ガールズちゃんねる

今まで経験した最高気温・最低気温

86コメント2022/02/21(月) 20:46

  • 1. 匿名 2022/02/20(日) 11:58:07 

    最高気温はエジプト旅行でのアブ・シンベル
    にて48度で、最低気温は真冬に行った奥飛騨温泉
    での-6度です。

    +41

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/20(日) 11:59:36 

    今まで経験した最高気温・最低気温

    +66

    -3

  • 3. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:23 

    今まで経験した最高気温・最低気温

    +42

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:27 

    海外だされたら勝てんて

    +97

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:31 

    サウナの94度です。

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:32 

    こういう需要のないトピ見ると日本は平和だなと思うわ笑

    +28

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:37 

    >>1
    マウントトピになる予感

    +5

    -9

  • 8. 匿名 2022/02/20(日) 12:00:40 

    何故かオフシーズン旅行が多いから
    夏の京都38度と吹雪の函館−10度です。

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/20(日) 12:01:01 

    北海道に行った時に旭川で記録した-41℃を体験できるところがあって入ったけど2秒くらいで出た

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/20(日) 12:01:02 

    ドイツでマイナス10度
    愛知で42度
    でもフロリダの方が肌がジリジリして暑かった

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/20(日) 12:01:07 

    >>7
    気温マウントとはw

    来週の土曜からめっちゃあったかくなるみたいだね〜

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/20(日) 12:01:33 

    >>3
    群馬県民優勝やんw

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/20(日) 12:02:41 

    新潟の38度と栃木の−10度です。

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/20(日) 12:02:44 

    >>2
    スイッチついてるよね?火傷しちゃうよw

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/20(日) 12:02:49 

    遊園地のこういうのに入ったのも体験として語ってよろしいか

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/20(日) 12:03:12 

    私は宮城県住みだけど古川って地域で去年の1月に−17.6℃を経験したときは宮城ってこんな寒くなるのかと驚きました。
    最高気温は37℃です。
    今まで経験した最高気温・最低気温

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/20(日) 12:03:18 

    >>2
    胸のとこが焼けちゃう〜🙀💦

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:17 

    オーストラリアのピナクルズで50度の経験あります

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:28 

    >>5
    サウナなら何回も入ってるけど
    そんなにあったのーー?94℃

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/20(日) 12:04:40 

    大学生活送った北海道釧路の冬!

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/20(日) 12:05:12 

    真夏 38
    真冬 ―7

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/20(日) 12:05:55 

    >>2
    もちまる?

    +1

    -7

  • 23. 匿名 2022/02/20(日) 12:06:37 

    >>5
    それ生存可能なの?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/20(日) 12:07:09 

    >>19
    うん、あった!ビックリしたよー。だいたい女性は84度位に設定されているとこが多いよね。凄いよー。

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/20(日) 12:07:34 

    ギリシャで42度
    外に出る時は頭から水を被って出かけてた
    カナダでマイナス30度

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/20(日) 12:08:00 

    >>7
    海外自慢トピねw

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2022/02/20(日) 12:08:23 

    >>23
    うん、大丈夫。

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:05 

    >>15
    電気代やばそう

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:26 

    >>7
    最低気温なら北国
    最高気温ならどっか埼玉辺り?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:29 

    >>4
    北海道もなかなか寒いよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/20(日) 12:09:43 

    最高は40℃くらい
    最低は遊園地のアトラクションで−30℃
    今まで経験した最高気温・最低気温

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/20(日) 12:10:02 

    最高気温36度
    最低気温-11度
    場所は違いますがどちらも長野です

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/20(日) 12:10:26 

    北海道の中山峠で−16℃くらい
    内地出身なので車の気温計であんな数字初めて見た

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/20(日) 12:10:37 

    京都の42℃かな。北国の私には辛く日焼けして肌は真っ赤になり大変だった。でも夏以外は京都好き。
    地元の北国で-15℃。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/20(日) 12:10:47 

    最高 39℃ 東京
    最低 -20℃ シカゴ

    シカゴはアメリカ住んでた時で、冬休みにフロリダに遊びに行って帰ってきたら寒波が来た日だった。フロリダは25℃だったけど、飛行機に数時間乗ったら-20℃で焦った。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/20(日) 12:11:47 

    現在住んでいる埼玉で39度
    北海道出身なのでマイナス22度

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/20(日) 12:13:17 

    >>7
    -6℃なんてうちの地元では高い方だわ~とか言いそう

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/20(日) 12:13:50 

    東京で
    最高37度
    最低ー3度

    至極普通だけど東京を出た事の無い私からしたら
    かなり暑かったし寒かった。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/20(日) 12:14:47 

    子供の頃盛岡に住んでて、マイナス10度以下だった
    毎朝親がヤカン持ってあちこち凍結していたところを溶かしてた記憶

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/20(日) 12:15:31 

    ラスベガスで42度、ニューヨークで-20度
    アメリカは華氏換算だから天気予報見ててもいまいちピンとこない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/20(日) 12:16:11 

    イエローナイフにオーロラ見に行ったとき−25℃だった。
    レンタルの防寒着つけず、軽はずみに普通のジーンズで外歩いたら太ももがシャーベットになりそうだったし、ホテルの裏口のドアノブに指が一瞬くっついて焦った

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/20(日) 12:16:21 

    >>9
    旭川で日常生活だと夏は38℃
    冬はマイナス22℃
    盆地ってこんなに差があるんだと知らなかったから身体がおかしくなりつつあります。

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/20(日) 12:16:48 

    終電で帰って、歩いている途中で気絶して倒れたんだけど気がついたときには2時間ほど経ってた。
    真冬の氷点下で道路はツルツル。マイナス気温の夜道で2時間…。爪先が魔紫だったよ〜

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/20(日) 12:16:55 

    >>1
    48度経験した感想が聞きたい

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/20(日) 12:17:22 

    >>5
    はい、優勝🏆

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2022/02/20(日) 12:18:48 

    >>5
    94度って、えええ??!!
    そんなの無理でしょ
    よく倒れなかったね😱イヤァァ

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/20(日) 12:19:07 

    名古屋の夏。42度。
    カナダの冬。マイナス23度。

    どっちもしんどかったお。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/20(日) 12:19:22 

    >>45
    やったー、初めての優勝🏆

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/20(日) 12:19:28 

    北海道のド田舎出身 マイナス14℃くらい 中学の下校中に遭難しそうになった

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/20(日) 12:21:19 

    >>39
    実家が盛岡だけど冬に学生時代通学してたとき、睫毛が凍ったことある。前髪とかも。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/20(日) 12:22:33 

    多治見の40度と富良野の−17℃を一年で体験したから、国内なら結構な振れ幅だと思う。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/20(日) 12:26:52 

    岩手の実家にて
    8月、連日37度前後を扇風機だけで乗り切るが翌週16〜18度が続く
    冬−20度 夕方のローカルニュースで今日の最低気温を言うも、こっちの温度の方が下だしとつぶやく。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/20(日) 12:29:24 

    >>3
    これ本当に56°だったんですか?

    表示ミスではなく?

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/20(日) 12:29:40 

    >>5
    通常が何度位か分からないまま入ってだけど、火傷しないの?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/20(日) 12:29:50 

    >>5
    コロナウイルスが死ぬ温度w

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/20(日) 12:30:34 

    暑さはみんな大した変わらなそう(海外のぞく)

    寒さのほうが経験に差がありそうだな

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/20(日) 12:32:13 

    最高は38度、最低は-15度くらいかな。地元。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/20(日) 12:32:49 

    細かいのはわからんけど最近だと朝一番に旭川行って、電車おりた瞬間肌が痛かった
    その日の気温は-16だった

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/20(日) 12:33:15 

    >>2
    可愛い💕

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/20(日) 12:37:10 

    >>4
    何でいつもコメントそんなに早いの?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/20(日) 12:48:26 

    >>37
    東京に雪が降って大混乱になるとあの程度の雪で?って言う人いるよね。慣れないことを想像つかないのかなと思うわ。それなのに夏に30度以上になるだけで大騒ぎしてるからね。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/20(日) 12:49:43 

    >>53
    表示ミスですよ

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/20(日) 12:51:02 

    サウナ以外では
    職場で出勤日は
    +55℃-24℃
    常に

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/20(日) 12:53:02 

    35度(5月)
    マイナス20度

    北海道です
    外気温です

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/20(日) 12:53:46 

    >>9
    アイスパビリオンだね
    夏に行ったけど震えてた

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/20(日) 12:54:07 

    >>15
    それならどこかの博物館で−30度に入ったことがある。
    タオルを振り回してタオルがカチカチになった。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/20(日) 12:55:40 

    >>64
    北海道って5月の最高気温の記録も打ち出しておきながら、
    最低気温の記録もあるのよね
    振り幅すごすぎる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/20(日) 13:01:51 

    41度が限界かな。流石に家出なかったし。
    個人的に気温で一番ウザかったのは9月末で真夏日経験したこと。
    2013年のこと。ハチブンブン飛んでたし、いい加減寒くなれよ!って思った。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/20(日) 13:07:45 

    >>5
    それ室温

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/20(日) 13:19:56 

    最高気温は関東の40℃

    いま住んでるところは長野の山奥で最低気温-15℃とか

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/20(日) 13:20:51 

    >>46
    サウナって100度まであるんだって。経験してみたいwww

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/20(日) 13:40:02 

    >>7

    え? たかが経験気温をマウントされた!
    ってあなたは思うの?

    ねー?友達いる?雑談会話成立しないでしょ?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/20(日) 13:42:42 

    >>1

    私もサハラ砂漠(エジプト&モロッコ)
    46度。ツアー同行者の高温の為カメラ壊れてたよ

    最低はソウル-12度

    寒いより暑いのが我慢できた。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/20(日) 13:51:44 

    最低気温は、北海道に住んでいるので、-30度くらい
    最高気温は、東京旅行に行った時42度でした!

    あんなに暑い世界を初めて経験して、息するのも苦しかったです😅

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/20(日) 13:59:52 

    >>2

    猫っていつも熱くないのかな?ってくらい近いね!

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/20(日) 14:06:46 

    経験だからいいのかな?w

    最低だとマイナス25℃の冷凍庫。咳したら止まらんくなる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/20(日) 14:11:24 

    >>2
    流石に近すぎよ笑

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/20(日) 14:33:21 

    最低はモンゴルのマイナス40℃以下。
    最高はどこだろう…ベトナムかな?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/20(日) 14:38:15 

    最高気温 37度

    最低気温 -20度 (アイスクリーム工場の冷凍庫の中)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/20(日) 14:42:59 

    地元で37~38℃(うろ覚え)
    アメリカのオハイオ州で-20度。割と大きな川が全面凍結してた。深呼吸すると寒さで肺がやられるからしちゃダメって言われました。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/20(日) 16:44:18 

    海外に住んでたとき、−20℃。

    窓枠の結露が凍って、窓が開けられなかった。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/20(日) 16:49:07 

    >>2
    焦げてる猫多いよね
    しかも気づいてないし

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/20(日) 19:31:02 

    オーストラリアブルームで48℃ 買ったばかりのペットボトルのジュースを外で飲んでたら数分でお湯になった。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/20(日) 20:42:38 

    北京オリンピックの会場はマイナス20℃のところもあったらしい
    飲み物が凍り付いてた

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/20(日) 22:49:35 

    新潟38℃。新潟-9℃。ちなみに-9度はついこの前のこと。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/21(月) 20:46:52 

    >>15
    だめよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード