ガールズちゃんねる

マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ Part11

6289コメント2022/04/02(土) 18:38

  • 5501. 匿名 2022/03/06(日) 10:03:42 

    >>5474
    こっちは春一番?二番?が吹いてるわ 気持ち良さそうだけど強風注意で楽しんでね

    +0

    -0

  • 5502. 匿名 2022/03/06(日) 10:03:46 

    >>2167
    小学生の頃、いつも小学校に爆弾落ちたら良いのにと毎朝思ってた。

    +1

    -1

  • 5503. 匿名 2022/03/06(日) 10:03:50 

    >>58
    ガルちゃん無くなったら、
    ガルちゃんSeason 2が出てくるとおもう。

    +1

    -1

  • 5504. 匿名 2022/03/06(日) 10:03:50 

    >>5483
    興味あるんだろうね

    +1

    -1

  • 5505. 匿名 2022/03/06(日) 10:03:51 

    >>2653
    私もその手のこと書くとマイナスになります
    そういう年収を想像もできない感じの人たちなんだなって思ってる
    そんな年収の人がガルなんてやるはずないだろ!的なこと書かれると、いやそうでもないんたなこれがwと思う
    性格ですよねw

    +0

    -0

  • 5506. 匿名 2022/03/06(日) 10:04:50 

    毎回思うんだけど、東京マラソンの白バイ紹介必要?w

    +1

    -0

  • 5507. 匿名 2022/03/06(日) 10:04:55 

    年上と付き合ったことないのに
    年上のおばさんの家に来たいってどういう心理だろう

    +0

    -0

  • 5508. 匿名 2022/03/06(日) 10:05:05 

    >>5485
    男の子?
    中学生?高校生?

    +0

    -0

  • 5509. 匿名 2022/03/06(日) 10:05:19 

    内容紹介
    漱石、諭吉もあきれた明治の英語公用語化論の再来。
    英語化政策で自ら「植民地」に!
    英語化を進める大学に巨額の補助金を与える教育改革から、英語を公用語とする英語特区の提案まで。日本社会を英語化する政策の暴走が始まった。英語化推進派のお題目は国際競争力の向上。しかし、それはまやかしだ。
    社会の第一線が英語化されれば、知的な活動を日本語で行ってきた中間層は没落し、格差が固定化。多数の国民が母国語で活躍してこそ国家と経済が発展するという現代政治学の最前線の分析と逆行する道を歩むことになるのだ。「愚民化」を強いられた国民はグローバル資本に仕える奴隷と化すのか。気鋭の政治学者が英語化政策の虚妄を撃つ!
    マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ Part11

    +0

    -0

  • 5510. 匿名 2022/03/06(日) 10:05:30 

    >>42
    我が家も年収3000万ある。専業主婦でゆっくりさせてもらってます。
    感謝してる。

    わたしはあなたのこと信じてるよ。

    +0

    -0

  • 5511. 匿名 2022/03/06(日) 10:05:31 

    >>5508
    25歳フリーター

    +0

    -0

  • 5512. 匿名 2022/03/06(日) 10:05:35 

    義姉妹がくたばってほしい

    +1

    -0

  • 5513. 匿名 2022/03/06(日) 10:05:56 

    >>5512
    なぜ

    +0

    -0

  • 5514. 匿名 2022/03/06(日) 10:06:01 

    >>4455
    優しい方
    どうもありがとう

    +1

    -0

  • 5515. 匿名 2022/03/06(日) 10:06:10 

    >>5506
    箱根でもやるよ

    +2

    -0

  • 5516. 匿名 2022/03/06(日) 10:06:22 

    >>5503
    その時はがーるずというネーミングを変えて欲しいな

    +1

    -1

  • 5517. 匿名 2022/03/06(日) 10:06:29 

    HSP、HSPってうるせーんだよ!
    いちいち気にしてんじゃねーよ!
    めんどくせーんだよ!疲れた疲れたってアリナミンでも飲んどけよ!

    +4

    -2

  • 5518. 匿名 2022/03/06(日) 10:06:33 

    >>5511
    おっさんやん

    +0

    -0

  • 5519. 匿名 2022/03/06(日) 10:07:17 

    >>5518
    山田涼介に似てる

    +0

    -0

  • 5520. 匿名 2022/03/06(日) 10:07:26 

    >>5429
    漫画から世界を変えていくスタイルね!
    私達が漫画に合わせるんじゃなく🤣
    それ良いDeath note第2章ってタイトルでいきましょう。先生。

    +0

    -0

  • 5521. 匿名 2022/03/06(日) 10:07:29 

    >>8
    人間関係?

    +1

    -0

  • 5522. 匿名 2022/03/06(日) 10:07:42 

    ブルマのがる男貼りたい

    +0

    -1

  • 5523. 匿名 2022/03/06(日) 10:07:55 

    マイナスを気にせず書きます。YouTubeでUFOキャッチャー動画見てたら行きたくなって数年ぶりに行ったら5000円溶かしました。アホですもう行きません

    +1

    -1

  • 5524. 匿名 2022/03/06(日) 10:09:45 

    >>63分かる…この時期になるともうストレス振り切れるよね。やることありすぎ

    +1

    -0

  • 5525. 匿名 2022/03/06(日) 10:09:49 

    >>1394
    ぷふっ

    +0

    -1

  • 5526. 匿名 2022/03/06(日) 10:10:28 

    >>5509
    英語嫌いな人が買うのかしら

    +0

    -0

  • 5527. 匿名 2022/03/06(日) 10:10:30 

    >>5451
    あんたも不倫肯定なの?

    +0

    -0

  • 5528. 匿名 2022/03/06(日) 10:10:32 

    >>1304
    私も。
    あの人、最近言動の酷さが悪化してない?
    昔はまだ微笑ましく見てられるレベルだった気がするけど、最近は裸の王様って感じてもう見てられない。

    +3

    -0

  • 5529. 匿名 2022/03/06(日) 10:10:40 

    >>5
    正直、メディアはなぜ彼を酷評するのか分かりません。学歴、職歴は並以上です。容姿は仕方ないので、叩くべきではありません。彼の母については、事実でないと報道がありました。そして、母親と圭さんは切り離すべきだと思います。
    女性のほとんどは、単純にメディアが悪者にしているから嫌っていた方が都合がいいと判断していると思います。みんなが嫌ってるから、同調しないと?みたいな。

    +3

    -5

  • 5530. 匿名 2022/03/06(日) 10:11:08 

    >>3355
    小鼻取ったよね。海の王子の頃は自然な丸みのある鼻で良かったのに。

    +2

    -0

  • 5531. 匿名 2022/03/06(日) 10:11:09 

    >>65そんなことして何の意味があるの?

    +3

    -0

  • 5532. 匿名 2022/03/06(日) 10:11:18 

    男性の171cmはチビではない。

    +3

    -1

  • 5533. 匿名 2022/03/06(日) 10:11:19 

    フィギュアスケート

    ミスなく安定感がある滑りが称賛されすぎる風潮はちょっとなーと
    競技なんだから表彰台狙うぐらいならせめてトリプルアクセルぐらい入れてほしいと思ってしまう

    +2

    -0

  • 5534. 匿名 2022/03/06(日) 10:11:44 

    会社で15キロのを毎日扱ってたり結構、力仕事なとこに、配属されたんだけど、頑張ってるけども!!リーダーさんに、「か弱い女性じゃここは無理だな」「○○さんしか、出来んな!」って言われたり…そりゃさぁ、身長171ですよ!ボーイッシュだから見た目男寄りですよ!だからってさ、力持ちとは、違うのよ ‪w 腕痛くなりつつあるし、長く続ける気は、ないけどもさぁ

    +3

    -0

  • 5535. 匿名 2022/03/06(日) 10:11:47 

    >>8
    俺は50歳のガル男
    貯金3000万円達成(+親からの相続数千万円)したので
    昨年末で会社辞めたよ(^^)
    今が一番幸せ
    もう少しのんびりしたら暇潰し程度にアルバイトでもしようかなと

    +1

    -5

  • 5536. 匿名 2022/03/06(日) 10:11:49 

    >>5506
    知らんがなと思って見てるw

    +1

    -0

  • 5537. 匿名 2022/03/06(日) 10:12:16 

    自分を美人と自覚していて、イケメンとしか付き合いたくないと数々のイケメンと付き合うが別れてを繰り返し、最終的にまたイケメンをつかまえて結婚して「美男美女だね」と回りに言われて「そうでしょ〜♪」っていう友人があまり好きではありません。
    なんか、自分にはイケメンしか似合わないからという謙虚さの無さが嫌い。
    まぁひがみも入ってるが。このトピ内だけで正直に言いました。

    +0

    -0

  • 5538. 匿名 2022/03/06(日) 10:12:21 

    とにかく仕事がつまらない

    +1

    -0

  • 5539. 匿名 2022/03/06(日) 10:12:24 

    >>5471
    あたいは好きだw

    +1

    -0

  • 5540. 匿名 2022/03/06(日) 10:12:30 

    妊婦しんどい
    もうやめたい
    早く産まれてきてくれ
    悪阻良くなったと思ったら次は喉悪阻と吐き悪阻かよ
    もう勘弁してくれ
    寝かせてくれ

    +3

    -0

  • 5541. 匿名 2022/03/06(日) 10:12:36 

    YouTube、Twitter、インスタやってる芸能人みんな嫌い

    +0

    -0

  • 5542. 匿名 2022/03/06(日) 10:12:43 

    幸せな家庭生活を築いていた友人の、旦那の浮気が発覚した時は内心ニヤニヤしてしまった。

    +2

    -0

  • 5543. 匿名 2022/03/06(日) 10:13:11 

    介護福祉士足りない足りないってばかじゃねーの
    給料低いからじゃん?わかってて足りない足りないって言ってるの?ばかじゃん?
    老人さっさと死ぬしかないよ

    +2

    -0

  • 5544. 匿名 2022/03/06(日) 10:13:36 

    >>5492
    私はリアルで毒親に配慮した良い子演じて病んだわ
    ここで毒吐き出してメンタル凄く安定したし、毒親悪口書くのも飽きてどうでも良くなった 

    +2

    -0

  • 5545. 匿名 2022/03/06(日) 10:13:57 

    >>4690
    私も旦那とは無理だったなー。本当、父親としてだけ必要な存在だった。
    男女共通の、本能的な物だよ。

     

    +1

    -0

  • 5546. 匿名 2022/03/06(日) 10:14:03 

    何回女が浮気しても別れず結局結婚した夫婦
    多分離婚する

    +1

    -0

  • 5547. 匿名 2022/03/06(日) 10:14:04 

    >>5532
    顔によるな

    +0

    -0

  • 5548. 匿名 2022/03/06(日) 10:14:28 

    >>5519
    チビのおっさんとか無理ー

    +1

    -0

  • 5549. 匿名 2022/03/06(日) 10:14:36 

    >>96本当の田舎を知らないんだよ
    うんざりするよ

    +1

    -0

  • 5550. 匿名 2022/03/06(日) 10:14:49 

    家も買ってもらって専門学校、大学全て親に学費出してもらって就職先は親の会社
    ばかみたい ひとりじゃなんにもできなさそう

    +1

    -1

  • 5551. 匿名 2022/03/06(日) 10:14:50 

    マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ Part11

    +0

    -4

  • 5552. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:05 

    >>5523わかる!私も上手く取れるんじゃないかって思っちゃうよね、私もお金溶かしました ‪wあんなに上手く取れんしさ、でも、行きたい!やりたい!!

    +1

    -0

  • 5553. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:07 

    今電車の隣の女。じろじろ見てくるなよ❗

    +5

    -1

  • 5554. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:10 

    >>5534
    めっちゃ区切るやん

    +2

    -0

  • 5555. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:25 

    >>107
    ファンビンビン、初めて見たんだけど福原愛系統だね。ファンビンビンをブスにしたのが福原愛。

    +0

    -2

  • 5556. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:33 

    美味しいの沢山食べて後ろから頭撃たれて死にたい

    +3

    -0

  • 5557. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:34 

    >>5540
    生まれてきてからも大変だよー

    +1

    -0

  • 5558. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:38 

    >>5551
    自分かと思った

    +0

    -2

  • 5559. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:44 

    >>5516
    なんで?
    若くなくても女子っていうから気にならないけど。それ気にしだしたら女子トイレも女子プロサッカーもおかしくなる

    +0

    -0

  • 5560. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:48 

    >>7
    忘れもしない...
    私に豚っ鼻と言ってきた女
    自覚してないだけでそうだったのかとそれから鼻が気になって仕方がなくなり美容整形外科に行ったよ
    綺麗な鼻してるから直すとかないよ!と先生に言われ
    肌のピーリングだけしたことがある

    その女こそ豚っ鼻だった

    +5

    -0

  • 5561. 匿名 2022/03/06(日) 10:15:58 

    >>5506
    白バイ隊員にとっては名誉ある仕事なのかなと思って見てたわ

    +2

    -0

  • 5562. 匿名 2022/03/06(日) 10:16:02 

    我慢できずにはってしまいました

    +0

    -2

  • 5563. 匿名 2022/03/06(日) 10:16:15 

    >>5551
    推定31から35さいくらい または38から40

    +0

    -0

  • 5564. 匿名 2022/03/06(日) 10:16:27 

    >>5558
    なぜ

    +0

    -0

  • 5565. 匿名 2022/03/06(日) 10:17:06 

    >>57
    たぬき顔ってやつだね

    +0

    -0

  • 5566. 匿名 2022/03/06(日) 10:17:15 

    いい歳して
    友達が~友達が~
    って友達多いアピールしてくるアラフォー独身の同僚いるんだけど、最近、ウザくて仕方ない
    誰とでもすぐLINE交換して、既婚の男性ともプライベートLINEしてるみたい
    勘違いしてるおっさんもいたりして
    本当、迷惑なおばさん

    +3

    -0

  • 5567. 匿名 2022/03/06(日) 10:17:16 

    なんだかんだ反応してて草

    +0

    -1

  • 5568. 匿名 2022/03/06(日) 10:17:37 

    >>5564
    このような脚なのでw

    +0

    -0

  • 5569. 匿名 2022/03/06(日) 10:17:46 

    >>5566
    既婚おやじしか相手にしてもらってなくて草

    +1

    -0

  • 5570. 匿名 2022/03/06(日) 10:17:55 

    >>2336
    旦那さんイケメンなんですね
    自信持ってください!

    +0

    -1

  • 5571. 匿名 2022/03/06(日) 10:18:02 

    >>5568
    筋肉質だね

    +0

    -0

  • 5572. 匿名 2022/03/06(日) 10:18:04 

    顔がいいから面接落ちたことない

    +0

    -0

  • 5573. 匿名 2022/03/06(日) 10:18:08 

    今都心の電車の中で大声で時給について話してるフリーター女性がいて、私の時給1300円って大声でドヤってるけど
    時給1300円の仕事って底辺だからなって思って聞いてる

    +2

    -0

  • 5574. 匿名 2022/03/06(日) 10:18:21 

    ブスだけど面接落ちたことない

    +1

    -0

  • 5575. 匿名 2022/03/06(日) 10:18:30 

    >>5568
    たくましい足w

    +0

    -0

  • 5576. 匿名 2022/03/06(日) 10:18:57 

    >>4310
    不倫してるあんたにとっては不快な言葉だろうね

    +1

    -0

  • 5577. 匿名 2022/03/06(日) 10:19:05 

    >>5572
    私は顔も頭もいいから落ちたことない

    +0

    -0

  • 5578. 匿名 2022/03/06(日) 10:19:08 

    意味不明な絡みされて本当に気分悪い
    荒れてるトピはスルーに限る

    +1

    -0

  • 5579. 匿名 2022/03/06(日) 10:19:15 

    >>5552
    >>5534
    同じ人かな?w
    共感してくれてありがとう。UFOキャッチャー楽しいよね金銭感覚が飛ぶからこわいね

    +0

    -0

  • 5580. 匿名 2022/03/06(日) 10:19:34 

    >>5529
    政治家が都合の悪い事を隠す矛先に使ってそうとは思う
    政治家のおもちゃ あの一族全員に人権は本当に無い

    +1

    -1

  • 5581. 匿名 2022/03/06(日) 10:19:37 

    >>5573
    まだいい方じゃない?地方よって賃金違うから言うんだけど

    +0

    -0

  • 5582. 匿名 2022/03/06(日) 10:20:06 

    >>58
    あなたのスマホからアプリを消したら無くなるわよ

    +0

    -1

  • 5583. 匿名 2022/03/06(日) 10:20:06 

    カルディのキノコのソースがおいしさ普通だった

    +0

    -0

  • 5584. 匿名 2022/03/06(日) 10:20:09 

    >>5522
    貼って貼ってー!

    +0

    -1

  • 5585. 匿名 2022/03/06(日) 10:20:14 

    色黒旦那のちんこがぐろい。黒いちんこでかたちもビミョー
    元カレのちんこはきれいだった
    元カレのが大好き

    +1

    -0

  • 5586. 匿名 2022/03/06(日) 10:20:43 

    ウクライナも悪い
    私がロシアの立場になれば戦争することも考える

    +1

    -1

  • 5587. 匿名 2022/03/06(日) 10:20:50 

    過眠しまくってようやくスッキリしてきた

    +0

    -0

  • 5588. 匿名 2022/03/06(日) 10:20:55 

    >>5295
    杏が人気の理由だよ。不倫についてじゃないんだわ。

    +0

    -0

  • 5589. 匿名 2022/03/06(日) 10:21:05 

    >>5118
    旦那にも相手されないのはかなぴい

    +1

    -1

  • 5590. 匿名 2022/03/06(日) 10:21:24 

    >>5522
    顔も出せ

    +0

    -0

  • 5591. 匿名 2022/03/06(日) 10:21:29 

    なんだかなぁ

    +0

    -0

  • 5592. 匿名 2022/03/06(日) 10:21:35 

    昨日のシブヤノオト、生でジャニーズwest見られるから見ようと思ったのに忘れた
    しかも乃木坂も出てたらしくて見たかったな

    +0

    -0

  • 5593. 匿名 2022/03/06(日) 10:21:36 

    コロナ、というか政府とクソ医師会と専門家に嫌気がさす
    この2年間ろくに大学通えてない学生とか、行事もほぼない小中高生とか見てると
    そこまでして老人守る意味ある?と思う

    +4

    -1

  • 5594. 匿名 2022/03/06(日) 10:21:51 

    >>5559
    あーそっか確かに

    +0

    -0

  • 5595. 匿名 2022/03/06(日) 10:22:01 

    娘が彼氏に振られて自室に引きこもり続けてもう2週間。食事以外はずっと寝てる
    好物作ってそっとしてたけど段々いつまでメソメソしてんだよって気持ちになってきた
    そろそろ叩き起こしたい

    +1

    -0

  • 5596. 匿名 2022/03/06(日) 10:22:12 

    >>5585
    切って取り替えられたらいいのにね

    +1

    -0

  • 5597. 匿名 2022/03/06(日) 10:22:17 

    >>5581
    いや、時給制だと良い方だと思うけど
    時給制より正社員の方がよっぽど良くない?
    超大声で電車の中でドヤる話じゃない
    レベルが低過ぎる

    +1

    -0

  • 5598. 匿名 2022/03/06(日) 10:22:26 

    >>5118
    欲情されてないくせにw

    +1

    -1

  • 5599. 匿名 2022/03/06(日) 10:22:26 

    >>5118
    されたこともないくせにw

    +1

    -1

  • 5600. 匿名 2022/03/06(日) 10:22:32 

    >>322
    国にとってプラスにならない子供を作った場合、親子共々処刑しろ。

    +1

    -0

  • 5601. 匿名 2022/03/06(日) 10:22:49 

    父はがっきー好きで杏ぶっさいくって言う
    男性受けはビミョーなの?杏って

    +2

    -0

  • 5602. 匿名 2022/03/06(日) 10:23:38 

    >>5601
    ガッキーの方が受け良さそう。

    +3

    -0

  • 5603. 匿名 2022/03/06(日) 10:23:45 

    >>2879
    ごめん、私も漆黒で吹いてしまったwww

    +0

    -0

  • 5604. 匿名 2022/03/06(日) 10:23:54 

    >>20
    ちょっと前に青学小学校は凄いんだよ!エッヘン!!みたいな投稿見てドン引きしたわ
    ていうか小学校卒業してから何年経ってんだよw
    いつまでも地元サイコーって言ってるヤンキーと思考が一緒じゃんwww

    +10

    -0

  • 5605. 匿名 2022/03/06(日) 10:24:06 

    >>5601
    仕事の役柄でも印象違うよね

    +0

    -0

  • 5606. 匿名 2022/03/06(日) 10:24:09 

    >>5601
    微妙だと思ってたけど
    最初は東出がすごいベタ惚れしてたよね

    +0

    -0

  • 5607. 匿名 2022/03/06(日) 10:24:38 

    ストレートな暴言にそんな言い方はちょっと、、

    と嗜めると大量マイナスと大量コメントで反論と勝手に喧嘩がはじまる。

    わかっちゃいるけど、ガルちゃんの人間性は本当に悪い。

    昔はガルちゃんのせいで皆本音はこんなふうに思ってるんだと怖くなって知らない他人に関わりたくなくなったしガルちゃんから離れてたけど、ある程度歳を重ねてどうでも良くなってきたから最近またガルちゃん見始めたら皆お替りない様子ですね(笑)
    不思議と今は現実とは切り離して見れてます

    +0

    -1

  • 5608. 匿名 2022/03/06(日) 10:25:22 

    >>5606
    東出は誰でもよさそう

    +2

    -0

  • 5609. 匿名 2022/03/06(日) 10:25:23 

    >>5606
    唐田にね

    +2

    -0

  • 5610. 匿名 2022/03/06(日) 10:25:44 

    >>1057
    杏って優秀でも「話が分かる女」ってタイプじゃないんよな〜
    一緒に酒飲みたいタイプではないんよ

    +3

    -1

  • 5611. 匿名 2022/03/06(日) 10:25:56 

    今だにコロナ怖い出かけられないとかほざいてるバカは一生引きこもってろやって感じ

    +1

    -0

  • 5612. 匿名 2022/03/06(日) 10:25:56 

    うわって思っても水を差さない方がいいと思う

    +0

    -0

  • 5613. 匿名 2022/03/06(日) 10:26:04 

    暇だなぁ

    +0

    -0

  • 5614. 匿名 2022/03/06(日) 10:26:10 

    BTSが、好きで、かっこいいって思うけど、あんな彼氏が欲しいとかじゃなく、ああなりたいって思うようになって、ダイエットしたり、髪型オシャレ真似たりしたら、旦那から、BTSかぶれしやがって!だの、いい年こいてとか!!私の自由だろっ!今の生き甲斐なんだっ!だったら、私を幸せにしてくれよ!人生楽しみがないと、やってけないのよ!!

    +1

    -0

  • 5615. 匿名 2022/03/06(日) 10:26:35 

    >>5421
    リアルタイムで人を待たせてもそれくらいでって言うくらいだから、まず持ってる常識が違うんだよ

    +2

    -1

  • 5616. 匿名 2022/03/06(日) 10:26:49 

    私も夫も親の片方に障害者家系あるから選択子なしにした。子供産んで不幸にするくらいなら産みたくない。お猫様子供代わりでお猫様、最高。

    +0

    -0

  • 5617. 匿名 2022/03/06(日) 10:27:02 

    早く子ども授からないかな~。そしたらシスコンブラコン兄妹は少し落ち着くのではと考えてる。私の身体頑張れ。←病院通ってます。

    +0

    -0

  • 5618. 匿名 2022/03/06(日) 10:27:19 

    >>5601
    ビミョーってか好きって人聞いたことない

    +3

    -0

  • 5619. 匿名 2022/03/06(日) 10:28:32 

    >>120
    今朝は軟便だったから50点

    +0

    -0

  • 5620. 匿名 2022/03/06(日) 10:28:45 

    >>4350
    もう捨てられたも同然なんだから女捨てて言葉も文章も今まで通り馬鹿丸出しで生きて行けばいいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 5621. 匿名 2022/03/06(日) 10:28:46 

    >>5601
    強めの美人か薄目の美人が好きかによるのでは?好みの問題だよ。うちの夫は強め美人の芸能人が好き。

    +0

    -0

  • 5622. 匿名 2022/03/06(日) 10:29:21 

    >>131
    アメリカで賞味期限1ヶ月の1ドルの長ーい食パン?を2日間で食べたら、翌日から顔と首だけ真っ赤でゴツゴツな蕁麻疹が出た。痒いわ痛いわ、化粧水も無理。それ以来、保存系の添加物に過剰反応するようになった。

    +1

    -0

  • 5623. 匿名 2022/03/06(日) 10:29:50 

    >>7 美人美女は余裕あるからわりと性格良いよ。(整形美人は過去に色々あったかもだから性格悪いのが多い気がする)

    +1

    -0

  • 5624. 匿名 2022/03/06(日) 10:29:57 

    子供がコロナ
    何か欲しいものがあれば買うよって義母言ってくれてるけど気を遣うしメンドイ。自分で買いに行きたい


    この生活が残り一週間かー
    ひたすらご飯作りもー嫌だ
    すぐに春休みだしめっちゃ嫌
    めちゃくちゃ嫌


    +1

    -1

  • 5625. 匿名 2022/03/06(日) 10:30:39 

    まだパジャマきてる
    さむ

    +0

    -0

  • 5626. 匿名 2022/03/06(日) 10:31:46 

    >>5621
    いや由美かおるとか(古いか)強め美人好きだよ父
    でも杏は美人じゃないっていうんだよ

    +1

    -0

  • 5627. 匿名 2022/03/06(日) 10:31:58 

    >>322
    子供をペットだと勘違いしている馬鹿な母親からは、子供を取り上げて、母親を更正するシステムを確立しろ。
    馬鹿はむしろ何もしない方が世の中に貢献できます。

    +1

    -0

  • 5628. 匿名 2022/03/06(日) 10:31:59 

    今日夕方から一時間断水。常にお腹弱めだから今お粥、ゆで卵の昼ごはん。マジで胃腸強くなりたい。

    +0

    -0

  • 5629. 匿名 2022/03/06(日) 10:32:01 

    購入したばかりのマイホームに不倫相手を連れ込んで浮気していた同じ職場の女。子どももまだ2歳くらいのはず。旦那さんにバレたらしく離婚。バカすぎる。

    +2

    -0

  • 5630. 匿名 2022/03/06(日) 10:33:24 

    菅野美穂と杏に同じものを感じる。知らんけど顔タイプとかかな

    +1

    -0

  • 5631. 匿名 2022/03/06(日) 10:33:25 

    >>5626
    男の好む感じではないかな

    +4

    -0

  • 5632. 匿名 2022/03/06(日) 10:34:16 

    近所、ましてや二世帯の義実家と過ごす生活してる方すごい。こちらはお盆、年末年始だけでキツい。

    +0

    -0

  • 5633. 匿名 2022/03/06(日) 10:34:56 

    >>154
    友達が中古で200万円以上するアウディのスポーツカーを買ったら、渋滞してても後続車は車間を取ってくれるし、ムリな割り込みもされない。いいなあ。

    +1

    -0

  • 5634. 匿名 2022/03/06(日) 10:35:08 

    私より背の低い、160㌢もないのがコンプなのか俺様口調で腕組みしながら話すのが無理
    なのに何勘違いしたのか突然告白してきた…勘弁して

    +0

    -0

  • 5635. 匿名 2022/03/06(日) 10:35:30 

    >>122
    それで上手くいってる家庭もあるからな~。子育ても家事もしない、貯金の計画もしない老後の資金や子供の成長は妻任せは昭和の話だけど今も男の本質は対して変わらない。

    +1

    -0

  • 5636. 匿名 2022/03/06(日) 10:36:43 

    付き合ってもいない男が
    話が盛り上がらないだのぐだぐだぐだぐだ言ってる
    「他探すから」だって。
    勝手に他いけばいいのに。

    +1

    -0

  • 5637. 匿名 2022/03/06(日) 10:36:58 

    送別会とかしなくていいのに。主催しろって言ってきてめんどい。去年転職で入ったし出てく人にあまり何も思わん

    +2

    -0

  • 5638. 匿名 2022/03/06(日) 10:37:00 

    >>5610
    東野がラジオで何個も入った餅を何袋も持ってきて1人ずつ大量に持ってきてた、こんな重いの罰ゲームか 誰がこんな食べんねんって言ってて 最終的にめっちゃ美味しいって終わってたけどなんか分かるわぁ〜と思った

    +1

    -0

  • 5639. 匿名 2022/03/06(日) 10:37:12 

    >>2148
    戦後、財閥解体されてどっしり安定した富裕層がいなくなったからだと思う
    今は所得税や相続税で貧富の差を無理やり縮めてるから、海外に逃げる金持ちも多そう
    あとは恩ある人への滅私奉公という気概が日本人になくなってる
    昔の篤志家の援助は有能な子の囲い込みでもあったけど、今は気軽に転職して逃げちゃうでしょうし

    +0

    -0

  • 5640. 匿名 2022/03/06(日) 10:37:18 

    >>5634
    うわあ!
    相手してやってw

    +0

    -0

  • 5641. 匿名 2022/03/06(日) 10:37:26 

    妊娠報告をしてから上司が冷たい。
    予定日出ても「後できくから」と言ってなぁなぁにされ、
    繁忙期に精を出してたら「そんなんあの人(後輩)にやらせてよ」と言われ、
    同僚が何かやらかしたら「後で詰めといて」と言われる。

    私が貴重な戦力すぎていなくなるのが不安だから、今から後任を育てて欲しいのかな〜?笑

    +2

    -2

  • 5642. 匿名 2022/03/06(日) 10:38:27 

    >>5637
    本当それだわ〜
    幹事決めるお前か何もかもやれよって思う

    +1

    -0

  • 5643. 匿名 2022/03/06(日) 10:39:13 

    >>5641
    よく考えれば気を使ってるつもりなのかも?

    +3

    -0

  • 5644. 匿名 2022/03/06(日) 10:39:18 

    >>5405
    私も子供関係の仕事してましたから分かる。
    こういう家庭の子ほど思春期荒れるし不登校、中退したり。親は全然原因がわかってないからなんでこんな反抗期激しいの?と嘆く。共働きだから、シングルだからではなくて親から子供への接し方に余裕や愛情が感じられないんだよね‥
    親が自分中心の生活してると子供はそれを敏感に察知すると思う。私も子供の頃の経験から仕事辞めたよ。
    あれもこれも手に入れようとすると誰かが犠牲になり人知れず泣くことになると思う。

    +4

    -0

  • 5645. 匿名 2022/03/06(日) 10:39:31 

    >>123
    同じく50代で未婚
    非正規でお先真っ暗だけど先を病んでも仕方ないから、気持ちがもやもやしたらウォーキングする事でストレス発散してる。
    あとまた体調不良で精密検査の結果待ちで不安だらけだけど自然の花とか植物や動物に癒されてる

    +7

    -0

  • 5646. 匿名 2022/03/06(日) 10:41:28 

    >>1605
    彼を特に応援はしていませんが、嫌う理由が特にないと思ってます。
    彼がメディアを通じて世に出てきた時、何に違和感、嫌悪感を感じました?
    単純に理由を知りたいだけです。

    +1

    -2

  • 5647. 匿名 2022/03/06(日) 10:41:39 

    >>5082
    そうですね、ずっとここしばらくこんな感じです。
    せめて短時間勤務か、あと1日休みがあればここまで病まないと思う。
    どっちも認められてないです。

    +0

    -0

  • 5648. 匿名 2022/03/06(日) 10:42:32 

    つかれたなー

    +0

    -0

  • 5649. 匿名 2022/03/06(日) 10:42:39 

    >>123
    ひどい。
    そんな会社やめなよ。
    年配でも楽しく働いてる職場あるよ。

    +3

    -0

  • 5650. 匿名 2022/03/06(日) 10:43:17 

    >>5310
    >>5277なんだけど…
    うちベットじゃなくて布団だから
    棲みつくとしたら、めちゃくちゃプレスされてるはずなんだよねwww思い出と共に圧着プレスしとこうかな笑

    +1

    -0

  • 5651. 匿名 2022/03/06(日) 10:43:30 

    >>5645
    よこ、あまり考えすぎない方がいいよ

    +2

    -0

  • 5652. 匿名 2022/03/06(日) 10:43:33 

    >>933
    今残ってる上の世代は気づかないフリしてるだけで、能力はかなりある。できない人間はリストラされてるから

    +2

    -0

  • 5653. 匿名 2022/03/06(日) 10:43:49 

    >>373
    もっと工夫して煽って欲しいわ

    +2

    -0

  • 5654. 匿名 2022/03/06(日) 10:46:28 

    ウクライナ情勢だけに反応して戦争反対言ってる人は
    今まで数多ある紛争には何も言わないよね。

    +6

    -1

  • 5655. 匿名 2022/03/06(日) 10:46:43 

    >>5011
    >>5003だ!!ガル男じゃねー!!


    ってかこういうマイ覚のトピって、
    マイ覚でコメするのに結局ガル男って言われたりプラスがつくつかないで一喜一憂してしまう自分って何w

    +0

    -3

  • 5656. 匿名 2022/03/06(日) 10:46:48 

    サバトラって日本にしかいないの?

    +1

    -0

  • 5657. 匿名 2022/03/06(日) 10:47:09 

    2億円欲しい!!

    +1

    -0

  • 5658. 匿名 2022/03/06(日) 10:49:04 

    >>5643
    鋼メンタルだから、予定日を聞きたがらないのも、私がいなくなるという現実から目を逸らしたいのかなって思っちゃう

    +0

    -2

  • 5659. 匿名 2022/03/06(日) 10:49:21 

    >>199
    日本が中国に攻められたら大騒ぎでしょ。

    まず、同じ脅威に晒されてる東南アジアは大反発するし、
    アメリカは軍を駐屯させてる同盟国への侵攻は、アメリカへの挑戦と見做す。
    アメリカと中国が戦争したら世界大戦になるから
    世界も大騒ぎ。

    +1

    -0

  • 5660. 匿名 2022/03/06(日) 10:50:42 

    会社の人の予定日とか言われてもね

    +2

    -0

  • 5661. 匿名 2022/03/06(日) 10:52:27 

    >>5640
    人として立ち振る舞いがまず無理なので… 、丁重にお断りします。

    +0

    -0

  • 5662. 匿名 2022/03/06(日) 10:52:40 

    親がいわゆる大企業勤務(決して自慢しているわけではないから前提としてコメしなきゃいけなくて汗)なんだけど、パート先の正社員が私に『うちは大企業だから〜』って何回も言ってくるのはマウントなのかなと思ってる。ちなみに従業員50人で全国展開はしてない会社です。で、フェイク入りますが、親が勤めてる会社の下請けの下請けです。

    +3

    -1

  • 5663. 匿名 2022/03/06(日) 10:53:25 

    >>5662
    子会社の人って親会社の名前勝手に使うよね

    +4

    -0

  • 5664. 匿名 2022/03/06(日) 10:54:42 

    >>5663
    それだ!ありがとう!

    +3

    -0

  • 5665. 匿名 2022/03/06(日) 10:55:03 

    ファッションについて、トレンドを取り入れることに年齢制限がある様な風潮がおかしいと思う。
    オーバーサイズの服は、若者が流行らせたのではなく、アパレル業界です。
    マウントを取り合う習性が、おかしな風潮を作り出すんでしょうか。

    +1

    -0

  • 5666. 匿名 2022/03/06(日) 10:55:53 

    >>5663
    でもさ、その親会社も親が勤務してる会社の下請けに入るの

    +2

    -0

  • 5667. 匿名 2022/03/06(日) 10:56:07 

    >>5652
    横だけど、出来ないのレベルが今とレベル違いに出来ないんじゃなくて?
    昔は発達障害とか人格障害とか精神病が周知されていなかったし理解も無いから、そう言う人達も当たり前の様に社会にいて、やらかしまくっていただけじゃない?
    今の中高年もパワー系みたいな奴多いよ。
    引き篭もり型や挙動不審系が淘汰されて、パワー系が生き残っただけじゃない?
    セクハラパワハラ、地雷踏みまくるおっさん、ヒステリックなおばさん、沢山いる。
    そう言うのは能力なんて全然無い。
    威張り散らす勢いだけ。
    勿論能力もあって素晴らしい人格者もいるけれど、若い子同様そんなの一握りじゃん。

    +2

    -0

  • 5668. 匿名 2022/03/06(日) 10:56:47 

    >>5433
    自分も「働き方を変えた」と書きました。
    働いてるし専業至上主義ではないです。
    ただ働くにしても働き方ってあるよなって思ってます。
    忙しいからって子供を蔑ろにしない、関われる時間を増やす、生活習慣など子供の健康に関わることは優先するなど。
    子供だって長時間他人と過ごすと疲れるしストレスがたまるんですよ。
    朝から晩まで保育園、学校で勉強や運動したあとに更に学童でもずっと友達と一緒、疲れると思いませんか?
    もちろん個人差はあるけど、それが当たり前の社会って子供にとっては良くないよねという話です。
    幼少期の生活リズムの話もしたけど大人になってからのリズムにも関わってくるし成長にも関わってくる。
    働くにしてもそこは親が自覚していなければならない。

    ↑の話はあなたの言うように父母で担えば良いし父親が主でも良いと思うし「母親」と特に明言してませんが?
    働き方を制限するには父親も育児を担うのが必須だし我が家もそうですよ?
    正社員じゃなくなったけど今も子供に関わる仕事をしているので父親がメインな家庭があるのも知っていますよ。
    「父親は育児をしなくていい、母親は専業になれば良い」なんてことは一言も言ってないんですよね。
    そこは各家庭の都合によるだろうし家庭で相談して好き好きにしたら良いんじゃないですか?

    ただ私が学校に勤めてる時は圧倒的に母親かメインの家庭が多かったですよね。
    連絡の優先度も母親です。
    それはこちらが母親を求めているのではなく家庭で決められたことなのでこの話とは論点がズレてると思います。

    +3

    -3

  • 5669. 匿名 2022/03/06(日) 10:58:05 

    >>5667
    あーごめん。多分5667さんと私が考えてる会社のレベルが違うね

    +0

    -1

  • 5670. 匿名 2022/03/06(日) 10:58:33 

    >>4214

    +0

    -0

  • 5671. 匿名 2022/03/06(日) 11:00:14 

    >>5397
    これまた批判覚悟ですが、主さんは悪くないと思います。

    それで旦那さんから怒られるんですか?
    何故?

    主さん家がどういうルールか分かりませんが、私ならやる事終わらせること、就寝時間は守る事、この2点を厳守出来るなら小5だし自由にさせます。

    最初は鍵付きのボックスにでも入れて終わったのを確認してから渡します。信用できるようになれば自己管理で。

    破るなら、私も一切の家の事は放棄してガルちゃんとゲームと録画したTV見ます。洗濯もご飯もお風呂も知りません。自分の気が向いた時に自分のだけやります。

    ちゃんと話し合った上で、壊したことを旦那が責めるようなら、もう息子の対応は旦那に任せます。私には出来ないので貴方が怒らないで上手くやって下さいと。

    もう赤ちゃんや幼児とは違うし、その頃に十分褒めて甘やかせて自己肯定感も愛情も十分自覚出来てるはず。これから理不尽で厳しい社会に出なきゃ行けないので、これからは自己管理出来るよう、心無い言葉や対応からも打たれ強くなれるよう伝えるのが大事だと思います。

    +0

    -0

  • 5672. 匿名 2022/03/06(日) 11:00:38 

    >>8
    うちの会社は災害で本当に壊滅状態になりました。会社に行く橋も流されて行くことすらできずに。それはそれで色々大変だったよ。暫く迂回につぐ迂回で新幹線通勤になり、小さな新幹線の駅はパニック状態でした。

    +2

    -0

  • 5673. 匿名 2022/03/06(日) 11:01:23 

    >>5358
    仲いいママと話してたところに話しかけてきたから、そこまで下心ありなようには見えなかったんだけどね
    あははーすみません主人に聞いてみないとーって二人で子供連れて逃げました笑
    みんな友達!みたいな人は苦手ですね

    +2

    -0

  • 5674. 匿名 2022/03/06(日) 11:02:13 

    >>5644
    ほんとそれです。
    子供は空気も読める。
    親の負担にならないように、喜んでもらえるように無理する。褒められたくて下の子の面倒も見る。
    子供時代に子供らしくワガママを言えなかったことで取り返すかのように赤ちゃん返りしたり家から出ることができなくたなって不登校になったりする子だっている。
    そのときに子供と向き合えるならともかく、「今まで手がかからなかった、良い子だった、兄弟の面倒だって母親がわりでやってくれたんだ、うちの子は賢い、そんなに弱くない、学校が、周りの子どもが悪いんだ」ってなる親は終わってる。でもそんな親が割といる。

    +5

    -0

  • 5675. 匿名 2022/03/06(日) 11:04:12 

    >>248
    やりたい仕事が無くて、生活のための仕事だから私もその気持ちはよく分かるんだけどさ、その職場で働いてる人達も生活のためにムリして仕事を頑張ってる。

    そんな状況で入ってきた新人が、やる気は無いわ、教える手間はかかるわ(教えるのってボランティアなんだよね。教える労力に対して評価はされないし給料を貰ってるわけじゃない)、教える時間が業務圧迫になるからせめて出来ることは何でもしてくれればまだ役に立つのに雑用は嫌がるわ。そういう新人は足手まといだから職場から干される。

    +2

    -2

  • 5676. 匿名 2022/03/06(日) 11:04:38 

    デモとかやってる人って暇人だなーと思う
    なんか意味あんのだろうか

    +0

    -0

  • 5677. 匿名 2022/03/06(日) 11:05:32 

    >>4221
    多分、マスクなしの顔でじゃない?

    +0

    -0

  • 5678. 匿名 2022/03/06(日) 11:06:24 

    >>1480
    なんで大量マイナス?!?!
    がる婆は世間体ばっか?!

    +0

    -0

  • 5679. 匿名 2022/03/06(日) 11:07:00 

    >>249
    コロナが地球から老人、肥満、基礎疾患を取り除いている。

    +0

    -0

  • 5680. 匿名 2022/03/06(日) 11:08:32 

    >>5646
    このレスは、直感で物事を判断する、思考能力のない人の書き込みだと思うので、理由を知ることは無理ですよ。なんとなくが世論になってきたのを得意になっているんでしょう。

    +1

    -0

  • 5681. 匿名 2022/03/06(日) 11:10:27 

    >>260
    そういう人で、女から干されなかった女を見たことが無い。

    +0

    -0

  • 5682. 匿名 2022/03/06(日) 11:12:50 

    白バイの誘導失敗がなかったら世界新出たかも?

    +0

    -0

  • 5683. 匿名 2022/03/06(日) 11:13:41 

    やっぱり東京駅を背にゴールっていいわー。

    +0

    -0

  • 5684. 匿名 2022/03/06(日) 11:14:20 

    >>260
    45までかな

    +1

    -0

  • 5685. 匿名 2022/03/06(日) 11:14:26 

    >>5668
    激しく同意します!
    でも悲しいかな日本はまだまだ母親が育児って風習があるのよね。
    勿論父親ができるところはするべきだと思うよ

    ウチの娘、高校生なんだけど
    大学受験は父親に任せてる。
    三者面談も父親が行くし、大学の受けるところや模試の判定も父親と話ししてる。

    わたしも大卒だけど私大文系だから国公立医療系の娘とは全然違う

    御互いできるところをフォローしてできたらいいなと思う

    因みに主人の会社、育休あるけど男性が取ることはゼロらしいです

    +3

    -0

  • 5686. 匿名 2022/03/06(日) 11:16:03 

    >>5668
    横ですが、元コメ見て母親じゃなくてもいいんだからって意味で捉える人いないと思うけどね。

    +2

    -0

  • 5687. 匿名 2022/03/06(日) 11:16:42 

    >>5671
    支離滅裂な酷い文章に冷静かつ適切なアドバイスに
    ありがとうございました。不覚にも弱ってる私は泣いてしまいました。。。

    リトルギャング世代の次の第一反抗期なのか
    手に持て余してて滅入ってしまっていたけど
    ちゃんと話し合いしないといけませんね。
    旦那とも夜遅く帰ってきてもきちんと話し合おう。

    心温かいアドバイスありがとうございました。

    +2

    -0

  • 5688. 匿名 2022/03/06(日) 11:16:46 

    >>5684
    私もちょろいと思ってたけど48くらいで一気にガタが来たわ
    今までお手入れもあまりしてこなかったからやばい

    +2

    -0

  • 5689. 匿名 2022/03/06(日) 11:17:54 

    昔からキモい女に目をつけられがち
    ああ、強欲女目

    +2

    -0

  • 5690. 匿名 2022/03/06(日) 11:18:02 

    >>276
    私、細身の美人。
    友達、巨乳のデブブス。

    友達は高校の頃は明らかに男から対象外にされてたのに
    30代になると友達のほうが男ウケが良くなった。。

    見た目は2人とも高校の頃から変わってないんだけどね。

    +1

    -1

  • 5691. 匿名 2022/03/06(日) 11:18:22 

    >>5661
    妙に自信ある喪男って顔が可愛くて大人しめであまり流行を追っていないファッションの女に行く気がする
    自分でも手が届くと思うらしい

    +1

    -0

  • 5692. 匿名 2022/03/06(日) 11:18:52 

    >>5057
    えー40半ばなんてまだまだ現役では?
    綺麗でスタイルいい人いっぱいいるし

    +0

    -0

  • 5693. 匿名 2022/03/06(日) 11:19:41 

    当時まだ大学生の私と付き合っている間に、職場の後輩でもの凄く仕事のできる美人な女性のことをSNSやブログで褒めていて、私はそれが嫌だったけど嫌だと言えずに違う理由をつけて別れました。
    その後彼から寂しいや元気にしてる?等々の連絡があり、私も自分の気持ちを言えずに別れたから未練があり、やり取りの再会や会うことをしていました。
    私は知りませんでしたが、その時から既にその褒めていた後輩女性と付き合っていたらしく、そこから数年後の今、結婚しました。

    結婚したという事は合っていたということで認めなきゃいけないことは分かっていますが、その女性と付き合っている間も私の気持ちを知っていて癒やしてくれや連絡だけは取り続けていたいと言ってきたり、体の関係はなしで、デートに誘ってきたりイベントも一緒に過ごして遊ばれていたことが悔しいです。

    私には切磋琢磨できないからその後輩女性にその部分を求め、その女性は忙しいから私に癒やしを求める。
    でも結局私はポイ捨てされた。
    この事実を消化するにはどうしたらいいのでしょうか…?苦しいです。

    +0

    -0

  • 5694. 匿名 2022/03/06(日) 11:19:59 

    >>5682
    失敗あったの?

    +0

    -0

  • 5695. 匿名 2022/03/06(日) 11:20:32 

    >>5690
    年とると性格が顔に出るからブスなんだと思う

    +5

    -0

  • 5696. 匿名 2022/03/06(日) 11:21:25 

    >>4741
    女はそのあたりの芸能人に興味ないよ
    というかなんか古くない?
    アラフォー以上のガル男かなあ

    +2

    -0

  • 5697. 匿名 2022/03/06(日) 11:23:37 

    >>5433
    まぁたしかに、今更専業主婦が多数派にはなることないわなぁー。
    それなのに、昔は良かった的に話すより、じゃあどうするって議論をすべきじゃん。
    あと昔は良かったって、良い面しか見てない人多すぎな。

    +2

    -0

  • 5698. 匿名 2022/03/06(日) 11:23:54 

    ブサメンと付き合ってる美人って金目当てなの?
    遺伝子レベルで器量が悪い子供愛せるの?

    +0

    -0

  • 5699. 匿名 2022/03/06(日) 11:27:20 

    >>3021
    これがまた、さらに年上のおじさんとの不倫に夢中なおばさんなので

    +0

    -0

  • 5700. 匿名 2022/03/06(日) 11:27:36 

    >>5096
    夫婦にとってレス問題は深刻だよね
    でも冷静に考えてみると、どちらかといえば、それに依存してる方が可哀想な気がする
    あってもなくても精神安定してるのが一番いい

    +0

    -0

  • 5701. 匿名 2022/03/06(日) 11:27:48 

    医者の嫁です。

    +1

    -1

  • 5702. 匿名 2022/03/06(日) 11:29:17 

    kpopアイドルの髪型マネしてる人、大体ブスorブサメン
    その顔でセンター分けとかシースルー前髪とかギャグだから

    +5

    -0

  • 5703. 匿名 2022/03/06(日) 11:29:19 

    >>5521
    8です。人間関係といいますか、自分の被害妄想もあるかもです。
    面と向かって何か言われるわけではないのですが、仕事もできるタイプでないので明らかに周りから下に見られてるのが分かるというか・・
    女ばかりの工場ならではの密な人間関係も辛いですね。

    直接何か言われてるのでなければ気にするな!と思われると思いますが、最近体調が優れず仕事中も辛く能率が落ちてるので余計に思い詰めてしまってます。悪循環ですね。

    本当はもっと勤務時間や日数を減らして自分のことを見つめ直す時間が欲しいですね。
    でも無理みたいで。

    +4

    -0

  • 5704. 匿名 2022/03/06(日) 11:30:22 

    >>5686
    それはご自分の意識の問題じゃないですか?
    母親がやらなきゃならないと思ってる、責められているように感じてる、なんで母親ばっかりキャリアを諦めないといけないの、とか。

    こういう話って自分の家庭で「子供の健康を守ったり情緒を満たせてる」と思ってる人は別に母親か父親かなんてそんなに気にならないと思うんですよね。どっちでも問題ないって身をもっててわかってるし夫婦でうまく役割分担できてるから。

    うまく分担できてなくて不満か変えてる人が「なんで母親にいうの!」って過敏になるんだろうけど、それは自分と家庭の問題。
    自分が旦那さんと相談して働き方変えるか変えてもらうか。
    旦那さんも自分も仕事バリバリしたいorせざるを得ないなら、もう子供には負担いっても仕方ないって割り切るしかないと思う。
    「女にばっかり言わないでよ」とか根本が違うというか。
    こっちからしたら「どっちもやるのが前提」だし。
    何を優先するかだしなんでもかんでも手に入らないってことがそもそもわかってない。

    +0

    -2

  • 5705. 匿名 2022/03/06(日) 11:30:28 

    >>5654
    それがこの世界だよね
    白人ヨーロッパで起きると途端に大騒ぎ
    アフガニスタンイラクイランアフリカ…この辺で起きるのとは報道が段違い
    まぁ今回は核や原発が視野に入ってるから全体的に人ごとではいられないんだけど

    +1

    -1

  • 5706. 匿名 2022/03/06(日) 11:30:51 

    世の中って本当に意地が悪い人がいるもんだよね
    なんかその人と一緒にいるとすごく損した気分になる人っているよね
    人に迷惑かけといて笑って許してもらって当たり前みたいな人大嫌いだわ
    気づいたら逃げるしかないね

    +4

    -0

  • 5707. 匿名 2022/03/06(日) 11:31:21 

    >>197
    嫌かも知れないけど、ひどくなる前に呼吸器科にいってください、楽になるから。

    +1

    -0

  • 5708. 匿名 2022/03/06(日) 11:32:36 

    知り合いの結婚式行ったんだけど、あんなに綺麗じゃない花嫁初めてみた
    性格悪くて男好きで元々あんまり可愛いと思ったことないんだけど
    普通、多少ブスでも結婚式って綺麗なのに
    変なの

    +1

    -1

  • 5709. 匿名 2022/03/06(日) 11:34:07 

    シングルタスクのほうが得意なわたしには育児が本当に大変に感じる。多分面倒くさがりもあるけど。
    子どもを公園に連れていくのも苦痛。一緒に遊ぶのもそんなに楽しいと思わない。
    周りのお母さんは楽しんで育児しているように見えるのは「隣の芝生」だからだろうか。

    +2

    -0

  • 5710. 匿名 2022/03/06(日) 11:35:54 

    >>5692
    うん
    閉経するまでは綺麗だと思う

    閉経すると一気にくる
    3ヵ月前の写真がまるで別人

    +2

    -1

  • 5711. 匿名 2022/03/06(日) 11:38:13 

    >>5672
    8です。大変な思いをされたようで、私のコメントで不快な思いになってしまってたのなら申し訳ないです。

    私も散々ボロクソに言ってますが、いざそういうことが起こったらそう思ってたことを後悔するかと思います。

    私自身コロナ禍の影響で充実して頑張ってた仕事を辞める羽目になり、仕事がなく不安な思いもしたことがあるのになんてワガママなことを言ってるんだと我に返ることもあります。

    とはいえ仕事があったらあったで別のことで悩んで、仕事あるのとないのとどっちがいいんだ!と自分で自分に突っ込んでしまうこともあります。
    難しいなあ。

    +2

    -0

  • 5712. 匿名 2022/03/06(日) 11:38:52 

    SNSやってないし、誰とも繋がってないけど、今までの友人やクラスメイトのアカウントは特定済みです。はい、人生楽しそうで妬んでます。

    +2

    -0

  • 5713. 匿名 2022/03/06(日) 11:41:00 

    >>1377
    働いているだけえらいよ。

    +5

    -0

  • 5714. 匿名 2022/03/06(日) 11:41:19 

    >>5704
    長々書いてるけど、元米がそもそも祖母に預けてる母親、フルタイムで稼ぐ母親って言ってて、それに合意してるんだから、育児=母親の責任派の人と思われて仕方ないよ。
    これだけ長々と書き、ご自身も専門知識や経験があるなら、父母ともに育児の責任があり、これから共働き前提の家庭が当たり前になり、その中でどう子供と関わるべきなのかを述べてほしい。

    +1

    -1

  • 5715. 匿名 2022/03/06(日) 11:45:18 

    >>5626
    実際目の前に居たら美人でドキドキすると思うけど、芸能人はイメージのお仕事
    単にこれまで演じた役柄(CMやトーク番組での言動含む)のイメージじゃないかなと思う
    賢そう・嫌なことはストレートに拒否しそう
    そういうのに苦手意識あるんだよw
    由美かおるは強そうだけど男をうまく転がしてくれそうじゃん?まあこれも役柄のイメージだけど

    +0

    -1

  • 5716. 匿名 2022/03/06(日) 11:47:37 

    >>197
    夜に気管が温まると刺激で咳き込むのかな

    私は産後に咳喘息になりました
    粉のステロイド吸入薬
    (苦くもないし苦しくもない)を
    処方されるだけで
    案外良くなるかもしれないですよ

    お大事になさってくださいね!

    +1

    -2

  • 5717. 匿名 2022/03/06(日) 11:48:21 

    >>5708
    いや〜、元々+ちょっとは良くなるけど、皆それなりだよ
    ブスな人ほどドレス着て注目されてる自分に酔っているけど

    +5

    -0

  • 5718. 匿名 2022/03/06(日) 11:48:31 

    >>3614
    >>3586

    ありがとう!
    この一か月バタバタしてるから落ち着いたら考えようと思います…

    +1

    -1

  • 5719. 匿名 2022/03/06(日) 11:48:54 

    >>5701
    コロナのせいでそこまで羨ましがられなくなった感はある…

    +1

    -0

  • 5720. 匿名 2022/03/06(日) 11:50:08 

    >>4531 そうなんです。会社の外でやれよと。

    +1

    -0

  • 5721. 匿名 2022/03/06(日) 11:50:46 

    >>5709
    そーだよー

    +2

    -0

  • 5722. 匿名 2022/03/06(日) 11:52:29 

    >>5708
    私のも友達もブスだったw
    ブスのくせに、入口に10枚くらいの色々な色のカラードレスの写真貼ってあって、私はどのカラードレスで登場するでしょうか⁉️ってクイズ形式になってたw

    何色でもええがなww

    +4

    -0

  • 5723. 匿名 2022/03/06(日) 11:52:30 

    子育てがたのしいと思える人すごい。
    明らかに仕事してるときの方が楽しいし、本来の自分って感じがする。

    +1

    -0

  • 5724. 匿名 2022/03/06(日) 11:53:39 

    >>5084
    足短い

    +1

    -0

  • 5725. 匿名 2022/03/06(日) 11:54:06 

    日本は自国を守るための自衛にもっと力を入れてほしい

    +2

    -0

  • 5726. 匿名 2022/03/06(日) 11:54:23 

    >>5667
    そんなでも生き残ってるって十分生存本能強い
    図々しい人間ってその精神性自体が強者側だと最近思うようになった
    真似はしたくないけどねw

    +0

    -0

  • 5727. 匿名 2022/03/06(日) 11:54:26 

    >>4667
    私も初めてで戸惑いました。良くない言い方だけど、ある程度の企業にはそんなしょうもない中年いないか、不倫とかしててもそれなりに仕事と線引いてうまくやってる(それはそれでどうかとは思うけど)のかなと思う。うちは地方の中小零細企業で、私も含めて長く狭い田舎で生きてきた人間が多いので公私を分ける感覚が薄かったり、モラルやリテラシーが欠落してるように感じることが多い。

    +1

    -0

  • 5728. 匿名 2022/03/06(日) 11:56:32 

    私は絶対彼にとって遊び相手なんですけど、遊び相手の顔写真って欲しがるもんなんですかね?
    最近会えてないから顔が見たいと写真を求めてきます…

    +0

    -0

  • 5729. 匿名 2022/03/06(日) 11:56:34 

    >>5711

    レス元の人の気持ちもわかるけど、あなたが悪いわけじゃないよ〜
    気にすんな〜

    +0

    -0

  • 5730. 匿名 2022/03/06(日) 11:56:52 

    >>5722
    よこ
    クイズ笑ったw浮かれていろんなドレス試着しまって写真も撮りまくってたんだろうね

    +5

    -0

  • 5731. 匿名 2022/03/06(日) 11:56:54 

    >>5723
    子育ては修行だと思う

    +0

    -0

  • 5732. 匿名 2022/03/06(日) 11:57:33 

    >>5602
    スコティッシュが好きかアビシニアンが好きかの違いって感じ
    私はどっちも好きw

    +0

    -0

  • 5733. 匿名 2022/03/06(日) 11:58:29 

    >>5729
    マイナス気にせずトピだしね

    +1

    -0

  • 5734. 匿名 2022/03/06(日) 11:59:45 

    >>5719
    リスク多いよね

    +2

    -0

  • 5735. 匿名 2022/03/06(日) 12:00:33 

    >>5701
    GSの嫁です

    +0

    -0

  • 5736. 匿名 2022/03/06(日) 12:02:33 

    >>5711
    いえ、不快なんて全然ないのです、こちらこそ書き方が悪く誤解を招き申し訳ございませんでした(><)
    私も毎日会社流されたらいいのにと思っていたのですが、本当にそうなってしまったよ〜くらいの体でした。それが深刻そうな文面になってしまいました。

    災害の次はコロナ禍になり同じく私も仕事を離れる憂き目に。普通に働くのはなかなか難しいですね。ストレス多い時代ですが、8さんどうぞお身体お大事になさってくださいね。

    +0

    -2

  • 5737. 匿名 2022/03/06(日) 12:05:39 

    >>5565
    たぬきなんだー
    なんとなく齧歯目っぽいイメージだった
    モルモットとかカピバラとか

    +0

    -0

  • 5738. 匿名 2022/03/06(日) 12:06:03 

    >>5455
    いい加減デブスデブスうっせーよ

    +1

    -0

  • 5739. 匿名 2022/03/06(日) 12:07:16 

    明らかに間違ったこと言ってて
    多数決とったら負けるのに
    少数派が悪いと思わないで!って
    本気で言ってた人

    +0

    -0

  • 5740. 匿名 2022/03/06(日) 12:09:11 

    さっき美容室行ってきたら、2歳くらいの小さい子連れて旦那さんと来た女の人いて仰天したわ。
    いや、旦那さんいるなら家で子供と見てればいいのに、ママが髪の毛切ってるとこを子供と見守る必要がどこにあるの。
    案の定子供はつまらなすぎて騒ぐし。超邪魔だわ。
    仲が良すぎるのか、美容室すら一人で行かせてもらえない可哀想な人なのか…

    +4

    -0

  • 5741. 匿名 2022/03/06(日) 12:09:56 

    一人っ子はやはりワガママな人多いよなって思ってしまう

    +6

    -0

  • 5742. 匿名 2022/03/06(日) 12:10:22 

    上司が「あっガル子さん土曜日どうする?」って休日出勤を打診してきたけどどうする?じゃないわって感じ
    締め日の関係で行かなきゃいけないのは分かってるから行くけど、休日出勤してもらえて当たり前だと思うなっての

    +0

    -0

  • 5743. 匿名 2022/03/06(日) 12:11:15 

    >>5381
    アンカーつけず文句言ってる人かな

    +1

    -0

  • 5744. 匿名 2022/03/06(日) 12:12:35 

    >>965
    ミートテック着てるから大丈夫。

    +1

    -1

  • 5745. 匿名 2022/03/06(日) 12:14:51 

    >>5739
    …が嫌い!ってことで宜しいですか?
    トピタイ読もうぜ

    +0

    -0

  • 5746. 匿名 2022/03/06(日) 12:15:52 

    >>5740
    私が行ってる美容院の口コミに、予約したのに待たされたって文句書いてる女の人がいたけど
    「せっかく旦那さんにお金をもらって行ったのにとても残念です」って書いてあって え???ってなった

    +2

    -0

  • 5747. 匿名 2022/03/06(日) 12:20:51 

    >>5722
    ドレスって見る側はそんな楽しくないよね。

    +3

    -0

  • 5748. 匿名 2022/03/06(日) 12:21:19 

    スマホいじっていると広告で出て来る「私ってサバサバしてるから」という漫画が読みたくてしようがない
    主人公の太ったサバサバ女は不美人だから周りに煙たがられてるけど、美人だったらモテると思う

    +0

    -0

  • 5749. 匿名 2022/03/06(日) 12:24:25 

    >>5748
    無料で読めるところまでしか読んでないけど結構面白かった
    あの主人公くらい自信家で人の目が気にならない性格だと人生楽しいと思うw

    +1

    -0

  • 5750. 匿名 2022/03/06(日) 12:25:03 

    >>5743
    >>5366がまとめてくれてる人

    +1

    -1

  • 5751. 匿名 2022/03/06(日) 12:26:36 

    >>5690
    30過ぎると美人でも首から上は若いころと違ってくるからね
    中味の魅力的なブ⚪が徐々に下克上してくる年代だと思うよ

    +1

    -1

  • 5752. 匿名 2022/03/06(日) 12:26:47 

    >>5663
    NHKもだよね

    +1

    -0

  • 5753. 匿名 2022/03/06(日) 12:27:16 

    >>2406
    こういう人とは普段では絶対に関わりたくない
    めんどくさくて絶対疲れるタイプ

    +2

    -0

  • 5754. 匿名 2022/03/06(日) 12:30:17 

    >>5746
    そこは待たされた怒りとは関係ないよねw
    そのあたり全部ぐちゃっと一緒にして喜怒哀楽
    多分天然のモメサ
    お近づきになりたくないタイプ

    +1

    -0

  • 5755. 匿名 2022/03/06(日) 12:36:29 

    >>5751
    30過ぎて綺麗になるタイプいるね
    中身が可愛い人はおばあさんになっても
    あーこの人、昔モテたんだろうな
    って感じるわ

    +3

    -1

  • 5756. 匿名 2022/03/06(日) 12:37:08 

    >>5675
    教えるのってボランティアなんだよね。教える労力に対して評価はされないし給料を貰ってるわけじゃない

    教えるのはボランティアではなく仕事。
    古株が分かりやすく丁寧に教えれば新人も早く覚えられるし、周りでそれを見てる人がいれば口に出さなくても評価はされてる。
    教える労力に対して給料もらってる訳じゃないって、教えてる時間は給料発生してないの?そんなわけないよね。

    そうやって高い所から見てたら育つ新人も育たないと思うわ。

    +3

    -1

  • 5757. 匿名 2022/03/06(日) 12:38:48 

    >>4391
    しっくりきたわー

    +0

    -0

  • 5758. 匿名 2022/03/06(日) 12:38:48 

    >>5717
    そっか
    この前見たのが美人すぎただけかもw

    +2

    -0

  • 5759. 匿名 2022/03/06(日) 12:39:40 

    >>4353
    金がないと不倫はできないよw

    +1

    -0

  • 5760. 匿名 2022/03/06(日) 12:41:57 

    >>5663
    親会社の名前使うな、は同意だけど、子会社の社員が事件起こした時だけはメディアが「N⚪Cの社員が未成年を買春!」とか親会社の社員がやったみたいにして騒ぐよね

    +0

    -0

  • 5761. 匿名 2022/03/06(日) 12:42:28 

    なんで真冬の結婚式で外に出る演出なんてやるんだろう
    プランナーさんも止めればいいのに

    +5

    -0

  • 5762. 匿名 2022/03/06(日) 12:45:19 

    >>5761
    真夏もやめて欲しい
    ガーデンウエディングきつかった

    +5

    -0

  • 5763. 匿名 2022/03/06(日) 12:47:04 

    >>5702
    若い子に流行ってたオルチャンメイクやばかったよね。美人がしてもキツイのに、かわいくない子ときたらもう……

    +2

    -0

  • 5764. 匿名 2022/03/06(日) 12:47:53 

    大した収入ないのに専業主婦でマウントとる人痛いなと思う笑
    大した贅沢できないくせに笑

    +0

    -0

  • 5765. 匿名 2022/03/06(日) 12:52:23 

    >>2724
    自分の子が発達障害じゃなくてよかった

    +2

    -0

  • 5766. 匿名 2022/03/06(日) 12:53:32 

    >>5758
    元コメの新婦が何歳か知らないし、同性としてはあまり言いたくないけど…
    20代前半とアラサーだとウエディングドレス着た時の印象結構違うよ
    美人な同僚の披露宴に参加した時、隣の会場の容姿普通っぽい若い花嫁さんを偶然見てそれ実感した
    大人は大人っぽいドレスにしたらきっとそうでもないんだろうけど、一生に一回だし好きなの着たいって欲が出てしまうから難しい…

    +1

    -0

  • 5767. 匿名 2022/03/06(日) 12:54:48 

    >>5488干し柿って笑

    +1

    -0

  • 5768. 匿名 2022/03/06(日) 12:55:17 

    >>5759
    ダラダラ長くは続けられないよね

    +0

    -0

  • 5769. 匿名 2022/03/06(日) 12:57:58 

    >>5722
    カラードレスってあんま…だよね。
    私の知り合いのブスも、オカメ系のブスなのに何故かどぎつい色のドレス選んだせいで顔が負けてた。

    +2

    -0

  • 5770. 匿名 2022/03/06(日) 12:58:02 

    >>5708
    ブスでもスタイル良ければ遠目には綺麗に見えるよね。
    もしかして顔もスタイルも良くなくて姿勢も悪い人だったのかな〜。自分の結婚式前には必死でダイエットして姿勢も気をつけてたけど、そういう意識のない人もいるからね。

    +2

    -0

  • 5771. 匿名 2022/03/06(日) 12:59:04 

    >>5764
    もし贅沢できる専業なら羨ましいと思うのかあ
    自分で稼ぐことに誇りを持ちたい

    +3

    -0

  • 5772. 匿名 2022/03/06(日) 13:00:29 

    >>5761
    真冬の結婚式で、なぜか外の通路通って移動しなきゃならないパターンが何度かあってほんと辛かった。
    そのうち一回は挙式会場から披露宴会場まで雪道をパーティー仕様の靴で歩いていかなきゃならなくて、みんな転ばないように必死。ゲストのこと考えてない式はダメだなと学んだ。

    +4

    -0

  • 5773. 匿名 2022/03/06(日) 13:00:53 

    >>1210
    わかる!私今日まさに来たよ笑
    家族ぐるみとか遊んだことある友達の子供ならわかるのよ。まだ。でも会ったことない子供の写真は送られても反応に困るし保安上危ないよ。成長記録的なのは会わせたことある人とやり取りしてくれ。成長したイメージ湧かないんだよねってはっきり言ってしまって笑

    +1

    -0

  • 5774. 匿名 2022/03/06(日) 13:00:58 

    >>5766
    20代半ばだよ一応
    若くてもブスはブス
    この前見た人は30過ぎてたけど元CAの美人だったからかも。

    +0

    -0

  • 5775. 匿名 2022/03/06(日) 13:01:35 

    >>5770
    痩せててスタイルは悪くないけどいかんせん顔が…だったw

    +0

    -0

  • 5776. 匿名 2022/03/06(日) 13:02:48 

    >>5771
    えー私は働きたくないから贅沢出来る専業主婦がいい
    旦那にも愛されて家事も育児も完璧なキラキラしたママになりたい
    願望ですw

    +3

    -0

  • 5777. 匿名 2022/03/06(日) 13:03:38 

    >>2677
    まず発達障害の男と結婚したいなんて思わない

    +1

    -0

  • 5778. 匿名 2022/03/06(日) 13:03:39 

    白人ハーフと帰国子女全員死滅してほしい
    邪魔

    +0

    -0

  • 5779. 匿名 2022/03/06(日) 13:04:38 

    >>5764
    私専業主婦だけど、育休取って働いてる人が羨ましい。そういうホワイト企業に入れたってことじゃん。
    自分は就活失敗したし夫は激務の転勤族で子供も小さいから専業主婦しか選択肢ないのが辛い。
    何か仕事に使える資格取りたいなって思ってるけど頭は年々悪くなってるしどの資格取ればいいんだか見当つかないし…。

    +2

    -1

  • 5780. 匿名 2022/03/06(日) 13:04:42 

    >>176
    保育士になろう!笑
    私も子供大好き、人も動物も世話大好き!でも不妊ー!だから30超えてるけど保育士になるために学校行こうか悩んでる!

    +0

    -0

  • 5781. 匿名 2022/03/06(日) 13:05:26 

    >>1513
    控えめで男を立てる性格なんてすぐわからないでしょ。それ以上にすぐ股を開く女性が多いって事。日本のAVの普及もそれに拍車をかけてる。

    +0

    -3

  • 5782. 匿名 2022/03/06(日) 13:06:40 

    >>5779
    あるものを見ていこう。無いものを強請っても仕方ない。むしろ専業主婦は社会に必要だよ。専業主婦の妻、専業主婦のお母さんだからこそ上手くいく家庭もある。ポジティブにいこう!今は子育てという名の素晴らしいキャリアを築く時なんだよ。

    +2

    -1

  • 5783. 匿名 2022/03/06(日) 13:06:45 

    >>5722
    ドレスのみの写真ならまだ良くない?ドレスの色当てはメジャーな気がする。
    自分がドレス着た写真だったら引くわw
    カラードレスってダサいデザインの多いし。

    +2

    -0

  • 5784. 匿名 2022/03/06(日) 13:07:10 

    >>5771
    私も
    他人の金じゃなく自分で働いて稼いだお金で暮らしたい

    +3

    -0

  • 5785. 匿名 2022/03/06(日) 13:07:12 

    >>5774
    他のコメントへの返信も見たわ
    兎に角嫌いなんだなというのは伝わった!
    了解したw

    +2

    -0

  • 5786. 匿名 2022/03/06(日) 13:09:42 

    >>5744
    肉襦袢かー!笑

    +3

    -0

  • 5787. 匿名 2022/03/06(日) 13:12:07 

    >>5353
    私も思った
    別の人と結婚して子供できたとき、育児がつらいとか言っても『大丈夫だよ、母親なんだから(ニッコリ)』て言ってきそう。そして何もしなそう。

    +0

    -0

  • 5788. 匿名 2022/03/06(日) 13:13:27 

    >>5781
    横だけど、外国人は日本人女性に対して奥ゆかしい大和撫子のイメージ持ってるってことだよ。
    中国人のシェフを雇って日本人の妻と結婚するのが幸せ、みたいな言葉あるじゃん。
    いちいち下ネタに繋がるの気持ち悪いよ。

    +2

    -0

  • 5789. 匿名 2022/03/06(日) 13:14:00 

    >>5745
    ごめん!読んだよ
    私の意見を否定されたから
    こんな考えの人もいるし
    マイナス覚悟で書いたよ

    +0

    -0

  • 5790. 匿名 2022/03/06(日) 13:15:16 

    >>3822
    2万ってだめなの?
    年齢によるけど若い子だと今は割といるって聞いたよ

    +1

    -0

  • 5791. 匿名 2022/03/06(日) 13:15:51 

    >>5776
    専業主婦って意外と肩身狭いよー。節約生活を楽しめるなら全然あり。SNSとかでデパコスそっくりコスメ調べたりもできる時代だからこそ、私は楽しめてるかな、まだ。

    +2

    -0

  • 5792. 匿名 2022/03/06(日) 13:16:09 

    >>4467
    あなたがデブスだからデブスが常に頭にあるんじゃ。自分そうじゃないからデブスって言われても

    +0

    -0

  • 5793. 匿名 2022/03/06(日) 13:17:01 

    >>5788
    最近はそーでもないらしいよ。奥ゆかしいヤマトナデシコどころか、子供を独り占めするイメージあるらしい。まあオッサンより上の世代はそういうのもあるが

    +0

    -0

  • 5794. 匿名 2022/03/06(日) 13:17:34 

    友達の結婚式の二次会、会場に入ったらスクリーンに新郎新婦のビデオ映像が映ってたんだけど、タキシードとウエディングドレスの2人が原っぱでじゃれあったり手を繋いで走ったりしてるのを撮ったものでなんか観てて恥ずかしくなった…
    私は独身で全くわからないんだけど、披露宴とか二次会でのああいう演出って、あらかじめ式場で用意されたパターンの中から好きなのを選ぶの?
    こういうのはどうですかって提案されたりするの?

    +2

    -0

  • 5795. 匿名 2022/03/06(日) 13:18:27 

    >>5791
    節約を気にしなくていいくらいの専業主婦になりたい

    +3

    -0

  • 5796. 匿名 2022/03/06(日) 13:22:49 

    >>5776
    万が一旦那に何かあったら終わるからな

    +2

    -0

  • 5797. 匿名 2022/03/06(日) 13:23:09 

    コロナ禍で生で性行為して孕ませたら病院を逼迫させるホスピタルクラッシャーで避妊をしないアバズレだと思う

    +0

    -0

  • 5798. 匿名 2022/03/06(日) 13:24:06 

    >>5702
    職場のお局とその仲間が昼休みあの前髪めっちゃ叩いてた
    40代女性の何を刺激するんだろうw

    +1

    -0

  • 5799. 匿名 2022/03/06(日) 13:24:47 

    >>5783
    インスタで見たよ。
    自撮りなんだけどドレス何枚かをデザイン、色違いで「載せておきますね、どれが好きですか?」みたいにあげてて、見た目が…だから驚いてしまった。
    宿泊記見たくてホテル名で検索してたら出てきた知らない人だけど。

    +1

    -0

  • 5800. 匿名 2022/03/06(日) 13:25:12 

    >>5795
    5791です。わかるわー。。

    +0

    -0

  • 5801. 匿名 2022/03/06(日) 13:29:21 

    >>5768
    不倫する派の人?こんなこと聞くの失礼かもだけどw

    +0

    -0

  • 5802. 匿名 2022/03/06(日) 13:34:22 

    >>5750
    連投ガル男とはまた別の人なのね

    +0

    -1

  • 5803. 匿名 2022/03/06(日) 13:34:27 

    もう少しでノンフィクション始まる。
    自分より下の人見ると安心する。(仕事にしろ生活にしろ)

    +2

    -0

  • 5804. 匿名 2022/03/06(日) 13:35:56 

    >>1426
    貴方が図太い美人さんならその容姿で楽しく生きれたのにね。

    +0

    -0

  • 5805. 匿名 2022/03/06(日) 13:36:10 

    >>5761
    演出というか、わざわざ披露宴会場から離れた神社まで歩いて移動させられた事あるよ。
    近いからと、移動用のシャトルバス等無し。
    正装時と普段ではかかる負担がまるで違うのに。
    足の悪い年配者や妊婦もいたのに、いい歳してそういう配慮ができない人間なんだなと思った。
    何故ホテル内のチャペルで挙げなかったのかと思ったら
    新婦が和装で人力車に乗って神社まで移動して、
    観光客に注目されたかったから…(本人から聞いた)。

    親戚だけどそれ以来なるべく関わらないようにしてる。

    +2

    -0

  • 5806. 匿名 2022/03/06(日) 13:39:10 

    >>1280
    意外とお茶目でユーモアあるよね。
    マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ Part11

    +2

    -0

  • 5807. 匿名 2022/03/06(日) 13:40:18 

    >>5796
    貧乏共働きがよく言うセリフ

    +2

    -3

  • 5808. 匿名 2022/03/06(日) 13:43:47 

    >>4194
    選挙すらまともに公平にされていない社会主義国に全世界が支配されるよりも全然いいですね
    言論統制されていないから、自国民のリーダーを批判できるし、選挙で引きずりおろせる
    陰謀論も信じる人・信じない人、それぞれいても許されるのが民主主義

    プーチンが正義だと思うのであればロシアに移住されては?

    +4

    -1

  • 5809. 匿名 2022/03/06(日) 13:44:22 

    >>5801
    ダラダラ何十年も続けてる熟年カップルを数組知ってる人ですw
    勤務先の方々なので嫌でも情報が入ってくる
    いずれも男性が既婚で女性が独身
    不倫してる方々にこうなるよって見せたい
    古女房感出す初老の女性と惰性丸出しの老人男性
    素敵要素皆無だよ…

    +1

    -0

  • 5810. 匿名 2022/03/06(日) 13:46:36 

    >>2919
    新しい靴買うのに苦労してるお母さんの動画見たから、どうしても連れて行かなきゃいけない時とか大変そうだなぁと思って、周りが想像力働かせるのも助け合いになるのではないかと書き込んでしまいました。申し訳ありません。。

    +3

    -0

  • 5811. 匿名 2022/03/06(日) 13:48:23 

    >>5803
    今日のは職人の話だから底辺じゃなくない?前編見てないけど
    婚活とか水商売とかそういうのが好きだわ

    +0

    -0

  • 5812. 匿名 2022/03/06(日) 13:51:58 

    美人OLの万個舐めたいで

    +0

    -0

  • 5813. 匿名 2022/03/06(日) 13:52:38 

    コロナやワクチンで老害病人DQNが削減されますように

    +0

    -0

  • 5814. 匿名 2022/03/06(日) 13:53:04 

    >>2822
    娘が誇らしかったんだよ。
    ネグレクトよりいいじゃん。

    +2

    -0

  • 5815. 匿名 2022/03/06(日) 13:55:40 

    >>5703
    ほんと仕事は、人間関係が面倒くさいですよね。
    仕事よりも人間関係をうまくこなす為に給料貰ってるのか?と思うことも多々。
    下手に我慢し続けて病むぐらいなら、次に繋げられる程度のお金を貯めたら、どこかで引いた方がいいですよ。友達は長年我慢し続けて、とうとう鬱病を発症して、やはり大変そうです。

    その後のことを考えると、簡単に仕事を変える訳にもなかなかいかないけど、ご自分をお大事にして下さいね。

    +5

    -0

  • 5816. 匿名 2022/03/06(日) 14:13:03 

    >>5763
    笑かしにきてるよね

    +0

    -0

  • 5817. 匿名 2022/03/06(日) 14:13:23 

    >>5779
    ブラックならともかく、ホワイト企業というワードが出てくる人って世間知らずか仕事できない人ばかりよ。
    福利厚生が充実してて定時に帰れる環境をそう呼ぶんだろうけど、そこそこ名の知れた会社なら福利厚生は充実してるし、時間外労働もきちんと管理されてる。
    あとはコミュ力含む本人の能力次第。
    どんなに恵まれた環境でも、逆に若干待遇悪かったり話が違うという場面でも、会社規程調べたり人事と交渉したりで状況は黒にも白にも変わる。
    そういった交渉事やそもそもの頭脳に自信が持てないなら、現段階で資格取っても役に立たないかと。

    先ずは身の丈にあった軽作業パートから始めて、長らく眠っていたであろう社会性を引っ張り出してから資格取得に動いた方が効率いいと思う。

    +1

    -4

  • 5818. 匿名 2022/03/06(日) 14:14:28 

    >>5798
    似合ってなくてバブリーになっちゃってるから

    +0

    -0

  • 5819. 匿名 2022/03/06(日) 14:14:50 

    >>5816
    小梅太夫的な

    +0

    -0

  • 5820. 匿名 2022/03/06(日) 14:14:54 

    関西の午前中の情報番組。
    町中を歩いて素人にお話聴いたりするやつね。
    落語家キャラのアホボンの素人への声かけ下手、
    動きを出したいのか何なのかカメラの写し方がやたらとぐわーんぐわーんと振り回す、
    小汚い素人も放送に出すのでコーヒーお菓子飲みながら見られない、
    だから見なくなった。

    +0

    -0

  • 5821. 匿名 2022/03/06(日) 14:15:23 

    >>5791
    昔よりは肩身狭いのは同意
    最近の申込書記入する時って職業の選択肢欄で専業主婦消えたよね
    主婦ですと言うと担当職員に無職にマルつけられる

    +1

    -0

  • 5822. 匿名 2022/03/06(日) 14:16:43 

    >>5798
    デコの脂で固まってるように見えるからかな。

    +0

    -0

  • 5823. 匿名 2022/03/06(日) 14:17:47 

    >>11
    この人服装が本当にダサいと思う
    空港で着てたニットの下にダースベーダーがチラ見えとか
    夏にTシャツで乳首透けて、7部丈ズボンとか
    組み合わせがおかしい

    +1

    -0

  • 5824. 匿名 2022/03/06(日) 14:19:29 

    >>5818
    バブル知らない…

    +0

    -0

  • 5825. 匿名 2022/03/06(日) 14:19:36 

    竹中平蔵さんって認知症なの?

    +0

    -0

  • 5826. 匿名 2022/03/06(日) 14:19:38 

    >>5821
    けどさ…子供育てながら働くって本当に大変。

    +4

    -1

  • 5827. 匿名 2022/03/06(日) 14:20:18 

    >>5809
    臭そうですね

    +0

    -0

  • 5828. 匿名 2022/03/06(日) 14:20:51 

    >>5822
    40代の人の若い頃ってどんなのが流行ってたの?

    +0

    -0

  • 5829. 匿名 2022/03/06(日) 14:22:01 

    >>5824
    登美丘高校ダンス部

    +0

    -0

  • 5830. 匿名 2022/03/06(日) 14:22:04 

    >>3788

    マイナスを気にせず思ったことを書いていいトピじゃないの?w

    +2

    -0

  • 5831. 匿名 2022/03/06(日) 14:24:45 

    >>5830
    このトピは小さな字になるほどカーストは高くなる

    +1

    -0

  • 5832. 匿名 2022/03/06(日) 14:26:20 

    >>5828
    前髪に限定して言えば、小学6年生~高校一年まで今の若い子がやってた薄い前髪が主流だったかな。
    後は同時に色んな種類が存在して進化してたりで話すと長~くなるよ。

    +0

    -0

  • 5833. 匿名 2022/03/06(日) 14:30:06 

    税金全て無くなってほしい。サービス受けたい人を民間で請け負ったらいいのでは?政治家や公務員の犯罪も目に余る。

    +0

    -0

  • 5834. 匿名 2022/03/06(日) 14:32:30 

    >>5832
    じゃあもしかして子供っぽいって思うのかな
    それなら気持ちわかる

    +1

    -0

  • 5835. 匿名 2022/03/06(日) 14:34:01 

    >>5807
    そりゃ共働きでもお金あって幸せな人が
    万が一旦那に何かあったら終わるからな
    なんて言わんやろww
    余裕がないからそう言うこと言うのよ

    +3

    -0

  • 5836. 匿名 2022/03/06(日) 14:37:37 

    >>1426
    嫉妬する人て、他人への精神的な距離が近いし、被害者意識が強すぎる。
    「私とあなたは別々の他人で、別の人生を歩んでる」が通じない。

    +1

    -0

  • 5837. 匿名 2022/03/06(日) 14:38:35 

    >>3768
    だから、こういう掲示板に、内部に詳しい人が言っていた…と書くと、そういうとらえ方をするようあおっていることになるでしょう?自分の意見に信憑性を増すために、事情通ぶって書いてるの、自分ではわからないの?

    まあ、マイナスを狙って書いたということなのでしょうね…
    芸能人とかならともかく、反論するすべのない弱者をおとしめて、面白がってデマを流すのと同じです

    +0

    -1

  • 5838. 匿名 2022/03/06(日) 14:43:23 

    ガルずっと規制されててつまんね
    いちいち回線切り替えるのめんどくせぇからとっとと解除しろやクソ運営💩

    +0

    -2

  • 5839. 匿名 2022/03/06(日) 14:46:44 

    >>5838
    あなたのせいなのでは?

    +1

    -1

  • 5840. 匿名 2022/03/06(日) 14:47:57 

    仕事せず文句と私語ばっかりの男性従業員がコロナで休んでる
    こんな事言っちゃいけないけど作業は増えても顔見なくて済んで気分が楽

    +0

    -0

  • 5841. 匿名 2022/03/06(日) 14:51:42 

    >>11
    なんか顔色が良くない
    服はくしゃくしゃでアイロンかかっていないし、マコたん旦那の身の回りの世話しないのかな 

    +0

    -1

  • 5842. 匿名 2022/03/06(日) 14:53:21 

    >>5837
    髪まとめてマスクして除菌した環境で作るのが普通
    汗や唾液等入り込むリスクは健常者がバザーなんかで手作りするのと変わらんし、むしろ見守り体制があるから清潔かも
    そんなこと知ってる人も多いからあなたが怒ってるコメントもマイナス結構押されてる
    プラス押してるのは他人の手作りが自体が苦手な人達だと思うよ

    +0

    -0

  • 5843. 匿名 2022/03/06(日) 14:53:23 

    死ぬ死ぬサギする人ホントに迷惑
    対応にいちいち文句つけてくるわ
    繊細893やんか
    もう勝手に汁

    +0

    -0

  • 5844. 匿名 2022/03/06(日) 14:54:24 

    >>10
    素で書きこめるところがあって、ほんと助かってる。そして、たまに優しい言葉を読んだりかけられてジーンときてるよ。

    +2

    -1

  • 5845. 匿名 2022/03/06(日) 15:01:47 

    >>5795
    節約気にしない方だった
    でもここ数ヶ月間の光熱費にちょっとビビってる
    ロシア関連で更に高くなりそう
    節約気にする派に転向

    +0

    -0

  • 5846. 匿名 2022/03/06(日) 15:03:59 

    医療従事者にクソリプ送りつけてる反ワク反コロババアは
    コロナにかかっても病院に行かず、誰にも迷惑かけずに自力で治せ。

    +0

    -0

  • 5847. 匿名 2022/03/06(日) 15:05:35 

    あの大統領のヒーローごっこ🦸‍♂️もう見たくない

    +1

    -0

  • 5848. 匿名 2022/03/06(日) 15:06:15 

    >>2850
    最近そう思う
    下世話で無責任で小競り合いあっても基本緩い平和なトピが減った
    汚い言葉や女にとっては興味ない退屈なレスバや画像多すぎて引く

    +1

    -2

  • 5849. 匿名 2022/03/06(日) 15:09:48 

    >>5768
    大体いつも半年で終わらせてる
    そのくらいが丁度いい

    +0

    -0

  • 5850. 匿名 2022/03/06(日) 15:10:38 

    >>5803
    ノンフィクションこっちであんまりしてないんだよね。婚活の見たかった。

    +0

    -0

  • 5851. 匿名 2022/03/06(日) 15:12:12 

    >>5847
    悪の要素が魔合体したクソ右翼大統領はもっと見たくない~!!
    ゴルゴ13居たら依頼するのにな~!

    +0

    -0

  • 5852. 匿名 2022/03/06(日) 15:14:51 

    >>5808
    もしくは中共か韓国のすぐお隣の国に引っ越せだよね。
    プーチン擁護してる奴って、煽り抜きで病気なのかなって心配してる。身内にそんな事言う人居たら、すぐに検査させるけど。

    +2

    -0

  • 5853. 匿名 2022/03/06(日) 15:15:34 


    「なんで、そんなに人の持ち物の値段が気になるの?自分の給料で買った自分の持ち物ぐらい自由に持たせろ。高級品持ち歩いてる訳でもない、自ら自慢してる訳でもない。他人のことなんて、ほっとけこの暇人が!自分のことだけ考えてればいいんだよ」
    て言ってみたいのを我慢して、「たいした値段じゃない。安物ですよ」と言っている。

    +2

    -1

  • 5854. 匿名 2022/03/06(日) 15:15:35 

    回りには言えないけど、反ワクチン派の言っている事を信じてなかったけど、最近自分の回りで病気が判明する人が割りといて、もしかしてワクチンのせいじゃ…と思い始めてる。身内はもう3回目を打ったけど、正直4回目は打つの止めてほしいと思ってる。

    +4

    -5

  • 5855. 匿名 2022/03/06(日) 15:19:42 

    >>5854
    皆が皆、同じ病気を同じく発症したとかなら疑いたくなるのはわかるんだけど、それだけではワクチン打たなくていい理由にはならないんじゃない?

    +3

    -0

  • 5856. 匿名 2022/03/06(日) 15:21:12 

    >>5809
    それは…お互いがもう全て諦めているのでは?w

    +0

    -0

  • 5857. 匿名 2022/03/06(日) 15:25:57 

    それまで冷たかった感じの友達?が急に優しくなった、、、なんなんだろ
    気分屋なのか?

    +2

    -1

  • 5858. 匿名 2022/03/06(日) 15:30:41 

    >>5855
    同じといえば同じかな。場所は違うけどガンでした。2人に1人の時代なのでワクチンじゃなくてもあり得るけど、身内数人の発覚・再発は辛い…。

    +1

    -2

  • 5859. 匿名 2022/03/06(日) 15:31:26 

    仕事したくねー

    +3

    -0

  • 5860. 匿名 2022/03/06(日) 15:31:46 

    喪女祭り

    +1

    -0

  • 5861. 匿名 2022/03/06(日) 15:33:17 

    >>5809
    Wの方がいい

    +0

    -1

  • 5862. 匿名 2022/03/06(日) 15:42:50 

    お金持ちでメイドさんがいる優雅なマダムになりたい。
    家はそんな大きくなくていい。

    +2

    -0

  • 5863. 匿名 2022/03/06(日) 15:44:32 

    >>5857
    そういう気分にムラがある友達は、あまり信用しない方がいい。思いやりがない証拠。

    +4

    -0

  • 5864. 匿名 2022/03/06(日) 15:48:53 

    土日休みでも何も楽しくない
    仕事したり家のことしたり今からまた仕事
    明日から仕事行きたくない会社潰れて従業員みんな困ればいい

    +2

    -0

  • 5865. 匿名 2022/03/06(日) 15:52:49 

    >>1660
    ラフな格好でも良いよ。だけど清潔感がない…
    周りは若い人達が多いだろうに、何度も大学生したあげく30歳にもなってこんなだらしないなんて。一応社会人の時もあったのに
    これはどんな仕事も続かないの分かるわ

    +3

    -0

  • 5866. 匿名 2022/03/06(日) 15:55:23 

    12年くらい近所のスーパー銭湯で働いてるんだけど、最近の若い子は隠さないのよね〜

    +0

    -0

  • 5867. 匿名 2022/03/06(日) 15:55:58 

    ヌイチャンッ!!!!ヌイチャン可愛いッ!!!!!、

    +2

    -0

  • 5868. 匿名 2022/03/06(日) 15:56:13 

    >>5858
    親族だと遺伝多いよ。うちもガン家系…
    偶然だと思うので、気落ちしないでね。

    +1

    -0

  • 5869. 匿名 2022/03/06(日) 15:57:05 

    >>1660
    合格発表いつだろ?せめて受かれよ。受かるんだよね?

    +1

    -1

  • 5870. 匿名 2022/03/06(日) 16:01:54 

    >>5529
    学生かな? 私が一生懸命働いて納めてる税金を、あの男がニューヨークでヘラヘラ無駄遣いしてると思うと、許し難いけど。変な詐欺師に騙されないようにね。

    +2

    -1

  • 5871. 匿名 2022/03/06(日) 16:04:39 

    >>5865
    ワイルドや無造作がはまらないタイプの典型だと思うわ
    シンプルで清潔感出すだけで全然印象変わるのに
    この人に限らずだけど、男性はいい歳になっても自分の容姿を客観視できない人多いね
    似合うものと真逆のスタイル目指す

    +1

    -0

  • 5872. 匿名 2022/03/06(日) 16:08:42 

    >>2517
    すくなくともお前の家系は終わってもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 5873. 匿名 2022/03/06(日) 16:13:20 

    >>20
    杏て日本人かな?

    +1

    -1

  • 5874. 匿名 2022/03/06(日) 16:15:21 

    >>5861
    Wはねえ…
    どっちかが精神バランス崩れると悲惨
    例えば夫婦仲が悪くなって不倫相手への執着が強くなってくると離婚して相手との生活夢想する様になるんだよ(主に女)
    不倫相手をソウルメイトとか言い始めたら要注意

    +0

    -0

  • 5875. 匿名 2022/03/06(日) 16:18:36 

    おばさんも大概。
    何も知らないのに他所の家に口出すおばさん最悪。

    +2

    -0

  • 5876. 匿名 2022/03/06(日) 16:18:42 

    >>5175
    ダサイと言う人もね

    +1

    -0

  • 5877. 匿名 2022/03/06(日) 16:20:18 

    女の管理職が少ないのは、管理職に向いてる女が非常に少ないからじゃないのか。

    +3

    -0

  • 5878. 匿名 2022/03/06(日) 16:20:51 

    犬飼ったことないから外で尿させたらダメなの知らなかった
    普通にさせてる人よく見るような気がする

    +0

    -0

  • 5879. 匿名 2022/03/06(日) 16:22:21 

    >>5852
    トランプ擁護してた人達はプーチン派だよね。謎

    +2

    -0

  • 5880. 匿名 2022/03/06(日) 16:23:56 

    >>5875
    ガルみたいな匿名掲示板上でのことなら他人ばかりだから今更何を言ってんだ?って感じだけど
    今時そんな昭和みたいな人、現実にいる?

    +4

    -0

  • 5881. 匿名 2022/03/06(日) 16:25:55 

    >>555
    私はアメリカのバスが時間通りに来なくて歩きまくってて痩せた。

    +0

    -0

  • 5882. 匿名 2022/03/06(日) 16:29:00 

    >>5879
    トランプと現大統領の二択ならまだトランプかなと思ってたけどプーチン派ではない
    大戦経験者から子供の頃に直接昔話聞いてた世代で今回のプーチン擁護してる人は居ないと思う
    冗談抜きでおそロシアだよ?
    極端な思想持ちはしらんけど

    +1

    -2

  • 5883. 匿名 2022/03/06(日) 16:29:21 

    某作家さんの訃報トピ見たけど作品が素晴らしかったとのコメントがたくさん
    自分は晩年の作品をチラッと読んだことあるんだがシナリオみたいな文章で目が滑って…

    +0

    -1

  • 5884. 匿名 2022/03/06(日) 16:37:06 

    >>33
    そもそも、たかがコメント位で、何でそんなにキレてるのかがよくわからない。

    +1

    -0

  • 5885. 匿名 2022/03/06(日) 16:41:55 

    >>3542
    意外にブスが僻んで足引っ張るケースはたまにあるよ

    +2

    -0

  • 5886. 匿名 2022/03/06(日) 16:42:15 

    >>5866
    えっ見放題?👀
    スパ銭で働く人ってそういう目的の人多いの?

    +1

    -0

  • 5887. 匿名 2022/03/06(日) 16:45:55 

    友達の愚痴をだらだら聞いてるより、家でがるちゃんしてた方がよほど楽しい。

    +3

    -0

  • 5888. 匿名 2022/03/06(日) 16:48:57 

    ひきこもりのニュースを聞くとイライラする。
    いつまで養ってもらってんだよ。

    +0

    -0

  • 5889. 匿名 2022/03/06(日) 17:02:29 

    >>5687
    いい大人が泣いたり、悩んだり、心配したり、怒ったり。それだけ真剣に子供に向き合ってる証拠じゃないでしょうか。

    それが子供に分かるのはまだまだ先でしょうけどね。私も本当に親の偉大さが分かり心から感謝したのは子供を産んだ時でした。世代は違えど、感じることは大きく変わらないと思ってます。

    小5なら子供扱いが嫌だったり、親の支配下に置かれるのを嫌がり、家出なんかも考える年頃ですが、まだまだ1人じゃ生きてけないのは自覚してるので、ある程度の自由や選択肢を広げると、最低限のことは守ってくれる子が多い気がします。

    お子さんにも、大人だって理不尽に叱ったりイライラして八つ当たりすることもあり、ダメなとこも沢山あるのを正直に話していいと思います。案外子供は大人の弱い面を見れたり、頼られるのが嬉しく思う時がありますよ。

    旦那さんには疲れた深夜の仕事帰りより、お休みの日に少し贅沢なお惣菜やツマミを買って子供にはピザでもとって、お酒片手に語りモードで聞いてもらいましょ。旦那さんが多忙で何も出来なくても聞いてくれるだけでも違いますし、それも伝えましょ。

    1人で抱え込まないでくださいね。

    +0

    -1

  • 5890. 匿名 2022/03/06(日) 17:09:39 

    >>5874
    全く無いから居心地いいよ。
    って、ソウルメイト??そんな事言う人いるの??

    +0

    -1

  • 5891. 匿名 2022/03/06(日) 17:11:16 

    30歳のイケメンの患者に電話番号渡された!ヨシっᕙ( ˙-˙ )ᕗ

    +1

    -0

  • 5892. 匿名 2022/03/06(日) 17:17:02 

    >>5890
    運命とか前世とかスピ入ってきたらヤバい

    +0

    -0

  • 5893. 匿名 2022/03/06(日) 17:29:26 

    >>2011 自衛隊なら誰でも可門じゃ…

    +0

    -0

  • 5894. 匿名 2022/03/06(日) 17:30:00 

    >>5890
    あなたからどハマりする人独特の空気を感じるよ
    みんな自分だけは大丈夫、違うと思ってるの
    不幸へ向かうきっかけは大抵些細なこと
    勘が冴えてたら避けられるんだけど麻痺してると見過ごしてしまいがち
    後の祭りになることがない様祈るわ
    できれば不倫は引退した方がいい
    女は得るものが少なすぎる

    +3

    -0

  • 5895. 匿名 2022/03/06(日) 17:31:11 

    いちいちうるせー偽善者が
    スルースキルないのか?黙ってろよw

    +0

    -0

  • 5896. 匿名 2022/03/06(日) 17:32:22 

    >>5895
    偽悪もしんどいよ

    +0

    -2

  • 5897. 匿名 2022/03/06(日) 17:33:25 

    >>5199
    朝鮮人は都合が悪くなると全部日本のせいにするよね。
    金が無くなると強制労働だ慰安婦だって、でも自分達が犯した罪は知らんぷり。

    +2

    -0

  • 5898. 匿名 2022/03/06(日) 17:41:15 

    >>5891
    今時電話番号!

    +2

    -0

  • 5899. 匿名 2022/03/06(日) 17:41:57 

    >>5894
    また〜、そうやって不幸な女に仕立てないで。普段は友達、会ったら異性、帰る場所は家庭が一番いい。旦那の方が収入安定してるし、毎日。完璧に綺麗な私でなんて無理、疲れる。 一緒に居ないからいいんだよ。

    +0

    -1

  • 5900. 匿名 2022/03/06(日) 17:47:37 

    フレンドリーを無礼を履き違えてる美容師さんが
    あまりにも多すぎる。最初はこっちが恐縮するくらい低姿勢な人でも
    2~3年経つと露骨に見下してきたり失礼な態度取ってくるから困る
    今通ってる所も最近そんなふうになってしまったので本当に悲しい。
    アクセス良いし安いしカットも上手いから我慢してるけど
    今後、カットまで適当になったら通うの止める。

    +1

    -0

  • 5901. 匿名 2022/03/06(日) 17:55:02 

    自慢話、愚痴話が凄いナルシストは、自分の人生に関わってこないでほしい。あと、どうでもいいことで、いちいち不機嫌になりキレたりして、思い通りにしようとするモラハラも。
    金持ちとか美形とかとは一生、縁無くていいから、その分思いやりある心穏やかな節度のある人とだけ関わって心安らかに生きたい。
    単なる願い事だけど。

    +1

    -0

  • 5902. 匿名 2022/03/06(日) 18:03:00 

    >>4349
    ありがとうございます。姓名判断もやって一生懸命考えたつもりでしたが、マイナスに捉えないようにします(^^)

    +0

    -0

  • 5903. 匿名 2022/03/06(日) 18:03:48 

    >>5899
    良かった。良かった。お幸せに。

    +0

    -1

  • 5904. 匿名 2022/03/06(日) 18:07:08 

    >>4094
    いくら外見が魅力的でも内面が…

    +2

    -0

  • 5905. 匿名 2022/03/06(日) 18:13:02 

    引きこもりは強制収容して欲しい。家族が大変過ぎる。

    +2

    -4

  • 5906. 匿名 2022/03/06(日) 18:15:48 

    >>5899
    倫理観ぶっ壊れてて、ほかの異性で埋めなくちゃならない位足りない配偶者で充分不幸だよー

    +1

    -0

  • 5907. 匿名 2022/03/06(日) 18:20:33 

    >>5874
    うちの職場にバレて飛ばされた女性社員いるよw
    飛ばされた先に元の支社の社員が来る度に、今の部署の人に「元いたところの人から私のこと何か聞いた?」って聞きまくって、結局「あの人何かあったの?」て詮索されてバレるというお間抜け。

    +0

    -0

  • 5908. 匿名 2022/03/06(日) 18:24:34 

    ちょっと楽しみな事があるけど繊細は書かない。
    書いり言うと楽しみが吸い取られる気がするから。

    +0

    -2

  • 5909. 匿名 2022/03/06(日) 18:31:25 

    >>5796
    共働きでも万が一旦那に何かあったら終わるっしょ
    旦那が安月給で奥さんが高収入だったら話は別だけど、奥さんが万が一何かあったら終わるしね

    +4

    -1

  • 5910. 匿名 2022/03/06(日) 18:31:37 

    引き出物もご祝儀のお返しもないなら結婚式のお車代返して
    あんたのしょうもない子供の画像LINEずっと無視してるのそれだからだよ

    +1

    -0

  • 5911. 匿名 2022/03/06(日) 18:34:41 

    >>4123
    個体差あるし環境にもよる
    オタサーの姫状態を維持したまま老年期に突入するお婆さんとか居るからねw
    地元密着型は無駄に傷つかない傾向

    +0

    -0

  • 5912. 匿名 2022/03/06(日) 18:36:12 

    >>5910
    えー???
    結婚式したのに引き出物無しなんてありうるの?

    +2

    -0

  • 5913. 匿名 2022/03/06(日) 18:37:20 

    >>5908
    詳細ね
    日本語難シイデスネー

    +1

    -0

  • 5914. 匿名 2022/03/06(日) 18:39:19 

    >>5896
    それやる意味あるの?

    +0

    -0

  • 5915. 匿名 2022/03/06(日) 18:41:45 

    >>5912
    自分が中心でいたいタイプ&恋愛経験皆無のデブスだったから、それはそれはもう浮かれてて。。
    結婚式後にお茶したときも式のアルバムをずっと見せられて自慢話されただけで終わったから、流石に縁切ったつもり。

    +0

    -0

  • 5916. 匿名 2022/03/06(日) 18:46:43 

    >>3243
    バレなきゃ何も問題無いよ?
    極論、旦那の子じゃ無くても大丈夫。
    絶対にバレないならね。

    +1

    -0

  • 5917. 匿名 2022/03/06(日) 18:48:24 

    >>4217
    旦那さんには罪悪感無いの?

    +2

    -0

  • 5918. 匿名 2022/03/06(日) 18:49:29 

    >>5914
    気づくとやってる
    素で話すと偽善って絡まれて面倒くさい
    でも週末あたりにしんどさが溜まる
    地域の清掃とかに参加してガス抜きしてる

    +0

    -0

  • 5919. 匿名 2022/03/06(日) 18:56:56 

    >>5915
    初めて聞いたわw
    自己中とかそれ以前の問題かと

    +1

    -0

  • 5920. 匿名 2022/03/06(日) 19:00:14 

    >>65
    怒りを表す為とか言ってマスク外す人いないのかな
    BBC見てたら、マイク向けられてわざわざマスクを顎までずらして、怒った顔を見せつけながら意見をいうおじさんがいたんだけど
    リポーターは後ろにのけ反ってたように見えた

    +0

    -0

  • 5921. 匿名 2022/03/06(日) 19:04:07 

    >>5920
    リポーターに八つ当たりしてるだけじゃん
    ダサいよ

    +0

    -0

  • 5922. 匿名 2022/03/06(日) 19:04:15 

    >>1087 自分が子供欲しい欲しくない関係なく、「子供は虫酸が走るほど子供が嫌いなんだ~」と言ってくる彼氏は怖い

    +1

    -2

  • 5923. 匿名 2022/03/06(日) 19:05:29 

    >>5888
    パラサイトシングル(ちゃんと働いてる)でも「へ~」と思うのに、30すぎてとか50過ぎて引きこもりとか、どうなんだろ?
    過去に何があったとしても、優しくし過ぎだと思う

    +2

    -0

  • 5924. 匿名 2022/03/06(日) 19:07:47 

    >>5892
    この前、どこかのトピでみた、翼があったらあなたの元に飛んでいくみたいな?w本気でそんな人いないでしょうと吹いたんだけど、居るの?

    +0

    -0

  • 5925. 匿名 2022/03/06(日) 19:08:16 

    >>5921
    リポーターへの八つ当たり?
    ロシア政府に対する怒りを全世界に表明したいとかいう、ヨーロッパ人の論理かと思ってたんだけど

    +0

    -1

  • 5926. 匿名 2022/03/06(日) 19:08:26 

    >>5919
    やっぱり変だよね?笑
    これずっとモヤモヤしてたから吐き出せて良かった笑
    聞いてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 5927. 匿名 2022/03/06(日) 19:10:17 

    >>5923
    勉強と同時にメンタルトレーニング必要だったよね
    40とか超えると脳も衰えて頑固になる
    ギリ若い世代枠の30代が終わるまでになんとかしたいところ

    +2

    -0

  • 5928. 匿名 2022/03/06(日) 19:12:28 

    >>5924
    気になるのねー
    知らない方がいい世界だと思うよ
    あなたちょっと危ういw

    +0

    -0

  • 5929. 匿名 2022/03/06(日) 19:12:40 

    やっぱりあの人無理だ。
    久々に同じ出勤日だったけど、性格面倒くさい。
    あと人のパソコン画面後ろから覗き見してくるのやめて欲しい。気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 5930. 匿名 2022/03/06(日) 19:13:31 

    >>5878
    ココ最近出来たマナーだからね。知らない人も多いと思うよ。おしっこにお水かけたりするもの最近年だよね。結構、外でしてるの見るよ、落ちてるのも見るし…

    +0

    -0

  • 5931. 匿名 2022/03/06(日) 19:14:33 

    >>5925
    プーチンの前でマスク外して怒るなら支持する

    +0

    -0

  • 5932. 匿名 2022/03/06(日) 19:23:09 

    >>5918
    あなたはそのままがいいと思う

    +0

    -0

  • 5933. 匿名 2022/03/06(日) 19:38:30 

    独身こじらせて子持ち叩く女
    そんなんだから結婚出来ないんだと思うよ
    昔の私がそうだったけど

    +1

    -1

  • 5934. 匿名 2022/03/06(日) 19:40:15 

    >>2402
    ここは批判するスレじゃないよ
    大体どんな子どもでも安心して産めるような社会になっていないことに問題があるんだよ

    +0

    -0

  • 5935. 匿名 2022/03/06(日) 19:45:30 

    >>87
    盛り上がるからと過去に何度も立ってるトピが立つとまたかと思う 

    +0

    -0

  • 5936. 匿名 2022/03/06(日) 19:45:52 

    >>5817
    なんか偉そうだけどこのコメント世間知らずで草。
    日本は中小企業の割合多くてギリギリの人数で回してる職場も少なくないよ。
    労基はまともに仕事しないし。

    +2

    -0

  • 5937. 匿名 2022/03/06(日) 19:50:47 

    >>5936
    下働きした事ないっぽいよね

    +2

    -0

  • 5938. 匿名 2022/03/06(日) 19:53:54 

    >>5935
    きっと長居しすぎたんだわ
    そろそろ卒業ね

    +0

    -0

  • 5939. 匿名 2022/03/06(日) 19:57:24 

    >>5930
    水かけるのやってる感出してるだけの人ばかりだし汚水が流れず乾燥せず溜まってるの見ると逆に意味あるのかなと思ってしまうよ
    いずれ都会では飼えなくなりそうだね

    +3

    -0

  • 5940. 匿名 2022/03/06(日) 19:58:20 

    >>5937
    ね、理想論すぎて働いたことないのかと思った。

    +1

    -0

  • 5941. 匿名 2022/03/06(日) 20:00:23 

    コロナでも戦争でもなんでもいいから、
    みんな苦痛なく一瞬で人類絶滅しますように。

    そして誰も二度と生まれてきませんように。

    +1

    -1

  • 5942. 匿名 2022/03/06(日) 20:01:49 

    旦那が嫌い。たぶん死んでも悲しくない。

    +1

    -1

  • 5943. 匿名 2022/03/06(日) 20:02:37 

    炊き込みご飯が美味しいわ

    +1

    -0

  • 5944. 匿名 2022/03/06(日) 20:07:33 

    >>5928
    気になるっていうか、ウケたから。
    もう長年者だし、相手一人じゃないから慣れてない人じゃないよw
    みんな、危うい人にしたがるんだねw

    +0

    -0

  • 5945. 匿名 2022/03/06(日) 20:07:55 

    >>5940
    もしかしたら格差なのかな

    +0

    -0

  • 5946. 匿名 2022/03/06(日) 20:09:11 

    >>5944
    反応が悪い意味で若々しいから危なっかしい

    +0

    -0

  • 5947. 匿名 2022/03/06(日) 20:09:42 

    >>5923
    私も引きこもり。
    私の人生は甘やかされすぎの逆だよ。
    ヤングケアラーで頭おかしい親の世話で若い頃の時間はほぼ無くなり、親が亡くなったら職場で親のそっくりさんみたいなモラハラ人間にターゲットにされ、ずーっと20年我慢して働いて貯金し続けてメンタルやられるギリギリ前に結婚退職して、今、やっと数年だけ専業させてもらってる。最近、精神的に安定してきたから、また短時間から少しずつ時間増やして働く予定。

    なるべく家族には迷惑かけたくないから、やれることは全てやり、自分の貯金も出してるが、ほんと「引きこもり」「専業」だと、どういう事情かも何も知らないくせに、叩かれる世の中にげんなりしてるよ。こちらも。

    「もうメンタルやられても働き続けてさっさとシネ?とでも思ってる?」て、言いたくなる。

    +2

    -0

  • 5948. 匿名 2022/03/06(日) 20:10:17 

    >>5945
    大手企業に勤めてるとしても、社会人なら産休育休取りにくい職場が多いことくらいわかるんじゃない?
    こんな人を見下したコメントする時点でお察しだわw

    +0

    -0

  • 5949. 匿名 2022/03/06(日) 20:11:43 

    >>5941
    ひとりでは嫌なの?

    +1

    -0

  • 5950. 匿名 2022/03/06(日) 20:16:40 

    >>786
    インスタにはいっぱい居るよねw加工だらけ

    +0

    -0

  • 5951. 匿名 2022/03/06(日) 20:16:48 

    >>5949
    コメントありがとうございます。

    輪廻転生を信じてるわけではないけど、
    やっぱり自分以外が繁殖し続けたら来世とか生まれ変わりとかあると思うとゾッとするからです。

    だからだれも生まれ変わらなくていいように
    生命体全部根絶やしが良いです。

    +1

    -2

  • 5952. 匿名 2022/03/06(日) 20:17:28 

    >>5948
    でも言ってることは正しいような…
    資格取るより社会に慣れた方が良さそう
    独善的だから好きじゃないけどw

    +0

    -0

  • 5953. 匿名 2022/03/06(日) 20:18:01 

    >>549
    産めないんだよw相手がいなくて

    +0

    -1

  • 5954. 匿名 2022/03/06(日) 20:18:41 

    >>5951
    こちらのことはお気になさらず
    ご自身のことだけ考えてください

    +1

    -1

  • 5955. 匿名 2022/03/06(日) 20:20:03 

    >>5951
    前世の記憶ないからヘーキヘーキ

    +1

    -1

  • 5956. 匿名 2022/03/06(日) 20:20:28 

    >>1780
    次女は愛情感じられずひん曲がったやばい大人になるんだろうな…

    +1

    -0

  • 5957. 匿名 2022/03/06(日) 20:24:31 

    >>5905
    ゆるく親と引き離す制度は必要かもねー
    30歳の誕生日までに働かないと寮付きの工場で働かせる的な
    でも人権やら諸々で無理そう
    家族の連帯責任にする様な法律に変えそう

    +1

    -0

  • 5958. 匿名 2022/03/06(日) 20:30:14 

    >>5952
    元コメの人がどんなスキル持ってるかわかんない段階で身の丈にあった軽作業しろって言ってるのが上から目線すぎて引く…。

    +1

    -0

  • 5959. 匿名 2022/03/06(日) 20:30:45 

    職場のお局が気持ち悪くて精神的にきついです。

    接客業なのですが、私が出勤するタイミングに必ず売り場離れて早めに準備してるか
    チェックしに来たり、私の行動を常に監視できる位置で待機していて、一瞬でも何か指摘できる部分があると秒で近寄ってきます。
    こっちが常にお客さん対応してるのに、途切れたタイミングで駆け寄ってこれるのが執着されてるとしか思えずに、何とも言えない気持ち悪さがあります。
    同じような経験ある人いませんか?

    +0

    -0

  • 5960. 匿名 2022/03/06(日) 20:31:12 

    >>1780
    自分は親に兄弟差別されなかったの?

    +0

    -1

  • 5961. 匿名 2022/03/06(日) 20:42:43 

    >>5959
    お局じゃなくておじさん社員だけど、私を目の敵にして重箱の隅つつくようにつまらないことでケチつけてきたりネチネチ揚げ足取りして私の上司にチクりまくる人いたわ。
    他の人が同じことしても笑って終わりなのに私なら怒り狂ってとんでもないミスをやらかしたみたいな扱いしてくるから最後の方はもう無視してた。

    +3

    -0

  • 5962. 匿名 2022/03/06(日) 20:45:41 

    実家の母がちょっとした事ですぐに
    「キャー!!」って叫ぶ。
    お笑い番組を見たときは
    「キャーwwwww」って感じになる。
    年を取ってからは更に酷くなったような気がする。

    母の事は好きだけど、急に叫ぶからビクッとするし
    女性の甲高い声が嫌いなのでキャーキャーうるせえよと
    思ってしまう。ド田舎の一軒家で、隣家との間隔が結構あるから
    苦情は来たことないけど、そうでない所に住んでたら
    確実に騒音騒ぎになってると思う。

    +3

    -0

  • 5963. 匿名 2022/03/06(日) 20:49:55 

    >>5961

    全く同じで共感してもらえた事が嬉しいです。
    必ず少しの事でも裏で上司に報告したり、みんなに大袈裟に広めたり、最悪ですよね。
    しかも、差別して攻撃してくる事は、本当に許せません。

    お局の話になりますが、男子スタッフがゆるく働いてても何も注意しないし、逆に楽しそうに話しかけていて、その様子を見る度に気持ち悪いです。

    +1

    -0

  • 5964. 匿名 2022/03/06(日) 20:52:00 

    >>1
    そんなくだらんトピ伸ばすな
    コロナかロシアウクライナ関連のトピ伸ばせ!

    +0

    -1

  • 5965. 匿名 2022/03/06(日) 20:55:54 

    >>5647
    同じです…せめて時短にしたいな。それか転職

    +0

    -0

  • 5966. 匿名 2022/03/06(日) 20:57:45 

    >>4506
    ヨーロッパの王室では継承順位低い王子王女は自活できるように育ててるところあるみたい
    北欧だったかな?モデルのバイトしてる王子いた
    国民に寄り添うなら、そういう経験も必要と思うししてもらいたいな

    +1

    -0

  • 5967. 匿名 2022/03/06(日) 21:00:21 

    >>5954
    優しいお言葉ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 5968. 匿名 2022/03/06(日) 21:01:33 

    口元以外もドブスな子は歯列矯正する意味あるんだろうか

    +3

    -1

  • 5969. 匿名 2022/03/06(日) 21:05:15 

    >>5963
    その人自己愛っぽいですね。あなたの事根掘り葉掘り聞いてきませんか?

    +1

    -0

  • 5970. 匿名 2022/03/06(日) 21:08:13 

    >>5963
    男に媚びるお局って一定数いるよね。
    パートの女性達には死ぬほど辛く当たるのにやたらと男性社員に取り入るのうまくて贔屓されてる人いたもん。
    本人は妖怪みたいな見た目なんだけど、なぜか息子がそこそこイケメンでしかも職場まで送り迎えしてんの。みんな不思議がってたw

    +2

    -0

  • 5971. 匿名 2022/03/06(日) 21:12:44 

    >>5969

    はい、色々と口出ししてきます。
    そして、二重人格のようなところがあります。
    満面の笑みで優しく接してきたと思えば、いきなり怒鳴ってくる時もあり、他の人に大した事じゃないと思われるくらいのくだらない事でキレてくるところにモヤモヤしてます。

    +1

    -0

  • 5972. 匿名 2022/03/06(日) 21:17:28 

    >>5970

    本当にそうなんですよね。
    アラフォーやアラフィフになると、
    普段20代前半の男子と話せる機会がないからか、すごく楽しそうに会話しに行ってるのが、女の部分見た気がしてドン引きです。
    普段、怒鳴ってる姿を見てるから、あまりの違いに驚きます。

    +0

    -0

  • 5973. 匿名 2022/03/06(日) 21:19:06 

    >>5756
    人に仕事を教えたことある?
    単に教えりゃいいってわけじゃない。その人に業務を全うさせなきゃいけないし、出来なければまた教え直してやり直させてこっちで隅から隅まで確認して。で、出来てないからまた説明してやり直させて確認しての繰り返し。

    おかげで自分の業務は就業時間後からスタート。
    終電間際まで毎日残業。
    それでも間に合わないからあちこちからクレーム来る。

    それほど負担かかってるのに新人は集中してない。出来ないことを出来るようになる努力しない。出来なければこっちが全部尻拭いしてくれると思ってすぐ匙投げる。任された仕事を完遂してなくても自分の責任という自覚も無い。

    3ヶ月は我慢するけど、それ以上は我慢の限界。
    社長は一人増えたからその分の業務量をこなせるとか売上が上がらないとおかしい、って思ってる。

    新人が理解出来てないのは先輩達の教え方が悪い。
    新人はぼけっと世間話ばかりして、仕事を完遂してなくても誰からも叱られない。
    新人だから出来なくても仕方が無い、部外や顧客からのクレームや上司からの叱責は全て先輩に飛んでくる。新人に言ってもムダだから。

    でも先輩は知らないことだろうと出来ないことだろうと何とかしてやり遂げなければいけない。

    新人が入ったからって自分の仕事量や求められるハードルは下げてもらえないのに、新人の分まで仕事が増える。

    だから役に立たない新人はみんなから嫌われていく。高度な即戦力にはならなくても、雑用を積極的に拾って、出来ないことでも出来るようになろうと一生懸命な新人なら先輩達も助ける。

    仕事に対してやる気が有るか無いかは個人の勝手だけど、新人は何の役にも立たないくせに、最初から高度なことも雑用も「できません」と言って終わらせる新人は論外。

    +1

    -3

  • 5974. 匿名 2022/03/06(日) 21:25:35 

    小4から10歳下の知的障害を伴う自閉症の弟の面倒見ててさ、同年代と遊んでなくてさ、48歳迄弟の面倒見たんだよね。
    間でさ、母方のじいさんの介護もしたしさ、父方の祖母の介護もしたしさ、最後は(34歳~45歳まで)父親の介護したよ。難病ってわからずに分かった時は突然パタン寝たきりーだったよ。
    今、49歳高齢独身。金もない。持家も田んぼも山も売った。田舎を出て県庁所在地にいるが借家。
    「高齢婆は子供も産めないんだから遊ばれてみじめに生きろ」って「恋愛」を標榜して近付いてくる男女の結束力堅い集団から仕事の邪魔されて、次の転職でもそいつらがラミで万引き班とウソ吐かれ、離れたのにしつこく次の職場にも来て嫌がらせされた。
    私は、お嬢様ではないけど良い人たちに囲まれてたから、あんな人たちがいるとは思わなかった。
    全員でライン共有してて嵌めてきてゲラゲラ笑い、離れて4年経つのに未だにネットで私のことを書いている。
    「恋愛」標榜されながら近づかれSNSのネタにされるのはもう嫌だ。
    私は元々、親が堅かったし親族も堅かったし私自身も古い人間なので見合い結婚しかできないタイプだった。私は若い内に早く結婚すべきだった。

    +0

    -0

  • 5975. 匿名 2022/03/06(日) 21:29:55 

    子供なんて産むんじゃなかったー

    +3

    -3

  • 5976. 匿名 2022/03/06(日) 21:30:05 

    >>5946
    みんな不倫はドロドロして女側が辛く居て欲しいんだろうな。不倫女と比べたら、私の人生はマシよって思いたい、カラッとされてると嫌な人が、ガルには沢山いる。寧ろ、ドロドロの人って、どんな感じか聞いて見たかった。若々しい?ありがとう。

    +0

    -2

  • 5977. 匿名 2022/03/06(日) 21:33:52 

    今、鬱。仕事して貯金したい。この年だが資格も欲しい。高齢女がキモイと言われるかも知れないけど、穏やかで和める話の合う人と見合い結婚したい。できれば結婚紹介所。同棲とか、また変な集団に拘束されるような交際ではなく。見合い結婚がしたい。

    ついにガルちゃんに書き込んだ。へへ。

    +1

    -0

  • 5978. 匿名 2022/03/06(日) 21:37:29 

    あ、削除できないんだね、一度書き込むと

    +0

    -0

  • 5979. 匿名 2022/03/06(日) 21:58:01 

    貧乏人の大多数。子供も低学歴の貧乏だよね。
    たまに、貧困出身から国立大や有名大学へ行く人もいるが、レアケースだよ。

    +4

    -1

  • 5980. 匿名 2022/03/06(日) 22:10:05 

    相談トピさあ、
    参考になるアドバイスじゃなくてなんか偉そうにトンチンカンなこと言って投稿者責めてるアホ多すぎ。
    なんの参考にもならないし馬鹿の自尊心満たす道具にされてる投稿が気の毒だわ。

    +5

    -2

  • 5981. 匿名 2022/03/06(日) 22:19:30 

    >>5971
    それは自己愛の可能性がありますね。感情の落差が余計にストレスですよね。離れるしかないですよ。がるにもトピがあるので時間があれば見てみてください。

    +1

    -0

  • 5982. 匿名 2022/03/06(日) 22:22:23 

    >>5654
    これにプラスしてる人は世界史苦手な人だね
    ウクライナだって2014年から東部2州で内戦状態(ドンバス戦争)だったけど?
    でもロシアと全面戦争に突入したから急に話題に取り上げられるようになったんだし
    内戦と全面戦争の扱いが全然違うのは当たり前でしょ…
    内戦はいつの時代でもあるけど、核を保有する軍事強国による侵略戦争は
    2003年のイラク戦争以来だよ

    +3

    -1

  • 5983. 匿名 2022/03/06(日) 22:25:12 

    せっかちって病気だよもう。

    +0

    -0

  • 5984. 匿名 2022/03/06(日) 22:25:48 

    >>5705
    アフリカは国内の派閥同士の争いだから
    イランって何?2020年にアメリカと戦争の危機があったけど、最後の戦争はイラン・イラク戦争でしょ?

    イラン・イラク戦争も日本で結構報道されていたけど?
    湾岸戦争なんて今のウクライナ戦争以上に、当時の日本で報道されていたし、世界でも大騒ぎだったよ
    イラクやイランとアメリカが戦争になれば、今またこのぐらい報道されるようになるよ

    +2

    -0

  • 5985. 匿名 2022/03/06(日) 22:28:20 

    >>4728
    ドンバス戦争って知ってる?
    2014年からロシアはウクライナ東部で侵略戦争起こしてたんだけど?
    最初に煽ったのはロシアの方なのに、こういう知ったかバカこそウクライナを批判していたりするよな

    +1

    -3

  • 5986. 匿名 2022/03/06(日) 22:34:37 

    >>5334
    最近モヤモヤしてましたがその言葉で吹っ切れました!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 5987. 匿名 2022/03/06(日) 22:35:31 

    >>3088
    ウクライナのドンバス地方で民間人虐殺してたのは親ロシア派武装集団の方も同じというか
    むしろこちら側の方が国連機関への訴えが多いのに
    そこを隠しているあたりロシア工作員臭いな
    毎回ウクライナ批判にこの話題出すけど、親ロシア派の方が積極的に虐殺行為していることは隠すよね
    それとも陰謀論に騙されて、知ったか知識で語ってるのかもしれないけど

    +1

    -1

  • 5988. 匿名 2022/03/06(日) 22:38:54 

    カトリック系の幼稚園でママ友いじめとか、恥ずかしくないの?

    +0

    -0

  • 5989. 匿名 2022/03/06(日) 22:41:18 

    >>5973
    社長も上司も叱らない周りも終わってる
    貴女と同じ立場の人達だけが大変そう

    +1

    -0

  • 5990. 匿名 2022/03/06(日) 22:44:27 

    >>5649
    ありがとうm(_ _)m

    +0

    -0

  • 5991. 匿名 2022/03/06(日) 22:45:54 

    >>5976
    むしろコメントが全然カラッとしてないから心配されてる様な気がする

    +1

    -0

  • 5992. 匿名 2022/03/06(日) 22:52:44 

    旦那が大嫌い

    +0

    -0

  • 5993. 匿名 2022/03/06(日) 22:52:59 

    >>5976
    そういうことじゃないと思うよ。
    私の周りでも、不倫してた女性が突然相手に棄てられたり、職場不倫してた男女が退職に追い込まれてたりして、痛い目にあってた話知ってるけど、そういうことを知ってる人が、普通に書いただけなのでは?
    でも、ご自分が楽しいのなら好きにすればいい。
    所詮、他人事だしね。みんな、どうでもいいよ。

    +0

    -0

  • 5994. 匿名 2022/03/06(日) 23:11:52 

    マイナストピなのに知ったかぶって説教する人って何者、ウザいね。

    +2

    -1

  • 5995. 匿名 2022/03/06(日) 23:12:08 

    >>5951
    死んだら今のあなたの世界は無くなるわけだから
    人類滅亡してるのと同じことだと思うよ。

    +0

    -1

  • 5996. 匿名 2022/03/06(日) 23:12:22 

    >>5991
    どこが?

    +0

    -1

  • 5997. 匿名 2022/03/06(日) 23:13:07 

    >>5994
    その人もマイナス気にせず思ったことをコメントしてるんじゃないの?

    +1

    -1

  • 5998. 匿名 2022/03/06(日) 23:16:05 

    >>5975
    まさにマイナス気にせずコメントしとる。

    +0

    -1

  • 5999. 匿名 2022/03/06(日) 23:16:13 

    >>5993
    そんな会社で働いたことない。よくこんな話見るけど、不倫人がいる会社って、乗り込まれる会社って、
    どんな会社よ。大手は少しのセクハラすら厳しいのに。

    +1

    -0

  • 6000. 匿名 2022/03/06(日) 23:17:01 

    しつこい奴

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。