- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/03/02(水) 16:24:38
●特性その1 食べる速度が遅い
「食事の時は競争相手がいないのでゆっくりのんびりですね。誰にも取られないのがわかってるので自分のペースで食べてます。家に友だちを呼んで食事(大皿料理)すると、みんな食べるのが早いし、誰のが多いとか言い合っているのについていけない様子です」
●特性その2 わける意識が薄い
「親戚の集まりの際、一人っ子の従妹は、数種類入っている箱のお菓子をほぼ一人で好みのものだけ何個も食べ続けていました。親も特に気にするわけでもなく。そういう光景を見て、好きに食べてもきょうだいからブーイングが出ないから配分とか気にしないのかなと」
●特性その3 おっとりさん
「あんまり所有欲がないですね。取り合いとかしないからかな? お友だちとおやつを食べたりする時に、いつも他の子がささーっといっぱい食べて、息子はちょっとだけ。ですが、さほど気にしてもいないようです」
●特性その4 穏やか
「一人っ子の息子を見て思うこと。喧嘩を見慣れていないので、友だちのきょうだい喧嘩を見るとドン引き。低学年ぐらいまでって蹴りあいみたいな容赦ない喧嘩しませんか? そういうのに遭遇するとアタフタしてます。そして、そのアタフタするケンカのレベルがとても低いです(笑)」
●特性その5 一人遊びが上手
「中学生の娘は、家で1人で過ごす時間が多かったせいか『友だちと遊ぶのは楽しいけれど、一人の時間がないと疲れる』と言っています。子どもの頃から持っていた自分だけの世界が居心地よいようです」
●特性その6 人を疑わない
「性善説。高校生の息子はきょうだいにいじめられたり、不条理を感じる機会がなかったので、基本悪い人はいないところから始まる。で、高校生になって性格悪い人に騙されたり、陥れられてから気づく。気づくのが少し遅いです。心配…」
一人っ子も一長一短、もちろんきょうだいがいることも一長一短。
それぞれの子の特性を伸ばしてあげたいものですね。+181
-231
-
2. 匿名 2022/03/02(水) 16:25:18
人によるでしょ+1344
-13
-
3. 匿名 2022/03/02(水) 16:25:28
ひとりっ子はワガママ+158
-674
-
4. 匿名 2022/03/02(水) 16:25:38
一人っ子だと兄弟と比べられることがないのもメリット+942
-19
-
5. 匿名 2022/03/02(水) 16:25:44
一人っ子ちゃんなんて可愛いのかしら+478
-40
-
6. 匿名 2022/03/02(水) 16:25:48
勝手に決めるな+341
-10
-
7. 匿名 2022/03/02(水) 16:25:52
うちのひとりっ子は必ずお菓子分けてくれるよ。
さっきもキャンディボックスくれたよ。+912
-14
-
8. 匿名 2022/03/02(水) 16:25:54
>>3
THE 偏見+525
-12
-
9. 匿名 2022/03/02(水) 16:25:55
それはそれでいいよね+125
-2
-
10. 匿名 2022/03/02(水) 16:26:19
1人っ子の親御さんって変な人が多い+39
-298
-
11. 匿名 2022/03/02(水) 16:26:38
教育しなきゃ、本能の動物のままだわな+151
-6
-
12. 匿名 2022/03/02(水) 16:26:39
人によるんじゃない?
うちの長男もそんな感じだし。+162
-2
-
13. 匿名 2022/03/02(水) 16:26:44
>『友だちと遊ぶのは楽しいけれど、一人の時間がないと疲れる』
これは一人っ子云々関係なく、誰でもそうじゃないか?+783
-6
-
14. 匿名 2022/03/02(水) 16:26:51
確かに1人遊びが好きでずっとしてる+67
-8
-
15. 匿名 2022/03/02(水) 16:26:52
一人っ子でも兄弟でもどちらでもいいと思う
ちゃんと育てて愛情を注いであげてほしい+332
-4
-
16. 匿名 2022/03/02(水) 16:27:10
>>2
だよねー+21
-2
-
17. 匿名 2022/03/02(水) 16:27:29
うちの長女もこんな感じ
個性だから良いと思う+36
-7
-
18. 匿名 2022/03/02(水) 16:27:39
ひとりっ子は悪気なくやっぱり若干自己中だよね。ま、変に色々気をつかわれるよりいいけど+24
-101
-
19. 匿名 2022/03/02(水) 16:27:42
兄弟姉妹の産まれた順で性格決めつける人って頭悪そう+277
-32
-
20. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:06
食事に関しては兄弟がいるのに
大皿で出す家庭は
食い尽くしとか早食いになりやすそう。+177
-13
-
21. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:11
>>1
個性だよ+24
-0
-
22. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:12
>>3
兄姉が居る下の子の方がわがままな子多い+523
-40
-
23. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:22
>>3
逆に1人っ子の方が心が満たされてて聞き分けの良い子のパターンもあるよ。
まあ人それぞれですよね。+509
-8
-
24. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:29
一人っ子でも早食いで食べ物にがめつくせっかちだった子はそのうち下が産まれて更にパワーアップしてしまったよ+28
-2
-
25. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:31
>>3
どちらかっていうと末っ子ちゃんじゃない?(私)+232
-15
-
26. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:35
>>8
一人っ子さんチーッス+2
-46
-
27. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:39
こういう決めつけってどの立場でも嫌だよね
兄弟いても常にお菓子の取り合いで分けたくなくて大人になってからも分け合い精神無い人だっているし、一人っ子で穏やかではいどーぞがすぐ出来る子もいるし
本当に人それぞれ違う話だよね+118
-2
-
28. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:43
私一人っ子だけど1人遊びより友達や親と遊ぶ方が好きだったよ。おっとりもしてないし
兄弟構成よりその人の性格によるでしょ+141
-0
-
29. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:44
>>3
個性と育て方による+67
-1
-
30. 匿名 2022/03/02(水) 16:28:56
大家族でたくましく育つよりはおっとり育ってほしいけどな…+54
-20
-
31. 匿名 2022/03/02(水) 16:29:21
>●特性その1 食べる速度が遅い
>「食事の時は競争相手がいないのでゆっくりのんびりですね。
兄弟がいても各々のお皿に盛り付けられてたし、人のお皿から取ったり取られたりするようなこともなかったからのんびり食べてたよ。
競争になるような慌ただしい食卓は普通ではないと思う…。+147
-3
-
32. 匿名 2022/03/02(水) 16:29:22
今でも一人っ子に対して偏見があるのか…
私も一人っ子でたまたまだけど動作がゆっくりすぎたんだけど、それとは別に何か人と違うことするとこの子一人っ子だしねーってよく言われてた+85
-4
-
33. 匿名 2022/03/02(水) 16:29:39
一人っ子より歳の離れた兄姉のいる子や末っ子長男(または長女)の方がワガママな子多い+179
-8
-
34. 匿名 2022/03/02(水) 16:29:54
この記事の話題できゃっきゃっする人って血液型占いとか信じてそう+11
-3
-
35. 匿名 2022/03/02(水) 16:30:33
>>25
兄が複数いる女の子の末っ子は危険…!甘やかされてワガママで手がつけられない!+208
-16
-
36. 匿名 2022/03/02(水) 16:30:52
>>10
計画性なしでボンボン子ども産みまくる人の方がおかしいと思うけど+257
-12
-
37. 匿名 2022/03/02(水) 16:30:59
友達、小学校〜20代前半くらいまでは良くも悪くも自分を持っていて独特な雰囲気があった。協調性はなかったかな。でも末っ子の私もワガママで協調性なかったw
一人っ子でも兄弟でも同じような長所短所があるから気にしちゃいけないなと思った。+17
-0
-
38. 匿名 2022/03/02(水) 16:31:02
>>7
うちも!
自分の食べたいお菓子の封あけて、夫と私に最初にくれる。+202
-3
-
39. 匿名 2022/03/02(水) 16:31:03
マイペースな子は多い+58
-0
-
40. 匿名 2022/03/02(水) 16:31:04
>>10
あなたに言われたくない(笑)+107
-1
-
41. 匿名 2022/03/02(水) 16:31:13
>>4
それもメリットだけどまったく競争心は芽生えない。+25
-18
-
42. 匿名 2022/03/02(水) 16:31:22
一人っ子って独特な世界観持ってる人多いよね
+67
-2
-
43. 匿名 2022/03/02(水) 16:31:37
うちの従兄弟が一人っ子、姉妹、男女色々の兄弟といるけどやっぱ一人っ子は食べ物とかの取り合いとかになると少しひいちゃってる気がする。
やっぱり競争の機会が少ない分かな?と思うけどそこまで極端な差はなく見える。男の子の方が遊びがやんちゃかな?くらい。+4
-2
-
44. 匿名 2022/03/02(水) 16:31:57
一人っ子に対する偏見ひどいというけど、ここは兄弟姉妹いる人に対する偏見もひどいよねw+99
-0
-
45. 匿名 2022/03/02(水) 16:32:05
>>36
そういう話じゃなくない?+16
-23
-
46. 匿名 2022/03/02(水) 16:32:19
>>2
あてはまるの「一人遊びが上手」だけだった+50
-1
-
47. 匿名 2022/03/02(水) 16:32:21
手を出すような本気の喧嘩をしたことがない。+13
-1
-
48. 匿名 2022/03/02(水) 16:32:28
我が子一人っ子だけど
自分の好きな物でも分けてくれるよ
あとは大体あてはまってる+43
-1
-
49. 匿名 2022/03/02(水) 16:32:36
親戚で集まった時のおかしのくだり。
一人っ子は誰にも分けずにずっと食べてて親も注意しないみたく書かれてるけどさ。
親戚で兄弟多かったら一人っ子の親だけお年玉とかめっちゃ払ってるんだからお菓子ぐらいあげてもいいんじゃない?
図々しいのはどっちやって話。+123
-20
-
50. 匿名 2022/03/02(水) 16:32:43
>>30
たくましく育つのは何かいけないんでしょうか?+38
-2
-
51. 匿名 2022/03/02(水) 16:32:48
私自身が一人っ子なんだけど、所有欲がないってのは周りの大人からすごく言われたみたい。
子どもがたくさん集まる中、おやつが出されたら早い者勝ち!と言わんばかりに必要以上に取っていったけど、わたしはほしいものを1つだけ。
その中でも幼く、ありつけなかった子たちが私にねだると譲ったりしてた。
このままじゃこの子は競争社会で置いていかれるよ!と母はママ友から心配されてたらしい。+37
-0
-
52. 匿名 2022/03/02(水) 16:32:59
>>10
>>36
自分と違うものを排除しようとする日本人の悪いとこだよね。どちらも認め合って生きていけないのか?+117
-2
-
53. 匿名 2022/03/02(水) 16:33:00
>>44
そっちのがひどいかも+34
-1
-
54. 匿名 2022/03/02(水) 16:33:15
>>1
いいなぁ~ひとりっ子
+25
-6
-
55. 匿名 2022/03/02(水) 16:33:15
>>7
ウチの娘もひとりっ子
いつも好きな物好きなだけ食べてるし、欲しい物はすぐに手に入るから物に執着してない感じする。+178
-1
-
56. 匿名 2022/03/02(水) 16:33:24
>>1
私は一人っ子ですが、あまり当てはまらないです。隣近所に友達やお兄ちゃん、お姉ちゃんがいて遊ぶのも一緒、喧嘩もするし、取り合い、譲り合いも覚えました。おっとりなんかしてたら、仲間に入りそびれるし。あと、一人っ子だから〜。って言われるのは昔から嫌いです。我は強いかもしれません。+28
-3
-
57. 匿名 2022/03/02(水) 16:33:33
>>52
それができないからゆくゆくは戦争になるんじゃないかな
+12
-0
-
58. 匿名 2022/03/02(水) 16:33:53
>>1
つまりこの世が全員一人っ子になれば平和になるってこと?+19
-8
-
59. 匿名 2022/03/02(水) 16:33:59
>>7
うちも。
私は3人兄弟だったからかかなりがっついてたし、
菓子への執着が凄かったw
子どもはすぐお菓子分けてくれる。
+99
-0
-
60. 匿名 2022/03/02(水) 16:34:01
長子も途中までは一人っ子だよね
+22
-3
-
61. 匿名 2022/03/02(水) 16:34:22
>>7
他の子供と一緒にいる時もするのかな?+7
-2
-
62. 匿名 2022/03/02(水) 16:34:26
>>1
昔は一人っ子だから、、みたいに悪く言われてたけど、それを言ってた兄弟持ちの親達がクソすぎると思う+98
-5
-
63. 匿名 2022/03/02(水) 16:34:37
しょーもな+3
-0
-
64. 匿名 2022/03/02(水) 16:34:40
>>3
私のまわりに一人っ子が5~6人いるけど総じて協調性のある優しい子ばかりだよ。
むしろ3人兄妹の末っ子の私がわがままだ。+176
-6
-
65. 匿名 2022/03/02(水) 16:35:10
>>19
でも環境で性格も変わると思う
何でもかんでも否定するのも頭悪いと思う+76
-5
-
66. 匿名 2022/03/02(水) 16:35:11
一人っ子親は親バカになりがち。+16
-11
-
67. 匿名 2022/03/02(水) 16:36:20
>>3
末っ子の方が酷いけど+106
-8
-
68. 匿名 2022/03/02(水) 16:36:31
私一人っ子だからマイペース、のんびり
両親は兄弟たくさんいるからか食べる時もガツガツ、人のものまで狙う、うんざりする。+6
-4
-
69. 匿名 2022/03/02(水) 16:36:45
>>3
それもう古い+88
-0
-
70. 匿名 2022/03/02(水) 16:36:48
>>61
横だけどうちのは友達にお菓子わけてあげてた。+11
-0
-
71. 匿名 2022/03/02(水) 16:36:55
マイペースな人多いイメージ+22
-1
-
72. 匿名 2022/03/02(水) 16:37:21
>>3
マイナスになると思いますが、1人っ子って我慢する事がないから、大人になっても環境って出る(我慢できない所ある)+6
-54
-
73. 匿名 2022/03/02(水) 16:37:28
一人っ子に限らず兄弟姉妹どれでもそういうことはあるでしょ。
でもそれが絶対でもないと思う。
決めつけはよくない。
と、言いながらも長女な自分は同じく長女の子の方がなんとなく付き合いやすい傾向はあるんだけどね。
もちろん全員じゃないよ。+3
-0
-
74. 匿名 2022/03/02(水) 16:37:29
孫差別
上の子可愛くない症候群
遺産相続
きょうだい児
兄弟間の殺人
一人っ子だと全て無縁です+13
-9
-
75. 匿名 2022/03/02(水) 16:37:31
一人っ子のほうが、とか言うけど結局は親がどう接してるかとかどんな環境にいるかでしょ。
1歳とかから保育園にいる子とかは一人っ子でも歳上の子に構われたり同級生と喧嘩したりして兄弟いなくても色んな経験たっぷり積んでる子もいる。
兄弟いても片方だけおっとりとか親が全く怒らないから叱られなれてないとかあるよね。+27
-1
-
76. 匿名 2022/03/02(水) 16:37:40
私も基本的に人を疑わずに生きてる。
田舎で中高生時代過ごしたからかな?
水商売以外でもキャッチは危ないと、東京出てきて大学の友人達から教わった。人を疑い過ぎるのも疲れる。お金騙しとられるとか、身の危険なければ多少だまされていいか。と思って生きてる。+2
-1
-
77. 匿名 2022/03/02(水) 16:37:45
>>53
だよね
私は一人っ子だけど実際ワガママだしおっとりもしてない
末っ子長男で育った旦那の方がよっぽどおっとりしてると実母にも言われるくらいだよ
人の性格によるものが一番でかいと思う+38
-1
-
78. 匿名 2022/03/02(水) 16:38:01
一人っ子ってそんないる?
周りに全然いないから共感もできないし、わからないや
+4
-6
-
79. 匿名 2022/03/02(水) 16:38:02
>>66
過保護になりがち
+18
-4
-
80. 匿名 2022/03/02(水) 16:38:27
>>60
途中までと、ずっとじゃまた変わってくると思う+9
-1
-
81. 匿名 2022/03/02(水) 16:38:35
>>19
不都合なことを言ってくる相手を頭悪いと決めつけるも+12
-2
-
82. 匿名 2022/03/02(水) 16:38:35
>>74
上の子可愛くない症候群は私だわ
下の子しか可愛くない
なんか上の子はでかくて腹立つ+1
-15
-
83. 匿名 2022/03/02(水) 16:39:15
>>72
甘やかす親なら兄弟いてもそうなんじゃない?
一人っ子でもきちんと親が約束守らせたり我慢させるちゃんとした親ならわがままじゃないよ。+29
-2
-
84. 匿名 2022/03/02(水) 16:39:21
うちの高校生息子
小さい頃から最優先で好きな夕食をリクエスト出来るからか、反抗期に好きな夕食作ると機嫌が5パーセント上がった+5
-0
-
85. 匿名 2022/03/02(水) 16:39:36
>>7
うちも一人っ子だけど、くれるよ。逆に一人っ子だと、いつでも食べられるから、そこまでガツガツしないんだと思ってる+150
-1
-
86. 匿名 2022/03/02(水) 16:39:36
健康ならなんでもいい+14
-0
-
87. 匿名 2022/03/02(水) 16:39:41
>>80
そうはいっても年の差あったらひと一人っ子と大差なさそう+6
-7
-
88. 匿名 2022/03/02(水) 16:39:45
>>18
複数人兄弟がいる自己中も多く存在するし、一人っ子でも自己中でない子も存在するがどう思う?同じ人間で比べられないのになぜそう言い切る?+13
-1
-
89. 匿名 2022/03/02(水) 16:39:51
>>7
「ママどーじょー」「ありがとう☺️」でママが喜んでくれたら他の子にもやるようになるんじゃない?
というかNHKや絵本で分けあいは大事みたいなこと良くやってる気がする+36
-2
-
90. 匿名 2022/03/02(水) 16:40:01
>>74
孫差別はだいたい真ん中っ子がされる
長子や末っ子は可愛がられるんだよね+12
-0
-
91. 匿名 2022/03/02(水) 16:40:21
>>20
その分たくさん作るしそんなことないよ。
少なかったなーと思う時は
足りなかったら言ってねとか
これしかないから平等に食べようねとか
何個までって最初から伝えるよ。
一人一人お皿出してたら洗い物しんどい。+45
-19
-
92. 匿名 2022/03/02(水) 16:40:21
三人兄妹だったけど一人遊び上手で一人で遊ぶ方が好きだった。食べる速度もスローだった。+6
-1
-
93. 匿名 2022/03/02(水) 16:40:53
一番上が長いこと一人っ子だったけど自分の興味を見つけて楽しむことと、友達を作るのうまかったな。
飛行機が好きで二人で一緒に空港によく出かけた。移動中も電車で行儀よくしてくれたり、トランプしたり旅の同士って感じで楽しかった+3
-0
-
94. 匿名 2022/03/02(水) 16:41:11
>>66
親バカはいいじゃない。何人子供いても全員に対して親バカなら。困るのはバカ親+21
-1
-
95. 匿名 2022/03/02(水) 16:41:17
>>75
それ言い出したら何も語れない
+2
-0
-
96. 匿名 2022/03/02(水) 16:42:33
一人っ子だけどおっとり以外は当てはまらんわ。幼児だけど食べるのめちゃくちゃ早いし。+2
-0
-
97. 匿名 2022/03/02(水) 16:42:49
>>49
私、一人っ子だけどいとこは3人兄弟だからお年玉は頭が痛かったって言ってた
あと、父方の祖父母がいないから
かわりにご馳走とかでかけたら費用も我が家持ちで大変だったと嘆いてたよ+10
-3
-
98. 匿名 2022/03/02(水) 16:43:11
>>19
みんなが当てはまるわけじゃないけど、傾向はあると思う
なんでもそうじゃない?
国民性、県民性って言葉あるくらいだし+78
-0
-
99. 匿名 2022/03/02(水) 16:43:47
>>19
星座や血液型での決めつけよりはまだ多少は傾向あると思う。頭悪い人が多いってのも当たってるけどね+37
-3
-
100. 匿名 2022/03/02(水) 16:44:00
>>20
とりわけといて出したらダメなのかな?
お箸がうっかりあたって虫歯菌とかも嫌だし+4
-7
-
101. 匿名 2022/03/02(水) 16:45:06
>>1 ●特性その2 わける意識が薄い
そうならないように、残り一つのものは話し合いやじゃんけん、「ひとり何個になる?」など、分ける意識を持つように親子間でも声かけをしていました。+20
-0
-
102. 匿名 2022/03/02(水) 16:45:15
>>3
高齢の方だとよくそう言いますよね+78
-2
-
103. 匿名 2022/03/02(水) 16:45:24
満たされてる
貧乏子沢山とは違う+10
-4
-
104. 匿名 2022/03/02(水) 16:45:35
うちの子は一人っ子だけど分けてくれるよ。いっぱいあるからいっぱい食べてねって。大好物のドーナツも、ちょっとからかって美味しそうだからママも食べたいなあって言ったらすっごく嫌そうな顔で、じゃあちょっとよ、って言いたながら半分くれました。めっちゃ嫌そうな顔だったのに最後は、みんなで食べるとおいしいねーってニコニコして言ってくれましたよ。+16
-1
-
105. 匿名 2022/03/02(水) 16:46:17
>>1
一人ッ子の方が自分の所有物感強いイメージ。いつも自分の物が確保されてるからその領域荒らされたくないみたい。
おっとりより自分ペースかなり強い。
一口ちょうだいが絶対嫌な人多かった。
私は言わないけど、凄い拒否ってる光景よくみた。末っ子にもそういう傾向見られる。
+30
-23
-
106. 匿名 2022/03/02(水) 16:46:18
>>4
それはメリットでもありデメリットでもあるから難しいんだよ。
競争社会で苦労するのは圧倒的に一人っ子。+54
-32
-
107. 匿名 2022/03/02(水) 16:46:22
私は会社に入社したときに弟がいそう
しっかりしてる、忍耐強いと言われましたが
一人っ子と言ってからは
わがまま、我慢が足りないとか言われるようになった+11
-1
-
108. 匿名 2022/03/02(水) 16:47:08
>>3
一人っ子は親の前でだけワガママ(しかも大したことない)なんじゃないかな?
むしろお友達にはワガママ言えない大人しい子が多いよ。
兄弟いる子に圧倒されてる姿をよく見る。
+92
-12
-
109. 匿名 2022/03/02(水) 16:47:18
>>10
他の人はどうか分からないけど。
子供に対する溺愛っぷりが変態的だと言われたら、わたしは否定出来ないかな。
最初の子を流産してて、娘が産まれて、もう1人欲しいと思ったけど結局出来なかったからっていうのはあるかもしれないけど。+48
-0
-
110. 匿名 2022/03/02(水) 16:47:25
>>4
最近は学校も競争させないのに社会に出てからいきなり競争だから可哀相でもある+78
-2
-
111. 匿名 2022/03/02(水) 16:47:26
>>74
いとこがいれば一人っ子でも孫差別は起きます+21
-0
-
112. 匿名 2022/03/02(水) 16:47:30
>>105
一口交換しよならいいけど
一口ちょうだいなら嫌ってことかな+10
-0
-
113. 匿名 2022/03/02(水) 16:48:16
>>22
その上の兄弟と年齢離れてたら、一人っ子以上に一人っ子っぽい
保護者の数が親+上の兄弟だものね+67
-1
-
114. 匿名 2022/03/02(水) 16:48:35
7歳の一人っ子男子がたけのこの里をわけてくれたよー
姉弟で育った身からすると兄弟がいた方がいいのかなと思う時もあるけれど
こればかりは仕方ない
「お姉ちゃんだから我慢しなさい」と理不尽な我慢を強いられた経験は少なからず自分の性格形成に影響したから
一人っ子は一人っ子のメリットを存分に感じて育ってほしい+8
-2
-
115. 匿名 2022/03/02(水) 16:48:38
>>83
兄弟が制止力になる。+3
-5
-
116. 匿名 2022/03/02(水) 16:49:04
私は1人っ子だけど食べるのが速く給食のことだけは中学生まで褒められたよ
裕福ではないけど余裕がない生活はしてないし1人っ子で本当に良かったと思ってる
子供も1人娘がいい+4
-0
-
117. 匿名 2022/03/02(水) 16:49:29
>>74
そんなレアケースどうでもいいから、アラフォー以降の保証人いない方がきつい+10
-1
-
118. 匿名 2022/03/02(水) 16:49:35
>>3
これよく言う人いるけど、兄弟姉妹いても我が儘な人は我が儘じゃない?持って生まれた性質だと思う。+69
-0
-
119. 匿名 2022/03/02(水) 16:49:39
一人っ子って本当に少ないよね
ガルちゃんでは都会だと一人っ子はいっぱいいるらしいけど、都会でも少ないよ+9
-1
-
120. 匿名 2022/03/02(水) 16:49:58
>>79
一人っ子だからとあえて厳しめに育ててる人もいるけど、あれもちょっと可哀想だと思うわ+20
-0
-
121. 匿名 2022/03/02(水) 16:50:09
うちはみんなで分けるよ。一人占めしない。
それ以外は当たってるかな。+0
-0
-
122. 匿名 2022/03/02(水) 16:50:43
>>79
過保護は認める。
ついつい手をかけた子育てをしてしまう。
でも先生も褒めてくださるいい子に育ってるよ。
+17
-2
-
123. 匿名 2022/03/02(水) 16:51:02
>>54
羨ましいよねぇ+6
-3
-
124. 匿名 2022/03/02(水) 16:51:03
>>108
どっちかっていうと逆じゃない?+9
-12
-
125. 匿名 2022/03/02(水) 16:51:10
>>1
これは親のしつけが大きい。
末っ子の私は「もらって当然」の意識で分け与える意識があまりなかった。+19
-0
-
126. 匿名 2022/03/02(水) 16:51:37
>>22
お姉ちゃんもなかなかだよ
友達には強く言えなくても家で下の子を顎で使ったり
成績や容姿で妹に負けると発狂してそのあとの人生ズタズタになることもあるよね+94
-10
-
127. 匿名 2022/03/02(水) 16:51:46
ウチは、一人っ子だからこそ食べ物は皆で平等にと教えてる。
どこかで皆で食べる事があるときに、食べつくし系になったら嫌だもの+4
-0
-
128. 匿名 2022/03/02(水) 16:51:46
>>79
一人っ子、姉妹は過保護になりがちだよ
心配だもの+15
-1
-
129. 匿名 2022/03/02(水) 16:51:51
>>99
それも関係あるかもよ
人を創る全てのものがその人の人格とかに影響してると思うなぁ
いろんなものが混ざり合って一人の人ができるわけだし
研究してみたら楽しいだろうな+4
-2
-
130. 匿名 2022/03/02(水) 16:52:43
>>35
姉がいる弟もじゃない?
むしろ男の子だから手伝いしなくていいって育てられて結婚して家事とかなにもできなかったらそっちの方が大変+54
-1
-
131. 匿名 2022/03/02(水) 16:52:56
>>6
何でこんなに〇〇はこういう特徴!て限定的な記事やトピが多いんだろう+3
-0
-
132. 匿名 2022/03/02(水) 16:53:20
>>49
うちの子が一人っ子で、まわりは複数人兄弟がいる。
うちは気にしてないけど、どの家も気にしてしまうらしく多めに包んでくれたりおまけしてくれたり。
有難いけど、こちらもその次になんかしら色をつけるのでネイティブアメリカンの贈り物合戦(どんどん豪華になって金欠になる)みたいになりがち😰+7
-0
-
133. 匿名 2022/03/02(水) 16:53:45
>>50
ビッグダディのような家で育つより一人っ子の方が幸せだと思う+29
-7
-
134. 匿名 2022/03/02(水) 16:54:03
>>72
むしろ幼稚園や学校で結構我慢してる。兄弟姉妹多い陽キャやんちゃ勢に押されてる(笑)
お友達関係で我慢する事が多いから、なんだかんだで社会でうまく生きていく力を身につけてる。+31
-1
-
135. 匿名 2022/03/02(水) 16:54:16
うちの夫ひとりっ子、2以外は全部当たってる。
分配については逆に厳しく躾けられたらしく、絶対にひとりで全部食べない、必ず残す、それ故に面倒なこともある。
いただきもののお菓子を一週間以上経って、
「あれまだあるよね〜」
とかのんびりしたことを言ってる。とっくに私のお腹の中です。おやつに関しては兄弟間の仁義なき戦いだったものですから。+6
-0
-
136. 匿名 2022/03/02(水) 16:54:30
>>1
全然当てはまらないし、うちは真逆だわ。
ただ、園で仲良い友達は全員一人っ子だから、なにか気が合うものはあるのかなーと思うけど。+7
-0
-
137. 匿名 2022/03/02(水) 16:54:48
一人っ子の友達何人かいるけど、
ガツガツしてない穏やかさが皆、良いんだよねぇ。
+18
-2
-
138. 匿名 2022/03/02(水) 16:54:51
>>3
ひとりっ子は曲げられるよ
末っ子がかなりヤヴァい+59
-8
-
139. 匿名 2022/03/02(水) 16:55:26
ひさ君は姉が2人いるのにダメな一人っ子のように見えるんだよね
親が悪いのかな+3
-1
-
140. 匿名 2022/03/02(水) 16:55:28
私も一人っ子だけど子供の頃友達がお菓子の取り合いで姉妹で殴り合いの喧嘩になってるの見ると引いてたし
それなら私のお菓子あげるから喧嘩やめてって言った事何度もある
そんな感じで生きてきたからか高校生辺りから要領いい子に良い所取りされたりする事が増えてきた
怒り方が分からないし相手に文句言う気力もないから「ま、いいか」ってなってしまって人生損してるなって自分でも思う
+7
-1
-
141. 匿名 2022/03/02(水) 16:55:29
>>105
一口ちょうだいって、一人っ子じゃなくてもする人いるし、嫌じゃない?+36
-0
-
142. 匿名 2022/03/02(水) 16:55:42
>>1
ひとりっ子のママが見てるからかな?マイナスいっぱいだけど、保育士してるけどやっぱりひとりっ子の子ってマイペースな子多いよ。結構当たってると思ったけど。+20
-7
-
143. 匿名 2022/03/02(水) 16:55:55
一人っ子だけど確かにご飯はゆっくり
でも分け与えることもするし教えたら積極的にもなれるよ
初めは上の子がいる同級生に圧倒されてたりしたけど嫌なことは嫌っていう、ぼーっとしてても自分がやりたいことは言わないとできないよとか言えばちゃんと主張できるようになったよ。
+2
-0
-
144. 匿名 2022/03/02(水) 16:56:03
>>4
他の子と比べられる+47
-2
-
145. 匿名 2022/03/02(水) 16:56:21
>>72
我慢できないのは、きょうだいがいても同じ。
妹とかマジで我慢しないし笑
+25
-1
-
146. 匿名 2022/03/02(水) 16:56:59
>>124
そうなの?
私の周りの一人っ子ママさんは外で大人しい事を心配してる方が多いから…
学校ではなかなか自分を出せないみたい。
でも先生は家で自分を出せてるならそれでいいです、って。
逆だととても困りますって言ってた。+14
-1
-
147. 匿名 2022/03/02(水) 16:57:50
娘、息子の一人っ子なお友達達は優しくてしっかりしてる子ばかりだよ仲良くしてくれて皆いつもありがとー!!!+2
-0
-
148. 匿名 2022/03/02(水) 16:57:54
>>100
取り箸を使う+7
-0
-
149. 匿名 2022/03/02(水) 16:58:17
>>72
ここだけの話、兄二人いる私、めっちゃワガママ笑
旦那にも自分の意志を通さずにいられない。+20
-0
-
150. 匿名 2022/03/02(水) 16:58:33
おやつ食べ尽くしは一人っ子関係なく、普段お菓子を食べさせてもらってない子に多いよ。「市販のお菓子は添加物が~」と言っているような家庭のお子さん。+8
-0
-
151. 匿名 2022/03/02(水) 16:58:34
性善説も性悪説も偏った思考が1番の敵
社会や人々をカテゴライズする作用は分かるんだけども、とらわれすぎてる+2
-0
-
152. 匿名 2022/03/02(水) 16:59:00
>>31
一人ぶんで取り分けて配膳するのって案外大事だよね
大皿で出すと食い尽くし系になる気がする+25
-0
-
153. 匿名 2022/03/02(水) 17:00:03
>>105
家庭での同年代のやり取りがなく、両親のみの大人との関わりでしかないから、
大人のような分かったぶり感出すわりには自分のわがままには気付かず、やたら権利主張の意思を押し通す
妥協点の釣り合い取れない何か独特感はあるよね+15
-2
-
154. 匿名 2022/03/02(水) 17:00:13
>>4
うちも今ひとりっ子なんだけど、正直2人目産むべきだったかなと思うことが少しずつ増えてきた。
小学校入学するまではあんまり思わなかったんだけどね。
何故そう思ってるか一応挙げておくね。
ネットではひとりっ子激推しする人が多いけど、それにばかり感化されない方がいい。
勿論兄弟の人数の問題だけじゃなく本人の気質もあると思う。
それは分かってるけど分かってても悩んじゃうものなんだよ。
①年下の子と接するのが下手
これは娘が5歳の時に発覚したんだけど、3歳くらいの女の子に懐かれてた時にどうしたらいいのか分からなくて立ちすくんでた。「なでなでしてあげて」と言っても固まってた。当時5歳だからまぁそんなもんかとあんまり気にしてなかったけど小学5年生になってから低学年と兄妹交流(ペアを組んで兄弟姉妹のように交流する)みたいなのがあった時に他の子達よりも上手く接してあげられなかったみたいで本人が悩んでた。
②競争意識が低い
「早い者勝ち」っていうシーンでいつも負けてしまう。早い者勝ちの経験が圧倒的に少ないからだと思う。いつも損ばかりしている。勉強や運動でも人に勝ちたいという気持ちが薄い
③親が死んだ後1人で大丈夫か
兄弟姉妹いなくても将来パートナーや友達、結婚して子供でもできたら大丈夫って思ってたけど…実際結婚しないことも普通に有り得るし友達が現時点でも少ないから孤独にならないか心配。
+16
-30
-
155. 匿名 2022/03/02(水) 17:00:32
>>82
あなたがこれまで一生懸命でかくなるまで育ててきたんだよ
あなたが頑張った証じゃない
演技でも愛を伝えると初期投資になる、手が離れやすくなって未来のあなたが楽になる
そういうのは解っててもイライラして辛いなら
子供を見て貰いながら育児相談できるところを探してみて
+4
-0
-
156. 匿名 2022/03/02(水) 17:00:37
トピ画の子のサイズ感がたまらない。
かわえー。+4
-0
-
157. 匿名 2022/03/02(水) 17:00:56
>>119
一人っ子は二割で年々増えてるよ+8
-0
-
158. 匿名 2022/03/02(水) 17:01:07
>>41
図々しい人も中にはいるね。
思い通りに生きて来たから自分の要求が通るのが当たり前で、無理だと不機嫌になる。
そんな人が近くにいたんだけど、大人なのにまーわがままで付き合いきれない。+11
-3
-
159. 匿名 2022/03/02(水) 17:01:12
>>2
そうそう。そういう偏見が一人っ子の親を苦しめる。+40
-1
-
160. 匿名 2022/03/02(水) 17:01:15
ひとりっ子だけど、外ではめちゃめちゃ気を遣うよ。家族とか気を許した相手からは内弁慶扱いされる。+10
-0
-
161. 匿名 2022/03/02(水) 17:01:25
競争意識って大事ですか?意識凄い子っていじめするイメージ。+7
-2
-
162. 匿名 2022/03/02(水) 17:01:40
>>1
一人っ子だが、わたし子どもの頃から周りの人間にめちゃくちゃ嫌がらせされてきたから、若い頃からすごく疑い深いよ+6
-0
-
163. 匿名 2022/03/02(水) 17:01:58
だからたくさん産みましょうと言いたいの?
+5
-0
-
164. 匿名 2022/03/02(水) 17:02:11
>>72
我慢させられる環境の方が子供からしたらしんどいよ。兄妹比較されたりね。結局親次第よ。+12
-1
-
165. 匿名 2022/03/02(水) 17:02:24
>>4
近所の同世代の子達や自分(親)の子供の頃と比べられまくってたわ+23
-0
-
166. 匿名 2022/03/02(水) 17:03:10
>>109
重いね+7
-0
-
167. 匿名 2022/03/02(水) 17:03:51
>>3
私次女だけど死ぬほどワガママよ
やばいよ
ひとりっ子の娘は聞き分けいい+34
-3
-
168. 匿名 2022/03/02(水) 17:04:07
>>4
それってどんな家庭なの?
普通比べたりなんてしないよ。
何で子供複数いる人は子供達を比べてる前提になるの?
思い込みが激しいと偏った見方しかできなくなるよ。+12
-6
-
169. 匿名 2022/03/02(水) 17:04:07
>>157
2割しかいないんだ。もっと多い印象だった。+1
-1
-
170. 匿名 2022/03/02(水) 17:04:37
>>107
分かりやすい偏見だね+7
-0
-
171. 匿名 2022/03/02(水) 17:05:37
>>154
私は末っ子だけど歳下苦手だし競争意識が低いよ。
うちは一人っ子だからって親が偏見持つと子どももしんどいって。+37
-2
-
172. 匿名 2022/03/02(水) 17:07:27
>>130
上に3人姉がいる私の父親、超我儘。
全てにおいて自分優先が当たり前、やってもらって当たり前、王様気取りの父親にこどもの頃から振り回されました。
自分には今幼い息子がいるけど、絶対に父親のようにならないよう躾ける。+4
-0
-
173. 匿名 2022/03/02(水) 17:07:41
一人っ子だと家庭内が静かで落ち着いているんだろうなぁと思う。兄弟げんかしないもんね。+5
-1
-
174. 匿名 2022/03/02(水) 17:08:09
>>7
うちも1人だけど誰かと分ける事に憧れあるんだよね
子供が幼稚園の頃だけどお友達が「それ良いな」って言ったやつを簡単にあげてしまう所があってちょっと心配だった+17
-1
-
175. 匿名 2022/03/02(水) 17:08:14
>>153
多分親が全て飲み込んで許されてるから
社会で強引に通す節はある。
きょうだいだと喧嘩してお互いに我慢することおぼえるけど。
+9
-1
-
176. 匿名 2022/03/02(水) 17:08:47
>>154
私自身が4人兄弟だから経験で答えるね
①については環境より性格で、私は中間子だけど年下より年上の方が付き合いやすい。小さな子供は大丈夫だけど歳の近い後輩は苦手。
②4人兄弟だけど誰かしら競争意識の低い人間はいる。(うちの場合は3番目)
③兄弟がいようが大人になれば関わりはほとんどなく関係ない。むしろ介護や遺産関係で揉めることしかみたことない。(金は出さないのに口出してきたり)+18
-1
-
177. 匿名 2022/03/02(水) 17:08:54
>>169
今は子供三人より一人っ子の方が多いけどね+1
-1
-
178. 匿名 2022/03/02(水) 17:09:34
うちの子どれにも当てはまらないかも。
食べ物はわけるし別段食事ペースも遅いわけじゃない。+1
-0
-
179. 匿名 2022/03/02(水) 17:10:14
>>61
するよ。みんなにお菓子配ってるよ。持ってた8個入りの小分けのお菓子、その場で5個配ってたよw+9
-1
-
180. 匿名 2022/03/02(水) 17:10:25
>>167
横ごめんね。
私はひとりっ子だけど超絶ワガママだった。自分がワガママだってことすら気付いてなかった。
お恥ずかしい話高校3年の時に友達に指摘されて初めて自覚したわ。
与えられる事や整えられてる事に慣れすぎていて自分が周囲に助けられてる自覚が無かった。親のお膳立てのもとで順調に生きてこれたことに気付けなかった。
ひとりっ子でも私みたいな人ばかりでは無いと思う。ちゃんとしてる子もいる。
逆に言えば末っ子が必ずしもワガママだと言うことでも無いから最近の兄弟出産叩きに首を傾げたくなる。
結局は育ちやその人の聡明さによると思う。+20
-0
-
181. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:01
多分叩かれると思うんだけどw私が子供っぽいせいで完全に毎日兄弟ケンカになっている。
しかもなんなら下扱いされる。
高齢出産なんだけどな。
大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
おかず取り合い
おやつ取り合い
テレビのチャンネル争い
旦那の取り合い
転んで泣いてると頭撫でられて飴とかくれたりする。でも私のぬいぐるみに盛大に落書きしたりする。ハッもしかして舐められてるんじゃ。ガーーーーン。+2
-4
-
182. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:25
>>44
私は一人っ子だけど、一人っ子はわがままとかお決まりの事言われたりする事もあるし、一人っ子のトピで親がいざという時のためにお金残してくれたこと書いたら、そんなものより兄弟がいる事の方が素晴らしいとかいう人もいた。
そう言う一部の人のせいではあるけど、兄弟いる事のマイナス面言い返されても仕方がないかなと思ってる。
もちろん、兄弟いる人不快にさせる事言うのはいただけないけど、どっちもどっちかなー。+5
-12
-
183. 匿名 2022/03/02(水) 17:11:44
お菓子少なくねーー?と思ってると思うけどね。一人っ子はあんまり口に出さ(出せ)ないのかな?
幼稚園遠足でめっちゃ楽しんでやってた動物のえさやりのえさ、きょうだいいる子に一方的に強奪された事の衝撃が未だに忘れられん…。
嫌と言うとか取り返したりしたらいいのに頭になく、ただただ無言で呆然と立ち尽くすしかなかったよ。
逆に人の兄弟喧嘩話とかはめっちゃ面白いけど(笑)+1
-0
-
184. 匿名 2022/03/02(水) 17:14:54
>>171 >>176
わざわざレスありがとう。
うん、分かってるよ。本人の個性や気質もあるってことは。
でもこういうモヤモヤって2人3人産んでたから思ってなかったと思うのよ。
ひとりっ子の親だからこそ色々考えてしまう。
無い物ねだりみたいなものだね。
私みたいに後から後悔しそうな人は2人目産むことをおすすめしたい。
来年40歳になる私にはもう無理だから若い人には後悔してほしくないな。
+5
-12
-
185. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:02
三姉妹の末っ子だけど歳が離れすぎてるせいなのか上が年子のせいなのかその両方なのか
よく一人っ子でしょと決めつけられる
ワガママってことだったのか…!!+0
-0
-
186. 匿名 2022/03/02(水) 17:17:45
>>152
横だけどわかるー
一人っ子だけどおじいちゃんと大皿の煮物奪い合ってたわ+5
-0
-
187. 匿名 2022/03/02(水) 17:21:10
>>3
こう言って、兄弟いる人に無駄に恨まれたりすることある。
相手はたいていおかしな性格の人だけど。
+25
-0
-
188. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:33
>>10
そういう偏見を持つあなたが変だよ+41
-1
-
189. 匿名 2022/03/02(水) 17:24:55
>>176
ひとりっ子に囚われすぎ+0
-1
-
190. 匿名 2022/03/02(水) 17:25:20
>>102
そう言って沢山産むように仕向けてたんかと思う+25
-2
-
191. 匿名 2022/03/02(水) 17:25:30
>>173
そうでもなかったですよ。両親が喧嘩ばかりで、怖くて耳塞いでひたすら我慢してた。祖母がいたから庇ってくれたけど、それも気に食わない両親の顔色ばかり伺ってた。+1
-0
-
192. 匿名 2022/03/02(水) 17:25:47
>>154
子供に期待かけすぎだと思う。+20
-1
-
193. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:36
>>105
私は一人っ子じゃないけど一口ちょうだいってヤダわ。+24
-0
-
194. 匿名 2022/03/02(水) 17:26:58
>>189
レス間違えた
>>184 に言ったつもり+1
-1
-
195. 匿名 2022/03/02(水) 17:28:37
>>101
確かに私には分ける意識が無かった。子供には私とわざと半分こさせたり1つちょうだいと言って分ける事に慣れさせてる。社会に出て必要だと思うから。でも内心は今だに人と分け合いたくなんかない、笑+10
-0
-
196. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:01
>>22
下の子がいる兄姉のがやばい。基本上の権力が絶対みたいな感じだからね+50
-6
-
197. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:41
一人っ子のトピしょっちゅう見るけど、なぜだか教えて欲しい。+5
-0
-
198. 匿名 2022/03/02(水) 17:29:44
こんなの人によるよ。
うちは三人子供いるけど、好きなお菓子でもちゃんとコレお母さんの分ね、って取って置いてくれるよ。
おかずも取り合いとかになった事なんて一度もない。
子どもはみんな好きな食べ物の為なら、兄弟姉妹間でも騙したり欺いたりしてでも、独り占めしたがるものだって思い込んでるんだろうね。
お菓子もおかずもちゃんと人数分足りてれば争いなんておきないよ。
戦中戦後の時代じゃあるまいし、いつの時代の話なんだろう。+3
-0
-
199. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:13
>>1>>175
一人っ子親の承認欲求が凄くて
いいように言い過ぎだよねw
親からして自己中だと思ってしまった+10
-5
-
200. 匿名 2022/03/02(水) 17:30:53
>>157
都内近郊は一人っ子今5割だよ+2
-1
-
201. 匿名 2022/03/02(水) 17:32:15
>>2
友達のとこの一人っ子の子はうちに遊びに来るとすごい勢いでお菓子食べ尽くすよ
うちは2人だけどその子来ると全部食べられちゃうから最初から分けて出してって言ってる
人によるよね
躾の違いだと思ってる+35
-0
-
202. 匿名 2022/03/02(水) 17:33:11
ひとりっ子ですが、全く性善説じゃないし他人を信用出来ない。
子供の頃は違ったのかしら?+0
-0
-
203. 匿名 2022/03/02(水) 17:34:15
>>31
きょうだいの食べ物とるなんてどんな下品な家庭なんだろうって思う
三人きょうだいで育ったけど、おやつやおかずの取った取られた、勝手に食べられた事なんて一度もなかったよ+24
-5
-
204. 匿名 2022/03/02(水) 17:34:29
>>2
項目見てて、それだと思った+2
-0
-
205. 匿名 2022/03/02(水) 17:35:52
>>27
昔テレビでやってた実験では一人っ子はお菓子を分け与えず一人で全て食べていて
兄弟姉妹のいる子はお菓子を半分にして持ち帰ったり、先生にあげたりしていたよ
でも一人っ子でも親がシェアする事を教えていれば出来るだろうし
結局本人の性格と親の躾だと思ったわ+14
-0
-
206. 匿名 2022/03/02(水) 17:36:17
小学生の時にひとりっ子の友達と少し喧嘩した時、その子の親から電話が掛かってきて「ガル子ちゃんにはおねえちゃんがいるでしょ?うちの子には兄弟がいないの。もっと考えて接してあげて」と言われた。
親の都合で一人っ子なのに友達に関わり方まで強制してくるとか頭おかしいんじゃないって小学生ながら思った。
一人っ子でも優しい子や親はたくさんいるんだろうけどね。+13
-0
-
207. 匿名 2022/03/02(水) 17:37:25
>>18
一人っ子だけど、末っ子の方がアレだよ。一緒にいると凄く疲れる。+13
-5
-
208. 匿名 2022/03/02(水) 17:38:18
>>35
姉がいる妹の方があれだよ。+6
-9
-
209. 匿名 2022/03/02(水) 17:38:34
一人っ子は空気読めない人が多いと思う。
多分人との距離がわからない。
余計な一言言ったり、無神経なこと言ったり、近づきすぎたり、周りのペースにあわせられなかったり、だいたい職場でそういう人って一人っ子。
派生して一人言多いのも一人っ子。仕事中一人言言う人ほとんど一人っ子だった
+6
-12
-
210. 匿名 2022/03/02(水) 17:38:35
>>42
宇多田ヒカルとか?+6
-1
-
211. 匿名 2022/03/02(水) 17:40:49
>>192
ほんとそれ
もう一人子どもがいれば解決するわけでもないのにね
2人3人産んで悩み事がでたら、1人にしておけば良かったって思うのかな+10
-1
-
212. 匿名 2022/03/02(水) 17:41:50
マイペース。何事もやってもらって当たり前って思ってる。+1
-4
-
213. 匿名 2022/03/02(水) 17:43:46
1人っ子のお友達と何人か遊んだけど、みんな共通して途中から私のおもちゃだから触らないでって言い出す。初めは仲良く遊んでるんだけどね。
兄弟いる子はそういうのないんだよな。
+5
-8
-
214. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:05
>>206
わろたw
それ絶対忘れられないエピソードだね+2
-1
-
215. 匿名 2022/03/02(水) 17:47:30
>>197
一人っ子親や一人っ子によく思っていない人の捌け口のため+9
-0
-
216. 匿名 2022/03/02(水) 17:48:05
>>25
まだこんなこと言ってる人がいる。+8
-5
-
217. 匿名 2022/03/02(水) 17:50:06
>>154
二人兄弟の長女だけど全部当てはまるわ。弟いたのに小さい子苦手だし、性別違うし親も比べることなかったから兄弟で競うことなかったから競争意識あんまりないし、あと若くして亡くなったから結局親の面倒一人で見なきゃいけなくなっちゃったよ。+14
-0
-
218. 匿名 2022/03/02(水) 17:51:05
>>62
自分よりもゆとりを持って育てられる環境を妬んでの発想としか思えないんだよね
ワガママとか特にここでも書かれているように譲ってもらいやすい末っ子や暴君タイプで下をこき使うの長子だって当てはまる、つまり人によるのに
昔はひとりっ子の家庭はレアケースだから珍しくて攻撃されやすかったんだろうな+29
-3
-
219. 匿名 2022/03/02(水) 17:51:33
兄弟がいたら家の中でケンカしたり我慢したり、時にはウソをつかれたりなんて場面が山程あるけど、ひとりっ子だと外に出ないとそういう経験は出来ない。
しかも外に出たところで子供だって内と外の区別はつけていて、友達への対応と身内である兄弟への対応は違うから、しょうもない理由で取っ組み合いみたいなのはめずらしい。
子供のうちはいろいろ経験値を積む場面が少ないからいわゆるひとりっ子の特徴というのは顕著に現れると思う。
でも、成長するに従って行動範囲が広くなり人間関係も複雑になっていくから、上記のような経験もしていくことになるから、大人になるころには兄弟のいる人との差は少なくなっていく。
だって身の回りの人を考えてみても兄弟構成なんて聞くまで分からなくない?
言われてから『そういえばひとりっ子ぽいよね』とか『末っ子なんだ!意外だね!』とかそんなのばっかりじゃない?+7
-1
-
220. 匿名 2022/03/02(水) 17:51:53
>>35
私、兄が2人いる末っ子だけど親は全然甘やかしてくれなかったけど。
厳しく育てられたし兄2人からは邪魔者扱いされるし。
人それぞれなんだから適当な妄想しないでね。+46
-4
-
221. 匿名 2022/03/02(水) 17:54:11
やっぱり一人っ子が最強だね。+2
-4
-
222. 匿名 2022/03/02(水) 17:55:36
>>158
そういう1人っ子は〜てのを逐一言ってくるおじおばがいたから、幼少の頃からものすごく気を使ったしその人らの子供(いとこ)に逆らわない様に関わらない様に、おやつなどはあちらが気に入ってる時は自分の分も譲る様にしてた。+6
-1
-
223. 匿名 2022/03/02(水) 17:56:45
>>7
うちの一人っ子もそうだけど、自分のペースで配りたがるところがあるかな。仕切りたがりというか。基本周りには大人しかいないから、はいどーぞーと配ればありがとう優しいねの世界だけど、兄弟いたら配る前に横から手を突っ込まれるよね笑 そういうの慣れてないかも
+12
-3
-
224. 匿名 2022/03/02(水) 17:57:32
>>184
すごく気持ちはわかるからマイナス多いの不思議
結局、どちらを選んでも選ばなかった道の事を考えて後悔するんじゃないかと思うよ?だから自分で選んだ道に自信もとう 一人っ子で良かったこともたくさんあるはず+16
-1
-
225. 匿名 2022/03/02(水) 18:02:41
>>184
気持ちわかるよ
うちは二人目不妊で選択してない一人っ子だから余計に「兄弟いればなー」とか思ってしまうことがある
けどたぶん、子供に気持ちを入れすぎなんだよ。二人以上いれば分散したかもしれない心配や期待を一人に全部背負わせすぎてる。重圧になったら子供が可哀想だからあまり力まないように力を抜くということに力を入れるくらいの意識で育児がんばろう+19
-1
-
226. 匿名 2022/03/02(水) 18:02:53
>>3
歳が離れた兄姉がいる子の方がワガママでお姫様体質。+32
-1
-
227. 匿名 2022/03/02(水) 18:03:12
私の周りのひとりっこはケンカ慣れしてない印象。優しくすると調子に乗る。冷たくされると打たれ弱い。+2
-1
-
228. 匿名 2022/03/02(水) 18:07:18
>>154
①②は気にしなくてもよくない?経済成長期でもあるまいし世の中そこまで競争社会でもないよ。福祉系に進むだとか道はいくらでもあるし、むしろ長所のような気がする。
③だけはなんとも言えないけど。+6
-0
-
229. 匿名 2022/03/02(水) 18:10:57
>>1
一人っ子だからというより本人の性格なんじゃないのかな+8
-0
-
230. 匿名 2022/03/02(水) 18:11:48
喧嘩になれてないのは確かにあるかも
親も夫婦喧嘩しない環境で育ったから、人の喧嘩とか見ると心臓がバクバクする
+2
-0
-
231. 匿名 2022/03/02(水) 18:12:15
トピ画の子かわいいなぁ
ちっさい足に絆創膏ついてて+4
-0
-
232. 匿名 2022/03/02(水) 18:13:42
自然食派のママ友の一人っ子はみんなで集まった時にいつも食べてない食べ物あったら奪い取って食べてた+2
-2
-
233. 匿名 2022/03/02(水) 18:14:15
>>1
何か随分と一人っ子の事を良く書いてあるね。
子供の頃はおっとりしてても、そこそこ大きくなると自分のペース崩さずに足並み揃えないし、きょうだいで助けあったり、一つの事を合わせてするとかをしてこないから協調性があまりなくて、一人で浮いてる事多かった。
あまり回りの友達に頼るとか甘えるとかしない。
子供の頃から一人で大人の中に居るから、大人の顔色見るのは上手くて立ち回りは上手い。
そして大人びてて高校生くらいになると、物凄い年上の彼氏が居たりして同世代の友達を子供っぽいとか下に見てる。性体験とか早く性の知識が豊富で大人から見ると、ませてる子が多かった。
思春期頃から親の干渉が(一人っ子なのでその子一人に集中するため)鬱陶しく家出したり、学校に来なくなったり、彼氏の家に入り浸って帰らなかったり荒れる子が多い。親がその子一人に何かと気が集中し過ぎてウザイみたい。
+7
-21
-
234. 匿名 2022/03/02(水) 18:16:31
>>154
①と②についてはひとりっ子だからってわけではないと思う
私は姉妹いるけど小さい時から競争心ゼロだったし小さい子も苦手だった
③についてはお子さんがしっかりした大人になれば大丈夫だと思う+2
-0
-
235. 匿名 2022/03/02(水) 18:19:38
自分が大人になってみると、きょうだいは沢山居てくれると心強いと思う。私は兄しか居ないけど女のきょうだい(姉でも妹でもね)欲しかったし、きょうだい四、五人居ても賑やかで良かったなぁ。+5
-2
-
236. 匿名 2022/03/02(水) 18:20:37
ケンカの仕方がわからない
兄弟喧嘩とか一切ないから
どれくらい強く言うものなのかどれくらい怒っていいものなのか・・・+8
-0
-
237. 匿名 2022/03/02(水) 18:23:17
ひとりっ子だからお菓子独り占めするとか、繋げて悪いように言うのはやめてあげてほしい。
兄弟いてもジュース飲み干すお菓子食べ尽くす奴はいるから。人それぞれ。+7
-0
-
238. 匿名 2022/03/02(水) 18:25:37
でもさ、上の子は下の子に遠慮して闇抱えて親と確執起こしたり、末っ子はワガママで、真ん中っ子はほっとかれるんでしょ?何が一番いいの?って思うわ。みんなそれぞれだよね。+6
-0
-
239. 匿名 2022/03/02(水) 18:29:35
>>7
うちの2歳児はわたしのおやつどんどん取ってくw
だからおやつの時間は私にとっては息子との戦いです。+3
-0
-
240. 匿名 2022/03/02(水) 18:32:12
>>101
なるほど!私は歳の離れた姉がいる姉妹ですが、たしかに分けてもくれるけど、それよりちょっとちょうだいをよくされたし、それがイヤで自分の好物は自分だけのおやつ箱に入れてましたね。それでもたまにこっそり食べられてたのでひとりっ子が羨ましかったです。+5
-1
-
241. 匿名 2022/03/02(水) 18:37:54
>>105
私一人っ子で1にほぼ当てはまったまま大人になっちゃったけど一口ちょうだいは家族間でもしないし普通に嫌な人の方が多いんじゃないかな?+8
-0
-
242. 匿名 2022/03/02(水) 18:40:49
うちの一人娘
食べるのは遅いけど。
性格は、せっかちで
お菓子も分けてくれるよ。+2
-0
-
243. 匿名 2022/03/02(水) 18:44:18
>>7
うちも。
「ママ、これ美味しいよ?食べてみて」って分けてくれる+40
-0
-
244. 匿名 2022/03/02(水) 18:46:38
>>2
自分も一人っ子で1のまんまで親も手がかからなかったと今でも言う位なんだけど我が子は全く違った
性別も同じだし似たような性格になるかなーと想像してて特におかしな育て方もしてないと思うんだけど…我が子ながら情けない程、親目線で見ても意地汚いし自己主張が強くて考え方も正反対で私要素どこに行ったの?って位同じ一人っ子でも親子でも性格はやっぱり様々+7
-0
-
245. 匿名 2022/03/02(水) 18:51:00
子供同士より大人に囲まれてるほうがリラックスしてるのが心配。
お友達がいないわけではないけど、基本的に自己完結で、自分から話しかけない。+4
-0
-
246. 匿名 2022/03/02(水) 18:53:25
一人っ子だけど典型的な一人っ子とは相性合わない
お金沢山かけてもらった人
分けることしない人
自分さえ良ければいい人+2
-0
-
247. 匿名 2022/03/02(水) 19:04:53
>>138
次女、次男もヤバい+6
-3
-
248. 匿名 2022/03/02(水) 19:05:56
うちの息子一人っ子のはずなのに全くあてはまらないです笑+2
-0
-
249. 匿名 2022/03/02(水) 19:06:21
>>26
まじで頭悪そう…+18
-0
-
250. 匿名 2022/03/02(水) 19:12:01
>>138
末っ子は親から生まれて一度も怒られたことないからね
羨ましい
何歳になってもわがままだし周りも甘やかすからね
わがままな人のきょうだい構成聞くときょうだい沢山いる末っ子ばっか
わがまま言ってる姿みると「生まれて一度も怒られたことない末っ子だからね。可愛い可愛いと大事にされた末っ子だからね」と思ってるよ+0
-11
-
251. 匿名 2022/03/02(水) 19:24:43
>>30
これからの時代はたくましさが必要だと思うけど…+14
-5
-
252. 匿名 2022/03/02(水) 19:29:19
>>245
そう?むしろ大人と話すのうまくてうらやましい。お宅訪問とか上手だし。子供のうちは子供らしくなくて心配かもしれないけど、大人になったら社会で通用するのはそういう子。かわいがられたりいいお嫁さんになったり。+3
-0
-
253. 匿名 2022/03/02(水) 19:32:02
>>3
頭古っ+16
-2
-
254. 匿名 2022/03/02(水) 19:32:17
>>168
横
子供が勝手に比べられたって思ってしまう確率は上がる+2
-4
-
255. 匿名 2022/03/02(水) 19:33:16
>>133
答えになってないような…+17
-1
-
256. 匿名 2022/03/02(水) 19:38:44
人による、がすべてだと思うけどひとりっ子の息子には、例えばおやつはちゃんと父母息子で3等分して「お母さんの分はお母さんのだからあげない!」をよくやってる。兄弟間ての取り合いが無い分、頼めば分けてもらえると思い過ぎないようにというか…。
うまく言えない(笑)+3
-0
-
257. 匿名 2022/03/02(水) 19:42:34
幼稚園の問題児の話になった時に、「あの子兄弟は?ああ…ひとりっ子か〜」という事で片付ける場面に遭遇すると、モヤモヤする。
うちもひとりっ子。+4
-0
-
258. 匿名 2022/03/02(水) 19:43:28
>>49
それとこれとは別じゃない?
注意はしたほうがいいと思う+19
-1
-
259. 匿名 2022/03/02(水) 19:43:53
一人っ子の親でも、二人目が欲しかったけどいろいろな理由で断念した親と、一人っ子サイコー二人目なんて欲しくないという親では微妙に話が合わないのよね+11
-0
-
260. 匿名 2022/03/02(水) 19:44:25
>>57
なら子沢山の方が人数多いから勝つね!+2
-10
-
261. 匿名 2022/03/02(水) 19:46:08
>>257
なんか分かる
私は男の子で一人っ子ですって言ったら、じゃあ王子様だねって返されて、???だったよ+0
-1
-
262. 匿名 2022/03/02(水) 19:49:03
>>257
どゆこと?
なんて言って欲しいの?
+0
-0
-
263. 匿名 2022/03/02(水) 19:49:54
>>22
兄姉が優しい場合に限る+35
-0
-
264. 匿名 2022/03/02(水) 19:51:23
>>49
それは別の話。お年玉の話は親のお金の話じゃん。そこは親同士で裏で調整すれば良いだけじゃない?子ども同士はお菓子を分けられるかって事の方が大切でしょう。お菓子独り占めされて泣いてる子に「でもお年玉沢山貰ってるからいいでしょ?我慢してね?そのお年玉でお菓子沢山買ってあげるからね」とでも言うの?+27
-1
-
265. 匿名 2022/03/02(水) 19:52:28
>>42
自分一人っ子だけどよく言われる
こちらも強要しないから放っておいて欲しいというのが本音+28
-1
-
266. 匿名 2022/03/02(水) 19:54:04
>>166
わたし自身は3人兄弟の末っ子で、親からのスキンシップはほとんどなく放置されて育ちました。
だからそれよりはずっと良いと思ってますよ。+13
-0
-
267. 匿名 2022/03/02(水) 19:56:09
>>105
マイペースは否定できない。
でも一口頂戴は私も嫌だし一人っ子じゃなくても嫌って人多いし一口頂戴の一口が多すぎるとか嫌な目にあった人もいるから一人っ子の悪い部分とは言えない。
自分のものに固執するのは家庭環境が大きい気がするけど少なくとも自分の場合逆な子供で言葉の発達が遅くて何でもどうぞで済ましてしまいなんでもあげちゃうタイプだったらしい。
親は今でも時々子供がどうぞといえば大抵どんな人であっても嫌な気分にさせない魔法の言葉であると同時にどうぞといえば他の言葉使わずとも全て解決してしまう悪魔の言葉と言ってる。+2
-0
-
268. 匿名 2022/03/02(水) 19:57:17
>>262
兄弟の有無は関係ないだろって事じゃないの?
一番上か〜だから真面目なのよ
末っ子か〜だから甘ちゃんだね
真ん中か〜だから構ってもらえないのね
普通言わないよね?
一人っ子だからか〜の後にネガティブな言葉がつくんでしょ+4
-0
-
269. 匿名 2022/03/02(水) 19:59:43
>>3
それ言ってた失礼なママ友のお子さん、2人姉妹だけどとんでもないワガママの問題児だったけど??
偏見の前に、もっと本質を見て、目の前にいる子供に手や目をかけてあげた方がいいと思います。+33
-1
-
270. 匿名 2022/03/02(水) 20:00:27
>>42
どっちが良いとか悪いとかではなく、合わないと思う。結婚するならひとりっ子同士、きょうだいいる同士がする方がすんなりいくんじゃないかな。親の事とか介護とか資産とか、価値観が違いすぎてややこしそう+24
-5
-
271. 匿名 2022/03/02(水) 20:06:00
>>1
割りと当てはまってる。
学校でたまにお楽しみ会とかしてポテトチップスとかみんなで食べることになると周りの子ガツガツと食べてて一枚目食べ終わって二枚目食べようとした頃には小さいかけたやつか屑しか残ってなくてポカーンとなった。
従弟(下に弟妹いる三人兄弟)に大入りのお菓子食べきれないだろうしと思ってあげるって行ったら三分の二以上あっという間に食べられててまたしてもポカーン。+3
-1
-
272. 匿名 2022/03/02(水) 20:11:04
>>5
本当は兄弟ほしいのにそうやって言い聞かせてるんだねー+12
-70
-
273. 匿名 2022/03/02(水) 20:17:24
>>1
分ける意識は私はあげるというと半分以上食べられてる(いずれも兄弟がいる人)ってことが多いので逆に兄弟いる子のほうがないように感じる。
あと私は子供のころ何でもどうぞと言ってなんでもあげてしまったり済ませてしまうせいで言葉の発達が遅れて療育通った。
親は子どもの「どうぞ」という言葉はどんな人でも悪い気しない魔法の言葉でもあり他の言葉を言わずとも事足りてしまう悪魔の言葉だと今でも言う。
けどそんなにどうぞだけでそんなになんでも出来てしまうものなのかと大人になった今では不思議に思う。+0
-2
-
274. 匿名 2022/03/02(水) 20:19:21
>>272
人によるw
自分が兄弟多くて子供は選択一人っ子だけど、我が子ながら羨ましいなと思う事が多々あるよ。
+36
-0
-
275. 匿名 2022/03/02(水) 20:21:55
上司が一人っ子だけど、本当に人を疑わないよ~(笑)
よく騙されてるし、わたしも嘘ついて騙したことある(笑)+3
-1
-
276. 匿名 2022/03/02(水) 20:22:15
きょうだい仲悪いと最悪だよ。
姉が性格悪すぎてボコボコにやられてた。
小学生ですでに殺意抱いてた。
母親味方につけてやり返してたけど、そういう自分も嫌になるしね。+2
-1
-
277. 匿名 2022/03/02(水) 20:29:51
>>2
そうだよね
一人っ子で自分の物とられそうになると常軌を逸した怒りっぷりする子だっているし、歳の近い兄弟でも取っ組み合いの喧嘩なんかしない兄弟だっているよ+11
-1
-
278. 匿名 2022/03/02(水) 20:31:49
>>18
私は末っ子だけど姉達に色々言われてそだったから自己固定感は低いと思うし、とても卑屈に育ったな
姉2人がコソコソしゃべりながら、こっちむいて嫌な顔したり笑ったりするのが大嫌いだった。思い出すだけで悲しくなる。未だにトラウマ+2
-0
-
279. 匿名 2022/03/02(水) 20:31:55
>>22
わがままというか要領が良くなるのはあるよね
やっぱり生まれたときから自分以外の子供がいたらその子供と親の様子や関係をずっと間近で観察して学習できるわけだし
+24
-2
-
280. 匿名 2022/03/02(水) 20:41:00
>>272
そういう人も居ると思うよ
私は一人しかいらないけど+21
-0
-
281. 匿名 2022/03/02(水) 20:50:10
うちは一人っ子だけど、食べ物を奪われる経験がないからか、美味しいものを嬉しそうに分けてくれるよ。
私は兄弟多かったからお菓子やおかずの取り合いがすごくて、子どもの頃分けるなんて発想がなかった。笑+1
-1
-
282. 匿名 2022/03/02(水) 21:01:44
うちの2歳一人っ子は、保育園でお友達とおもちゃの取り合いしてるらしいけど…+3
-0
-
283. 匿名 2022/03/02(水) 21:04:14
>>7
うちは最後の一個をくれる。可愛くて泣くほど嬉しい。+11
-2
-
284. 匿名 2022/03/02(水) 21:15:48
>>1
そんな一人っ子になりたかったよ。可愛いと思う。
一人っ子だけど私は真逆です。
他の一人っ子の子はぬいぐるみに名前とか付けてて、ごめんそういうの無理だわって内心思ってた。
でも、可愛いね!って言って話聞いてたし、優しいとは思う。笑
でも性善説はあり得ない。+2
-1
-
285. 匿名 2022/03/02(水) 21:16:17
>>133
それは親の問題じゃない?ひとりっ子でも親がビックダディなら微妙な気がする+16
-0
-
286. 匿名 2022/03/02(水) 21:16:34
>>1
一人っ子のお母さん方、ポジティブすぎません?
うちの小学生の娘の友達、口調や言う事キツくて、意地悪とかも凄い子が 3人いるけど、皆一人っ子だよ。
私も一人っ子はのびのび育ってのんびりしてるのかなって思ってたから驚いたけど。人それぞれだよね。+11
-11
-
287. 匿名 2022/03/02(水) 21:19:32
>>282
成長に大切な事だもんね。おもちゃの取り合い。
一人っ子でも保育園にも通ってる子が今は多いし、保育園に0歳から通っていれば、卒園までの6年間毎日朝から晩までずっと一緒に育って兄弟みたいなものだしね。+2
-0
-
288. 匿名 2022/03/02(水) 21:21:52
>>108
持って生まれた性格もあるよね。自分の親戚の一人っ子は大人に囲まれて欲求が通るのが当たり前だから、なんていうか誰に対しても自然体のワガママだよ。+6
-2
-
289. 匿名 2022/03/02(水) 21:22:14
うちの子はひとりっ子だけど分けてくれるよ
うちもです
うちの子も
って自慢し合ってるけど、親じゃん。その場に他に子ども居なくてその我が子の為だけのお菓子とかでしょ?子ども数人いて一つのお菓子を食べるって状況と設定が違いすぎるから比べられないと思うけど。+4
-2
-
290. 匿名 2022/03/02(水) 21:30:01
>>236
優しいんだね。
言いすぎてから謝り倒すよりいいのかな。
236さんのストレスはすごいことになってそうだけど。
一人っ子は極端なところあるかもね。
溜めすぎてしまう子と、出しすぎてしまう子。
芸能人とか見ててもそんな感じするわ。
芸能人の一人っ子はだいたい出しすぎてるほう。+0
-0
-
291. 匿名 2022/03/02(水) 21:30:36
>>183
うちの子は兄弟いるけど一人っ子の子にいろんなものを強奪されてるよ。性格だよ。+3
-3
-
292. 匿名 2022/03/02(水) 21:32:34
>>286
類は友を呼ぶ+4
-0
-
293. 匿名 2022/03/02(水) 21:33:51
>>285
よこだけど、むしろ最悪じゃない?
どうせなら兄弟どうしで、うちのお父さんってさーって話せることがないとアレは無理だよ。
親が最低なほど一人っ子じゃかわいそうだと思う。
遺産で揉めるとかのレベルじゃなくて、あのクラスになると一人じゃ抱えきれない。
親が普通なら何人でも別にいいと思うし、子どもの性格によるよねって思うけど。+6
-1
-
294. 匿名 2022/03/02(水) 21:33:58
>>3
末っ子長女、末っ子長男のがワガママ多くない?+20
-7
-
295. 匿名 2022/03/02(水) 21:38:09
>>286
わかる。ひとりっ子で親の期待を一心に受けているから子どもも甘えられないんじゃないのかな…って思う時あるよ。私の知り合いのひとりっ子も うちでみんなでピザ食べて〜って時、私に「…これ食べられない」って小声で言ってきた。(お母さんいるのに何で私に言うの??)と一瞬思ったけど…子どもって親の空気読めるよね。気使ってるんだな…となんか複雑な気持ちになったよ+4
-2
-
296. 匿名 2022/03/02(水) 21:42:55
>>293
ごめん、そういう意味も含めて言ったつもりだった。ビックダディご父親なら兄弟多くてもひとりっ子でもキツくない?って。+4
-0
-
297. 匿名 2022/03/02(水) 21:43:53
1,2つ下にきょうだいいる子のがわがままじゃない?
意地悪というか、常に注目を自分以外に奪われるから焦ってて必死というか。
家で我慢してるから幼稚園で発散するよね。
1人っこは無駄に意地悪しないし穏やかだよね。+6
-8
-
298. 匿名 2022/03/02(水) 21:49:49
>>295
逆に一人っ子で、甘やかされすぎてお母さんの事を舐めきってる子がいる。
小学2年生だけど、一緒に遊んでいる時もお母さんに上から目線で偉そうに文句ばかり。「え?それ言う!?」っていうような事を言っても、お母さんも甘すぎて怒らずに「え〜(笑)💦」みたいな態度。+6
-2
-
299. 匿名 2022/03/02(水) 21:50:37
>>1
うちは子供二人だけど他所のお宅のきょうだい喧嘩に出会してしまう度にドン引きしてるよ。
年齢も少し開いてるから一人遊びも上手だったし、育て方と親の気質の問題かと思う。+1
-1
-
300. 匿名 2022/03/02(水) 21:52:42
>>289
その通りだね〜。
そもそものスタート時点でお菓子が分けられた物じゃないし、相手が親だもんね。+4
-0
-
301. 匿名 2022/03/02(水) 21:53:51
>>297
いつも自分が話題の中心の王子や姫だから注目されないといきなり不貞腐れたりするひとりっ子もいるよ+10
-6
-
302. 匿名 2022/03/02(水) 21:56:50
>>3
長子かつ初孫がわがままだと思う
劇場版のないジャイアン+3
-10
-
303. 匿名 2022/03/02(水) 22:07:06
>>302
そうかなぁ?私そうだけど…結構空気読むし我慢するしワガママ言ったり親に迷惑かけた記憶無いけどな+10
-2
-
304. 匿名 2022/03/02(水) 22:07:51
>>64
奪い合い、自己主張しながらの生活環境だからね。兄弟いると。+5
-1
-
305. 匿名 2022/03/02(水) 22:20:33
>>33
一人娘が小6で今年の5月に下が産まれるんだけど下はワガママになりやすいんですか?
娘はいつもニコニコしていておっとりマイペースなザ一人っ子て性格です、、
+0
-1
-
306. 匿名 2022/03/02(水) 22:30:44
>>183
娘のお友達一人っ子ちゃんが、遊びに来た時、持参してきたお菓子が少なめだったから、あまりおやつは食べないかと思ってたら、遠慮なしに「もうおやつないの〜?まだ食べたいなぁ〜」とすごい請求された‼︎私は、下の子が産まれて間もなかったから、おむつ替えやら、授乳で大忙しで「ちょっと待ってね」って言っても全く通じなくて、何回も、「まだ〜?」と言われた。うちの子達は、ちゃんと待てたけど、その子は、全く待てなかったし、遠慮もなかったよー💦
ちなみに、その子のママも居たけど、自分の子供に何も言わなかった。。普段から、わがまま言っても諭す事も全くせずに、やりたい放題だったから、付き合いをやめた。+3
-8
-
307. 匿名 2022/03/02(水) 22:31:03
>>272
一人っ子だけど欲しくない。
決めつけないで+30
-0
-
308. 匿名 2022/03/02(水) 22:33:32
うーん、、、
わたし妹がいて2人姉妹だけど
姉妹どちらも食べるの遅いし
所有欲?とかも全然ない
各々の性格によるんじゃ??+4
-0
-
309. 匿名 2022/03/02(水) 22:39:14
>>272
子供知的障害なんで一人っ子っす
遺伝と聞いてるので+4
-1
-
310. 匿名 2022/03/02(水) 22:41:23
確かに、兄弟ゲンカは見慣れてない。
友達同士のケンカと違って、遊び以上ケンカ未満の取っ組み合いとかでも兄弟は激しいから。
この間 コロナで2年ぶりに会った1年生と4年生いとこの兄弟の取っ組み合いに、小5のうちの男子は、ひいてたわ(笑)
私自身も姉妹だったから、男の子同士ってこんなに激しいのかってビックリ。+1
-0
-
311. 匿名 2022/03/02(水) 22:41:42
>>263
上の兄姉がろくでもないと下の子は人生詰むよね+16
-0
-
312. 匿名 2022/03/02(水) 22:43:30
一人っ子はわがまま、マイペースって言われがちだよね
当てはまる人もいればそうじゃない人もいたわ
人によるとしか言えない
+6
-0
-
313. 匿名 2022/03/02(水) 22:44:22
>>298
娘の友達にもいる‼︎「普通、親にそれやったら、親は怒るでしょ‼︎」って事しても、ママは怒らないから、ママは、言いなり。欲しい物、やりたい習い事も全て思うまま。小さい頃は多少のわがままは許されるけど、先行き心配してたら、高学年になって、ママの注意にもキレるようになったらしく、ママは、何も出来ずお手上げらしい。我が子にお手上げしちゃうのが、無責任に見えて、私には理解できなかった。その子は一人っ子だけど
子供の人数関係なく、要は育て方だと思う。+6
-1
-
314. 匿名 2022/03/02(水) 22:44:42
私をいじめた会社の先輩は兄二人の末っ子長女だったよ!
一生許さん☆+3
-2
-
315. 匿名 2022/03/02(水) 22:46:32
>>1
ひとりっ子だけど、当てはまるのはその1と5くらい。
分ける意識が薄いって、ひとりっ子とかよりも単に食い意地張ってるかどうかだと思うんだけど(笑)それに兄弟多い人の中には、他の子に取られまいってひとりで食べちゃう人もいるじゃん。
おっとりさん、穏やかに関しては元の気質による。
人を疑わないかどうかは、それまで出会ってきた人間による。
結局、人による。+14
-0
-
316. 匿名 2022/03/02(水) 22:58:23
道徳教育のない中国が悪の組織で悪人ばっかなのが答えだろ+0
-1
-
317. 匿名 2022/03/02(水) 22:58:54
>>7
姪っ子も一人っ子だけど、お菓子とかわけてくれるよ。
うちは2人姉弟だけど、2人とも分け与えるということをしないからどうしたらいいものかと頭を悩ませておる😓
優しい子やなぁといつも思う。おっとりしてるのもある。
うちの子たち、なんやセカセカしてる(笑)取り合い日常茶飯事だからそれも関係あるのかしら、、😳+8
-0
-
318. 匿名 2022/03/02(水) 23:01:48
>>3
この偏見にどれだけ傷つけられたことか!!
あなたみたいな人だいきらい。
でもここで反対意見がたくさんあってよかった+26
-0
-
319. 匿名 2022/03/02(水) 23:05:48
>>302
うちの子がそうだけど祖父母からの注目も多い分マナー厳しかったからジャイアンじゃないよ
むしろ姉の子も同じように接されたはずなのに人のものを壊すわ
壊しても物が悪いと謝る事を知らない
初孫がどうとか関係ない
ただ単に家庭の基礎教育が出来てないだけ。+6
-0
-
320. 匿名 2022/03/02(水) 23:07:58
凄いわよく見てる!
全部ピッタリ当てはまる。
これプラス、なぜかなぜか自分でもわからんのだけど、兄弟姉妹いる子を実はバカにしてたりするよ。+3
-1
-
321. 匿名 2022/03/02(水) 23:08:54
4.5.6当てはまるわ
そして優しすぎて損な役回りしてるなと思う。+2
-0
-
322. 匿名 2022/03/02(水) 23:09:38
>>49
あなたは一人っ子じゃなさそう。
そういう小賢しい、どうでもいいところまで平等にしようとか思うところに末っ子っぽさを感じた。
一人っ子と末っ子って相性最悪だと思う。+5
-2
-
323. 匿名 2022/03/02(水) 23:10:04
食べるの遅い。
お菓子もおもちゃも取り合う兄弟がいないので、気前よくあげたり、貸せます。
ひとり遊びは苦手です。かまってほしい欲が無限。
おっとりはしてないけど、かといってヤンチャすぎはしない。
結論、それぞれの性格によると思います。+3
-0
-
324. 匿名 2022/03/02(水) 23:11:03
>>316
そらその辺に糞尿垂れ流したりたん吐いたりする文化のしかもアホな方の親に甘やかされた子はアホアホな小皇帝だっけ?になるよ。
親の質が違いすぎる。
あんな掃き溜め人種と一緒にしないで!+2
-0
-
325. 匿名 2022/03/02(水) 23:13:01
一人っ子は上品
これだけは間違いない。
兄弟姉妹いる子達ってがさつでアホに見えたわ。+9
-5
-
326. 匿名 2022/03/02(水) 23:17:00
>>72
少なくとも私の周りの一人っ子はみんなしっかりしてて自立してるしちゃんと社会人やってる。
姉妹で妹の私、打たれ弱くて我儘で社会に出て即辞めた。
そっからフリーターで今は専業主婦という名のなんの取り柄もないニートよ。+8
-2
-
327. 匿名 2022/03/02(水) 23:17:06
>>313
いるいる。お母さんに「アンタ、バカじゃないの!」って言ってもお母さんヘラヘラしてるの。
私なら即別の場所に連れて行って注意、反省しなければ即家に連れて帰るけどね。
怒らないからバカにされっぱなし。+3
-1
-
328. 匿名 2022/03/02(水) 23:18:58
兄弟姉妹いる子はがさつだけど逞しい。
まず家族内で鍛えられてる。
身近で自分以外の人間を欺くことを習得できる。
一人っ子は人を騙すってことを知らないから、子供の頃は騙されてばっか。+1
-2
-
329. 匿名 2022/03/02(水) 23:19:07
なんか20年ぐらい前に友達4人とパンケーキ食べた時を思い出すわ。
食後のデザートを2人で一人前のパンケーキ(3枚)を食べようってなった時、兄弟がいる末っ子同士は適当に切ってわちゃわちゃ食べてたけど、1人同士は1枚を四等分して並べて均等にソースがかかるように広げてからソースかけてゆっくり食べてた。ってことあったわ。+2
-0
-
330. 匿名 2022/03/02(水) 23:21:27
友達のきょうだいげんか、腹抱えて笑いながら見てた+2
-1
-
331. 匿名 2022/03/02(水) 23:24:07
>>296
結局誰からもボロクソで笑った。笑笑
たしかにビッグダディが父は絶対にいやだ。+2
-0
-
332. 匿名 2022/03/02(水) 23:24:28
私は兄や弟と毎日お菓子の取り合いや、テレビのチャンネル権争いでケンカばっかしてたから、一人っ子の娘の気前の良さにビビること多いよ
「お菓子ちょっとちょうだい〜」って言うとはい!って菓子皿ごと渡してくれる
私が子供の時は自分の取り分は一粒たりとも誰にも渡したくなくて、よくおばあちゃんに「あんたは強欲な子だねーw」って呆れられてたわ+5
-0
-
333. 匿名 2022/03/02(水) 23:34:20
>>1
良く言い過ぎと言うか、かなりオブラートに包んでる感じの記事だね。ひとりっ子の家庭も増えたし配慮してるんだろうなという感じ。ひとりっ子ときょうだいいる子じゃ親の考えも合わなさそうだし理想だけど幼稚園や学校も分けたらいいのに+3
-10
-
334. 匿名 2022/03/02(水) 23:37:41
>>184
私逆に、複数産んだら今いるこの子にシワ寄せが行っちゃうってことの方が可哀想で色々考えちゃう。
赤ちゃんできたら生活変わるし、大好きなお母さんが新しい赤ちゃんに取られるってすごいストレスだっていうよね。まだこんなに小さい幼児なのにそんなのかわいそうだなって思ってしまって‥
こないだ甥っ子が生まれて会いに行ったんだけど、抱っこさせてもらったらその夜急に「ママなんていらない」って言われた。いつも寝る前は甘えてくるのに。子供も赤ちゃんのことは可愛がってたけど、赤ちゃんを可愛がるママなんていらないってことなんだなーって。これが毎日続くなんて、子供にとっては辛いよね。それを親の自己満のためにこの子に押し付けていいのかなって‥産んだらもう元には戻せないからさ、それならこのままのがいいのかなって。+6
-3
-
335. 匿名 2022/03/02(水) 23:39:56
>>325
あなたはひとりっ子?口悪いし上品には見えないけど+0
-0
-
336. 匿名 2022/03/02(水) 23:40:50
基本、当たってるなと思う意見が多いな
でもまあ社会に出てから解っていくだろうし
遅くないよね+1
-0
-
337. 匿名 2022/03/02(水) 23:42:12
>>30
たくましく育つのは2人目以降だよね。+7
-2
-
338. 匿名 2022/03/02(水) 23:46:25
>>1
3人兄弟の末っ子だけど、ほぼあてはまってるわ笑+0
-0
-
339. 匿名 2022/03/02(水) 23:49:45
>>203
私もご飯の取り合いなんてしたことないわ。既に一人ずつ盛り付けられてたから。そしてご飯食べるのに1時間以上かかって母にいつも怒られてた。+6
-0
-
340. 匿名 2022/03/02(水) 23:53:27
>>272
私は一人っ子だけど娘も一人っ子だよー
兄弟とかいなくて寂しいと思ったことないですいないの当たり前だったからw友達たくさんいるし、
兄弟居た方が勝ちみたいなマウントとか意味わからないですw
なんでも買ってもらえて不公平もなく幸せですよー+34
-3
-
341. 匿名 2022/03/02(水) 23:53:45
うちの子一人っ子だけどめっちゃお菓子分けてくれるよ
自分食べたいのにママにも食べてほしいって+0
-0
-
342. 匿名 2022/03/02(水) 23:55:03
>>10
変な親なんて子供の数は関係なくいるよ。
あなたもその一人ね。+26
-0
-
343. 匿名 2022/03/02(水) 23:55:20
>>302
親戚の女の子が初孫で、最初は蝶よ花よと育てられてたのに下に男の子が立て続けに生まれて周りの関心そっちにいっちゃって、赤ちゃん返りするも末っ子夫婦の親に理解されず「性格悪い子」として扱われて捻くれてしまった。まさにジャイアン。たしかに性格悪いけど、親のフォローがなかったのが原因だと思う。+5
-0
-
344. 匿名 2022/03/02(水) 23:56:52
>>333
社会に出たらお互い困るわ!+2
-0
-
345. 匿名 2022/03/02(水) 23:59:51
>>133
比べる対象がそれな時点でフォローになってない+8
-0
-
346. 匿名 2022/03/03(木) 00:01:03
一人っ子の息子はお菓子いつも分けてくれようとするし、なんか食べ物にもおもちゃとかにも執着があんまりないかも。おじいちゃんおばあちゃんから何でも買ってもらえたり、お菓子取り合いになる相手がいないからなのかなー
私は3人兄妹の末っ子でめちゃくちゃワガママだったんだけど、今でも自分だけが食べる用のお菓子買うし子供が寝た後アイス食べたりしてる。。私と真逆の性格で自分がすごい卑しくて恥ずかしくなるw+2
-0
-
347. 匿名 2022/03/03(木) 00:02:37
上の子がキツくて下の子が同級生に同じことしてるのはよくあるけど、一人っ子そんなに問題起こす?+1
-0
-
348. 匿名 2022/03/03(木) 00:05:31
>>268
ほんとそれ!一人っ子可哀想とか一人っ子ワガママもそうだけど、それ言うなら
長子は甘えたい盛りの幼少期にお母さん取られて可哀想だし
中間子は気にしてもらえなくてほっとかれて可哀想だし
末っ子は甘やかされすぎて自己中ワガママに育ちがちだよね
だれもそんなこと言わないのに、なぜ一人っ子だけディスっていいみたいな風潮なのかね。+14
-0
-
349. 匿名 2022/03/03(木) 00:05:54
何かネガティブな事があると親の躾がダメとかよりもまず最初に一人っ子だからとか末っ子だからとかすぐカテゴライズするよね。長女長男とかがもしネガティブな事したら親のしつけがなってないなってなるだけ。
一人っ子や末っ子を悪にしたい風潮ってなんなんだろうね。+4
-0
-
350. 匿名 2022/03/03(木) 00:05:57
>>344
もちろん理想ね。いつも結論でないしw分けて成人までそれぞれのグループで育ったらどうなるかってやってみたらいいのにって思ってさ+0
-3
-
351. 匿名 2022/03/03(木) 00:07:58
>>348
コメント投稿したらあなたの最後の一文が凄く似てました。笑
すぐ下の投稿主です+1
-0
-
352. 匿名 2022/03/03(木) 00:15:42
>>351
あ、ほんとだ笑
ほんとにね、普通、人に対してそんな失礼なこと言わないよね?+3
-0
-
353. 匿名 2022/03/03(木) 00:16:00
保育園、学童保育で揉まれてるから一人っ子だけど鍛えられてるよ+3
-0
-
354. 匿名 2022/03/03(木) 00:26:07
3歳息子。どんどん1対1で、おかーさん遊ぼーーー!ボール投げの練習しよーー!とずーーっと日中誘われてしんどい。。
一人っ子って結構大変だな...と思ってたとこです。
なので、兄弟で遊んで貰いたいので2人目作りました...+2
-5
-
355. 匿名 2022/03/03(木) 00:27:14
>>20
兄弟がいる家庭は大皿で出す方が多いんじゃない?
残り少なくなったら、あと少ししかないからいる人いるか聞いてねー。って言ってるよ
分けたり交渉したり上手い事やってる+20
-2
-
356. 匿名 2022/03/03(木) 00:47:12
わたしの周りの一人っ子はマイペースで穏やかな人が多い。感情の起伏が安定してるし主義主張をあまりしない人が多い印象、わがままなイメージはないな+7
-1
-
357. 匿名 2022/03/03(木) 00:56:17
一人っ子は甘え上手だなーと思う。
いい意味で人に気を使わないで上手に懐に入ってくる感じ。
仲のいい後輩とかこんな感じ。
兄弟いる子はもう少し上下関係気にしてる感じがする。
まあ、個人的な感想ですが+2
-1
-
358. 匿名 2022/03/03(木) 00:56:36
兄弟が2人でも3人でも上と歳が離れてると一人っ子みたいなもんだよ
妹と6個離れてるけど食べ物の競争なんて皆無だし
喧嘩もしないし
歳が離れてるとライバルにもならないよ赤ちゃんの頃から面倒みてるしなんか一緒にそぶってより面倒見る対象としてみてた
歳が近い兄弟限定じゃないかな+6
-0
-
359. 匿名 2022/03/03(木) 00:58:30
>>302
そうなのかなー?
私も娘(長女)よりも私の妹と娘(次女)の方が当てはまるけど+1
-0
-
360. 匿名 2022/03/03(木) 00:58:57
>>334
それは子供の考え方や性格によるよね。
あなたのお子さんは1人っ子の方が良いのかもね。
うちも1人っ子のつもりだったけど、上の子が「赤ちゃん来て欲しい」って言うようになって、メルちゃんやお人形を赤ちゃんに見立てて可愛がってお世話し始めて、何回も「妹が欲しい」と言うようになったから私たちも前向きに兄弟を産む決心をしたよ。
うちの場合は皺寄せとか考えなかったな。上の子が望んだ事だったから。世の中には色々なパターンや理由があるよ。+3
-2
-
361. 匿名 2022/03/03(木) 01:01:41
>>301
娘の友達(一人っ子)がそんな感じ。
いつも1番でいたい、決定権は自分じゃないと嫌だ!って感じがヒシヒシと伝わってくる。
そしてなかなか自分で決められなくて、引っ張っていって欲しいタイプの娘とはとても相性がいいみたい!+5
-1
-
362. 匿名 2022/03/03(木) 01:12:17
>>334
確かに赤ちゃん返りはするかもしれないけど、ずっと赤ちゃん嫌だ!とはならないと思います。
もちろん子供の性格で個人差はあると思うけど、子供から見ても自分の妹や弟はまた特別だと思うし、とにかく赤ちゃんのうちは上の子を優先してあげればある程度は満たされると思います。
親次第だと思うから、あまりにも上手に兄弟を差別しないで接する自信がなかったり、2人目を望んでないなら別に無理に2人目を作る必要は無いと思いますよ。作るも作らないもの親のエゴなんだし+5
-0
-
363. 匿名 2022/03/03(木) 01:31:01
一人っ子に偏見持った人未だにいるけど、本人たちが幸せならそれで良いと思う。他人がとやかく言うことではない。兄弟姉妹でも一人っ子でも育った環境が大切。+10
-0
-
364. 匿名 2022/03/03(木) 01:35:09
担任が「一人っ子は可哀想だよね。二人三人いれば保護者も子育て慣れたもんだから楽でしょ」ってどっちに対しても失礼な物言いをしていたと子供に聞いた。だからあんた保護者に評判悪いんだよ!と思った+10
-0
-
365. 匿名 2022/03/03(木) 01:35:19
>>313
いる
ポリシーがあって叱らないとかですらなく、嫌われるのが嫌だとかうまく注意ができないからヘラヘラしてるだけなんだよね
あと「そーゆーの良くないとおもーう」とか超テキトーな口頭のみの注意(注意にすらなってないけど)だけして、親の義務果たしたと勘違いしてるタイプ+3
-3
-
366. 匿名 2022/03/03(木) 01:41:14
>>354
兄弟いたら、それが倍になるよ。現に今の私がそう。+4
-0
-
367. 匿名 2022/03/03(木) 01:43:00
>>2
出生率激減してるし
みんな余裕なくてひとりっ子が増えるの確実なのに
何が言いたいんだこの記事は+15
-1
-
368. 匿名 2022/03/03(木) 01:43:34
>>364
先生と思えない発言でびっくり。道徳とか教えることが出来るのかと思うレベルだよね。そんな担任は嫌われるよね。+4
-0
-
369. 匿名 2022/03/03(木) 01:43:39
>>363
真面目に考えると、世の中の空気やコミュニティでのローカルルールって、目に見えない多数決で決まってるじゃん
で、もはや出生率からいって一人っ子の方がスタンダードになってくると、一人っ子が当たり前の世の中になって「そっちが多数派だよね」ってなるかもよ
逆に現世でコミュニケーションに自信があるタイプは「ベタベタしてきてキモい」「顔色ばっかうかがってハッキリもの言わないでウザイ」とか酷評を得るようななるかもよ+6
-0
-
370. 匿名 2022/03/03(木) 01:46:26
>>301
兄弟姉妹でもそんなのゴロゴロいる。ひとりっこが原因じゃなくて親の躾の問題じゃないかな。+4
-1
-
371. 匿名 2022/03/03(木) 01:50:19
自分はひとりっ子だけど何か自分が食べる時は周りの人にも声をかけるように厳しく躾けられました。大きくなってから同じひとりっ子の従妹がみんなの前でひとりだけお菓子を食べ始めて誰かにお裾分けするわけでもなく当たり前の様に一人で完食しててなるほど、こうならない為かと親に感謝した。+4
-0
-
372. 匿名 2022/03/03(木) 01:50:39
>>38
うちもです!3歳男の子
楽しみにしてたおやつを開封してまずママにくれます+18
-0
-
373. 匿名 2022/03/03(木) 01:57:07
性善説はなんかわかる+2
-0
-
374. 匿名 2022/03/03(木) 02:00:01
>>337
一番上の子は我慢強そう+1
-2
-
375. 匿名 2022/03/03(木) 02:03:32
>>333
何か恐ろしく差別的な考え方だね+4
-0
-
376. 匿名 2022/03/03(木) 02:21:04
>>1
うちの子は一人っ子だが食べるのは早い。そして分ける意識はいつもあってママ、これ食べる?って聞かれる。うっかり個別にあると思って食べちゃったらゴメン、あると思ったって謝ってくる。
一人遊びは上手。だけどマイペースではある。これは一人っ子っていうより個々の性格によりそう。+2
-0
-
377. 匿名 2022/03/03(木) 02:22:32
>>79
過保護、過干渉気をつけるよう意識してる+3
-0
-
378. 匿名 2022/03/03(木) 02:57:35
>>101
一人っ子の息子と、お互い種類の違うおやつを食べるとき、私からおやつを少しあげるようにしていたら、分けてくれるようになったよ。
習慣かも。+3
-0
-
379. 匿名 2022/03/03(木) 03:04:49
>>82
子供も自分が可愛いと思われてないこと分かってると思う
そういう子はほんとに問題児に育つよ+4
-0
-
380. 匿名 2022/03/03(木) 03:12:08
>>337
大家族の一番上は結構しっかりしてるイメージ+2
-1
-
381. 匿名 2022/03/03(木) 03:17:39
>>200
え、本当ですか?
都内都心部在住で小学生の子がいますが
一人っ子はクラスの2割くらいです。
幼稚園や保育園でまだこれから下の子が生まれる可能性がある人も含まれてるのではないでしょうか?+0
-3
-
382. 匿名 2022/03/03(木) 04:34:13
確かに兄弟いる子は意地悪い子が多いかも
毎日上の子と喧嘩したりしてるから小さいうちから性格が歪んでくるのかもね
+6
-2
-
383. 匿名 2022/03/03(木) 04:42:17
>>130
現実は姉が弟に押し付けるけどね+1
-1
-
384. 匿名 2022/03/03(木) 06:04:59
一人っ子云々で語ること自体くだらない。
できないことを一人っ子のせいにしてるだけじゃん+4
-1
-
385. 匿名 2022/03/03(木) 06:15:26
うちの子の場合は食べるのめちゃくちゃ早いし、お菓子も分けるよ。
我慢もできるし。
ひとりっ子だからとか特に関係ないと思う。
+1
-0
-
386. 匿名 2022/03/03(木) 07:11:57
>>105
一人っ子ではないけど一口頂戴は絶対に嫌です
○食の発想+5
-0
-
387. 匿名 2022/03/03(木) 07:15:21
>>34
これを真っ先に思い浮かべた
ラベリング、思い込み、決め付けが激しい人の特徴だろうね+3
-0
-
388. 匿名 2022/03/03(木) 07:37:33
>>51
分け与える心が争いを無くす気がするけど。私からすると、既に慈悲深い心を持つ達観したお子様で感心した。
ママ友の妬みからくる嫌味だね。+2
-1
-
389. 匿名 2022/03/03(木) 07:37:44
>>366
しかも、些細なことですぐに喧嘩するからね、、+0
-0
-
390. 匿名 2022/03/03(木) 07:41:33
>>207
そうやって、末っ子の悪口を平気で言う時点で…って思ってしまった。
それこそ、兄弟、1人っ子で性格は比べるものじゃ無いんじゃ無い?+5
-2
-
391. 匿名 2022/03/03(木) 07:47:09
>>1
全部逆やわウチの子+0
-0
-
392. 匿名 2022/03/03(木) 07:54:37
>>31
それね。5人きょうだいぐらいならまだ大皿に盛るのは分かるけど、2人とか3人ぐらいなら個別に出すし足りなくて取り合いになりそうなら親が分けるよね。実際実家もそうだったし、私もそうしてる。ちょっと歳が離れると体の大きさが明らかに違うから多いのはお兄ちゃんねで下も納得してたし。+2
-0
-
393. 匿名 2022/03/03(木) 07:55:11
親の育て方なんて殆ど影響ないって。
親の遺伝子と子供同士の環境だって。
でも、そうなると複数産んでも良いかもって思わなくもないけど、時期は過ぎた。+1
-0
-
394. 匿名 2022/03/03(木) 07:57:01
>>33
それは上がいい子たちだった場合だけだよ。下僕のようにされた下の子はそうはなれない。まあ歳が離れた異性のきょうだいの下はワガママになりやすいかもしれないね。+0
-2
-
395. 匿名 2022/03/03(木) 08:16:30
>>196
わかる。
1人目の兄姉ってしっかりしてて面倒見良いタイプって見られがちだけど、意外と性格悪い奴多かったわ。
兄だと人のこと力でねじ伏せて「自分が1番の俺様!」って感じになってたし、姉だと口喧嘩に遠慮がないから平気でガンガンきついこと言ってきたり。+6
-1
-
396. 匿名 2022/03/03(木) 08:34:59
>>13
でも兄弟多いと、1人の時間なんてものがそもそもない環境だから、別に疲れないってのはあるんじゃない?
家中どこにいても誰かいるのが当たり前みたいな。+3
-6
-
397. 匿名 2022/03/03(木) 08:57:46
>>201
お菓子じゃないけど、幼稚園の時、砂場でスコップの取り合いで砂かけて取っ組み合いの喧嘩を一人っ子同士がやっててびっくりした。
うちの子(3兄弟の次男)はあっけに取られてポカーンと見てたわ。
だから、人による。+3
-0
-
398. 匿名 2022/03/03(木) 09:04:13
>>10
変ではなかったけど、とっても穏やかな一人っ子のママさんがいたわ。
そのママさんの子供はめちゃくちゃ暴れん坊で友達叩いたりするから、気になって観察してたら、全く叱らないママさんだったわ。
でも園長先生に「見てるだけじゃダメ。我が子が悪さしたら叱らないと」って言われてた。+3
-0
-
399. 匿名 2022/03/03(木) 09:06:14
>>1
お菓子を[とられちゃう]
一人っ子ママってこういう思考な人多いよね。手にもっているお菓子を奪われたの?違うよね?常に被害者側みたいな言い方するよね。
「うちの子、おっとりだから〜」って言う一人っこママってなんか苦手+6
-3
-
400. 匿名 2022/03/03(木) 09:08:10
>>109
愛情不足より良いよ
愛情不足は大人になってからも引きずるくらい影響ある+9
-0
-
401. 匿名 2022/03/03(木) 09:19:59
一人っ子は性善説、人を疑わないってのなんかわかる
私自身が兄弟ありの中で育ったけど、生まれて初めて激しい悪意にふれたのって兄弟からだった
兄弟は他人の始まりって言葉は本当だと思う
で、悪意を知った子が他人に悪意をぶつけるようになる感じ
だから集団生活の場においては兄弟のいる子のほうがいろいろと強い(強い≠良い・善い)+6
-3
-
402. 匿名 2022/03/03(木) 09:26:03
>>264
>>49を読んで
一人っ子の親はそのあたりの発想がまず複数子どもがいる人とは違うんだなーって感じたわ。
ちなみにうちの夫も一人っ子です。
おやつや飲み会、みんなとシェアできないです。
あと人に物を貸すのもイヤ。
自分のテリトリーがあるみたい。
+3
-10
-
403. 匿名 2022/03/03(木) 09:29:25
>>165
私も本当にどうでもいいことまで近所の子や親戚の子と比べられた
だからか劣等感が強かった+0
-0
-
404. 匿名 2022/03/03(木) 09:34:44
>>401
うちも友達の一人っ子もビックリするぐらい純粋だわw
私は兄弟間で窃盗やら諸々で疑ったり喧嘩してきたから身内でも信用ならないってまず疑うとこから入ってしまう
おかげで世の中の詐欺には引っかかりにくくなったけど心はドス黒いから純粋な友達が眩しく感じる
でもいずれ詐欺に引っかかりそうで危なそうだって心配してる
+2
-2
-
405. 匿名 2022/03/03(木) 09:35:06
>>1
小学校受験の先生が言ってたよ。
一人っ子は「分ける」を勘違いしている子が多い。「分ける」は「自分に必要じゃない数を相手にあげる事」だと思ってるって。
自分の子はお菓子を人に分けて良い子なのよ、と思う前に、分ける=同じ数だけ分ける、を教えてくださいと。おやつなど大人に少ない数を渡しても大人は当然何も言わないから気付かない。子ども同士だったら数の差に厳しい事を知らない。
数は数えられるので、はんぶんこ、や、3個ずつ分ける、という指示は理解できる。ひっかけ問題で「さあこれを分けてね〜」と指示された時に本質が出るので注意が必要。
これって大人になっても勘違いしている人多くない?+6
-9
-
406. 匿名 2022/03/03(木) 09:35:46
>>1
うちの末っ子長男がまさにこれなんだけど…(笑)
姉たちに可愛がられて育ったからか?私は平等に接してきたつもりだったけどやっぱりどこかで甘さが出ていたのか…。+1
-0
-
407. 匿名 2022/03/03(木) 09:37:10
うちの周りもう1人産まない人増えてる気がする
小学生ぐらいの人はもう産んでしまってるから複数いるんだけど
やっぱりコロナ禍影響半端ない+3
-0
-
408. 匿名 2022/03/03(木) 09:39:50
>>402
横だけど、すでに一人っ子がスタンダードになりつつあるから、近いうちに今度は逆に兄弟ありの子の空気の読めなさが叩かれるようになるよw
家族であっても別の人間、個人にはテリトリーがある、何をもってフェアと考えるかってのを感覚的に理解できない人はコミュニティにいられなくなると思う+8
-3
-
409. 匿名 2022/03/03(木) 09:42:17
>>405
いやー兄弟でもいらないほうをくれる連中もいるからなんともw
なんかその先生、偏見がすぎない?
そもそも出自で色眼鏡を持つのは教育者としてどうかと思う、ましてや子供相手に
だって本人にはコントロールできないじゃん+9
-2
-
410. 匿名 2022/03/03(木) 09:42:24
分けるのが下手以外は大体合ってるわw
分けるのもちゃんと出来てるよ+1
-1
-
411. 匿名 2022/03/03(木) 09:44:25
>>364
教師なんて何十人もの生徒や保護者の相手してきてるだろうに、
その先生はいつまで経っても慣れなさそうだなぁw+1
-0
-
412. 匿名 2022/03/03(木) 09:45:18
>>390
よこ
それは先にひとりっ子の悪口言い始めた方に言うべきでは?
ちなみに私末っ子、息子ひとりっ子。子供の頃の自分は今思うと憎ったらしいわがままっ子だったけど息子は小さい時からおっとり優しくてあまりにも自分と違いすぎて驚く。
もちろん優しくていい子な末っ子もいるよね。+5
-2
-
413. 匿名 2022/03/03(木) 09:45:59
>>374
そうでもない
仕切りたがりも多い
マイルールを兄弟に押し付けるのはだいたい長子
しかも自分にとって都合の良いルール+5
-3
-
414. 匿名 2022/03/03(木) 09:48:12
保育園で4人兄弟で朝の準備ですら毎日子供に辛辣な言葉投げかけて切れてるママがいるんだけどあんな生活嫌すぎるって毎回思ってしまう
子供が捻くれないか心配+5
-0
-
415. 匿名 2022/03/03(木) 09:49:43
最近一人っ子親も増えてきたから一大勢力になってるよねw+2
-1
-
416. 匿名 2022/03/03(木) 09:50:41
>>405
私と旦那がひとりっこ。
旦那はそう。
でも私、親戚の集まりでいとこは三人兄弟の子達がたくさんいて、お菓子を取り合ってて、恐くてその輪に入れなかった。
ひとりっこ、そんなに図々しくないよ。+6
-0
-
417. 匿名 2022/03/03(木) 09:52:09
>>412
横だけど
末っ子が我儘になるのは生存戦略上の理由だよ
家庭というコミュニティの中で最も保護の必要な立場にならざるを得ないから(物理的に小さいからね)
だから親により強く保護が必要だよ!とアピールしなくては生きていけない
いわば本能がそうさせている
人間として文化的に(と言うと大袈裟だけど)育てるなら、まずは親が「そんなにアピールしなくても食い扶持や安全は担保されているから大丈夫」と伝えることが必須
でもそれできてない親多いんだよ、末っ子のわがままなところも可愛い〜みたいに愛玩子扱いしてしまうことも多いから+4
-3
-
418. 匿名 2022/03/03(木) 09:54:38
1人っこで自分が一番じゃないと気が済まない親戚の子いるけど、お菓子は絶対分けられないのに、見せびらかして食べて。マウント取るって小さい頃からあるんだな。と思った。+2
-1
-
419. 匿名 2022/03/03(木) 09:57:18
>>418
それその子の人格と親の躾の問題w
かりにきょうだいがいたらきょうだいで徒党組んだ他人に嫌がらせてしてる+3
-0
-
420. 匿名 2022/03/03(木) 10:02:14
>>417
そういう研究がされてるの?勉強になるわ。
親は具体的にどうしたらいいのかな?私は兄と6つ歳が離れてたから、食べ物とか環境は優遇?されていて危機感とか不満を持ったことはないし、かといってしつけは厳しいほうだったから愛玩子というわけでもないんだけど。母は甘やかしたからわがままになった!と言ってるけどね。
+0
-0
-
421. 匿名 2022/03/03(木) 10:04:32
>>301
分かる。お姫様じゃないとダメ、自分より他の子がほめられるとら私もそれくらいできる!アピールが凄い。
可愛い可愛い言われてる子に意地悪する。+3
-1
-
422. 匿名 2022/03/03(木) 10:05:31
>>419
確かにそうかもしれません。
躾って大事ですね。+0
-0
-
423. 匿名 2022/03/03(木) 10:06:00
>>405
一人っ子のことじゃなくて頭悪い子の話してるの?+5
-2
-
424. 匿名 2022/03/03(木) 10:09:35
>>421
下の子が生まれた3歳ぐらいの子に多いけど+0
-2
-
425. 匿名 2022/03/03(木) 10:12:15
>>2
よるね
2人兄妹のおうちにうちの子も含めた人数分のお菓子を持ってったら、袋勝手に開けて数なんか気にしないでどんどん開けて食べてた
食べたい気持ちはわかるんだけど、もう小学生なんだしせめて大人に確認しないのかな?って思った
+2
-1
-
426. 匿名 2022/03/03(木) 10:15:48
>>60
でも大体は2、3年しかひとりっ子期間無いから、記憶にも無いと思う+3
-0
-
427. 匿名 2022/03/03(木) 10:17:55
すんごい我儘で嘘ばかりつく一人っ子
穏やかで優しい一人っ子
もう、色んな一人っ子を見てきたけど全く関係ないと思う。
性格って半分は持って生まれて来るものだと思う
あとの半分は家庭環境だけど、極度な甘やかしや虐待などの家でない限り日本の子供に大きな差はないと思う。+7
-0
-
428. 匿名 2022/03/03(木) 10:18:21
>>413
そうそう。
悪く言うとしたの子達を操ろうとする。
でも真ん中らへんの子は悪知恵が回るので対立する。
長子は比較的末の子は可愛がる。
長子🆚中間子
中間子🆚末っ子
こんなのが多かった。+4
-1
-
429. 匿名 2022/03/03(木) 10:18:41
>>117
兄弟いる人は兄弟に保証人になれって事?嫌だな…+2
-0
-
430. 匿名 2022/03/03(木) 10:20:46
子供産んでもらう為にひとりっ子の偏見を流してるんじゃないかと思ってる+3
-0
-
431. 匿名 2022/03/03(木) 10:26:09
>>420
親がどうしたらいいのかはごめん、そこまではわかんないや
でも私自身も末っ子で、上の兄弟たちからあんたはわがままだとか言われて育ったんだよね〜
(420さんと同じように、生育環境上の不都合はなかったけど)
で、これは私の持論だけど、彼らは思い出補正しているのではないかと疑ってるw
彼らが幼少期に私の幼少期よりもしっかりしてたなんて証拠はないw
でも末っ子って家族の歴史を知らないからいくらでもあることないこと吹聴できるんじゃないかな?
吹聴というと大袈裟だけど、多少誇張して伝えてる部分はあるのではないかなと思ってるよ+1
-1
-
432. 匿名 2022/03/03(木) 10:30:01
>>412
先に言った方もだけど、結果的に同じ事を考えて同じように返す方も同じだよ。+1
-2
-
433. 匿名 2022/03/03(木) 10:42:25
一人っ子だと精神的に満たされてて安定した人間に成長するのかなと思う。
うちは4歳と2歳がいて
それぞれ小さいながら悪知恵があってお互い競争心強くてガツガツしてて
怒られても意地悪されてもへこたれないで
たくましく生きていけるだろうなった思ってるわ。+0
-0
-
434. 匿名 2022/03/03(木) 11:00:08
>>20
男2人は食い尽くし
女2人は早食いになった+3
-0
-
435. 匿名 2022/03/03(木) 11:03:22
>>431
すぐに打ち解けてくれるあなたに末っ子シンパシー感じたよ!
わかる、わかるよー。私いまだにわがままって言われるけど、外だと結構気を遣ってたりしない?なんかモヤモヤするんだよね。いつまでも小さい時のイメージ引きずられてるというか。
うちの兄は大人しくてそういうのはなかったけど、友達グループ内で仕切り屋タイプの長女っ子から出来の悪い妹扱いされてるよw私の方がよほど空気読んでますけど⁈って思うけど、言い返すとうるさいから流してる。
トピずれですみません、ひとりっ子はこういうモヤモヤをあまり抱えることなく健やかに育ちがちだと思います。+2
-1
-
436. 匿名 2022/03/03(木) 11:05:49
>>49
やだな〜。
ひとりっこがみんなそんないやしくないよ。
性格だよ。
うちはひとりだけど、真っ先にわけてくれるよ。
けして食に興味ないわけではなく、食いしん坊だけど😁笑+3
-0
-
437. 匿名 2022/03/03(木) 11:10:20
>>432
うーん、私は先に手を出した方が悪いという考えだから。先に言われた方が大人になってスマートに返しなよってことかな?それは理不尽と思っちゃう。
でも泥試合になっちゃうもんね、そういう会話のテクニックも大事だね。+2
-1
-
438. 匿名 2022/03/03(木) 11:12:47
>>22
兄弟多いほど我が強いよね
やっぱり小さな頃から競争相手がいるとなんでも奪い合いなんだろうな
社会に出てから役に立ちそうな能力だけど、私は仲裁苦手だから疲れそう+12
-0
-
439. 匿名 2022/03/03(木) 11:15:09
>>408
一人っこがスタンダード?
うちの子のクラスや習い事でも2人きょうだいがほとんどで一人っこはスタンダードになるほど多くないよw
一人っこはまだまだ少数派だよー。+2
-0
-
440. 匿名 2022/03/03(木) 11:23:09
>>435
めっちゃわかる😂笑っちゃったよ!
そうそう、未だに赤ちゃん扱いされるんだよね…
いやもう大人なんですけどっていうw
末っ子あるあるだね!+1
-1
-
441. 匿名 2022/03/03(木) 11:23:34
>>439
ソースは出生率ね+1
-0
-
442. 匿名 2022/03/03(木) 11:29:22
>>440
わかってもらえてうれしいー😂
とかく末っ子はディスられがちだけど、長子には長子の、末っ子には末っ子の悩みがあるよね〜+1
-1
-
443. 匿名 2022/03/03(木) 11:31:19
>>62
そのクソみたいな発想ができる親本人もきょうだいがいるってことで、その人達の理論ではきょうだいがいるとワガママじゃなくてバランス感覚があって良識もある人間が育つはずなのになんでそんな底意地の悪い発想ができるのか不思議
後頭部にブーメラン刺さってることに一生気づかない気の毒な人達だ+7
-0
-
444. 匿名 2022/03/03(木) 11:42:43
>>360
うちも360さんのお子さんと同じように「赤ちゃん欲しい」と言うし、ぬいぐるみを赤ちゃんにしてお世話してます。
でもいざ本物の赤ちゃん(甥っ子だけど)を抱っこしただけでそんな反応だったので‥
子供の赤ちゃん欲しいはペット欲しいと同じだってよく聞くけど本当そうだなと感じました。
家庭によって考えは色々あると思いますが、子供の一生を左右することなので、私は「子供が望んだから」という理由をつけることもできず、私たちの判断次第でもしかしたらこの子の今の幸せを壊しちゃうかもしれないとか、とにかく考えすぎなんですよね。もしかしたら私自身が一人っ子育児のほうが向いているのかもしれません。+1
-0
-
445. 匿名 2022/03/03(木) 11:45:49
大家族のテレビ番組では食事シーンみると、せつないよね。兄弟が多いから賑やかな食事っていうよりは、足りる?とか思っちゃう。子供の人数にかかわらずきちんとしたご家庭もあると思うけど。ガツガツすぎたり、取り上げようとしたり、それはそれで問題だ。+1
-0
-
446. 匿名 2022/03/03(木) 11:53:30
>>7
うちもだよー。
ほんの少ししか入ってないお菓子でも必ずパパと私に最初に分けてくれるよ。
+5
-0
-
447. 匿名 2022/03/03(木) 11:54:46
>>1
それぞれメリットデメリットあるからどっちがいいとかじゃないよ
私は姉妹で育ってよかったと思ってるし、ひとりっ子の友だちも幸せそうだし
結局は親の育て方だと思う+0
-0
-
448. 匿名 2022/03/03(木) 12:02:57
>>405
なにが言いたいのか分からない+5
-1
-
449. 匿名 2022/03/03(木) 12:08:35
>>6
めちゃくちゃだよね。
ひとりっ子が性善説なら、2人以上は性悪説の子が多いの??怖いわ+2
-0
-
450. 匿名 2022/03/03(木) 12:08:51
まあ、何を言われようが子供は一人でいいわ
金かかるし+2
-0
-
451. 匿名 2022/03/03(木) 12:09:31
>>168
親じゃなくても他人に言われる事もある。出来の良い姉だったけど学校の先輩や塾の先生に、大丈夫!あなたはお姉さんと比べることないんだからね!って言われた。何も発言してないし比べてもないのに、、と落ち込んだよ+0
-0
-
452. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:21
>>2
ほんとそれ。
なんでも結局
人による+5
-0
-
453. 匿名 2022/03/03(木) 12:17:41
>>437
先に手を出したっていう人が「末っ子」なら、ある程度は成り立つと思うよ。
ただ、あなたがいう最初に手を出したひとは
>>18さんだと思うけど、自分は末っ子だって一言も出してない。なんでわざわざ無関係の末っ子を巻き添えにしたのかなって思わない?
>>207さんが便乗して末っ子の悪口言いたかっただけのようにしか見えなかったから先に言った言わない関係なく同じ考えに見えたんだよ。
+1
-3
-
454. 匿名 2022/03/03(木) 12:23:40
>>85
これは本当にそう思う
今小5だけどあまり物に執着しない
小3で2人目が生まれて今は姉妹だけど一人っ子期間が長いから感覚的には一人っ子だわ+0
-0
-
455. 匿名 2022/03/03(木) 12:36:34
うち今7歳の小1なんだけど6ちょっとある気がする
ちょいちょいいじわるな子にショック受けてる
あと正義感?みたいのも変に強い
ルールが大事でそれを守らなかったり言い訳をしたりする子をうまくスルーできなかったり
これはまた別の問題だったりするのかな…+0
-1
-
456. 匿名 2022/03/03(木) 12:36:59
経験上、一人っ子はヤバイ奴多い+2
-4
-
457. 匿名 2022/03/03(木) 12:38:55
>>453
悪いけど巻き添えとか大袈裟だなー。そこまで深く考えて言ってないけど。自分は末っ子だから、あくまで自分のことを経験談を交えて話しただけだよ。その後の他の方とのレスを追ってもらえたらわかるけど、私は末っ子がディスられがちなのも悩みもわかるからその話もしてるけど。
そんなに杓子定規に考えて発言しなきゃいけないの?+3
-1
-
458. 匿名 2022/03/03(木) 12:41:36
>>457
いえ、あなたが言ってた「先に叩かれたから、言われた方は言ってもいいんだ」って話が腑に落ちなかっただけですよ。+0
-3
-
459. 匿名 2022/03/03(木) 12:45:06
>>10
マイナス多いけど私も周り見ててそう思う
兄弟喧嘩で自分の子の嘘や狡さを見ていないからトラブルがあると「うちの子はそんな事しない!」と全話的に信じちゃう
一人っ子は我儘になるとは思わないけど、すぐに母親に言いつける子が多い
何故ならママがすぐ学校や親に電話して解決してくれるから
全員がそうではないけど傾向はあると理解しないと
最終的には子どもがクラスで浮くよ+4
-18
-
460. 匿名 2022/03/03(木) 12:46:51
>>7
うちは3兄妹だけどみんな私にくれる。ひとりからもらうとみんなからもらわないといけない雰囲気。
子どもはおかあさん大好きだし子どもや育て方によりますよね。+4
-0
-
461. 匿名 2022/03/03(木) 12:48:02
>>458
だから、ひとりっ子の悪口を言われたから昔の自分と比較してひとりっ子のフォローをしたんだよ。
叩くって言い換えて無駄に攻撃的な印象つけないで。先に手を出す=言うという意味でひとりっ子のいいところを言いました。
末っ子ディスというか自虐だし、最後に末っ子のフォローもしてるよね。+3
-0
-
462. 匿名 2022/03/03(木) 12:51:31
>>461
うーん。
末っ子がどうとかとかって話ではなくて、
先に自分の悪口言われた!
だから無関係な人の悪口言ってもいい!
って考え方の方かな。+0
-2
-
463. 匿名 2022/03/03(木) 12:54:56
>>19
そうでもないよ。
家族という小さな社会のなかで産まれた順で兄弟や親との関わり方や役割が変わってくるんだから。
研究されて論文になってるの見たことある。
+5
-0
-
464. 匿名 2022/03/03(木) 12:55:19
>>462
違いますが、私の説明を読んでもそうとしか思えないなら理解していただかなくて結構です。トピずれしすぎて迷惑なのでこれで失礼します。+4
-1
-
465. 匿名 2022/03/03(木) 13:01:44
>>48
これは生まれつきだね。
私は長女だけど何度も弟の分のプリンやアイスを食べ、親から怒られて自己評価が下がった。
何度怒られても治らなかったな。発達障害なのかも。+0
-3
-
466. 匿名 2022/03/03(木) 13:03:52
>>459
何かが起こって子供が母親に言うのは悪いことではないと思いますよ
それを学校に言うかは母親の性格次第ですね+11
-0
-
467. 匿名 2022/03/03(木) 13:21:06
>>360
上の子が赤ちゃん欲しいっつったから、よし!ってセックスすんだ…w 変な夫婦w
まあ茶化すのはさておき、下の子は上の子のオモチャではないのでそういう発想はほどほどにね
下の子に上の子の搾りかすみたいなのしか与えない育児もやばいし、上の子でやらかしたら失敗をやり直すためのもんでもないことをお忘れなく+3
-0
-
468. 匿名 2022/03/03(木) 13:21:10
>>456
マツコデラックスは今一人っ子だけどきょうだいいるなら中間子に生まれたいらしい。
人間性がアレって思う人がいないんだって。+0
-0
-
469. 匿名 2022/03/03(木) 13:21:58
>>465
単純に性格が悪いのだと思います
性悪というやつですね+1
-0
-
470. 匿名 2022/03/03(木) 13:29:00
>>60
だからきょうだいと年が離れている程、一人っ子の気質が強くなるそうだよ。長子だけじゃなくて下に生まれた方もそうなるらしい。+1
-0
-
471. 匿名 2022/03/03(木) 13:32:54
>>469
やっぱりそうですかね。
兄弟いたところでこんなやつもいますよ。+0
-0
-
472. 匿名 2022/03/03(木) 13:35:22
因みに私の周りの一人っ子は揃って年長者に対して自然に敬意を払える子が皆無で基本タメ口だった。タメ口に対し、年長者がイライラしてるのにも全く気付いておらず、こっちがハラハラした。+3
-0
-
473. 匿名 2022/03/03(木) 13:35:27
>>465
そりゃ、弟のせいだよ〜w
だってきょうだいいなければあなたが全部食べられたし親にも怒られなかったでしょ。
あなたのせいじゃないよ。+0
-1
-
474. 匿名 2022/03/03(木) 13:51:44
>>1
私の夫は、一人っ子だけど、一人っ子に見えないと、よく言われていたそうだ+0
-0
-
475. 匿名 2022/03/03(木) 13:52:26
うちは、友達の兄弟喧嘩みてポカーンとして、どうしたらいいのかわからない様子だった。
お菓子は、お母さん食べる?って分けてくれるよ。
+2
-0
-
476. 匿名 2022/03/03(木) 13:53:46
私3姉弟の長女だけど、1.3.5は当てはまるよ。
人によるんじゃない?
私の友達は一人っ子だけど、私よりよっぽど協調性があるし、食べ物も分けてくれて優しいよ。+0
-0
-
477. 匿名 2022/03/03(木) 13:58:26
>>272
欲しいよ。でもできないんだわ。それをそんな風に言われるの侮辱でしかない。人の心が分からないのは兄弟いるいないは関係なさそうだね+3
-0
-
478. 匿名 2022/03/03(木) 14:01:47
>>456
末っ子長女の方がやばい率高いと思う。
この前の例だと、末っ子長女の30代の子持ち母が、同じオタク界隈にいる中学生の女の子をイジメて喜んでた。自分より15歳以上年下の人を自分と同じ土俵に立たせて口喧嘩に勝って喜ぶって、どんだけ好戦的で幼稚なんだろうと思った…で、ほかの中学生の子から「見苦しいのでやめてください!」って注意を受けてて、それにもムキーッてなってた。相手が誰とか関係なく、暴れれば自分の意見が通るって思ってるんだろうな…+2
-0
-
479. 匿名 2022/03/03(木) 14:18:20
>>1
私の周りの一人っ子は意地が悪く口も悪い子が多いです。(小2)+0
-4
-
480. 匿名 2022/03/03(木) 14:20:17
>>459
あなたの周りに変な人が多いだけだと思う+6
-0
-
481. 匿名 2022/03/03(木) 14:20:53
>>479
そもそも昔に比べたらいまって一人っ子多くない?
田舎はそうでもないのかな+0
-0
-
482. 匿名 2022/03/03(木) 14:24:58
分ける意識がない、に笑った。たしかにそうかも。+0
-0
-
483. 匿名 2022/03/03(木) 14:31:33
>>35
意外と甘やかされないんだなこれが
3人目になると男だろうが女だろうが適当だよ
お下がりも多いし
写真は少ないし
上見てるから要領は良くなるけど、常に大人の顔色伺って空気読もうとする+2
-4
-
484. 匿名 2022/03/03(木) 14:32:43
>>1
うん、そーだよねー
当てはまることばかり。私は21歳の一人っ子です。
母はまだ閉経してないので、今からでも弟か妹を作って欲しい。それで性格を変えたい。昔から兄弟がいないことで嫌な目にあいっぱなしだった。一人っ子だから鈍臭いとか言われたり、皆が兄弟の話をする中、私だけ兄弟がいないから話に入れないの繰り返しで自己肯定感が下がった。小さい頃は人と違う事に敏感な年頃なのにさ。親には甘やかされたから社会に出て打たれ弱くなったし。21歳離れててもいいから兄弟が欲しい。そしたら天涯孤独も避けれるし、私が80歳の時、下の兄弟はまだ60歳なのは何かと良い気がする。どうやって親を説得するか考え中です…+0
-5
-
485. 匿名 2022/03/03(木) 14:34:33
>>429
入院、就職、賃貸住宅のも嫌なのかな?
そりゃ借金は違うだろうけど
借金は借金でも、住宅ローンはみんなどうしてるんだろ
ああいうのって保証人いるのかな
家買う予定ないから知らないわ+1
-0
-
486. 匿名 2022/03/03(木) 14:37:00
>>484
あ、下の兄弟は59歳だ、間違えた。+0
-1
-
487. 匿名 2022/03/03(木) 14:40:41
芦田愛菜ちゃんってひとりっ子だよね
ひとりっ子とか兄弟姉妹とかほんと関係ない
たまたま出会った嫌な人のことを兄弟構成を口実に悪口言いたいだけでしょ+2
-0
-
488. 匿名 2022/03/03(木) 14:43:44
>>82
私も子供産んだら、上の子可愛くないってなりそうな気がする。ガルちゃんで書かれてた数々のエピソードによると、下の子よりでかい癖に、要領が悪くて融通が効かない、オマケに甘えてこないなんてそりゃ可愛くないと思う。だから、最初から一人しか子供を産まないことにしたよ。不幸な人間が生まれずに済んだ。ありがとう、ガルちゃん。+1
-0
-
489. 匿名 2022/03/03(木) 14:45:25
>>487
ですよね。これまで出会った一人っ子は、みんな知的で賢く、大人びた人ばかりだったから、なんで世間でそんなに悪く言われてるの?って感じた。+1
-2
-
490. 匿名 2022/03/03(木) 14:48:04
うちの子は、物欲やお金に興味がないです。お年玉あげてもテーブルに置きっぱなしで貯金しておく?って言うと良いよっと言うし、誕生日もプレゼント何ほしい?っと言っても特にないと。
物でつるじいじとばあばも困ってます(笑)+0
-0
-
491. 匿名 2022/03/03(木) 14:51:23
うちは、激しい兄弟喧嘩を公園とかで見ると固まってる。ずっと興味津々でみてる。+0
-0
-
492. 匿名 2022/03/03(木) 14:52:14
>>3
あなた一人っ子?+0
-0
-
493. 匿名 2022/03/03(木) 14:53:23
>>449
そもそも「性善説」の使い方がおかしい
+0
-0
-
494. 匿名 2022/03/03(木) 14:56:20
>>108
うちの子がそうです。学校とか友達には、すごく気を遣ってるけど家に帰ると自分を出してる。+2
-0
-
495. 匿名 2022/03/03(木) 14:56:25
>>7
うちもそう
本当に優しい子
家で甘えている分外でお姉さんだったのでびっくりした
家でも独り占めしないし あればある なければない といちいち熱くならない
自分が争いの絶えない家庭で育ったのでうちの子の落ち着きに癒される
自分が家で虐待を受けたように外で他人に同じことする嫌われ者だったのを思い出して悲しくなって自分の子見て 幸せってこういう事なんだな と噛み締める
自分もこの子と同じ環境に育てたら他人に優しくなれたんだろうな 悲しいよ+1
-0
-
496. 匿名 2022/03/03(木) 14:57:47
>>456
経験上 一人っ子でヤバい奴観た事ない+1
-1
-
497. 匿名 2022/03/03(木) 15:01:06
>>250
私の友達、四人姉妹の末っ子なのに、食べ物めっちゃ譲ってくれるし、2人姉弟の長女の私よりしっかりしてて気が利く性格してる。
どうやって育ったのか気になる…
姉達に虐げられたパターンなのかな。+0
-1
-
498. 匿名 2022/03/03(木) 15:03:09
>>484
よこ
兄妹15歳離れると丁度いいかな?
どちらもひとりっこのように育つから性格悪くならないし助け合えそう+0
-1
-
499. 匿名 2022/03/03(木) 15:04:17
>>497
愛されたんだと思いますよ+3
-0
-
500. 匿名 2022/03/03(木) 15:10:16
>>488
続けて産むと大変なんだと思う 3歳くらいの違いなら上から虐げられるし上は我慢するしで歪む
6歳離れると争いようが無いし下がいたずらする頃には上が成長していて喧嘩にならない
先日17歳が幼稚園生くらいの妹殺したのあったけれど 普通はああはならないよね
親から虐待は受けた子供は下の兄妹に虐待するし 親から愛された子供は下の兄妹に自分がされたようにするし
一人っ子期間が長かった長子は下に優しくなりがち
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
きょうだいは、いた方がいい?それとも一人っ子がいい? それぞれの良い面も大変な面もあるものです。 そこで、口コミサイト『ウィメンズパーク』に寄せられた、一人っ子のママが感じた一人っ子の特性をリサーチしてみました。