ガールズちゃんねる

人の振り見て我が振り直した人

131コメント2022/02/26(土) 15:41

  • 1. 匿名 2022/02/24(木) 20:31:00 

    良くも悪くも、人の振り見て自分の行動を改めた方はいますか?どんなことを改めてましたか?

    私は高校生の頃に電車で見た、背筋を伸ばして足を揃えた綺麗な姿勢で座っている女性がとても魅力的で、真似するようになりました。

    +165

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:13 

    人の振り見て我が振り直した人

    +1

    -13

  • 3. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:19 

    お腹の肉

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:20 

    高校生のときに初めのバイトで接客して、それから店員さんには優しく丁寧に接しようといつも思えるようになった。

    +160

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:23 

    意味違くない?
    「気のおけない」とか「情けは人の為ならず」も間違って使ってそう

    +30

    -28

  • 6. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:24 

    人の振り見て我が振り直した人

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:33 

    お箸の握り方

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:38 

    叔母がめっちゃヒステリックだったのでああいう大人にはなるまいと思った

    +75

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:45 


    人の振り見て我が振り直した人

    +15

    -37

  • 10. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:50 

    職場の姿勢の悪い人、めっちゃみすぼらしく見えるから気をつけるようにしてる

    +85

    -2

  • 11. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:59 

    子供のしつけ

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/24(木) 20:33:18 

    親の愚行を見て育ち、こうはなるまいと自分を正してきた(つもり)

    +52

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/24(木) 20:33:27 

    アラサーのハイトーンカラーには気を付けるべし。

    顔がグレーみたいな色に見える

    +13

    -6

  • 14. 匿名 2022/02/24(木) 20:33:43 

    ガルちゃんで嫌いな芸能人を叩いてる人を見て自分は気を付けようと思った

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/24(木) 20:34:09 

    言葉遣いと笑い方
    下品なのよくない

    +78

    -3

  • 16. 匿名 2022/02/24(木) 20:34:15 

    >>2
    なんでプランキッズ?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/24(木) 20:34:17 

    >>9
    さすがに関係なくね?

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/24(木) 20:34:38 

    坂口杏里のAVみてからアンダーヘアのケアをちゃんとするようになったよ

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/24(木) 20:34:52 

    人の振り見て我が振り直した人

    +2

    -11

  • 20. 匿名 2022/02/24(木) 20:35:15 

    >>2>>16
    プランキッズってなんですか?
    サンリオ?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/24(木) 20:35:19 

    人の振り見て我が振りNow on sale

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/24(木) 20:35:46 

    人の振り見て我が振り直した人

    +69

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/24(木) 20:35:56 

    愚痴は聞くけど自分は言わない
    悪口は一緒になって言わない

    +62

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/24(木) 20:36:23 

    モラハラパワハラを受けてあんな人間には絶対なるまいと心に誓った!

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/24(木) 20:36:27 

    人の悪い行いを見て
    自分はああなるまいと気をつけること?
    良い行いを真似するもいいの?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/24(木) 20:36:32 

    バイト先の良い年したオバサンの下ネタが本当に気持ち悪くて、自分も下ネタは言わなくなった。凄く中の良い友人と自宅の部屋とかにいる時限定トーク

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/24(木) 20:36:45 

    ストーリーズでの暗かったり愚痴っぽい投稿。いくらキラキラした投稿してても性格悪そうなイメージにしかならない。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/24(木) 20:36:48 

    兄貴がもてる人でチョコ沢山もらってたけど全部捨ててるの見て男にチョコはあげないことにした
    捨てるくらいなら貰わなきゃいいじゃんって言ったら逆恨みされたらどうすんだよっていわれた

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/24(木) 20:37:11 

    私なんて、どうせ〜が口癖だったけど、同じような人が入社してきてそんな事ないよ!とか気を遣わせる事に気づいて辞めた。

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/24(木) 20:37:38 

    髪パサパサは老けみえ5割増だなと思って気をつけてる

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/24(木) 20:37:56 

    >>22
    うわぁ…
    これ無意識なのかな?
    わざとだったらもっと救いがないかw

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/24(木) 20:38:48 

    >>1
    そーゆー話ってなんか、うれしくなる。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/24(木) 20:38:54 

    母親がめちゃくちゃヒステリックで個人的なイライラで私に当たりまくる人だったので、子供ながらに何かそれが物凄く見苦しかった
    般若みたいな顔で目を見開いて甲高い声で汚い言葉で怒鳴りまくる姿を見て育って来たせいか、自分はイライラしても人に当たる事は絶対にしないようにしようと思いました…

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/24(木) 20:39:46 

    >>1
    SNSにだらだら長文で文句とか毎日書いてるの見て、なにこいつwって思ったからSNSは当たり障りないのしか載せない

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/24(木) 20:39:47 

    >>5
    人の振り見て我が振り直せ

    【読み】 ひとのふりみてわがふりなおせ
    【意味】 人の振り見て我が振り直せとは、他人の行動を見て、良いところは見習い悪いところは改めよということ。

    何が間違ってるのかわかりません。
    教えて

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/24(木) 20:39:49 

    自分が先輩に嫌がらせされたからって、後輩に同じような嫌がらせをしてる友達を見て、自分は絶対やめようと思った。自分がされて嫌な事を、弱者にするとか人間としてクズだと思う。

    +79

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/24(木) 20:40:18 

    年に1回くらいしか会わないのに会っても愚痴や悪口しか話さない友だちを見て、私も同じ事をしないように気をつけようって思った

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/24(木) 20:40:22 

    >>7
    茶碗と器の持ち方も

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/24(木) 20:40:43 

    姉と祖母の食事マナーが汚なすぎて、箸の持ち方やマナー勉強して自力で直した。
    祖母のの知り合いなどはデイサービスで一緒に食事する人食べ方が汚ないなど愚痴をこぼすらしくて、食事の仕方って一生気を使わないといけないんだろうね。汚ないだけで損だわ。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/24(木) 20:40:53 

    まあるいかたともっこりした背肉の同年代らしき中年女性を見て、これだけは回避せねばとダイエット頑張りました

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/24(木) 20:40:57 

    意見が合わない人に対して挑発的に煽ったり罵倒するコメントを見た時

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/24(木) 20:41:22 

    母の声が大きくてヒステリックだから反面教師にして、いつも冷静でいるよう心がけてる

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/24(木) 20:41:40 

    そこまで大きい声とか騒いでるとかじゃなかったけど自分と同世代っぽい中年二人が会話してる近くに居て、意外と人の会話ってしっかり聞いちゃうんだなとわかったから外では気を付けようと思った

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/24(木) 20:41:43 

    >>22
    親は何も言わなかったのかしら

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/24(木) 20:41:46 

    昔爪噛むのが癖だった。ある日買い物してたら爪噛みながら洋服見てる人がいて、ビックリするくらいかっこ悪くてそれ以来止められました。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/24(木) 20:41:57 

    そういえば前澤さんが宇宙からお金送りやった時にテレビが(TBSかな?)批判的なツイートをボードにしててその中に「自己顕示欲のかたまり」ってやつがあった
    いやいや、そのツイートしたお前こそその他大勢のモブのくせにツイッターなんかやっていちいち批判ツイート全世界に発信してんじゃん自己顕示欲すげーよブーメランじゃんハァ?
    って思いました(´・ω・`)

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/24(木) 20:41:58 

    >>5
    違くない?のほうが断然気になるわ

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/24(木) 20:42:42 

    >>25
    35に正解出てるよ〜

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/24(木) 20:43:00 

    精神的に未熟な痛い大人
    最近よく遭遇するからこうはなるまいと思ってる
    言動がもう駄々こねてる子供のような··言い訳ばっかりしてるような人

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/24(木) 20:44:06 

    ちょっとした嫌がらせな発言とか、相手が気付いてないと思ってる人が多いなと思う。
    気付かない振りしてるだけで気付いてるし、嫌がらせは相手の記憶にずっと残るし醜いので、絶対にやりたくないと思ってる。

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/24(木) 20:44:32 

    >>5
    違くなくない?w
    間違っていないと思うわ知らんけど

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/24(木) 20:45:22 

    デイケア勤務です。
    色んな高齢者を見て、将来あーならんとこーって思うことしばしばです。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/24(木) 20:45:45 

    >>5
    何でプラスの方が多いの?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/24(木) 20:45:57 

    母親の誕生日にオーダーのケーキをプレゼントしたくて、近所のケーキ屋さんに注文。
    素敵なのを作ってもらいたかったし、分かりにくかったら作りづらいだろうと思って、お店のFacebookを通して詳細をやり取りをしてた。
    そしたら何を勘違いされたのか、そのパティシエが私から好かれて迷惑みたいなのがひしひし伝わってきて最終的には「今後は妻を通してもらえますか?」ってメッセージがきた。
    いやいやいや!!お前みたいなガリガリちび貧相顔に1ミリも魅力感じねーわ!!
    あまりの自意識過剰にヘドが出たけど、打ち合わせも最終段階まできてたからケーキだけは受け取ったけど、並外れた自意識過剰って恥ずかしいし、仕事や信用問題にも影響あるなと思った。
    自意識過剰にならないよう気を付けようと思った。

    +55

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/24(木) 20:46:03 

    ダイエットのアドバイスもらった人が「でも今それやる時間ないし、食事制限もこういう事情で」とレスしてるのを見て、自分も言い訳して痩せないできたなと急に痛感して言い訳なしでダイエットし始めて今6キロ痩せたところ

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/24(木) 20:46:03 

    >>5
    「違くない」は違わない?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/24(木) 20:46:19 

    他人の人生に夢中になってる人、を見て
    自分の人生に集中しようと思えるようになった
    ほとんど関係ないしね、誰が何しようと

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/24(木) 20:46:23 

    >>47
    横、わかる!違くないって言葉変だよね。違うよねってことだと思うけどせめて違うくない?にしてほしいっていつも思う笑。

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2022/02/24(木) 20:46:39 

    >>9
    はい?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/24(木) 20:47:52 

    なんで日本人って韓国人ぽくなってきたのかね
    すぐ謝罪と賠償を求めるし自分への攻撃と捉える
    倖田來未さんの発言に発狂してた層とかね
    最近はブス芸人ブタ芸人が己の武器で笑いを取ることもできない(傷つくブスとブタがいるから)
    他人のことまで責任とれんよなー

    +11

    -5

  • 61. 匿名 2022/02/24(木) 20:48:00 

    高身長を気にしての猫背

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/24(木) 20:48:32 

    狭い地下鉄とかで足伸ばして座っている人
    足を組むんでも上の方の足を下の足の膝に水平にのせて隣の人に靴底が近づいてしまっている人


    +10

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/24(木) 20:48:46 

    >>53
    ガルちゃんだからでしょw

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/24(木) 20:49:19  ID:OrI9QlrYqr 

    盗撮もハッキングも脅迫も集団いじめもしないね。ボッチだから出来ないけど。

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2022/02/24(木) 20:50:24 

    子なしサレ妻のSNS見て私はああはならないぞと思っていますね。見る人が見たらわかるから職場で気不味いわ。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/24(木) 20:50:34 

    無意識に下げてくる人がいて発言には本当に気をつけようと。本人悪いとか思ってないようで、私以外の人も、えっみたいな顔をよくしててこういう人は知らないうちに相当な数の人傷つけてるんだろうなと。
    空気読めないというかなんと言うか

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/24(木) 20:51:26 

    >>9
    全く無関係のゲイ動画貼らないでよ

    通報

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/24(木) 20:52:10 

    若い時に姐御ぶる年上女性をあまりカッコいいと思えなかった。
    それで自分も年下の女性に姐御ぶらないようにしてたけど、年上の女性(おばさん)から年下(若い子)扱いされないのは、それはそれでどういうポジション取ればいいか戸惑うかもと思い悩んでる。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/24(木) 20:52:39 

    よくドラマで怪我人とか事件とかを助けもしないで猫も杓子もスマホのカメラ向けてるシーンあるけどあれだけはやったこともなければやりたいとも思わない
    勝手に撮る人って盗みもやりそうなイメージ

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/24(木) 20:53:00 

    >>9
    キモ🤮

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2022/02/24(木) 20:56:26 

    >>58
    違うくない?にも違和感感じるなw

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/24(木) 20:59:13 

    いつも反面教師で見てます

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/24(木) 20:59:45 

    >>36
    これ別れるよねー!
    自分も我慢したんだからお前も我慢しろ!ってタイプと
    私は同じようなことはしない!ってなるタイプ

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/24(木) 21:00:42 

    >>53
    自称「正しい日本語わかってる人」が反射的に押しちゃうんじゃない?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/24(木) 21:01:45 

    >>14
    嫌いな芸能人を叩くという発想がなかなか無いので、凄いなーってなるね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/24(木) 21:05:40 

    旦那に子どもの世話任せるとずーっとアニメ録画見せてスマホスマホだから、私は絶対やらねーとめんどいしんどい時に心奮い立たせてる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/24(木) 21:05:48 

    >>1
    それは人のふり見て我がふり直せ…とは違うんじゃないの?
    変なことしてる人の様子を見て、
    ああああいうのはよくないんたなと、自分の行動を改めることを言うんじゃないのかな

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2022/02/24(木) 21:19:13 

    職場に昔の私の中身に似た人が2人いるけど今まで色んな人に迷惑かけてたことに気づいた
    今は多分昔よりはマシ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/24(木) 21:19:25 

    上司が常にネガティブな発言が多く
    何も話す気になれない時があるので、自分はなるべくネガティブな発言をしないようにしています。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/24(木) 21:20:33 

    >>60
    一部の日本人と日本人のふりをした別の国籍の人なんじゃない
    日本人をひとくくりにされても困りますね

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/24(木) 21:25:09 

    くるくるポニーテールにリボン
    ふりふりレースの背中にリボン
    前から見るとワッサワッサのエクステ睫毛の近所の53歳のおばさんだった。
    痛すぎ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/24(木) 21:28:58 

    無能を自覚して人様に上から文句言わない
    てか指摘するの怠い笑

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/24(木) 21:29:53 

    >>22
    なぜこうなるんだろう

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/24(木) 21:36:08 

    習い事の先輩が、ものすごく姿勢が良くて所作がキレイであこがれでした
    容姿や体型が私と少しだけ似ていたのもあってお手本にしていたら、私自身も周りから褒められるようになって嬉しかったです
    あと、他人のことは絶対褒めない上に美点をとことん貶す知人がいて、ああはなるまいと気を付けてます

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/24(木) 21:37:08 

    洗面所を使った後にきちんと水しぶきを拭いている人

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/24(木) 21:39:16 

    知識マウンティング。

    Twitterで、昔のアニメのツイートに『そのアニメって、▲▲だったよーな?』と引用リツイートをした人がいて『挨拶もなしに自慢話されて、うざい』と書いたがため、そこから不毛な争いをしていて引用リツイートをした人が『何だか変な人に絡んでしまったから、ブロックしよっと』と言ってブロックをし、そこからグチグチとそのアニメに関する知識マウンティングが書かれていたのを見たから、引用リツイートをするときは一言『初めまして』と挨拶をしてたり、色々気を付けようと思った。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/24(木) 21:41:03 

    >>26
    分かる。
    私の職場にいる50代バツイチの人が、彼氏との夜の営みの話をしてくるから本気で気持ち悪い。
    ガリガリ薄毛のオバサンだから余計に…

    私も本当に親しい長い付き合いの友達としか下ネタは言わない。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/24(木) 21:41:08 

    「無駄に〇〇」みたいにいう人
    ちょっと前から流行ってるけど、自分が言われたら何でも気分悪いからやだ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/24(木) 21:45:08 

    >>36
    人にされて嫌だったことを、「私は我慢したんだからあなたも我慢しろ」と思うか「私はしないようにしよう」と思うかで人間の格が丸わかりよね
    職場の先輩が、義両親にされてずっとグチってたことを、一人息子のお嫁さんにそのままやっててドン引きしてる
    会社でよくその話をしてるんだけど、どうも無意識みたいでちょっとコワい

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2022/02/24(木) 21:48:33 

    ドアの開け閉めや物を置く音なんかがいちいち大きいおばさん社員に神経質になりすぎて、極力物音をたてずに生きようと決めた。少しお淑やかになった気がする。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/24(木) 21:51:46 

    聞いてよ、で愚痴が始まる人。
    聞かされてるこっちは、何にも楽しくない。
    会話の内容には気をつけようと思った。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/24(木) 21:53:20 

    >>1
    人の悪い所見て自分は気をつけた話しつつの「常識ある自分アピール」では無いのが、いい感じですね。

    良い系悪い系どちらも興味あるけど、こういう前向きなので始まると読みやすいな。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/24(木) 21:56:43 

    薬物は止めとこうと思った。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/24(木) 21:57:54 

    >>52
    私も高齢者相手の仕事だけど、息子の嫁には優しくしようって思う。若い頃嫁いびりすごくて、歳とって弱って見捨てられてる人もいるし、若い頃姑に良くしてもらったからって、献身的に介護してる人もいる。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/24(木) 21:59:33 

    仕事中は寝不足でも体調悪くても、常にニュートラルでいるように心がけてる。
    感情の起伏激しい人多すぎ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/24(木) 22:06:58 

    >>28
    良くない?
    汚物混ぜるキチガイもいるらしいし。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/24(木) 22:08:50 

    人の振り見て我が振り直した人

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/24(木) 22:09:15 

    >>35

    反面教師みたいな意味で捉えてるんだろうね。後半の方だけだと思ってる人多いよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/24(木) 22:31:21 

    噂を感情のままに拡散しない
    噂を流した人が自●したから

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/24(木) 22:32:44 

    久々に友達と集まってランチ。なのに一人だけ不機嫌モード前回でヨシヨシ待ちの人がいた。
    歳いってからの不機嫌撒き散らしは本当に醜いから絶対に駄目だと身に刻みました。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/24(木) 22:37:28 

    >>83
    迎え舌ですね、癖みたいなものです。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/24(木) 22:43:30 

    人によって態度を変えるのはしないでおこうと思っている。
    子供の頃から今まで散々それで嫌な思いをしてきたから。

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2022/02/24(木) 22:47:27 

    >>6
    カズヨ、どうした?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/24(木) 22:48:04 

    >>102
    ぜったいしたくないししない
    浅ましいと気がつきました

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/24(木) 22:51:53 

    >>52
    施設勤務の友人がよく言ってる
    そして叱られる時もある
    今から気をつけなよ〜マジ、今のアナタのその態度は将来嫌われるからね、、って
    酷い人は酷いらしいね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/24(木) 22:52:37 

    >>7
    分かる
    部活の合宿で顧問の箸の握り方が酷くて衝撃を受けて、それまでは親に注意されても受け流してたけどきちんと持とうと思えた
    そして直した

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/24(木) 22:54:00 

    >>54
    災難だったねぇ
    純粋に素敵なケーキを頼みたかったのにね
    世で言う勉強代だね 
    悔しい!けどさ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/24(木) 23:20:29 

    飲んでる時に、隣に女性がいて、私達グループの男が話しかけてたんだけど、同じ歳だったのね。
    明るくて聡明そうな女性ではあったんだけど、同じ歳と聞いて何となく私も観察したんだけど、やっぱり同じ歳だし、肩や背中が丸くなってるし、根元の白髪や目尻が気になった。年齢的にそれは仕方ないんだけどね。
    その時に、男が、若く見えるね、とかモテるでしょ?って言って女性が喜んでた時に、私もたまーに言われて良い気分になってたけど、違うんだな…気をつけようって思った。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/25(金) 00:08:08 

    >>22
    ありゃりゃ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/25(金) 00:10:00 

    >>87
    同感
    10年くらい前にホテルフロント夜勤で一緒になった60過ぎの薄毛のただのおばちゃんの不倫話一晩中聞かされて鳥肌立った

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/25(金) 00:16:25 

    保身のため嘘をつき、相手を陥れる小細工をするのに、立場が危うくなるとなりふり構わぬ変わり身の早さ。
    みっともなさ過ぎる。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/25(金) 03:33:17 

    >>75
    でも渡部とかは嫌いだから

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/25(金) 06:57:21 

    >>71
    違和感感じるにも違和感覚えるわ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/25(金) 06:59:14 

    >>87
    それきっついねー!
    おばさんの下ネタ気持ち悪いを

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/25(金) 07:05:00 

    お手拭きで口を拭かない。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/25(金) 08:23:36 

    >>77
    主さんもそれは知ってるけど、コンパクトに表現したと言うか、逆の意味でのそう言う場面もあるよねって話だと思う。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/25(金) 08:33:12 

    パート先の大学生の女の子なんだけど、いつもニコニコしてて穏やかな雰囲気。
    忙しい時も、作業自体は急ぎつつ、このニコニコと穏やかな雰囲気は変わらない。

    いい年の私は、いまだにこれができずテンパっちゃう。
    見習いたいと思ってはいるんだよー

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/25(金) 08:34:00 

    私はおせっかいな性格でそれは自分の長所と思い込んでいた。
    でも産後に子連れで歩くと、通りすがりの人から悪気ないって態度でいろいろ言われるようになって、良かれと思ってとか正義感で人に干渉するのは見っともないと気づいた。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/25(金) 09:42:19 

    40過ぎて毎日毎日必ず遅刻してくるババアがいる。それを見て遅刻は絶対すまいと思っている。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/25(金) 12:57:48 

    >>22
    横に口をひろげたくない(それがブサイクと感じる)とこれやっちゃうみたいよ

    みっともないよね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/25(金) 17:14:14 

    「どうせ私なんて」
    「あなたはいいよね」と言わない

    経験上、そういうこと言う人はあなたは恵まれてるんだから迷惑かけていいよね?って解釈する人が多かった

    元々あまり使わない言葉だったけど、羨ましく思う子とがあっても、絶対に使わないと決めた

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/25(金) 17:21:10 

    義母が粗探ししかできない性格
    干渉されて大嫌いになった

    息子がお嫁さんをもらったら、相手の家にはあがらない
    自分の意見は何も言わないと決めてる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/25(金) 18:26:14 

    食べ方、歩き方、座り方

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/25(金) 18:34:40 

    前の職場にいた、太っててブサイクな女性が、いつも愚痴や人の悪口言いながら、小分けされていて人に配るのに丁度いいチョコレートを人に配らずに、自分一人で食べていた姿を思い出すたびに、ああはなりたくないと思い、自分を奮い立たせてウォーキングにでかけています。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2022/02/25(金) 18:59:43 

    >>13
    自分がやめればいいだけでしょ?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/25(金) 20:00:22 

    >>125
    どうしたん?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/25(金) 20:07:15 

    >>10
    うちの母親、46歳看護師。急に姿勢がすごく悪くなった。長年の夜勤勤務のせいか肝臓の数値が悪くなって日勤のみにかえた。重い痛みがずっと続いているんだって。姿勢が悪い人は多分肝臓とか腎臓とか悪くなってるよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/25(金) 20:42:00 

    猫背は10才老けて見えるし苦労してそう。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/25(金) 22:26:52 

    会社に行きたくない時、仮病使って休んでた。

    同じ事してる人が居て、当日欠勤てこんなに心象悪いんだ。と学んでそれ以来、真面目になりました。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/26(土) 02:16:26 

    中学生の頃、友達の家で遊んでいたらそのお宅のお婆ちゃんが私の目の前で友達である孫にお小遣いをあげていた。
    13歳だったけど人前でお金をやり取りするって下品だなと思った。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/26(土) 15:41:14 

    人前で発表しないといけなくて緊張してたとき、
    にこにこしながら見てくれた人がいた。
    それですごく心が落ち着いた。
    それ以来、プレゼンなど聞くときはにこにこするようにしている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。