ガールズちゃんねる

美肌の人の親も美肌?

97コメント2022/03/05(土) 09:15

  • 1. 匿名 2022/03/01(火) 21:54:21 

    肌トラブルも少なく、ニキビもほとんど出来ない、毛穴も目立たない美肌の方のご両親は美肌でしたか?

    私の肌はトラブルも起きやすく、毛穴がボコボコしていて綺麗な肌ではありません。よくニキビに悩まされます。両親共に美肌ではないものの、まぁまぁ普通の肌質です。

    小3の娘がいるのですが、肌がとても白く、プニプニつやつやな綺麗な肌をしているのですが、私の肌が汚いせいで、いつかはこの子も肌に悩む日が来るのかな…ニキビでボロボロになるところ見るの辛いな…など考えてしまいます。
    ちなみに旦那も綺麗な方ではありません。

    やはり美肌の持ち主は親からの遺伝なのか、それともたまたま生まれ持った性質なのか気になったので教えてください。

    +48

    -1

  • 2. 匿名 2022/03/01(火) 21:54:59 


    うちは親も兄弟も肌が汚い。

    +15

    -6

  • 3. 匿名 2022/03/01(火) 21:54:59 

    親分肌

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2022/03/01(火) 21:55:01 

    美肌の人の親も美肌?

    +27

    -3

  • 5. 匿名 2022/03/01(火) 21:55:24 

    そうですね
    色白も似てます

    +85

    -2

  • 6. 匿名 2022/03/01(火) 21:55:47 

    YES

    親も兄弟もみんな綺麗。

    +69

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/01(火) 21:55:51 


    毛穴が目立ちます。

    何してもダメ。

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2022/03/01(火) 21:56:08 

    親兄弟は普通だけど、ばあちゃんが肌綺麗だった
    私はばあちゃんの血を継いだからか毛穴とかは全然ない

    +57

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/01(火) 21:56:14 

    はい
    遺伝

    +38

    -0

  • 10. 匿名 2022/03/01(火) 21:56:31 

    遺伝あるかもしれません!

    私は顔や体型など、99.9%父親似で、
    母親の要素がほぼないんですが(笑)

    母は汚肌だけど、父は毛穴とか一切なくツヤッとした綺麗な肌です!
    私も父に似たのか、肌で苦労したことないし、アラサーになっても綺麗なほうだと思います!

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/01(火) 21:56:39 

    肌は褒めて貰えることが多いですが、母は肌綺麗なほう・父は普通より毛穴が目立ちます。
    私は肌丈夫だけど兄は軽いアトピーあるし、同じ両親から生まれても差はあるなと思います。

    +37

    -1

  • 12. 匿名 2022/03/01(火) 21:56:51 

    私は綺麗な方だけど、妹は肌荒れやすいな
    遺伝はどうだろう?

    ありそうだけどね

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2022/03/01(火) 21:56:56 

    >>1
    父方の母がきれかった。みんなにあなたはおばあちゃんに似てるって言われる

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/01(火) 21:57:09 


    親、どちらもニキビなどに迷わなかった青春を送ったらしい


    私もニキビなど出来ずに、適当にやってても何とかこれました。感謝してます。

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/01(火) 21:57:44 

    ニキビ体質は遺伝が大きいと思う

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/01(火) 21:58:44 

    高須が言ってたけど女性の肌質は父方の祖母に似る事が多いらしいよ
    統計とったわけでも科学的なデータがあるわけでもないけど長年診てきてそう感じたらしい

    +42

    -8

  • 17. 匿名 2022/03/01(火) 21:59:35 

    その遺伝子持ってるからね

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/01(火) 21:59:36 


    シミ、そばかすも
    親と似ててバッチリあります

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/01(火) 21:59:56 

    たまたまです。
    親族に色白もいません。

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2022/03/01(火) 22:00:13 

    母は色白美肌かつ敏感肌で、父は色黒でシミも多く綺麗じゃないけど丈夫な感じ
    私はいいとこ取りで色白かつ丈夫肌

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/01(火) 22:00:38 

    母→肌綺麗
    私→脂性でニキビができやすい
    妹1→シミソバカスができやすい
    妹2→肌綺麗

    私は遺伝の恩恵を受けられなかった😞

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/01(火) 22:00:59 


    親、ニキビ無縁だったそうです

    私、ひどかった。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/01(火) 22:01:44 

    若い時にニキビが出来た事がない、髪は普通だけど体毛が薄いとか
    両親がそうだったので遺伝のようです
    体は石鹸で洗うだけ、ローションを付けなくても乾燥しないので楽です


    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/01(火) 22:02:01 

    うちの家族私以外全員美肌。
    なんでだ!

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/01(火) 22:02:14 

    >>1
    思春期の頃からニキビ(吹き出物)知らずのアラフォー。
    今のところ気になるシミシワもなし。
    母親はかなりのニキビ肌でした。
    潰してたのかボコボコ。
    酒飲み・ヘビースモーカーだったのは同じだけど肌質・髪質は似なくて良かった。(母天パ)

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/01(火) 22:03:00 

    親は普通だが姉は綺麗な肌、クスミがない。私は年相応。
    姉は所謂健康的な生活を送っている。
    早寝早起き、野菜の摂取、ジャンクフード食べない、お菓子全く食べない。日焼け止めは必須。基礎化粧品はドラコス使ってたな。安過ぎない価格帯のもの。だけど美容液使ってるのを見たことない。 真似できんわ。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/01(火) 22:03:50 

    父、アトピー→私へ遺伝
    母、色白美肌→弟へ遺伝

    どうして

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2022/03/01(火) 22:04:38 

    内臓が強いと肌も強い気がする

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/01(火) 22:04:55 

    遺伝でしょ。
    知り合いの子酒タバコ夜勤化粧落とさないとかだけど、肌めちゃめちゃ綺麗。
    で、お母さんもピカピカ。
    ドラストの安いクリーム塗ってるだけなんだって。
    私いっぱいしてるけど汚肌、遺伝です。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/01(火) 22:08:48 

    母親→肌弱い・常に肌トラブルあり
    父親→肌強い・ケアしてないけどシミ・皺・たるみなし

    私の肌は父親に似て、固くてつるつるしてる

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/01(火) 22:09:07 

    ちょっと違うかもだけど、母はあんまりシワがなくて、私も姉も年齢のわりにはシワ少ないから、ある程度遺伝あるんじゃないかと。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/03/01(火) 22:12:52 

    皮膚科医が遺伝だよねって言ってたわ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/01(火) 22:13:02 

    遺伝かも
    でも日照時間少ない地域だから、その地域のおかげもあるかも

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/01(火) 22:13:11 

    父と姉が美肌
    母と私が汚肌

    悲しいけど肌質は遺伝だよね
    どちらかが美肌ならまだ希望はある

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/01(火) 22:13:23 

    ニキビ潰そうがシミ一つできません
    祖母も母親も色白もち肌鈍感肌
    どの化粧品でも問題ないから経済的だとは思う

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/01(火) 22:14:42 

    父が無限ニキビぐらいの思春期を過ごして潰しまくってクレーター肌に、母はそばかすはあるけどそんな目立って荒れることもなく大人に。
    私は多分母似でそばかすはあるけどわりと肌は褒められる。
    妹が思春期ニキビに悩んでた時に「えー何それー」とか言ってたけど私は大人になってから結構出るからよく分からん。
    でも肌はキレイらしい。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/01(火) 22:17:28 

    親族揃って真っ白だよ。肌は弱いからファンデつけれないけど、つけてないせいか肌綺麗。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2022/03/01(火) 22:18:02 

    >>1
    小3だとほとんどの子が綺麗な肌なんじゃないですかね。
    うちの子もそのくらいの時は白くて綺麗肌でしたが、小5くらいからおでこにニキビが出来はじめて、今は本人も気にするので皮膚科に通ってますよ。
    それまでは全然気にしてなかったけど、今は1年中日焼け止めを塗ってます。
    女の子は特に気にしますからね。

    +30

    -3

  • 39. 匿名 2022/03/01(火) 22:18:12 

    母は色白だけど脂性肌、私も妹も同じでアラフォーなのにベタベタテカテカのまま
    父だけがサラサラしてます

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/03/01(火) 22:20:05 

    >>1
    両親共に一般的な肌質です。
    家系を辿ると唯一美肌の持ち主は祖父。色白のツヤ肌でした。40になっても肌の悩み無し&色白の私は恐らく祖父の遺伝だと思います。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/01(火) 22:23:56 

    >>28
    東南アジアのあまり観光客もいないエリアの露店でジュース(氷入り)買って飲んだけど、全くお腹壊さなかった。知人でも似た肌質の子も同じ感じ。
    たしかに内臓の消化力と肌は比例してると思う。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/01(火) 22:25:35 

    私は若い頃から結構長いことニキビに悩まされたし、毛穴も目立つ
    顔以外はなぜかきめが細かくて美肌だと思う

    娘は今中学生だけどほとんどニキビできないし、毛穴レス

    娘は隔世遺伝で私の母親に似た気がする


    +6

    -1

  • 43. 匿名 2022/03/01(火) 22:30:59 

    母も母方の祖母も、肌が丈夫で荒れにくく、乾燥しづらいオイリー寄りの肌なんだけど、常に肌がしっとりしてるからかシワが歳の割にすごく少ない。
    祖母は長年農家をやってて一日中外で畑仕事をやってたのに、目立ったシミもなく白くてツヤツヤした肌だったな。
    母も年齢よりもかなり若く見られる事が多いし、同じく目立ったシミもない。
    私は遺伝しなかったみたいで残念。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/03/01(火) 22:32:51 

    父色白
    母色黒

    色白そばかす有りで父に似た

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/03/01(火) 22:34:44 

    毛深いのも肌が弱いのも母に似た。
    成人式なんてボコボコで出た。
    顔も母に似て美人。
    だから辛い。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/03/01(火) 22:45:23 

    父も母も若い頃から色白ニキビなしだったらしい。
    父は日焼けしにくい、赤くなって戻る、シミできにくい。
    母は日焼け止め塗らないと、紫外線で普通に黒くなって、シミできる。
    兄弟皆色白、ニキビできにくい、紫外線については兄は父、弟と私は母の体質かな。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/01(火) 22:52:08 

    色白は父親に似た
    肌がきれいなのは母方の祖母かな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/01(火) 22:52:30 

    スタイルや顔などは父親似だけど肌や体質は母親似
    ピンク系の色白でトラブルないのはいいんだけど、蚊に刺されるとハチに刺されたのか?という腫れっぷりもそのまま遺伝しました・・・

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/01(火) 22:54:23 

    母親は若い頃ニキビだらけで大変だったと言っていた
    私はニキビもほとんどできないしシミ皺も少なく33歳だけどよく肌が綺麗だと驚かれる
    父方の従姉妹もすごく肌が綺麗だから肌が綺麗なのは父の遺伝かも
    ちなみに弟は若い頃からニキビだらけ

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/01(火) 22:54:39 

    親とは限らないかも!
    私は祖母似。
    白くて肌綺麗だった。年齢と共にシワにはなったけど、多分年齢的にシミもなくトラブルもなかった。

    ただ両親共に色白で特に肌が弱いとかはなかったから、そっちの方の組み合わせかな?
    弟も白いしw

    ただ肌は私の方が強かった。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/03/01(火) 22:57:09 

    自分も母親も祖母も肌は白い、綺麗、年齢より若く見られます。
    母親なんて若い頃は毎年夏に肌を焼いていたのに60になってもシミがない…紫外線って肌に悪いんじゃないの??と思いましたが肌質なのかもしれません。


    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/01(火) 23:05:26 

    親も兄妹もみんな綺麗。父親はずっと外仕事だったけど、日焼けしてるだけでシミ1つもないしシワも少ないと思う。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/01(火) 23:09:26 

    肌だけは褒められる私
    父親が色白美肌
    母親が肌が丈夫

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/01(火) 23:10:12 

    当たり前体操

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2022/03/01(火) 23:11:54 

    必ずしも遺伝とは限らない。

    うちは両親ともに美肌で、私も肌トラブルなし。
    でも姉と妹は脂性で毛穴が目立つ。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/03/01(火) 23:14:56 

    >>1
    両親、祖父母の6人の中に必ず似ている人がいる!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/01(火) 23:29:38 

    >>1
    思春期はニキビなどの肌荒れがありましたが、アラサーの今は美肌です。

    ただ、遺伝ではなく、金の力です。
    20代から美容外科でレーザーあててました。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/03/01(火) 23:35:48 

    ほくろ多いのが母遺伝で20歳頃にレーザーで全部消した。その後の心配されるくらい色白美肌は父譲りです!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/01(火) 23:37:03 

    >>16
    まさに!父方の祖母とそっくりな肌質です。
    色白でシミもシワも少ない。祖母は90歳で亡くなるまで肌キレイでした。日焼けすると赤くなるから日焼けしないようにしてました。
    敏感肌なところも似てしまったけど、肌に合うスキンケアをしていれば問題ないです。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/01(火) 23:38:37 

    >>1
    遺伝です
    シワ・毛穴トラブル無し、たるみ少なめ(ほぼ無い)
    しかしシミ!とにかくシミ家系!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/01(火) 23:38:38 

    母70ですけど、シワはありますがシミもなくキレイな肌です。
    私も似たのか特にトラブルもなく40になりますがコスメ買いにいったら下地とフェイスパウダーで充分ですと言われます。スキンケアは毎日しっかりやってます。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/02(水) 00:06:12 

    >>1
    皮膚の薄い厚いとかの遺伝は関係あるかもだけど
    生活習慣かもなーと思う。高校の時にお化粧しまくってた子は30過ぎてからは同窓会で後悔してるって言ってたな。皮脂分泌激しくて顔洗いまくってた子は30過ぎでお肌キレイだった。
    あまりお手入れしてこなかった私はシワとたるみと戦っています。紫外線対策って大事ですね。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2022/03/02(水) 00:12:38 

    >>1
    父親 ブラマヨ吉田に近い感じの肌
    母親 毛穴は広いけどニキビとかはない

    私  毛穴広くて常に肌ブツブツで弱い
    妹  毛穴見えたことない。ニキビもない超美肌

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:19 

    両親は普通、むしろちょい汚い方 弟もちょい汚い
    父方の祖母が色白でツルツルふわふわだったおかげで私は色白美白

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/02(水) 00:24:39 

    食生活
    顔の洗い方
    化粧品の付け方
    人によって凄く違いがある。
    毎日の習慣だから、母親のやり方をなんとなく見ていて影響されるって事はあるかもしれないと思います。
    ゴシゴシ洗ってファンデーションもスポンジでガッシガシ塗って厚化粧のおばさんは肌ボコボコでした。
    お嬢さんもいつも熱持った感じのニキビ肌です。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/02(水) 01:34:58 

    母の実家の曾祖母、祖母、母、姉はガチで美肌、私酒タバコやらない食べ物に気を使っていてもニキビ出ます。26歳の姉なんかキャバだけど美肌、美容皮膚科にも行ってないのに。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/03/02(水) 01:49:45 

    地黒父も色白母もクソボコボコニキビ肌
    色白姉はクソニキビ肌
    妹はニキビ肌
    私はそんなニキビ出なかった

    でもみんな油田体質だよ
    年取ってもシミシワはそこまでできない

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/02(水) 02:21:36 

    母の方が美肌です。75歳になりますが肌も全く乾燥してません。ストレスなし規則正しい生活もして歯も丈夫で胃腸も強いです。いつも新鮮な野菜や魚を食べて好き嫌いなく食事をしているのも大きい。とにかく羨ましい

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/02(水) 02:27:31 

    >>1
    私は有り難い事に遺伝。肌強いしトラブルない。胃腸が強いから肌も丈夫。両親ともにほとんど白髪なし。50歳になる私も白髪が全くない。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/03/02(水) 03:38:57 

    遺伝だと思う。両親とも色白できめ細かい肌だった。ついでに髪も年取ってもフサフサで50過ぎまで白髪がなかった。
    これら全て遺伝している。中高年になると容貌よりこちらの方がありがたい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/02(水) 04:36:44 

    >>16
    美容整形って祖母の肌の情報も伝えないといけないの?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/03/02(水) 05:34:42 

    >>1
    両親やおばあちゃんも肌薄く色白(歳取るにつれて日焼け止めはしてないのである程度焼けてますが。)です。
    家族親戚だれも、ニキビな人はいないです。
    私もニキビできたことないです。
    きめ細かくて肌が薄い感じです。
    それによりソバカスやシミはできやすいです。ホクロも。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/02(水) 07:25:03 

    肌トラブルで悩んだ事ないけど母親が肌キレイ。
    姉は割と肌のトラブル抱えてるから遺伝もあるけど突然変異もあるとは思う。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2022/03/02(水) 07:25:40 

    >>42
    中学とかで毛穴ある人いないよ。
    思春期のニキビの治り方とか、その後の影響がわかるのは20代後半ぐらいからだと思う。

    私も10代20代前半まで毛穴レスだった。

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2022/03/02(水) 07:30:53 

    肌質は親と遺伝があるかもしれないけど、ただ姉妹で肌質は違かったから、肌に影響出やすい食生活やストレスで個体差はあるってことなのかなって思った。

    うちは姉妹で食の好みが真逆で、姉は揚げ物やカロリー高め、味濃いめで肌が荒れがちだった。私は逆だったら肌荒れはしてこなかったのと、ストレスも関係してる気がする。
    親の肌質の遺伝はあると思うけど、食生活とストレス、睡眠も重要で変えられる要素だから心配しすぎなくて良いと思う。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/02(水) 07:31:56 

    母親は、美肌+色白

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/02(水) 07:49:17 

    母は70でもら50すぎのような肌で、私も肌が強いです。
    でも私の娘は夫も美肌なのに荒れています…。
    息子は肌強いかも。

    遺伝で決まるけど、遺伝しない場合もあります…

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/02(水) 08:03:45 

    >>1
    両親2人共美肌です。
    思春期のころもニキビ全然できませんでした!
    メイク落とさず寝ても平気だしむしろしっとりする。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/02(水) 08:22:25 

    言われてみれば父親は色白、母親は肌ツルッツルだ。
    40過ぎましたけど未だに肌白っ!とか肌キレイって褒めてもらえます。 ただし肌だけww

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/02(水) 08:39:42 

    >>28
    >>41
    へーおもしろい!!確かにそれあるかもね。私も、東南アジアでお腹こわさない美肌です。あといつも快便。笑

    ちなみに、父方母方ともに親族のお肌きれいで若々しい。
    私は日焼けもし放題で、若い頃は夜遊びしまくってメイク落とさず寝るなんて日常茶飯だったけど、40代になった今も肌きれいな方。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/02(水) 09:10:01 

    >>80
    いいなぁ。私もわりと肌褒められるけどお腹は下しやすい…
    毎日快便なのは一緒です!多いと3回くらい出るw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/02(水) 09:17:05 

    親も美肌で乾燥性敏感肌 私もそうですが、+アルコールが入ってるものは使えないのでかなり限られています

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/02(水) 09:41:05 

    遺伝大きいと思います。
    我が家はニキビ家系ではなくきめの細かいハリのある肌が多く、肌も割と強い方。でも私は小学校高学年から大学まで陸上やってたから、シミとソバカス、頬骨あたりは皮膚が薄く赤みがあります。これは後天性だから、もっと気を遣って日焼け止めとかしてたら悩まなかったのになぁと後悔。
    昔は夏休みにどれだけ日焼けしたかがステータスだったのよ‥。クラスで日焼け大会とかやってたから。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/02(水) 11:06:52 

    私はニキビに悩まず、未だに安い化粧品でなんとかなる体質だけど、私の母親は自称ニキビ出来たことほとんどないと言っている。私の娘達はは中学からニキビに悩まされているよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/02(水) 11:54:47 

    私の両親も肌きれい。母親は結構歳だけど白くてまだきれい。私も特になにもしてなくてもきれいだよ。旦那もきれいだから子供もニキビ肌とかにはなかないかなーと勝手に思ってる。
    遺伝ってあるよね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/02(水) 14:27:30 

    母が50過ぎても色白美肌で、パートで一緒だった人から虐められて、後から「あなたの肌が羨ましかった」と言われたらしい
    私も色白美肌でたまに「色白は七難隠すよね」と失礼なことを言われます
    妹も同じく
    弟だけがニキビも酷かったしいまだにボコボコしてる
    男性で美肌の人って凄いよね

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2022/03/02(水) 14:50:09 

    すべてではないけど、結構関係あるよね。
    母の肌質に似てるなーって思う。
    ニキビで悩んだことはないけど、ソバカスだらけで
    レザーも何回も撃ってるけど、薄くて反応いまいち。
    乾燥肌だから皺もある。
    昔は毛穴なんて気にしたことなかったけど、40過ぎたら目立ってきた。
    ここから、どうやって老化をゆっくりにするかにかかっている気がする。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/03/02(水) 15:35:13 

    BAさんにキメが細かいですねって言われることが多いんだけど、母も子供たちも同じような肌。
    でも思春期は結構吹き出物出たりしてた。当時は母親にコスメなんて早い!余計悪化する!って言われて、こっそりオロナイン塗るしかできなかったけど、20歳くらいからはトラブルなし。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/03/02(水) 20:09:44 

    遺伝子にはいろんな情報が書き込まれているからどれが自分に発現するかは運だけど、ラッキーなら良い遺伝情報が出るよね。
    私は父からのピンク白肌&シミ体質と、母からのニキビオイリー肌を受け継いだので、ニキビ対策がうまくいっているときは褒められる。日焼け対策と美白は全力で。

    妹は父からの完璧なシミなしノートラブル肌と、母からの標準色の肌色を受け継いでいるので、本人は色白に生まれたかったと言っているけど、ニキビやシミそばかすで悩んだこともないし、日焼け止めも「うっかりしてたわ、てへ」みたいな塗り漏れがあって焼けても今のトコすぐ戻っている。
    私は小学生の時に運動会で焼けた腕の多量のそばかすが治らないのに…。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/03/02(水) 20:53:13 

    色白で肌きれいと褒められますが、父方の祖母のツヤツヤの美肌(色は普通くらい)と、父親の色白が遺伝しました。兄は色も白くなく、別に美肌でもない、いたって普通肌。母親も普通肌。父方のいとこ(4人いる)も特に色が白いわけでも美肌でもなく普通。祖母の驚異的な美肌を受け継いだのは私だけだと思います。遺伝って不思議。だけど、ありがたい。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/03/02(水) 21:07:53 

    遺伝って不思議だけど、ある年齢がくると、お手入れしないと保てない。。。
    さつまっこママの徒然日記  |  家庭を優先に在宅での仕事を中心に頑張っています(^^♪
    さつまっこママの徒然日記 | 家庭を優先に在宅での仕事を中心に頑張っています(^^♪jeedchibacollege.sakura.ne.jp

    艶花実(つやかみ)インナーケアサプリを調べてみた。体験談、口コミあり。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/03/02(水) 23:56:09 

    母は若いころからほくろとそばかすが多くて今はシミシワたるみ毛穴全てきてる。
    父は昔からつるっとしててあんまり変化しない。
    私は母に似てほくろ多めで小学生の頃からクマを気にしていたけど思春期頃からはよく肌キレイって褒められるようになって、今はもう若くないけどまだ美肌をキープしてる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/03/03(木) 23:49:18 

    完全に遺伝。
    父親が73なのに超美肌。さすがに目の下だけは岸部一徳みたいになったけど、輪郭にほぼたるみがなくてハリがある(デブじゃなく)
    同い年の母親より若く見えるw
    母親は歳の割にシミもなく白いけど、まぁたるんではいるかな。

    見事に姉は母親似で私は父親似。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/03/04(金) 00:26:53 

    昔のインタビューだけど、山Pが美肌の秘訣は?って訊かれて、んー、遺伝ですね。ってハッキリ言ってたな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/03/04(金) 23:48:49 

    遺伝はあると思いますけど、昔より色々な治療法が出てきているので、遺伝で割り切らずに色々試してみてほしいです。自費診療のアキュテイン内服や、女性ならホルモン剤なども、副作用差し引いても使う価値ある場合もあると思う。
    ニキビ痕は特にクレーターまで悪化すると一生のコンプレックスにもなるし、お金かけてもホント治らないから...。
    ただ、皮膚科に行くって一口に言っても、たとえばニキビなら流れ作業的に「はいはい、ニキビね〜」って保険診療内の軟膏出して終わり!のお医者さんも結構いるんだよね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/03/05(土) 01:13:56 

    >>74
    そんなことないですよ。

    私は小学生の頃にニキビが出来始めたので、その頃から毛穴も開き始めました。

    中学の時も結構毛穴開いてましたよ。

    ニキビがあまりできなくなった今は色んな人から肌綺麗と言われます。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/03/05(土) 09:15:41 

    >>16
    まさに父方の祖母が肌綺麗です。父も肌は綺麗な方。
    私の母は酷いニキビ跡に悩まされるくらいの肌質だったのでこればかりは父方に似て良かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード