-
1. 匿名 2022/02/24(木) 19:40:31
今夜はハンバーグでした。ブロッコリーとトマトとゆで卵を添えて、ご飯と具沢山スープで食べました。
もう一品と思ったのですが、今日はこれだけです。
もう一品足すとしたら何を作りますか?+30
-4
-
2. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:00
マカロニサラダかポテトサラダ+158
-1
-
3. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:06
芋系+4
-2
-
4. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:09
ポテサラ+39
-1
-
5. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:10
ポテト+19
-1
-
6. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:13
コーンスープ+35
-7
-
7. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:19
シーザーサラダ+27
-4
-
8. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:26
コンソメスープ+12
-3
-
9. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:29
いや、もう充分なんじゃないのか…?+240
-1
-
10. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:30
フライドポテト
サラダ
でも主さんので充分だと思う+37
-1
-
11. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:32
ナポリタンかポテサラ+8
-0
-
12. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:33
にんじんのグラッセ+25
-3
-
13. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:40
星のポテト+6
-0
-
14. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:40
ポテトサラダ+2
-1
-
15. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:44
マッシュポテト+11
-0
-
16. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:45
にんじんのグラッセ+8
-0
-
17. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:46
ハンバーグがおかずじゃないの?と思ったけど副菜ってことね。
ポテトサラダとかマカロニサラダ。+36
-0
-
18. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:54
ジンギスカン+2
-3
-
19. 匿名 2022/02/24(木) 19:41:57
茹でたブロッコリーですかねぇ+3
-5
-
20. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:01
コーンバター+7
-0
-
21. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:04
実質ハンバーグだけか…
旦那文句言わなかった?+1
-30
-
22. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:09
それだけでお腹いっぱいになりそう
結構ゆで卵がお腹にくるよね+18
-0
-
23. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:17
あまーーーーい!+6
-5
-
24. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:21
大根おろし
しょうゆ掛けたやつ+11
-0
-
25. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:28
ビーフ・ストロガノフ+1
-3
-
26. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:33
箸休め的なもの
ピクルスみたいなさっぱり系+8
-0
-
27. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:42
ほうれん草のソテー+41
-0
-
28. 匿名 2022/02/24(木) 19:42:44
ゆで卵じゃなく目玉焼きにしてハンバーグに乗せたい+29
-1
-
29. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:05
チーズ+2
-0
-
30. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:14
+49
-0
-
31. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:18
足す必要あるかな?
デザートにプッチンプリンとか?+19
-0
-
32. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:21
たまに行くハンバーグ屋さんで付け合わせにマカロニのケチャップ炒めみたいのが出てくるから、うちもマカロニのケチャップ炒めを作ってる。
あとはサラダとスープ。+7
-0
-
33. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:26
>>1
ゆで卵ないだけで主さんと同じメニューだったわ!
充分じゃない?+22
-0
-
34. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:26
フライドポテト+4
-0
-
35. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:34
ハンバーグ成形してる時点で力尽きるから主さんので充分だと思う。
+8
-0
-
36. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:36
トマトとレタスとゆで卵のサラダ+3
-0
-
37. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:39
十分だと思うけど、私で思いつくものは、蒸し野菜とかかな…。+4
-0
-
38. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:41
私はメインと汁物しか作らん!+2
-0
-
39. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:45
切り干し大根の煮物+9
-0
-
40. 匿名 2022/02/24(木) 19:43:49
ポテサラか、びっくりドンキーっぽいサラダにしてる+2
-0
-
41. 匿名 2022/02/24(木) 19:44:08
>>31
デザート足すのもいいね。+8
-0
-
42. 匿名 2022/02/24(木) 19:44:26
付け合せと具沢山スープがあったら、栄養的にもボリューム的にも十分な気もするな〜
うちはキャロットラペやコールスローサラダを合わせることが多いです+3
-0
-
43. 匿名 2022/02/24(木) 19:44:39
ナ〜ポリタン!+2
-0
-
44. 匿名 2022/02/24(木) 19:44:40
白いスパゲティ
お弁当に入ってるやつ+3
-0
-
45. 匿名 2022/02/24(木) 19:45:11
🦀カニクリームコロッケ🦀+2
-0
-
46. 匿名 2022/02/24(木) 19:45:35
うちはハンバーグの時はコーンとほうれん草のソテーが定番。
フライパンにオイルをひいてちゃちゃと炒めて塩コショウするだけ。+9
-0
-
47. 匿名 2022/02/24(木) 19:45:52
>>39
和の副菜添えるのもなんだかほっとしていいね+11
-0
-
48. 匿名 2022/02/24(木) 19:46:13
サラダ+3
-0
-
49. 匿名 2022/02/24(木) 19:46:20
>>1
マッシュポテト+5
-0
-
50. 匿名 2022/02/24(木) 19:46:35
うちはハンバーグの時はコーンつけて、あとはサラダくらいだよ
結構カロリー気になる+5
-0
-
51. 匿名 2022/02/24(木) 19:47:36
ハンバーグのソースは何してる?
デミグラス?
トマトケチャプ+ソース+赤ワイン?
大根おろしの和風?
チーズ
+2
-0
-
52. 匿名 2022/02/24(木) 19:47:51
ミネストローネと称してインスタントコンソメスープにケチャップを足したものをさり気なく添える+3
-1
-
53. 匿名 2022/02/24(木) 19:48:18
1から作るなら絶対嫌だけど、スーパーの鮮魚コーナーで売ってる
揚げるだけエビフライ( 冷食じゃないやつ)
+2
-0
-
54. 匿名 2022/02/24(木) 19:49:01
ポテサラ
エビフライ
目玉焼き+3
-0
-
55. 匿名 2022/02/24(木) 19:49:11
ガーリックライスでもつける?+1
-0
-
56. 匿名 2022/02/24(木) 19:49:27
>>1
うちも今日ハンバーグでした!
茹でたブロッコリー
ミニトマト
人参グラッセ
マカロニサラダ
野菜スープ
だったよ!
+9
-0
-
57. 匿名 2022/02/24(木) 19:50:05
>>9
私もそう思う。
肉体労働してるわけじゃないなら、そんな食べなくてもねえ。。
もう一品もう一品と品数に文句言う旦那さんとかいるけど、そんなだから太るんだよと思ってしまう。
+41
-1
-
58. 匿名 2022/02/24(木) 19:50:06
>>52
美味しそう、オニオンスープ飲むからやってみようかな。
ミネストローネみたいになるの?+2
-0
-
59. 匿名 2022/02/24(木) 19:50:40
>>1
レタス盛り合わせ+1
-0
-
60. 匿名 2022/02/24(木) 19:51:11
意外となんでも合う気がする
マリネとかの洋風でも、きんぴらとかの和風でも+2
-0
-
61. 匿名 2022/02/24(木) 19:51:29
>>56
何でハンバーグには人参のグラッセなんだろうね。
うちの親も絶対作るんだけど。
昔の定番なの?+4
-0
-
62. 匿名 2022/02/24(木) 19:51:37
トピタイ、まるでハンバーグが主食みたいな書き方でクスッとなったw
おかずじゃなくて副菜ってことだよね?+2
-0
-
63. 匿名 2022/02/24(木) 19:51:44
ポテトフライ エビフライは付けたい+1
-1
-
64. 匿名 2022/02/24(木) 19:52:02
マカロニサラダ・ポテトサラダ・小さいマカロニグラタンとかつけるよー+2
-0
-
65. 匿名 2022/02/24(木) 19:52:31
>>1
フルーツ
りんごとか+3
-0
-
66. 匿名 2022/02/24(木) 19:52:32
>>1
専業主婦じゃない限りそれでかなり十分だと思うけど、そうじゃないならそのゆで卵とブロッコリーを使って量多めのサラダにする。
添えるのはトマトと千切りキャベツかレタス、又は添えずにトマトをごろごろのソースにしてサラダを豪華にする。
+5
-3
-
67. 匿名 2022/02/24(木) 19:52:44
主さんの献立に加えるとしたら、黄色い何か。目玉焼き、コーンバター、パプリカ(黄色)ソテーなど。+1
-0
-
68. 匿名 2022/02/24(木) 19:53:41
>>51
小ぶりなものを1人2個分作って市販のデミソース、もう1つは大葉と大根おろしとポン酢
はい優勝!!!!!+2
-0
-
69. 匿名 2022/02/24(木) 19:53:47
粉ふき芋+4
-0
-
70. 匿名 2022/02/24(木) 19:53:49
サーモンのマリネ+2
-0
-
71. 匿名 2022/02/24(木) 19:54:07
マッシュポテト+2
-0
-
72. 匿名 2022/02/24(木) 19:54:11
ゆで卵じゃなくて目玉焼きにする
それならフラポテと粗挽きウィンナー添える+3
-0
-
73. 匿名 2022/02/24(木) 19:55:57
白い白米+1
-0
-
74. 匿名 2022/02/24(木) 19:56:49
粉吹き芋
簡単だよ
たまにカレー粉かけてみたり+2
-0
-
75. 匿名 2022/02/24(木) 19:56:55
>>1
すごいね?
野菜沢山のスープあるならお腹いっぱいになりそうなんだけど…それともハンバーグがすごく小さいとか?
何かどうしても一品足すなら金平ゴボウか大豆とひじきの煮物あたりかな…+3
-0
-
76. 匿名 2022/02/24(木) 19:57:35
>>9
私なら具沢山スープでよし!と思っちゃうわ。+34
-0
-
77. 匿名 2022/02/24(木) 19:58:08
>>58
あ、なりますよ!オニオンスープなら更に美味しくなります。
余裕あればミックスベジタブルやらウインナーをみじん切りにして放り込んでひと煮立ちさせればもはや手の込んだ料理にしか見えません。+4
-0
-
78. 匿名 2022/02/24(木) 19:58:48
>>61
洋食屋っぽいよね+4
-0
-
79. 匿名 2022/02/24(木) 20:00:37
酸っぱいものが食べたくなると思うので、ピクルス+2
-0
-
80. 匿名 2022/02/24(木) 20:02:05
>>1
そこまで出して足りないなら、後はごはんおかわりしてもらう。+7
-0
-
81. 匿名 2022/02/24(木) 20:02:44
>>1
もうそれで良いよ
後は好きに漬物とかで+5
-0
-
82. 匿名 2022/02/24(木) 20:02:51
>>77
まじか、ミネストローネ好きだからやってみる。
教えてくれてありがとう+1
-0
-
83. 匿名 2022/02/24(木) 20:03:25
>>19
作っとる+4
-0
-
84. 匿名 2022/02/24(木) 20:04:02
ハンバーグ2個にする。+6
-0
-
85. 匿名 2022/02/24(木) 20:04:44
フルーツは?
いちごとかリンゴとか+1
-0
-
86. 匿名 2022/02/24(木) 20:06:26
>>61
ちこちゃんで取り上げてくれるといいね+2
-0
-
87. 匿名 2022/02/24(木) 20:07:35
+5
-2
-
88. 匿名 2022/02/24(木) 20:09:24
>>1
充分だよ!!
我が家はハンバーグの時はご飯、サラダ、スープに
ハンバーグの付け合わせにポテト少し添えるくらいだよ。+4
-0
-
89. 匿名 2022/02/24(木) 20:09:45
千切りキャベツ。袋入りの買ったやつでもOK。+2
-0
-
90. 匿名 2022/02/24(木) 20:10:31
野菜の副菜がほしいかなあ。冬は胡麻和え、夏は塩もみか酢の物。
+1
-0
-
91. 匿名 2022/02/24(木) 20:10:49
>>1
厚揚げ豆腐。鶏ひき肉ハンバーグでヘルシーだったから付けた。栄養が足りないと痴呆症なると文句言わなれるから。+2
-0
-
92. 匿名 2022/02/24(木) 20:11:47
>>21
出た出た出た+7
-0
-
93. 匿名 2022/02/24(木) 20:12:19
シチュー+1
-0
-
94. 匿名 2022/02/24(木) 20:15:40
>>1
うちもハンバーグ。
きゅうりのピリ辛、ミニトマト、カボチャのソテー、ネギと豆腐と卵の味噌汁。
子どもらが喜んでたよ。+0
-0
-
95. 匿名 2022/02/24(木) 20:17:05
>>1
ハンバーグの隣にはエビフライ+1
-0
-
96. 匿名 2022/02/24(木) 20:19:10
ハンバーグって三点だよね
それだけウエイト高いのよ
サラダとスープつけたら十分でしょ+0
-0
-
97. 匿名 2022/02/24(木) 20:20:48
ハンバーグ焼いた後にウインナー焼くと美味しく焼ける+0
-0
-
98. 匿名 2022/02/24(木) 20:22:55
ハンバーグの皿に、ほうれん草のバターソテーとポテト。
あと別の小鉢に、野菜を使ったサラダ何かとスープかな。サラダはポテトサラダだったり、コールスローだったり、その時で違うけど。+1
-0
-
99. 匿名 2022/02/24(木) 20:24:41
ザワークラウト+0
-0
-
100. 匿名 2022/02/24(木) 20:25:10
香の物+0
-0
-
101. 匿名 2022/02/24(木) 20:26:06
>>95
ソーセージと唐揚げも付けてーw+0
-0
-
102. 匿名 2022/02/24(木) 20:27:05
>>6
具沢山スープがあるけど、もう一品足すのにコーンスープ?+7
-0
-
103. 匿名 2022/02/24(木) 20:29:22
目玉焼き+4
-0
-
104. 匿名 2022/02/24(木) 20:32:58
ハンバーグの下に伸びたナポリタン+3
-0
-
105. 匿名 2022/02/24(木) 20:33:32
今日ちょうどハンバーグにしたけどマッシュポテトと海老とブロッコリーのサラダを作りました!+0
-0
-
106. 匿名 2022/02/24(木) 20:35:09
>>9
ほんとに。
メイン料理があるんだから添えたサラダと汁物とご飯で十分+17
-0
-
107. 匿名 2022/02/24(木) 20:37:49
エビフライかクリームコロッケ+0
-0
-
108. 匿名 2022/02/24(木) 20:40:03
>>1
十分すぎる!
食べ盛りのお子さんがいるなら、じゃがいもゆでるとか?
ポテトサラダはカロリー多すぎる+0
-0
-
109. 匿名 2022/02/24(木) 20:41:49
>>1
いらなくない??
今日ハンバーグだったわ
ブロッコリートマトはうちも同じ
あとこんにゃくつけた
でもコメ欄みて実家はポテサラつけてた
粉吹き芋とかポテトついてた!
ほしいなら納豆食べたらいいと思う+1
-0
-
110. 匿名 2022/02/24(木) 20:43:01
ハンバーグに白飯で十分、それ以上望んだらバチがあたるわ+1
-0
-
111. 匿名 2022/02/24(木) 20:43:19
>>1
足すどころか私だったら引いてしまう・・・
せいぜい人参グラッセ2本ぐらい+0
-0
-
112. 匿名 2022/02/24(木) 20:44:55
ジャーマンポテト。+0
-0
-
113. 匿名 2022/02/24(木) 20:46:01
>>1
凄いですねこのメニュー、もはやびっくりドンキーを完全に凌駕している
+1
-0
-
114. 匿名 2022/02/24(木) 20:50:14
盗撮、ハッキングお疲れ様m(_ _)m
生きていてごめんなさいm(_ _)m+0
-0
-
115. 匿名 2022/02/24(木) 20:55:41
あと納豆があれば充分すぎる+1
-0
-
116. 匿名 2022/02/24(木) 20:56:46
>>1
私ならゆで卵じゃなくて目玉焼きにして上に乗っけるかな
あとは付け合わせのコーンとかじゃがいもとかブロッコリーとかちょこちょこあればスープ付けときゃ大丈夫+1
-0
-
117. 匿名 2022/02/24(木) 20:59:59
>>2
うわーポテサラにハンバーグソース付いたところ、1番食べたい+1
-0
-
118. 匿名 2022/02/24(木) 21:12:15
ポテト揚げるか焼いたやつ
あとコーンとかにんじん焼いたの+0
-0
-
119. 匿名 2022/02/24(木) 21:22:04
わたしは今日チーズインにしたー!
サラダにコーンスープ、ごはんのみ。
ハンバーグにボリュームがあったので
これでお腹いっぱいになるから充分。
どうしてもと言うならデザート!+0
-0
-
120. 匿名 2022/02/24(木) 21:32:06
>>1
コールスローか缶詰めのとうもろこしを付けるかな。+0
-0
-
121. 匿名 2022/02/24(木) 21:37:33
ハンバーグに合うおかずじゃなくて付け合わせってことね。ハンバーグおかずだし+0
-0
-
122. 匿名 2022/02/24(木) 21:42:21
>>1
冷凍ポテトをトースターで焼く+0
-0
-
123. 匿名 2022/02/24(木) 21:55:29
>>61
デパートの大きいレストランとかでよく出てきた。+0
-0
-
124. 匿名 2022/02/24(木) 22:01:23
>>101
じゅるり+0
-0
-
125. 匿名 2022/02/24(木) 22:21:15
>>1
冷凍食品のナポをチンして少しずつ盛るのみ!+1
-0
-
126. 匿名 2022/02/24(木) 22:39:41
今日うちもハンバーグだった!
ハンバーグ、お米、2日目の具沢山豚汁
わかめサラダも作るつもりでいたのにハンバーグに労力を使い切ってしまいわかめまで手が回らずカットキャベツを添えただけになっちゃいました
+0
-0
-
127. 匿名 2022/02/24(木) 22:42:05
昨日ハンバーグだった。
クラムチャウダー風スープ
ニンジンバターライス
カボチャとベーコンのサラダ
ボリュームあるサラダとスープの組み合わせが多いかな。+0
-0
-
128. 匿名 2022/02/24(木) 22:46:13
>>2
ハイカロリー同士とわかっていても私もポテサラつけちゃいます。+0
-0
-
129. 匿名 2022/02/24(木) 23:45:23
ハンバーグの皿に、ほうれん草のバターソテーとポテト。
あと別の小鉢に、野菜を使ったサラダ何かとスープかな。サラダはポテトサラダだったり、コールスローだったり、その時で違うけど。+0
-0
-
130. 匿名 2022/02/25(金) 02:39:16
>>2
子どもが喜ぶね。お父さんもかな?+0
-0
-
131. 匿名 2022/02/25(金) 08:27:18
主です。
みなさんコメントありがとうございます!
よく職場の人と、夕飯のメニューの話題になるのですが、我が家のおかずって一品ぐらいみんなより少ないので、足りないかな?って思っていたんです。
インスタとかで色んな人たちの夕飯見ると品数おおくないですか?私にはこんなに作れない!ってずっと思ってました。
私は"普通"だったことを知り安心しました。+0
-0
-
132. 匿名 2022/02/25(金) 13:12:38
ひじきの煮物+1
-0
-
133. 匿名 2022/02/25(金) 14:54:49
ポテトサラダ+0
-0
-
134. 匿名 2022/02/25(金) 14:57:29
>>1
ゼリーとかプリンとかのデザート系🍮+0
-0
-
135. 匿名 2022/02/25(金) 17:59:36
>>1
冷凍のエビフライとポテトと出来合いの具沢山サラダとポタージュスープ
ファミレスみたいだけど見た目いいし喜ばれる+0
-0
-
136. 匿名 2022/02/25(金) 18:33:24
この間はウェッジカットしてフライドポテトとソフト麺のスパゲティつけた。
今日は小さめのコーングラタンと揚げるだけの白身フライつけた。
あとは野菜適当、スープインスタントでそれぞれ好きなやつ。+0
-0
-
137. 匿名 2022/02/25(金) 19:41:01
人参のグラッセ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する