-
1. 匿名 2022/02/18(金) 16:19:52
+72
-6
-
2. 匿名 2022/02/18(金) 16:20:28
チャリは車道を走れ+158
-42
-
3. 匿名 2022/02/18(金) 16:20:44
罪軽すぎない?+228
-4
-
4. 匿名 2022/02/18(金) 16:21:00
ウーバー歩道も爆走してくるから怖い+189
-3
-
5. 匿名 2022/02/18(金) 16:21:05
>>1
やっぱりって感じ+10
-0
-
6. 匿名 2022/02/18(金) 16:21:06
ほんとマナー悪いし、日本語通じない人も多々いる+122
-1
-
7. 匿名 2022/02/18(金) 16:21:27
そろそろ自転車にもナンバー付けよう+185
-1
-
8. 匿名 2022/02/18(金) 16:21:37
執行猶予つくんだ+84
-1
-
9. 匿名 2022/02/18(金) 16:21:58
>>2
>横断歩道を渡っていた男性(78)をはね、脳挫傷で死亡させたとされる
だよ。+67
-6
-
10. 匿名 2022/02/18(金) 16:22:13
無罪になる訳ないだろ+30
-1
-
11. 匿名 2022/02/18(金) 16:22:49
>>3
罪かるイーツ+1
-18
-
12. 匿名 2022/02/18(金) 16:22:49
これで少しでもウーバーその他自転車の危険な運転が減るといいけど、有罪といっても執行猶予つきだからどの程度抑止力になるか…+57
-1
-
13. 匿名 2022/02/18(金) 16:23:05
お爺ちゃんかわいそうに・・+78
-2
-
14. 匿名 2022/02/18(金) 16:23:34
昨日も環八の交差点で堂々と信号無視してるウーバー自転車見たわ
本気で、自損で一人で死んで欲しい+100
-2
-
15. 匿名 2022/02/18(金) 16:23:51
>>11
↑軽すぎるわ+7
-0
-
16. 匿名 2022/02/18(金) 16:23:56
自転車事故では異例の業務上過失致死罪を適用していた
この「自転車事故では異例」っていうのやめて欲しい
スポーツタイプの自転車なんて余裕でバイク並みのスピードでるし、自転車ってまだまだ立ち位置が曖昧な感覚だから普通に歩道でもスピード落とさないでビュンビュン走る人間いる
酷いとベル鳴らして歩行者を邪魔者扱い
高校生とかも自転車乗るマナーがなってない子もいるから異例とかいってないで、乗った時点で人に危害を加える可能性がある乗り物を扱ってるっていう意識を持つくらいの厳しい対処にしてほしい+98
-1
-
17. 匿名 2022/02/18(金) 16:24:05
せめて突然家族を奪われた遺族に慰謝料払ってほしい
+54
-1
-
18. 匿名 2022/02/18(金) 16:24:05
Uberに限らず自転車の走行マナー悪い人多すぎ。歩行者の延長と考えてるような人。+71
-2
-
19. 匿名 2022/02/18(金) 16:24:58
>>2
車道走ってて横断歩道でひいたんじゃないの?+66
-1
-
20. 匿名 2022/02/18(金) 16:25:03
>>9
横断歩道渡る時はチャリから降りろよ
車道以外走るな+4
-19
-
21. 匿名 2022/02/18(金) 16:25:13
>>2
車道を走ってたから横断歩道の人とぶつかったんじゃないの?+14
-0
-
22. 匿名 2022/02/18(金) 16:25:21
>被告は公判で、当時は迅速な配達のために高性能のロードバイクを利用していたと説明。ブレーキパッドは大きくすり減りライトも壊れていた
>事故当日は雨が降り始めていたが、悪天候時などに支払われるインセンティブ報酬の「クエスト」などを得るために配達を続けた
稼ぐためには少しでも早く、悪天候でも配達、で安全面は度外視になってるよね+18
-1
-
23. 匿名 2022/02/18(金) 16:25:50
ものすごくスピード出して車道を車と並走、赤になったら歩行者側に入って猛スピード…
マナーの悪い配達員ばかり見かける。普通に危ないし…+20
-0
-
24. 匿名 2022/02/18(金) 16:25:58
>>2
三列で歩道を走ってきたママチャリ、わざと接触したった。あぶねえんだよ。ママ友と喋りながら漕ぐな+19
-13
-
25. 匿名 2022/02/18(金) 16:26:05
>>3
人の命奪ったのならもっと重くしてほしい
車に関しても罪が軽すぎる+51
-2
-
26. 匿名 2022/02/18(金) 16:26:16
>>20
横断歩道をチャリで押してる人は高齢者しか見ないわ+13
-0
-
27. 匿名 2022/02/18(金) 16:26:22
コロナ禍でうちの地域にもウーバー見かけるようになったけど、前評判どおり交通マナー悪いのばかりで、組織で申し合わせてるのかって思ったレベル。
ノールックで車線横断とかザラ。
一回轢かれないと分からないのか?+7
-1
-
28. 匿名 2022/02/18(金) 16:26:45
何で実刑じゃなくて執行猶予つくの?
+11
-2
-
29. 匿名 2022/02/18(金) 16:28:06
こういう人はまさかもうチャリ乗らないよね?+1
-1
-
30. 匿名 2022/02/18(金) 16:28:08
>>22
ピザ屋ですらだいぶ前に時間内配達止めてんのに。+6
-0
-
31. 匿名 2022/02/18(金) 16:28:13
>>28
殺意がなかったから+1
-2
-
32. 匿名 2022/02/18(金) 16:28:14
>>1
スピード出しすぎ
電アシの爆走ママチャリも気を付けんと、
人轢き殺すよ+20
-0
-
33. 匿名 2022/02/18(金) 16:29:01
>>24
止めなよ・・・+3
-3
-
34. 匿名 2022/02/18(金) 16:29:02
これウーバーは知らんぷり?
個人事業主だから関係ないってか?+13
-1
-
35. 匿名 2022/02/18(金) 16:29:26
Uber側は何の責任も持たないんだっけ?+7
-1
-
36. 匿名 2022/02/18(金) 16:29:27
>>22
雨の日に配達してくれたりするのはとても助かるよ。
迅速な運転を心がけてくれるのは助かるよ。
けど問題はそこじゃないと思う。
雨の日にせよなんにせよ、確認するべきところはして、急に曲がらないとか、スピードを出しすぎないとか、そういうところじゃないのかな。雨の日なら更に。
+5
-0
-
37. 匿名 2022/02/18(金) 16:29:55
>>2
チャリ邪魔。歩道も車道も走んな+9
-24
-
38. 匿名 2022/02/18(金) 16:30:08
刑が軽いっていうのは分かるけど、こういう不注意犯より、悪意ある犯人の方をちゃんと厳罰化してほしい。
補償もさせて。+1
-0
-
39. 匿名 2022/02/18(金) 16:30:29
>>7
いやいや。そんなめんどくさい事やだよ。
+3
-22
-
40. 匿名 2022/02/18(金) 16:30:49
損害賠償は別?+2
-0
-
41. 匿名 2022/02/18(金) 16:31:06
>>18
狭い歩道でも爆走してくる人がたまにいるから怖いよね+6
-0
-
42. 匿名 2022/02/18(金) 16:31:22
>>4
さすべえをつけたおばはんもうざい。でかい日傘や雨傘をつけやがって。歩行者に当たるだろうが
+8
-1
-
43. 匿名 2022/02/18(金) 16:31:25
>>20
車道を走ってて横断してた人をはねたんでしょ。+19
-0
-
44. 匿名 2022/02/18(金) 16:31:36
>>22
これなら整備不良での取り締まりや12ヶ月点検も義務化にしてほしい
+9
-0
-
45. 匿名 2022/02/18(金) 16:32:36
>>1
ウーバーとか関係ある?+2
-0
-
46. 匿名 2022/02/18(金) 16:32:41
デリバリー業務をやる企業側にもビビるぐらいのペナルティを与えるべきだし、悪質な事故の場合は配達員にも一発で実刑を与えてほしい+6
-1
-
47. 匿名 2022/02/18(金) 16:33:00
>>4
こないだ歩道に歩行者がいて自転車が通れなかったから、公園の敷地に猛スピードで突っ込んできた配達員いたよ。公園の脇だからガードレールが隙間なく置かれてて、車道に出られなかったんだと思う。だからと言って公園の敷地に入ってくるなよ!小さい子たちが遊んでるのに。
自転車から降りて押せよと思った。+9
-0
-
48. 匿名 2022/02/18(金) 16:33:14
父と同年代だわ
こんな殺され方して執行猶予ついたなんて遺族なら許せないんじゃないだろうか+5
-1
-
49. 匿名 2022/02/18(金) 16:33:55
>>32
私も電アシ子供を乗せて乗ってるけど、ほんと危険な人多いよね。
子供の命大事じゃないのかな?と思うわ。
電アシに乗ってたらもう普通のチャリと扱いは変わらないと思うのに、子供がいるだけで、子連れ優先みたいな気持ちで暴走してるのほんと不思議。
ベビーカーとか歩いてるとかならまだしも。
電アシは子供乗せてようが乗せてなかろうが、優先する扱いにはならないと思うんだけど。
のくせに電アシのママってベビーカーとか歩いてる子連れに全然優しくないよね。+8
-0
-
50. 匿名 2022/02/18(金) 16:34:00
交通死亡事故おこしながらなぜ執行猶予がつくのさ?+5
-1
-
51. 匿名 2022/02/18(金) 16:34:11
>>18
子乗せの自分>>>歩行者と思ってる電動ママチャリ多すぎ。+23
-0
-
52. 匿名 2022/02/18(金) 16:34:50
>>39
防犯登録番号をそのままプレートにすればいいんじゃない?+14
-0
-
53. 匿名 2022/02/18(金) 16:35:33
>>22
雨でゴム擦り切れてるVブレーキのロードとか…ミサイルそのものやん+8
-0
-
54. 匿名 2022/02/18(金) 16:35:40
>>8
その間にまた事故で人を殺したりしてね。+1
-0
-
55. 匿名 2022/02/18(金) 16:36:40
>>31
殺意がなかったらいいんだ…+5
-0
-
56. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:21
>>42
今は禁止なんじゃなかったっけ?+7
-0
-
57. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:31
>>24
その後どうしたの?警察とか呼んだ?+6
-0
-
58. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:35
ものすごいスピードでウーバーの自転車が前から来たから怖すぎてすぐに道の端に避けた
ギリギリで避けたわけでもないのにすれ違う時にどけよ!!って吐き捨てるように言われて結構衝撃だった
あの時のおじさん配達員、私が強面マッチョだったら何も言わなかったんだろうな〜+6
-0
-
59. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:47
ロードかよ
車並みのスピード出るじゃん
危ないな…+1
-0
-
60. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:53
>>1
うちの子、私と一緒に横断歩道を渡ろうとしてて、車が止まってくれたから渡ったら、渡り切る手前で、自転車が車の向こうから飛び出してきて轢かれたよ。
しかも逃げられたし。
自転車ってよく見えるナンバーついてないから犯人捕まらなくて腹立つ。+9
-1
-
61. 匿名 2022/02/18(金) 16:37:59
>>22
仕事道具の自転車の整備もしてないのなら保険も入ってないんだろうな+2
-0
-
62. 匿名 2022/02/18(金) 16:39:29
>>24
歩道での自転車の並走は未就学児の保護者一台以外は禁止されてるダメな事だけど、わざと接触するのも当たり屋と変わらんからやめとけよ+6
-2
-
63. 匿名 2022/02/18(金) 16:40:17
>>1
男?名前出てないの?+3
-0
-
64. 匿名 2022/02/18(金) 16:40:40
>>60
え!子供轢いて逃げるとかあり得ないんだけど+4
-0
-
65. 匿名 2022/02/18(金) 16:40:45
>>39
自分が巻き込まれた時を想定して生きた方がいいよ+9
-0
-
66. 匿名 2022/02/18(金) 16:41:52
ナンバーもつけて防犯カメラあちこちにつけるとひき逃げはかなり減ると思う+5
-0
-
67. 匿名 2022/02/18(金) 16:42:25
自転車も車道走るなら免許制にして車と同じくらいルールを守るべきじゃない?今日、地元の学生さんなんて逆走に並列運転だらけだよ。+5
-0
-
68. 匿名 2022/02/18(金) 16:42:41
何かのニュースでウーバカイーツ、て言葉見たけど本当その通りだ…+3
-1
-
69. 匿名 2022/02/18(金) 16:42:52
>>32
本当それ!
今日も一時停止無視で確認すらせんと十字路に突っ込んできたママチャリがいたわ。
こっちが優先道路だけど徐行してたら案の定ママチャリは逆走しながらノンストップで過ぎ去っていった。
わざとぶつかる手前まで行けばよかった。まじ腹立つ。+3
-0
-
70. 匿名 2022/02/18(金) 16:43:19
>>5
そろそろ本気で逆走の自転車も取り締まってほしいよ。
学生とかも平気で右側走行してるし。+5
-0
-
71. 匿名 2022/02/18(金) 16:43:41
>>2
車道もだし、左側走ってほしい、本当に。+11
-0
-
72. 匿名 2022/02/18(金) 16:44:35
さっき右側走行&減速しないで右折した子供乗せ自転車ママいたわ。いやー子供殺したいのかな?親がアホだと子供も苦労するね。+2
-0
-
73. 匿名 2022/02/18(金) 16:45:05
>>37
これ
車からしたらマジで邪魔
チャリ自体消えてくれ+7
-16
-
74. 匿名 2022/02/18(金) 16:45:44
>>32
そのうち毎日ニュースで流れるようになりそうだね、ママチャリの事故。
学生が自転車で歩行者とぶつかる系のニュースも増えてきたし、ママチャリも時期だよ。
みんな気をつけないと!+2
-0
-
75. 匿名 2022/02/18(金) 16:46:08
>>34
そりゃ知らんぷりでしょ、従業員でもないし。+2
-0
-
76. 匿名 2022/02/18(金) 16:46:53
歩道を歩いてて、自転車が早いスピードで迫ってくるのが音でわかったから、振り向いてさっとよけたらウーバーだった
コチラがよけてなきゃ、ぶつかるスピードで危ないのよ
わざと避けずに轢かれて、賠償払わせたろか!??+4
-0
-
77. 匿名 2022/02/18(金) 16:47:53
>>22
自転車全員とは言わないけど、せめて電動アシストやロードバイクとかは講習、免許、ナンバープレートが必須になれば良いのに。+9
-1
-
78. 匿名 2022/02/18(金) 16:48:23
>>37
車邪魔 車道走んな+5
-14
-
79. 匿名 2022/02/18(金) 16:49:00
私の家族がこんなのに轢き殺されたら、同じことやると思う
本当に許せない+1
-0
-
80. 匿名 2022/02/18(金) 16:49:39
>>7
合わせてスピードに制限もつけた方が良いと思う。
自転車って音がしないから姿が見えないとこっちに来るのがわからないし、爆走してるからどいてもらいたくてベル鳴らしても間に合わないし、急に止まれないくせに飛ばすし。
スピードの面でお咎めがないからって利便性と安全を過信して自己中に爆走されるの本当に嫌だ。+11
-1
-
81. 匿名 2022/02/18(金) 16:49:42
>>77
ぶっちゃけママチャリのが危ない
ロードバイクより質量倍ぐらいあるしフラフラ走ってる割にだいたい意識低い+6
-0
-
82. 匿名 2022/02/18(金) 16:50:03
私はクロスバイクだけど、バイク用のドラレコつけてるよ。自転車の敵はルール知らない自転車だから。+5
-0
-
83. 匿名 2022/02/18(金) 16:52:37
>>39
面倒くさいとかじゃなくて事故られた時に逃げ得されたら困る。自分も自転車乗りだけど道交法守んない人多すぎるし必要だと思う+12
-1
-
84. 匿名 2022/02/18(金) 16:53:24
配達用の自転車は、車と同等に保険必須で免許制にすべき+3
-0
-
85. 匿名 2022/02/18(金) 16:54:59
>>7
自転車の自賠責保険義務化になっても、車両ナンバー登録も車検もないから、結局本人の自発性に任されてるもんね+9
-0
-
86. 匿名 2022/02/18(金) 16:57:19
>>81 私は幼児いるけど、試乗して子供乗せは怖すぎて断念した。
ある日公園で同じような子連れのママさんと話してたら、その人はないけど、以前に目の前で前に子供乗せた自転車が転倒して、子供の顔が血だらけになってた…みたいな話をしていて、完全に子供乗せはやめました
幼稚園では変人のように、雨だろうが雪だろうが徒歩登園してますw+4
-0
-
87. 匿名 2022/02/18(金) 16:58:11
>>18
プロ気取りの格好した奴のマナーの悪さがひどい+3
-0
-
88. 匿名 2022/02/18(金) 17:00:05
>>37
車を運転するようになってから、
邪魔な存在だとハッキリ分かった。
+6
-5
-
89. 匿名 2022/02/18(金) 17:01:10
自転車人口も増えてるわけだし 歩道 車道 自転車道っていうのを作ったらどうよ。海外なら自転車専用道路もあるわけだし。そしたら事故も少なくなるんじゃない?+1
-0
-
90. 匿名 2022/02/18(金) 17:03:04
街で配達してる奴ら見てると
ウーバーでは絶対注文したくないと思う+4
-0
-
91. 匿名 2022/02/18(金) 17:03:47
>>39
マイナス評価なの不思議
スーパーで買い物した出てきたら、緑の人たちに7000円取られるなんて嫌だ
+2
-8
-
92. 匿名 2022/02/18(金) 17:04:02
雨だった日のやつ?+1
-0
-
93. 匿名 2022/02/18(金) 17:05:45
うちの近所のせまい道路
歩きスマホ歩行者と、スマホ見ながら運転してる自転車と横一列で絶対列を崩さない学生でお互い潰しあって欲しいな、と思ってる。こいつらがいなくなれば本当に平和になる。+3
-0
-
94. 匿名 2022/02/18(金) 17:05:56
自転車は本当に、どうにかしてほしい。車道、歩道どこでも暴走、おまけに信号なんて無いようなもの。車よりタチが悪い。+1
-0
-
95. 匿名 2022/02/18(金) 17:07:53
高価なマウンテンバイク与えてる親は子供が日頃どんな乗り方してるか確認してほしい。警察から警告カード渡されたこともあるのよって笑ってる親は何かあっても被害者づらするなって思う+2
-0
-
96. 匿名 2022/02/18(金) 17:10:41
>>3
ウーバーが出来るほどの健康体なのに在宅起訴で死亡事故なのに執行猶予付きってなんで?
+3
-0
-
97. 匿名 2022/02/18(金) 17:13:19
>>17
民事でやるんじゃない、払えるかどうか疑問だけど+3
-0
-
98. 匿名 2022/02/18(金) 17:15:43
>>1
前に起こった女子大学生の事件も女性を亡くならせておいて禁錮二年、日本どうなってるんだ。
お亡くなりになってしまった遺族の気持ちは?+4
-0
-
99. 匿名 2022/02/18(金) 17:17:30
>>7
それと免許制にしてもいいと思う、軽車両なのに道路交通法を知らない人が乗れるのはおかしい
+7
-0
-
100. 匿名 2022/02/18(金) 17:18:43
>>91
いつも危険なチャリの乗り方してんの?+3
-0
-
101. 匿名 2022/02/18(金) 17:19:57
>>4
大阪だとゴミ収集車もショートカットで歩道走るよ+4
-1
-
102. 匿名 2022/02/18(金) 17:21:32
>>56
横
兵庫住みだけどめっちゃいる
+5
-0
-
103. 匿名 2022/02/18(金) 17:21:54
>>51
あれかなりスピード出してる人がけど本人は危険だと思わないのかな+9
-0
-
104. 匿名 2022/02/18(金) 17:22:01
>>56
いまだ大阪ではよく見るんだよ。吉村はん、どないなっとるねん+4
-0
-
105. 匿名 2022/02/18(金) 17:23:11
>>101
関西ってごみ収集車の距離が近くて怖い。
不潔だし。+0
-3
-
106. 匿名 2022/02/18(金) 17:23:55
>>42
さすべえじゃなくても傘自体やめてほしい
片手運転で子供乗せながら走ってる人とか正気かよと思う+8
-0
-
107. 匿名 2022/02/18(金) 17:24:09
>>39
マイナス多いし、私は自転車今のところ乗らないけど
同意するね+1
-4
-
108. 匿名 2022/02/18(金) 17:24:16
>>7
自転車事故が増加してるなら分かるけど
自転車事故も、交通事故も右肩下がりで減少中で人口も減少中
事故も人も減少しているから無駄に厳しいルール作らなくても放置で言いと思う+0
-6
-
109. 匿名 2022/02/18(金) 17:25:16
>>3
執行猶予?人が無くなったのに!
刑務所入らないの?
+11
-0
-
110. 匿名 2022/02/18(金) 17:30:06
>>51
あれマジ迷惑
そんな母親に育てられてッから今回のようなウーバー野郎が発生する+8
-0
-
111. 匿名 2022/02/18(金) 17:30:47
>>100
自転車をナンバー登録するようにしたら、当然駐禁切符きられるようになるってこと
子供がうっかりコンビニの前に駐車してたら7000円、スーパーで買い物して出てきたら7000円
ちゃんと駐輪してたのに、誰かが自分が駐輪したいからって路上に出しても7000円
発生頻度の低い事故を抑止する為に、法律作って生活を縛るにしても
デメリットが大きすぎるって話+0
-7
-
112. 匿名 2022/02/18(金) 17:32:03
>>109
刑務所に入るだけが刑罰じゃないんだよ子供かよ+0
-7
-
113. 匿名 2022/02/18(金) 17:33:47
>>50
全科なしで過失だから+0
-1
-
114. 匿名 2022/02/18(金) 17:35:14
>>110
本当子供は親の背中をよーく見てるよ。+5
-0
-
115. 匿名 2022/02/18(金) 17:37:13
UberEATSよくするから、こういう危険も隣り合わせで商品運んでくれるのありがたいですね
+0
-2
-
116. 匿名 2022/02/18(金) 17:39:11
>>9
歩道走ってる自転車もいるからね+1
-1
-
117. 匿名 2022/02/18(金) 17:44:07
>>111
違反している自転車の所有者以外の人にとってはメリットの方が大きいよ+5
-0
-
118. 匿名 2022/02/18(金) 17:47:13
警察官も歩道平気で走ってたりするよね。あれ何でなん?+1
-0
-
119. 匿名 2022/02/18(金) 17:48:24
>>108
事故は減ってるけど自転車の車種が違う
ロードや電動アシストは流石に危険だよ
昔は今みたいなフードデリバリーも無かったから
ルール無視して時間に追われて爆走する自転車も見なかった+2
-0
-
120. 匿名 2022/02/18(金) 17:48:30
爆速もそうだけど、地図見ながらの運転は危険+3
-0
-
121. 匿名 2022/02/18(金) 17:49:18
轢いた運転手が悪いけど雨の日にクエストの設定をしていたUberにも問題があったってこと?+0
-0
-
122. 匿名 2022/02/18(金) 17:55:43
>>111
何いってんだ?+4
-0
-
123. 匿名 2022/02/18(金) 17:56:05
>>111
正規の場所に停めれば良いだけ+4
-0
-
124. 匿名 2022/02/18(金) 17:57:21
>>111
都市部は違法駐輪が常態化しすぎてる
スーパーもコンビニも路上駐輪が前提になってるような店舗が多い
どんどん取り締まって駐禁切符切るようになれば、都市部が住みにくい場所になるから
人の分散にも繋がるし良い事尽くしだよ+4
-0
-
125. 匿名 2022/02/18(金) 18:00:58
>>111
土地の狭い都市部に住んでるのが悪い
なんで都市部のために全国の人が同じ条件にならなきゃいけないの+3
-0
-
126. 匿名 2022/02/18(金) 18:02:24
>>42
あれ違法なのに未だによく見るよね
取り締まって欲しい+3
-0
-
127. 匿名 2022/02/18(金) 18:02:56
>>2
そそそ
歩道走っててベル鳴らしてんじゃないよ💢+5
-3
-
128. 匿名 2022/02/18(金) 18:03:42
ほんとウーバーだけはマナー悪い
+3
-0
-
129. 匿名 2022/02/18(金) 18:06:23
>>78
さすがに無理がありすぎる
0点+3
-2
-
130. 匿名 2022/02/18(金) 18:06:33
>>103
友達が結構飛ばし屋なんだけど、飛ばしてる自覚はあるらしい。でも危険とかは考えてないっぽい。もうそれで慣れちゃってるって感じみたい。+4
-0
-
131. 匿名 2022/02/18(金) 18:07:25
>>111
そうなれば店舗は対策として駐輪場を作るようになる
自治体だって駐輪場の要望が増えれば設置する方向になるだろうし
一時的には切符を切られても、最終的には住みやすい方向になるでしょ+2
-0
-
132. 匿名 2022/02/18(金) 18:08:38
>>90
ファーストフード店の前にたむろしてる配達員が全員地面にバッグを直置きしてるのを見てから、絶対使わねーって思った
そのバッグを飲食店に持ち込むんでしょ?汚過ぎて有り得ない+2
-0
-
133. 匿名 2022/02/18(金) 18:11:03
>>130
万が一コケたりしたら大惨事だよね
親はどうでもいいけどお子さんが可哀想過ぎる+4
-0
-
134. 匿名 2022/02/18(金) 18:13:39
Uber叩きも見慣れたけど、そもそも配達員に限らず怖い乗り方する自転車は多いよね。+0
-1
-
135. 匿名 2022/02/18(金) 18:17:40
>>116この事故は歩道を走行していたという話じゃないでしょってことでしょ+1
-1
-
136. 匿名 2022/02/18(金) 18:20:52
>>135
そうだけど、歩道走ってる自転車も多いから2がそう書いたんじゃないの?知らんけど+1
-2
-
137. 匿名 2022/02/18(金) 18:50:07
>>109
残念ながら過失致死で即実刑は滅多にない
危害を加える意志がない以上重罪にはできない、それが日本の司法
+3
-0
-
138. 匿名 2022/02/18(金) 20:04:39
>>1
車道走って逆走はやめろ!と思う。本当に危ない。
さらに信号無視、急に横断歩道のないところを後ろを確認もせず渡る。
本当に自分勝手な都合のいい運転する奴らが本当に多い。+0
-0
-
139. 匿名 2022/02/18(金) 20:05:50
>>60
無茶苦茶だね!
止まってくれた車にドラレコついてたらそれ証拠に警察行ければよかったのにね+0
-0
-
140. 匿名 2022/02/18(金) 20:06:48
こういうのいつか起こると思ってた
ニュースでもウーバー配達員の自転車危ないってやってたし+0
-0
-
141. 匿名 2022/02/18(金) 20:43:42
>>18
尼崎在住なんですけど、本当にマナー悪すぎて車の運転も怖いです。交通ルールを守ってない方に罪がちゃんといくような法律に変わってほしいー。+0
-0
-
142. 匿名 2022/02/18(金) 21:25:13
>>127
これむかつくよね
シカトしてる+1
-0
-
143. 匿名 2022/02/18(金) 22:09:32
>>7
人類みなGPSつけて管理すればいい+0
-0
-
144. 匿名 2022/02/18(金) 22:35:46
>>14
車道を走っている自転車って信号無視するよね。+6
-0
-
145. 匿名 2022/02/18(金) 22:41:11
>>2
実際は軽車両だから車道だよね
でも車運転してたら自転車邪魔なんだよね
自転車の歩道はそこを通ればいいけど
そもそも日本は車道が狭いんだよ
自転車専用レーンとか最近できてるけど
結局狭い道路にライン引いてるだけだから
+6
-0
-
146. 匿名 2022/02/18(金) 23:18:50
>>3
殺したい人がいたらウーバーイーツやってたまたまを装って事故ればいいみたいにならない?+2
-0
-
147. 匿名 2022/02/18(金) 23:51:39
威張ってる人多いけどその日暮らしだよね?
定職につけない人の仕事?+0
-0
-
148. 匿名 2022/02/18(金) 23:51:40
ミッションだかチャレンジだか何かボーナスがあるんだよね+0
-0
-
149. 匿名 2022/02/19(土) 02:05:22
>>2
車道走ってて車に引っ掛けられてたのでそれ以来怖いです。+1
-2
-
150. 匿名 2022/02/19(土) 02:44:07
一時的に小金稼ぐために暴走して一生殺人犯+0
-0
-
151. 匿名 2022/02/19(土) 02:47:14
>>127
歩行者にベルを鳴らす行為は「違法」 道路交通法54条2項には、「車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。
だって!
あいつら犯罪者だよね!+1
-0
-
152. 匿名 2022/02/19(土) 04:29:24
>>73
チャリからしたら車が一番じゃまだよ
自分本位で考えるなバカ+1
-0
-
153. 匿名 2022/02/19(土) 04:30:46
>>88
いやチャリで運転してた時代を思い出しなよ
車が邪魔な存在だったでしょ+1
-0
-
154. 匿名 2022/02/19(土) 06:42:07
>>149
歩道来るなら押して歩いてね+0
-1
-
155. 匿名 2022/02/19(土) 06:44:49
>>23
最近は配達員に限らずそんなのばっか
馬鹿が人殺せる乗り物に乗ってる状態+0
-0
-
156. 匿名 2022/02/19(土) 06:47:23
>>37
危険運転さえしなけりゃ歩行者からも車からもこんなに嫌われないのにね+0
-1
-
157. 匿名 2022/02/19(土) 06:50:04
>>98
こんな馬鹿女は車でもいつか人轢き殺しそう
死刑でいいよ+1
-0
-
158. 匿名 2022/02/19(土) 15:40:23
ほんと危ないよね
歩道で自転車に乗ってるおじさんに「邪魔だどけ」って怒鳴られてから自転車乗って歩道走ってるおじさん見ると恐怖+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
飲食宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達中に自転車で歩行者をはねて死亡させたとして業務上過失致死罪で在宅起訴された男(29)に対し、東京地裁(鏡味薫裁判官)は18日午後、禁錮1年6カ月執行猶予3年(求刑・禁錮2年)の有罪判決を言い渡した。起訴状や冒頭陳述によると、被告は昨年4月17日夜、東京都板橋区内で横断歩道を渡っていた男性(78)をはね、脳挫傷で死亡させたとされる。検察側は「業務中の運転で特に重い注意義務が課されていた」として、自転車事故では異例の業務上過失致死罪を適用していた。