ガールズちゃんねる

使うと(着ると)良くないことが起こる持ち物

118コメント2022/03/05(土) 17:35

  • 1. 匿名 2022/03/04(金) 20:22:52 

    主にはお気に入りの服があるのですが、その服を着ると良くないことが起こります。
    人身事故に巻き込まれる、嫌な人に会うなど、その服を着ている日は良くないことが必ず起こります。
    デザインは気に入っていますが、捨ててしまおうかと思っているところです。
    同じような経験がある方居ますか?

    +115

    -9

  • 2. 匿名 2022/03/04(金) 20:24:02 

    そういうパンツはあったな
    なんか嫌なので捨てましたよ

    +79

    -2

  • 3. 匿名 2022/03/04(金) 20:24:54 

    阿刀田高の不幸のネクタイってあるよね

    +7

    -0

  • 4. 匿名 2022/03/04(金) 20:25:01 

    え!こわ!

    +56

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/04(金) 20:25:26 

    自分じゃないけど、0歳の息子
    ユニクロのスヌーピーの肌着着せた日は、高確率でウンチ漏れる

    +77

    -7

  • 6. 匿名 2022/03/04(金) 20:25:41 

    使うと(着ると)良くないことが起こる持ち物

    +3

    -8

  • 7. 匿名 2022/03/04(金) 20:26:11 

    ブルマ
    はみパンしてたよ。

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2022/03/04(金) 20:26:22 

    つけるとあまり良いことが起こらないネックレスがあります。
    最近、全体的に運が悪いからたまたまだろうけど。

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/04(金) 20:26:32 

    使うと(着ると)良くないことが起こる持ち物

    +8

    -58

  • 10. 匿名 2022/03/04(金) 20:26:51 

    >>1
    ありますね!
    私はピアス
    最初は良かったけど、年数が経つうちに悪いことが起きる時に付けているな~ってなった
    お塩で清めるとか月光浴とかやったけどやっぱりダメで捨てたよ
    悪い運気を吸ってくれたんだと思っている

    +69

    -0

  • 11. 匿名 2022/03/04(金) 20:27:28 

    馬蹄のネックレスつけた日に限って不運だわ

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2022/03/04(金) 20:27:51 

    念がこもっているのかも

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/04(金) 20:28:48 

    >>1
    そんな事あるんですね💦
    普通に捨てて大丈夫かな?

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/04(金) 20:28:54 

    リサイクルショップで買った服
    捨てたら変な夢見なくなった

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/04(金) 20:29:05 

    お気に入りのパンプスだけど履いて出かけるとマメが出来ます

    +6

    -9

  • 16. 匿名 2022/03/04(金) 20:29:05 

    >>1
    主さん、物じゃなくてごめん。
    とある曲が好きなんだけど、聴くと恋愛、他の私生活でもイヤな事が起きるのはある。

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/04(金) 20:29:08 

    子供の頃あるパジャマを着ると必ず熱が出ました
    でもそれを言うと柄はお気に入りなのに絶対親に捨てられるとわかってたから黙ってた

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/04(金) 20:29:27 

    そんな持ち物があっても私、気が付かないタイプだ。

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/04(金) 20:30:11 

    自分の場合、意外と新品で買った物のほうがそういうことが起きる

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/03/04(金) 20:30:11 

    >>9
    この方は生存されてるの?

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2022/03/04(金) 20:30:37 

    >>9
    だれ?

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/04(金) 20:30:44 

    >>9
    なんだろう。全然そそられない

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/04(金) 20:30:56 

    >>6
    いや無理だって

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/04(金) 20:31:10 

    >>2
    同じく!
    お気に入りだったけど怖くなって捨てた

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/04(金) 20:31:15 

    聴くと嫌な事が起きてる曲がある

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/04(金) 20:31:22 

    >>18
    私も考えたことなかった

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/04(金) 20:31:43 

    ベージュの無地のパンプス履くとホームに転落したり、階段から落ちたりする。
    バイカラーだったりチャームがついてるとジンクス回避できる。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/04(金) 20:32:55 

    でもそれって運がいい時もあるってことだよね(それを身につけていなければ)
    ずっと低調の私は服全部捨てなきゃいけなくなるw

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2022/03/04(金) 20:33:02 

    借りてた電動自転車
    仕事で借りて乗ってると車で轢かれそうになったり、ぶつかられたり何度も起こるから怖くなり返してママチャリ買ったら何も起きなくなった。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/04(金) 20:33:04 

    >>20
    www思った、何かCGみたい

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/04(金) 20:33:13 

    高校生の娘がやたらジンクスに囚われてて、着なくなった服や靴下が沢山ある。新しいの欲しいと言われるけどもちろん買わないから、古いやつずっと着てる…

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2022/03/04(金) 20:33:53 

    だから無地で統一してます。同じ服5枚を着回ししたり。キャラクター物は職場に持っていきません。当時の彼氏と別れ話したり、嫌いな人とスーパーで会ってしまった時に着てた服は捨てました。

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2022/03/04(金) 20:34:10 

    >>14
    えー、私怨残ってたのかな?
    うちにもある古着やリサイクルのあるんだけど

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/04(金) 20:35:10 

    >>16
    私も英語で好きな曲があるけれど運転中に聞けない。自分の運転中に危ない時が何回かあり車内で聞かなくなった。気のせいもあるだろうと思っていたある日、家族の運転中にその曲がかかって危ない時があった。家族には話したことが無かった。その後も運転中に聞いていない。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/04(金) 20:37:46 

    胸が大きく開いた服
    Fカップあるから男からはえろ目線
    ひんぬー女からは殺意の目線が飛んでくる

    +1

    -19

  • 36. 匿名 2022/03/04(金) 20:38:39 

    黒っぽい下着
    今はもう明るい色の下着しかつけないようにしてる

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/04(金) 20:39:07 

    実装ミリタリーの衣服はマジでヤバい

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/04(金) 20:39:24 

    牛丼屋で食べたあと、訃報が3回続いたことあって、それ以来牛丼屋に行けていない…。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/04(金) 20:39:52 

    >>16
    伏せ字でいいから教えてほしい!

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/04(金) 20:39:53 

    >>33
    リサイクルショップで見た瞬間から買わないといけない気がして趣味じゃないのに買ったから、普通の服は大丈夫じゃない?
    捨てた後なんであんなに執着してたかわからない

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2022/03/04(金) 20:40:21 

    >>9
    いわゆるイラストw

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/04(金) 20:40:28 

    >>1
    昔の話だけど、気に入って買ったワンピース、モスグリーンだったかな?デザインとか良くて着てたんだけど、1~2回着て何か良くない事が…階段から落ちる、彼とは別れる、まだあったけどそんなに着ないで捨てました。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/04(金) 20:40:49 

    >>5
    なんか分かる笑
    コレ着るとほとんど毎回手洗いしてんなぁってのある

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/04(金) 20:41:09 

    こわいよー

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/04(金) 20:41:18 

    高校生の時シュシュ付けてたんだけど、それを付けてると嫌な事が立て続けに起こった。
    今日付けて嫌な事があったら捨てようと思って付けてたら学校帰りに溝に自転車がハマって前輪後輪のタイヤがパンク。親に迎えに来てもらおうと電話したら行けないと…。
    自転車押して歩いている途中に体験した事ないような土砂降り。
    傘も無くて、ずぶ濡れになりながらシュシュをその場で投げ捨てた。2時間かけて帰ったよ。

    +52

    -2

  • 46. 匿名 2022/03/04(金) 20:42:16 

    >>9
    手を見て。貧相な手からボリューミーな体が完成されるわけがない

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/04(金) 20:42:17 

    会社のブラウスの内の1つが支給された時点でボールペンのシミみたいなのがついていて、それを着た日はトラブルが多くてなるべく他のブラウスでまわしてた

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2022/03/04(金) 20:42:58 

    >>2
    赤の下着は元気になるとか聞いて買ったけど散々で捨てました、一切買わない(赤)

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/04(金) 20:43:28 

    うる星やつらの歌
    「あんまりソワソワしないでー」ってやつ着信にしたら次の日にフラれたわ
    ラムちゃん気分は一日しかもたなかった

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/04(金) 20:43:31 

    >>30
    だよねw

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/04(金) 20:43:49 

    嫌な事が有った時に着てた服は、又着て出掛けると嫌な事が起こるし思い出すから手放してる
    その時に身に着けていた物は全て手放してる

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2022/03/04(金) 20:44:13 

    私はハンカチだなぁ
    毎回それを持っていくと鼻水止まらん呪いがかかってた笑
    シンプルに生地に良からぬ成分でも染み込んでたのかもしれぬ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/04(金) 20:46:53 

    少し高い腕時計を買ってから、あまり良い思い出がない

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/04(金) 20:47:53 

    >>1
    ピンクが似合わない自分でも合わせやすかったフォンダントピンクのシャツ
    過去3回仕事で大トラブル発生、長時間残業でボロボロになった時に限って着てたことに気づいて、気に入ってたけど捨てた

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/04(金) 20:48:13 

    >>37
    友人が丸い穴と茶色っぽいシミつきの迷彩ジャケット買ったんだけど、どうなったかな…。
    転んで開けた穴とケチャップこぼしたシミだよ、持ち主おっちょこちょいだなーって笑ってたけど。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/04(金) 20:52:39 

    ターコイズを使ったアクセとフランス製のカエルモチーフのゴールドネックレスはつけた日必ず酷い頭痛がする
    軽くてつけてる意識ないのに、頭が締め付けられるように痛む
    でもラッキーアイテムだから、と時々付けてた
    ついに、身につけてる日にひったくりで暴行まで受けた
    それから付けるのやめた

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/04(金) 20:54:18 

    着物。
    とある作家の着物で、紅花染めだけどちょっと変わった染め方。
    この着物を着ると、相手と縁が切れてしまったり、私の体調が悪くなる。最悪、相手が亡くなる。
    妹や母が着ても、なんともない。
    着物と人の相性ってあるんだろうか?

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2022/03/04(金) 20:56:25 

    >>55
    もしや撃たれた跡では。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/04(金) 20:56:59 

    コロナ前、オレンジとピンクで二種類チークを持ってて、仕事に行くときオレンジを使うとなぜか嫌なことが起こっていた
    今はマスク生活で必要ないかなと、その時のチークは捨てた

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/04(金) 20:58:29 

    >>56
    アンティークジュエリーですか??

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/04(金) 21:07:03 

    必ず雨が降るジャケット
    最近はしまってある

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/04(金) 21:11:29 

    >>2
    あるあるあるある
    みんな同じことあるんだね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/04(金) 21:12:19 

    >>12
    自分の?
    作った人とか店の人の?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/04(金) 21:14:33 

    半年髪を切らないとすごく嫌なことが起きるので、それまでに切るように気をつけています。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/04(金) 21:15:08 

    >>9
    ガル民の嫉妬が激しすぎてワロタ

    +0

    -12

  • 66. 匿名 2022/03/04(金) 21:15:17 

    >>5
    お気に入りの洋服だったり、
    ちょっと高級で白い服とかね

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/04(金) 21:17:06 

    使うと(着ると)良くないことが起こる持ち物

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2022/03/04(金) 21:17:51 

    使うと(着ると)良くないことが起こる持ち物

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2022/03/04(金) 21:18:58 

    >>68
    この帽子身につけたヒロシことごとく良い事ないんだよねwヨシリンの帽子に運気とられて。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/04(金) 21:19:01 

    >>9
    これ着る時に足入れるとこ間違えそうw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/04(金) 21:19:42 

    >>14
    こ、こわ
    なんか憑いてた?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/04(金) 21:24:27 

    観光地で買った陶器製の置物 
    小さな子ども2人が□四角い岩みたいなのに座ってるやつ。

    買ってから、気分が落ち込みやすくなり手放した。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/04(金) 21:28:06 

    左手の人差し指に指輪すると病気する

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/04(金) 21:31:14 

    私服で販売してるけど、この服着てると今日は持ってないな〜売れないなーとかある。販売員あるあるだと思う。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/04(金) 21:31:17 

    メジャーすぎて名前は出せないけどスーパーに並んでる某お茶を過去2回いづれも別の日に買ったんだけど買った日に置き引き、家に泥棒にあって怖くて買わなくなった…

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/04(金) 21:31:30 

    母に会うと運気が急に悪くなる。
    直後良くないことが必ず起きる。
    だから正月も会わなかった。
    だから今は運気がいい。
    母は疫病神だと割と本気で思ってる。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/04(金) 21:33:19 

    販売の仕事してるけど
    この服着てたら売上悪い日とかある。
    逆に良い服もあるけど。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/04(金) 21:33:41 

    >>9
    >>67
    誰?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/04(金) 21:41:15 

    >>65
    嫉妬じゃないと思うよ〜あきらかに加工だし。
    あなたこそコレがホンモノだと思ってるの?🤣

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/04(金) 21:45:39 

    >>1
    主です!
    たくさんのエピソードありがとうございます!!
    服、アクセサリー、曲などで同じような経験されている方、居るんですね(><)

    トピも採用されたので、主の例の服は処分します!

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2022/03/04(金) 21:46:12 

    >>1

    ごめん、ほんと横なんだけど
    私は本に関してつい昨日痛烈に思ったから、「悪い気」みたいなものを纏ってる服とか小物とかも絶対にあると思います

    ●私の場合はその本(好きではある)を出先に持っていく→事故に巻き込まれる、足骨折
    ●妹が「貸して」と持っていく→読んでる最中に飼ってたワンコ亡くなる
    ●しばらくして妹から戻ってきて、何とはなしにまた読み出したら家の超近距離で火事(被害こそなかったけど超恐怖だった)

    題名書いちゃいたいけど、作家さんに申し訳なくて書けない…ちなみに古本じゃなく本屋で買った新品。これどうしよう…絶対関係あるんだもん



    +32

    -2

  • 82. 匿名 2022/03/04(金) 21:49:11 

    >>1
    ダイソーのマグカップ。呪いのマグカップって呼んでる。捨てました。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/04(金) 21:55:46 

    >>5
    うちも!!!!ある服着せると高確率でうんち漏らす!!笑

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/04(金) 22:12:49 

    >>43
    分かってもらえて嬉しい😂
    狙ったかのように、その服ばっかりで漏らしますよね!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/04(金) 22:13:53 

    >>66
    そうそう!
    めっちゃ安いどうでもいい服は、いつまでも綺麗なままだったりする😂

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/04(金) 22:14:15 

    >>83
    どこも同じなんですかね🤣

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/04(金) 22:17:52 

    気に入って買ったのに2回着て捨てたパンツがある
    1回目電車遅延でイベントに1時間遅れた
    2回目イベントで隣の人にゲロかけられた

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/04(金) 22:20:23 

    >>37
    かなり昔古着屋で買ったミリタリーシャツ
    しばらく気づかなかったんだけど、内側のでっかいタグが取れかけてたから、ふとそれめくったら握り拳大の赤茶色のシミがついてた
    絶対血だと思う
    結構厚い生地だから表面には見えなくて、着てて悪いことは起きなかったけど気持ち悪くて捨てた
    今気になって調べたら、米軍の70年代のシャツにタグ含めてそっくりなのがあったわ
    持ち主は訓練中に怪我でもしたんだろうか…

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/04(金) 22:23:39 

    物じゃ無くてごめん。昔の知り合いの子が何年に一度かぐらいに突然メールくれるんだけれど、3回ともその日にたまたま、身内が亡くなってバタバタしてる時だったのでメールが来るのが怖くなった事はある。良い子だから本当にたまたまなんだと思うけれど、メール自体数年に一度のタイミングなのも不思議。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/04(金) 22:26:37 

    >>51
    わかります!!私は思い出すので小物から洋服も手放しても良い価格の物しか買わなくなりました!!

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/04(金) 22:27:20 

    >>73
    それ本当?よく左手につけてるんだけど…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/04(金) 22:29:53 

    プレゼントしてもらった受注生産限定販売の
    時計をつけると嫌なことが起こります。
    1回目→上司がしたミスを自分のせいにされた
    2回目→今まで一度も喧嘩をしたことない人と大喧嘩
    命に関わるような事件ではないけど怖くて
    3回目はまだ付けずずっと塩で清めたまま。
    プレゼントでもらったものだし何より
    気に入っているから捨てられないけど
    つける勇気もない‥

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/04(金) 22:31:43 

    あったわ!
    17年くらい前だけど古着屋で買った服着てる日はなんかよくないことが何回かあって、よく見るとメイドインコリアだったw
    今思うとわたしにはあちら製の物は相性悪すぎた

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2022/03/04(金) 22:34:22 

    >>91
    私の場合だから
    人によるよ
    あなたは大丈夫だよ

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/04(金) 22:36:20 

    >>1
    同じリボンと手鏡(母の古いもの)
    これをセットで持って(つけて)いたとき
    中学、高校と2回交通事故に会いました

    気持ち悪くて捨てたけど

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/04(金) 22:42:52 

    赤!好きな色なのに、着るとおちつかなくて悲しいかな似合わない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/04(金) 22:45:21 

    >>63
    今、思い出したんだけど。
    昔、外国製の手編みの靴下を買ったら長い黒髪が1本編み込まれていたわ…

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2022/03/04(金) 22:53:06 

    >>64
    散髪って厄を落とす意味があるって聞いたことあるよ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/04(金) 22:57:46 

    >>5
    懐かしい
    なんかそんな事あった
    凄い可愛いその服着せると漏れるってやつ

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/03/04(金) 23:04:03 

    >>8
    私もそれ
    誕生石のネックレスなんだけど、私の持ってるアクセサリーの中で一番高いやつだから手放すこともできない…
    塩で清めたらいいのかなと思いつつ、ずっと仕舞いっ放し

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/04(金) 23:05:53 

    服じゃないんだけど
    四角いお皿。
    そのお皿を食卓に出す度に旦那と喧嘩。
    それ以降、四角いお皿は全て処分して丸いお皿にしてます。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/04(金) 23:10:09 

    >>1
    車種は言えないけど、国産のとある車種に乗ってる人と、とにかく相性が合わない
    相手もこちらも悪気なく、お互い親切にしてるし良い人なのに
    結果的にその相手に金銭的な損害を被る事がある

    何であの車種に乗ってる人とは、ことごとく合わないんだろう?
    それ以前に、あの車種の外観や
    バックする時の音が物凄く嫌いなんだけど、何でそこまで嫌いなんだろう?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/04(金) 23:14:33 

    自宅のたこ焼き器で作るたこ焼き

    他の料理ではそんな喧嘩しないけど
    私がたこ焼きを作る時は、決まって父親と大喧嘩する
    最近まで理由が分からなかったけど
    父親が相当たこ焼きが好きらしく、忙しく作ってる時から、急かしてきたり命令したり
    横柄な態度になるから、その度に私もイライラが爆発するんだと思う

    もう家ではたこ焼き作らない


    +11

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/04(金) 23:15:22 

    >>100
    たまたまだと思いますよ。
    友達にそういう話をしたら、せっかく頑張って買ったネックレスをそういう風に思ったら可哀想だろって言われました。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2022/03/04(金) 23:21:14 

    人生で初めて交通事故に遭った日に着けてたブラは運転する日には着けないことにした

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/04(金) 23:28:02 

    >>96
    私も赤は本当に合わない
    赤い服もダメだし、赤の小物もダメ
    持つと仕事とお金の縁が薄れて苦しい状況に立たされる
    あとシルバーもあまり合わない

    逆に深緑、黒、ゴールドは仕事運が上がり
    青や水色系は恋愛運が上がるみたいで、青系統のガラケーを持ってた頃は、何か妙にモテた
    (一度に6人から交際申し込まれたり)
    もう今は恋愛は人生で必要ないから、青と赤系統は持たないけど
    【自分にとって○○】って色は絶対ある

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/04(金) 23:30:23 

    >>9
    加工もあるけど、豊胸とあばら骨抜いて
    腰とケツに注入してるよね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/03/04(金) 23:53:33 

    逆はあった。着た日はいい事がある花柄のブラウス。
    しかし、めちゃ柄が派手なんだよな。
    通りすがりに自分が映ったらギョッとしちゃう位 笑
    着る勇気無くなって捨てちゃったけど捨てない方が良かったかなーと今でも思ったりします。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/03/05(土) 00:00:46 

    スマホが壊れる時は必ずカメラ機能がおかしくなる。
    修理出しても結果は原因不明。
    アンドロイドの時は修理出すたびにデータ初期化されて辛かった😢

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/05(土) 00:28:56 

    >>10
    私と同じです!
    私もピアスつけると良くないことが起こります、、、

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/03/05(土) 01:14:45 

    >>1
    まさに、そういうのあります!
    この服着ると仕事が上手くいかない・不吉な予感が当たる、の。
    もう封印しました。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/05(土) 01:19:08 

    新しい物をおろした日ってなんか嫌なことがある気がするので、あまり特別な日にはおろさないようにしてる。どうしても使いたい日は長年付け慣れている物といっしょに使うか、同じく新品のもの複数つけたり。わたしだけのジンクス。

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/05(土) 01:42:50 

    思い出すのもつらいことがあった日の服は上下捨てる。安い服だから大丈夫。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/05(土) 10:35:27 

    私もこの曲を聞くと
    よくない事(仕事でミスする)
    あとこのファンデ使うと
    よくない事起こる
    このジンクスを解除して
    使いたい❗️解除方法を知りたい

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/05(土) 15:18:32 

    >>16
    あるあるなCDアルバムがあった。
    大好きなのに、聴くたび親の離婚騒動、私の突然の失恋、兄の交通事故、と不運ばかり起きる呪いのアルバム。
    曲は全曲好きだったけど、あまりに不幸ばかり起きるので怖くなって捨てたら、両親急に仲直り、兄家子供授かる、私彼氏出来る、の良いこと尽くめな毎日に好転した。
    一体あれはなんだったんだろ?と20年以上経ったいま不思議に思う。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/05(土) 15:21:35 

    >>88
    米軍の70年代のシャツにタグ含めてそっくりなのがあったわ


    ベトナム戦争
    朝鮮戦争

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/03/05(土) 15:29:28 

    高かったし旦那には言えないからここで。
    旅行先で買ってもらった水晶のブレスレットをつけるとなんかおかしなことが起きることが多い。
    特に多いのが、買い物などで外出してるとタイミング悪く会いたくない人に遭遇するとか。
    一回だけではないから気のせいではないような。
    でも旦那は事あるごとにせっかく買ったんだからつければって言ってくる。
    世に言う石の浄化をしてもだめなんだよね。
    どうしようかな。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/03/05(土) 17:35:58 

    >>1

    服ではないのですが、ある方(著名人ではない)のブログを読むと夫と些細なきっかけから大喧嘩になります。(過去10回以上)
    内容はとりとめのない雑記で、おもしろいので読みたくなるけど我慢しています。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード