ガールズちゃんねる

加齢臭と戦っている人

105コメント2022/03/02(水) 08:43

  • 1. 匿名 2022/02/26(土) 10:11:36 

    隣の人の加齢臭が臭くてたまりません
    ひどいときとそれほどのときがあってひどい時は5分もすれば吐き気がします
    マスクは?と思われるかもしれないですけどマスクでは防げるものではないです
    色々調べて机の上にちょっとおしゃれな容器に消臭剤を置きました
    しかしそれすら上回る臭さです
    春になれば加齢臭も収まるのであと少しの我慢です
    こればかりは相手も悪気があるわけではないので同じような被害者の方たちと愚痴を言い合いたいです

    +61

    -9

  • 2. 匿名 2022/02/26(土) 10:12:26 

    自分の話かと思った

    +185

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/26(土) 10:12:44 

    ワキガじゃなくて?

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:05 

    向こうもあなたのこと臭いと思ってるよ

    +29

    -26

  • 5. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:14 

    わかるわ~
    ファブリッシュぶっかけてやりなさいよ

    +2

    -11

  • 6. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:16 

    >>1
    女性ですか?

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:27 

    加齢臭と戦っている人

    +17

    -3

  • 8. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:34 

    自分のかと思って消臭洗剤について語ろうとした。

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/26(土) 10:13:45 

    隣の人って言ってるけどまさか主本人のことではあるまいな?

    +58

    -3

  • 10. 匿名 2022/02/26(土) 10:14:59 

    春のなるとおさまるもんなの?
    冬が臭いやすいってこと?

    +77

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/26(土) 10:15:05 

    春になれば収まるの?
    暖かくなっていけば悪化していきそうだけど

    パソコン講師してた時に高齢で酷く匂う人いたな…
    画面覗くから至近距離になるしかなりキツかった

    +74

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/26(土) 10:15:06 

    >>1
    そしてあったかくなってくると生乾きのにおいも加わるのよね…

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2022/02/26(土) 10:15:17 

    >>1
    加齢臭って春になると収まるものなのか

    +68

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/26(土) 10:15:30 

    >>1
    もしかしたら家の掃除や換気を全くしてなくて、髪や服に体臭や生活臭が染み付いてるのかもなと思った

    +42

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/26(土) 10:15:42 

    >>5
    ファブリッシュww
    ファブリーズとリセッシュのことか!

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:07 

    >>1
    そこまでなら、もしかしてワキガじゃないの??

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:09 

    どんなのが具体的なのかよくわからない。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:18 

    >>1
    隣の人の頭にファブリーズをぶっかける

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:28 

    日本人は匂いに敏感だからね
    海外じゃワキガ多いけどデオドラントも強力

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:29 

    室内に消臭力とか芳香剤を置く。加齢臭のするおじさん職員が周りに気遣って置いてた。だいぶ和らいでたけど、個人差あるかな。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:33 

    >>1
    当たり前のように春になれば加齢臭が収まるって前提になってるのが笑うのだがw

    +94

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/26(土) 10:16:57 

    自分の加齢臭との闘い(予防法とか)かと思ったら違った(・・;)

    +73

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/26(土) 10:17:30 

    >>1
    その隣の人が加齢臭に気づかないように、
    私も自分の加齢臭に気づかないかも・・・💦

    +69

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/26(土) 10:17:31 

    加齢臭ってそんなに臭いもんなの?
    そもそも加齢臭の臭い自体が解らないんだけどさ

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/26(土) 10:17:31 

    >>9
    本人って鼻が匂いになれてるから自分のはわからなくない?

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2022/02/26(土) 10:18:15 

    >>25
    判るよ臭いときは

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/26(土) 10:18:37 

    >>1
    >春になれば加齢臭も収まるのであと少しの我慢です

    えっと、そういうものなの?💦

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/26(土) 10:19:15 

    >>1
    男性?女性?年齢は?

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/26(土) 10:19:17 

    隣の人って隣に住んでる人?えー臭いなんかする?わたしも気をつけます。

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/26(土) 10:19:43 

    >>2
    私鼻が良くて他人はもちろん、自分の臭さもわかるからちょっと辛い。最近は頭皮が婆ちゃん臭する。一時期リンゴ酢飲んでた時は収まってた(旦那にも匂いしなくなった って言われた)。また飲んでみようかな…

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/26(土) 10:20:51 

    >>11
    これ本当に不思議と夏とかは臭わないんだよね
    多分春から秋は着込まないし夏は冷房ついてるからで、冬は着込むし暖房もあって汗かくから臭うんじゃないかな?

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2022/02/26(土) 10:21:17 

    >>1
    隣は年配の男性かな?煙草と体臭やらでなんだか独特の臭いがするよね。スメハラだから出来るなら席を変えてもらえればいいんだけどね。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/26(土) 10:22:40 

    女性で柔軟剤と加齢臭の鼻をつく臭いを発している人がいて困ってる(><)マスクしていても全然だめです。その人が通った後とか匂ってきて気になって仕方ない。助けてー!!

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/26(土) 10:23:54 

    加齢臭じゃなくワキガの人の話だけど、友達の会社にもいて、同じ島の周辺の席で何人かが消臭剤を置いた話を思い出した。
    あっという間に消臭剤がなくなるわりには、あまり効いてなかったみたい。

    +8

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/26(土) 10:24:29 

    >>10
    これから暖かくなったら、さらに臭うと思うんだけど。

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/26(土) 10:25:20 

    春になれば全ての民の加齢臭は収まり大地は芽吹き風が誘い鳥は歌うであろう

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/26(土) 10:25:23 

    >>24
    私も加齢臭ってどんな臭いか分からなかったけど
    職場で同じ男性とすれ違う時にいつも何とも言えない臭いで『ウッ(> <;)』となる時があった
    離れると全く臭わなくなるから
    『加齢臭だ!』と感じるようになった
    何と説明していいか分からない臭いなんだよね💧

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:03 

    そんなことより今起きてる戦争から目逸らしちゃいけないでしょ
    日本だって他人事じゃないよ
    加齢臭なんていくらしても生きていられる

    +3

    -14

  • 39. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:31 

    私もヤバいんだけどー。毎日風呂入って清潔にしてるのに頭と背中と耳が臭い(^O^)/

    +51

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/26(土) 10:26:52 

    古い和室みたいな匂い?

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2022/02/26(土) 10:28:03 

    男はずっとくさい

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2022/02/26(土) 10:28:32 

    >>3
    春になったら収まるって書いてあるから、生乾き臭×加齢臭っぽい

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/26(土) 10:29:14 

    >>8
    消臭洗剤について詳しく!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/26(土) 10:31:29 

    >>3
    小鼻、耳の後ろ、後頭部あたりから...

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/26(土) 10:32:16 

    >>20
    私におい苦手なんで。
    て言って机の上に消臭力置いてる人いた。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/26(土) 10:32:35 

    起き型タイプのクレ◯リンを机に置くと良いよ。コロナには効果無しって言われてるけど何故か置いてる同僚いるんだ。その人割と体臭が強いんだけどクレ◯リンの消毒薬臭さで分からなくなってるよ。たぶん消臭効果もあるんじゃないかな。隣との境目に置いちゃえ!

    +14

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/26(土) 10:33:15 

    >>5
    新しい商品名?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/26(土) 10:37:58 

    >>24
    昔テレビの実験で加齢臭の匂いを作って、男性が嗅ぐと全く匂いを感じず、女性が嗅ぐと「くさー!」って反応が両極端だった

    男性は加齢臭を感じないらしい

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/26(土) 10:38:10 

    >>1

    ストレス臭って可能性もあるよ

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/26(土) 10:40:04 

    加齢臭防止と言って
    香水浴びてるみたいな人がいる
    マスクしていても頭痛がしてくる
    まだ加齢臭の方がいい

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/26(土) 10:41:42 

    加齢臭
    冬のほうが濃い臭いになるんだよ

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/26(土) 10:42:29 

    >>24
    酸化した油粘土をアルミホイルで包んだ様な臭い

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/26(土) 10:42:36 

    会社の50後半のおじちゃんがキツイ
    この人は、食事に問題があるんじゃないかと思っている
    お昼はインスタント麺ばっかり
    奥さん、全く料理しない人で
    外食とかスーパーのお弁当とか食べてるらしい

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/26(土) 10:43:15 

    >>20
    そのおじさん気遣いすごいな
    家族とかからニオイを指摘されてたんだろうか

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/26(土) 10:44:18 

    カメムシのような臭い

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/26(土) 10:45:59 

    部屋に充満するくらい臭い人って体臭なの?ワキガなの?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/26(土) 10:49:30 

    >>10
    コートや上着はなかなか洗わないから積み重ねが染み込んで臭い人いるからそれかな?

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/26(土) 10:51:56 

    自分のマスクに香水やアロマをふりかける

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/26(土) 10:52:26 

    >>56
    口臭かも

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/26(土) 10:52:43 

    この前おしゃれなカフェでランチしてたら隣の上品な老夫婦から加齢臭がしてちょっとオエってなったからそんな感じかな?
    数年したら私たち夫婦からも臭うのかな気をつけようと思った。辛い問題だ。

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/26(土) 10:57:02 

    >>1
    その人の目の前で鼻をおさえていかにもあなたが臭いということをアピールすれば?

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2022/02/26(土) 11:03:01 

    >>10
    春になったら部署移動とかでその人と物理的に離れられるとかそういう事かな

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:11 

    職場の上司の加齢臭でもなくわきが臭でもない
    なんともいえない匂いに悩まされてます
    油みたいな刺激臭、日によって甘さがプラスされたり
    尿みたいな匂いに変化したり
    居た場所がずっと匂ってるんです
    気持ち悪くてお昼食べれない
    家族経営の会社なのでどうすることもできません
    ニオイで会社辞めたいって思う

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/26(土) 11:04:16 

    じいさんでも良い香りの香水を上手に付けてる人たまにいるよね。私も真似してちょっとだけ付けるようになった。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/26(土) 11:11:38 

    >>1
    もう何年も前に電車内で強烈な加齢臭を放つおじいさんに遭遇したことが未だに忘れられないから
    加齢臭から被るダメージがすごく想像できて本当に気の毒に思う。
    早く環境が改善されることをお祈りいたします。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/26(土) 11:18:01 

    >>1
    マスクに貼るシールタイプの匂いの芳香剤?とか使ってみる
    マスクの下、鼻の穴に鼻栓するとか

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/26(土) 11:18:59 

    私シングルだからたまにガルちゃんで「旦那の加齢臭が〜」とか「枕が臭い」っていうワードにピンと来なかったんだけど、この間子供の習い事(室内)の見学中に珍しく前横斜めがパパさんに囲まれた時に凄い臭いでビックリした、、多分個々はそこまで強くないかもだけど囲まれちゃったから凄かった。
    不潔にしてる臭いとかじゃなくて、これが加齢臭か…と衝撃を受けて、確かにこの臭いにずっと寄り添われたら皆んなみたいに文句言いたくなるな、、と思った。
    そんな自分も加齢臭心配だからずっと柿渋ボディソープ愛用してる。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/26(土) 11:20:27 

    精神科医は在の業界

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/26(土) 11:23:30 

    旦那の加齢臭が気になる...
    本人も気にしてて、シャンプーとか評価高いもの使ったりしてるけどさ。

    でもにおいって、周りも本人もつらいよなぁ

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/26(土) 11:26:40 

    暖房の匂いで蒸れて
    臭いがキツくなるね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/26(土) 11:27:06 

    >>1薬を飲んでいて臭うとか?口臭?頭皮臭?夏になったら汗臭もプラスされますね。高齢者で独特の臭いを放ってる人はキツイです。隣の席なら耐えられない。小型扇風機置いて、隣に風を送って自分の臭いに気付いてもらう!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/26(土) 11:30:26 

    服に加齢臭が染み付いてて洗濯しても取れない物着てる人は厄介だよね
    2倍で臭い

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/26(土) 11:31:25 

    >>6
    女性の方が加齢臭酷いらしいよ

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/26(土) 11:32:17 

    シャンピニオンとか柿渋サプリって効くのかな?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/26(土) 11:39:57 

    中年男性の枕の匂いはミドル脂臭?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/26(土) 11:46:13 

    >>27
    なかなかジワジワくるよね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/26(土) 11:47:52 

    醤油のようなニオイって
    加齢臭ですかね?
    胸元辺りから臭う時あるけど。。。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/26(土) 11:48:44 

    >>10
    冬だから、寒くてお風呂入ってないのかなって思った

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/26(土) 12:04:04 

    マスクの内側に小さくカットした活性炭マスクしてる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/26(土) 12:07:51 

    お洒落なのじゃ無理だよ
    お洒落風を装って(カバー付けるとか 男のニオイに!みたいなやつ買った方が良いよ
    後その人の居ない隙にそっと小さなスプレーを椅子の背もたれの裏辺りに…無香のトイレのタイプのがあるから

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/26(土) 12:16:00 

    どうやって加齢臭予防したらいいの?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/26(土) 12:26:54 

    >>72
    これ、どうしたらいいんだろう
    旦那のTシャツの匂いが耐えられない
    毎日のように洗ってるのに…

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/26(土) 13:06:28 

    >>82
    綿のシャツなら洗剤を少しいれた熱湯で煮洗いするととれますよ!私は大きな鍋をひとつ煮洗い用にしてます。
    「煮洗い」で 調べてみてね!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/26(土) 13:24:23 

    >>82
    ハイター直付けしてしばらく放置してから洗濯。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/26(土) 13:26:29 

    >>10
    本当に、なんで春になるとおさまるのか知りたい!!

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/26(土) 14:32:52 

    >>1
    男の汗対策などと書かれてる黒いリセッシュやファブが効くと思います。旦那も車のシートに使ってたりします。
    ついでに私も恥ずかしながら、加齢臭を感じるので、肌にはデオドラントと服などに予めそのスプレーをかけてますが、かけてないよりはマシだと実感しています。
    無香料もありますよ!

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/26(土) 14:47:51 

    加齢臭って毎日お風呂入っててもするんだろうか?
    自分も誰かに迷惑かけてそうで心配…

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/26(土) 15:11:20 

    お風呂に入るとかそれ対応のシャンプーやボディソープは効き目はあるにしてもそれだけじゃダメだと思う。
    人様の加齢臭を感じてあれを出してはいかん!と自分に鞭打った。
    なので3ヶ月前から週3回5km走って、それ以外の日は歩いている。お風呂も長湯するようになった。
    みんなせめて歩けば良いのにね。
    そしたら加齢臭は消えるよ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/26(土) 15:15:44 

    >>85
    多分だけど汗腺の問題。汗腺が退化して汗をかかない。特に冬場はたまにかく汗が濃くてドロドロしたのがきついんだって。
    春や夏になると暑さで汗腺から頻繁に汗が出て臭いがマシになるらしい。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/26(土) 16:00:51 

    >>48
    だからうちの旦那は気付かないのか!!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/26(土) 16:03:57 

    >>82
    熱いお湯にオキシクリーンを溶かして服をしばらく浸け置き。
    その後普通に洗濯すると匂いも収まるよ。
    出来ればお日様に当てて乾かして。
    それをしてても、しばらくしたらまた臭いが落ちなくなったりするけど
    そうなったらもう捨てるようにしてる。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/26(土) 16:11:46 

    ワクチン打った人は独特の臭いする。
    獣臭。

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2022/02/26(土) 16:14:40 

    >>6
    いつも同じ車両にいるおばさん加齢臭と香水混ざってめちゃくちゃきつい

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/26(土) 16:24:13 

    数年前に亡くなった祖父がたぶん加齢臭してたと思うんだけど、それと同じ臭いが甥から放たれてて辛い。不潔で肥満体なんだけど、部屋中にその臭いが広がるしラグにも臭いつくし最悪。冬でもすごいけど、この先あたたかくなってくるともっとひどくなる。夏はドブみたいな臭いもプラスされるし…

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/26(土) 16:38:14 

    部屋はこまめに換気して、寝具もよく洗って、衣類も清潔にして、朝風呂に入って時々サウナみたいな感じで汗を流して、背中や耳もゴシゴシあらってってのやってるけど、それでも臭いのかな?

    心配だわ。洗剤は粉洗剤で、身体は石鹸で洗ってます。
    歯石も3ヶ月おきにクリーニングしてるし、マウスウォッシュもしています。

    臭ってたらどうしよー。40代です。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/26(土) 16:42:15 

    >>4
    そんなことわからないじゃない。逆転させれば相対化できるってものではないよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/26(土) 16:42:36 

    >>73
    デマ。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2022/02/26(土) 16:45:03 

    >>1
    春になったら収まるのは暖かくなって毎日お風呂に入るようになるから?厚着しなくなって汗をかかなくなるから?そういう原因だとしたら対処のしようがありそうだけど、本人が匂いを自覚してないとね。。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/26(土) 17:17:00 

    加齢臭って古い油のような、頭皮から匂ってくるやつだよね?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/26(土) 17:49:08 

    >>1
    これは私だけかもしれないんだけど、鼻の穴を、両方じゃなく左右どっちかだけでいいから完全にふさぐとニオイまったく感じなくなるよ。
    私は、クサいお客が来るのがわかってる日はあらかじめティッシュを硬く丸めて突っ込んでおく。
    その場で突然クサい匂いに遭遇した場合は、人差し指の関節で片方の鼻の穴をさり気なくふさいでる。このジェスチャー自体はクサい時に誰でも思わずやると思うけど、しっかり完全にふさぐのがミソ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/26(土) 19:03:29 

    主です
    私も何故かわからないんですけど、不思議と気になるのは冬だけで夏とかは全く気にならないんですよね
    クーラーがガンガン効いてて寒いからですかね?
    おしゃれな容器にかなりきつめの消臭剤をいれてるんですが3日もすれば小さくなって効果なくなるので毎日補充してます
    たくさんのご指摘があるように私自身も臭いかもしれないしこればっかりはどうしようもない問題です

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/26(土) 19:45:26 

    私もまさにそれで悩んでて、職場内で話し合って簡単な清潔チェックを朝礼の時にやることにしました。
    ちなみに、私の部下は臭い+フケが降り積もってます。マスクで気づかなかったけど歯もないです。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/27(日) 00:32:02 

    >>14

    掃除しよ
    寝る部屋だけ窓ないなら換気しないし臭いこもってそう
    気をつける

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/27(日) 00:41:35 

    活性炭入りマスクをする
    加齢臭じゃない別の臭い対策で使ってるけどわりと効く

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/03/02(水) 08:43:56 

    出社したら机の周りに加齢臭が充満してた
    めちゃめちゃやばい
    朝からなんなのもう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード