-
1. 匿名 2022/02/15(火) 21:09:48
最近コロナが気になって出かける機会も減ってマッサージにもいけないのでマッサージチェアの購入を考えてます!
皆さんどこのマッサージチェア使ってますか?
おススメ教えて下さい!
できれば全身出来て予算は15万ぐらいのを検討してます+6
-2
-
2. 匿名 2022/02/15(火) 21:11:33
30位は出さないと物足りないと思う+36
-0
-
3. 匿名 2022/02/15(火) 21:11:59
+9
-4
-
4. 匿名 2022/02/15(火) 21:12:01
( ,,-᷄ ω -᷅,)θヴィィィィィン+0
-2
-
5. 匿名 2022/02/15(火) 21:12:46
処分のことまでを考えるとなかなか買えない。
欲しいのに
+51
-0
-
6. 匿名 2022/02/15(火) 21:14:15
+4
-5
-
7. 匿名 2022/02/15(火) 21:14:50
電気屋で試したらブラ外された+2
-3
-
8. 匿名 2022/02/15(火) 21:15:23
フジ医療器のやつ使ってます。
40万弱くらいかな?買うならいいやつ買っちゃえーって奮発しました+17
-1
-
9. 匿名 2022/02/15(火) 21:15:44
マッサージチェアが無いと駄目な身体になりそうで買うか迷う+11
-0
-
10. 匿名 2022/02/15(火) 21:15:56
>>1
思ったより場所を取る
そして重いから場所を移動させるのが一苦労
いらなくなったら処分が面倒
それでもほしい!となったら、パナとか?+24
-0
-
11. 匿名 2022/02/15(火) 21:16:02
マッサージチェアでマッサージされながら、漫画を一気読みするのが夢だったんだけど、
実際は体が揺れて漫画読めねえ(´Д` )+32
-0
-
12. 匿名 2022/02/15(火) 21:16:26
>>7
え?本当に?きもっ+1
-1
-
13. 匿名 2022/02/15(火) 21:17:18
>>11
わかるw
全然リラックスしないし漫画にも集中できないw+4
-0
-
14. 匿名 2022/02/15(火) 21:18:26
使ってるけど、顔の表情が無防備になるから誰にも見せれないよ🥺+2
-0
-
15. 匿名 2022/02/15(火) 21:18:35
迷いに迷ってこれにした。+26
-1
-
16. 匿名 2022/02/15(火) 21:18:42
>>8
ウチもフジ医療器。
色々買ったけど40万くらいの物でないと意味無いと思った。
+8
-1
-
17. 匿名 2022/02/15(火) 21:18:44
昨日雑貨屋さんでお試しマッサージチェア試したんだけど…
めっちゃコンパクトで場所とらないチェアで12万くらいだったかな?
楽天か何かで1位取ってるやつだった!+3
-1
-
18. 匿名 2022/02/15(火) 21:18:54
フジ医療器 さざなみサイコー+10
-0
-
19. 匿名 2022/02/15(火) 21:19:12
>>7
贅肉が多すぎてお肉がクネクネなってホックが外れたんですね。分かります。私も多分何回かしたら外れるかもしれません。+12
-0
-
20. 匿名 2022/02/15(火) 21:19:39
イスじゃないけど、フランスベッドいいよ。
医療機器らしい。+3
-0
-
21. 匿名 2022/02/15(火) 21:20:16
父親が持っていました。
亡くなった後、誰も使わないし場所も取るし…
私が以前勤務していた介護施設に寄付をしました。
もちろん無償ですが…+13
-1
-
22. 匿名 2022/02/15(火) 21:20:28
もうないと生きていけない
爆睡してしまう+1
-0
-
23. 匿名 2022/02/15(火) 21:22:39
ファミリーイナダのルピナスっていうマッサージチェアを使ってる
マッサージはもちろんストレッチモードもあるし頭から爪先までほぐれる〜
仕事から帰宅したらお風呂入るまではずっとマッサージチェアに座ってるくらい気に入ってる!
高価だけど確かリースもあったよ+14
-1
-
24. 匿名 2022/02/15(火) 21:22:47
>>9
無いとダメな身体です。もう2台目
最初はパナソニックで2台目はフジ医療機
個人的にはパナソニックの方が強目で好きだったかも+4
-2
-
25. 匿名 2022/02/15(火) 21:26:19
10年前に確か4万くらいで購入したこのマッサージチェア、コンパクトですごく良かった。
後に飼い始めた猫がビリビリにしちゃって今は使って無いんだけど。+8
-2
-
26. 匿名 2022/02/15(火) 21:27:48
>>5
実家の捨てるの大変でした。重過ぎる。+10
-0
-
27. 匿名 2022/02/15(火) 21:33:07
スライブのマッサージシート
コンパクトだし肩甲骨にかなり効く+2
-0
-
28. 匿名 2022/02/15(火) 21:34:10
Francfrancに売ってるマッサージクッションいいよ!!
セッティング次第で体全身に使えるし、場所もとらないしお手軽に買える!+4
-6
-
29. 匿名 2022/02/15(火) 21:34:26
>>1
場所の確保も!!+3
-0
-
30. 匿名 2022/02/15(火) 21:35:55
>>23
手間の腕置くところら辺が手みたいで可愛いなw
暗闇でみたらベイマックス風+7
-0
-
31. 匿名 2022/02/15(火) 21:36:17
こないだ量販店でパナソニックの最上位機種試したら本当に良かった~でも598000円ナリ…+7
-0
-
32. 匿名 2022/02/15(火) 21:37:53
パナソニックの40万くらいのやつを買おうかと思ってる。
お高い買い物だからお試しをやりに行ってから決めるつもりだけど、実際に使っている人がいたら感想を教えてください。
全身(腕や足も)できるやつが欲しいのでおすすめがあったら教えてください。+4
-1
-
33. 匿名 2022/02/15(火) 21:41:44
>>8
良いな!私もそれ欲しいです
でも高くて買えない。+4
-0
-
34. 匿名 2022/02/15(火) 21:42:08
リアルプロってどうなんだろう
+1
-0
-
35. 匿名 2022/02/15(火) 21:42:54
胃の裏とか弱ってる内臓の裏揉まれると最高だよね+1
-0
-
36. 匿名 2022/02/15(火) 21:43:01
主です!
確かに廃棄する時のこと考えてませんでした
だいぶ大きいですよね‥
でも足までやってほしい!
予算ももう少し考えないとダメですね‥
お使いの機会のおススメポイントとかもあれば教えて下さい!+3
-1
-
37. 匿名 2022/02/15(火) 21:43:08
筋膜リリースガン使ってる人いますか?気になってるけど、なかなか手が出なくて。+3
-0
-
38. 匿名 2022/02/15(火) 21:44:08
>>22
前にヤマダかベストか忘れたがマッサージしとら寝てしまった事がある!+2
-0
-
39. 匿名 2022/02/15(火) 21:45:10
合わないマッサージチェアだと、違う!そこ違う!!って所ゴリゴリされて痛い+5
-0
-
40. 匿名 2022/02/15(火) 21:56:49
旦那が欲しがってるけど私は反対してる
辛いならマッサージとか整体行けば良いと思うし、そもそも私も腰痛いけどマッサージどころか1000円くらいのゴロゴロするので我慢してるのに…
旦那自身が我慢しない人なので余計に思ってしまうのもあるかもですが。
嵩張るし処分する事も考えるともっと考えて欲しいけどかなり前向きに考えていそうですごく憂鬱です。+0
-0
-
41. 匿名 2022/02/15(火) 22:01:28
チェアじゃないけどルルドのマッサージ器
辛いところに自由に当てれるから好き
前のが壊れて今2台目使ってる+3
-1
-
42. 匿名 2022/02/15(火) 22:06:12
これ買おうか迷ってる…+5
-1
-
43. 匿名 2022/02/15(火) 22:07:56
我が家では買えないので、たまにネカフェの快活行ってます。マッサージチェア堪能しています。+3
-0
-
44. 匿名 2022/02/15(火) 22:17:48
>>40
私も反対してましたが今では私の指定席だよ
高いし、場所取るし、部屋のインテリアにも合わないんですけど
私にとってはお値段以上で、家事が全部終わったあとの寝る前ひとときマッサージするのが癒しです+2
-0
-
45. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:25
>>44
ニトリなんですか?+0
-1
-
46. 匿名 2022/02/15(火) 22:19:28
フジ医療器の16万円位で買いましたが最高です!!
正直購入前には電気屋を回り40万とかそれ以上の高いマッサージチェアを試しましたが大して差がわからず16万円位でも十分気持ちいいので買ってよかったです!
しっかり全身は足までついてるのでおすすめです!+4
-0
-
47. 匿名 2022/02/15(火) 22:26:54
>>28
もしかしてルルドのマッサージクッション?
毎日のように使ってます
+3
-0
-
48. 匿名 2022/02/15(火) 22:28:55
>>41
お気に入りの椅子にセットして毎日ぐりぐりしてるけど気持ちいいよね。
やって欲しい部位の微調整ができるのもクッションの良いところ+0
-0
-
49. 匿名 2022/02/15(火) 22:30:48
>>9
揉みほぐしに行くより断然安いよね。でも買えないわ。+1
-0
-
50. 匿名 2022/02/15(火) 22:32:00
いいやつは本当に気持ちいいものなの?電気屋行ってはよさげなやつに座ってたけど、絶妙に微妙というかそこじゃねんだよなー。気持ちいいんだけどやっぱ手とは違うな
って感じだった+3
-0
-
51. 匿名 2022/02/15(火) 22:35:07
>>39
わかる!センサー?で体型チェックしてるくせにそこじゃねー!骨ばっかりドスドスしてくる
逆にあーいい!と思ってもそこもっとボタンがない+2
-0
-
52. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:36
Panasonicのソファのやつ使ってます。上位機種の方がマッサージ機能が優れてると思いますが、コンパクトでリビングにあってもインテリアに馴染むのとお値段も安めなので、まあまあ満足しています。+1
-0
-
53. 匿名 2022/02/15(火) 22:39:52
>>47
そうですそうです!!
どこでも使えていいですよね!♡
今もふくらはぎマッサージ中〜+3
-0
-
54. 匿名 2022/02/15(火) 22:44:57
フジ医療器の20何万ぐらいの。
買いに行くつもりで行ったんだけど
即決してくれるなら15万にするって言われて
お得に買えた。
デスクワークで万年肩首背中凝りで
何回も肩頸腕症候群でリハビリ通ったけど
マッサージチェア買ってからはなってない。
もっと早く買えば良かったと思ったよ。+1
-0
-
55. 匿名 2022/02/15(火) 22:56:24
>>15
どう?+1
-0
-
56. 匿名 2022/02/15(火) 23:17:28
私もゆくゆくはマッサージチェア欲しいと思ってます!
でも高いしデカいし置く場所もないので、
とりあえず13000円ぐらいのマッサージガンを購入しましたが、予想以上によかったです!
コンパクトタイプ買ったので、軽くてホント手軽に使えて、効果もバツグンです!
しいて言えば背中は誰かに頼まないと無理な所かな…
でも足の裏に使うと何故か腰痛がなくなります!+1
-0
-
57. 匿名 2022/02/15(火) 23:17:36
>>45
お値段以上だから?w
フジ医療機器の上から3番目くらいのものです
本当は上位機種が欲しかったんですが高いですからねw
でもニトリのもお店でやってみたことがあるけどなかなかよかったですよ
とにかく足のマッサージがついてるのが欲しかったのでフジにしましたけど
それがなければニトリのでも良かったかもです+0
-0
-
58. 匿名 2022/02/15(火) 23:36:18
>>23
リースは引き取りも来てくれるからよさそう+4
-0
-
59. 匿名 2022/02/15(火) 23:44:52
処分された方、どうやって捨てましたか?
粗大ゴミ?リサイクルとかでも売れますか?
めちゃくちゃ重いですよね、マンションなので1階のゴミ置き場まで持って行けるだろうか…
+2
-0
-
60. 匿名 2022/02/15(火) 23:48:53
>>37
使ってます!予算なくて4980円のを買いましたが凄く良いです。肩こりは30秒もあてれば血流が分かるくらいだし、ストレッチのときにハムストリングスやふくらはぎにあてると可動域がぐっと広がります。凝りの酷い場所は凄く痛いですけど汗+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/15(火) 23:49:54
>>1
マッサージチェア程、実際に試さないとわからないものはない。
絶対試した方がいい。
もし身長や体重が同じでも、骨格、脂肪率、挙げればきりがないけど、一人一人違うから。+2
-0
-
62. 匿名 2022/02/16(水) 00:32:26
店舗で見ると「コンパクト!」って思っても、いざ買って自室に入れると結構場所を取る。+4
-0
-
63. 匿名 2022/02/16(水) 04:33:09
>>23
電気屋で乗ったとき感動したわ。内側の肩を指圧してくれるのなんて初めてだった。家にあるとは羨ましい限りです(>ω<)+4
-1
-
64. 匿名 2022/02/16(水) 08:12:55
>>60
ありがとうございます!
そうなんですね!良さそうですね!
でも、家にあるのがなんか恥ずかしくて買えずにいます+1
-0
-
65. 匿名 2022/02/16(水) 10:09:37
>>21
家も同じでした
ベット型で場所を取るし、高額だったので捨てるのも勿体なくて
町内の老人向け施設に寄付しました
全身ほぐせて気持ちよかったので置き場所さえ確保出来たら使いたかったんですけど…+1
-0
-
66. 匿名 2022/02/16(水) 13:47:09
>>55
揉み玉上下機能が壊れた(>_<)+2
-0
-
67. 匿名 2022/02/16(水) 18:17:53
>>39
今のマッサージ器は座った時点で合わせてくれる
そしてゆっくり包み込むようにマッサージしてくれる
と、パンフレットに書いてあった
AI+0
-0
-
68. 匿名 2022/02/16(水) 18:20:12
>>40
絶対欲しい品、1日の疲れも吹っ飛、あ~お金があれば即買い
+0
-0
-
69. 匿名 2022/02/16(水) 18:28:24
>>63
内側の肩!!
すごく魅惑的な言葉!!
そうなんですよね、この内側にぐいっと欲しいですよね!!
これってガンダムのシャアモデルがあるんですかね??+3
-0
-
70. 匿名 2022/02/16(水) 19:50:42
スーパー銭湯とかに置いてある
無重力体験出来るマッサージチェア好きだな~。+0
-0
-
71. 匿名 2022/02/16(水) 19:59:46
>>66
が~ん+0
-0
-
72. 匿名 2022/02/16(水) 21:08:08
>>71
揉み玉の自動上下機能をオンにしていたらある日突然ガガガガガガッという音がし出して。⚙️が壊れたみたい(>_<)
手動で上下させて位置調整する事はできるけどね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する