ガールズちゃんねる

【DCU】第5話で鍋料理登場 魚の目玉食べる?食べない? ネット賛否両論

106コメント2022/03/01(火) 12:27

  • 1. 匿名 2022/02/22(火) 16:56:50 

    【DCU】第5話で鍋料理登場 魚の目玉食べる?食べない? ネット賛否両論 | ENCOUNT
    【DCU】第5話で鍋料理登場 魚の目玉食べる?食べない? ネット賛否両論 | ENCOUNTencount.press

    俳優・阿部寛主演のTBS系日曜劇場「DCU~手錠を持ったダイバー~」(毎週日曜、午後9時)の第5話が20日に放送された。 第4話では新名と科学捜査ラボ班長・黒江真子(市川実日子)の結婚披露パーティーが描かれた。第5話ではパーティーの段取りをした瀬能へのお礼として、真子が瀬能を新婚家庭に招いてハタを使った鍋料理を振る舞うシーンが登場した。多くの視聴者が注目したのはハタの目玉。


    【新名】「このハタの目の周りのゼラチンのところ、栄養があってうまいんだぞ」

    【真子】「大丈夫。新名だって最初は食べられなかったの。全部、成合君の受け売り。彼はね本当に食べるのが上手で、最後はお皿に骨しか残ってなかったの。ほら瀬能君も」

    【瀬能】「いやいや絶対無理っす……。う? うまい!」

     鍋料理の食べ方をめぐる3人の会話が視聴者の笑いを誘ったが、実はこのシーンには重要な意味が込められていた。それが分かるのはエンディングだ。浜辺の食堂に入った新名が見つけたのが、魚の骨と目玉しか残っていない煮付けの皿だったのだ。この魚料理を食べた者こそが、15年前の水難事故で死んだはずの元同僚・成合淳(吉川晃司)だ。

     魚の目玉がストーリーのカギを握るという巧妙な展開。文字通りの“目玉シーン”にネットでは「さかなの目玉は意外とおいしい」「目玉うまいよね。目玉の周りうまいよなあ」「魚の目玉周辺はおいしい」と同意する声や反対に「目玉なんて食えるか」「目玉は食べられん」「魚の目玉は私もちょっと苦手かも」「わたしも食べられない」など賛否両論が飛び交っている。

    ※みなさんは魚の目玉食べます(食べれます)か?私は食べられません!

    +3

    -23

  • 2. 匿名 2022/02/22(火) 16:57:38 

    鯛の目の周りのゼラチンは美味しいけど、目ん玉は食べないかも

    +87

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/22(火) 16:57:47 

    食べない
    こっち見てくるの怖い

    +17

    -15

  • 4. 匿名 2022/02/22(火) 16:57:57 

    食べません

    +29

    -11

  • 5. 匿名 2022/02/22(火) 16:58:32 

    目玉の周りのゼラチンは美味しいし、めちゃくちゃ肌がツルツルになる(貴重なマリンコラーゲンだから)

    +78

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/22(火) 16:58:32 

    食べたい人は食べればいいし食べたくない人は食べなければいい

    +98

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:01 

    お寿司屋さんのあら汁の目玉は美味しいよ

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:03 

    目の周りは美味しいから食べるけど目玉は食べない

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:08 

    食べない
    てか、このドラマ強引すぎる展開で笑ったw
    魚の食べ方でアイツだ!ってわかるかw

    +70

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:27 

    >>7
    ころころした丸いやつも食べるの?

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:35 

    親兄弟誰も食べない
    食べてる人も見たことない

    +2

    -7

  • 12. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:44 

    おいしいと言われても私は食べない。ただそれだけだ。

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2022/02/22(火) 16:59:48 

    ドコサヘキサエン酸の塊!!!!

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:00 

    漁師さんが命懸けで獲った魚を粗末にするとか信じられない。育ちが出るよね

    +2

    -11

  • 15. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:06 

    美味しいのはわかるけどさ
    なんだろう無理やりな気もする
    別に魚の食べ方に拘らなくても、他の方法で成合さんに出会えそうな

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:21 

    魚に感謝しながら食べないと。
    命の恵み。

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:24 

    >>9
    ドラマ観てないんだけど、そんなコナンくん的無理矢理推理があるの?笑

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:26 

    これ?
    【DCU】第5話で鍋料理登場 魚の目玉食べる?食べない? ネット賛否両論

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:39 

    >>1
    好きな人にはたまらなく美味しいらしいけど無理
    白子も無理

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:50 

    目玉は食べないけど目玉の周りのコラーゲン豊富なところは食べる

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:51 

    >>1
    目玉なんて気持ち悪いから食べない派の人は鰯の丸干しとかシシャモも頭残す派?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:58 

    >>9
    せっかくあんな魚の食べ方しても食堂のオバチャンがさっさと片付けてたかもしれないしねw

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/22(火) 17:00:59 

    >>9
    もうコントだよね。時々ファンタジー。

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/22(火) 17:01:18 

    眼球の外層は食べられるけど中心部分はどうしても噛み砕けない硬いゴムみたいな食感じゃない?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/22(火) 17:02:09 

    >>9
    人の食べ跡そんなまじまじ見ないで欲しいw

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/22(火) 17:02:11 

    それより本当に面白くない!
    すごい変なドラマ!

    +18

    -3

  • 27. 匿名 2022/02/22(火) 17:02:43 

    鯛の煮付けの時だけ目も食べる。昔祖父に頭が良くなるよと言われて信じて食べるようになった。美味しいよ、目ん玉は硬いけど。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/22(火) 17:02:44 

    まぐろの兜焼きが出てきた時はチャレンジしてみた

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/22(火) 17:02:53 

    >>6
    身も蓋もない言い方www

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/22(火) 17:02:57 

    食べられるし食べたことあるけど、身のほうが断然美味しいから、勧めないし食べなくてもいいよ。

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/22(火) 17:03:07 

    基本的に無理だけど、よくよく考えるとシラスとか丸ごと食べてるのよね

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/22(火) 17:03:09 

    焼き鯛とかの目玉、子供の頃は食べてた
    今は食べませんね
    田舎のおばあちゃんが作った梅干しも、種をティッシュで包んで金槌で割って中身を食べたりしてた
    39歳です
    ちなみに兄は食べてなかったから、私が少し変わってたのかも

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/22(火) 17:03:12 

    >>26
    1話で脱落したけど
    その後もつまらないのか
    海外と協力して作ってるんだっけ?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/22(火) 17:03:18 

    >>21
    残すけど…何か?

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2022/02/22(火) 17:04:08 

    >>25
    特に魚は食べ方に得意不得意でるよね笑

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/22(火) 17:04:35 

    >>34
    気になったから聞いただけだけど?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/22(火) 17:05:04 

    シラスの目すら無理な私に食べられる訳がない

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/22(火) 17:05:25 

    魚の目玉以外は食べない。
    あとは三角コーナーに捨てる

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/22(火) 17:06:27 

    >>38
    内臓しか食べない野生動物みたいやね

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/22(火) 17:08:05 

    ずっと食べず、食べたいと思った事なかったけど40歳超えてふと急に食べる気になって食べてみたら美味しかったからそれ以降ずっと食べてる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/22(火) 17:09:03 

    DCU阿部ちゃんで海保協力で面白そうなドラマだと思ったんだけど、今季一外した感が凄い
    残念だ

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/22(火) 17:09:45 

    >>18
    これって成合が食べ終えたやつ?じゃなかった?食べ方でわかるって凄いけど
    トピのは瀬能の方かな?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/22(火) 17:10:40 

    >>41
    下町ロケットとかは良かったんだけど

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/22(火) 17:11:27 

    瀬能が食べさせられてて笑った

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/22(火) 17:11:59 

    私は食べない

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/22(火) 17:12:38 

    普通は食べない

    +0

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/22(火) 17:12:54 

    >>13
    DHAですね!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/22(火) 17:13:51 

    魚綺麗に食べれる人っているよね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/22(火) 17:15:10 

    鮪の目玉とか魚屋さんで売ってませんか?
    通販も有るようですよ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/22(火) 17:16:12 

    >>10
    食べない
    周りのプルプルしてる部分だけ

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/22(火) 17:17:35 

    >>6
    ほんとに。
    賛否する話ではないよね。

    私は子どもの頃は食べれてたけど、大人になってからなんとなくムリになった。
    だけど、食べれる人を否定する気はさらさらない。
    どっちかってと、なんでも美味しく美味しそうに食べれる方がいいことだわ。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/22(火) 17:20:11 

    >>26
    テキトーに流し見してるから
    (スマホいじりながらだから、見れてもなくて流し聞きかも)
    頭に残ってるのは
    タカコ、タカコさん、タカコー!
    このバリエーションだけだわ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/22(火) 17:22:04 

    >>52
    わかる
    あと横浜流星の下手なキレ芸

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/22(火) 17:22:36 

    >>26
    文句言いながらも見ててかわいい

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/22(火) 17:23:15 

    >>3
    魚「お前…俺を食べようとしやがって」

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/22(火) 17:23:22 

    なぜみんな見てるんだ笑
    なんだかんだ視聴率良さそうw

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/22(火) 17:23:24 

    観てたけど部屋に入って探し物したシーンとか他の事が気になって見落としたわ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/22(火) 17:23:42 

    そもそも尾頭付きの焼き魚って少ないよね
    サンマ、ニシン、鮎、いわし、アジ、ししゃも・・・
    ししゃもは頭から食べるか

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/22(火) 17:26:00 

    このドラマ、ここ最近の日曜劇場の中でもダントツで面白くない

    俳優たちの演技も滑舌悪くて聞き取りにくいし怒鳴ってばかりで酷い、、

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/22(火) 17:27:19 

    ウチの姉、兄弟の中でずば抜けて頭良いんだけど魚の目玉の周りのゼラチン質のとこ大好きだったわ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/22(火) 17:27:26 

    脚本がね...

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/22(火) 17:30:55 

    目玉食べられないー

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/22(火) 17:31:54 

    >>59
    日本沈没とどっちが酷い?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/22(火) 17:32:11 

    >>26
    三話、四話で脱落しようかなと思ってたけど、5話は割と面白かった

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/22(火) 17:32:26 

    ハタは食べたことないや。
    鯛やめばるの煮魚はむしろ目玉が美味しい。
    タンパク質の塊って感じがしてギュッとなってる。

    でも、嫌いなら無理して食べなくてよいよね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/22(火) 17:41:06 

    横浜くんの顔目当てで見てるけど演技が下手くそすぎて驚いてる。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2022/02/22(火) 17:42:45 

    >>63
    どっちもどっちの酷さだけど、
    日本沈没のほうがまだストーリーに釣りがあってツッコミながら見れたけど、DCUはなんの感情も湧かない

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/22(火) 17:42:46 

    >>52
    4話はタカコタカコうるせー!って気持ちになった

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/22(火) 17:43:41 

    ガルでは不評だけど、Twitterでは横浜流星くんの演技褒められてるからどっちが本当なのか分からない…

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2022/02/22(火) 17:44:26 

    このドラマの演技で横浜流星のメッキが剥がれた気がする

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2022/02/22(火) 17:45:11 

    日9は独特の演出だからなあ
    日9出て下手って言われた人前もいたような

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/22(火) 17:47:19 

    私は日本沈没より好き

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/22(火) 17:49:15 

    子供の頃目玉食べてた。
    海の近く住んでて魚ばっかりだった…
    大人になって食べてない。
    今は切り身しか買わないし、魚あまり食べないからな。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/22(火) 17:52:11 

    サンマとかアジの干物とかも目ン玉ほじくって裏側のゼラチン食べるよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/22(火) 17:54:15 

    下町ロケットとキャスト被りが多いと思ったらプロデューサーが同じ人なんだね
    監督は違うみたいだけど

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/22(火) 17:55:55 

    ターコの暴走回で脱落したんだけど、結局あれ誰にやられたの?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/22(火) 17:56:33 

    >>69
    Twitterはオタが大絶賛してるだけだよ
    ガルは日9のファンが多い

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/22(火) 17:57:06 

    タカコタカコで見るのやめた

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/22(火) 18:02:24 

    >>76
    監察医役の東京03角田
    金で指示されてたから黒幕はまだ分からない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/22(火) 18:02:27 

    内臓とか目玉たべれるひとってグロい映画とか見れる?
    きれいに食べられるのはいいよね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/22(火) 18:04:21 

    阿部寛のセリフが聞き取れない時あるから字幕付けたら観やすくなった
    横浜流星は下手とまでは思わないけど怒る演技がワンパターンだよね。毎回誰かに掴みかかってる気がする

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/22(火) 18:09:59 

    >>77
    でもがるの実況も一般の声なんてないやんw
    ターゲットにされたら叩かれまくるイメージ。
    同じ人が同じことしか言わんし。過疎で人数少ない

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/22(火) 18:14:48 

    >>79
    ありがとう
    角田でてたんだね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/22(火) 18:18:48 

    以前住み込みで働いてた散髪屋さん一家が魚の目玉が大好きだった、私が食べられないと言うとボロクソに言われた。そんなに悪いことか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/22(火) 18:19:22 

    >>77
    5chすら過疎ってきてるもんね…
    DCUが海保の精鋭を集めたチームって説得力がないんだよなぁ…
    隊長副隊長で仕切り直して欲しい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/22(火) 18:21:34 

    そもそもお礼でおもてなしするメニューじゃなかったな。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/22(火) 18:23:52 

    >>85
    5ちゃん基準てw

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/22(火) 18:25:10 

    >>75
    下町ロケットの続編じゃダメだったの?
    予算足りなくて潜水できない海保ドラマって

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/22(火) 18:29:03 

    >>1
    小さい頃親にDHAがたくさんあるから食べた方がいいよって言われてた

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/22(火) 18:48:22 

    もうそんな話題でしか盛り上がれないのか

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/22(火) 18:51:02 

    子供のころは鯛の目玉が大好物だったよー
    いまはめっちゃ無理

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/22(火) 18:53:25 

    確かに視聴率下がりまくりだね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/22(火) 18:56:59 

    何も知らずに初めて食べた時、中の芯みたいな激硬のやつ噛んで歯が欠けるかと思った。それ以来トラウマで食べてない

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/22(火) 19:16:26 

    >>43
    下町ロケットも今思えば台風来るから!って雨の中無理矢理稲刈りしてたけど、台風来るのに絶対近くに川があるはずの田んぼに率先して行く流れってどうなんだろう?って思った。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/22(火) 19:28:17 

    >>6
    本当にこれだよ。
    食べている人に「よく食べられるね~」とか「気持ち悪い」とかいう人がいるけど本当に嫌。
    滅多にお目にかかる食材ではないし、食べられるところは食材や携わった人に感謝を込めて美味しくいただいているのに、いろいろ言わんでくれ。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/22(火) 19:50:10 

    >>2
    白い塊だよね
    粉ぽいのかじったら半透明なBB弾出てきた

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/22(火) 20:16:06 

    >>77
    ドラマファンは一般でしょ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/22(火) 20:48:32 

    唯川恵の短編小説を思い出した
    長い爪を魚の眼孔に突き立てほじって生のまま食べる全身整形美女の話

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/22(火) 21:46:22 

    小さい頃、何故か分からないけど気づいてたら魚の目玉食べてた時あった。今はもちろん食べてない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/22(火) 23:10:51 

    番組名DCUをDHAにしたらいい。
    子供ならまだしも魚の目玉食べてイェーって
    ならないし、あまりに幼稚すぎて鳥肌が立ったよ。
    目隠しもメガネの上からは笑った。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/23(水) 00:10:01 

    >>18
    スタッフが美味しくいただいたの?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/25(金) 12:34:37 

    >>15
    日常のごく近い間柄同士だからこそ知りうる情報でまさか!となるのが尊い。そうです腐の者です。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/25(金) 12:37:20 

    >>71
    阿部さんがハリウッドがうるせーとか言ってたんでしょ?演技面でもアメドラ風の指導入ってそう

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/25(金) 12:42:43 

    >>97
    ドラマファンと言いながらコラム依頼受けてる人もいるしお金が発生した時点で公平な意見は無い
    がるでは不当にマイナスされてるからアンチの方の工作されてるっぽい

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/27(日) 06:36:15 

    煮干しなら可能。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/03/01(火) 12:27:49 

    >>2
    ドラマの中でも、周りのゼラチン質は食べるけど、中心の固い目玉は残してたよね←by成合の食べた後

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。