ガールズちゃんねる

子どもの手の届かない場所

116コメント2022/03/03(木) 16:59

  • 1. 匿名 2022/03/02(水) 20:46:07 

    よく危険なものは子どもの手の届かない所へ。と言いますが、子どもは3歳で好奇心旺盛、知恵もついて台を重ねたりして、手の届かない場所など殆ど無くなり最近では、コンタクトを流され、次の日届かないように棚の上に置いたらそこからまた流してました。
    DVDもケースから出して傷だらけに、電池、リモコンなどなど、もうありとあらゆる物を触っては壊すので困っています。
    目を離さないようにしていますがずっと見張ることも出来ず、見つければ何でも触らない事を伝えてはいますが改善されません。
    同じような方どうされてますか?

    +16

    -33

  • 2. 匿名 2022/03/02(水) 20:46:28 

    子どもの手の届かない場所

    +120

    -4

  • 3. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:11 

    危険な物はタンスの上に置く。

    +20

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:21 

    カギのかかるところに入れる

    踏み台になるものをなくす

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:36 

    >>1
    隠すにしても家具は固定しておいた方がいいね。
    子どもは登るからね。

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:37 

    子どもの手の届かない場所

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:40 

    >>1
    鍵を掛けてしまう
    鍵付きの棚に入れる

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:50 

    箪笥の裏くらいかな
    甘くて動かせない場所以外ない

    +1

    -3

  • 9. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:52 

    手の届かない所じゃなくて
    「目の届かない所」に置かなきゃ意味ないよ

    +92

    -3

  • 10. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:54 

    触ってほしくないものは扉付きの収納に入れてストッパーつけて扉が開かないようにしてたよ〜
    だんだん余計な物触らなくなってきたから、少しずつストッパー外し始めた2歳半

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2022/03/02(水) 20:47:58 

    私、見えないものは忘れちゃうからすぐ見えるとこに置いとかないと腐らせてしまう
    だから手の届くとこにおいてました

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:13 

    吊戸棚の中に入れたり、クローゼットの上のに置いてる

    +4

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:13 

    家中チャイルドロックでどうにかしのいでたけど最近チャイルドロックも開けるようになってお手上げ状態

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:14 

    扉ストッパー的なのしてるけど、2歳の娘に最近開け方攻略されたわ、、

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:22 

    電池はマジで危ないから何とかした方が良い

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:30 

    私、何も触らないように危なくないように、大きめのサークルの中で歩くまで過ごさせてたんだよね。
    二階リビングなのもあって。
    結果的に危ない目にあったり怪我はしなかったんだけど、もっと色んなもの触らせて色んなところハイハイさせるべきだったのかもって後悔している。

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:32 

    1歳のはなしかと思ったら3歳?
    それなら言葉できちんと話せばわかってくれるはず

    +54

    -10

  • 18. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:37 

    冷蔵庫の上

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:51 

    家具は固定する
    台になるものは椅子以外は基本捨てる
    棚は鍵付きのを使う
    走り回らないように柵を付ける

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:53 

    言葉の通り、手の届かない高い所に置けばいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/02(水) 20:48:59 

    鍵かける
    大人でも踏み台使わないと届かないような場所に置く

    3歳くらいなら、これは絶対だめ!と伝えればそろそろ伝わりそうだけどね

    +34

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/02(水) 20:49:15 

    幼児が棚や引き出しをあけられないようにするストッパー使ってたけど
    そういう便利グッズは試しましたか?
    本当に危ないものを触る危険性があるので、対策はしっかりしてないと思わぬ事故が起きてしまう

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/02(水) 20:49:24 

    古い家だから天袋に入れてる

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/02(水) 20:49:25 

    子供が入れない部屋を作って、触らせたくないものは更にその中でも高いところにしまってる。

    低めの本棚でバリケードを作る感じかな。
    親が通る時は面倒だけど。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/03/02(水) 20:50:01 

    家の中にいる時間を減らす
    公園にいくとか、退屈させない

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/03/02(水) 20:50:31 

    3歳でそれって大変だね
    大体の子は言うと聞くよ大体の子はね

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2022/03/02(水) 20:50:53 

    >>1
    金庫

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/03/02(水) 20:50:55 

    ちゃんと叱りましょう

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/02(水) 20:52:12 

    キッチンの吊り戸棚や押入れの天袋にしまっています
    椅子や踏み台になりそうな物も置かないようにしました

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/02(水) 20:52:30 

    ゲートの向こう

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/02(水) 20:52:42 

    いちどきつく叱るとか?
    怒って手を出すわけじゃなくて、教育者になったつもりで叱る
    もう物事がわかる年齢だと思うよ
    うまく説明できなくてごめん

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/02(水) 20:52:54 

    鍵付きの棚
    冷蔵庫の上
    換気扇の上…

    あとはもうハサミやペンとか一本ずつ残して全部捨てた。在庫を置かないようにしてる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/02(水) 20:53:12 

    3歳だと「ここは触ったらダメ」が通じないかな

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2022/03/02(水) 20:53:24 

    注意しても通じませんか?
    3歳だったら理解できる年齢だと思う思うのですが…

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2022/03/02(水) 20:54:08 

    お米ってどこ置いてます??
    高い所置くと取るとき重たすぎるし鍵付き食器棚の中は虫食うとか言われるし

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/02(水) 20:54:10 

    >>26
    まぁそういう子もいるだろうけど3歳でそれはちょっとね…

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2022/03/02(水) 20:55:16 

    >>35
    お米ストッカーにいれて電子レンジの横
    ストッカーの蓋をあけて計量カップで計るだけだから重さ関係ない

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/02(水) 20:55:38 

    わかる。
    子育て3歳くらいで一回そのことに絶望するよね。
    だからこんこんと話して聞かせるしかない。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/03/02(水) 20:55:49 

    親が触ってるの見たら子どもも興味示すのわかってるから、とにかく見られないようにしてた。化粧とか、薬とかは子どもが寝てる間にするとか。どうしても見られちゃうものは鍵つきの棚にしまうか、逆にどこに片付けたかを見られないようにしてた。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:06 

    2.4でそれやるってやばいですか?
    うちも同じことやります。現行犯でその場で注意したらやめます。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:14 

    普通ならそろそろ入園する年齢だから、大人が注意したことを聞けるようにしていかないと困りそう
    時には厳しめに言い聞かせてみては?

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:39 

    金庫買ったw
    鍵付きのいい収納がなかったのでカミソリとかの刃物とか貴金属とかはいれてある
    ダイヤル式だから鍵いらないのが楽なのよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/02(水) 20:56:46 

    どうしてもダメなもの以外は結構触らせてた
    性格もあると思うけど、ある程度自由にさせてたから3歳の今やたらめったらイタズラすることはない

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/02(水) 20:57:36 

    高い所に置く
    鍵をかける

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/02(水) 20:58:40 

    >>1
    子供の頃にいけないことをすると駄目でしょって手をピシャってやられていた
    大人になって心の傷とか全くないけど、今だと体罰だって責められるんだろうね
    子供も大人も大変だ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:00 

    >>2
    何このかわいい生き物!

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:04 

    >>35
    冷蔵庫しまうのが割と最近の流行りみたい
    うちは普通に米櫃でシンク下だけど

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:22 

    >>35
    炊飯器の横
    キッチンは子供は入れないようにゲートしてる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:29 

    ホームセンターとかで売ってる扉のロックを駆使してる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:48 

    DVDとケース、コンタクトの入れ物、リモコン
    それぞれのダミーをおもちゃとしてあげてみるとか

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/02(水) 21:01:17 

    わざとしてるよその子
    うちの子7歳だけど赤ちゃん返りと言うが
    そういうわざと悪いことして怒るとニヤついたりする
    自閉症持ちの障害児
    外や支援級ではしてなくて家だけみたいでそれがまだ救い

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2022/03/02(水) 21:01:44 

    この春から幼稚園かな?
    預けられ先大変だね

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2022/03/02(水) 21:03:50 

    冷蔵庫の上
    意外と死角
    踏み台に登っても届かない

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/02(水) 21:04:19 

    >>1
    台を重ねても、なお届かないところに保管かな
    ところで、ちょっと気になりましたけど
    要するに踏み台になるものが身近にあるという感じでしょうか?小さな子供は予測不可能ですものね、
    大変でしょうけど、しばらく頑張って下さい

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/02(水) 21:05:33 

    うちの子幼稚園ぐらいの時、実家に行った時にこっそり仏壇のマッチを擦って、それを仏壇の横に隠したのよ
    流石に本人もヤバいと思ったのかすぐに「あのね、、、」って自分から口にしたの
    「よく言ってくれたね、これから触っちゃダメだよ」って引きつった笑顔で頭撫でて仏間に駆け込んだら、擦ったけど火がついてないマッチが仏壇の横に置いてあった
    危うく火事になるところだったわ
    出先でも気をつけないといけないと思った

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/02(水) 21:06:43 

    人間の子供はとりあえず高いところに置けば何とかなるがネコはそうはいかなかった。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/02(水) 21:06:52  ID:XEC5sZQDNh 

    洗剤や包丁・ハサミ・薬とかは玄関や台所・洗面所の吊り戸棚にしまう。
    椅子に乗っても届かないから。
    うちの子は二人とも一歳半から始まって2歳半におさまったかな。
    期間限定のものだけど、本当にきついですよね。
    対策はもう目を離さないことしかない。
    うちはリビングダイニングから玄関や二階に行く扉の上部に追加工事で鍵をつけた。扉のどちらからも施錠解錠できるやつ。
    リビングダイニングでだけ徹底して安全にしました。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/02(水) 21:11:29 

    子供によるかもしれないけど3歳ならもうダメなところは話せば理解してくれると思う

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2022/03/02(水) 21:11:35 

    >>2
    あら〜手届かないね〜

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/02(水) 21:12:17 

    天井裏

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/02(水) 21:13:19 

    ゲートつけた。キッチンが囲いタイプだから一つつけるだけで安心安全な場所になったわ。
    無理そうならベビーサークルつけて目を離す時はそこに入れて泣かれるしか無い。誤飲とか怖いし。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/02(水) 21:13:42 

    大変だよね。
    うちは2才の子がいろんなものを冷蔵庫とか引き出しから出しちゃうからほぼ全てにロックつけたよ。
    あとトイレに侵入して便器におもちゃいれられたこともあったから届かない位置に外側からも鍵つけた。
    最近キッチンの引き出しの取手部分に足かけて調理台の上に乗るから参ってる。
    間取り的にベビーゲートできないからベビーサークルに入れてたんだけど、よじ登って脱出できるようになっちゃってこの手が使えなくなった。
    踏み台は使い終わったら片付けてるんだけど、あるときブロックが入ってたケースを逆さにして踏み台代わりにしてて焦った。
    上の子がまだ5才で完全に大人しか使えないようにしちゃうと困るからその塩梅が難しい。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/02(水) 21:14:43 

    >>45
    叩かなくても普段はある程度自由にさせてダメなところはダメと表情を無にして話せば通じるんだよー
    あらあら、ダメよーって感じで育ててたら子供も理解しにくいだけだと思う。
    普段は自由に色々できる環境で口うるさく言わないのはポイントね

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/02(水) 21:15:40 

    >>61
    3歳でベビーサークルはちょっと…

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2022/03/02(水) 21:22:47 

    >>16
    いま色々な経験させてあげようとしてるだろうから大丈夫よ。
    その期間安全に過ごせたんだから、無事でよかったじゃない。まだまだこれからよ!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/02(水) 21:25:42 

    >>13
    3歳半のこどもが棚のチャイルドロックを開けて、中のオヤツを取ってチャイルドロックしながら閉めてたの。
    誰のためのチャイルドロックなのか。
    知恵比べだよね

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/02(水) 21:27:02 

    >>64
    言って聞かせられるなら良いんだけど、そうじゃなさそうだったから、だったら物理かなーと思ったんだけどだめだったかな?
    うちまだ1歳だから想像つかなくて、見当違いなこと言ったかも。ごめんね!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/02(水) 21:27:07 

    >>1
    3歳でそれは衝動性強すぎる
    3歳なら親が言うことわかるから、触ったら駄目と言えば普通に触らないよ

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2022/03/02(水) 21:29:51 

    >>17
    思った。
    子ども2人いるけど、2人とも2歳半までには理解していたずらしたりしなくなってた。

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2022/03/02(水) 21:30:42 

    >>1
    ダイソーのもセリアのもチャイルドロックは優秀よ。
    大人でも指先の力がないと開けられない。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/02(水) 21:31:38 

    >>13
    うちはチャイルドロックを外した後、ご丁寧にチャイルドロックしてたのを見た。いつからロック解除してたんだろー…それからチャイルドロックなんて全部外したなぁ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/02(水) 21:31:57 

    >>13
    これおすすめです!
    2才の子は絶対開けられないし、5才の子もたまーにまぐれで開けちゃう以外は開けられない。
    右側のロックの真ん中をスライドさせながら上に持ち上げると外れる仕組みだから小さい子には開けづらい。
    子どもの手の届かない場所

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/02(水) 21:32:26 

    >>1
    いま下の子が3歳だけど、ちょっとその行動はびっくり。
    やったらいけないことってわかってない感じなの?
    さすがに幼すぎない?

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/02(水) 21:34:24 

    >>2
    取ってあげよか?なにが欲しいの。

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/02(水) 21:37:56 

    >>1
    1歳の頃は目を離せなかったけど、3歳なら理由を説明してやめさせられると思うよ。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/02(水) 21:40:40 

    >>2
    三頭身!

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/02(水) 21:41:59 

    >>46
    カワウソ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/03/02(水) 21:42:03 

    >>15
    私も電池ってあってゾッとした、まだ口に入れちゃうし何かあってからじゃ遅いから早く対策しててほしい

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/03/02(水) 21:47:27 

    怒り方が甘いんじゃない?
    私の友達がそう。言ってもきかないんだよねーって言ってダメだよーぐらいの叱り方。健常の3歳ならしっかり言い聞かせれば理解するでしょ。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/03/02(水) 21:51:57 

    開けられる棚は音のなるオモチャ入れてた。視野狭いからオモチャしか目に入らないし、何回から開けるけどそのうち飽きたのか開けなくなった。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/02(水) 21:53:36 

    >>1
    2歳じゃなくて3歳なの?本当に?

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/02(水) 21:56:37 

    >>1
    広い家なのかな?
    そこまで目が届かないことってある?
    You Tubeでも見せといて被害減らしたら?
    あとはきっちり怖い声と顔で叱ること。

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2022/03/02(水) 21:56:43 

    >>2
    癒されるww

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/02(水) 22:03:25 

    >>2
    かわいすぎかよ😍

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/02(水) 22:07:32 

    車のトランクに入れてます。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/02(水) 22:08:31 

    >>77
    そういうことじゃなかろう笑

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/02(水) 22:10:54 

    >>9
    ごもっともすぎる

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/02(水) 22:12:04 

    子どもの手の届かない場所

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/02(水) 22:23:17 

    主なんでも
    「やんちゃだから~」「好奇心旺盛で~」とかで済ませちゃうタイプ?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/02(水) 22:27:49 

    >>88

    こんなに漢字で書いてても何となくわかってくれる?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/02(水) 22:34:10 

    >>26
    言い方が意地悪だね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/03/02(水) 22:36:28 

    >>17
    うちも3歳いるけど、うっかりその辺に置いてしまって…とかならあり得るけど自分で台登っちゃうから置く場所がない、なんてこと全くなったことないからびっくりした。そんないろんなところ開けたりしないし、それに一人っ子だからかそんな台いくつもおいて手を伸ばしてーなんてしてる時間ずっとみてないなんてこともない。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/02(水) 22:44:37 

    うちのは好奇心が少ないのかも、、、言えば何もしない。
    刃物類だけ隠してある。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/02(水) 22:50:26 

    >>86
    エクスクラメーションマークで終わってるから、
    何て可愛いのだ、この生き物は! の意味だよね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/02(水) 23:46:08 

    >>3
    タンスの引き出しが階段になるんだよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/02(水) 23:59:22 

    >>17
    3歳は言えばわかるよね
    日頃からここは開けないよ〜これはおもちゃじゃないよ〜って教えてたら自分が触っていいもの、だめなものの区別くらいつくよ
    どうしても不安なハサミやカッターは念の為カーテンレールに袋を吊り下げて収納してるけど、多分手の届くところに置いていても触らないと思う
    自分の家なら高いところに置けばいいけど、じいちゃんばあちゃんの家とかよその家はその辺に危険なものがあったりするし、すぐ理解するのは難しいと思うけど3歳なら言って聞かせた方がいいと思う

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:00 

    >>1
    もう手間が掛かるのは諦めて、壊されたくない物や怪我する危険のある物はすべて、箱に入れて冷蔵庫の上とか、扉付きの収納に鍵を掛けておくとかしないといけません。

    その子その子によって、危ないことはやったらいけないとらないとすぐに覚える子ならいいけど、大きくなるまで好奇心や衝動性を止められない子もいるから、親が何枚もうわてになって対策してあげてください。

    大変なところ心中お察しいたします。私もかなり悩まされたクチです。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/03/03(木) 00:03:51 

    >>67
    1歳くらいならベビーサークルやゲートでじゅうぶん対策出来ると思う!
    3歳くらいになると、今度はそれをよじ登って越えたりするから設置してると逆に危険だったりする

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/03/03(木) 00:19:09 

    >>1
    うちの二歳児はこれは触っちゃダメと言えばすぐ分かって触らないけどな。3歳なら言えば分かりそうだけど。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/03/03(木) 00:46:56 

    うちキッチンにつっぱるタイプのベビーゲート付けてるんだけど、4歳の娘がよく揺らして外しちゃう。そして焦って自分で戻してる。
    入っちゃいけないってわかってるからゲート外れても一回も入ってきたことないわ。

    3歳なら言えばわかる子がほとんどだろうけど、そうじゃない子もいるんだよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/03/03(木) 00:56:08 

    キッチンの上の収納棚とか冷蔵庫の上みたいな大人でも踏み台使わないと届かない場所に置いてた

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/03/03(木) 04:44:44 

    主です。
    言えばわかるお子さんが多くて、何でうちの子は…と凹んでいます。また上の子たちでは無かった経験なので余計に困惑しています。注意もしていますが、注意されないように隠れて触るので余計に目が離せません。
    現時点で気をつけているのは、危険物や絶対に触られたくない物は、棚の上や2階クローゼットに置く(カッター、電池、薬など)ようにしているが、置けるものや量も限られているのと、日用品が多いので不便な事も多い。
    興味の引きそうなことは子どもの前でしない。ですが、これはもう何に興味を持つか分からずもうすでにしてしまっている事もあり(電池交換やひげ剃り、コンタクト洗浄、DVDを見るなど)、そこから派生して興味を持つこともあり追いついていないのが現状です。
    リモコンの電池交換を見る→自分でもやってみる→オモチャもやってみよう→工具が無いからお箸でやろう→引き出しから取ってくる→後日引き出しに興味を持つ。といった感じ。
    アドバイスあればまた宜しくお願いします。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/03/03(木) 04:56:23 

    >>5
    前に親がトイレとかちょっと目を離した隙に子供がブラウン管のテレビにつかまって登ろうとして、その下に寝てた赤ちゃんが…
    って事故があったの思い出した
    子供って登るよね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/03/03(木) 05:37:10 

    DVDとか、ノートみたいになってるやつに一緒に入れたら気に入って眺めたり
    自分で見たいのだけ出すようになったよ。
    いっしょにやるいといいかも

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/03(木) 06:22:16 

    >>35
    ジップロックにいれて野菜室にいれてます

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/03(木) 07:13:31 

    >>102

    投稿時間ゾロ目だ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/03/03(木) 07:20:49 

    >>102
    物凄く色んなことに対して、興味の強いお子さんです。我が子もそうだったのでなんとなく分かります。そのくせ、テレビやビデオに興味なくないですか?
    その好奇心をせっかくなら何かの知識に、と思いEテレなど見せようと思っても、なかなかうちはハマりませんでした。

    ただ、唯一ハマったのが機関車トーマス。4歳前かな、分厚いキャラクター図鑑を与えると穴が空くほど読み続けるようになりました。そしてキャラクターをくまなく暗記。

    それまでは、いずれ衝動性が強く、タンスの引き出しを少しずつずらして階段のように駆け上がるのではないか、冷蔵庫によじ登るのではないか、という不安ばかりでした。

    手遊びや勉強など、ハマれる物が出てくると変わるかもしれません。が、思ったことをすぐに行動に移したい系のお子さんは、自制出来るようになるまで目が離せないので大変です。

    育児相談などでその子にあった対応を相談した方がいいかもしれません。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2022/03/03(木) 07:23:48 

    こういうのも引きちぎっちゃうお子さんではないですか?まだ3歳なら大丈夫か。
    子どもの手の届かない場所

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/03/03(木) 08:56:27 

    >>2
    仲間に入りたいの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/03/03(木) 09:10:25 

    >>102
    失礼ですが最初は大人の言うことが理解できないお子さんなのかな?と思っていたのですが、むしろ色んなことに好奇心が旺盛で、ダメなことを分かっていても好奇心が勝ってしまうタイプなのかもしれないですね。
    よく頭の良いお子さんは小さいうちから家中の物を分解して大変だったというエピソードを聞きますが、そんな感じなのかな。
    他の方も書かれてますが、本人が夢中になれることができると落ち着くかもしれません。ウチの場合は3歳から紙工作遊びのワークに夢中で、一人でハサミで切って組み立ててノリで貼って飽きずに工作してました。迷路や図鑑などにも夢中でした。(ハサミは危ないので様子を見てですね)
    あとはブロックや、組み立ててビー玉転がして遊ぶオモチャとか。
    お子さんが夢中になれるものが見つかるといいですね。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/03/03(木) 09:32:13 

    >>3
    椅子持ってきて普通に取らない?
    3歳くらいだと大人が台登らないと届かない所くらいしか、もう隠し場所ない気がする。
    ただよく使うものだとちょっと無理があるよね。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/03/03(木) 09:33:06 

    >>4
    ダイニングの椅子とか、子供が手を洗うときの踏み台とかもなくすの?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/03/03(木) 09:36:26 

    >>102

    上の子と違うって思ってるなら
    もう3歳だし検査とかに行ってみては?
    うちも三兄弟で上二人がしなかった行動ばかりする末っ子が居て
    1歳検診3歳検診とも問題なしだったけど
    5歳になってやっぱりおかしいと思って調べてもらったら自閉症だったから

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/03/03(木) 10:33:54 

    ベランダがあるお宅なら、台など置いて手すりの上から下を覗きこむような好奇心の行動を達成させないように、どうかお願いしますね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/03/03(木) 11:20:44 

    >>63
    うちに遊びに来た3歳児がテーブルによじ登ってもその子のお母さんはまさにあらあら、ダメよーって対応だった
    1歳くらいならまだしも3歳なんてうちはテーブルに登ることなんて許さずビシっと言うから衝撃だった。ちなみにその子は私に制されてもすぐにはやめなかった

    だから私は63さんの意見もわかるけど45さんの意見に賛成。あらあらダメよー系の人って自分ではメリハリつけて注意できていると思っている人が多そうだから

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/03/03(木) 16:59:36 

    万が一多動系のお子さんだったら、親御さんの躾に対して一方的に注意するのはちょっと違うのかも。
    どんなに厳しく、小まめに声掛けをしても伝わらない可能性があるから。

    とはいえ、万が一そうだとして覚悟しても、心配事がなくなるわけではないから、もしもお母さんが手に負えないかもって思ったら、育児相談に行った方がいいと思う。具体的な対応策を一緒に考えてくれるかもしれない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード