ガールズちゃんねる

義理母と良好な関係の人~♪

91コメント2022/02/26(土) 10:40

  • 1. 匿名 2022/02/25(金) 12:11:43 

    義理母の料理も大好きで義理母が好きです。
    ちょっとしたことで気遣ってくれてお小遣いもくれるし 話もあうし コロナ前は二人で遊びに行ったり飲みに行ったりしてました。
    コロナで中々会えなくて電話だけなので寂しいです・・・。
    義理母好きな人語りたいです。

    +67

    -17

  • 2. 匿名 2022/02/25(金) 12:12:39 

    仲は悪くないけど、良くもない。近付きすぎないようにしてる。
    適度な距離感たもつようにしてる。

    +96

    -4

  • 3. 匿名 2022/02/25(金) 12:12:56 

    この手のトピもよく立つね

    +10

    -7

  • 4. 匿名 2022/02/25(金) 12:13:04 

    よく子供達に料理作ってきてくれるので感謝してます

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/25(金) 12:13:07 

    今のところ息子の嫁とは仲良くできてる。
    でもいつなにが起こるかわからないから、信用はしてない。

    +12

    -9

  • 6. 匿名 2022/02/25(金) 12:13:49 

    >>1
    良好〜
    義母が距離詰めてこないタイプだからずっと良好〜

    +72

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/25(金) 12:13:52 

    好きだよ〜良い人で本当ありがたい。

    +48

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/25(金) 12:13:56 

    >>5
    ひゃっ(・o・)

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/25(金) 12:14:18 

    夫がいなくても夫の実家に帰ります。
    最近義祖母の具合がよくなくて義母が落ち込んでるのが心配で顔見せに行きたいけど、飛行機の距離なのでなかなか。
    週1で子ども達とLINE電話してる。

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/25(金) 12:14:27 

    >>1
    寂しいとか言ってられるのが1番の円満だよね

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/25(金) 12:14:35 

    二人で出かけることはないけど義母好きだよ!
    優しいしさっぱりしてて付き合いやすい。
    でもさり気なく手助けして気遣いしてくれる。
    人として好き。

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/25(金) 12:15:18 

    >>5
    うんうん、信用してないはちょっと言い過ぎかもしれないけど、他人だと節度持って接してる方が上手くいきますよね!お義母さん!!

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/25(金) 12:15:31 

    実家が遠いのも一役かってるよ。
    まあいい方じゃないかと。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/25(金) 12:15:33 

    >>1
    金くれるなら良好だわね
    義きょうだいの子供のお小遣いを催促するような義母とはどうしても良好にはなれない

    +9

    -16

  • 15. 匿名 2022/02/25(金) 12:15:54 

    主ほどじゃないけど
    実母よりラインの反応がいいから
    義母との方がやり取りしやすい

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/25(金) 12:15:57 

    良好。
    旦那だけで帰った時も褒めてくれてるみたいですごく嬉しかった!

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:07 

    >>5
    付かず離れず 波風立てず 季節の挨拶と冠婚葬祭だけうまくやってれば良いよね

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:22 

    義母のことを実母より尊敬してるから、これからも関係が良好であるように努めたいと思ってる

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:33 

    義実家にいきたい
    めっちゃご飯用意してくれてゆっくりさせてくれる
    実家は全然ゆっくりできない

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:43 

    明日は義母のお誕生日会するよ。同居してるからお誕生日会ってほどでもないけどちらし寿司と唐揚げ作るよ〜

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/25(金) 12:16:54 

    適度な距離感
    お互いに干渉しない
    用事は旦那に連絡
    無理に仲良くしようとか思わない


    こんな感じで良好

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/25(金) 12:17:01 

    大好き!って程じゃないけど、良好な関係は築けてると思う。
    実母とタイプが全然違うからちょっと戸惑う事もあるけど、義母は義母で私を理解しようと努力してくれてるから感謝してる。
    子供達も可愛がってくれるし。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/25(金) 12:17:20 

    良好〜
    静かで非干渉な義母さん
    何かしら私への不満もゼロじゃないと思うけど、いつも穏やかで優しいので好きです
    コロナ禍になってからあまり会わなくなったなあ
    楽ではあるけど少し寂しいです

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/25(金) 12:18:00 

    実母より誠実だから義母の方が安心できる。いい男と結婚できたと自画自賛してる

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/25(金) 12:18:25 

    >>5
    これが本音だろうよw

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/25(金) 12:20:44 

    旦那より義母に会ってると思う
    家も綺麗で服装もきちんとしていて料理もおいしい

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/25(金) 12:22:09 

    >>5
    他人なのに信用したら駄目でしょ?!
    でも、
    同居してもらってる身分なら、信用してあげないと駄目な気がするけど?!

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2022/02/25(金) 12:22:31 

    むっちゃ大好き
    同居しても
    大丈夫なくらい
    息が合う

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/25(金) 12:23:09 

    >>5
    仲良くってどの程度なんだろう?!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/25(金) 12:25:29 

    亡くなってしまったけど好きでした

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/25(金) 12:25:40 

    義母がゴルフ仲間。
    それなりに気も使うし対応を悩むこともあるけど、嫌いとかは全然ない。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/25(金) 12:25:41 

    実母より好きかもw
    実母はやいのやいのうるさいからねー

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/25(金) 12:26:34 

    >>14
    トピずれだし、義母嫌いトピにいきなよ。
    邪魔

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2022/02/25(金) 12:27:08 

    良好だと私は思ってるw
    なんかいると安心するんだよね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/25(金) 12:27:54 

    >>5
    お互い様だから安心して下さい。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/25(金) 12:28:22 

    義理母と良好な関係の人~♪

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/25(金) 12:28:32 

    >>14
    わー、それは大変だねー。可哀想。
    多分このトピ見ても心ざわつくだけだから離脱した方が良いと思うよ。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/25(金) 12:29:03 

    同居しても良いくらい良好だけど
    良好な関係保ちたいから同居しないわ

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/25(金) 12:30:11 

    >>30
    うちも
    介護もなくぽっくりだったからいい思い出しかない
    人間引き際が何より大事。憎まれて長生きが一番だめよ

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/25(金) 12:30:56 

    良好です!
    コロナとかで数年会えていないけど...
    義母は遠くで独り暮らしだから、
    元気ですか~とよく電話する。
    1回1時間くらい話される。
    可愛がられてると思う。

    高齢だしいつ死ぬかわからないから税金対策に、と、
    毎年数百万ずつお金をくれるとこが潔くて好き。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/25(金) 12:31:23 

    夫、義母からしたら息子の悪口を言い合っています
    良き相談相手です

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2022/02/25(金) 12:32:07 

    >>36
    これはママの実母かな?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/25(金) 12:35:15 

    付き合ってる時から変わらず優しいです。
    義母だけでなく、義父、義姉、義妹も仲良いです。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:20 

    >>5
    私は、あなたの味方と言ってくるお義母さん。

    私は信用していません。
    なぜなら、本当に味方なら、玄関のピンポンも鳴らさず、合鍵で家に入ってくる事はしないと思いますので。
    引っ越して、100㎞くらいの距離感、丁度良いです。

    関係は良好ですよ。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:26 

    良好だし大好きだけど、月に1回会って一緒に食事するくらいで十分だわ。
    同居はしたくない。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/25(金) 12:36:30 

    >>2
    秘訣とかありますか?
    あと、LINEは交換してますか?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:24 

    うちも良好。
    頻繁に行き来や連絡してこない義母ならそんなもんだと思う。
    あと、息子の夫婦仲良かったり悪くても息子が親に嫁のこと悪く言わないのも影響するんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/25(金) 12:38:33 

    >>1
    うちも良好。
    車で15分の距離がちょうどいい。
    いつも1人で遊びに行ってお茶をご馳走になって色々話して帰って来る


    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/25(金) 12:39:47 

    年に3回ぐらいしか会わないから丁度良い距離感かな。
    嫌いって感覚はないし、むしろ面白くて楽しいから好きかも。
    電話するのも母の日とか誕生日とかだけだし、たまに私が好きなお菓子とかお酒とか送ってくれたりする。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/25(金) 12:42:04 

    >>14
    このトピに何しに来たの?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/25(金) 12:42:53 

    なんか、義母の波っていうのがあって、
    すっごい会いたいみたいで突撃訪問を何度もされる月と
    1カ月くらい音信不通な時期がある。

    私は突撃訪問されても、ぜんぜん平気だから、
    逆に、子をつれて突撃訪問したら
    「わざわざ来なくていいのよ」って言われたw

    だから、もう受け身になってる。
    関係は良好だと思う。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/25(金) 12:45:47 

    独り暮らしの義母、精神的に自立してて自分のことは自分でやる。
    旦那長男だけど、価値観が古くないので「長男だから」と何かを強制されたりもしない。
    将来子供に面倒かけないよう、お金を貯めて施設の目途もつけているそうです。
    もちろん嫌味を言われたこともない。
    マイホーム購入の際は惜しみなく援助してくれた。
    本当にありがたいし大好き。コロナが終わったらまた会いたい。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/25(金) 12:46:02 

    >>49
    好きかも。じゃなくて素直に好きでいいじゃん
    通常義母は嫌うものって思ってる?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/25(金) 12:46:36 

    いいなあ良好な関係築いてるとこってきっと一方的なワガママも言わないし金銭的負担を負わせようとしないし嫁の悪口言わないし義実家のルール押し付けてこないし家に押しかけて来ないし干渉せず意見を尊重してくれて、なんなら結婚式や家の新築の援助までしてくれるんでしょ
    信じられない世界だわ

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/25(金) 12:47:15 

    時々旦那だけ実家に帰らせて親子の時間を作ってもらってる。私が行くと凄く気を使わせてしまって申し訳ないからあまり行かない。今のところ、揉めてないし凄く仲良しなわけでもないけど良好かな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/25(金) 12:47:29 

    義実家が汚すぎて悩んでます。
    関係はまぁまぁですが、正直に家の掃除してもらうように言ってもいいでしょうか?今年に出産しますし旦那には言いましたがなかなか実行してくれません

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/25(金) 12:48:27 

    >>54
    邪魔

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/25(金) 12:48:30 

    敷地内同居してなかったら、
    めちゃくちゃ素敵な人だと思う
    実母より何倍も魅力的な人
    でもやっぱり距離が近いとダメなのよ…

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/25(金) 12:51:08 

    >>18
    同じく!
    働き者でまめで綺麗好きで優しくて好き!
    ついでに義姉も好き!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/25(金) 12:52:51 

    お義母さん大好きです!
    少数派だとは思うけど、旦那抜きで向こうの義両親とランチ行ったりする程度にはかまってもらってる。
    旦那いわく、自分が実家に寄っても(近距離)お茶は出てこないけど、私と寄るとお茶&お菓子がでるらしい。
    実母がいないのも大きいと思うけど、だいぶ良くしてもらってる。ありがたい!

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/25(金) 12:53:32 

    >>1
    同居9年目ですが良好です!
    義母が主張は控えめ、お金がある、よく働くタイプなので私には合ってます。
    子供は保育園でお友達と遊べば良いじゃない。元気なうちに働いた方がいいと言ってくれたおかげでフルタイム正社員続けられてます。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/25(金) 12:54:09 

    >>58
    違うトピへどうぞ〜

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/25(金) 12:55:40 

    >>44
    うちの義母も私の味方って言ってくるwww
    嘘松www
    息子大好きなくせにー

    ま、それなりの関係築けてるから良いんだけどね。
    旦那の写真送ったら嫁ちゃんの写真の方が見たいのにーとかいうから一回わざと本当に送ってやったら塩対応(笑)
    分かりやすくて嫌いじゃないよ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/25(金) 12:56:09 

    >>54
    トピずれ。
    空気読めなすぎ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/25(金) 12:56:32 

    とてもいい方ですよー
    コロナ前は義理母と実母と3人で
    毎年温泉が楽しみだったな
    お誕生日プレゼントを
    それぞれにあげてお祝い会して
    2人とも姉妹みたいで
    世代が同じなんで楽しそう
    また行きたい

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/25(金) 12:57:10 

    めちゃおおらかでサバサバ系だし孫のお祝いのお金も毎回たくさんくれるしありがたい
    自身の古希のお祝いも『個室予約してやりましょーよ~どうせお金は私が出すし』と言ってくれて本当に自分で支払ってた

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/25(金) 13:00:12 

    >>54
    そうそう。
    土地くれて、お金くれて、孫の面倒見てくれて、海外旅行代も全部払ってくれるんだよー。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/25(金) 13:01:11 

    >>1

    私も義母好きです。
    実母がいわゆる毒母で、愛情とか知らずに育ったので、義母の愛情や、家族への接し方などが新鮮に感じます。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/25(金) 13:03:15 

    わたしももちろん気を使うのは当たり前なんだけど、
    お義母さんもすごく気を遣って接してくれてるなっていうのが伝わる。優しいな〜と思います!

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2022/02/25(金) 13:03:33 

    良好と言うか尊敬。
    身長も小さくて声も小さくて、話すより聞き役タイプで静かな人。悪口を聞いたことがない。
    それで男の子を4人も育てられたことが凄い。
    旦那たちが言うには、そんな感じだから一言きつく怒られるだけで、あっ凄い怒ってるって分かるから大人しくなった、オーラがあるんだよって言うけど、私には無理。怒鳴ってばかりだわー。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/25(金) 13:05:05 

    >>66
    本当に払わせたの?w

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/25(金) 13:08:23 

    私に不満あるだろうけど表に出さず距離を詰めてこないから好き
    本当に当たり障りない会話しかしない、楽〜
    他県に住んでるし良い距離感

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/25(金) 13:16:25 

    近くに住んでいるけど気にかけてくれて優しい。義母さんと話してると自分の母親がめちゃくちゃ性格悪いなと思う

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/25(金) 13:17:41 

    仲悪くはない。けど義母と二人でお茶したりすると義妹がヒステリックに怒る。たまに電話するけどそれも怒る。から私から誘わないし距離置くようになった

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/25(金) 13:18:33 

    お互い気遣いを忘れちゃダメだよね
    あと、口出しをしない
    飲みに行ったりはしないけど夫婦並みにお互い空気のような存在になってる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/25(金) 13:26:46 

    >>1
    仲良いよー!
    もう10年以上の仲になるんだけど、出会った頃から本当のお母さんみたい。
    逆に義母は姑関係でめっちゃ苦労してきた人だから(今も)大事にしてくれるのかもしれない。
    LINEしたり電話したりコロナ落ち着いたらへんで遠出した時は凄く喜んでた。もっと色々してあげたい!
    孫の成長喜んでくれる優しい人だよ。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/25(金) 13:32:04 

    他人のガキなんて家の中に入れたくない

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/25(金) 13:36:24 

    >>2
    同感
    どんなに関係が良好でも嫁と姑は他人だからこそ適度な距離感と程良い遠慮は大切だと思う
    うちはお義母さんの方が距離を保ってくれているのと生活リズムを尊重してくれる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/25(金) 13:36:38 

    >>74
    義妹はご病気?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/25(金) 13:44:43 

    >>1
    私も義母大好き!
    穏やかで優しくて、子どもたちに愛情持って接してくれる。
    この前急遽手術しなきゃいけないってなった時も、「仕事はいつでも休むから子供たち預かれるからね、安心してね」ってすぐ言ってくれた。シフト制だから休むの大変なのにすごく有り難かった。
    私もそんな姑になりたいなと義母から色々学んでる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/25(金) 13:51:43 

    >>3

    いやなら見なきゃいいじゃんw

    ってか義母と不仲なんだなきっとw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/25(金) 13:56:10 

    お義母さん大好きです!
    料理上手で優しいし、現役保育士なこともあって息子と遊ぶのも上手で懐いてる〜!
    息子と私とお義母さんだけでお泊まりして3人で一緒のベットに寝たりする。職場とか親戚の集まりでも私のこと褒めてくれてるみたいで本当に嬉しい☺️

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/25(金) 14:07:01 

    >>1
    働き者で多趣味でイキイキしてる義母が好きです。
    うちの場合は義父と義母の性格が男女逆というか、義父がLINE大好きな人で私にもしょーもない連絡をしてきても「しつこくするな!乳児の世話で忙しい人に何やってんの?」と叱り飛ばしてくれるw
    旦那が子供の着替えに四苦八苦してるのを見て「ガル子ちゃんにばっかりやらせてないでアンタもやりなさいねー」とサラっと釘をさしてみたり。
    コロナ前は義母に人生変わるからってバンジージャンプに連れて行かれた。
    高すぎなんだけどって怖気づく私に「これくらいじゃ死なないでーすw」
    とりあえず一緒にいたら笑いが絶えない。
    私の誕生日にはハイブランドの何かしらをくれるところも大好きw
    財布もお揃い。
    実親が弟家族にベッタリだから、私は義親が困って頼ってきてくれたら応えたいと思ってる。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/25(金) 14:15:30 

    >>44
    5さんに関係ないでしょ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/25(金) 14:29:09 

    >>79
    ヤキモチだと思います。自分の知らないところで仲良くされることが嫌らしいです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/25(金) 15:33:26 

    義母(義父も)は全く干渉してこない、帰省したらお金くれるしご馳走様用意してくれるし、無理強いとか絶対しないタイプだから本当神のような人たち。
    正直自分の実家より居心地いいや。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/25(金) 15:35:21 

    >>1
    お金くれるの羨ましい。
    私は義父母世話して一円もくれない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/25(金) 16:09:12 

    >>83
    楽しそう〜!!
    私も息子なのでこういう多趣味でおおらかなお姑さんになりたいな

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/25(金) 16:26:22 

    距離感がいい。
    基本的に旦那通して話が来る。
    料理がすごく上手でたまにおかずいただくのでありがたいです。
    孫をかわいがってくれる。

    私もそんな義母になりたい。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/25(金) 17:33:04 

    嫁とか姑は関係ない。普通に誰かと友達になるのと同じだと思うのよね。同じ価値観の人、学ぶことが多い人、尊敬できる人等様々だけど、自分や家族にとってプラスになる人を好きになると思うのよ。何事も自分は自分、相手は相手なのよ。他人様よ。
    ただ一つ大事なポイントがあって、夫がどういう立ち振る舞いをするかによって関係性が180度違うこともあると思うのよね。仲良しなのはお姑さんの人柄と夫さんがお嫁さんを尊重していることが大前提よ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/26(土) 10:40:18 

    >>1
    私も良好~だったよ!もう亡くなったけどね。
    最後まで面倒見のいいお母さんだった。子供の面倒にはならないって意地張ってたな。結局貰ってばかりで恩返しさえさせてもらえなかった。またお母さんの美味しいご飯食べたいな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード