    ご飯も気分転換の外出でさえ全部男女別、うちみたいなど田舎でもね
    学生時代含め他の施設にもあちこち研修行かせてもらってるけど、男女混合なんて今は皆無
    現役で働いてる身だけど何十年前の情報?って思うの多すぎる

    +9

    -1

  • 954. 匿名 2022/03/05(土) 22:13:54 

    >>901
    自治会自体無くせば良いんだよ、誰もやりたがらない、押し付けなきゃ決まらないようなの要らないでしょ

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2022/03/05(土) 22:14:12 

    >>941
    どう脳内変換したらそうなるのか理解できないわ
    大丈夫?
    自他の境界ついてる?
    他人が障害を負うことなんて考えたこともないわよ

    あなたが863なら身内に障がい者がいると全員不幸になるなんてこと言ってるから
    障害を負うリスクは人生いつでも誰でもあるのよと言ってるだけよ

    +4

    -4

  • 956. 匿名 2022/03/05(土) 22:14:40 

    >>942
    被災経験があります
    自治会は必要だと痛感しました

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2022/03/05(土) 22:14:54 

    >>917
    あらし目的のコメントにいちいち反応してマイナス押さない方がいいよ

    +1

    -1

  • 958. 匿名 2022/03/05(土) 22:14:55 

    こういうトピっていつも障害者叩きになってるよね。
    私は身内に障害者がいる訳でも仕事で関わった訳でもないけど、ここで叩いてる人の何%が実際に関わったことあるんだろう?って思う。

    ほとんどがネットで見た、〜だって聞いた、みたいな信憑性のかけらもない話を自分の価値観に都合よく当て嵌めてるんじゃ?
    そしてそれがイジメの本質そのもののように思うよ。

    +11

    -1

  • 959. 匿名 2022/03/05(土) 22:15:19 

    この事件泣いた

    +4

    -1

  • 960. 匿名 2022/03/05(土) 22:16:00 

    >>945
    一度でもやったことあるから、旨味があることを知ってるの?
    やったことないならただの妄想よ。

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2022/03/05(土) 22:16:40 

    >>956
    被災して避難所に居るとして
    自治会があるないで具体的に何が違うの?

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2022/03/05(土) 22:17:04 

    ここにも自治会側の人間いっぱいいるじゃん

    +4

    -1

  • 963. 匿名 2022/03/05(土) 22:17:24 

    >>953
    これまでのセクハラ事件のお陰でそうなったんでしょう?
    そうじゃなかった時の制度がそんなに整ってなかった頃の施設や職員をキチガイ呼ばわりするのはおかしいよ。恩恵に預かれるのは傷ついて退職した人達のお陰でもある。

    +2

    -3

  • 964. 匿名 2022/03/05(土) 22:17:51 

    >>12
    こんな事を書かすような人間がいるところで日頃から優しくされていたとは思えない。
    出来ないこともネチネチと文句言われたりしてたんじゃないかな。
    でも言い返す事も出来ず辛かっただろうな。

    +31

    -1

  • 965. 匿名 2022/03/05(土) 22:18:11 

    >>907
    そう?見るに学習障害が確定で知的障害カテゴリーに当てはめた軽度だと思ったのだけれど
    だいたい物事を理解する能力が幼稚園から小学校3.4年レベルなら一人暮らしさせたらダメよって話になる

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2022/03/05(土) 22:18:24 

    >>958
    >ほとんどがネットで見た、〜だって聞いた、みたいな信憑性のかけらもない話を自分の価値観に都合よく当て嵌めてるんじゃ?

    これも自分の価値観に都合よく当て嵌め偏見ってやつじゃない?

    +5

    -3

  • 967. 匿名 2022/03/05(土) 22:18:38 

    >>958
    家族とその友人達が実際に被害に遭ってますから

    +4

    -2

  • 968. 匿名 2022/03/05(土) 22:18:42 

    この書面書かせた奴ら本当に頭おかしいし、性根が腐ってる
    ちゃんと遺族に謝罪して賠償金払うべきだよ

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2022/03/05(土) 22:18:44 

    >>802
    自治会に強制加入だとかいうのは違法だよ。
    ↓マンションを例にしてるけど、公営住宅も同じ。
    自治会加入を義務にしないと申込みできないなんて、その自治体はおかしいよ。そんなことしてる自治体が問題。
    自治会への加入を強制された! 拒否するとどんな問題が起きるの? | マンションと暮らす。
    自治会への加入を強制された! 拒否するとどんな問題が起きるの? | マンションと暮らす。mansionlife.jp

    自治会は任意団体のため、加入は義務ではない。ただゴミ集積所の利用やイベントへの参加など、一定のメリットもあるため、活動内容や地域との関係をよく見極めたうえで、加入すべきか判断したい

    +7

    -1

  • 970. 匿名 2022/03/05(土) 22:19:24 

    >>944

    市営住宅なら障害者で入居してる人多いと思うよ
    今までの人にやらせていたなら、今回だけ特別扱いとはいかなかったのでは?

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2022/03/05(土) 22:19:39 

    >>958
    そおか?
    酷い、可哀想、って意見多いけど障がい者叩きなの?

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2022/03/05(土) 22:20:42 

    >>944
    出来ないと言われたらそれで良い、が出来ないい人側だけの理屈。
    誰かが出来ない自分の代わりに無償で時間を使い続けるのが当たり前なの?

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2022/03/05(土) 22:21:18 

    >>853
    それは結婚したあとに知らせるのはダメだよねって話だよね。障害者とか全く関係ないはなし。

    +2

    -1

  • 974. 匿名 2022/03/05(土) 22:21:21 

    >>716
    欠席して村八分みたいにされたってコメントもさっきあったよー、それも大阪市内の人だった

    +6

    -0

  • 975. 匿名 2022/03/05(土) 22:21:24 

    >>963
    私は今はセクハラが起きないようにどこも防止策をとってますよ、って書いただけだよ
    あまりにも古い情報が今のことのように流布されてるから
    何か気に食わなかったの?

    +4

    -2

  • 976. 匿名 2022/03/05(土) 22:22:14 

    >>944
    確かに
    計算できないレベルの方がやる気あったとしてやらせたら
    そっちの方が困るよね

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2022/03/05(土) 22:22:24 

    >>955
    それならそんな縁起でもないことを起これ起これと呪文のように呪詛するようなコメントは書けないはず。要はケガしたり事故や病気で後遺症が残ればいい、ってことでしょ?禍々し過ぎるにもほどがあるよ。麻痺してるんじゃないの?
    誰も福祉そのものには反対はしてないのに。

    +7

    -2

  • 978. 匿名 2022/03/05(土) 22:22:41 

    >>1
    この人は大人しいけどパワー系障害者は怖いよ。本能に忠実だから

    +5

    -2

  • 979. 匿名 2022/03/05(土) 22:22:46 

    >>942
    役所は人手や時間を取られたくなくて民間という自治体に仕事を投げたんだよ、ボランティアとして

    避難所の運営もその地区の自治会がやると決まってるんだよ

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2022/03/05(土) 22:23:02 

    >>12
    可哀想すぎる
    親御さんもご本人も
    胸がギュッてなる

    +29

    -1

  • 981. 匿名 2022/03/05(土) 22:23:24 

    ひどすぎる

    +1

    -1

  • 982. 匿名 2022/03/05(土) 22:23:40 

    >>975
    マウント取りたいだけだよね?過去の被害者に。
    整備された施設で働けるのなら感謝しかないのでは?

    +2

    -5

  • 983. 匿名 2022/03/05(土) 22:23:58 

    >>859
    >軽度の発達とか知的ある人ほどやたらと障がい者を忌み嫌ってそう。

    軽度発達と知的の人への差別発言じゃない?
    自覚ないのが怖い

    +4

    -0

  • 984. 匿名 2022/03/05(土) 22:24:22 

    自殺させるってやばいよ、殺人。

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2022/03/05(土) 22:24:37 

    >>190
    世の中になるといいなってワードじゃない?他人任せ=他人事=偽善者みたいな

    +18

    -0

  • 986. 匿名 2022/03/05(土) 22:24:59 

    >>972.
    たしかにそれもある
    かと言って出来ない人を死ぬまで追いつめる話かというとそれは違う
    ホント難しいよ
    間に説明できる人が入って話合いしたり、別の打開策を探せたら良かった

    +2

    -2

  • 987. 匿名 2022/03/05(土) 22:25:01 

    >>605
    こういう考えを持ってる人は実際には多いよ
    ただだからといっていじめは普通はしない
    世間体と本心は違うから

    +13

    -16

  • 988. 匿名 2022/03/05(土) 22:25:16 

    >>908
    被害を受けても泣き寝入りが常態

    +3

    -0

  • 989. 匿名 2022/03/05(土) 22:25:17 

    >>973
    関係大有りじゃない?兄弟や親戚にどんな人がいるのかも包み隠さず話すべきだよ

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2022/03/05(土) 22:25:18 

    この障害男性
    障害を隠してたんだよね?
    受け入れられないもどかしさも
    あったろうに
    ズケズケと土足で踏み込んで傷つけたんだね

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2022/03/05(土) 22:26:38 

    >>977
    思い込み激し過ぎ
    そんなこと全く考えたことはないと言ってるのに
    思い当たることでもあるの?
    頭冷やしたら?

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2022/03/05(土) 22:26:59 

    >>972
    だから障害者に理由まで書かせてやらせようとするの?
    というか、だったら仕事を減らせばよくない?
    出来る人間で出来ることをやればいい
    うちの自治会はゴミ捨て場の掃除とか出来ないとこは飛ばして回してるよ
    役員も負担にならないように回覧板とかにしないで掲示板に貼るだけとかにしてるし
    高齢者も多いし、障害持ってる方もいるから出来ない人多いけど、それぞれに言うほどの負担かかってないんだけど

    +5

    -1

  • 993. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:02 

    >>876

    それがいいね。

    +0

    -10

  • 994. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:11 

    >>954
    ほんとそう思うよ
    今役員やっててぜーんぶボランティア(無償)でやってるのに文句言われることもあってため息出る

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:12 

    >>972
    できないのにどうやってやらせるの?責任あることを失敗するって分かりきってるのにやらせてなんになるの?迷惑被るのは自分たちだし、やれる人がやればいいって思うよ。班長とかできなくても他のできることをやってもらえばいいし。世の中ってそんなもんじゃない?

    +1

    -1

  • 996. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:23 

    >>972
    世の中そんな感じで回ってるけど
    時短ママのせいで残業してる社員
    扶養されてる主婦は払ってないのに
    独身は社会保険、税金払う
    医療受けまくってる高齢者や病院通ってる人の分医療受けてない人もその分負担してる

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2022/03/05(土) 22:27:57 

    障害者は身も蓋もないが、厳しい社会で生きていくのが困難な人種だよ
    平等に固執しジサツするまで追い詰めるくらいなら、障害者手帳のように強制参加せず、特別扱いしても良かったと思うなあ

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2022/03/05(土) 22:28:06 

    >>929
    恋愛・結婚する対象は健常者に拘る障害者(親)っているから

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2022/03/05(土) 22:28:08 

    >>991
    自分も障害者になればいい、いつなるか分からないよって散々煽っておいて逃げるの?発言したコメントに込められた悪質な性格は取り消せないよ

    +4

    -3

  • 1000. 匿名 2022/03/05(土) 22:28:22 

    >>3

    子供の時からやってたとしたら
    何とも思ってなさそうだよ。
    人はそんなに成長しないよ。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。