ガールズちゃんねる

休校時の助成金、利用に壁 「休まれると困る」と活用拒否も

143コメント2022/03/03(木) 07:06

  • 1. 匿名 2022/02/22(火) 10:59:22 

    休校時の助成金、利用に壁 「休まれると困る」と活用拒否も:時事ドットコム
    休校時の助成金、利用に壁 「休まれると困る」と活用拒否も:時事ドットコムwww.jiji.com

    新型コロナウイルスによる臨時休校などで保護者が仕事を休むのを支援する国の助成金制度を利用できないケースが相次いでいる。「休まれると困る」などの理由から勤務先企業が活用を拒むためだ。厚生労働省は、保護者が助成金を申請する際の手続きを簡略化したが、勤務先の協力は必要なままだ。このためさらなる見直しを求める声が出ている。



    申請後に労働局が休業した日数などを勤務先から確認するには、勤務先が臨時休校などに伴う休業を容認していることが大前提。厚労省は「不正受給を防ぐため」と説明するが、東京法律事務所の長谷川悠美弁護士は「勤務先との関係悪化を懸念し、申請をためらう保護者は多いのではないか」と懸念する。

    長谷川氏は、「臨時休校の案内など保護者が提出する資料での証明も認めるべきだ」などと保護者が希望に応じて休暇を取得できる環境整備の必要性を指摘している。

    ▽前トピック
    子ども休校時の助成金、保護者の申請を簡単に 勤務先が認める前でも
    子ども休校時の助成金、保護者の申請を簡単に 勤務先が認める前でもgirlschannel.net

    子ども休校時の助成金、保護者の申請を簡単に 勤務先が認める前でも 勤務先による申請のほか保護者による申請も認めてきたが、労働局は、保護者がやむなく仕事を休んだと勤務先が認めた後でないと申請を受け付けてこなかった。 使えない事例がたくさん出ている...

    +2

    -13

  • 2. 匿名 2022/02/22(火) 11:00:34 

    さっきも同じトピなかった?

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2022/02/22(火) 11:00:54 

    ずっと休んでてもいいのですよ

    +18

    -9

  • 4. 匿名 2022/02/22(火) 11:02:13 

    「ちょっと私の方も喉痛くなってて…」これで一発休めるじゃん

    +85

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/22(火) 11:03:31 

    いざ使おうとしても使いにくそうだとは思った。

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/22(火) 11:03:55 

    子どもがいなくてわからないので教えていただきたいのですが、小学生はお留守番が出来ないのでしょうか?私の時代は幼稚園の頃から鍵っ子だった人もたくさん居たので親御さんが休まなければならない理由がわからず…。

    +26

    -39

  • 7. 匿名 2022/02/22(火) 11:04:29 

    2人以上子どもがいる家庭には毎年税金から500万支給する法律作ればいいよね。子どもの数が増えたら一人当たりの支給を250万増やす。
    ママが働かなくても生活費に困らないし旅行も出来るようになる。
    なんで政治家っていい大学出てるのに高卒の私でもわかることがわからないの?

    +6

    -49

  • 8. 匿名 2022/02/22(火) 11:04:30 

    休むだけでも気をつかうのに助成金の申請までする勇気がない

    +76

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/22(火) 11:04:52 

    コロナが問題になって、初めの緊急事態宣言が出た2020年4月
    都市部でどんどん自治体から休園要請出たときに、「保育園が休園になったら、パートを休んでお金が貰える!」って言って、「休園しろ!休園しろ!」って大騒ぎしてた人いたな

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/22(火) 11:05:55 

    >「臨時休校の案内など保護者が提出する資料での証明も認めるべきだ」

    臨時休校でも出勤してる親はいるんだし、これじゃ不正受給できちゃうよね。

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/22(火) 11:06:08 

    >>6
    今鍵っ子少ないと思うよ
    オンライン授業あったけど、連絡もなく参加してない子がいたそうだから、子供だけで対応できない場合もあると思う

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/22(火) 11:06:18 

    >>6
    子どもの知能や性格によっては1人にしとくと危険なケースもあるんじゃないかな
    これは決して男児批判じゃないけど、男の子は好奇心旺盛で身の危険をかえりみずなところがあるから、女の子よりもさらに1人にできない気がする
    もちろん子どもによるけど

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2022/02/22(火) 11:06:47 

    コロナ初期の休校で懲りて子持ちは雇わなくなった会社ありそう。

    +51

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/22(火) 11:07:10 

    >>7
    もちろん、その分国民が納税する事になるのはご存知ですよね?

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/22(火) 11:07:11 

    >>4
    それで休めたとしても、証拠に病院の領収書見せてとか検査結果教えてとか言う所もあるからなかなか休みづらい

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/22(火) 11:07:57 

    >>4
    それ乱用しまくりの人いる。
    あー、はいはい。お大事にって言うしかないけど、シフトに入ってても迷惑だから辞めてほしい。

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/22(火) 11:08:21 

    >>6
    うちは上の子が中学生だからお願いしてる。小学校低学年の子なら不安だろうね。子供が大きくなっても不安。あとこのご時世低学年だけでお留守番させてる人もいるけど隠してるね。バレたらあそこのうちは子供優先ではないんだって噂されるし後々面倒。

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/22(火) 11:08:30 

    >>15
    ブラックやん。

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2022/02/22(火) 11:08:47 

    >>6
    鍵っ子と1日中子供を家で一人にしておくのはちょっと違うんじゃないかな。

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/22(火) 11:08:50 

    >>7
    将来が見通せない発達障害や知的障害の子どもにも?
    納税者にならなかったら返済にでもしないと財源ないよ
    働かなくてもいいように子ども産む底辺も増えそうだし

    +15

    -6

  • 21. 匿名 2022/02/22(火) 11:09:35 

    >>6
    それで過去に事件や事故が起こってやめましょうってなってるんじゃない?
    そこそこ大きい姉妹がお留守番してて男が押し入った事件もあったよね

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/22(火) 11:09:53 

    >>18
    ブラックなの?インフルエンザでも診断書求められるよ

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/22(火) 11:10:04 

    >>13
    シニアが増えたなと言う印象はある

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/22(火) 11:10:05 

    >>6
    鍵っこだとわかると家までついて来る不審者がいるから油断したら危ない

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/22(火) 11:11:34 

    >>6
    お留守番の程度にもよるよ。
    朝から晩まで幼稚園児や小学生一人はいまでは虐待だもん。

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/22(火) 11:11:54 

    >>20
    日本は資源もないし自給率も高いから、将来生活保護要員や納税者にならない人を増やしても治安が悪くなるだけだよね
    日本は人口が多すぎる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/22(火) 11:12:27 

    >>22
    インフルエンザは別でしょ。診断書がないと休めない。

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2022/02/22(火) 11:13:13 

    子供を持つ親として、子供を預ける場所が無くて仕事を休む際の給料の支払いが無いことは仕方ないのに。
    これまでもコロナ禍での子育て世帯優遇はやり過ぎだけど、さすがにこれは納得行かないな。
    コロナ関係なく、子供いることでの諸事情で働けなかったり途中から働けなくなったり休んだりは普通のことで、コロナ禍だからと特定の世帯ばかり優遇しないでほしい。
    子供3人いるうちだって、子供がいるってそういうこだとなにかを諦めたり我慢してきた。
    国のお金使い過ぎて税金上がりそうで怖いよ。

    +55

    -14

  • 29. 匿名 2022/02/22(火) 11:13:53 

    >>18
    実際、旦那が一日だけ有給とった時に適当に理由言わなきゃならないから「病院いく為」と言って休んだら、病院の領収書出してと言われたよ。
    ほんとクソだよ
    そもそも有給なんて普通にとっていいはずなのに、いちいち理由言わなきゃならないとか、とるのに壁が高すぎる。

    +12

    -5

  • 30. 匿名 2022/02/22(火) 11:14:29 

    というか、働かないで金欲しいってよく言えるな。
    フォローさせるれる立場な人になんのメリットもない。

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/22(火) 11:14:57 

    >>27
    なら、コロナも一緒でしょ
    骨折でも何でも連続で休むときは診断書必要

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/22(火) 11:15:01 

    >>28
    有給使えばいいよね。
    子供関係で有給使い切っちゃって無給になってしまう人がいるのはコロナ前からそうだし。
    なんでわざわざコロナだから仕方ない、補助金だそうってなるのか謎…。

    +57

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/22(火) 11:16:43 

    >>29
    それ有給休暇とは別に傷病休暇制度があるんじゃなくて?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/22(火) 11:19:44 

    >>13
    コロナ関係なく休み放題してるよ
    仕方ない部分もあるけど対策しなよとも思う

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/22(火) 11:20:07 

    >>4
    それで休んでも助成金出ないよ。
    助成金が欲しいから申請してって話でしょ。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/22(火) 11:21:10 

    >>13
    子供の休園休校を理由に休まれたら仕事のカバーをする同僚が大変になるから採用するなら避けたいよね。 
    採用時に、子供の休園休校時の預け先があるか確認されることが増えそう。

    +62

    -3

  • 37. 匿名 2022/02/22(火) 11:21:55 

    >>35
    人手ギリギリで回してて休まれると困るから申請すんなってことじゃないの?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/22(火) 11:22:36 

    >>23
    子供が独立してるなら休む理由少ないもんね。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/22(火) 11:23:12 

    >>34
    人数多いとこだろうね。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/22(火) 11:23:13 

    こうなったら職場にコロナが蔓延する方がヤバいから休んで欲しいけど、フォロー手当も国が出して欲しかったわ…

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/22(火) 11:23:34 

    仕方ないんだろうけどさ、仕方ないのわかってるけど。
    ウチは小学校高学年だから、休んだ人の分、フォローしてる。本来なら休みの日も出勤して残業して。学校が休校でオンラインでも子供達も仕方ないね…って理解してお留守番して我慢してもらってる。

    保育園→小学校が順番に休校で、家族が濃厚接触やなんだかで、丸々1か月休んで、助成金や休業補償?を申請しててモヤモヤする。
    せめてフォローした人にボーナス欲しいわ。

    +58

    -2

  • 42. 匿名 2022/02/22(火) 11:24:32 

    >>36
    仕事に穴開ける可能性高いひとわざわざ採用しないだろうね。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/22(火) 11:26:24 

    >>41
    できないって言って会社に人増やしてもらうしかないじゃん。
    こんな子持ち叩きトピきて憂さ晴らししたってしょうがない

    +10

    -12

  • 44. 匿名 2022/02/22(火) 11:28:33 

    こんなふうに見直しなんかしたら、家で子供とダラダラしてても金入るからってじいじばあばに預けられるのに休む人続出しそう
    見直さなくていい、というか見直しして欲しくない

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/22(火) 11:28:40 

    子持ち叩いてるけど自分たちが大変なのはギリギリで人回してる会社の所為じゃん。
    税金使いすぎだって明日大事故して健康保険とか障害者年金にお世話になるかもしれないよ。

    +11

    -14

  • 46. 匿名 2022/02/22(火) 11:28:44 

    >>43
    この人小学校高学年のママさんだよ?
    自分が工夫して頑張ってるのにズルばかりする人いたらそりゃ萎えるよ
    どこかで報われて欲しい

    +25

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/22(火) 11:29:25 

    >>44
    少なくとも高齢者にとってはコロナは風邪じゃないからうつすとヤバいでしょ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/22(火) 11:29:54 

    >>33
    ないですよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/22(火) 11:30:54 

    有休で休めばいいと思う。

    自分の家庭の都合で休んでおいて、お金もらえるというのは、休んでない人からしたら不公平感ありすぎるし。その分の仕事の負担も休んでない人にいくのに。

    +43

    -5

  • 50. 匿名 2022/02/22(火) 11:33:14 

    >>36
    これからは採用順位が独身や外国人優先になるんだろうね…
    シニアが子持ち主婦より優先されてどうしても人がいないところだけ子持ち主婦を雇うってことになりそうだ

    事実それなりのキャリアがある友人が転職活動やった時にエージェントからマザーズハローワーク行けって言われたみたいだし

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/22(火) 11:35:10 

    >>49

    休んでない人達からすれば、仕事の量は増えて迷惑だわ、働いてないのにお金もらって休まれるわ、イライラするわな。

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/22(火) 11:37:28 

    >>6
    昔は子供同士で遊んだり誰かのか知らない年上のお姉さんが見守ってくれたり誰かのお母さんが見守ってくれたからなー
    今は不安要素が多すぎる…

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/22(火) 11:43:42 

    >>13
    近所のスーパーやドラストは子育て終えた人っぽい新人さんが増えました
    これからの求人には影響があると思う

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/22(火) 11:47:07 

    >>26
    自給率も高い☓
    自給率も低い○

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/22(火) 11:47:47 

    >>50
    どれだけキャリアあってもやり尽くしてこれからは家庭とかいってあっさり辞める人いるからね
    紹介しづらいわ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/22(火) 11:47:53 

    休園は託児所だからまだ理解出来るけど、学校は託児所じゃないから言い訳に使わないで欲しい

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2022/02/22(火) 11:49:18 

    >>43
    会社から首にする事は出来ないし雇い続けなくてはいけないから厳しいですよね。
    1人2人と何人かわからないし。
    休むのは仕方ないけれど働いていない人にお金がでて、コロナ禍で働いている人に出ないのはやはりおかしいとは思います。
    そういう時の為の子育て世帯への給付金だと思っていました。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/22(火) 11:53:56 

    >>37
    助成金を使うとなると、休まなきゃ損!とばかりに休む人がいるんだよ。
    厚かましい人はバンバン休んでお金はもらい、シフトの皺寄せがそうでない人にいく。
    助成金は申請しない有休使ってって言うと、有休には限りがあるから休みをセーブする。
    喉が痛いのなら有休になるから、バンバン休みたい人には意味がないんだよ。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/22(火) 11:56:37 

    しかしマジで子育て罰ゲームと化してるな
    厚かましい人だけは得するんだろうけど普通の神経持った人はマジで損

    パートすら見つからなくなったら生活やばい世帯多そうだわ

    フォローさせられ続けられるのも罰ゲームなんだけどね

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/22(火) 12:00:28 

    >>60
    ちょっと前は大丈夫だったと思う
    コロナになってから、特にオミクロン流行り出してから雰囲気変わったと思う

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/22(火) 12:12:03 

    パートさん多い職場とか小学校の子供いる人みんな休まれたらやばい職場もあるだろうね。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/22(火) 12:13:15 

    育休手当ても詐欺まがいに利用する人を取り締まれって思う
    復帰しないのに手当てだけもらってドロン。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/22(火) 12:14:08 

    >>57
    いつまで続くかわからないこの状態の中で人を増やすのはリスクあるし、雇った以上いきなり辞めてもらうことはでいないですもんね。
    でも休日出勤してる上に残業している現状だと会社に声を上げる以外の選択肢しかないと思います。
    休んでる人の補助をしてるのは国のお金なんだから会社はその分その人の給料をあげていないんだからそこから手当出してもらうとか。
    ズルで休んでるのは別として休んで給料以上に貰えてる訳じゃないんだからそんなに叩かれることなのかな。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/22(火) 12:17:32 

    >>13
    呼んだ? 子なしアラフィフだけどパート受かって今も続いてるけど

    子持ちの休校のせいでシフトが揉めにもめ、ベテランパート、中堅の学生さんがゴソッと辞めて行って

    まず小学生以下の子供いる人は問答無用に落とす事にしたそう。

    出勤してるのに手当て申請した強者もいたそうな

    +32

    -3

  • 66. 匿名 2022/02/22(火) 12:18:21 

    >>23
    今はそのシニア世代も孫の面倒みるためにパート休んだりするよね。
    正社員の親の代わりに祖父母が休みやすいパートを休んでる。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/22(火) 12:19:12 

    >>6
    アラサーの自分は幼稚園のとき、小学校低学年の姉とお使い行ってたり一人で友達の家に遊びに行ってたけど今は未就学児が一人で出かけるのはダメだからね。
    事件や事故の防止の為だし当たり前のことなんだけど、時代は変わっていくのよ。

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/22(火) 12:21:04 

    >>36
    そんな事コロナ禍関係なしで前からじゃん。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/22(火) 12:21:14 

    >>59
    一部の図々しい子育て世帯のせいで、多くの子育て世帯が損してるというか気を遣って生活しているというか。
    図々しい人以外は損してるわ。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/22(火) 12:21:43 

    >>30
    子持ち様は乞食精神強いからね。
    コロナ禍になって一気に露見したように思うわ

    +15

    -3

  • 71. 匿名 2022/02/22(火) 12:24:15 

    >>30
    急に休園休校にされても預け先もないし、職場に迷惑を掛けながら休むしかない上に給料も削られるんだから補償してよって事よね。自分のせいで欠勤になったわけじゃないんだからって。

    +6

    -9

  • 72. 匿名 2022/02/22(火) 12:25:55 

    >>62
    こんなコロナ禍みたいな事までは想像出来なくても、子持ちを雇う事である程度休みが重なったり急な出来事や欠勤がある事は想定しておかなきゃいけないけどね。

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2022/02/22(火) 12:27:50 

    物流倉庫勤務のパートだけど、子持ち皆に対応してくれる職場で良かった。

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2022/02/22(火) 12:30:07 

    >>13
    前いた会社は正社員でもバンバン子持ちや若い女の子雇ってたけどついに女性活躍応援の文言を中途採用のページから消したw
    代わりに残業多めですって書いてた

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/22(火) 12:30:16 

    10万貰った上に、不労所得が欲しい。
    フォローする側は文句言わいで当たり前って感じだよ。

    前のトピで叩かれたよ。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/22(火) 12:31:28 

    >>66
    うちはそうでもないよ
    コロナやばいからなるべく孫には近寄って欲しくないって言ってる人が多い

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/22(火) 12:35:58 

    二つくらい前のトピでは、申請させないなんてサイテーな会社、会社の懐が痛むわけでもないのに。

    って感じでフォローさせれる人の事なんて1ミリも考えてないんだなって思った

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/22(火) 12:37:27 

    今日会社に断られました!
    リアルタイムだ、、

    +0

    -7

  • 79. 匿名 2022/02/22(火) 12:39:14 

    >>8
    それだと欠勤扱い?
    有休使ってる?私は有休少ないから使えるとありがたいけどなぁ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/22(火) 12:39:23 

    >>72
    そうなるとまた子持ちは雇わないってなるから難しいね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/22(火) 12:43:43 

    保育園行ってる息子さんのいる家のお隣の奥さん最強で…

    補助金の出ない子どもの休み(普通の風邪、溶連菌など…)は旦那が休み取得。
    なぜ知っているのかというと
    「俺、もう年休やばいくらい〜って言って奥さん仕事は休めないってなかなか休んでくれなくてって」お散歩しながら愚痴を聞いた。笑

    補助金出る今回の休みは、奥さんずっと休んでる。
    もはや、友だち呼んでホームパーティー。少しだけもやる。

    こんなになんでも補助金、税金使って大丈夫?

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/22(火) 12:47:28 

    >>30
    むしろその助成金の分をフォローする人に払えばいいのにね

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/22(火) 12:51:31 

    会社だけど助成金もらうために偽装出勤しろって言われてるよ
    仕方なく従ってるけど

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2022/02/22(火) 12:51:44 

    >>65
    小学生以下の子持ちは問答無用で落とす

    そうしたほうがお互いのため

    +20

    -3

  • 85. 匿名 2022/02/22(火) 12:52:02 

    有給超える回数の欠勤しといて、クビにならないだけ感謝しろ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/22(火) 12:53:29 

    子供いないから分からないんだけど、コロナ前は子供がインフルかかったら共働きの親はどうしてたの?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/22(火) 12:55:47 

    >>78

    補助金出して解決する問題じゃないからね。
    国は会社の仕事の量などまで何も考えてない、だって補助金出してい全片親休んで社会が回るなら保育園の意味。

    まとめてみるから社会はまわる。

    経団連も経済活性化!活性化言ってないでそういうとこに着目してほしい。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/22(火) 12:58:36 

    >>87
    でも子供いる家庭はお金出してでも引っ込んでもらった方が良くね?とも今回のコロナ騒ぎで思ったなあ
    多分中学生以上の家庭とシニアだけでどうしても女性が必要な医療以外は回りそうだもん
    そっちの方が賃金上がるし

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/22(火) 12:59:43 

    >>86

    私は子ども1人に年間5日看護休暇ある会社だからそれ使う。
    それで、年度末足りない場合有給休暇使う。

    私の有給休暇は子どもの病気と参観日などのためにある。笑

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/22(火) 12:59:53 

    >>76
    そうなんだ。
    うちの周りは孫のためにパートのシフト変更頼んでくる人がめちゃくちゃ多い。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/22(火) 13:00:55 

    >>1
    コロナ初期に保育園が突然休園になってお休みになった。
    小学校休業等対応助成金というものが出ると言うから、会社に問い合わせたら、使えないと。
    年次有給休暇以外の"特別休暇制度"がないと使えないんだって。うちの会社にはそれがない。
    どうにかできないかと言ったけど、無理だと言われた。
    給付金は諦めた。

    その後、特別休暇制度がなくても個人申請できると内容が変わったので、問い合わせた。そしたら、今度は"大企業は個人申請できません"って言われた。

    いずれも、会社が使わせてくれない場合は利用を促すことはできますけど?と言われて、強制力もないし、ただ気まずくなるだけだから、やめた。

    自分の都合で休んだわけじゃないし保育園の休園で休んだ。
    けど、仕事していないから、貰えないものは仕方ないのもしれないけど、なんか悔しい。

    いざ休んでも、こう言う制度ばかりだと困っちゃう。

    +13

    -6

  • 92. 匿名 2022/02/22(火) 13:01:32 

    お金でないなら痛み分けでまだ我慢できるけど。

    休んでお金もらえるなんて、痛くも痒くも無いし、むしろラッキーだよね。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/22(火) 13:08:32 

    >>9
    そういう人って
    職場でたいした戦力になってないのよ。
    ずっと休んでて、なんなら辞めてくれてもいいのよって思われてそう。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/22(火) 13:13:13 

    もう仕事辞めて子育てに専念しなよ

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2022/02/22(火) 13:13:56 

    >>6
    小学生低学年は、色々とまだ不安だわ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/22(火) 13:16:44 

    >>64
    税金だからじゃないですかね。
    バイトやパートは特に。給付金や補助がでてる分そこまで手厚くしなくてもとは思います。
    でも手厚くしないと更に少子化まっしぐらだとも思うから、もう少し公平に使ってくれたらとも思います。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/22(火) 13:32:10 

    >>6
    学校終わってから数時間なら可能かもしれないけど、朝から晩まで一日中は厳しいと思う

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/22(火) 13:34:53 

    トピずれだと思いますが、結婚して10年目で初めて扶養に入りました。
    子供が小学生になり実家も遠いので、仕事辞めました。長期休みとか休校とか、保育園より小学校の方が大変だなと思いました。
    政策で女性を働かせるとかいずれ扶養を無くす方向みたいですけど、難しいなと思いました。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/22(火) 13:41:00 

    むしろ10万は独身、小梨のフォローさせられるリスクがある人に配った方がよかった

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/22(火) 13:47:10 

    >>84
    子供が中学生になるまで、パートも出来ないなんて…
    そりゃどんどん少子化が進む訳だね…

    +11

    -6

  • 101. 匿名 2022/02/22(火) 13:59:01 

    >>88

    一億総活躍社会に、全女性を敵に回す発言。

    あと、子育て世代でも普通に手取り2、30万なら軽く稼ぐ女性も沢山いるなかでその額みんな補助金は不可能な話。
    世の中、数万のパートばかりじゃないからね。
    子育て世代の女性のおかげでまわってる会社も少なからずあるよ。

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2022/02/22(火) 14:03:02 

    >>101
    1億総活躍社会ってそんなに良い?
    全女性ってことは少なくともない
    フォローさせられてる独身は邪魔と思ってるよ
    ぶっちゃけ働かなくてもよかった世の中の方がよかったって思ってる女性相当いるよ
    私には一億総奴隷化社会にしか思えない

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/22(火) 14:32:14 

    >>100
    小学生以下は落とすって事をしてる企業は別に悪くなくない?

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/22(火) 14:35:18 

    なんか、国もいい加減でもう働いてるのに国が補助金出してた給料の二重取り状態の人も居るらしいじゃん。


    わかってて受け取ってるのは、犯罪だと思うので。
    こういう人は最終的に返すんだよね?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/22(火) 14:56:53 

    >>4
    主旨が変わるから、尚更貰えなくなるでしょ。
    だって普通に病欠と考えられるよね⁉

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/22(火) 15:02:10 

    >>102

    男女平等と言いながらこういうこという奴いるよねー

    まぁ、夫もしくは妻1人の給料で今と同じ生活を十分にできると良いよね!

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/22(火) 15:03:12 

    >>10

    私はこれから申請するけど、 

    職場から

    休んだ期間
    子どもの名前
    学校名とかを記入する簡単な書類と

    休校や学級閉鎖になった事を証明をする
    書類の提出を求められたよ。
    (学校も幼稚園もメールで報告されただけだから
    それをコピーして提出する予定)


    ちなみに私は濃厚接触者とかじゃなかったから
    午前中仕事して午後から半休もらってたから
    その分を申請する。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/22(火) 15:08:35 

    >>10
    というか、偽装簡単にできそう。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/22(火) 15:25:51 

    大変なのは子持ちだけじゃないのに

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/22(火) 15:31:55 

    >>100
    きちんと働けるのなら雇ってもらえるんじゃない?
    他の人の負担になるような存在なら働かないでほしい

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/22(火) 15:32:29 

    >>18
    えっ?当たり前のことでしょう?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/22(火) 15:36:43 

    >>45
    だから子持ちが休まなけりゃいい話
    余分に人手確保してる会社なんてないでしょ?

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2022/02/22(火) 15:47:55 

    >>110
    きちんと働いていても、コロナ休校はどうしようもないじゃん。それを負担って(ー ー;)
    だから、子供作りずらいって意味なんじゃない?

    +10

    -10

  • 114. 匿名 2022/02/22(火) 15:52:01 

    タイムリー!パートさんの学校が休校になるのですみません今週は休みますんでー!と連絡が来た。
    で「休校の助成金の制度ありますよね?使いたいので調べておいてもらえますか」って。

    休んだあなたのフォローをした上で仕事をしながらもあなたの為の助成金の制度について調べろと・・・。
    年配の方は私はわからないわ!できないわ!やっておいてよ!でゴリ押ししてくる。

    厚労省のホームページに手続き載ってるけど字がいっぱい並んでいる画面を見て難しいわ!と拒否反応が出る人もいると思うからできれば個人で調べて申請書が書けてあとはこの書類がいるみたいなんですが決済をお願いできますかっていう段階までできるような仕組みであってくれたらなーと思う。
    学校で休校証明書出して事業所は押印するだけみたいなシステムだったらなと思う。

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/22(火) 16:16:39 

    子ども1人なのに、夫婦で助成金使って休んでいる強者もいるわ。
    助成金、簡単に申請できることも大切だけど悪用できない、抜け穴のない制度にしてほしい。

    飲食店もしかり。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/22(火) 16:35:42 

    >>103
    悪くないよ。
    どういう人雇うか決めるのは会社だからね。
    子育てママ、応援しますってとこは非正規で穴埋めしてるでしょ。

    +14

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/22(火) 17:30:01 

    >>25


    …頼れる人がいないから

    私が仕事を半日できりあげてる。

    朝7時半から昼過ぎまで小2と年長で
    留守番させて
    毎回頭下げて午後休もらってるけど

    帰る時にヒソヒソ言われたり悪態つかれて
    胃がキリキリする…


    コロナがでてからかなり
    家庭と仕事の両立難しい…。

    +14

    -3

  • 118. 匿名 2022/02/22(火) 17:38:27 

    >>8
    えっ?私の会社は会社の方から助成金でやるから届け出してと言われた。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2022/02/22(火) 17:39:39 

    >>6
    いつ頃の話しですか?昭和初期?サザエさんの様な感じですか?

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/22(火) 17:40:51 

    >>91
    はい、乞食精神

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2022/02/22(火) 18:12:11 

    >>6
    うちは小1、小3、小5だから3人で留守番させちゃってる
    お昼はお弁当作るか時間ない時はパンやレンチンで大丈夫なものを置いて、昼休憩に電話して困ったことないか聞いてる
    上の子が色々見てくれたり、兄弟で遊んでるからなんとかなってるけど、低学年の子が1人で1日留守番は無理なんじゃないかな?
    助成金出ても会社に迷惑ならないように出来る限り働いてるけど、中には子供が小6と小5で隣には祖父母宅ありなのにどうせ休んでもお金出るならって休んでた人もいたけどね

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/22(火) 18:23:12 

    >>120
    給付金貰うためにわざと休んでる人と一緒にしないでほしい。
    突然休みになって預け先もないのに給料が突然貰えなくなって、大事に貯めておいた貯金を使って生活したからなんとかなったけど。
    自粛じゃなくて休園にして休まざるを得ない状況にされてすごく困ったのは事実。
    貰えて当たり前だとは思っていないけど不満はある。

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2022/02/22(火) 19:01:44 

    >>84
    ホントにそう。私も子なしパートだけど
    親の付き添いで休むことあるといったら
    前もってわかるからいいよ。
    あと、少しでも出ますとかで来てくれるのもありがたいって。
    子持ちは指摘するハラスメント!ってキレられたから、もう子持ちは絶対に取りたくないらしい。
    結構パートになると子持ちは採用したくないとこ多い気がするよ。

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/22(火) 19:50:22 

    >>113
    負担なもんは負担だし、不愉快だし迷惑だよ。
    その、自覚もないのか?

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/22(火) 19:51:31 

    >>122
    休んで給付貰ってる事には変わりないし50歩100歩

    +7

    -3

  • 126. 匿名 2022/02/22(火) 19:53:04 

    働かないで金もらえるんだから、残された人がその人に対して嫌悪感抱かれるくらいは我慢して欲しい。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/22(火) 19:54:03 

    本当に生活に困る人にあげて欲しい。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/22(火) 20:20:18 

    >>13
    そういう会社はもともと子持ちいないほうがよかったんだよ。コロナ以前から子なしと独身は子持ちにうんざりしてたのに、やっと気づいたんだねって感じ呆。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/22(火) 20:22:04 

    休んだ人の分を誰かが代わりに仕事してくれてる
    その人には恩恵無し
    子持ちで働くってのは子供絡みで仕事休まなきゃ行けない事があるって分かった上で働くんでしょ?
    申し訳ないが仕事休むわ、仕事休むくせに金くれとかいい加減にしろって思う。
    子持ちばっか優遇するのはさすがにおかしいよ

    +11

    -2

  • 130. 匿名 2022/02/22(火) 20:26:19 

    >>113
    どうしようも無い。
    これが社会人としてまず甘えだと思う
    どうしようもないから休む。

    代わりに仕事負担してくれてる人の事を考えて欲しいわ

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/22(火) 20:28:03 

    >>122
    不測の事態の時のための貯金やろ?

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2022/02/22(火) 20:49:13 

    >>122
    同じ子持ちだけどさ、休園は仕方ないんじゃない?
    保育園や幼稚園だって、働いてくれる先生がいて成り立ってて、先生も園児からコロナ移って大変だったとかあるかもしれないじゃん。
    休園しなかったら、もっと広がってたんだろうし、お金のことが原因で文句言うのはみっともないよ。

    うち、今月休園続きで、トータル5日間しか保育園行けてないよ。
    お金というより、毎日外遊びに付き合って寒いし疲れるから、そういう意味で保育園にはとても感謝の気持ちだった!
    けど、先生が足りないのに再開しろなんて無茶な要望できないよ。再開してくれるだけでありがとうだよ

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2022/02/22(火) 20:57:07 

    >>122
    大事に貯めておいた貯金を使ってうんぬんってあるけど、独身だってそうですけど。なんなら独身は給付金もらってないのに必死こいてあんたら子持ちの尻拭いしてんだよ。甘えてんじゃねーよ。ほんと腹立つこういう子持ち。

    +14

    -3

  • 134. 匿名 2022/02/22(火) 21:26:29 

    >>14
    助成金を貰うけど、納税している人ももちろんいるよ。子供いないから分からないんだろうけど。

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2022/02/22(火) 21:29:39 

    >>20
    それを言ったら働けない老人や働けるけど働かないニートや専業主婦はどうなるの?生まれつきの障害を責めるなんて性格悪すぎる。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2022/02/22(火) 21:33:33 

    >>28
    子供3人いて上場企業で働いてます。大学からなんなら中高と努力して入社できました。あなたも努力すれば良かったのでは?

    +0

    -8

  • 137. 匿名 2022/02/22(火) 22:01:21 

    我が家は子供が中学生なので、もし学級閉鎖になったら有給使って休みます。(出勤停止なので)
    けど、小学生以下の子供を持つパートさん達は「やった、ラッキー!」って感じに休んでます。
    「休園したけど子供は元気なんで毎日公園で遊んだりYouTube見て暇潰ししてましたぁ、これでお金もらえるとか本当助かります(笑)」
    だそうです。こちとらあなた方の分の仕事してめちゃくちゃ疲れたんだけどなぁーー

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/22(火) 22:51:42 

    >>6
    年齢にもよりますよね。うちはもう2人とも大きいから留守番してましたよ。それぞれの部屋でリモート授業受けて、お昼も協力して用意してもらって(レンジで温めるだけ)特に問題ありませんでした。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/22(火) 23:04:48 

    >>125
    貰ってないですよ。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/23(水) 02:09:15 

    >>134
    >2人以上子どもがいる家庭には毎年税金から500万支給する法律作ればいいよね。子どもの数が増えたら一人当たりの支給を250万増やす。


    その法律を作るなら納税義務の年齢に達した国民が必ず納税しなければ成立しないよ、って話なのに、
    『納税する人もいるよ』ってどういうこと?
    それに納税義務に子供が居る居ない関係ないし。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/23(水) 07:02:42 

    >>108
    簡単に偽装して申請したら
    罪に会社も問われるから迷惑かけるし、
    事の次第では潰れたり逮捕者もでる。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/23(水) 07:22:55 

    仕方ないのは分かるけど、
    フォローしてる側も手当欲しい。
    残業や休日出勤してるのに何もないなんて。
    給付金も貰えてるのに。
    アホらしい。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/03/03(木) 07:06:50 

    パートのおばさんが2週間休んだけど一週間は休校、もう一週間は休校と嘘をついて子供は学校に行っているのにサボってた。でも申請は二週間でしたらしい。申請書は記入しないといけない欄も少ないし、学校から印鑑をもらってくるとかもない。休校を証明する確認書類提出もお便りやメールなどがなかったら申請者が期間を書くだけでいいらしい。申請書を受け取った事業主の事務や労働局は電話確認しないんでしょうか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。