ガールズちゃんねる

東京のスギ花粉 飛散量は去年の1.5倍

76コメント2022/02/25(金) 17:46

  • 1. 匿名 2022/02/18(金) 09:51:41 

    東京のスギ花粉 飛散量は去年の1.5倍
    東京のスギ花粉 飛散量は去年の1.5倍www.fnn.jp

    東京都は、スギ花粉が飛び始めたことを確認したと、発表した。 都によると、2月15日、大田区でスギ花粉が確認され、過去10年の平均より1日早く、2021年より9日遅い飛散開始となった。 2022年の飛散量は、花粉が少なかった2021年の1.5倍で、例年よりは、やや多い1.1倍となる見込みだという。

    +7

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/18(金) 09:52:17 

    もう来るのか

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/18(金) 09:52:28 

    去年って多かったっけ?少なかったっけ?

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/18(金) 09:52:31 

    はやくね?

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2022/02/18(金) 09:52:38 

    毎年これ言ってる
    飛散が倍だって

    +91

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/18(金) 09:52:47 

    昨日寒くて今日は気温上がるからやばそう
    すでに目が重い
    かゆい

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/18(金) 09:52:51 

    毎年○倍って言ってる。

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:03 

    今年もワイルドだろ
    東京のスギ花粉 飛散量は去年の1.5倍

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:04 

    毎年恒例
    ボジョレーのコピペみたい

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:09 

    千葉は戦後に杉植えまくったから、いつ花粉症になるかびくびくしてるわ
    杉以外の花粉症もあるのよね
    周りにまだ自然が残ってて素晴らしいけど、花粉症になりたくない

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:09 

    これ見てるだけで鼻が、、

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:10 

    やっぱ飛んでる?鼻も出るし喉も痛いわ

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/18(金) 09:53:27 

    毎年同じこと言ってるような。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/18(金) 09:54:50 

    スギヒノキイネで梅雨入りまでむずむずかゆいよ、、

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/18(金) 09:56:53 

    >>5
    私もそれ言おうと思った。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/18(金) 09:57:02 

    東京だけど1月の下旬から飛んでない?

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/18(金) 09:57:15 

    市販の薬飲んでるけど鼻水くしゃみ普通に出るよー。おたすけー。

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/18(金) 09:57:21 

    悲惨やなぁ

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/18(金) 09:58:42 

    毎年ひどい花粉症だけど今年はまだ全然平気なのは私だけ?

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2022/02/18(金) 09:58:45 

    花粉の季節になると耳がめっちゃ痒くなるんだよね
    鼻水とか目はなんともない
    これも花粉症なのかな

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:30 

    >>5
    去年花粉でまぶたがかぶれて病院行ったら
    今年の花粉は異常なんです。と言ってた。
    いつのどの具合が正常なんだろうね。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:31 

    すでに目がめちゃくちゃかゆい

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:50 

    ここ数年はそんなに辛くない
    重度の花粉症だから万全な予防は必須だけど

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/18(金) 10:01:57 

    二日前から首が赤く腫れて痒い
    アレルギー症状だと思う
    鼻詰まりもしてる
    薬を飲んでいても辛い
    やっぱり今年は花粉多いんだね

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/18(金) 10:02:13 

    >>16
    あった気がする。それくらいに耐えられず耳鼻科行った

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/18(金) 10:04:34 

    花粉症の人は長生きできるんだっけ?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/18(金) 10:05:38 

    多分20年くらい前から毎年言ってる

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/18(金) 10:09:08 

    花粉症で発熱、頭痛など風邪と同じ症状になるから、コロナにかかったら区別つくか心配

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/18(金) 10:09:55 

    >>5
    実際毎年少しずつ増えてるのかな?
    私もう20年来の花粉症だけど、その年によって酷い時と例年や前年に比べたらマシな時と様々だわ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/18(金) 10:09:59 

    もう飛んでるよね
    くしゃみ出る

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/18(金) 10:11:32 

    >>28
    コロナは発熱の症状あれば意外と38~9度近く出るからわかると思う
    喉の違和感とか鼻水とかだと正直分からない思う…

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/18(金) 10:12:00 

    目も痒くて鼻が詰まって寝れないし鼻水も垂れるし涙出るしで日常生活に支障出まくりなのでなんとかして下さい
    国民病と言われる程なのになぜ放置する?スギ見るだけで殺意わく

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/18(金) 10:14:46 

    >>5
    花粉ボジョレーヌーボーは、毎年同じこと言ってんなと思ってる

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:02 

    >>16
    私はお正月辺りから感じてた

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/18(金) 10:18:52 

    こんなに寒い冬だったのに、花粉増えるの?冬の寒さは関係ないのかな?年々花粉と黄砂がひどくなってる気がする

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/18(金) 10:19:28 

    >>3
    去年そこまでしんどく無かった気がする!
    外出てなかったっていうのもあるかもだけど。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/18(金) 10:20:02 

    すでに朝目が痒いし、鼻水出てるーー

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/18(金) 10:20:27 

    >>11
    杉咲花ちゃんも中々😱

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/18(金) 10:20:59 

    >>26
    ガンがどうとかって言う記事あったね!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/18(金) 10:30:37 

    >>34
    プロフェッショナル

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/18(金) 10:35:46 

    ゆらぎ肌が来る~

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:21 

    鼻水出始めてだるいなぁって思って花粉症の薬飲み始めたんだけど、寒気が加わってきたから病院行ったらコロナだった。
    初めの方は花粉やPMSとかとほんと区別つかない。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/18(金) 10:38:31 

    >>28
    昨日、花粉症の薬をもらいに耳鼻科に行ってきたけど、先生も熱が出ないと区別が難しいって言ってたよ。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/18(金) 10:40:11 

    ちゃんと服薬してるけど、花粉症の時期はホコリや猫ちゃんとか色んなアレルギーが悪化する。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/18(金) 10:44:32 

    例年は目か鼻だけの事が多いのに、今年は両方に加え顔の痒みと頭痛もやってきた。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/18(金) 10:51:57 

    何の薬飲んでる?  
    私はハウスダストもあるので、アレジオンのジェネリックをネットで買って毎日飲んでる。
    花粉で鼻詰まりが酷い時は、モンテルカストを耳鼻科でだしてもらったら効いてなんとかなってる。
    モンテルカストも市販されてほしいなー。
    鼻詰まりの方は試してみて下さい。
    喘息の人に出されることが多い薬みたい。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/18(金) 11:05:52 

    >>32
    花粉症が無くなると製薬会社が儲からなくなるからですよー。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/18(金) 11:06:47 

    山が近いと、やっぱり花粉って多いの?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/18(金) 11:19:34 

    子どもが1歳から花粉症で
    昨晩か目と👃ぐずぐず…
    病院連れていくよ🎄🌁😷

    私も目がぐずぐず

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/18(金) 11:28:16 

    大阪住みですけど、先週あたりからきてますよ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/18(金) 11:37:01 

    去年は少なかったみたいで、私は薬を飲まずに終わった。だから去年と比べると今年は多いになるけど、平年と比べると1.1倍程度らしい。前年と比べる意味はあまり無い。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/18(金) 11:41:10 

    >>8
    いい笑顔

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/18(金) 11:42:59 

    >>12
    ここ二日間頭痛するのはそのせいか。。
    コロナだったらどうしようと思ってたけど、多分花粉だ…
    今年もはじまってしまった

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/18(金) 11:44:48 

    >>21
    笑った。ほんと、いつのがまともな花粉なのかねw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/18(金) 11:52:02 

    >>12
    こちら西日本だけど火曜日くらいから症状が出始め水木ちょっときつかった

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/18(金) 12:09:52 

    そうだよね!!
    一昨日くらいから鼻水やばいもん。

    去年はそんな事が無かった気がするけど、今年は多いよね。トピ立てようか迷ったくらい。

    コンタクトだと目が痒いのにかけないし、メガネだとマスクで曇るし外行きたくないよ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/18(金) 12:13:45 

    5歳の息子が花粉症なんだけど、鼻が詰まって息しづらいみたい。でも鼻水が詰まってるって感じじゃないの。なんか固形物が詰まってる感じ。鼻くそかなと思ったけどそれも違うし。花粉症の人でわかる人いますか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/18(金) 12:43:33 

    先週、花粉症デビューしました…目が異常に痒い。
    諸先輩方、オススメの市販の飲み薬や目薬があったら教えてください!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/18(金) 13:23:30 

    >>16
    もっと前から飛んでると思う、、、。去年眼科に行ったらサラッともう飛散してるよ〜と先生に言われた。確か11月くらいだった、、、。確かにその頃からずっと鼻垂れ、くしゃみが止まらない。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/18(金) 13:33:15 

    鼻と目がかゆいよ…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/18(金) 13:56:26 

    毎年去年の○倍って言ってるよね
    逆に去年の0.5倍とかって聞いたことない気がする
    薬売れなくなるからそういう場合は言わないのかな?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/18(金) 16:17:35 

    すでに1月末に来たよ
    まだ本格化してないけど目は少し痒い

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/18(金) 18:27:04 

    >>58
    市販の飲み薬ならアレグラ
    重度じゃないなら効くと思うよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/18(金) 18:37:14 

    >>57
    たまに固まった鼻水が鼻の奥につまり鼻をかんでもだめなことがあります
    鼻うがいやったらすっきりしましたが、子供にできるかな?
    とりあえず鼻うがい調べてみて下さい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/18(金) 19:33:14 

    >>1
    スギ、ヒノキ繁殖させまくったやつ出てこい!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/18(金) 20:43:38 

    花粉症の方、ビタミンDのサプリメント試してみて下さい。私はかなり眼のかゆみ軽減されました。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/18(金) 20:44:19 

    >>58
    ビタミンDのサプリメントかなりいいですよ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/18(金) 21:47:13 

    寒いから鼻水出るのか、花粉症で鼻水出るのか区別がつかない
    春は鼻がめちゃくちゃ痛いから花粉症だとわかるんだけど
    ちなみにビタミンDのサプリは一年飲んでます

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/19(土) 00:14:57 

    >>12
    こちら横浜。花粉飛んでる!
    目が痒いし、鼻水もたれてくる!喉にもくるし。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/19(土) 00:15:44 

    花粉症ゼロの小池百合子の公約はどうなったの??

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/19(土) 11:32:17 

    2012年の花粉 : 昨年の3倍
    2013年の花粉 : 昨年の3倍
    2014年の花粉 : 昨年の3倍
    2015年の花粉 : 昨年の1.5倍
    2016年の花粉 : 昨年の4倍
    2017年の花粉 : 昨年の6倍
    2018年の花粉 : 昨年の3倍
    2019年の花粉 : 昨年の6倍
    2020年の花粉 : 昨年の0.7倍
    2021年の花粉 : 昨年の1.8倍

    2021年は2011年の花粉の22045倍飛んでたんだってさ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/19(土) 13:50:01 

    >>63
    >>67

    >>58 です。ありがとうございます!
    早速アレグラとビタミンDサプリ買って来ます!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/19(土) 18:34:52 

    >>17
    薬の種類を変えてみてー

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/24(木) 11:45:14 

    >>57
    鼻詰まりって鼻の中の粘膜が腫れて塞がって来るから詰まる感じになるんだよ。
    ホットタオルで鼻周り温めると鼻通りよくなるよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/25(金) 00:52:33 

    一年中鼻水、くしゃみ、目の痒みがありアレルギーのお薬欠かせませんでした。今月は家から出ないこともあり症状でてなかったのに、昨日ゴミ出しで外出たら症状でた。花粉到来しましたね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/25(金) 17:46:07 

    >>16
    12月中頃から花粉の症状があって病院へ行ったので、それから手帳に付けています。
    私自身の症状は例年よりずっと早くて、鼻水もくしゃみも肌荒れも例年以上です😢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。