ガールズちゃんねる

【独身限定】既婚者って大変だなって思うこと

371コメント2015/06/09(火) 01:01

  • 1. 匿名 2015/06/07(日) 09:49:33 

    嫁姑関連のトピを見るといつも
    「結婚すると大変だなあ…」ってひしひしと感じます。

    +322

    -18

  • 2. 匿名 2015/06/07(日) 09:50:48 

    【独身限定】既婚者って大変だなって思うこと

    +74

    -16

  • 3. 匿名 2015/06/07(日) 09:50:48 


    男の既婚者が大変だなあと思う(笑)

    +457

    -73

  • 4. 匿名 2015/06/07(日) 09:51:02 

    相手方との親戚づきあいとか たぶんムリ・・

    +520

    -16

  • 6. 匿名 2015/06/07(日) 09:51:39 

    このトピ。
    どうして結婚してるんだろうと思った。

    「亭主元気で留守が良い」と心の底から思ってる人
    「亭主元気で留守が良い」と心の底から思ってる人girlschannel.net

    「亭主元気で留守が良い」と心の底から思ってる人私は結婚2年目、子どもが2月に生まれました。 子どもが生まれてから旦那がいない方が楽に… 帰りが遅いと聞けば小躍りしたくなるくらい嬉しい気持ちにまでなります。 皆さんの家庭はどうですか?

    +279

    -31

  • 7. 匿名 2015/06/07(日) 09:51:41 

    いい姑だったらいいけど嫌な姑だったら苦労しそう

    +387

    -8

  • 9. 匿名 2015/06/07(日) 09:52:24 


    男が大変だと思うかなぁ。

    同僚が結婚してからやつれていくw

    小遣い制になり愚痴ばかり言ってる

    +311

    -52

  • 10. 匿名 2015/06/07(日) 09:52:35 

    夫の方との親戚付き合いが本当に大変そう。
    母親見てそう思った。
    夫は妻の味方しないしね。

    +396

    -12

  • 11. 匿名 2015/06/07(日) 09:52:45 

    離婚問題

    +88

    -10

  • 13. 匿名 2015/06/07(日) 09:53:01 

    毎日、ご飯作る・・とか私にはムリ。
    子供いたら早く起きてお弁当とか作るんでしょ。
    なおさらムリ。

    +584

    -19

  • 14. 匿名 2015/06/07(日) 09:53:38 

    共働き家庭の女性は仕事、家事、育児と男性より大変だと思う

    +620

    -17

  • 15. 匿名 2015/06/07(日) 09:53:49 

    結婚してることや子供がいることくらいしか誇れることがなく、未婚者や小梨に毒吐いてるのをみて、結婚生活ってそんなに幸せじゃないのかなって思う。

    +435

    -100

  • 16. 匿名 2015/06/07(日) 09:53:56 

    自分のお金を他人(子供含む)のために流すことになると思うとそれだけでいや。

    +246

    -126

  • 17. 匿名 2015/06/07(日) 09:54:39 

    どんなにいい姑でも ちょっとしたことで嫌になって
    だんだん悪口が酷くなっていってた友人
    自分もそうなるのかと思うと結婚って大変だと思った

    +227

    -12

  • 18. 匿名 2015/06/07(日) 09:55:14 

    つべこべ言わず結婚しなよ。。

    +78

    -118

  • 19. 匿名 2015/06/07(日) 09:55:21 

    16
    他人⁉️

    +303

    -20

  • 21. 匿名 2015/06/07(日) 09:56:33 

    既婚者は独身の人に対して見下すことしかできない。
    人間としてかわいそう。

    +297

    -190

  • 22. 匿名 2015/06/07(日) 09:56:46 

    私、9年結婚してたけど、離婚しました。
    はっきり言って主婦が向いてなかった。
    自分の時間を奪う子供がどうしても欲しくなかったというのもあった。

    +345

    -46

  • 23. 匿名 2015/06/07(日) 09:56:56 


    フルタイムで働いて家事して育児してって、私には絶対無理!! 自分ひとりの事で、余裕ない。

    +335

    -10

  • 24. 匿名 2015/06/07(日) 09:56:56 

    下剤を飲んだ日の次の日のゴロゴロお腹の
    トイレ
    旦那さんとか居たら おもいっきし出来ない

    +267

    -37

  • 25. 匿名 2015/06/07(日) 09:58:01 

    親戚、近所から子供をせがまれそう。
    あと同居問題。

    +137

    -9

  • 26. 匿名 2015/06/07(日) 09:58:27 

    オシャレだった友達が、段々みすぼらしくなって来て、一緒に歩きたくないレベルまで来てるの見ると悲しくなる…

    +378

    -68

  • 27. 匿名 2015/06/07(日) 09:58:41 

    結婚に夢見れない
    姑との付き合いとか本当に大変だと思う

    +169

    -17

  • 28. 匿名 2015/06/07(日) 09:58:54 

    18
    自分の価値観を押し付けないで~
    視野が狭いな
    自分にとっての最良が
    ほかの人にも当てはまるとは限らないんだよ

    +103

    -21

  • 29. 匿名 2015/06/07(日) 09:58:55 

    実生活うまくいってないんだね、可哀想に
    人を見下して楽しいのだろうか…捻くれ者

    +128

    -43

  • 30. 匿名 2015/06/07(日) 09:59:04 

    21 一方的に妬む独身者も人としてどうかと思う。だから結婚できないんだ…ってなる。

    +175

    -61

  • 31. 匿名 2015/06/07(日) 09:59:11 

    話の内容も
    「旦那が~」 「子供が~」
    と、「自分自身」が無くなるんだなぁ…と思う。

    +458

    -54

  • 32. 匿名 2015/06/07(日) 09:59:17 

    私の何倍もお給料いいのに、ランチもコーヒーも持参して、常に財布には3000円しか入れてもらえない上司みたら、大変だなーと思います。

    +307

    -24

  • 34. 匿名 2015/06/07(日) 09:59:44 

    既婚者の大変さをなぜ独身者が語れるのか
    このトピは確実に既婚者を叩いて自分を棚に上げたいだけのトピ

    +374

    -120

  • 35. 匿名 2015/06/07(日) 10:00:23 

    正月とか大型連休
    旦那の実家に泊まりにいったり気を使って大変そうって思うよ
    この風習やめてあげない?

    +409

    -18

  • 36. 匿名 2015/06/07(日) 10:00:37 

    既婚はトピずれだから来なくていいよ。

    +261

    -43

  • 37. 匿名 2015/06/07(日) 10:00:48 


    家計を守るって、大変だろーなと思う。今は独身で好き勝手してるけど。

    +146

    -14

  • 38. 匿名 2015/06/07(日) 10:01:11 

    子供がいたら小さいうちは夜中も起きたり、とにかく大変そうだけど、やっぱり年取ってからも伴侶がいる生活は(愛があるなら)羨ましい。

    +278

    -12

  • 39. 匿名 2015/06/07(日) 10:01:30 

    独身限定なのにこういうトピにきてわざわざ嫌味なコメントする人って将来嫌な姑になりそう。

    +312

    -25

  • 40. 匿名 2015/06/07(日) 10:02:05 

    独身限定って書いてあるのに
    なぜ結婚してる人が書き込んでるの?
    ところかまわず口を出さずにはいられないその感情、問題あるね。

    +290

    -47

  • 41. 匿名 2015/06/07(日) 10:02:25 

    子育て
    きっと私にはできない

    +167

    -16

  • 42. 匿名 2015/06/07(日) 10:02:51 

    朝早く起きてご飯作って弁当も詰めて掃除洗濯して買い物して夜ごはん、明日の準備…
    旦那の世話に義両親、大変だった。

    1人になってよくやってたと思う
    旦那の理解無かったらやってられないですよね

    +180

    -8

  • 43. 匿名 2015/06/07(日) 10:03:11 

    陰ではあるんだろうけど、見えてる範囲ではない…
    みんなトントン拍子に結婚して子供生まれて、家で楽しそうにしてる……
    なんでだろう、運って一度むくと弾みがつくのかな

    +134

    -13

  • 44. 匿名 2015/06/07(日) 10:04:10 

    独身限定って書いてあっても既婚者見下した悪口みたいなの見たら反論したくなっちゃうんじゃない?
    独身の人もよくするよね(笑)

    +48

    -93

  • 45. 匿名 2015/06/07(日) 10:04:36 

    子供が欲しい人にしかメリットなさそう

    +200

    -17

  • 46. 匿名 2015/06/07(日) 10:05:01 


    こういうトピ立つと、【独身限定】なのに関わらず、いち早く既婚者が出て来るのが、本当に不思議。

    申し訳ないけど、どんだけ暇なの?って思う。

    +306

    -43

  • 47. 匿名 2015/06/07(日) 10:05:14 

    周囲にまだ数組しか結婚した子がいないけど、若いだけに、たいてい恋愛結婚なので
    毎日一緒にいられて幸せそう
    でも仕事持ってる子は「子供いつがいいかな…」というのが悩みみたいです

    +46

    -10

  • 48. 匿名 2015/06/07(日) 10:06:44 

    67歳です 結婚はしませんでした 美容院を3店舗経営しています 老後は老人ホームに入ります

    +271

    -28

  • 49. 匿名 2015/06/07(日) 10:06:49 

    若いお宅ではなんだかんだ共働きでも楽しそうです
    お子さんが反抗したり、悪い友達と付き合ったりそういう時期に差し掛かるとやっばり大変そう

    +111

    -7

  • 50. 匿名 2015/06/07(日) 10:07:09 

    確かに仕事は増えるが仕事やめれば丸一日空くじゃないですか~
    しかも料理、掃除、洗濯ってまとめてやるには丁度いいものばかり。
    相当なハズレちくわ引かない限り大変なことなんてないと思う。
    早く結婚したい。

    +40

    -21

  • 51. 匿名 2015/06/07(日) 10:07:42 

    いや、ここの既婚者のコメは荒れさせるための釣りでしょ
    本気で【独身限定】のトピまできて嫌味言うってかなり病んでると思う

    +133

    -8

  • 52. 匿名 2015/06/07(日) 10:08:16 

    20代の男の同僚が結婚してて、入社時はふっくらしてたのに今は痩せてます。

    奥さん家事と料理出来ないみたいで、仕事から帰ってから家事をこなすそう。

    小遣いがないとわめいてます。
    女性も家事と仕事の両立で大変だと思いますが、男のほうがもっと大変だとわかったかな。
    そんな奥さんでも同僚は大好きらしい。

    +98

    -15

  • 53. 匿名 2015/06/07(日) 10:08:36 

    既婚者限定、独身者って大変だなって思う事。トピがあったら絶対胸くそ悪くなるくせにw

    +23

    -59

  • 54. 匿名 2015/06/07(日) 10:09:03 

    こんな天気のいい日曜日の朝から、ガルちゃんの自分は対象外のトピをわざわざ覗いて悪口書き込んでるなんて家庭が上手くいってないんだろうなと思う。

    +103

    -12

  • 55. 匿名 2015/06/07(日) 10:09:17 

    ここでキーキー喚いてる既婚は図星だからじゃない?
    幸せならいちいちこんなトピに特攻してこないって。

    +133

    -15

  • 56. 匿名 2015/06/07(日) 10:09:38 

    男性が大変だなぁと思う。

    上司は皆と連絡はメールで取り合ってるんだけど、奥さんが勝手に携帯見て、
    勝手に誤解して浮気だって問い詰められたって、
    嫁が意味わからない…って愚痴ってたの見て。

    +83

    -17

  • 57. 匿名 2015/06/07(日) 10:09:56 

    最近ガルとぴで見かけたカキコミだけど…

    家計を管理させて貰えなくて、旦那さんからお小遣い(生活費)を渡されてる専業主婦

    共稼ぎで家事仕事を忙しなくこなし、自由がない兼業主婦

    こんな案件なら結婚したくないと思ってしまう
    (/ _ ; )

    +158

    -12

  • 58. 匿名 2015/06/07(日) 10:10:45 

    53
    私独身だけど自分が対象外のトピわざわざ覗いて反論書き込むなんてしませんから。
    問題ありません。

    +47

    -9

  • 59. 匿名 2015/06/07(日) 10:10:50 

    既婚者がこのトピdisってると思い込む時点で...

    +21

    -42

  • 60. 匿名 2015/06/07(日) 10:12:59 

    怠け者の旦那もつと結婚生活は恐ろしく大変です

    +109

    -5

  • 61. 匿名 2015/06/07(日) 10:13:33 

    既婚女性はずうずうしい。

    +89

    -49

  • 62. 匿名 2015/06/07(日) 10:13:57 

    「既婚者って変なの多い」と思わせたければ、なりすまして独身に毒吐けばいいんだもんね
    まあ、逆もしかりですけど
    荒らしはスルーでいいよ

    +22

    -10

  • 63. 匿名 2015/06/07(日) 10:15:01 

    58
    貴女はしなくても他の誰かがしますよw
    そして既婚者さげは許されても独身者下げは可哀想と言う風潮w
    あとトピタイが矛盾してる
    独身者限定なのに既婚者の事を書き込むトピと言う事は当然既婚者も覗きたくなる心理
    つまりバトルトピ

    +16

    -15

  • 64. 匿名 2015/06/07(日) 10:15:17 

    既婚の友達で旦那さんの不倫に悩んでる子がいる。
    いや、気付いてないだけで結婚前から浮気されてたよ!頭の中お花畑だったもんね。
    なんで、結婚したの?って聞きたいよ!

    +119

    -10

  • 65. 匿名 2015/06/07(日) 10:15:19 

    結婚して子供育てて、一段落したら親の介護
    なんか気苦労が多い

    +103

    -9

  • 66. 匿名 2015/06/07(日) 10:15:52 

    ここで独身者に対して不快な意見を書いている人は、結婚生活が上手くいってないんだろうね。

    +100

    -10

  • 67. 匿名 2015/06/07(日) 10:15:53 

    1人の時間が無さそうで大変そう。
    個人的に1人の時間がないと無理な性格だから。

    +111

    -8

  • 68. 匿名 2015/06/07(日) 10:16:02 

    結婚するのも大変だが離婚がそれ以上に大変

    +57

    -2

  • 69. 匿名 2015/06/07(日) 10:16:05 

    他人と一緒に生活したり財産を共有するなんて考えただけでツラい。
    でも年取ってから老人ホームとか入って他人と共同生活するのも大変そうで不安。介護士とかって、思うほど高齢者に優しくないし。

    +92

    -2

  • 70. 匿名 2015/06/07(日) 10:16:09 

    結婚すると目の前で屁をこいたり旦那のあとにトイレ入ると臭かったりするわけでしょ?
    萎えるわ

    +65

    -11

  • 71. 匿名 2015/06/07(日) 10:16:14 

    常にお金の心配してるのが辛そう。
    いくらお金があっても足らないんだろうな。

    +65

    -4

  • 72. 匿名 2015/06/07(日) 10:16:16 

    ダンナ様が「当たり」の友達は、金は増えるわ愛に恵まれるわ子供もデキいいわ自由もたいして奪われないわで得しかしてない

    ただ逆の場合は……

    +144

    -2

  • 73. 匿名 2015/06/07(日) 10:16:18 

    皆さん、先入観で誤解してませんか?
    独身はラクだけど寂しい、既婚は大変だけど自分の家族がある。
    人間ないものねだりなんだから、こんな話きりがない。

    +90

    -22

  • 74. 匿名 2015/06/07(日) 10:17:30 

    家族を築く名目で他人と共同生活する

    +13

    -6

  • 75. 匿名 2015/06/07(日) 10:18:19 

    旦那や子供のために我慢を強いられるならまだいい
    ハズレを引くと相手の親や親戚の体裁のために我慢を強いられるクソみたいな人生が待ってる

    +100

    -5

  • 76. 匿名 2015/06/07(日) 10:19:34 

    夫選びというクジさえ当てれば、それまでの行いなんてまったく関係なく安泰人生なんだから!
    当たりくじ残ってるうちに引いちゃいなよ!


    実際にこう言われたんですけど、その権利はどこに転がってるんですか?

    +121

    -1

  • 77. 匿名 2015/06/07(日) 10:20:09 

    ここで独身者に対して不快な意見を書いている人は、結婚生活が上手くいってないんだろうね。

    +57

    -10

  • 78. 匿名 2015/06/07(日) 10:20:29 

    風邪ひいたとき結婚したいなぁって思うよ
    おかゆ作ってくれて、氷枕と枕元に水かアクエリ用意してくれる優しい旦那がほしい

    +78

    -13

  • 79. 匿名 2015/06/07(日) 10:21:29 

    既婚者の人ってトピズレに異様に厳しいよね
    この間、専業主婦に向いてるトピのぞいたら「私は向いてませんでした…」って
    結構真面目そうな意見なのにトピズレ!の連呼で
    幸せそうな意見しか認めない!ってかなりの圧力感じた
    小姑トピも速攻踏み込んでくるし
    自分が一番つらいと思ってそうなのが本当に大変だな…って思う

    +51

    -9

  • 80. 匿名 2015/06/07(日) 10:21:51 


    同僚が結婚して二年目で離婚したいと会社でもらしてるw

    小遣い制になり自分の買いたい物も買えず

    嫁「掃除に毎日の晩御飯で忙しい!晩御飯めんどくさーい」とか恩着せがましく言ってくるのが嫌みたい

    最近は同僚が仕事帰ってきて風呂掃除してだから
    仕事と二人分の家事と嫁の生活費が増えてデメリットだと言ってる


    +71

    -8

  • 81. 匿名 2015/06/07(日) 10:22:04 

    共働きの女性は仕事、家事、育児、妊娠出産と女性、男性両方の役割とされる事をしないといけないから大変そうだなって思う

    +80

    -1

  • 82. 匿名 2015/06/07(日) 10:22:57 

    私も毎日メニュー考えてご飯作るの無理。プラス掃除洗濯…凄いなぁ~と思う。もし結婚出来たら私に出来るかな?って不安もある。私の場合は、大変=凄いなぁって感じ。

    +34

    -3

  • 83. 匿名 2015/06/07(日) 10:23:50 

    髪振り乱しながら子供を乗っけて自転車漕いで保育園送り迎え後、フルタイムで仕事。
    大変そう。

    +113

    -4

  • 84. 匿名 2015/06/07(日) 10:25:22 

    仕事して家事して育児して介護しなきゃいけないのはやっぱり大変そう…

    +35

    -1

  • 85. 匿名 2015/06/07(日) 10:26:58 

    あんなおかんがいる一人っ子に特攻する勇気ないんだわ

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2015/06/07(日) 10:27:47 


    旦那をハズレとか言ってるけど
    稼いで仕事してるだけマトモ


    嫁のハズレのがデメリット大きいし人生棒にふるよ
    働かないし自立しないし
    なにより寄生しないと生きていけない

    独身に「孤独死は不安じゃない?」とか言うけど
    旦那に先立たれたら
    次の寄生先は子供の世帯に狙い目をつけてるのが怖い

    子供の嫁はイヤだろうなあ

    +128

    -9

  • 87. 匿名 2015/06/07(日) 10:28:02 

    わざわざ嫌味書き込みにくる人の家庭って満たされてないよね。幸せだったら、わざわざ人を蔑まない。

    +45

    -7

  • 88. 匿名 2015/06/07(日) 10:29:07 

    結婚して専業主婦の友達、旦那と子供の話しかしない・・・私は結婚しても働きたいなって思った

    +86

    -7

  • 89. 匿名 2015/06/07(日) 10:31:16 

    もう自分の事に飽きたら、結婚してもイイと思う。
    でも、それに気付くのがたいてい遅すぎるんだと思う。
    そんなに自分は、面白くないって事に。

    +44

    -3

  • 90. 匿名 2015/06/07(日) 10:32:01 

    45さん あたり。

    子連れで離婚したけど 良かったことは子供を持てたことしか見当たらない。みなさんが挙げてる既婚のデメリットも私にとってはあたりなんだけど、ごはんの支度や仕事との両立などの大変さも対象が夫から子供に変わると何も苦ではなくなる。やっぱ夫は他人でしかないと言うか、そんな考えだから離婚に至ったのも納得だし再婚する気もゼロ。

    +34

    -6

  • 91. 匿名 2015/06/07(日) 10:32:55 


    旦那が死んだら困るから
    老後面倒みてもらうために子供産んだって言った友達にゾッとした

    旦那に寄生して
    子供の世帯にも寄生、、、

    +141

    -7

  • 92. 匿名 2015/06/07(日) 10:35:25 

    当たりとハズレの基準は稼ぎだけじゃないでしょ・・・・

    毎日愛妻弁当嬉しそうに持ってくる男性社員見るといいもんだと思うけどね・・・

    あれだけの弁当毎日作るのは無理だから、自分は結婚したら楽なパートで働きたいけど

    +30

    -7

  • 93. 匿名 2015/06/07(日) 10:37:17 

    自分は結婚してもハズレ嫁だろうなー
    家事は嫌いだし仕事も嫌いw
    若いから大目に見てもらえるうちに結婚したい、楽な相手とw

    なんとなく人生スイスイタイプの子は「旦那といると楽なのー」って言うよね
    大変そうな既婚者はダンナさんが気難しそう

    +79

    -6

  • 94. 匿名 2015/06/07(日) 10:37:39 

    既婚の同僚男性、そろそろ新人が配属されてくる時期なので、飲み会出費が痛い言ってる。なんか可哀想。
    既婚女性は、子どもガー、でいつも欠席なんだけど。

    +39

    -7

  • 95. 匿名 2015/06/07(日) 10:39:41 

    ちょっと違う意味だけど、

    既婚者トピで旦那を良く言ってる人への妬みとかがすごくて引く。

    あと、旦那を良く言ってる人が少なすぎて引く。笑

    既婚者って大変だなぁ、ってゆうか、良い結婚するのって大変なんだなぁって いつも思う。

    +85

    -5

  • 96. 匿名 2015/06/07(日) 10:40:21 

    共働きのダンナからのほうが、嫁の愚痴は聞くなあ

    これはたぶん専業嫁について愚痴ると、遠回しに「自分は収入が低い」って言うのを認めなくちゃいけなくなるからだろうね

    大変と言えば、どっちも大変そう

    +34

    -4

  • 97. 匿名 2015/06/07(日) 10:40:54 

    お金やら介護やらしたくない話しなくちゃいけないよね。

    +14

    -3

  • 98. 匿名 2015/06/07(日) 10:42:46 

    既婚の友達は既婚の友達同士でのろけてるみたいだよ
    ただ、家庭円満な相手を選ばないと共有できないどころか血みどろの合戦になるので普段は控えているそうだ
    そこは大変だと思うwwwwwwww

    +51

    -6

  • 99. 匿名 2015/06/07(日) 10:44:04 

    既婚者になった時点である程度人生が固まるから、ちょっとした自慢も「人生勝利宣言」に聞こえて荒れるんだろうね
    既婚者の方が、そういう機微は複雑だと思います

    +18

    -4

  • 100. 匿名 2015/06/07(日) 10:44:21 

    自分だけならテキトーごはんでもいいけど旦那さんがいるとそうもいかなそう

    +47

    -2

  • 101. 匿名 2015/06/07(日) 10:44:55 

    妊娠中の浮気が多くて…

    +27

    -5

  • 102. 匿名 2015/06/07(日) 10:46:30 

    親戚付き合いめんどくさそう。

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2015/06/07(日) 10:47:39 

    既婚者を大変だな、と思ったことはないなあ。
    とりあえず他人が認めざるを得ない誇れるもの=子供、家族があるし、
    住宅ローンは何だかんだ旦那さんに8割くらい重圧を任せられるし、
    嫁姑問題が、って言うけど同居も今時そんないないでしょうし、
    1年に2、3回くらい嫌な思いなら、多分自分も他人にさせてると思うし、
    子供を期待するプレッシャーが、って言うけど、独身者に対する
    非国民扱いはもっと最近えげつないし、
    子供が、って言うと誰も逆らえないから、すごい迷惑なシフトで休まれて、
    こっちがへとへとになっても、向こうの子育て大変アピールには
    微笑んで頷くしかないもんなあ〜。

    +52

    -17

  • 104. 匿名 2015/06/07(日) 10:48:07 

    正直「なんでも楽しめる」タイプの子は転勤だろうが親戚付き合いだろうが楽しそうにやってて大変だとは感じてないっぽい

    もともと「生きづらい」子は、なんかすべてが大変そうだけど

    +90

    -2

  • 105. 匿名 2015/06/07(日) 10:48:41 

    自分の好きな時に起きて好きなだけダラダラして好きな時間に風呂入って寝る
    って日が1日もないなんて大変だなぁと思う
    後、話のネタが旦那か子供なんて誰が聞きたいんだと思う
    夫に寄生して生きているのに夫の親の介護は放棄するとか本当に寄生虫じゃんと思う

    +78

    -17

  • 106. 匿名 2015/06/07(日) 10:48:48 

    旦那が働かない、すぐ仕事辞めるって愚痴る割に、妻自身が働く訳でもなく離婚するでもなく、どうやって生計が成り立っているのかな?と不思議。
    自分だったらそんな愚痴ばかりの人生はイヤだな。

    +52

    -7

  • 107. 匿名 2015/06/07(日) 10:49:35 

    婚活から解放されてるだけで死ぬほど羨ましいんですけど…

    +51

    -9

  • 108. 匿名 2015/06/07(日) 10:52:00 

    >>自分の好きな時に起きて好きなだけダラダラして好きな時間に風呂入って寝る

    このくらいみんなやってない??
    旦那が出張にでかけるとダラダラ生活をツイで実況する主婦の友達がいるんだけど
    なにこの貴族ってマジで思うわ
    ダンナにアドレスを送り付けたいwwwww

    +35

    -8

  • 109. 匿名 2015/06/07(日) 10:52:02 


    小遣い制で金がなく嫁に弁当作ってと頼んだ同僚

    「はあ?面倒くさっ!早く起きるの無理だから寝る前に作っておくからそれ持っていきなよ」

    お昼ごはんときに弁当あけたら
    腐ってて笑えたwww

    ってか
    マジで可哀相だったわ_(._.)_

    +71

    -8

  • 110. 匿名 2015/06/07(日) 10:54:18 

    108
    え、旦那さんのご飯とか家の掃除とかしないの?
    全く1日自分の好きなように過ごせるの?
    そんなに主婦って楽なんだ

    +23

    -5

  • 111. 匿名 2015/06/07(日) 10:54:31 

    結婚しても後悔。
    結婚しなくても後悔。

    +71

    -5

  • 112. 匿名 2015/06/07(日) 10:55:03 

    子供を産み育てる事はとても素敵だと思うけれど、私は無理だと思う。
    姪や甥と半日遊ぶだけでもうクタクタなんだよね。
    よく自分の子供は特別だよ〜とか言うけど、それって本当だろうか…?

    +62

    -2

  • 113. 匿名 2015/06/07(日) 10:55:07 


    専業主婦に働くって思考がない

    最終的には生活保護

    +40

    -16

  • 114. 匿名 2015/06/07(日) 10:56:35 

    絶対大変だろうし、独身が良かったなーと思う時は来るだろう。

    だが、しかし、

    それでも私は結婚したい!

    +68

    -8

  • 115. 匿名 2015/06/07(日) 10:56:52 

    110

    泊りがけの出張だとほんと楽そう
    「自他ともに認める、ドМなわんこダンナでーす」とか言ってて気持ち悪い
    やたら主導権にぎってます自慢する奴っているよね

    +16

    -4

  • 116. 匿名 2015/06/07(日) 10:57:46 


    職業トピで必ず専業主婦がコメントするよね(笑)

    無職 専業主婦だろって話

    +44

    -12

  • 117. 匿名 2015/06/07(日) 10:58:59 

    嫁姑問題で信じて結婚した相手に味方してもらえない、
    結婚したら味方してもらえる人って旦那さんだけなのに。

    急病で腹痛で倒れた既婚の友人が、
    「隣に旦那居たけど、救急車を自分で呼んだ」とか聞かされたら夢も希望もなくなったよ
    旦那さん、その時ゲームしてたらしい…

    +71

    -2

  • 118. 匿名 2015/06/07(日) 11:00:56 

    正直、家庭って小さな国の女王様になればストレスなく暮らせるなんて羨ましいけどな

    でも稼ぐ上に尻に敷かれてくれるダンナさんは、きっと私の周辺には転がってないw

    +13

    -4

  • 119. 匿名 2015/06/07(日) 11:01:20 

    上司が小遣い1万って聞いてマジで大変だなって思った
    男の人が小遣い1万って可哀想すぎる
    一生懸命働いて1万なんて嫁は奴隷としか考えてないんじゃないかとすら思う
    それぞれの家庭事情があるのは分かるけど私が1万で外で働くなんてマジでバカバカしくて辞めたいと思う

    +75

    -10

  • 120. 匿名 2015/06/07(日) 11:03:33 

    義理両親の介護と自分の介護が重なったらどうするんだろ?

    ずっと前から思ってたんです。
    身体は一つしかないんだから、ちょっと無理かな。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2015/06/07(日) 11:03:55 


    旦那がいないと給料が入らないから再婚するんだろうね

    年をとると再婚も厳しくなるから保険金殺人とか起きるんだろうね

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2015/06/07(日) 11:04:01 

    姑の介護はできそうにありません。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2015/06/07(日) 11:04:39 

    なんか自己中な意見ばっかりだね。そりゃ少子化も進むわ。

    +33

    -12

  • 124. 匿名 2015/06/07(日) 11:05:48 

    122. 匿名 2015/06/07(日) 11:04:01 [通報]
    姑の介護はできそうにありません。


    ↑未来の子供の嫁からのブーメランwww

    +64

    -6

  • 125. 匿名 2015/06/07(日) 11:06:20 

    結婚してからも働いて、
    家事、育児、義理両親と同居とか絶対無理。
    家に帰ってもリラックスできなくて、
    会社に行ってもリラックスできなくて、
    そんな生活の何が幸せなんだろう…

    ストレスでウツになりそう!

    +58

    -3

  • 126. 匿名 2015/06/07(日) 11:06:57 

    すみません、先ほど起きました。
    こんな生活、家族がいたら無理だわ。

    +38

    -3

  • 127. 匿名 2015/06/07(日) 11:08:11 

    自己中は、既婚にも独身にも一定確率でいるよ、それは変わらない

    「親戚付き合い面倒。子供も産みたくない、納税はごく一般的な額で勘弁ね~」
    「子供1人だけ産んで鉄壁の地位を手に入れて働かずダラダラして、姑の介護と離婚は法律を持ち出してスルーします」

    前者は国にうっすら迷惑
    後者はダンナに死ぬほど迷惑

    +12

    -9

  • 128. 匿名 2015/06/07(日) 11:09:05 

    ってか、結婚してて幸せそうな人を見たことがない。
    表情も暗いし。

    独身の女性の方がイキイキしてて人間としても魅力を感じる。
    この差はなに?

    +52

    -27

  • 129. 匿名 2015/06/07(日) 11:11:54 

    富裕層の既婚者はみんな幸せそうだけどね~
    いい旦那さん見つけられるか見つけられないかの違いだと思うよ。
    私は結婚して凄く幸せですよ(*^-^*)

    +32

    -26

  • 130. 匿名 2015/06/07(日) 11:12:07 

    大変そうだけど楽しそうで羨ましい。
    好きだった人の奥さんは可愛くてちゃんとお家の事してて子育ても順風満帆な上に働いてキラキラしてる。好きだった人は家庭が好きで仕事終わったら早く帰る。奥さんを楽させてあげたいんだって。無口な人にこんな事言わせる奥さん、スゴイと思うし、羨ましい。

    私はそんなキャパ無い。

    +55

    -6

  • 131. 匿名 2015/06/07(日) 11:12:18 

    やっぱり博打要素が強いなーと思う

    優しいダンナさんと、グレない子供に恵まれてすごくカワイイ奥さんとしてニコニコ年取ってる人もいれば
    そうはいかない人もいるわけで

    +65

    -1

  • 132. 匿名 2015/06/07(日) 11:12:37 

    どんなに旦那さんの事が嫌でも1人で生きていくお金も術もないから離婚できないなんて大変
    ATM扱いしてまで結婚生活を継続させる意味が分からん
    結婚ってそんなにいいものなのかなと思う

    +25

    -8

  • 133. 匿名 2015/06/07(日) 11:14:42 

    富裕層というかお金の心配少ない人はノビノビしてるよね

    +60

    -2

  • 134. 匿名 2015/06/07(日) 11:16:15 

    うーんでも、男として愛せなくなってもATMの機能が残るなんてオイシイ話だなーとは思うw

    +40

    -7

  • 135. 匿名 2015/06/07(日) 11:18:18 


    旦那のトイレが臭いって理由で妻が刺したよね

    だったら離婚すればいいのに
    でも生活出来ないから別れられない

    そんな感じで頭がおかしくなったのかな(笑)

    +57

    -4

  • 136. 匿名 2015/06/07(日) 11:21:23 

    大変な順番は

    既婚で子供がいるのに金がない
    独身で金がない
    既婚で子ナシで金がない

    だと思う

    やっぱりビンボーが連鎖しちゃう!って恐怖が一番きついと思うな
    お金あるなら正直、別になんとでもなるしね
    愛がなくてもそれに代わる趣味をダンナの金でやればいいだけだし

    +27

    -4

  • 137. 匿名 2015/06/07(日) 11:22:02 

    134
    そのATMだっていつ破綻するか分からんじゃん
    家に金は入れないって言われたらどーすんの?
    家賃、水道光熱費その他定期引落は払うけど家で飯食わないから食費や娯楽代なんて俺は知らないとかいきなり言われたら詰むじゃん
    いつ壊れるか分からん、メンテも出来ないATMなんて産廃

    +20

    -5

  • 138. 匿名 2015/06/07(日) 11:23:04 

    137

    今は彼氏いないけど、さすがにそのレベルの男は見抜く自信あるよwwwどしたん必死になってwwwwww

    +1

    -23

  • 139. 匿名 2015/06/07(日) 11:24:49 

    137とか経済DVじゃん。私なら共倒れ覚悟でそいつの人生潰す。

    +21

    -8

  • 140. 匿名 2015/06/07(日) 11:25:01 

    同棲すら無理だったのに、
    他人と一生ずっと一緒に暮らせるのか・・・・・

    +16

    -3

  • 141. 匿名 2015/06/07(日) 11:29:11 

    独身トピなのにATMの話って殺伐としてるな
    みんなそんなに結婚の悪い部分ばかり考えて生きてるの?
    ちょっとびっくり

    +35

    -10

  • 142. 匿名 2015/06/07(日) 11:29:34 


    専業主婦が必死にマイナス押してる(笑)

    暇なんだね

    +23

    -16

  • 143. 匿名 2015/06/07(日) 11:31:05 

    休日さえも、好きなのは時間に起きて
    自分の好きなのは事だけやるという事が
    できないこと。
    結婚というのはプライオリティーが
    変わることだと思うので。
    自分よりも優先させるべき人、事ができる。
    それが結婚だなと。
    それってすごく人を成長させる筈だけど、大変そうだなって思います。

    +24

    -6

  • 144. 匿名 2015/06/07(日) 11:31:53 

    142
    そう思うなら、頼むからスルーして。面倒くさくなるから。
    どうして専業っぽい人だけはスルーできないってユーザーが一定数いるんだろ、ガルちゃんって。

    +12

    -9

  • 145. 匿名 2015/06/07(日) 11:32:54 

    私も同棲1年で解消
    他人と暮らすのは向いてないんじゃないかと思う
    働いてご飯作って掃除洗濯して
    相手が悪かったのか姑みたいに指でホコリチェックして今日掃除してないだろって言う奴だったからサボれなかったし
    相手は働いてくるだけなんてなんて楽なんだろと思ってイライラが爆発して解消
    結婚なんてしたら離婚なんて簡単に出来ないし私には他人と生活していく事が向いてないんじゃないかと思う

    +32

    -2

  • 146. 匿名 2015/06/07(日) 11:33:35 

    独身vS既婚
    専業vS兼業
    子持ちvS子なし

    この図式に持っていきたがる人は確実にいるから
    あんまり熱くならないでね、みなさん

    +51

    -5

  • 147. 匿名 2015/06/07(日) 11:34:58 

    必ずしも愚痴しか言わない人が愚痴だらけとは限りませんよー。

    独身の人から結婚生活のことを聞かれたら、のろける発言もどうかと思うので、姑のいやな話とかをネタ的に話してます。ほんと、めんどうな姑なんで。でも、きっと結婚してかわいそうって思われてるのかな(>_<)のろけ話ばかりの友達は、裏で悪口言われてるから、怖くてそんなの言えない…

    +14

    -14

  • 148. 匿名 2015/06/07(日) 11:35:18 

    144

    イライラすんのやめな~

    +8

    -6

  • 149. 匿名 2015/06/07(日) 11:35:25 

    相手選びだよ、相手選び
    自由にさせてくれる男なんていくらでもいるよ
    ただ女同様に男も結婚するまで猫かぶるからなー。なかなか都合のいいのをつかむのは難しい。

    +37

    -3

  • 150. 匿名 2015/06/07(日) 11:36:07 

    何でもあなたは一人だからとか言ってくる人とか結婚したらどうするんとか

    そう言った言動ムカつくんだけど

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2015/06/07(日) 11:37:40 

    お姫様みたいに家事もしないで趣味だけやらせてもらってる子もいることはいるけど
    でもみんな、旦那が不細工なんだよ!

    で、子供の容姿が父に似るかどうかできっぱり明暗なんだよ! 
    あれは羨ましい反面、怖い

    +29

    -8

  • 152. 匿名 2015/06/07(日) 11:38:55 

    自分より大事なもの(子ども)が授かるだけで幸せだと思う。

    +11

    -15

  • 153. 匿名 2015/06/07(日) 11:41:05 

    20代、30代、40代の独身女性はキラキラしている人もいるし、まぁまぁ幸せだと思える人もいるけど、50代、60代以上になると悲壮感しかない。
    結婚して孫が居れば60代、70代でも幸せな人多いよね。

    +34

    -21

  • 154. 匿名 2015/06/07(日) 11:41:32 

    結婚しなければならない。
    子供を産まなければならない。
    と言う考えに固執するのはいいけど、世界には少数派もいることを理解していない人が、
    既婚者には多い。
    どちらが、優れているか、よく議論に上がるが、(結婚するべきかしないべきか)
    選択は人それぞれ。

    なのに、既婚者は結婚をして見ないとわからない、
    独身の人は結婚して見てから発言するべきと言う。

    反対に、既婚者は、一生独身でいると言う選択肢を
    捨てていることに気づいていない。

    +26

    -17

  • 155. 匿名 2015/06/07(日) 11:41:48 

    旦那さんが仕事に行く時は、笑顔で送る出して、
    帰ってくる時間が近づいてくると、ため息ばかり…

    何で結婚したのですか?と言いたくなるよ。

    +22

    -8

  • 156. 匿名 2015/06/07(日) 11:43:42 

    154

    いや既婚者は独身という立場も経験してるからそこは仕方ないよ
    「一生独身」という選択肢は可変性の有る物だから、説得力に欠けるのは仕方ない

    +10

    -18

  • 157. 匿名 2015/06/07(日) 11:44:41 

    153
    孫がよりつく素敵なおばあちゃんならねw

    嫁に嫌われたら今の時代、嫁も孫も寄りつかないよ

    前に
    孫にお小遣いせびられ祖母と祖父が警察に通報した事件あって笑った(笑)

    +32

    -3

  • 158. 匿名 2015/06/07(日) 11:45:58 

    147 独身者限定なんですが……
    私は休みの日は好きに過ごしたい。。
    家事掃除も買い物も休みにまとめてやるから。
    後、コスメ好きだからお金も自分で稼いだ分は
    なるべく自分の為に使いたい。
    夫や子供に使ったら働いても化粧品なんて無理そう。
    プチプラを選んで使うのと、それしか買えないのとじゃ
    雲泥の差がある。

    +40

    -4

  • 159. 匿名 2015/06/07(日) 11:46:18 

    共働きで旦那の方が収入少ないのに家事は全部奥さんがやってると聞いて大変だなと思った
    こういう人は稀なんだろうけど、結婚したあとに本性出す人もいるから見極め大切だね
    収入低いとダメ男成り下がるのかな

    +35

    -4

  • 160. 匿名 2015/06/07(日) 11:47:37 

    こないだ既婚者の人が女性にお前は小ちゃくてかわいいなって頭ポンポンしてたんだけど
    嫁居るのに何でこの人こんなにチャラいんだろって思った
    こんな旦那を持って嫁は心底可哀想だと思った
    旦那選びって大変だなと思う

    +68

    -5

  • 161. 匿名 2015/06/07(日) 11:47:40 

    ものすごい自分勝手だった子でも結婚して普通にやってるから、やっぱり結婚で成長する部分もあるのかなとは思う
    だけど大変そうだよね…
    ものすごい小さい例だと、おっきめの車持つだけでもコストかかるし

    +13

    -4

  • 162. 匿名 2015/06/07(日) 11:51:59 

    結婚が嫌だって人は自己愛が強すぎるんじゃないの?
    旦那に尽くして子供の為に働くっていいよ。
    ワークライフバランスも考えるようになるしね。
    今は嫌だとか言ってたら子供産めなくなるし
    老後は寂しく一人きりだって覚悟出来てるの?
    化粧品が欲しいとか、私欲みっともないわ。
    書いてて恥ずかしくならない?

    +9

    -45

  • 163. 匿名 2015/06/07(日) 11:54:04 

    化粧品欲しいは確かに俗物っぽくて私も幼いと思うけど
    だけど綺麗にしてないと、夫になる人に見染めてもらえないって側面もあるでしょ
    投資だから仕方ないじゃん

    +30

    -3

  • 164. 匿名 2015/06/07(日) 11:55:06 

    162
    トピズレ恥ずかしくないの?(笑)

    家庭が上手くいってないと独身に食ってかかってくるよね

    +35

    -10

  • 165. 匿名 2015/06/07(日) 11:55:57 

    162さん、ご自身のコメ読み直してみて…
    読んでて恥ずかしくならない?

    そんなピリピリしてて大丈夫ですか
    もっとご自愛ください

    +24

    -6

  • 166. 匿名 2015/06/07(日) 11:56:06 

    荒らしに構わないでぇ

    +21

    -4

  • 167. 匿名 2015/06/07(日) 11:57:27 

    老後は寂しく一人きりだって覚悟出来てるの?

    いや、まさかとは思うけど子供あてにしてるわけじゃないよね?
    夫に先立たれ、子供は上京ってなったら結婚してても老後1人だよ
    子供は親の介護要員じゃないってがるちゃんではよく聞くし

    +61

    -7

  • 168. 匿名 2015/06/07(日) 11:57:51 

    このトピの人達はまず「自分」だよね
    家族連れとか子供を連れた幸せそうな母親見て
    虚しいと思ってるから
    「独身者限定」みたいなトピにしたくなるんだよ
    結局既婚者の幸せを見たくないから追い出しにかかる
    服もUNIQLOしまむらで化粧なんか子供がいたら
    する時間すらないのに。バカっぽい

    +8

    -25

  • 169. 匿名 2015/06/07(日) 11:57:56 

    仕事でやっかいな取引先と渡り合ってるから、嫁姑関係はうまくこなす自信がある
    しかし、相手はいない

    +13

    -6

  • 170. 匿名 2015/06/07(日) 11:59:00 


    旦那に寄生して旦那が死んだら

    子供の世帯に寄生とかゾッとした

    +38

    -7

  • 171. 匿名 2015/06/07(日) 11:59:45 

    旦那による

    +25

    -2

  • 172. 匿名 2015/06/07(日) 12:00:57 

    169
    仕事は終わればいいけど、姑とか死ぬまでついて来るんだよ、、
    ずっと厄介な姑と同居になったりしたら私ならむり。。

    +18

    -3

  • 173. 匿名 2015/06/07(日) 12:03:03 

    162 ワークライフバランス(笑)
    これ最近良く聞くよね

    +10

    -3

  • 174. 匿名 2015/06/07(日) 12:04:06 


    専業主婦こそ「自分自分」だよね

    離婚して一週間の友達が「子供のために再婚したい!男紹介してー」ってメール一斉送信できてビックリした

    子供のためなら自分で働いて育てろよと思う

    結局、生活保護みたいな

    だっさ

    +56

    -8

  • 175. 匿名 2015/06/07(日) 12:04:10 

    寄生ってレベルの状況にもっていかせてくれる相手なら、性格も収入もいいスペック持ってるってことだし最高だよ むしろ羨ましい(実際に寄生するかはもちろん別の問題だよ!)

    それができないようなランクの結婚がむしろ最悪で大変そうだなと思う

    +21

    -4

  • 176. 匿名 2015/06/07(日) 12:07:06 

    私は後悔はしてないけどな。
    仕事も残業や土日出勤は出来ないけどそれなりに
    遣り甲斐あるし、夜は旦那や子供たちとお風呂とごはん。
    確かに旦那は小遣い制だけどそれは仕方ない事だし
    本人も満足してると思うので…
    夜に子供の寝顔見ると明日も頑張れますよ。

    +5

    -28

  • 177. 匿名 2015/06/07(日) 12:07:07 

    175
    確かに。
    お金持ちで金と時間とゆとりがあるなら羨ましい

    でも
    カツカツなのに寄生してる世帯は目も当てられたい
    決まって事件おこすよね

    +23

    -3

  • 178. 匿名 2015/06/07(日) 12:08:41 

    172

    いや、仕事の失敗は部下の人生も左右するし、特に期待されていた企画でコケた場合の挽回は大変だと感じているよ
    嫁姑の場合は嫌われてもいずれ年齢で力関係は逆転するし、そもそも嫌われっぱなしでも評価に傷はつかないので気楽
    経験はないけど、そのくらいはこなせる自信がある
    だからだれか嫁にもらってくれー

    +5

    -10

  • 179. 匿名 2015/06/07(日) 12:08:53 

    160さんと似てるんですが。

    うちの職場の既婚男性を見てると、
    自分が奥さんだったら、怒り狂いそうです。

    奥さんが見てないからと思ってしてるんだろうけど、
    頭ぽんぽんはもちろんの事、
    二の腕触ったり、わき腹つんつんしたり、にゃんにゃんが凄い。
    この前なんて、どういう経緯かわかんないけど、
    裏でお姫様抱っこしてたよ、何なんじゃ、ありゃ(-_-;)

    あと、仕事時間外で電話もしてるしね。

    うちの男性社員が屑揃いってだけかもしれないけど、
    本当腹立つ。子どももいるくせに、何やってんだよ!って思う。
    奥さんの妊娠中に、浮気しやがった馬鹿野郎もいる。

    バレて、離婚になったケースも結構あります。
    こういう人を夫にすると、奥さんは大変なんだろうな、って思う。
    と言うか、今の職場にいると、
    浮気しない男性なんて、マジで世の中に存在するのだろうか、
    と思えてならない。腹立つ。
    そら、嫁も愛想尽かすわ、って思います(-_-;)

    +47

    -5

  • 180. 匿名 2015/06/07(日) 12:09:10 

    176
    すみません独身者限定なんですよ。
    幸せなら別に構わないですから。。

    +32

    -2

  • 181. 匿名 2015/06/07(日) 12:09:41 

    176
    そう思い込みたいんだね

    トピズレのコメントは信憑性にかける

    いつも旦那自慢してくるけど実は旦那は家に帰ってこないパターン

    +26

    -4

  • 182. 匿名 2015/06/07(日) 12:10:59 

    離婚率がそれを物語っているのでは

    +29

    -3

  • 183. 匿名 2015/06/07(日) 12:11:00 

    179

    すっごい会社に勤めてるね コンプライアンスはどうなってるの?
    中小とか零細ですか?

    +31

    -2

  • 184. 匿名 2015/06/07(日) 12:11:25 

    旦那の世話
    親見てると本当に男って暴君だよなって思う
    風呂にまで嫁や娘呼びつけて話きいてきいて
    お風呂上がりの下着は持ってきてもらって当然
    ごはんも私用で遅く帰ってきたのに自分で用意できない
    調理済みでお盆に乗っていても座って待ってるだけ
    入れ歯さえも自分で洗えない
    仕事の服の洗濯や縫い直しさえできない
    母も正社員兼業主婦で残業多いのに母頼みばっかり
    最悪子どもが嫁さんの代用品扱い

    育ちの問題だろうけど育ちのいい人間なんか世の中そんないないし
    関白、女より偉ぶりたい男が多いなって男の無神経な言葉を聞いてると思うから
    どんな男もどうせって思うわ

    +35

    -4

  • 185. 匿名 2015/06/07(日) 12:12:25 

    独身者のトピ、ってタイトルあるのに何で
    既婚者が書くんだろうね…………
    だから結婚したくない、厚かましくなりそうだし
    ゆとりなくして毎日苦しそう。

    +47

    -4

  • 186. 匿名 2015/06/07(日) 12:13:00 

    179

    長い

    因みによその女に目がいくってよほど家庭が上手くいってないんだなーと思う

    +14

    -3

  • 187. 匿名 2015/06/07(日) 12:15:16 

    >>育ちの問題だろうけど育ちのいい人間なんか世の中そんないないし

    いるよ。残念ながらあなたがそういう家に生まれてしまったおかげで同じ色に染まったか視点がゆがんだかしてしまって、「そっちの世界」に縁遠くなってしまっただけ

    やっぱりこういうのは一代じゃ終わらないんだね…

    +16

    -5

  • 188. 匿名 2015/06/07(日) 12:15:57 


    ほんと、亭主元気で留守が良いおばちゃん達になんで結婚したの?って聞いただけで
    報復マイナスで速攻小文字になったよ。
    理由は語られなかった。
    相当不幸せなんだろう・・・

    +32

    -5

  • 189. 匿名 2015/06/07(日) 12:16:29 


    独身トピで専業主婦の愚痴をダラダラ書かれてもねぇ

    既婚者トピ作ればいいじゃん

    +35

    -4

  • 190. 匿名 2015/06/07(日) 12:17:57 

    よく「旦那は新婚のうちにしつけたから! 家事分担はバッチリよ」って人もいるよね
    すごいなと思う反面、収入に隔たりがある場合はダンナさん不満じゃないのかなあって思う
    「新婚なら愛があるから洗脳可能なの~」ってツワモノも中にはいるけど数年後が心配になる

    +22

    -3

  • 191. 匿名 2015/06/07(日) 12:19:04 

    176あなたの残業ナシやら休日出勤ナシを守る為に
    独身者が残った仕事をこなしているかもしれないですよね?
    それは仕方がないとは思うけど、当然と思われたらムカつきます

    +19

    -4

  • 192. 匿名 2015/06/07(日) 12:20:33 

    188
    それは既婚トピに独身者がカキコミしたからでは(^_^;)?
    ここの独身トピにも既婚カキコミあるし…
    トピずれは大量マイナス喰らいますよ(._.)

    +10

    -4

  • 193. 匿名 2015/06/07(日) 12:20:41 

    共働きでも家事子育てで負担が増えるのは結局女側だし本当に大変そうだと思う
    なのに稼ぎの少ない女側が全て負担するのは当然って考えの男も結構いるし
    じゃあ親と同居するかって言ったら当然のように夫側の親と同居しなきゃならないし
    最近では共働きが当たり前だから専業主婦はニートの怠け者扱いだし

    +17

    -4

  • 194. 匿名 2015/06/07(日) 12:21:02 

    187
    どんなにいい男でも欠点のほうが目に付いてしまうのがあるから視点がゆがんだのはある。
    ちょっと前に「この新婚芸能人はここで失敗する」みたいな特集を見てるとき、彼氏の前でズバズバ言い当てて引かれた。専門家より目の前で見てるんだもん・・・仕方ないじゃんって感じ。
    絶対に一代じゃ終わらないからせめて兄さんが結婚なんてことになったら嫁さんに近寄らせたくないな・・・

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2015/06/07(日) 12:21:55 

    少子化だから独身の人は悪いみたいな風潮おかしいよね。子持ちの人で、国の少子化をなくすために産みました、なんて人いる?自分が欲しいから産んでるだけでしょ。なのにいちいち社会貢献してるとかわけわかんない理論持ち出すのやめてほしい。

    +53

    -10

  • 196. 匿名 2015/06/07(日) 12:23:16 

    既婚者で仕事しながら子育てして、毎日料理作ったり掃除洗濯してる人は
    本当にえらいと思う。
    自分の時間も大事だし、
    休日はぼさぼさの髪でジャージ着たまま昼までごろごろしたい。
    こういう私に結婚願望があっても
    うまくいくはずがないと思っています。
    どんなに好きな人でも結婚したとたん我慢の連続の気が…。

    +22

    -5

  • 197. 匿名 2015/06/07(日) 12:28:18 

    結婚=幸せではないのね、とつくづく思う
    うまくいっている家庭が少ない
    そろいもそろって旦那元気で留守がいいという
    でも結婚したら私も間違いなくそうなるw
    一人の時間がないなんて気が狂いそう

    +31

    -5

  • 198. 匿名 2015/06/07(日) 12:31:45 

    独身限定だから書くけど、既婚とか子持ちなだけでエラそうにする人って、それ以外に自分の誇れるものが無い人だよね。

    既婚でも自分の世界があって輝いてる人は、いちいち旦那とか子供の話持ち出してこないもん。

    +48

    -6

  • 199. 匿名 2015/06/07(日) 12:34:10 

    趣味=子供 特技=子供 みたいな人生は歩みたくない

    +37

    -3

  • 200. 匿名 2015/06/07(日) 12:38:48 

    ≫70
    結婚すると目の前で屁をこいたり旦那のあとにトイレ入ると臭かったりするわけでしょ?
    萎えるわ

    女は萎えてもセックス出来るけど、男は萎えたらそもそもが出来ないんだぞ!

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2015/06/07(日) 12:39:13 


    兼業主婦が「1人の時間がほしいー」とか言うのは納得できるかな。
    仕事に家事に育児だもんね


    専業主婦が「1人の時間がほしいー」って言うと説得力ない(笑)
    時間あるやん!
    家事のせいにするけど1日家事が終わらないってどんだけ効率悪いんだ(笑)

    +25

    -11

  • 202. 匿名 2015/06/07(日) 12:41:53 

    独身は幸せな主婦を妬んでる!なんてよく書かれてるけど
    結婚した友達も含め冷静に見て、幸せそうに見える人って少ないと思うけど。
    子連れ主婦とか雰囲気トゲトゲしい人多いよ。

    +39

    -9

  • 203. 匿名 2015/06/07(日) 12:44:44 

    既婚者で同じくらいの子供がいて、
    いつもキレイにしてる人と、
    すっぴんボサボサ服ヨレヨレの人って、何が違うんだろう?元々の意識?旦那さんの稼ぎ?
    お子さんは幼稚園、旦那さんは会社、って生活パターンは同じはずなのにすごく不思議

    +22

    -6

  • 204. 匿名 2015/06/07(日) 12:46:36 

    女は専業主婦至上主義だから大変
    好きで働いても可哀想扱い
    専業主婦が一番の頂点だと思ってるし
    金がないカツカツな専業主婦より余裕がある兼業の方が絶対いいと思うんだけどなぁ

    +25

    -8

  • 205. 匿名 2015/06/07(日) 12:47:03 

    183

    一応、全国展開してる企業です。
    ただし、離職率がハンパじゃないです。
    いわゆるブラック。
    ここで楽しく生きていける人は、
    やっぱりちょっと普通でない人だと思います。
    不倫・セクハラやりたい放題。

    コンプライアンスなんて、何それおいしいの?状態。
    労働組合も当然ありません。
    私も今年いっぱいくらいで、退職したい。
    簡単には辞めさせてくれないでしょうけど・・・。

    もし将来結婚しても、
    旦那さんにこの企業にだけは行ってほしくないと、心から思います。

    +10

    -3

  • 206. 匿名 2015/06/07(日) 12:48:55 

    80>同僚が結婚して二年目で離婚したいと会社でもらしてるw
    小遣い制になり自分の買いたい物も買えず
    嫁「掃除に毎日の晩御飯で忙しい!晩御飯めんどくさーい」とか恩着せがましく言ってくるのが嫌みたい
    最近は同僚が仕事帰ってきて風呂掃除してだから
    仕事と二人分の家事と嫁の生活費が増えてデメリットだと言ってる

    ハズレ夫も悲惨だけどハズレ嫁もまた悲惨だなぁ
    結婚1年目はまだ幸せそうな夫婦もいる、そこは否定しない。
    でも問題は10年後20年後それ以上だからね・・・、当たり夫も変貌する可能性もそりゃ出てくるわな

    +18

    -3

  • 207. 匿名 2015/06/07(日) 12:56:05 

    結婚6年目の友人が毎日の様にLINEのタイムラインに旦那とのラブラブエピソードのブログをアップしてて、最初は仲良いんだなーって見てたけど、最近余りの頻度の高さに怖くなってきた。
    私は結婚したいと思ってるけど、たまに闇を感じる。

    +16

    -2

  • 208. 匿名 2015/06/07(日) 13:00:13 

    旦那の当たり外れは、事前物色出来るから多少の覚悟は出来るじゃん?
    女側の見る目次第で自己責任な部分もあるからある意味納得出来ると思う。

    でもさ、

    子供の当たり外れは悲惨かと。。。
    冗談抜きで大博打過ぎて、ハズレたら人生詰む。
    もし結婚出来たとしても、妊娠出産はムリ(>_<)

    +35

    -6

  • 209. 匿名 2015/06/07(日) 13:02:37 

    一度も結婚歴のない伯父が死んだとき、手続きがいろいろ大変だった。
    「なんで姪が来るの?奥さんじゃなくて。」みたいな怪訝な顔される。
    一度くらい結婚しておくのも悪くないかもしれないと、最近思い始めてる。

    +5

    -11

  • 210. 匿名 2015/06/07(日) 13:02:52 

    54
    独身でこういうこと言う人って多いけど、既婚者ってそんなにがんじがらめな生活じゃないから、
    お出かけ中のちょっとした空き時間にガルチャン見たりしてる人もいるし。

    203
    独身でもお洒落な人と女捨ててるような人がいるのと同じこと。

    +8

    -13

  • 211. 匿名 2015/06/07(日) 13:03:02 

    187さんみたいな意見を見ても
    「嫁側が尻に敷きやすいのを育ちいいとか言い始めるんだろうな。よっぽど気の強い嫁と旦那が奴隷タイプを指すのかな。」とか失礼なことを無意識に思い始めたから
    結婚って行為自体を男女の片方が家庭の頂点に立ちたがるって認識してるんだなって自分ではじめて知った。
    (187さん申し訳ない。)
    鬼女や気団のそういう悩み相談ばっかり目に付くからかなぁ。
    なんかよくて一方可哀想(最悪二人とも残念で可哀想)ってイメージがあるのかも。

    +2

    -6

  • 212. 匿名 2015/06/07(日) 13:04:07 

    既婚者限定
    結婚できない女の特徴だと思うことは?

    既婚者限定
    独身で可哀想だと思うことは?

    なんてトピ立ったら絶対非難しにいくじゃんw
    余計なお世話!
    そうやって独身を見下さないと幸せだと思えないんだね!
    ってさ。

    私は独身だけど既婚者下げするような独身がいる限り既婚がコメしても仕方ないと思うけど。
    自分と違う立場を下げるような発言してたら反感買うのは当たり前。

    +10

    -16

  • 213. 匿名 2015/06/07(日) 13:10:28 

    結婚したくないとか言う人もいるけど、好きな人から結婚してくれって言われたらみんなすると思う。
    出来ない人のただの見栄だといつも思ってしまう。
    結婚してないって惨めよー年齢いけばいくほど。

    +5

    -18

  • 214. 匿名 2015/06/07(日) 13:11:20 

    新婚でもないのにラブラブアピールってなんなんだろうね。
    他の女への牽制とかなのかな?

    +20

    -4

  • 215. 匿名 2015/06/07(日) 13:13:21 

    結婚生活9年で子なし離婚したけど、今が自由過ぎて2度と結婚したくないです。
    共働きは勿論、専業主婦でも、結婚するとどうしても妻の方がせわしないと思う。

    +22

    -4

  • 216. 匿名 2015/06/07(日) 13:13:31 

    212
    もういい加減しつこいよ
    独身者を卑下するトピなんて探せばいくらでも出てくるのに既婚者を卑下されるのはゆるせないってか
    そんなに既婚者ってだけで偉いのかね
    がるちゃん民の既婚者>独身者って図式もう飽きた

    +26

    -7

  • 217. 匿名 2015/06/07(日) 13:14:23 

    私の結論としては、結婚してみないことには分からない!

    +12

    -5

  • 218. 匿名 2015/06/07(日) 13:21:15 

    208
    子供の当たりハズレってどういうこと?
    嫌な考え方だね。

    +20

    -11

  • 219. 匿名 2015/06/07(日) 13:26:15 

    独身が僻んでる(笑)

    って流せない辺り余裕ないんだなって

    +8

    -13

  • 220. 匿名 2015/06/07(日) 13:28:43 

    素敵な男性に愛されるといいですね。

    +3

    -12

  • 221. 匿名 2015/06/07(日) 13:31:36 

    218. 匿名 2015/06/07(日) 13:21:15 [通報]
    208
    子供の当たりハズレってどういうこと?
    嫌な考え方だね。


    友達が結婚して出産したら障害者の子供が産まれた

    友達が赤ちゃん見ながら
    「わたしは子供に恵まれなかった。失敗した」って言ってた

    もともとメンヘラだったから自分が悲劇のヒロイン

    +32

    -7

  • 222. 匿名 2015/06/07(日) 13:32:53 


    親に「子供に恵まれなかった」って言われたら

    「わたしは親に恵まれなかった」と返せばよい

    +46

    -5

  • 223. 匿名 2015/06/07(日) 13:35:05 

    219. 匿名 2015/06/07(日) 13:26:15 [通報]
    独身が僻んでる(笑)


    と家庭が上手くいってない可哀相な主婦がいってます

    +35

    -6

  • 224. 匿名 2015/06/07(日) 13:36:27 

    お金のこと

    異性関係のこと

    私は自由です\(^o^)/

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2015/06/07(日) 13:38:10 

    みんな何歳?私は33

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2015/06/07(日) 13:38:59 

    こんな平日の昼間からガルちゃんしてるんだからこのスレは専業主婦だらけに決まってるでしょ~

    +10

    -22

  • 227. 匿名 2015/06/07(日) 13:39:42 

    平日…?

    +29

    -3

  • 228. 匿名 2015/06/07(日) 13:43:25 


    きょう日曜日、、

    +36

    -1

  • 229. 匿名 2015/06/07(日) 13:43:30 

    確かに、自分の気持ちに余裕がある時は、
    人に優しくできるけど、
    色々悩みがある時は、自分の事で精一杯でそれどころじゃないし、
    隣の芝生が・・・の状態になってる事は多いかも。

    既婚も未婚も、
    それぞれ違う大変さは必ずあると思う。
    もちろん、それぞれ良い所もあるはずだけど。

    私は、やっぱり相手の家族・親族ぐるみでの付き合いや、
    子どもの事かな。
    知人で、どっちもダブルパンチで大変だった時、
    見る見るうちにやつれていって、
    何て声かけたらいいか、わかんないくらい憔悴してた人がいるから。

    +15

    -2

  • 230. 匿名 2015/06/07(日) 13:48:50 

    職場の同い年の既婚者。
    やたらと独身の私をバカにしてくるけど旦那の給料がショボイから産休育休使って正社員にしがみついて働いてる。
    激務な職場なのに家で家事、育児も毎日してて正直かわいそう(´・ω・)
    しかも持ち物が安物ばっかり(笑)

    +30

    -6

  • 231. 匿名 2015/06/07(日) 13:54:18 

    そんなに専業主婦が憎いですか?確かに専業主婦でいられるって羨ましいなと思う反面、子供と旦那無しでは何もない感じで痛々しいと感じるときもあります。
    私は自分の仕事があって、本当に良かったって思ってる。だから専業主婦の人を罵ったり憎んだりする感情は全然無いけど、がるちゃんの専業主婦叩きって異常。

    何かにつけて専業主婦をわざわざ持ち出してきて罵って、ものすごく憎んでるんだなっていうのだけは伝わります。

    +13

    -18

  • 232. 匿名 2015/06/07(日) 13:58:37 

    独身は寂しい時もあるけど気楽。
    既婚者は賑やかだろうけど大変な面も多そう。
    特に結婚願望無しです。
    231、トピズレだけど、言ってること分かる。

    +10

    -4

  • 233. 匿名 2015/06/07(日) 13:59:23 

    子無しバツイチ。
    結婚時は何かと制限が有るのが辛かった。

    今は仕事、飲み会や習い事と自由にやってます。
    私は結婚に向いてないのです。






    +16

    -0

  • 234. 匿名 2015/06/07(日) 13:59:52 

    208

    あなたみないた人は子供を育てない方がいい。
    あなたがハズレだから。

    +20

    -5

  • 235. 匿名 2015/06/07(日) 14:04:49 

    子供いないと結婚してても気楽なもんですよ。
    良い旦那に恵まれたのもありますが。

    +21

    -6

  • 236. 匿名 2015/06/07(日) 14:06:37 

    男性の方が大変だよね

    +17

    -6

  • 237. 匿名 2015/06/07(日) 14:19:44 


    友達が専業主婦でずっと旦那をバカにしてきた
    「男は働いて当たり前。仕事が休みの日は家事させる」

    ついに離婚切り出され
    泣きわめいてハンコ押さないから旦那は家を出た

    結局
    お互い弁護士たてて離婚したけど

    目頭真っ赤にして次の寄生先探してるよー

    +28

    -2

  • 238. 匿名 2015/06/07(日) 14:22:11 


    既婚女性陣の孤軍奮闘ぶりを
    見ると、結婚に不向きな
    自分はシングルで良かったと
    感じます。

    他人との共同生活なんて、
    ノイローゼになりそう。


    +10

    -1

  • 239. 匿名 2015/06/07(日) 14:22:41 

    子供がいない友人夫婦は凄い仲よさそうで、
    40歳の今も腕を組みながら出掛けたりしてるのを見て羨ましいなぁって思う。

    かたや、あまり経済的に余裕がないのに、子供が3人いる友人。
    こちらの友人は、いつも子供や夫やお金の愚痴ばかり。自分の夫の事を死んでほしいとまで言い放つ。

    前者の結婚は憧れるけど、後者の結婚は全く憧れない。

    +47

    -4

  • 240. 匿名 2015/06/07(日) 14:41:15 

    生活費の為に離婚できないなんて聞くと、結婚ってなんだろう?って思う。

    +20

    -1

  • 241. 匿名 2015/06/07(日) 14:47:41 

    会社の男性陣は皆エリートだけれど、家庭には良い顔をして、実は浮気ばかりしている。
    キャバ嬢に手を付けたり、社内不倫してたり、海外出張の時に風俗接待を受けていたり。
    実態を知っていると、結婚に憧れは持てない。

    +24

    -2

  • 242. 匿名 2015/06/07(日) 14:47:48 

    既婚者の友達が
    「自分が結婚して苦労しているから、独身の友達に結婚をすすめれない」と言っていた。

    でも、しっかり母親してて、やっぱり羨ましい‥

    +3

    -6

  • 243. 匿名 2015/06/07(日) 15:01:42 

    240. 匿名 2015/06/07(日) 14:41:15 [通報]
    生活費の為に離婚できないなんて聞くと、結婚ってなんだろう?って思う。


    ↑自立したくないんだよ。
    自分で働いて生活するのが嫌なんじゃないかな

    こうゆうタイプは離婚されたら生活保護にいくよ

    +20

    -3

  • 244. 匿名 2015/06/07(日) 15:01:58 

    「結婚いいよー」って言う女は男に負担かけて
    「結婚最悪」って言う女は男に負担かけられてて
    どっちも嫌だから結婚も嫌だと思うようになった。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2015/06/07(日) 15:02:07 

    独身の方が大変でしょ〜よ。
    時間やお金の余裕は多少あっても、ひとりで生きていかなきゃなんないし。
    家族がいなきゃ、正月もぼっちだし。
    年取って病気しても誰も世話してくんないしね。

    +13

    -13

  • 246. 匿名 2015/06/07(日) 15:03:15 

    ガルちゃんしてる年代の人にはいなそうだけど、50代の息子がまだニートとか引きこもりで、挙句親殺しとかしてるニュース見るとマジで結婚やだっておもう。

    +19

    -1

  • 247. すみません独身男です 2015/06/07(日) 15:03:42 

    結婚したい独身30代40代と不幸な既婚者が多いのでこれ言ったらマイナスだろうけど、結婚すると大変なのは男だと思う。

    中には「私は共働きで家事育児までして旦那は仕事だけで何もしない!」って言ってる人いるけどそんな男は例外にしていいクソ男じゃん。自分の見る目の無さを公言して恥ずかしいことだよ。

    普通の男は家族の為に働いて家事も育児も手伝うもんやと思ってる。家計が苦しいなら奥さんも副業程度に働いて協力する事じゃないかな。
    例をあげれば男の稼ぎが月30なら妻5~10とか。別に男女逆でもいいと思うし、夫20とかでも贅沢しなければいけると思う。

    でも今は一昔前のスタイルとは違うからね、夫婦揃ってフルタイムの家庭も珍しくないし、生活レベルも上がってるしそんな夫婦はそれくらいしてやっと安定するんじゃないかな。それくらい経済的に大変な世の中なんだよ。ここで働かない奥さんを迎えることが大変だと思う。

    厳密に数値で割り切らなくていいけど、夫が家計の70%を稼ぐなら妻は家事の70%はしないと。あとは逆。
    どっちかの負担が大きい家庭というか既婚者は大変だと思うよ。
    甲斐性が無いと言われればそれまでだけど、夫の稼ぎに応じてお互いが協力しないとどう考えても結婚は無理。

    +8

    -20

  • 248. 匿名 2015/06/07(日) 15:16:53 


    247. すみません独身男です 2015/06/07(日) 15:03:42 [通報]


    ↑コイツがガルちゃん民の誰かの旦那だったらゾッとする

    心底可哀相だと思うわキモいわ

    +18

    -4

  • 249. 匿名 2015/06/07(日) 15:18:40 

    247
    うーん。ちょっと見通し甘いかなって思うとこはあるかな。
    例えば支え合うからせめて女性もパートみたいにかかれてるけど
    子どもが待機児童になって学童とか託児所だけど保育園ではないとこに行けば
    嫁さんのパート代すっからかんでさらにこれからは税金でマイナスになる。
    専業主婦を一時期させないと不利益になるパターンもあるから覚えておくといいと思う。結婚してから喧嘩したら大変だからね。
    あとフルタイムだとしても男性女性も若いうちは仕事ハードだろうし、家事と育児をうまく分担なんて思ってるよりできないだろうしさ。
    そこで破綻したら可哀想なのは子どもだから、
    ガッチガチにその思考だけで固めないほうがいいかななんても思う。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2015/06/07(日) 15:30:59 

    結婚して、パートしてても家計にマイナスの可能性を考えるだけでも
    大変そうだし、めんどくさそう

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2015/06/07(日) 15:42:33 

    家事、育児、親戚付き合い等々大変そう
    でも私の回りの既婚者の友人達はなんだかんだで幸せそうなんだよね
    皆愛想が良くて芯が通ってる子だから多少の事では愚痴らないし困難も乗り越えている
    私は逃げ癖あるし自己中だしネガィブだから結婚しても愚痴ばっか言ってそう…ダメ人間だわ

    +14

    -3

  • 252. 匿名 2015/06/07(日) 15:43:41 

    前提が共働きでもやっぱり男性の家事育児は「手伝う」スタンスなんだねぇ。。。
    その感覚じゃあ、続かないし上手くいかないと思うよ、247さん。

    +18

    -2

  • 253. 匿名 2015/06/07(日) 15:44:39 

    やっぱ子供が大変そう。
    【独身限定】既婚者って大変だなって思うこと

    +6

    -3

  • 254. 匿名 2015/06/07(日) 15:47:43 

    249
    一時期専業の方がいいなら話合ってそうしたらいいんじゃない?
    簡単に言えば共働きじゃないと結婚は難しいってこと。収入と家事を夫婦で協力しあうってこと。
    まぁ高収入旦那を捕まえられるんならなんも問題ないけど・・・、ここにいる人達できないからキーキー言ってるじゃないの。
    ちなみに自分は独身叩きじゃないけどね

    +2

    -5

  • 255. 匿名 2015/06/07(日) 15:58:53 

    子供のために面倒見るのはわかる。当たり前に世話焼けると思う。
    でも結婚したら共働きでも、旦那の面倒も多少はみなくちゃいけないんだよね。やらないとダメな嫁と思わるんだよね。

    脱ぎっぱなしの服片づけたり、クリーニング出したり、喪服の準備してあげたり、ハンカチ持たせたり、靴綺麗かとか、好きな食べ物を買っておくとか、頼まれたことをやっておくとか、あれとってこれとってといちいち動かないとか、考えると頭痛がしてくる。
    大人なんだから自分のことは自分でやれよ!!!と怒鳴りたくなりそう。

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2015/06/07(日) 15:59:34 

    独身よりは既婚者の方が全体的に大変でしょうね。
    その分きっと人生の経験値は高いと思う。
    20代半ばで同年代のイケメン金持ち旦那捕まえて、可愛い子ども2人に最近一軒家建てた友人は心底羨ましいなぁ(T_T)

    既婚者でもギスギスした夫婦には全く憧れないかな。大家族とか馬鹿かと思う(~_~;)
    狭いアパート住みでお金ないのに子ども3人目作るって言ってる友人も...

    +24

    -7

  • 257. 匿名 2015/06/07(日) 16:07:19 

    今は昔と違って結婚しな自由っていうのがかなりあると思う。
    なのに、世間の常識とか結婚相手に依存とかして、あげく相手を死んでほしいほど憎んだり、経済的なことだけで、仮面夫婦やってたりするのは間違ってると思う。

    昔と違って最終的に夫婦の絆がない結婚してる人たちって自己責任だと思うよ。

    +13

    -2

  • 258. 匿名 2015/06/07(日) 16:08:00 

    ガルは寄生したいおばちゃんばっか

    +9

    -9

  • 259. 匿名 2015/06/07(日) 16:10:02 

    貧乏=不幸っておかしくない?
    周りから見て不幸なだけで、自分たちは幸せかもよ。

    +15

    -13

  • 260. 匿名 2015/06/07(日) 16:15:01 

    254
    うーん、自分は結婚自体興味ないから別にいいかな、そういう言葉。
    247さんが男性ってことらしいし、頭でかっちに「こう!」ってなってたらと思って少し口出しただけというか。
    「こういうふうに結婚したい」って人がいるのも悪いことではないしさ。
    とにかく絶対にこうだ!ってなってたら曲げらんないだろうし他人は衝突しやすくなるだろうし、
    衝突で悲しむのは最終的に本人の可能性高いかななんて思うからついね。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2015/06/07(日) 16:16:19 

    結婚出産は義務ではない。
    だからこそ、幸せにならないと意味がない。

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2015/06/07(日) 16:19:04 

    結婚て相手次第だから、相手がろくでもないやつだと大変。そしてそれを見極めるのも至難の業。
    ましてや子供なんていたら自己犠牲だって伴ってくる。
    結婚はこわい。
    でも一人はさみしいから、結婚したいです。自分が納得できる人と。

    +7

    -2

  • 263. 匿名 2015/06/07(日) 16:25:56 

    結婚するなら経済的に安定したいな〜
    お金があれば起こらない問題がほとんどみたいだし

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2015/06/07(日) 16:31:49 

    260
    ありがとう。結婚前に共働き前提ってしっかり話し合う事を明記したよ。
    俺は別に誰にも文句はないんだ、ただ今の時代の男側の現状を適当に言っただけ。
    勿論高収入な人と結婚出来れば俺のコメなんて関係ないから無視していいよ。
    じゃね!(^_^)/

    +1

    -8

  • 265. 匿名 2015/06/07(日) 16:35:39 

    262
    その納得できる人って難しいよね。
    欠点、嫌いなとこも含めても好きでいられるというか。妥協って言われたらそれまでなんだけど。
    辛いときがあっても家族でいてもいいなって思える人っているのかな、ほんと難しいよね。
    そしてそういう人に対して、恋愛中に女でいるときと子どもを持って母でいるときに同じようにいられるかなんてわからないところもたくさんあるし不安は消えない。
    ネットには既婚者の嫌な話(トラブル、悲しい、聞いてるだけで腹立つ話・・・etc.)もたくさん転がってるしね。

    既婚者が大変そうなとこは選択肢を失敗しても受け入れなきゃいけないときがあるときだな。
    他人がかかわってるからどうにもできねーよってなりそうで大変そう。

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2015/06/07(日) 16:48:10 

    自分勝手に時間指定して呼び出して、お迎えあるからと話の途中で帰る友達にイラッとする。
    そこまでしてたかが一、二時間会いたくない。
    友達と話すとき位ゆっくりしたいわ。

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2015/06/07(日) 16:57:42 

    おそらくどんな人でも昔は可憐で純粋な少女だったろうに
    義母死ねだの、お金だけくれればいいから孫には触らないでほしい、とか
    旦那はATMだと思ってるとか
    性格がガラッと変わる人も多いのを見ると、やっぱ結婚って怖いな…って思う

    +21

    -5

  • 268. 匿名 2015/06/07(日) 17:17:38 

    すっぱいぶどうトピ

    +10

    -8

  • 269. 匿名 2015/06/07(日) 17:19:03 

    人間関係かな。

    義理の家族との付き合いもだし、ママ友付き合いもそう。
    自分一人だと人間関係もう限界と思ったら縁を切ったり出来るけど、結婚してると限界越えてても家族のため、子供のために信じられないような理不尽なことも我慢して耐えてたりする話きくと大変だなー、偉いなーと感心してしまう。


    +6

    -3

  • 270. 匿名 2015/06/07(日) 18:13:22 

    既婚で自宅で仕事してる兼業主婦だけど、
    結婚はやりがいあるが大変なのは事実です。

    結婚ってより子育てかな。
    家事は別に日常だし、未婚だって家事はするでしょう。

    子育ては夫婦共同の仕事だから、絆は深まるし喜びも大きいが本当に大変です。

    ただ、人間の成長を夫婦で分かち合い、
    成長の節目で人生の移ろいを実感できる。

    多分未婚で仕事していたら、毎日毎年単調だったかなと思います。でもそれも気楽でいいんじゃないかな。

    +7

    -14

  • 271. 匿名 2015/06/07(日) 18:46:59 

    独身を哀れみたくて結婚したのに
    哀れまれて発狂してるイメージ

    +24

    -8

  • 272. 匿名 2015/06/07(日) 18:55:21 

    孤独死が嫌って人、自分の事しか考えてない
    相手の最期を看取って上げようって発想ないのね

    +13

    -6

  • 273. 匿名 2015/06/07(日) 19:01:47 

    独身限定なのにやっぱり既婚者よく来るね。
    参考にするなら既婚者でも10年やそこらの若い夫婦の大変じゃなくて
    結婚生活40年くらいのほうがいいな。

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2015/06/07(日) 19:01:50 

    疲れていても、生理がきつくても、ご飯を作らないといけない。姑、小姑人間関係。子供がいたら、ママ友とか、ドラマ見てたら本当に大変そう。あと、近所やら自治会やら。家計のやりくり。まぁ、ここのサイトの人はお金持ちマダムが多いみたいだけど。

    +10

    -3

  • 275. 匿名 2015/06/07(日) 19:08:36 

    結婚生活30年、
    既婚未婚、どっち行ってもそれぞれ大変。
    生きるのって大変。
    ここまですると、未婚既婚関係なく、
    「お互い、がんばってるよね」と言い合い、
    ねぎらいあえる気がする。

    +12

    -3

  • 276. 匿名 2015/06/07(日) 19:09:45 

    他の男に抱かれた、非処女を養っている男性

    +5

    -6

  • 277. 匿名 2015/06/07(日) 19:33:21 

    若気のいたりで、昔不倫をしてて、
    そのせいで結婚に対し拒否反応が出るようになったな。
    こんなクズみたいな男と永遠の愛を誓って、
    そのくせ小遣いもやらず、夜ご飯は焼きそば、チャーハン、カレーの
    ローテーション、自分はママ友とランチ。
    そういうわびしい結婚生活を同情してくれアピールで女に話す男も、
    正直げんなりするものがあって、1年足らずで別れた。
    自分の子供の世話を正直面倒臭いと思ってる男性って多いのかな、
    それが地味にショックだった。

    +8

    -3

  • 278. 匿名 2015/06/07(日) 19:43:58 

    結婚したい人はすればいい。
    したくない人はしなければいい。

    はい、おしまい!

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2015/06/07(日) 19:53:01 

    本人の性格もあるよね。
    おおらかでポジティブな人は、結婚しても未婚でも楽しく元気に過ごす。
    神経質で僻みっぽい人は、どっちを選んでも不満ばかり。
    自分と別の選択をした人の、不幸や後悔をかき集めて、自分を慰めながら生きていく。
    それもまた人生。

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2015/06/07(日) 19:58:30 

    274

    家庭が上手くいってないからって独身トピで愚痴をグチグチ言われてもねー

    他にも育児トピや主婦トピがあるからそこで愚痴れば?

    +3

    -7

  • 281. 匿名 2015/06/07(日) 20:03:10 

    280
    生理でも旦那や子供にご飯作らないといけない主婦の気持ちわからないの?

    独身なら自分食べなくてすむけど
    主婦はそうはいかないの!

    晩婚化だと赤ちゃんダウン症になりやいよ(笑)

    +2

    -11

  • 282. 匿名 2015/06/07(日) 20:04:02 

    280
    ん?私どくしんですが(笑)

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2015/06/07(日) 20:12:54 

    結婚するなら絶対幸せになりたい。
    いちばん大事なのは自分が経済的にも精神的にも自立してること。
    そのうえで結婚しないとダメ。

    +9

    -2

  • 284. 匿名 2015/06/07(日) 20:50:26 

    ママ友付き合いが大変そう。言い方悪いけど狭い世界で生きてると他人のアラばかり見えてしまうのかな…。

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2015/06/07(日) 20:50:29 

    結婚しても
    楽になり幸せな家庭たくさんあるから
    とりあえず結婚して避妊して

    結婚無理だったら離婚したらいいのに。
    してみても無いのに語ってても妄想でしか無いもん。

    +3

    -8

  • 286. 匿名 2015/06/07(日) 21:00:53 

    貧乏と知能って比例してると言うけど本当、生活水準の低い人らの会話って通じない
    顔からもう頭の悪そうなのが出てるんだよね。
    あっちも、こっちもそういう嫁や旦那の見かけるたびなんとも言えない。
    ネズミやなんかと一緒でそういう世帯がまた数が莫大に多いんだよね。
    猫も杓子も、僕も私も、あれまーって感じ。

    +6

    -4

  • 287. 匿名 2015/06/07(日) 21:01:59 

    独身の人ってなんか結局は
    専業主婦だったら結婚してもいい。仕事も家事も育児もするなんてやだ。

    それか
    働きたいタイプの方は
    家事育児旦那がして。私ゆっくりしたいから。でも男も働いてね。主夫とかやだ。だね。

    +4

    -6

  • 288. 匿名 2015/06/07(日) 21:04:43 

    なんか覗きに来たら独身トピなのに専業批判多いね。
    兼業ならいい。って事だったら
    兼業希望なら結婚すぐ出来るんじゃ無い?
    なんで兼業希望なのに出来ないの?

    +3

    -9

  • 289. 匿名 2015/06/07(日) 21:11:11 

    既婚男性、女性あちらにもこちらにもアホづら、マヌケづら本当にもうおなかいっぱい
    不快、気持ちが悪くなるうぇっぷ

    +1

    -4

  • 290. 匿名 2015/06/07(日) 21:16:52 

    独身だが
    兼業vs専業みたいのはもういいよ。
    一生専業、一生兼業の人なんかもう稀じゃん。
    専業は子供少しデカくなったら仕事戻ってくるのばっかりだし
    兼業も1人までは働いてたけど2人になったら辞める人も多いよ。
    行ったり来たりしてる訳だよね?パートしたりさ。
    私のが偉く無い?私だよね?!みたいな
    そういうのが面倒くさい。

    独身からしたら主婦は主婦。
    関心無いからあなたが大変だろうが頑張ってようが。どうでもいい訳。

    巻き込むなよ。

    +15

    -6

  • 291. 匿名 2015/06/07(日) 21:28:42 

    看護師です。フルタイムで夜勤もしていて小さな子供がいて祖父母の助けがない人、尊敬する。その上旦那さんが何もしない人はなおさら…。それでも二人目ほしいようなので、本人はそんなに大変じゃないのかな。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2015/06/07(日) 21:35:19 

    会社の主婦が旦那と子供の話しかしない。
    正直毎回それじゃつまらないし興味無いんだよね。
    服もダサいし白髪出てるし太め。
    旦那の給料なさ過ぎて自分の給料全部生活にとかで
    美容院も行けないのだろうかと心配になる。
    後、別の主婦だけど口臭い...
    絶対抱かれてないわあれもう....

    +6

    -3

  • 293. 匿名 2015/06/07(日) 21:37:56 

    独身羨ましい〜!!
    離婚したいけど、子供いるから無理

    +2

    -7

  • 294. 匿名 2015/06/07(日) 21:37:57 

    心配しなくてもみんな結婚できないから大丈夫だよ(笑)

    +13

    -4

  • 295. 匿名 2015/06/07(日) 21:44:18 

    本当に旦那さんが本当に好きで一緒にいるならわかるけど
    愛が冷めても打算で一緒にいるとか
    経済力がないから仕方なく離婚できないとか、
    ありえないし耐えられない

    +7

    -3

  • 296. 匿名 2015/06/07(日) 21:44:31 

    既婚者というか、子供いる既婚者は大変そう。
    子供いない既婚者は独身とあんま変わんないよね。
    同棲で良くね?って思うが。

    +3

    -5

  • 297. 匿名 2015/06/07(日) 22:07:34 

    お小遣い制も気の毒だけど、
    旦那さんが自由にお金を使いすぎて
    全く貯金してくれない夫婦を見ると
    子供の学費や老後資金もあるのに、
    奥さんが可哀想だなーと思う。
    奥さんも働いていて、生活費折半して
    残りはほとんど全部貯金してるのに、
    家電の買い替えや税金の支払いは
    全部奥さんの貯金から出されて、
    旦那さんは楽天で買いまくりらしい。
    奥さん、多分そのうち離婚考えるんじゃないかな〜と思う。一人なら質素に貯金できるし。
    小遣い制で辛いよ〜なんて言いながら
    受け入れてる旦那さんの方が、情けないようで
    よっぽど偉い男性だと思う。

    +10

    -2

  • 298. 匿名 2015/06/07(日) 22:13:08 

    家の弟と誰か結婚してくれ〜
    母親病気だけど私と妹いるから自分らで見るつもりだから対した迷惑かけないよ〜
    父も社長だから金銭面で迷惑かかる事なんか無い。
    母ものほほんだから意地悪される事も絶対無い。

    でも
    俺長男だから...
    お母さんの面倒見なきゃならないけど
    仕事あるから妻になる人にもしかしたら負担かけるかもしれない。
    嫌がられるだろうから結婚出来ない...って言ってるよ。
    男の結婚出来ない理由なんてこんなもんな男がゴロゴロいるのに
    表面ばっか見てないでちゃんと探してよw

    +2

    -6

  • 299. 匿名 2015/06/07(日) 22:13:39 

    仕事して帰ってきて家事して、朝起きて朝ご飯作ってお弁当作って仕事行って…
    休みの日とか掃除して子供育てて…

    女性の多い職場で働いてた時に既婚共働きの人は大変そうだったなぁ
    自分は同じ量の仕事こなして帰ったら疲れて即寝だったし家事とかマジ無理だわって思った

    なんていうか世の働くお母さんってすごいよね
    でも寿命的には短くなってるんじゃないかと心配になるわ

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2015/06/07(日) 22:16:11 

    297
    私の友達のとこそうだわ。
    旦那が財布握ってて、スロットばっかしてる。
    子供の保険も払えて無いのに自分の小遣いだけは5万だと。
    男が小遣い制じゃ無いとこのが危ないよ。
    男が金使うとこなんか
    博打か酒か女だぞ。

    +6

    -5

  • 301. 匿名 2015/06/07(日) 22:23:24 

    職場で不倫している男性が多く、子供もいるのに何やってんだよ!!と思う。
    得意げに不倫話してる独身女にも腹立つけど、
    なにくわぬ顔で仕事してる男はどういう神経してるのかと思う。
    奥さんがかわいそう。

    +18

    -2

  • 302. 匿名 2015/06/07(日) 22:26:45 

    298
    優しい弟さんだねー。

    だけどそれだけ小姑さんがいて、
    舅さんは社長で頑固そうで、もしかして後継者?だから、弟さんは父親に頭上がらなくて、
    その上姑さんがご病気。

    いやあよほど弟さんに惚れた女性じゃないと、嫁の来ては無いと思うよ。

    あとは弟さんをご家族から解放してあげて、
    会社にお嫁さんは一切関わらない条件じゃ無いと。

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2015/06/07(日) 22:29:04 

    働いてる主婦もパックリ分かれるけどね。

    子供いるのに
    ウチらに混じってマツエク〜♥️とか言ってるのいるよ。
    可愛いですねー!ってお世辞言うのが面倒くさい。
    後、飲み会もほぼ参加してくるし
    忘年会も朝まで必ずいるよ。
    子供放置し過ぎ。
    弁当もあんまり見ないね。一緒にコンビニ行ってるもん。
    帰りも惣菜やら居酒屋のつめて貰ってたり。

    もう一人は飲み会も来ないし仕事終わったらすぐ家帰って子供見てるみたい。
    やっぱりそっちのタイプは弁当率高いよ。

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2015/06/07(日) 22:30:15 

    子供に興味ないせいか
    まじめに 全く結婚に魅力を感じない
    経済力つけて 自分の人生謳歌したいだけなシンプルな話です

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2015/06/07(日) 22:30:24 

    仕事と家事は独身でもしなきゃいけないからいいんだけど、問題はそこに育児が加わることなんだよなぁ
    自分のことで精一杯なので全部やるのは私には無理、、
    日本の女性は昔から頑張りすぎていて、それが美徳とされているのはおかしい、って何かの記事に書いてあったけどその通りだと思う

    +11

    -2

  • 306. 匿名 2015/06/07(日) 22:33:09 

    302
    全く無いよー。
    弟は父の会社継ぐのは拒否したから。
    財産のみが転がるんじゃ無い?

    後、私は結婚式面倒くさくてしなかったし
    (夫と二人でチャペルだけ)
    親戚も殆ど付き合い無いから集まりも無いし
    私も正月も帰って無いし


    ゆっるゆるだよ(笑)

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2015/06/07(日) 22:33:28 

    子どもみたいな旦那だと困るな~。
    ヘンなこだわりが強い旦那も。
    友達が旦那さんのボタン付けるってわざわざ遠方の手芸専門店に糸を買いに行かされてた。何色の○番って指定されて。
    めんどくせぇ、自分で行けば?とか行っちゃうから、私は結婚できないんだろうな。

    でもあまりにわがままで子どもっぽい人見ると、ああ、私の旦那じゃなくて良かった、とも思ってしまう…

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2015/06/07(日) 22:33:48 

    どんなに愛しても所詮他人だし 親子の愛とは異次元
    他人に期待や依存する毎日って不安定
    そこまで人間に興味ないし
    正直信用もできない
    自分のことで精一杯

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2015/06/07(日) 22:42:27 

    既婚者を大変そうと思った事ないなー。常に羨ましい。
    なんだかんだ、独身の人には大変だよアピールしないと申し訳ないだろうからしてるんだろうし。
    夫が手伝わないとか子供が大変とかなんやかんや言っても、結局は将来大変になるのは独身者だろうな…1人っきりになる恐れとかさ。

    +10

    -7

  • 310. 匿名 2015/06/07(日) 22:43:12 

    独身限定のトピなのに
    どうして既婚の人がとやかく言うんだろう?
    どっちが偉いでもないんだし
    それぞれ大変なんだし

    独身の人は、そりゃ経験してないからわからなくて当たり前
    自分が結婚して苦労するかもしれない選択をしたくないと思うのがそんなにダメなのかな。
    それなら独りでいいって思うのは、誰にも迷惑かけてないし自分の事を自分で面倒みていくんだからいいと思います。
    人それぞれなのに、独身の人を見下すのはおかしい。
    結婚して苦労するのが立派ではないでしょ。
    自分が嫌な物を選ばないのは全く悪い事ではないと思います。

    +20

    -3

  • 311. 匿名 2015/06/07(日) 22:52:47 

    友達がそれはもう美男美女の公務員夫婦で
    現代の勝ち組ってかんじなんだけど
    友達である奥さんのほうが、もっといい勝ち馬に乗りたいっていう願望がずっと前からあったとき
    小さい子どもがいるのに
    最終的に好きな人と再婚して出世もしたいとか
    具体的な年数手段で語られたとき
    あまりの決意と覚悟が宿ったマジな目つきに昔はこんな子じゃなかったんだけどと思いつつ
    なんか大変なことでもあったのかなと思った

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2015/06/07(日) 22:55:56 

    人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。


    byアルマン・サラクルー

    +8

    -1

  • 313. 匿名 2015/06/07(日) 23:00:52 

    大変さなんて分かんないよー
    結婚してないもん。笑
    すればわかんのかなー

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2015/06/07(日) 23:11:48 

    金持ちと結婚=安泰って 安直だと思う

    金ある男は浮気する確率高い

    +12

    -2

  • 315. 匿名 2015/06/07(日) 23:15:11 

    314
    貧乏の方がするよ。
    会社の不倫してるのとか風俗行ってる男
    金持ちか?
    金とか貧乏というよりは正確には
    IQ低い方が浮気するってもうデータも有名でしょう。
    動物的って事。

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2015/06/07(日) 23:22:33 

    金もないのに浮気してる旦那を持ってる時点で人生つんでる

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2015/06/07(日) 23:30:42 

    そうだね、旦那しだいで人生詰むね…

    +14

    -2

  • 318. 匿名 2015/06/07(日) 23:31:06 

    常に子供や夫の事が最優先で、自分が望む事は二の次、三の次。

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2015/06/07(日) 23:32:19 

    みんな
    裏切られるから怖い。なんだねーどうも見てると。キャバかなんかしてたの?
    単純に不倫してる人がいるからなだけ?
    して無い人もいるのに?

    だってさ。
    会社の既婚者の9割が不倫してる。
    なんて会社あったら一体そこどんな会社なのよ。
    普通、いても全体の1、2割じゃ無い?
    「普通の会社だったら」

    +7

    -4

  • 320. 匿名 2015/06/07(日) 23:33:51 

    友達同士で旦那の稼ぎが違い過ぎると友達関係にヒビが入る

    +5

    -2

  • 321. 匿名 2015/06/07(日) 23:35:35 

    共働きしなきゃやってけないような男と結婚するくらいならしない方がいいな

    +4

    -5

  • 322. 匿名 2015/06/07(日) 23:36:31 

    生涯無休(無給)奴隷になりたくないなぁ。
    結婚のなにがいいのか全然分からない。なにが幸せなんだろう。
    唯一結婚のメリットを挙げるならば、年老いた時に1人じゃなくて寂しい思いをしないこと?
    でも、旦那に先立たれたら意味ないし。
    でも、結婚したいっていう気持ちが欲しくて焦る毎日。
    矛盾が生じる。

    +9

    -2

  • 323. 匿名 2015/06/07(日) 23:38:46 

    結婚って 他人と家族になることで
    他人と財産共有して貞操守る約束して 死ぬまで一緒にいましょうよ、という契約だよね
    女の私でも結構ハードに感じるのは私だけだろうか?
    下手したら不良債権背負うことになるし(´・ω・`)

    +6

    -1

  • 324. 匿名 2015/06/07(日) 23:41:22 

    そもそも旦那や、子どもを老後の保険にするっていう考え方が嫌なんだよな~。
    そりゃ結婚して、子どもいて老いたら面倒観てくれるって自分としては素晴らしいけど。そうされる旦那や子どもの立場ってねぇ。
    だからそういうの目的に婚活するのも抵抗があってだな。

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2015/06/07(日) 23:41:52 

    321そもそも相手もいないおばさんがなに悩んでんの?

    +2

    -4

  • 326. 匿名 2015/06/07(日) 23:45:21 

    女が言う旦那の悪口や結婚しなきゃよかったーは、半分のろけ入ってるけど
    男が言う奥さんの愚痴や結婚はやまったーはマジだと思う

    やっぱり男のが結婚にデメリットあるんだなー

    +10

    -3

  • 327. 匿名 2015/06/07(日) 23:49:32 

    家庭的じゃないと 主婦業って地獄だと思う
    毎日単純作業にあけくれて
    子供嫌いの人なら育児なんて戦争みたいなもの
    器用でタフじゃないと無理そう

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2015/06/07(日) 23:49:50 

    専業楽って言うけど。
    普通に考えてみて。
    彼氏の朝ごはん晩ご飯、洗濯、彼氏の家の掃除トイレ掃除風呂掃除。
    毎日出来る?
    彼氏いないなら自分の家族のでいいよ。
    男なら彼女か家族のねり
    毎日ね。365日だよ。
    お父さんお母さん兄弟の分のご飯作って洗濯して買い物行ってやるの想像してみて。
    365日ね。
    超面倒くさく無いか?
    独身の時って自分のすら面倒くさくない?
    それを他人の分をだよ。

    働かなくて住むならそれする?
    好きな男のじゃなきゃ勿論やだし
    好きでもキツイよ。プラス子供のね。

    兼業のが大変で専業は楽。は間違い。
    中には兼業になるくらいなら結婚しないだの
    専業になれなきゃやだの
    専業はどーだから嫌だの
    適当な事言ってるけど
    どちらにしても他人と暮らすというのは
    独身状態よりは厳しくなるよ。
    そんなの当たり前だよ。

    でも世の中の主婦はやってるんだ。
    立場は違えどね。
    バカにされる覚えは無いよ。
    ◯◯が大変そう。って言ってるのはいいと思う。
    バカにはしなさんな。

    文句は言ってる人多いと思うよ。
    だってどれも楽では無いと思うよ特殊な人達以外はね。
    女は愚痴って発散する生き物。
    独身の子だって彼氏むかつけば
    愚痴ってるよ。

    でも女の愚痴なんかそのまま信じたらダメだね。
    自分達も女ならわかるはず。

    +7

    -12

  • 329. 匿名 2015/06/07(日) 23:51:22 

    核家族で小さな子供を保育園に預けて共働き、それも奥さんがフルタイム勤務はすごく大変そう。子供は大きくなるからその状態が一生続くわけではないけれど、その期間は皆さんは悩みや葛藤と戦いながら働いています。
    自分だったら負けてアッサリ仕事やめる気がする。

    別のパターンで義両親と同居していると、姑と過ごすのが嫌で子供は義理親に任せて働く奥さんも多い。自分だったらやっぱり仕事やめない気がする。

    どちらにしても大変ですね。
    大昔の通い婚のようなお気楽な結婚がいいなあ。

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2015/06/07(日) 23:54:08 

    低所得と結婚する女性は大変だと思う
    生活の為に共働き、家事もして育児もして
    もぅ地獄じゃん(笑)

    +10

    -2

  • 331. 匿名 2015/06/07(日) 23:56:33 

    職場の上司見てると
    奥さん大変だろうなと、いつも思うよ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2015/06/07(日) 23:57:16 

    298知らねーよ(笑)

    +2

    -2

  • 333. 匿名 2015/06/08(月) 00:04:41 

    私さ。
    もう結婚しちゃったから、既婚になっちゃうけどコメさせてください。
    独身のみんなの意見めちゃめちゃ共感出来る。
    20代前半の時全く同じ事言ってたよ(笑)

    結婚て何?しなきゃダメなの?
    楽しいのそれ?どうせ男なんか浮気するし
    他人と暮らすの面倒くさい。みたいだったなぁ。
    自由と仕事と友達と遊ぶ方が楽しくて彼氏とか結構放置してた。
    プロポーズされて一回婚約したのも破棄してるしね。

    今の旦那に会ってなかったら多分独身だったかも。
    それか周りに流されて焦って結婚して後悔して愚痴ってるタイプの既婚者になってたと思うよ。

    結婚したくなる人。が現れなきゃ結婚しなくていいと思う。
    でも私のように
    結婚したくなる人。はどっかにいるかもね。

    +3

    -13

  • 334. 匿名 2015/06/08(月) 00:04:45 

    既婚の人で「自分の部屋はない」っての声があったけど
    もう結婚した時点で自由とは完全におさらばだよね
    そんなのは いやだなぁ

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2015/06/08(月) 00:05:47 

    不倫してる人見ると結婚てなんなんだろ、と思ってしまう。
    私があんな裏切り方されたら、その女と一生やっていきなさいよって黙って旦那の前から姿消しちゃうだろうな。
    帰る場所があるから浮気出来るなんて、
    私には通用しません。

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2015/06/08(月) 00:08:07 

    この人になら浮気されてもいいって思えるくらいの人と結婚するのがいいらしい

    でもそんな風に思えない><

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2015/06/08(月) 00:08:34 

    欲しい自由って何?(´・ω・`)

    家で一人でTV見たりお菓子食べながらビール飲んだり
    テーブルに足乗せてパンツ丸見えでスッピンで髪ちょんまげでガルちゃんしてても
    誰にも見られない空間がある事が自由なの?
    (´・ω・`)

    +3

    -5

  • 338. 匿名 2015/06/08(月) 00:13:00 

    使うお金の自由、時間の自由
    これ大きくない?

    +12

    -1

  • 339. 匿名 2015/06/08(月) 00:14:02 

    >337

    時間的自由
    経済的自由
    精神的自由
    肉体的自由
    空間的自由

    +11

    -1

  • 340. 匿名 2015/06/08(月) 00:15:45 

    この人になら浮気されてもいいって思えるくらいの人と結婚するのがいいらしい
    でもそんな風に思えない><

    当たり前だろボケ

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2015/06/08(月) 00:16:29 

    マイナス覚悟で。
    一人の男の人とずっと一緒にいて、色んな男の人とデートできないのが退屈に感じる。
    婚前の浮気と、既婚の不倫は責任の重さが違うしね。
    誰にも文句言われずに稼いだお金自分に全部使えるし、デートは好きな相手と出来るしで私はまだまだ独身満喫したいです。

    +7

    -2

  • 342. 匿名 2015/06/08(月) 00:17:15 

    本気で愛する人ができたら分かる
    離婚した人は縁がなかっただけ。

    他人(子供含む)にお金使うの嫌って言ってる人は、子供ができたら分かる

    そういうもの。

    +6

    -5

  • 343. 匿名 2015/06/08(月) 00:28:16 

    確かに最近の男は理想ばっかり先行してて
    アイドル追いかけて
    女の子は髪は黒髪で清楚で、ムダ毛なんか生えて無くて
    いつもいい匂いがして
    ニンニク食べても臭く無くて
    家でもお姉さん座りで
    ソファにゴローンなんてする訳無いし
    テーブルに足なんか乗せる訳無いし
    メイク落としても可愛い筈だし
    キチっと座ってキチっと片付けて部屋も綺麗で
    とか思ってるの多いよね

    で、そうじゃ無いならもう女じゃ無い。
    理想が崩れたから俺はもうゲームの中の子でいい。とか言ってるのまでいるしね。
    それに合わせた生活しかダメなら苦痛だね


    生活の空間でそんなの苦痛だから
    素のまま普通にしだしたらあれでしょう?
    もう妻は女に見えないとか言い出す男が出るわけだ。
    やだねー。

    そんなのみんな無理だよ。
    独身の時には頑張ってたのは
    外で限定された時間だけだったからでしか無い(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2015/06/08(月) 00:29:19 

    独身限定なのに既婚者がチラホラ
    挙句自分の弟と結婚して~とか言い出す人までいるじゃん
    なんなのコレwww

    +7

    -2

  • 345. 匿名 2015/06/08(月) 00:30:58 

    344
    結婚したくない独身限定。じゃ無いからでは?

    +2

    -4

  • 346. 匿名 2015/06/08(月) 00:32:32 

    345だとしても既婚者はアウトでしょ
    独身限定なんだもの

    +6

    -2

  • 347. 匿名 2015/06/08(月) 00:33:44 

    産めばわかるとかね、そんなの知らないし
    そういうもの。っとか言われてもね

    +11

    -2

  • 348. 匿名 2015/06/08(月) 00:34:59 

    独身限定既婚者が大変だと思う事
    →既婚は自分達が大変だと思う事は書かないでね。

    既婚は返事書いたらダメ。独身限定トピ。とは書かれてない....

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2015/06/08(月) 00:35:36 

    「既婚者って大変だなって思うこと」ってあるのにトピずれコメがあってびっくり。

    50 意味わかってる?

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2015/06/08(月) 00:39:01 

    348なんだかそれ屁理屈だねー
    トピズレだからこの辺にしとく

    +4

    -2

  • 351. 匿名 2015/06/08(月) 00:42:44 

    350
    屁理屈というかどっちにも受け取れるよ。

    既婚者が大変だと思う事
    →既婚から見た大変な事

    独身限定既婚者が大変だと思う事
    →独身から見た大変そうなのを書くトピ。既婚側からのはいらないよ。

    既婚者は返事書き込み禁止って訳では無いし
    そうとる人も出るトピタイ。

    +0

    -5

  • 352. 匿名 2015/06/08(月) 00:46:35 

    既婚者って大変だな。って思う事のトピで

    専業はどーだの
    兼業はどーだのってただの悪口だし
    そんなの言ってたら釣られてくるよ。
    大変そうな事じゃ無くて嫌味と悪口じゃん。
    兼業が大変そうな事
    専業が大変そうな事は?のトピじゃ無くて

    「既婚者」でしょ?

    +3

    -4

  • 353. 匿名 2015/06/08(月) 00:50:38 

    嫁という字面がそもそもセクハラっぽい・・・
    分割すると女と家、女は家事と決めつけてる。

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2015/06/08(月) 01:15:03 

    仕事中に「保育園から電話です」と言った瞬間、表情が固まるのを見た時。
    周りに気を使って胃が痛くなりそうだと思う。

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2015/06/08(月) 01:26:00 

    結局既婚者に乗っ取られてトピ終了
    既婚者トピに独身が書きこむだけでトピズレって騒ぎまくるのに
    この体たらく

    +7

    -3

  • 356. 匿名 2015/06/08(月) 02:11:35 

    オシャレしたい!
    美容院、ネイル、エステずっと綺麗でいたいから自分の事にお金使えないと嫌だ!子供も別にいらないし、早くに自分が死んでもいい。好きな事やっていれば。

    +8

    -2

  • 357. 匿名 2015/06/08(月) 03:44:47 

    人に文句つけられない程度に家事をこなして仕事に出る、ってまあまあ普通の事なんだろうけど大変そう。自信無い。

    でもそれが出来る自分になったら、自分のこと誇らしく思えるだろうな。

    大変な事から逃げるより、乗り越える方が結局自分にとっても幸せなんだ…。(大変さの度合いにもよるけど)

    好きな人の為に頑張ってみたい、大変でも。失敗するかも知れないけど、とりあえず一度実験するくらいのつもりで頑張ってみたい。

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2015/06/08(月) 04:32:29 

    大変と思うことと叩きは違うのにいつも叩きになるな。私は独身時代より今の方が生活がずっと楽。

    +3

    -4

  • 359. 匿名 2015/06/08(月) 07:26:34 

    あのさー既婚者の方々
    ここにいるのはブスで定収入、性格も最悪オマケに30以上の最下層グループよ?
    生涯一人で税金を納めるだけの可哀相な独身者なの。
    もういじめてあげるのは止めて。

    +9

    -6

  • 360. 匿名 2015/06/08(月) 07:49:37 

    毎晩寝具で遊戯すること

    +2

    -2

  • 361. 匿名 2015/06/08(月) 08:38:49 

    いつも金で揉めてる

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2015/06/08(月) 08:44:33 

    未婚既婚、結局のところ成り行きだから。
    今おかれた立場のとこで、
    精一杯やりますよ。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2015/06/08(月) 09:18:17 

    ひとりで生きられないし
    辛気くさく世間体にしがみついてます

    そう言えばいいじゃん

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2015/06/08(月) 09:24:23 

    会社に家族呼んでいい日というのがあって、上司の奥さんが子供連れてきてたんだけど、旦那不倫してますよって言いたくなった。奥さんチヤホヤされてドヤッてたけど内心哀れとしか思えなかった。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2015/06/08(月) 09:34:34 

    結婚してる人ってみんな負のオーラが出てる。独身の人は年齢関係なく輝いてる人ばっかり!

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2015/06/08(月) 09:45:50 

    うーん。わるいけど独身の方が大変だと思う( ̄- ̄;)
    よほど貯蓄があるなら大丈夫だけど歳とって病気になった時、終わりだからね…
    人間なんらかの病気にはだいたいなるから。
    うちの親戚、病気になってる人は大変な思いしてるよ未婚だから。本当に。
    病気してない人も私らに絶対に結婚しないとダメ!女一人では生きていくの辛いよ!って言ってます。

    +1

    -6

  • 367. 匿名 2015/06/08(月) 11:09:24 

    さぁ長きに渡る討論の末今回も結論が出ました!次の図式をもってこのトピを終了とします。

    独身男(貴族)>既婚女>既婚男=独身女>独身ガル民(大貧民)

    独ガル以外の皆様、せめてネットの世界だけでも好きに言わせておいて下さい。

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2015/06/08(月) 11:10:33 

    年齢関係なく輝く?それは微妙。
    さすがに無理ある。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2015/06/08(月) 16:22:56 

    「産めばわかる」ってなに
    無責任発言にもほどがある

    子供産んでから後悔したんじゃ 遅すぎるし 子供が可哀想すぎる

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2015/06/08(月) 17:07:07 

    もし、よしんば、万が一でも
    天使ちゃんを産んだとしたら
    愛せる自信がないから妊娠怖い

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2015/06/09(火) 01:01:27 

    ここで色々悪口書きまくってる人は結婚に一生縁がなさそう。何か怖い…

    悪口と大変そうだな~ってのは全然違うよ。

    コメントしてる人の中で、同じ独身でもこの人と一緒にされたくないなって人何人かいるもん。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード