ガールズちゃんねる

子供が自分の名前を嫌がる。

439コメント2022/02/28(月) 20:05

  • 1. 匿名 2022/02/12(土) 00:42:47 

    6歳の男の子なんですが最近自分の名前を嫌がります。由来や素敵な名前だよ。と言ってもあだ名で呼んでほしいと言われてしまいます。幼稚園で何かあったのかと思って聞いても何もないと言われ先生に聞いても分からないと言われてどうしようか悩んでいます。名前は◯◯たろう、◯◯のすけ系です。アドバイスや同じような悩み、自分の体験など教えてもらえると助かります。宜しくお願い致します。

    +48

    -148

  • 2. 匿名 2022/02/12(土) 00:43:27 

    今だけじゃないかな?

    +463

    -28

  • 3. 匿名 2022/02/12(土) 00:43:29 

    誰かにシワシワネームとかってからかわれたんでしょ。

    +539

    -28

  • 4. 匿名 2022/02/12(土) 00:43:54 

    友達になんか言われたの?

    +193

    -8

  • 5. 匿名 2022/02/12(土) 00:43:58 

    じゃああだ名で呼べばいい。理解できる年になったら由来をちゃんと話してあげたら?

    +520

    -7

  • 6. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:11 

    子供のころだとわりとよくあると思うよ

    +252

    -6

  • 7. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:21 

    子供が自分の名前を嫌がる。

    +545

    -13

  • 8. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:23 

    変えられないことを悩んでも仕方がない
    お母さんは、あなたとその名前のあなたが大好きだと言い続けるしかない

    +127

    -36

  • 9. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:35 

    同じ名前の系統の
    イケメン俳優(若い人)を子供にみせる

    +228

    -17

  • 10. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:36 

    >>1
    子どもが言うようにあだ名で呼んであげるのはダメかな?
    ○○たろうなら、○○くんとか
    自分の名前が嫌!っていうのは一時的なものなのかなとは思う
    私も高校生のとき嫌だったけど、今はなんとも思わないし気に入ってる

    +265

    -7

  • 11. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:43 

    >>1
    私も自分の名前が大嫌い。
    43になるけどまだ嫌い。見るのも書くのも、呼ばれるのも嫌い。

    子供は好きって言ってくれててよかったとは思ってる。

    +403

    -12

  • 12. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:55 

    私も嫌だ
    クソブスなのに名前に美が入ってる

    +51

    -54

  • 13. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:07 

    小学校からはさん付けだからそんなことも言わなくなると思うよ

    +11

    -7

  • 14. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:07 

    少し違うかもしれないし今思うとすごく申し訳ないと思うんですが
    名前が漢字3文字なのが嫌だと言ったことがあります…
    皆2文字でいい感じなのになんで3文字?多いんだけど…って理由で
    今はもう思わないけど…

    +164

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:14 

    今は逆に〇〇すけとか〇〇たろうくん多いよね

    +261

    -15

  • 16. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:24 

    あだ名で呼んであげたら?

    しばらくしたら落ち着くと思うよ

    +132

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:25 

    確かに、キラキラネームもそうだけど、子供が大きくなったときを考えているのか心配になる名前多いね

    +48

    -10

  • 18. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:30 

    鬼滅が流行ってるから、そういう系の名前はカッコいい扱いなのかと思ってた。

    +14

    -21

  • 19. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:40 

    ミキって名前だけど子供のころ嫌だった

    みんな嫌になるときあると思う

    +153

    -4

  • 20. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:54 

    私も子供の頃はアニメや芸能人みたいな今時っぽい名前に憧れたときあったな
    今は自分の名前大好きだよ

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/12(土) 00:46:03 

    とりあえず今は◯◯の部分だけで呼ぶとかは?
    ◯◯も嫌な感じ?

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/12(土) 00:46:17 

    >>1
    まあ、由来がどうとか、
    名前に悩んでる人はそこはどうでも良いもんね、ぶっちゃけ。

    +210

    -5

  • 23. 匿名 2022/02/12(土) 00:46:18 

    ◯◯うえもん、って名前の男の子が同級生だった。

    +14

    -7

  • 24. 匿名 2022/02/12(土) 00:46:23 

    旦那が一のつく名前だけど、子供の頃これを嫌がってたと義母に聞きました。理由は「僕が一番なんておこがましい」って理由でしたw
    そして本人に聞いたら全く覚えていませんでしたw

    +245

    -4

  • 25. 匿名 2022/02/12(土) 00:46:48 

    >>1
    たろうなのかのすけなのかくらいはっきりさせなよ

    +6

    -78

  • 26. 匿名 2022/02/12(土) 00:46:59 

    >>7
    せっかく可愛いのに、自分の名前ぐらい誇りを持って生きなきゃ。

    +12

    -147

  • 27. 匿名 2022/02/12(土) 00:47:05 

    すべて親が悪い、謝りな子不幸者め

    +14

    -36

  • 28. 匿名 2022/02/12(土) 00:47:37 

    >>1
    今は周りが変わった名前が多いもんね
    その年齢だと皆と同じ!が大好きな年だから、
    子供が大人になるの待つしかない
    お母さんはどーんと構える様子にしたほうが良いかもね

    +30

    -11

  • 29. 匿名 2022/02/12(土) 00:48:12 

    誰にでもそう言う時期あると思う
    キラキラじゃないんだったらそのうち気にしなくなるよ

    +66

    -9

  • 30. 匿名 2022/02/12(土) 00:48:33 

    子供って周りと違うと嫌がるよね。
    周りには息子と同じ系統の名前の子いる?
    いなきゃ、だれかが名前でイジったんだろうね。

    +45

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/12(土) 00:48:36 

    ~のすけはしんのすけってバカにされそう

    +13

    -24

  • 32. 匿名 2022/02/12(土) 00:48:45 

    >>14
    私は漢字1文字名前で2文字に憧れたなー。弟妹は2文字だったし、子どもの頃は1文字がコンプレックスだったw

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2022/02/12(土) 00:48:51 

    >>25
    しんたろう
    しんのすけ

    とかまぁそういう系ってことでしょ

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/12(土) 00:48:59 

    私は子供の頃、子がいらない。と思ってたよ。
    カナコ(仮)でコはいらない。カナって呼んで。みたいな。
    だからクラスメイトにカナちゃんがいた時の友達以外はみんなカナって呼ぶ。
    今はあっても無くてもいい。
    嫌がってる名前で呼ばれるの、ストレスだと思うよ。
    ○○だけで呼んであげたら?

    +187

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/12(土) 00:49:04 

    素敵やん

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/12(土) 00:49:08 

    >>12
    貴女は心が美しいのです
    世界にはばたけ!

    +61

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/12(土) 00:49:16 

    >>11
    私も嫌い、名前で呼ばれたくない
    妹は今の子でもつけられてるくらい可愛い名前なのに、私は本当に昭和の名前
    私は長女だから、じいちゃんがつけたらしいけど、ずっと古臭くて嫌いだった

    +249

    -6

  • 38. 匿名 2022/02/12(土) 00:49:19 

    ○○子を「古くさい」「ダサい」とクラスメイトに言われたアラフォーですが小学校高学年まであったっちゃあったよ、そういうめんどくさいやつ
    でもまぁ不思議と進学するにつれて周りに○子ちゃんが増えて全く気にしなくなった
    今だけだと思うけど、本人が言ってるんだしあだ名で呼んであげたらいいんじゃないかな

    +92

    -4

  • 39. 匿名 2022/02/12(土) 00:49:35 

    のすけ、たろうは江戸時代の百姓っぽい

    +5

    -26

  • 40. 匿名 2022/02/12(土) 00:49:58 

    >>23
    ○○右衛門?いつの時代?

    +17

    -3

  • 41. 匿名 2022/02/12(土) 00:50:04 

    >>26
    こんな名前なら親を一生恨むわ。

    +91

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/12(土) 00:50:08 

    もこみち
    ごうどん
    まっけんゆう

    自分の名前嫌いになった事なさそう

    +32

    -19

  • 43. 匿名 2022/02/12(土) 00:50:15 

    >>12
    美はもう定番だから誰も気にしないよ。子と同じ扱いだよ。

    +178

    -5

  • 44. 匿名 2022/02/12(土) 00:50:22 

    よっぽど変な名前じゃなければ、
    一時期だけだと思いますよ。

    私も当時は少し珍しい名前でしたので、
    当時多かった名前に憧れました。

    でも親の思いが分かるような年齢になったら、
    漢字の意味を調べたりして、
    とても気にいるようになりました。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/12(土) 00:50:26 

    >>31
    りゅうのすけだったらしんのすけとは馬鹿にされないだろ。

    +41

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/12(土) 00:50:45 

    >>26
    可愛いか…?
    どういう感覚や…

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:00 

    >>1
    たぶん、2フレーズになるので、
    子供ながらに「長い」感があるのでは?

    例えば、キヨシとかだと1フレーズ。

    キヨのすけだと2,
    キヨ太郎も2段階ぽい。

    あだ名は全く名前派生ではなく?

    イメージで憧れるだけかも…
    呼んであげてはいかがですか?
    気がおさまるまで何年でも。

    レトロネームの素敵さがわかる年頃がきっと来る!!

    +10

    -17

  • 48. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:21 

    子供が自分の名前を嫌がる。

    +2

    -16

  • 49. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:37 

    >>7
    罰ゲームみたい。かわいそう..

    +369

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:41 

    >>1
    そんなにどきゅんねーむがよかったの?ママかなしいと言ってみよう

    +3

    -16

  • 51. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:55 

    友達があだ名で呼ばれてそれに憧れてるんじゃない?

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:58 

    >>1
    私も子供の頃、別にからかわれたりはしなかったのに、周りのみんなは今どきスタイリッシュな名前なのになんか自分だけ古くさいぞ…って気づいてしまって自分の名前嫌いだった時期があるので気持ちわかるなぁ
    しばらく◯◯の部分だけで呼んであげたらいいよ

    +109

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/12(土) 00:52:08 

    >>14
    奈津美だけど、なぜ夏美にしてくれなかった!的なのは思った事ある。

    +88

    -3

  • 54. 匿名 2022/02/12(土) 00:52:20 

    >>12
    分かる
    子供の頃はそれが嫌で自分の名前をひらがなで書いてた

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/12(土) 00:52:28 

    >>7
    せめてキララだけなら…

    +304

    -6

  • 56. 匿名 2022/02/12(土) 00:53:01 

    どうせ海外行ったら向こうの人が発音しやすい呼び名に変えるんだからなんだっていいじゃん

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/12(土) 00:53:05 

    >>1
    私の子供がそうだったんだけど、幼稚園の担任の先生があだ名で呼ぶ子とそうじゃない子がいて、息子さんはあだ名に憧れているとかはないかな。自分の名前が嫌いではなくて。
    例えばそうがつく名前の子がたくさんいて、そうちゃんと呼ばれてる子がいるのに、そうすけくんと言われてる子もいる感じで。

    +49

    -4

  • 58. 匿名 2022/02/12(土) 00:53:06 

    >>7
    嫌やわ笑
    いろんな書類にフリガナ書く時うざすぎる笑

    +237

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/12(土) 00:53:38 

    >>11
    いい子供に恵まれて幸せじゃん
    自分も子供も大事にしなよ

    +5

    -16

  • 60. 匿名 2022/02/12(土) 00:53:56 

    シワシワネームではないけど、ちょっと古風な名前で嫌だった

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/12(土) 00:54:09 

    >>7
    私もここまででは無いけどキラキラしてるせいで大人になった今でも自分の名前嫌い

    主の名付けはそんなにキラキラしてないっぽいしまだ幼いから嫌いな理由は別にあるんだろうけど

    +184

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/12(土) 00:55:03 

    >>1
    今だけのことですから!

    私もアホなことしたがった時があって、
    母が何にも言わずにやらせてくれた。
    なんで?って聞いたら、
    「やってみたら気が済むかと思った」って!何歳だったろう?小さい時。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/12(土) 00:55:06 

    社会人になると覚えられやすい名前、話のネタになりやすい名前はありがたく感じるよきっと。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/12(土) 00:55:48 

    >>57
    それ、言えてる!マジで。

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2022/02/12(土) 00:55:51 

    >>1
    名前って大人でも気に入ってない子が多い印象。
    他人から見れば良い名前でも本人は無い物ねだりで変わった名前が良かったとか普通の名前が良かったとか思うもんよ。
    隣の芝生が青く見えるの。

    +62

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/12(土) 00:55:51 

    今って人気の名前は被りそう
    クラスの可愛い子と同じ名前だったら嫌だな…

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/12(土) 00:55:54 

    ごくごく普通の名前で子供の頃は何とも思っていなかったけれど、某美人女優と同姓同名で色々辛いっす。
    初対面の人に自分のフルネームを言うと100%の確率で薄ら笑いされる。
    せめて結婚して氏を変えたい。
    だが彼氏が出来る気配すらないのだ

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/12(土) 00:56:01 

    >>11
    私も古臭い自分の名前が本当に嫌い
    身分証明書必要のないお店の予約とかは適当に偽名使ってる
    名前言いたくないから

    +102

    -5

  • 69. 匿名 2022/02/12(土) 00:56:07 

    なんていうか深い意味はないんだと思う

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/12(土) 00:56:11 

    >>1
    その年齢であだ名呼びしてほしいのは珍しいね。男の子ならあだ名呼びは小学入学前くらいになると、お兄さん気分になるのか嫌がる子供多いよね。お子さんなりに理由ありそう。
    よほど難しい名付けをされたのかな?

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2022/02/12(土) 00:56:54 

    思春期に友人関係で悩んで、ネットで姓名判断やったらあんまり良くなくて親に文句言ったことある。
    嫌っていうか悩んだのもその時だけだったかな。
    一時的なものだろうし、主さんもお子さんの言う通り今だけでもあだ名で読んであげたらいいと思います。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/12(土) 00:57:25 

    嫌ってゆう発想がなかった

    +4

    -9

  • 73. 匿名 2022/02/12(土) 00:59:35 

    幼少期ボーイッシュだったもので自分の名前は似合わないなと思っていました。
    あと最近だと子どもと一緒に通院したら、私の名前の方が子どもだと思われて「◯◯ちゃーん!」と看護師さんに呼ばれて恥ずかしかったです。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/12(土) 00:59:42 

    >>57
    今の時代あだ名で呼ぶ幼稚園の先生いるの?
    平成の時代からいないと思っていたけど。

    +3

    -17

  • 75. 匿名 2022/02/12(土) 01:00:52 

    >>40
    今51だけど、当時でも古すぎて気の毒だったよ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/12(土) 01:00:53 

    子供が自分の名前嫌〜って言ったら、本人に好きなあだ名決めさせてあげたら良いかなと思ってる
    芸名みたいなかんじで!
    ちなみに私も幼いころは自分の名前あんまり好きじゃなかったけど今は割と好きだよ。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2022/02/12(土) 01:01:27 

    中学の頃 麻呂って名前の男子がいた。麻呂って雰囲気がピッタリだったな。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2022/02/12(土) 01:02:48 

    >>19
    よくある名前だと、嫌なキャラとか嫌な人と被る率高いんだよね
    読みがみきの有名人が叩かれてる頃にミキって名前の女って嫌なやつが多いよね~と毒舌系の友達に言われたときはもやっとしたな
    がるでも○○って名前はわがまま女とか、△△は男好きとかに注意もせず大量プラスだし。

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/12(土) 01:03:31 

    >>23
    さすがに目立つね!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/12(土) 01:03:40 

    >>67
    子供の頃あだち先生って人がいて、奥さんがゆみって名前で、妻は病院とかで名前呼ばれると一斉にみんなの視線浴びるって言ってたなあ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/12(土) 01:04:55 

    >>74
    わたし平成に幼稚園児だったけど>>57と似たようなかんじだった。
    みーちゃん、みっちゃんて呼ばれる子がいるのに、私はみさとちゃんてそのまま呼ばれててなんかモヤモヤしてた。

    +47

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/12(土) 01:06:28 

    >>74
    幼稚園によって違うと思う
    平成の終わりに子供が幼稚園だったけどあだ名呼びあったよ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/12(土) 01:07:17 

    >>68
    偽名なんて当たり前田のクラッカー!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/12(土) 01:07:26 

    >>74
    名前被る場合は違う呼び方するんじゃない?
    流行りのれんくんとか全員違うクラスにするのも難しいよね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/12(土) 01:08:04 

    >>74
    いるよー
    同じ名前の子が何人もいたらあだ名でもつけないと呼びわけられないよね

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/12(土) 01:09:24 

    価値観は年齢によって変わるから、幼稚園児なら一過性じゃないの
    今後気になってる子に褒められただけで急に気に入るようになったりもするし。

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/12(土) 01:10:08 

    >>7
    病院で名前呼ばれたら嫌だわな

    +116

    -1

  • 88. 匿名 2022/02/12(土) 01:10:26 

    うちはけんたろうで、小1のとき名前が嫌と言われた。
    自分の名前のひらがな練習の宿題がしばらく続いて名字が4文字名前5文字で9文字書くことになる。
    合計5文字の子もいるのになんでこんな長い名前にした!と。あと、名前が長いからけんちゃんって略されることが多くて、ちゃん付けが女の子みたいで嫌だとか。
    高学年の今は気に入ってくれてます。

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/12(土) 01:11:18 

    >>7
    これ嫌じゃない奴いないだろ

    +170

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/12(土) 01:12:30 

    >>7
    この画像前にも見たな
    キラキラネーム被害者のトピだったかな

    +82

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/12(土) 01:12:53 

    >>81
    わかるよー。なぜ私はみーちゃんとかみっちゃんと呼ばれる側じゃないんだと思うよねw

    +28

    -1

  • 92. 匿名 2022/02/12(土) 01:12:55 

    >>3
    うちの子も〇〇太郎とか三文字の名前だけど、これって今はもうシワシワなんだ...

    ごめんよ我が子よ、母ちゃんシワシワに分類されるなんて知らなかったよ...

    +11

    -51

  • 93. 匿名 2022/02/12(土) 01:14:09 

    >>2
    ううん、成長したからっていつかは名前を好きになる人ばかりとは限らないよ。自分はもう結構な歳だけど、いまだに自分の名前がコンプレックスで許せない。

    逆に、好きになれた人も、もちろんいるだろうけどね。

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/12(土) 01:14:56 

    >>84
    同じ名前の子たくさんいたら、かげでなんらかの特徴で呼ばれるよね。賢いほうの◯◯君だとか。
    クラスの私と同じ名前の子が、可愛い方の◯子って呼ばれてた。そうじゃないほうの私、すごく悲しい。でも同級生たちは無意識だから私に悪いことしてると気づかないんだよ。ブスなほうの◯子とは言ってこないから。

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/12(土) 01:15:03 

    >>11

    私も嫌い。兄の名前が入ってる。長男の兄が可愛いかったらしく兄のようになるようにってつけられた。兄なんて大嫌いだしクソきもい名前つけないで欲しいわ。一生使う名前を親バカでつけるほど迷惑なものはないわ。

    +142

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/12(土) 01:15:04 

    >>43
    なかなか実際には厳しい部分もある
    子供って残酷だから

    言葉悪くて申し訳ないけども、めちゃくちゃ頭が悪過ぎて宿題もせずいつも先生に怒られてる「博士(ひろし)くん」と、高木ブーそっくりで乱暴な「美麗(みれい)ちゃん」みたいな名前の子らは、クラスのお調子者みたいなクソバカ男子に名前で散々弄られてたよ

    いくら自分にとって我が子が世界一可愛くても、親のスペック上、無茶な願望を名前に込め過ぎるのは子供にとってキツイ事もあるなと思う

    +46

    -7

  • 97. 匿名 2022/02/12(土) 01:15:29 

    私も子供の頃は自分の名前嫌いでした
    20歳超えたくらいからどうでも良くなった
    でもシワシワだから何年経っても同年代と並ぶとやっぱりシワシワ
    そういう時はちょっと嫌

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/12(土) 01:16:46 

    >>12
    名前に美の字が付いてるからって顔と比べて判断なんかした事ないよ。そこまでみんな考えてないから大丈夫。

    +70

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/12(土) 01:16:58 

    >>91
    そうそう。壁のようなものを感じるんだよね。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/12(土) 01:17:33 

    >>7
    18歳ならまだマシ
    30歳過ぎてから本格的にキツい
    仕事で男性と名刺交換した時、キラキラネームで少し固まった事あるよ
    向こうから「名前変わってますよね笑」と言ってたけど

    +184

    -11

  • 101. 匿名 2022/02/12(土) 01:17:54 

    >>92
    健太朗とか遼太郎とかなら普通じゃないの
    朔太朗とか翔太朗みたいなのなら更に今は多いかも

    松太郎とか清五郎とかならシワシワかもだけど…

    +70

    -4

  • 102. 匿名 2022/02/12(土) 01:18:58 

    とりあえずあだ名で呼んであげれば良いんじゃない?
    でも親に正直に「嫌だ」って言えるならまだいいのかも?思ってるのに言えない子、結構いるんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/12(土) 01:20:00 

    >>92
    3が勝手に言ってるだけだよ。シワシワじゃなくて今ほんとに多いじゃん。

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2022/02/12(土) 01:20:17 

    >>7
    ツノ生え出したな

    +69

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/12(土) 01:21:02 

    >>1
    いくらつけた側は満足していようが、嫌なものは嫌なんだよね。私はもう大人だけど、自分の名前がコンプレックスすぎて、なるべく人前で呼ばれたくないし、自己紹介もなるべく名字しか言わないし、下の名前聞かれる度にいまだ冷や汗出る。PCやスマホや紙に名前記入する度に嫌な気持ちになる。

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/12(土) 01:21:35 

    >>1
    一過性のものでしょ
    親がどんと構えてないでどうする

    +4

    -9

  • 107. 匿名 2022/02/12(土) 01:22:00 

    >>1
    普通の名前なら気にすることないよ
    私「あやみ」だけど、今も自分の名前嫌いで友達と彼氏には「みっちゃん」ってあだ名で呼んで貰ってる
    嫌いな理由は自分に合わない気がするから
    でも別に親を恨んでないし、普通にいい名前だと思ってる

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/12(土) 01:22:15 

    私もアニメから取られたことが全国民にわかる名前でずっと自分の名前大っ嫌いだった。全然おとなしい性格じゃなかったし、名前と逆だねwて1万回は言われたと思う。中高大とずっとあだ名で呼ばれてたんだけど、初めて彼氏が呼び捨てで何度も呼んでくれたおかげでやっと自分の名前に愛着が持てたかな。その彼氏とは別れてるし二度と会いたくないけど、そこは感謝してる。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/12(土) 01:22:26 

    >>1
    単純に少し古臭い名前に思っちゃったんじゃない?
    この手の名前って一定層には根強く人気あるけどさ。
    今って音の響きがいい名前が多めな気がするし。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2022/02/12(土) 01:23:46 

    >>41
    裁判所で改名しやすそうだよ
    普通に嫌な名前だと改名できないもの
    平成末期生まれなのに敏江とかトシ子とかウメくらいじゃ、改名できなさそう

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/12(土) 01:25:44 

    >>7
    この子は可愛いからまだいい。これでブッサだったときが地獄よ

    +175

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/12(土) 01:26:09 

    考えてみれば昔の日本人(特に武士)は成長と共に名前が変わったんたよね
    梵天丸→政宗みたいに
    戸籍もないから本人が好きに名前を変えられた

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/12(土) 01:26:39 

    シワシワも嫌だけどキラキラすぎるのもね
    小学生までならいいと思うけど可哀想だよ
    病院での出来事、姫華さんて呼ばれてた中学生いたけど一斉に患者さんたち注目してたからね
    名前負けしてないならいいけどその子真っ赤な顔でずっと下向いて逃げるように会計して出ていったよ。
    キラキラすぎないようなバランスが大事じゃない
    最近の子、ペットの名前みたいなのも多いよ
    呼びやすそうだけどさ。

    +7

    -8

  • 114. 匿名 2022/02/12(土) 01:26:44 

    〇〇たろう系今は多いし珍しくない。
    キラキラの方が後々可哀想。思春期もそうだし、じじいになってキラキラ嫌だわ。

    キラキラネームのママに由来聞いたら、ただ呼びたかったから!だって。返す言葉失った。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2022/02/12(土) 01:28:05 

    >>5
    由来を理解できようが、気に入らないものは気に入らないんだけどね。好きになれたらいいけど、大人になっても名前が嫌だと嘆いてる人なんてガルの名前トピでも普通にたくさんいるからな。

    +65

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/12(土) 01:31:19 

    >>1
    今だけだよ
    子供って本当に繊細だから、同級生からひと言何気なく言われたことで傷ついてしまう
    私も大人になってからいい名前だと自信持てるようになった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/12(土) 01:32:09 

    >>19
    個人的には結構うらやましい名前
    ちなみに嫌だったのはなぜ?

    +29

    -3

  • 118. 匿名 2022/02/12(土) 01:34:58 

    私も未だに自分の名前が嫌い

    弟の時は画数とか流行りとかめちゃくちゃ熟考して名付けたのに、私は母の好きな女優の名前をつけただけ(命名当時で既にシワシワ寄りの名前)

    そもそも響きが好きじゃないのに、由来を知ってもっと嫌いになった

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/12(土) 01:35:53 

    私は苗字と名前に濁点が多いから何か強そうだしあんまり女の子らしくなくて、可愛くて儚い感じの名前に憧れたよ〜
    今はなんとも思ってないけどそういう時期ってあるわ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/12(土) 01:37:08 

    あだ名で呼んでもらいたいって言ってるなら呼んであげたらいいよ。お年頃になって○○くん、○○ちゃんって呼ばないでって言う時が来るよ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/12(土) 01:37:27 

    >>1
    自分は気に入らない名前です。
    自己紹介も辛すぎて仕方ありません。
    名付けに関しては、ずっと恨んでます。

    せめてお子さんのご希望通り、あだ名で呼んであげて下さい。

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/12(土) 01:38:56 

    私は「まりこ→まり」って呼ばれるのが嫌だった。
    私は「まり」じゃなくて「まりこだ!」って思ってた。今は別に、、なんて呼ばれても構わない。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/12(土) 01:40:07 

    友達の子が「ひかり」で「ぴっぴ」って呼んでて「え?」ってなった

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/12(土) 01:40:21 

    キラキラネームって人を歪めさせるの?
    めちゃくちゃ性格悪い女が珍しくて可愛い系の名前だった
    全然本人に似つかわしくない感じの
    今まで二人出会ったけど親の顔が見てみたいと思った

    +2

    -6

  • 125. 匿名 2022/02/12(土) 01:41:45 

    私も小さい頃から今に至るまで自分の名前が嫌いなので、みんなにあだ名で呼んでもらってる。
    とくにキラキラネームでもなんでもなくふつうの名前だけどなんか嫌なんだよね。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/12(土) 01:44:42 

    >>43
    美よりも姫とか麗みたいな字の方が辛そう

    +65

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/12(土) 01:44:58 

    >>74
    うちはあだ名もあるよ。
    保育園だけど乳幼児クラスからだったので、家庭で呼ばれ慣れてる名前で呼ぶっていう方針だった。
    うちの子も例だけど、ケンタ→けんちゃんって感じで提出したのでほとんどの先生がそう呼んでくれてる。たまにケンタくんとかケンくんって呼ぶ先生もいる感じ。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/12(土) 01:49:14 

    >>7
    せめてキララなら世代によるけど今風ネームだった
    トゥインクルが蛇足過ぎる

    +99

    -2

  • 129. 匿名 2022/02/12(土) 01:51:50 

    >>12
    別に美が名前に入っていてもなんとも思わない
    名付けに使われる普遍な字だからなんとも思わないし、そんなこと言ってたらなんにも漢字を使えなくなるよ

    +41

    -2

  • 130. 匿名 2022/02/12(土) 01:53:10 

    >>110
    シワシワネームでも精神的苦痛云々で出来ないかな…

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/12(土) 01:54:23 

    ○○太郎、○○之助…いわゆるシワシワネームなのかな

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/12(土) 01:56:17 

    >>131
    〇〇の部分にもよるんじゃない?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/12(土) 02:02:23 

    >>7
    同級生で父親がベトナムと日本のハーフで、母親がベトナム人のクォーターの男の子がいたんだけど
    名前が日本の苗字だけどカタカナで、他はベトナム的な名前だったんだけど、途中にチ○ポって入ってて、凄いいじりられてた。見た目が日本人だから余計にね。キラキラネームよりえぐいと思った。

    +195

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/12(土) 02:03:03 

    >>1
    う~ん。〇〇たろうはまだしも、〇〇のすけだとシワシワネーム通り越してふざけてるのかと思うかもね。

    +10

    -12

  • 135. 匿名 2022/02/12(土) 02:05:36 

    >>12
    名前の美なんて地名の美くらい、他人にとってはほんとにどうでもいいから、気にする必要なし。
    「この子の名前に美が入ってる」とかいちいち気づかない。自分の名前が人に注目されてるという意識が勘違いというか、恥ずかしい。自意識過剰。

    +40

    -6

  • 136. 匿名 2022/02/12(土) 02:05:53 

    >>108
    しずかちゃん?

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/12(土) 02:07:26 

    >>115
    じゃあ別にそれでいいんじゃない?

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2022/02/12(土) 02:07:46 

    >>108
    もし「しずか」ちゃんだったらアニメ関係なくよくあるオーソドックスな名前だからアニメから取ったとは思われないと思う。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/12(土) 02:08:05 

    私も自分の名前嫌だな
    ていうか、子どもの頃からしっくりこないような自分の名前じゃ無い様な気がして全く愛着が無い
    自分の中では自分の名前も記号の一種だと思って割り切ってる
    結婚後は夫がつけた名前とは関係ないあだ名で呼んでもらってる

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/12(土) 02:10:45 

    >>1
    あなたは矢田亜希子さんですか?

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2022/02/12(土) 02:15:32 

    >>8
    愛があれば何でも受け入れられるわけじゃないよ。子供が嫌っている名前をつけた側がその名前(とその名前の子)を大好きだって言っても子供はイライラするだけだよ。

    +26

    -7

  • 142. 匿名 2022/02/12(土) 02:19:39 

    >>7
    せめてトゥインクルだけならまだよかったけど、、、

    +2

    -25

  • 143. 匿名 2022/02/12(土) 02:25:11 

    どうしてもどうしても嫌なら改名することもできるけど、パパとママも一生懸命考えてつけたからできたら好きになってほしいな。呼び方をあだ名にしてみようか。
    とか言うかな。

    主さんのお子さんには当てはまらないと思うけど、もっと学年が上がって周りに名前のことで虐められて本当につらいなら個人的には、改名でもいいとは思う。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/12(土) 02:29:05 

    昔は昔で花子とか太郎系は古いってイメージだったから今の子も同じなんだろうな
    でもよっぽど悪目立ちする名前じゃなければそのうちなんとも思わなると思う

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/12(土) 02:29:13 

    >>142
    トゥインクルの方がやだ。
    まだキララの方がマシ

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/12(土) 02:44:59 

    >>1
    そもそも自身の意思が全く反映されてない

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/12(土) 02:48:07 

    >>112
    ネトウヨが「名まえを変えるのは日本人ではない!」とワメき散らしてて笑えた

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/12(土) 02:55:56 

    警察署を爆発物で襲撃する、とネット掲示板に書き込んだとして広島県内の無職、中田未祐(えめらるだす)容疑者(57)が逮捕された。威力業務妨害の疑い。広島県警が発表した。

    エメレルダス・・・

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/12(土) 02:59:58 

    >>3
    爺さんにわしらと同じやなとか言われたとか…。

    +88

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/12(土) 03:07:43 

    今妊娠中で、○○郎って名前が候補にあるんだけど
    やっぱりシワシワだと思う人もいますよねー。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2022/02/12(土) 03:11:48 

    >>1
    読み進めながら「どうせキラキラやろ…」って思ってたらまさかのうちと同じ系統だった!
    うちもこうなる時が来るのかな…
    大人になったらきっと分かってくれると信じよう😭

    +6

    -8

  • 152. 匿名 2022/02/12(土) 03:12:14 

    >>61
    凛之介とか、キラキラした◯之介もいるよ〜!!

    +3

    -11

  • 153. 匿名 2022/02/12(土) 03:31:06 

    私も保育園の頃自分の名前が嫌いだった。三文字の名前が嫌だったんだけど今ではなんで三文字の名前が嫌だったのかよく覚えていない。今では気に入っているよ。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/12(土) 03:32:38 

    >>1
    どんな名前なんだろ?
    具体的に名前を書いてくれないとわかりづらいし、
    書いたら身バレするような珍しい名前ならそれはお子さん嫌だろうな、としか。

    +7

    -3

  • 155. 匿名 2022/02/12(土) 03:33:06 

    >>19
    安藤美姫さん的な?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/12(土) 03:34:32 

    及川光博も子供の頃自分の名前が好きじゃなかったけど(アキラとかがよかったらしい)母親に言ったら「ミッチーはどう?」って言われて「いいかも!」となりミッチーになったらしい。お子さんがあだ名で呼んでほしいと言っているならあだ名で呼んであげたらいいと思うよ。大きくなったらまた慣れたり気に入ったりするかもしれないし

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/12(土) 03:38:29 

    理由本当はあるはずなのに言えないんだろうな
    でも、ちょっとした反抗期というものなのかな
    たぶん、お母さんにはワガママ言いたい放題で甘えてるんだと思う
    ここで息子さんの言うとおりにあだ名で呼んでしまうと、本人はやっぱり自分の名前は嫌だと拍車がかかってしまうんじゃないかな。
    お母さんは頑として名前で呼び続けてください。どれだけ嫌がられても。自身持って堂々と。いつかケロッとする日がきます。

    +0

    -9

  • 158. 匿名 2022/02/12(土) 03:49:39 

    >>93
    私いい歳になってから改名したわ。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2022/02/12(土) 03:52:42 

    >>8
    変えられるよ。自分の改名で家庭裁判所行ったけど「あ、お子さんじゃなくてご自分。」って事務官の人に言われた。わりと考え直す親御さん多いみたい。

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/12(土) 03:54:18 

    >>12
    私わざわざ後から美の漢字に直したよ。男の名前ついてたから。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/12(土) 04:06:29 

    苗字は五条
    誰でも読める普通の名前をつけたのに後から出てきたアニメの人気イケメンキャラクターと同じ名前に
    毎日のように「なんでこんな名前にしたんだ」「名前変えたい、無理なら苗字変えたい」と言われて申し訳なさを感じつつも後から出てくるアニメキャラクターの名前まで想像できるわけもないしげんなり
    ニックネームで呼ぶなど本人の希望案があるならその通りにしてあげたほうがいいと思います

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/12(土) 04:08:52 

    >>68
    名字も嫌いってこと?

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/12(土) 04:18:05 

    >>37
    反対で、姉が〇美香って華やかな名前なのに妹の私は〇代、、
    何で?って思う、、

    +60

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/12(土) 04:21:25 

    >>47
    子供が小1の頃、「〇〇のすけくんって子が自分の名前書くのが長すぎて嫌でテストの時泣いた」って言ってたの思い出した。
    苗字とあわせて10文字。
    ひらがな習いたての頃は、あのマスに書くのさえも大変なんだよね。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/12(土) 05:05:26 

    クラスに同じ名前、学年だと三人もいるから嫌だと泣かれたことならある。仕方ないやん。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/12(土) 05:11:08 

    >>23
    後輩にいた。
    かっこよかったよ。

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2022/02/12(土) 05:31:44 

    >>11
    同じく。
    小学生の頃、友達にシワシワネームだね的な指摘をされて以来ものすごいコンプレックス。
    親がいろいろ考えてつけてくれた名前だし、キラキラすぎても大変なんだろうなとは思うけど、ある程度はその時代に合った名付けをしてほしかった…。

    +68

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/12(土) 05:32:03 

    >>107
    逆にみっちゃんが嫌だった人は結構いると思う
    「みっちゃんみちみち」で検索すると『みっちゃんの謎』という“わらべ歌の謎を追え”っていうサイトのページが出てくる
    “ 日本中この歌を知らない者はいないといってもいいのではないだろうか「み」をその名に冠する子供たちへの恐怖の洗礼”
    とあるんだけど、地方や年代によっては歌われることはなかったのかな

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2022/02/12(土) 05:32:47 

    >>155
    キモ

    +0

    -3

  • 170. 匿名 2022/02/12(土) 05:33:15 

    父が日本共産党ソ連派の熱狂的支持者だった為、そこの教祖的な女闘士(激不細工)みたいな人の名前にあやかって付けたキラキラネームなのだけど、母はいつもそのことを恨んでいて、いつもグチグチ愚痴っていたし、私自身も自分の名前が好きじゃない。シワシワもキラキラも嫌だ。普通の良い名前がいい。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/12(土) 05:34:12 

    >>126
    最近は『恋』もきつい

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/12(土) 05:51:52 

    >>7
    名前を決定してるのが生後5ヶ月くらいに見えるのが気になるのである

    +88

    -1

  • 173. 匿名 2022/02/12(土) 05:53:58 

    中学の同級生に紋次郎くんがいたな。モンちゃんって呼ばれてた。成人式の時、長身でイケメンになっていたわw名前を嫌がっていたかどうかはわからないけど。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/12(土) 06:02:55 

    >>1
    私も子供の頃、アニメのキャラクターの名前が羨ましくて自分の名前嫌だった
    少し大きくなったら自分の名前好きになったよ

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2022/02/12(土) 06:07:24 

    今の朝ドラでヒロインの弟が桃太郎くんに違和感。それほど熱心に見てるわけじゃないから生まれ年はわからないけど昭和50年代で自分と同世代だろうけど、桃太郎くんはちょっと嫌だなと思う。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/12(土) 06:11:06 

    >>163
    同じ
    アラフィフの今でも古めかしい名前だから若い時は本当に自己紹介とか嫌だった
    明治時代?とか言われたし
    唯一、良かったのは会社の飲み会で一番人気だった男の人も名前にコンプレックス持っててそのことで意気投合付き合ったときだけ

    +28

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/12(土) 06:15:47 

    >>1
    私も自分の名前嫌い💦

    古臭いし、
    同姓同名のおばあちゃん近所に3人いる
    でも漢字は美とか麗とか系の漢字なのに、
    私はなんでそんな漢字選んだ?!ってくらい地味…

    男性年配芸能人と同じ名前でからかわれて嫌だった

    学生の頃、たまらず親にセンス無いねって言った事あるww

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2022/02/12(土) 06:19:41 

    私は小さい頃自分の名前が嫌というよりも、テレビアニメのキャラや珍しい友達の名前が羨ましくて羨ましくて仕方がない時期はあったかも。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/12(土) 06:20:03 

    私は一発で読まれない漢字で嫌だったな。
    「聖子」を「せいこ」じゃなくて「しょうこ」みたいな。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/12(土) 06:25:47 

    >>7
    トゥインクルキララが似合う

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/12(土) 06:27:06 

    >>1
    ○○のすけ系はクレしんがある限り子供には嫌がられそう笑。最近小学校でも基本は名前にさん付けで呼ぶからキラキラもシワシワも親世代の時よりしんどいだろうから周りに合わせたほうが良さそうだね。

    +24

    -2

  • 182. 匿名 2022/02/12(土) 06:32:09 

    >>4
    じいちゃんと同じ名前だーとかかな

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/12(土) 06:35:53 

    >>164
    明星=みょうじょうって名前の人が長くて嫌だと聞いたことがある。ちなみに苗字も5文字。由来は知らないけどちょっと嫌かも。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/12(土) 06:40:56 

    うちはしんのすけだけど、一度も嫌がったことないな。どうしてもクレヨンしんちゃん出てくるよね。今中学だけど、後輩からしんのすけ先輩、名前もかっこいいって言われるみたいよ。←妹談

    +7

    -4

  • 185. 匿名 2022/02/12(土) 06:47:51 

    本人が気にしてなければ良いだろうけど令和になって太郎とかすけとかは可哀想って思うし私も男だったら嫌だな。
    おじいちゃんみたいとか言われたんだろうなって想像つく。
    素敵な由来でもやっぱりキラキラまでいかなくていいから時代に合ったかっこいい名前が良いと思う。
    キラキラネームは絶対嫌!うちはちゃんと教養あります!ちゃんとしてます!って感じの親が付けてるイメージ。考えてるようで逆に子供の気持ち考えられてない。

    +9

    -10

  • 186. 匿名 2022/02/12(土) 06:50:44 

    うちは物凄くありきたりな仮名とかでも良く使われる名字を嫌がって変えてとか言ってたけど、そんな不可抗力な事はどうしようも出来ない!ってキレたわw
    結婚する時に、未来のお嫁さんと話合って、お嫁さんの名字を名乗ってくれって言った。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/12(土) 06:53:56 

    >>29
    38歳ですがずっと嫌いです。一生納得いかないまま死ぬと思う

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/12(土) 06:56:07 

    名字も下の名前も2文字の男性。幼稚園の時点で、名前が周囲となんか違うと違和感を感じていたそうです。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/12(土) 06:56:30 

    >>2
    私も子供の頃自分の名前大嫌いだった。
    大人になってからはむしろ大好きになった!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/12(土) 06:59:19 

    >>14
    仮名だけど、美沙姫みたいな名前の後輩が普通に美咲がよかったって言ってた。
    一発変換されないから1文字1文字変換しないとだし、何よりも「き」って打つより「ひめ」って打つ方が早く変換されるから、「みさひめ」って打たなきゃいけないのがなんか嫌って言ってたな。

    +31

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/12(土) 07:09:03 

    >>55
    キララだけでも結構‥

    +77

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/12(土) 07:12:07 

    >>1
    うちもあったよー
    このお名前やだ、お名前変えたい言われた時は少し悲しかったし、同じように由来とかかっこいい名前なんだよーと説明した
    けど他の名前に憧れることもあるよなと受け入れてみた

    ぼくのことは〇〇(別の名前)って呼んで!と園で他の子にお願いして実際呼ばれたりしてた
    1ヶ月ごとくらいにコロコロ変わって私の弟の名前だったり、あつ森のキャラの名やフルーティくんみないな変わった名前まで
    誕生日ケーキにも書かされた

    気が済んだのか小学校入る頃にはやらなくなった
    今はその時の名前で呼ぶとやめてwって言われる

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/12(土) 07:13:26 

    >>175
    いいなって思うけどなー桃太郎

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2022/02/12(土) 07:13:28 

    >>1
    私は○○子って名前でなんか古臭くて嫌だや〜って思ってたけど大人になったら別に気にならなくなった。特に好きな名前でも無いけど嫌いでもないと言うか…。一回人にキレイな名前だね〜って言われたことあって嬉しかったから愛着持ててるのかなって思った。しばらく様子見てみれば?

    +5

    -3

  • 195. 匿名 2022/02/12(土) 07:14:47 

    >>55
    きららちゃん、同級生にいた
    変わった名前だなー可愛いなーくらいしか思わなかったよ

    +53

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/12(土) 07:15:08 

    キラキラネームよりマシでしょって言ったら?
    キラキラネームだと就職不利だし将来色々困るよとか名前の意味やつけた理由とかとにかく力説よ
    キラキラネームの子供は親がおかしい人多いし虐待死事件や親が明らかに原因の事故死で亡くなる子も多いとか言ってみたら?

    +1

    -13

  • 197. 匿名 2022/02/12(土) 07:16:56 

    >>3
    シワシワネームなんて言うのネットやってる年齢じゃない?
    他所の親が馬鹿にしてんのかな

    +72

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/12(土) 07:17:47 

    >>14
    誰だって名前こうだったらよかったのにって思うことはあるよね

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/12(土) 07:19:37 

    >>15
    周りに結構いる
    いいよね

    +50

    -2

  • 200. 匿名 2022/02/12(土) 07:19:48 

    >>26
    うんこに誇りは持てんやろ
    どうあがいても絶望的な名前なのに、気がふれた第三者が肯定するという、あなたが親なら子供にとってはハズレガチャ

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/12(土) 07:20:09 

    >>2
    キラキラとかシワシワじゃない名前でも誰でも自分の名前が嫌いって通る道だよね。
    自然に気にならなくなるもんだよ

    +13

    -4

  • 202. 匿名 2022/02/12(土) 07:20:43 

    >>196
    そういうこと言うのは危険だよ
    クラスとかにキラキラネームの子がいたら馬鹿にするようになるじゃん

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/12(土) 07:21:26 

    >>19
    ともに老舗のプルーンとメガネチェーン店。それらと同じ社名という点が引っかかるのかな?
    今なら全く同じ名前の某漫才コンビも存在するし。
    子ども時代にはいじられる名前かもしれないね。

    私の従姉妹もこの名前で、本人はあまり好きではなかったようです。でも「ミッキーマウスのミッキーから取ったみたいだね」と言ったら喜んでくれました。

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2022/02/12(土) 07:25:01 

    >>100
    大人なのに表情に出すあなたも痛い

    +80

    -2

  • 205. 匿名 2022/02/12(土) 07:32:00 

    娘はかわいらしい普通の名前だけど女の子ってちょっとキラキラ寄りの名前(ガッツリキラキラではない)に憧れる時期ってあるよね
    自分の名前が嫌だとは言わなかったけど○○ちゃんの名前良いなーとかはよく言ってた

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/12(土) 07:35:44 

    >>175
    時代的に真面目キャラを突き通してもヤンキーに走ってもトップを取らない限り人生ハードモードな名前だよね。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/12(土) 07:36:45 

    >>7
    山田ww

    +11

    -1

  • 208. 匿名 2022/02/12(土) 07:37:44 

    >>15
    いや多くはないでしょ
    何人かいるレベル

    +9

    -20

  • 209. 匿名 2022/02/12(土) 07:38:30 

    >>3
    おじいちゃんみたいな名前だねーって悪意ない感想言われたのかな

    +80

    -1

  • 210. 匿名 2022/02/12(土) 07:38:48 

    お母さんが素敵な名前だよと言っても本人が今はそう思えないんだからしょうがない。そこはあまり押しつけない方が良いような気がする

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/12(土) 07:41:48 

    >>209
    みたいなとかじゃなくて、おじいちゃんと一緒の名前!とかじゃない?

    +27

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/12(土) 07:42:30 

    >>3
    男の子は結構居るからシワシワネームじゃないよ。感覚古くない?
    寧ろヤンキー夫婦とか、極端に真面目で古い系でかっこいいと勘違いした夫婦が着けたがる名前。
    両極端な印象。


    >>1 子供に聞くとかっこいいと思うのは小さいうち。
    それなりに大きくなると字数多くて面倒って言う子が多い。気持ちは分からなくない。

    +5

    -10

  • 213. 匿名 2022/02/12(土) 07:43:41 

    >>33
    だと思って皆シワシワネームとか書いてるけどじつはぶっとんだ和風キラキの可能性も捨てきれない

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/12(土) 07:45:27 

    苗字トピ、名前トピ乱立しすぎでしよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/12(土) 07:46:07 

    シワシワ嫌、キラキラ嫌、よくありすぎる名前だから嫌

    何つけても嫌がる子は嫌がるし、気にしない子はあっけらかんと過ごすと思うよ

    ただひとつ、どんな名前でもいいから正式な読み仮名のものを付けて欲しい。それだけ法律化してほしい。無理くり読ませるのはやめてー

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/12(土) 07:46:56 

    いまは改名もできる
     
    子供が自分の名前を嫌がる。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/12(土) 07:47:59 

    >>10
    略して呼ぶのはあるあるだよね。
    それと名前一緒の子がいたら苗字と組み合わせたニックネームとか。
    高校生くらいになると最初の自己紹介で〇〇ってあだ名で呼んでくださいって人も数人いたな。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/12(土) 07:48:10 

    >>12
    私も美が名前の最後につくんだけど、中1の時の担任のおじさん先生(社会担当)が授業中に「今までに名前に美がつく人で美人な人に会ったことない」って言い始めて、みんなが一斉に教室に貼ってある名簿を見始めて気まずかった。
    私の他にまだ2人いたのが、まだ救い…

    +35

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/12(土) 07:51:18 

    最近卒業証書印刷してるけどキラキラネームに普通の名前、古風な名前本当同学年にいろんなのが混ざってる
    高校生になったらキツイだろうなーとか思うし
    たぶん小学生の授業とかで自分の名前の由来を親に聞くって授業なかった?
    ちゃんとそこで理由とか意味とか答えられたら自分の名前好きになると思うな

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/12(土) 07:51:27 

    >>15
    周りにこたろう君とかいるけど、桃太郎くんがいてちょっと可哀想だな、、と思ってしまったことはある。

    +35

    -2

  • 221. 匿名 2022/02/12(土) 07:52:20 

    この前公園に行ったら「あおは」って呼ばれてる男の子いたけどそれよりマシじゃない?

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2022/02/12(土) 07:53:36 

    >>220
    桃太郎はちょっと…💦

    +28

    -3

  • 223. 匿名 2022/02/12(土) 07:53:48 

    私も嫌いだよ
    自分より年上の方が古くさく無い名前の事が多くて泣きたくなるよ。本当

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/12(土) 07:54:37 

    >>218

    今思いつく限りの美をつく名前の人思い浮かべてみたけど、本当だ。衝撃。

    +4

    -16

  • 225. 匿名 2022/02/12(土) 07:55:01 

    >>15
    いるけど、クラスにひとり、ふたりくらいだよ
    やっぱりユウマ、ソウタ、アオイ、そんな名前が多い。

    +37

    -4

  • 226. 匿名 2022/02/12(土) 07:57:07 

    >>182
    うちは飼ってる犬と同じ名前だーって言われて喜んでた

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/12(土) 07:57:15 

    >>1
    しんのすけ
    とらたろう
    とか、嫌な子はきっと嫌だよね。
    いじられたりもするだろうし。

    +16

    -3

  • 228. 匿名 2022/02/12(土) 07:57:28 

    >>1
    「素敵な名前だよ」ていう価値観の押し付けは本当にやめたほうがいいと思う
    親にとっては素敵な名前でも今の子どもにはそう思えないんだから「親は私を理解しようとしてくれない」って思われるだけだよ
    そうすると今後何か相談しても意味がないと感じて、親に何も言わない子になるよ

    +39

    -1

  • 229. 匿名 2022/02/12(土) 07:57:43 

    >>1
    私の名前は祖父につけられたんだけど、小学生の頃から35歳になった今も大嫌いな名前だよ
    できるなら改名したいくらい
    「両親がつけてくれた」ってだけで羨ましい
    主さんのお子さんは両親が一生懸命考えてつけてくれた名前だって知ったら、いつかは好きになってくれるかもしれないよ

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/12(土) 07:58:11 

    >>218
    心が美しいんじゃこのハゲジジイって言ってやりたいわ

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/12(土) 07:58:22 

    >>1
    あだ名で呼んであげればいいよ。

    親戚の仲の良いお姉さんがいるけど(今はおばさんですが)
    ずっと○〇子姉ちゃんって呼んでて、亡くなったその人の両親、私の親、お姉ちゃんの旦那、何なら親戚全部が○○子って呼んでるのに、
    本名は△△△で、全くあだ名にすら当てはまらない名前でした。1文字もあってない。子って名前でもない

    だからお姉ちゃんの本当の名前を知った時は衝撃でしたよ(私も大人になってた)

    どうやら小さい時にそう呼んで欲しいと○○子姉ちゃんが言ってたらしく、それが浸透して行ったようです。

    子供に合わせたんだろうなと思いますが、そんなお姉ちゃんももう60近いですw
    ちゃんと名前と呼び名で分けて生活できるし
    男の子は素直だからどこかで変わると思いますよ。
    5歳だと自分の意思もあるし、寄り添って上げてもいいと思う。

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/12(土) 08:02:03 

    >>201
    そうそう、どうでも良くなる。それどころじゃないわ。

    +6

    -3

  • 233. 匿名 2022/02/12(土) 08:05:36 

    >>167
    私もシワシワだから名付けに関しては未だに親恨んでる。
    アラサーになった今でもずっとコンプレックス

    +30

    -1

  • 234. 匿名 2022/02/12(土) 08:06:19 

    >>61
    のすけ は狙いすぎててキラキラより痛い気がする

    +13

    -5

  • 235. 匿名 2022/02/12(土) 08:09:40 

    >>224
    私も思い出して見たけど確かにそうだ…
    不思議だね

    +2

    -8

  • 236. 匿名 2022/02/12(土) 08:09:52 

    >>10
    6歳の男の子と高校生の時は違うよ。

    +4

    -2

  • 237. 匿名 2022/02/12(土) 08:10:24 

    >>67
    北川景子さんとかかな?
    狙ってないのに芸能人と同じになっちゃうのキツイよね

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/12(土) 08:12:06 

    〜太郎〜ノ助もまた親のこだわりでつけられてる感じもするもんね
    自分はアラフォーで○○子だけど「子」が無いといいなってずっと思ってた

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2022/02/12(土) 08:12:34 

    >>1
    今だけだと思う。
    私も結構最近までずっと嫌いだった
    けど、もうアラフォーだし仕事がら
    転職活動してても堅めの職種だから
    今思えばあってるし良かった、親に
    感謝。

    +0

    -3

  • 240. 匿名 2022/02/12(土) 08:13:22 

    >>7
    こんなのふりがななきゃ読めもしない…

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/12(土) 08:14:59 

    >>233
    歳取れば気にならなくなると言われるけどそんなことないよね
    同年代ではキラキラやシワシワじゃなくてかわいらしい名前の女性が多くてそれは私がおばさんになっても変わらないから

    +32

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/12(土) 08:15:57 

    >>1
    素敵な名前だよ

    って変な名前つけた親に言われてもシラケるかも(笑)

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2022/02/12(土) 08:16:41 

    >>235
    桐谷美玲

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/12(土) 08:16:47 

    >>163
    うちも
    割とあるあるなのかな
    昭和生まれの姉は令和の人気ネームみたいな一文字系の名前で、平成中期生まれの私はなぜか〇〇江
    姉は姉で当時周りに同じ名前がいなかったから目立って嫌だったらしい
    その時代に少ない名前を付けられると苦労するよね

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/12(土) 08:21:27 

    歳をとればとか歳をとった時にはーとか言うけど結局その時も同世代の名前のスタンダードが
    ユウマ、トウマ、ハルト、アオイ系なんだろうし
    ただ名前を呼ばれる機会も少なくなるし意識しなくなるくらいだよ

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/12(土) 08:24:31 

    >>1
    私も小さい頃下ネタでバカにされたから自分の名前大嫌いだったけど今は好きよ
    きっとクラスの子にバカにされたんじゃない

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2022/02/12(土) 08:24:35 

    >>151
    ごめん、笑った
    泣かないで~😂

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2022/02/12(土) 08:27:57 

    >>14
    ちょっと分かる。 
    人より画数多くて、名前書くのが面倒くさい。

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/12(土) 08:32:30 

    子供できた時、義母がつける気満々だったので、出産で子供の性別知ったときすぐ「この子の名前は○○です」と看護師さんに伝えて名札を付けてもらった。赤ん坊見に来たとき義母が怪訝そうに「この子もう名前付いてるわ」と言ったらしい。普通の名前だけどこの名前呼ぶたびに、この子の人生守ったと言う誇らしい気持ちになる。

    +23

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/12(土) 08:36:27 

    私も小さい頃自分の名前が特に訳もなく嫌いで親にこんな名前嫌だったーって言ってた
    今じゃすごくいい名前つけてもらったなって思うのに、親になって思うけど子供にこんな事言われたらショックだよね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/12(土) 08:39:39 

    私はアラフォーだけどいまだに自分の名前大嫌い。二人いる姉と違いがありすぎて。
    ちょいフェイク入れるが
    長姉→真紀子
    次姉→真美子
    私→三穂子
    みたいな。私にも「真」つけろよ。真由子、真理子、真依子、真佐子、候補いろいろあっただろうに。
    改名したいわ。

    +5

    -9

  • 252. 匿名 2022/02/12(土) 08:40:04 

    読みは普通なんだけど、中国人みたいな漢字が入ってるせいで、在日扱い受けたことある。
    改名するほどではないけど、由来あっても嫌なもんは嫌だな。
    子どもには読みやすい普通の名前つけた。からかわれたら可哀想だから。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/12(土) 08:43:10 

    >>243

    おお!確かに!いるね!でも芸能人だもんなぁ

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2022/02/12(土) 08:48:07 

    小学生ぐらいまでは、名前いじりとかあって、「こんな名前嫌だ」って言い出すのはあるあるだよね。

    改名まで思い詰めるケースはほとんどないと思うよ。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/12(土) 08:48:09 

    私も自分の名前嫌いだったよ
    全然キラキラネームじゃないよくある名前
    でも10代後半頃から好きになった
    何であんなに嫌がってたのか今でもわからない
    多分同級生の可愛い名前が羨ましいかったのかなぁと

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/12(土) 08:48:33 

    わかる。
    わたし、のりえ 27歳です。
    子どもの頃から今もずっと名前が嫌い
    親にもずっと言ってる。
    なんでこんな名前つけたの。と…

    +26

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/12(土) 08:50:05 

    >>2
    だと思うよ。
    うちの息子も幼稚園の頃まで嫌がってた。
    どうも名前をもじったあだ名でからかわれたらしい。
    でも大きくなるにつれて好きに変わっていってた。
    どうやら女の子に名前を褒められたみたいで(笑)

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/12(土) 08:51:19 

    >>11
    私も自分の名前読みも漢字も嫌い。
    (かなりシワシワネーム)
    せめて和らげようと、きちんとした書類以外は名前部分を平仮名にしてる。

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/12(土) 08:54:21 

    >>220
    なんでよいいじゃん

    +6

    -5

  • 260. 匿名 2022/02/12(土) 08:55:14 

    ○○のすけは確実にクレヨンしんちゃんネタでからかわれるから本人は嫌だろうね

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/12(土) 08:55:31 

    >>218
    失礼なおっさんだな
    不用意な発言やめて欲しいわ

    +37

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/12(土) 08:57:00 

    娘もあまり好きではないみたい
    男女どちらにも使う名前なのが気に入らないらしい
    どうしても嫌なら改名する?と言ったらそこまでは、と
    気に入ってもらえないのは残念だけど仕方ない

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/12(土) 08:57:20 

    >>196
    こういう人が、〇〇は底辺の仕事とか吹き込んで子どもが真似して言うんだよ
    迷惑

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/12(土) 08:58:37 

    憧れの名前って子供の頃にはあったけど
    好きでも嫌いでもなかったし、
    自然とどうしようもないものとして
    認識出来る様になってったかも

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/12(土) 08:59:33 

    >>11
    私は名前の響きは嫌いじゃないけどよく漢字の読み方を間違えられる。面倒で間違えを正さないからそんなに親しくない人は私のこと間違った名前で認識してる人もいるけどまぁいっかーって感じです。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/12(土) 09:02:41 

    >>7
    なんで頭に生姜つけてるの?

    +48

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/12(土) 09:03:19 

    >>15
    りんたろう、そうすけ あたりが多い気がする

    +33

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/12(土) 09:04:45 

    >>1
    気分害されたらすみません
    ○○のすけ、○○たろう、は名前の響きが古臭くて嫌なんじゃないでしょうか?
    そうた、れん、はると、とかみんな3文字くらいのスッキリした名前が多いので

    +9

    -9

  • 269. 匿名 2022/02/12(土) 09:05:28 

    >>12
    「清美さん」が漢字を伝えるのに「清く美しいです」と言ってたの思い出した。その通りなんだけど凄えと思った。

    +6

    -6

  • 270. 匿名 2022/02/12(土) 09:07:36 

    >>7
    りゅうちゃろもりゅうちぇるも
    苦労したんだろうな…

    +2

    -5

  • 271. 匿名 2022/02/12(土) 09:09:55 

    >>15
    そうすけ君とかこうすけ君はたしかにたくさんいるけど、○○のすけとはちょっと違うかと。

    例えばだけど(こうすけ)だと、(こうのすけ)。
    の、があると古い印象になる。

    +26

    -3

  • 272. 匿名 2022/02/12(土) 09:13:02 

    >>218
    虐待する親が子供の名前に「愛」を入れる的なやつかな?

    +3

    -3

  • 273. 匿名 2022/02/12(土) 09:17:09 

    >>113
    そのレベルの名前で?おばさんでもなく中学生でしょ?
    しかも貴方は様子をジロジロ観察してコメントまで書いて下品ね
    そんな貴方の名前が知りたいわ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/12(土) 09:17:15 

    >>1
    時代劇に出てきそうな名前だね
    名前でからかわれたことあるからシワシワネームは子供には傷つくことある
    大人になるとこの名前で良かったと思う日もくるけど

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2022/02/12(土) 09:18:23 

    >>218
    最悪すぎるな… その先コー
    今どきならsnsに拡散したら
    軽く炎上する話だよ

    +24

    -1

  • 276. 匿名 2022/02/12(土) 09:19:19 

    うちの5歳女児は「小学生になったら、"流れ星 きらら"って名前にするの!」って言ってる。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/12(土) 09:32:43 

    それくらいの年齢の子なんてそんなもんだから気にしないでいいよ
    あの名前がよかったとか言ってた時期ある
    ちゃんとどんな意味がこもってるとか伝えておけば受け入れて好きになるよ

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/12(土) 09:35:34 

    >>268
    〜のすけ 〜たろう もめちゃくちゃ多くない?
    そうた はると そうたろう とかゴロゴロいる(笑)

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/12(土) 09:36:10 

    >>113
    えっいまどき姫華なんて別にキラキラネームとも思わないけどな
    いつの時代の話?

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2022/02/12(土) 09:39:03 

    こどもの同級生に○神って神がつく子が居るよ
    ○書いたら個人が確実に特定されるだろうから書かないけど…
    もちろん小学生で明るい茶色に染めてる、それを許す系の親

    もうちょっと、学年上がってきたらあだ名はギリシャ神話の○に入る某漢字の神様だろうね

    +1

    -3

  • 281. 匿名 2022/02/12(土) 09:41:59 

    >>278
    多い。

    廉太郎 光太郎 倫太郎 光之助 晴之助 
    虎太郎 虎之助 最後の二つは今年3人いたよw

    あと変わらず、そうた はると 系も多いけど、
    うちの地区では減ってきてる。
    女の子は何故かひらがなネームが流行ってる。

    ひかり はな はる ゆき とか。

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2022/02/12(土) 09:44:08 

    >>15
    キラキラネームはちょっと減ってきた感じする。

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2022/02/12(土) 09:44:14 

    >>11
    名前って本当大事だよね。たまに同じ名前の人いるけど、80超えたばあさんだし。シワシワつけるくらいなら名前負けするキラキラネームのがずっとマシ

    +35

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/12(土) 09:46:08 

    >>131
    助←の字がシワシワっぽい

    介←こっちの字の方がいいな

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/12(土) 09:49:58 

    >>15
    三兄弟みんな○○太郎のお宅があるよ

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/12(土) 09:50:09 

    >>55
    顔が広瀬すずだった場合

    「キララです♪」

    周囲「わー!可愛い!!」

    顔がこけしだった場合

    「キララです」

    周囲「へー、キララちゃんていうんだ…」

    顔がクソブスだった場合

    「………キララです」

    周囲「www」

    +47

    -2

  • 287. 匿名 2022/02/12(土) 09:51:23 

    >>256
    私なんてアキラだったよ

    +5

    -2

  • 288. 匿名 2022/02/12(土) 09:53:31 

    >>256
    私は司だよ

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2022/02/12(土) 10:05:49 

    >>61
    〜たろう、〜のすけ系は家の伝統とか凄いお家柄でもないのにやってると痛いよ

    +6

    -16

  • 290. 匿名 2022/02/12(土) 10:06:42 

    子どものとき、漫画の影響か忘れたけど、じゅりって名前に憧れていて、じゅりって名前が良かったって何回も言ったら怒られたからそれ以来言わなくなりました。今では自分の名前が1番好きです。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2022/02/12(土) 10:07:29 

    >>1
    私も自分の名前が高校生くらいまで嫌でした。なんで自分だけ回りと雰囲気が違う名前なんだろう。新学期は必ず名前を間違えられるから嫌でした。
    ただ、大人になるにつれて名前を覚えてもらいやすかったり、変わった名前なので苗字よりも名前で呼ばれる事も多くて社会人になった今はお客様からも名前のことど話が弾んだりして、いい事多いです。
    今はあだ名でもいいと思います。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/12(土) 10:08:20 

    >>7
    こんな生まれつき青い髪の子ならこの名前でいいと思うわ
    18超えて両サイド髪飾りだし

    +44

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/12(土) 10:10:50 

    >>203
    悪ノリする体育会系だとプルーンとか貴一とかのあだ名になるよ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/12(土) 10:16:01 

    >>218
    その教員だめじゃない?
    その発言さ、クラスに美がつく子いないか確認したのかね?

    +19

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/12(土) 10:18:32 

    >>286
    性格悪

    +4

    -18

  • 296. 匿名 2022/02/12(土) 10:18:36 

    しんのすけってクレヨンしんちゃんの影響でわりとポップなイメージあったけど感じだと「信之助」「新之助」となかなかシワシワネームかも

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/12(土) 10:19:08 

    >>12
    美も使い方だよね。
    美希と美姫 だと後者が圧倒的にハードル高い。
    美佳と美香とか、美玲と美麗とか
    合わせた漢字にもよる気がするー

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/12(土) 10:24:26 

    18超えたら市役所で変えられるんじゃなかったっけ?
    大人になっても変えたかったら変えな〜っていう。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/12(土) 10:28:08 

    私アラサーで子がつく名前だったけど、進学校にいったら名前に子がつく名前の子多くて嬉しかったな
    あと、礼子→あやこみたいに一髪で読めない系の漢字使ってるんだけど、そんな子も多かった

    名前嫌がる子には勉強させた方がいいかも

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2022/02/12(土) 10:28:56 

    >>265
    私は名字がそうだ。
    配達の人とかお店の人とか違う方で呼ばれても、その時だけだから訂正しないでやり過ごしてる。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/12(土) 10:33:38 

    >>34
    私、ゆり子だから、みんなからゆりと呼ばれていたら、友達に「子がつく人は名前にコンプレックスもってるから子を抜いて呼ばせるよね」と言われた

    +5

    -7

  • 302. 匿名 2022/02/12(土) 10:35:43 

    >>296
    丞を使う人もいるよね

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/12(土) 10:37:05 

    >>7
    これでも、かず子、けい子よりはいい

    +5

    -21

  • 304. 匿名 2022/02/12(土) 10:40:01 

    >>156
    子供の気持ちを大事にするお母さんだったのね!
    ミッチーが優しそうなのは、そういう経験があるからなのかな。

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/12(土) 10:40:40 

    >>87
    呼ぶ方も恥ずかしいと思う

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/12(土) 10:53:07 

    >>158
    改名して元の名前知ってる人からの印象はどうなんだろう?
    実は私も自分の名前嫌い。明らかにからかわれる名前なんだからちゃんと考えて名付けて欲しかった。
    あるトピでは同じ名前の子供がからかわれて不登校になったって書いてあったな。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/12(土) 10:58:31 

    >>3
    中学高校に上がったら逆転すると思われる
    容姿を気にし出す年頃になったらキラキラネームは重荷
    シワシワだと心の負担が少ない

    +37

    -8

  • 308. 匿名 2022/02/12(土) 10:59:17 

    永遠(とわ)くんとか名前だけ見たらすごくいいから、
    性格よくてイケメンのイメージしてしまう

    +6

    -2

  • 309. 匿名 2022/02/12(土) 11:04:43 

    >>297
    美香だけどいろいろ気をつかうわ
    体臭がキツいから完全に名前負け

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/12(土) 11:09:58 

    >>226
    可愛いw

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/12(土) 11:11:30 

    >>3
    今の六歳くらいだと流行が古風系に戻ってるからシワシワじゃないと思うよ

    +24

    -2

  • 312. 匿名 2022/02/12(土) 11:39:12 

    >>286
    まぁねw
    同級生にきららって名前のデブいた。
    幼稚園から一緒だったから何とも思わなかったけど、性格悪いデブだったから嫌いだった。

    +0

    -12

  • 313. 匿名 2022/02/12(土) 11:40:00 

    >>308
    いた!
    苗字も2文字で計4文字のフルネーム。
    ちなみに決してイケメンではない。

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2022/02/12(土) 11:40:24 

    >>204
    なんて読むのか考えてたのかも。

    +1

    -7

  • 315. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:14 

    >>8
    信念をもって名付けないとこういう時困るよね。
    由来に愛情がこもってることをきちんと説明してあげられる親ってどれだけいるんだろう。

    +0

    -2

  • 316. 匿名 2022/02/12(土) 11:42:06 

    >>289
    それをいうなら、〜仁 だと思うよ?w
    あきひと、ひろひと、なるひと

    +2

    -5

  • 317. 匿名 2022/02/12(土) 11:44:17 

    >>316
    やんごとなき系ねw

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/12(土) 11:50:46 

    >>3
    東京23区内の幼稚園で教員やってるけど、◯◯たろう、◯◯のすけ系の名前各学年に何人もいるし、なんなら今っぽいイケてる保護者ほどそういう名前つけてる気がする。ちょっと渋めというか、古風なの。
    よそがどうかは分からないけど少なくともうちの園ではからかわれてるの見たことないよ!

    +11

    -8

  • 319. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:28 

    >>303
    本気で言ってんの?ww
    絶対こっちの方が嫌だわ

    +18

    -1

  • 320. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:55 

    >>276
    微笑ましいじゃないか

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/12(土) 11:57:55 

    >>37
    姉妹で差があるときついよね。
    私も昭和のありふれた地味地味ネームの○子だけど妹も同じレベルの○子だからまぁいいかって思う。
    これで妹だけ可愛い名前だったらコンプレックスになっていたかもしれない。

    +20

    -1

  • 322. 匿名 2022/02/12(土) 12:01:29 

    >>270
    りゅうちぇるは本名比嘉龍二(ヒガ リュウジ)だよ?

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/12(土) 12:01:56 

    >>171
    愛はいいのにね
    って思ったけど、愛子さんとかなら特に何も思わないのに、あいらさん、あいみさん、みたいなラブリーすぎる名前のおばさまと接した時は、おーラブリーだなぁ…と思ってしまった
    これも少ししたらまた慣れていくんだろうけど
    恋を使う人増えてきてるから慣れてくるのかな

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/12(土) 12:17:06 

    >>1
    本人が望むならあだ名で呼んであげてほしい。

    私は響きがおかしくて発音もしにくい名前です。
    40になるけど自分の名前が嫌いだし、学生時代は私が知らない人が私を知ってるのも嫌でした。
    こんな独り歩きする名前なんて、なんなら今でも受け入れられてません。
    電話でフルネームを名乗っても必ず聞き返されます。

    子供達には名乗っても聞き返されない普通の名前を付けました。
    母は名付けに加わりたがりましたが、私に変な名前を付けた全科があるし犬猫の名付け感覚で来られるのがわかりきっていたので、提案どころか発言も許しませんでした。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/12(土) 12:29:10 

    >>55
    面接官「うーん、不採用!(素敵なお名前ですね)」

    +18

    -3

  • 326. 匿名 2022/02/12(土) 12:34:08 

    >>14
    うちの旦那もそう!四文字の名前が嫌だった、三文字の名前が良かったって言ってる。息子には三文字の名前を付けた。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/12(土) 12:44:23 

    >>1
    年齢的なものだろうから、少しの間あだ名で呼んであげるのがいいかも。
    今30代ですが、お子さんにそういう系の名前つけてるとしっかりした素敵なご両親だなーって思う。

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2022/02/12(土) 12:45:47 

    >>15
    めっちゃ多い。お洒落な感じの親の子供に多い気がする。あと自然派みたいなのとか。前髪パッツン系の男の子。

    +4

    -3

  • 329. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:45 

    >>294
    218です。
    教室にデカデカと名簿が貼ってあるし、担任なので分かってて言ってるんだと思います。
    髪の毛を一九分けで固めてて、黒縁メガネで、鼻の横の大きいホクロが特徴の、へりくつ中年おじさん先生だった。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/12(土) 13:03:15 

    >>275
    218です。
    本当ですよね…。
    他にも色々問題発言していたけど、今だったら絶対問題になってそう…

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/12(土) 13:04:36 

    >>318
    周りの保護者、心のなかでは逆キラっぽいわーと思っている。

    +0

    -7

  • 332. 匿名 2022/02/12(土) 13:07:23 

    私20代でひろえって名前で(漢字もかわいくない)ずっとコンプレックスなんだけど、最近同年代で同じ名前の女優さんいることが分かって密かに応援してる。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/12(土) 13:09:56 

    >>303
    今の子はどっちも嫌だよw

    +5

    -6

  • 334. 匿名 2022/02/12(土) 13:11:11 

    >>332
    同世代で同じ名前の女優って井桁弘恵さんかな?
    私も井桁さん好きだから応援してます!

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2022/02/12(土) 13:31:12 

    >>331
    横だけどこの手の名前って今の幼稚園児なら本当に普通の名前だよ
    これがシワシワとか逆キラ?だと思う人ってキラキラネーム全盛期の親世代とか?

    +8

    -4

  • 336. 匿名 2022/02/12(土) 13:41:56 

    主です。トピ申請してすぐ寝てしまい今気付きました💦アドバイス、体験談ありがとうございます。私からはもう何も言わず子供をあだ名で呼んでいたら子供から皆名前の文字が少なくて羨ましかった。と言われました。確かにクラスの皆は男の子も女の子も二文字の名前がほとんどなので自分だけなんで、って思うのも年齢的に仕方ないのかもしれません。皆さんのアドバイス通りあだ名で呼んだ事で話してくれたと思うので本当に助かりました。この事で泣くこともあったのでひとまず安心しました。ありがとうございました!

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/12(土) 14:32:45 

    >>243
    本名じゃねえぞ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/12(土) 14:56:05 

    >>295
    口に出さなくても名前のイメージってあるからね
    10代でエツコという名前の子知ってるけど名前見ただけでは60代以上だと思ってたし
    ○○のしんとか○○太郎は逆に若者だなと思う

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/12(土) 15:13:19 

    >>74
    うちの息子の幼稚園はあだ名呼びする先生いるよ。

    息子はしん○○で、年少と年中の時はしんちゃんって呼ばれてて、年長の今はしん○○ちゃんって呼ばれてる。

    ○○ぴーって呼ばれてる女の子もいるし、お名前にくん、ちゃんの子もいる。

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/12(土) 15:15:04 

    >>57
    例が息子の名前と同じでビックリした(笑)
    そういえば、幼稚園の頃は先生や周りの友達は皆息子をそうちゃんって呼んでたな。
    今は中学生だけど、友達からは名字かそうすけって呼び捨てで呼ばれているみたい。
    名前が長くて嫌がっている可能性はあるね。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/12(土) 15:26:23 

    >>85
    うちの子の園時代からの近所の友達で同じ名前の子が2人いるんだけど、なぜか全然呼び分けないんだよね
    名前がめる、ならどっちも「める」とか「めるる」とか「○○(名字)のめるる」って呼んでて非常にややこしい
    なんでちゃんと呼び分けないんだろうと思ってたけどうちの園はあだ名付けない方針だったからかなと思った

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/12(土) 15:39:18 

    >>218
    そういう発言する人こそ、秀でた容姿だったためしがない

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/12(土) 15:47:01 

    >>216
    18歳の改名で、肇を選ぶとか渋くていいセンスしてるな

    +11

    -4

  • 344. 匿名 2022/02/12(土) 15:47:06 

    >>93
    牛若丸→義経になったみたいに、成人してから名前変えられるといいのにねぇ
    子供の時は思いっきり可愛い名前つけられるし、大人になった時の名前は本人の意見も取り入れる事ができるしさ

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/12(土) 15:51:59 

    うちの子は被りまくりネームでいやがってる
    何々君と一緒だって
    子供のころは珍しい名前に憧れるんだな

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2022/02/12(土) 16:11:54 

    >>15
    〇〇へい も多い

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2022/02/12(土) 16:13:23 

    >>57
    こけすけパパの長男のソウスケくんは絶対ソウちゃんだと思う。

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2022/02/12(土) 16:22:05 

    >>204
    表情なんて書いてないけど深く読みすぎでは?w

    +2

    -4

  • 349. 匿名 2022/02/12(土) 16:36:27 

    >>306
    アラフォーだけど変えられるのかな?もう子供もいるから諦めてるんだけど、変えられるなら変えたい。
    別トピでも書いたけどシワシワの珍名でがるの名前トピで「夫が◯◯って着けようとしてます、おかしいですよね?絶対◯◯◯が徒名で苛められるじゃん!」って言われてたやつ。はい、正にそれが徒名。虐められまくって泣いて親に訴えても黙ってるだけでこれも腹立った。
    成人してから「大人になったら良い名前だってわかってくれると思ってたから、あんたに責められても何にも言わなかったのよ」言われたけど、こいつ本当にアホなんだと思った
    ちなみに満子さんではない。子供には普通に流行りの名前つけた。本人も気に入ってるらしい。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2022/02/12(土) 16:42:10 

    >>196
    他人を見下す思考を子どもに植え付けるのはやめよう

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/12(土) 16:55:01 

    >>309
    わかるよ。私も軽いワキガ あるし、遺伝を考えたらカオル系の漢字は使えなかったな。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/12(土) 16:57:51 

    >>1
    名前って結局親の自己満だと思う
    私もシワシワネームで小学生の頃担任の先生や同級生からいじられたり虐められた事がある。
    親になんでこの名前にしたの?って聞いてもいい名前なんだよ。としか言われない。
    今でも、おばあちゃんと一緒の名前とか、叔母さんと一緒とか言われて時代には合ってないから嫌な思いもする。
    今までの彼氏にもおばさんぽいからあだ名で呼ばれたり。友達にもあだ名で呼んでもらってたな。 

    高校でも就職でも、自己紹介するとみんなびっくりした顔をしたり、聞き直されたりする。
    ほんとめんどくさい。
    名前に関しては一生の物なので自己満じゃなく時代に合った名前にしてあげるのが親の優しさだと思う。

    +23

    -1

  • 353. 匿名 2022/02/12(土) 17:01:05 

    最近、TikTokで子供の名前と由来の動画がよく流れてくるけど、読めない、意味わかんない名前ばっかだよ。
    コメント欄も馬鹿にされてるのに親は気にしてないのが多い…
    そんなのからしてみれば主の子供はいい名前つけてもらったなと思うけどね。。

    +2

    -6

  • 354. 匿名 2022/02/12(土) 17:04:06 

    >>228
    しわしわネーム論争と同じだよね。
    由来なんてどうでもいい。
    レトロと言えば聞こえはいいけど和名キラキラみたいなレベルもあるからね。

    +13

    -0

  • 355. 匿名 2022/02/12(土) 17:15:28 

    >>336
    5〜6文字くらいのお名前のお子さん、親御さんも上の2〜3文字取って呼んでるし、それにつられて周りも呼ぶから、逸脱したあだ名じゃなければ
    極自然だと思いますよ!

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/12(土) 17:44:57 

    私は恭子(きょうこ)っていう名前だけど
    小さい時に「子がつく名前って、うんこみたい、笑。ね!うん子!」と言われて凄く悲しかったのを思い出した。
    子供は平気でそういうこというから
    お友達に何か言われたのかもね‥‥
    けど周りからは恭ちゃんって呼ばれてたし
    悲しかったのは一時的だったよ!
    しばらくはあだ名で呼んであげればいいと思う。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2022/02/12(土) 17:45:10 

    >>163
    ウォーキングのデューク更家って長女が麦ちゃんで次女がクリスタルちゃんだった気がした
    どうしてそうなったんだろう

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/12(土) 17:50:25 

    >>39
    むしろ幼名ぽくない?

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/12(土) 18:10:22 

    あだ名で呼んでって言ってるんだからあだ名で呼んであげたら?

    私も未だに自分の名前嫌いだけど意味がどうとか由来がどうとかほんとどうでもいい

    名前は自分で選べないんだから気にいるかどうかは子供によるよ

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/12(土) 18:25:02 

    娘に姫華ってつけた人が
    うちの姫うちの姫って言ってて引いた‥

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2022/02/12(土) 18:36:30 

    >>191
    キララちゃんなら今どき学年に1人はいるから大丈夫だよ
    珍しくない

    +6

    -7

  • 362. 匿名 2022/02/12(土) 18:37:31 

    >>356私今も恭子の名前に憧れてるから羨ましい。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/12(土) 18:40:00 

    別トピでジャニーズJr.の中にぎんじって子がいた
    昭和でもなかなかいない
    親のネーミングセンス疑った

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2022/02/12(土) 18:40:13 

    >>228
    以前、姉妹で長女が両親がプロポーズした場所から一字取った名前で、次女が新婚旅行の場所から一字とった名前とかで、由来を言うのが苦痛、って人いたね

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/12(土) 19:00:40 

    >>323
    愛はDQNとまではいかないけどお花畑寄り

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2022/02/12(土) 19:02:09 

    >>12
    他人はそこまで気にしてない!とか言ってくる人いるけど
    実際に小学校でこいつブスのくせに美しいって字wみたいないじりあるからね

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/12(土) 19:08:53 

    シワシワネームだけど、子供の時は嫌だったよ。彼氏に名前で呼んで欲しくなかったから名字で呼ばせてた笑
    結婚して30代過ぎてから周りも、〇子さん、〇恵とかシワシワネームが増えてきて、気にならなくなった。
    最近の子供は〇たろう、〇〇すけとかは嫌かもしれないね。

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/12(土) 19:11:17 

    >>15
    息子が小3だけど、周りにそうすけが多い。ポニョに影響された親が多そう

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2022/02/12(土) 19:29:01 

    >>361
    いるけどさぁ…まぁ名前通りの子だよ。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/12(土) 19:31:25 

    子供に「ふわふわコンニャクちゃんって名前が良かった」って言われた私がいますので気を落とさないでください

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/12(土) 19:34:54 

    20代くらいまで、今風のかわいい名前がよかったなって思ってた。
    でも30代になってから、特に漢字とその並びがめちゃくちゃいいなとすごく気にいってる。
    逆に、今風の名前の30代の友人は、30代でこの名前はキツいわって嘆いてたな。

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2022/02/12(土) 19:43:39 

    >>321
    姉妹で同じような感じだといいよね。
    逆にあなただけ華やかな名前だったら妹さんがコンプレックスになるだろうし…
    名前に格差つける親って何考えてるんだろうって思う。何も考えてないんだろうけど、自分なら絶対しないし理解できないわ。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/12(土) 19:46:17 

    一時期キラキラネームが騒がれて
    それから親も叩かれたくない恐怖心の現れか
    シワシワネームブームみたいのがあったよね
    それはそれで今の時代さ…ってのも多くて
    確かに嫌がる子供の気持ちは分かる
    あだ名で呼んであげたらいいよ
    何かのきっかけで名前気に入る時が来るかもだし

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/12(土) 20:22:47 

    >>373
    がる含むネットでは普通に流行りの名前もキラキラネーム!とか言われたりするもんね
    キラキラ過ぎずシワシワでなく、適度に流行りの名前、良いと思う

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/02/12(土) 20:36:10 

    うちの子たちは歳の差あって、下の子は今幼稚園だけど上の子の代と比べて堅実な名前の子がすごく多いよ
    今の10代みたいなキラキラネーム混ざってたら古臭いなって思うくらい
    主の子もシワシワだから嫌がってるわけじゃないと思うよ

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2022/02/12(土) 20:38:59 

    >>363
    ぎんじ ってマンガのキャラとかでもいるし 私37だけど小学校の同級生にいたよ。当時は珍しかったけどキラキラとも思わなかったし今なら結構ありそうじゃない

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/12(土) 20:40:10 

    >>11
    私も嫌い。
    その年代のトップ5にいるような極々ありふれた名前なんだけど、なんかずっとしっくりこない。
    説明しづらいんだけど、名前を呼ばれるのも名乗るのも、なんか気が進まない違和感が何十年も続いてる。
    自分の名前が気に入らないって地味〜に辛い。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/12(土) 20:43:07 

    >>15
    しんのすけ、りゅうのすけあたり多くて混乱する。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2022/02/12(土) 20:51:38 

    >>360
    白人ハーフでお目々くりくりの子でギリ許せるレベルだね。
    姫呼びで納得出来る容姿の女のコ正直ほぼいない。

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2022/02/12(土) 20:55:19 

    >>328
    え、逆にDQN系の親が多くない?

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2022/02/12(土) 21:01:17 

    >>45
    神木隆之介(本名)

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/12(土) 21:12:54 

    >>15
    娘が今一年生だけどクラスに◯之介くん・◯太郎くん5人ずつくらいいる。6クラスあるマンモス校だけど各クラスそんな感じ。
    ◯の部分に入る漢字が今時だなぁと思う。柊とか颯とか唯とか。
    私アラフォーなんだけど私の同学年くらいだと龍之介くんとか寛太郎くんとか勇ましいイメージの漢字が入ったけど今はこう柔らかい雰囲気の漢字の男の子も多いよね。

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/12(土) 21:16:40 

    >>133
    ベトナムの方はチ◯ポと言う名前が多いのでしょうか?お父様は何故これは日本ではダメだとわからなかったのか

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/12(土) 21:25:18 

    >>382
    そうそう、そのパターン多いよね。あと読みはたけしだけど虎志とか汰希士とか漢字を捻ってたりモロ当て字にするパターン。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/12(土) 21:27:17 

    むい

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/12(土) 21:33:13 

    最近生まれた子の名前って犬の名前のがまだマシなのもあるくらい、正直変だなって思うのばかりだけど、その子らが大きくなったら自分の名前気に入るのかな。。

    余計なお世話だね。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/12(土) 21:33:27 

    >>2
    小学生や中二病発症する時期は、他人とは違うちょっと変わった名前に憧れるよね。
    実際自分が子供の頃は、人とかぶらなくてちょっと変わった可愛い名前の子羨ましかった。笑
    大人になった今じゃ常識的な名前をつけてくれた両親には感謝してるけどね。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/12(土) 22:04:19 

    >>384
    分かる!名前の読みは普通だけれど漢字表記が捻っている系、モロ当て字系、あと読み1つ1つに漢字充てる系がすごく多い。タケシだとアラフォー世代なら「武」とか「剛士」とかだけど今はまずその漢字表記は見当たらないよね。384さんが挙げているような感じ。
    女の子でも例えばコマキちゃんだと私は普通に小巻かなって想像するけど「心茉季」とかだもんマジで。
    さっきも書いたけど1年生の娘の前後世代は結構読みは普通で漢字で個性出してる人多め。
    ハルキ君もたくさんいるけど漢字は被ってない。
    キララちゃん、とかココアちゃん、みたいな名前そのものがキラキラネームみたいな子はいないかな、もうちょい上の世代が多いのかな。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/12(土) 22:15:31 

    >>19
    アラサーだけど私はエリって名前がなかなか好きになれなかったw
    理由は両親が「エリツィン大統領w」とかイジってきて幼ながらにあのおじさんと同じ名前!?と嫌だったw
    叔母だけがエリーゼと呼んでくれるのが救いだったw
    宝塚ファンになってからエリザベートというものを知り名付けてくれた親に少しだけ感謝したw

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/12(土) 22:18:56 

    私は名前自体は変わってるけど、ありそうでない類の名前だからキラキラ感はないのに、めちゃくちゃ画数が多い。
    名字にも旧字が入っていて名字だけでも驚くほど画数が多いのに、名前の方もめちゃくちゃ画数多くて習字しても真っ黒になるくらい。
    印鑑もいつも目詰まりしてる。
    キラキラ感と共に画数も注意した方がいい。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/12(土) 22:22:49 

    >>367
    名字がコンプレックスの私からしたら羨ましいわ。
    仕事とか名字で呼ばれることが圧倒的に多いし名字のが大事だわ。
    朝から自分の名字で呼ばれるとまじで気分が萎える。
    結婚願望はそこまで強くないけど名字を変えるために結婚したいー笑

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/12(土) 22:23:37 

    >>1
    大丈夫、幼稚園だもん一度はあるよ
    親は傷つくけども仕方ない
    でもあっという間に忘れるからほっといてあげて
    ちなみにうちの子が憧れて勝手に名乗ってたときは「カイル」だったよ!マクラクランか?

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2022/02/12(土) 22:29:08 

    >>388
    うち小2がいて、最近の定番のヒナとかユアとかヒマリ、ハルマとかリクトとかソウとかに古風系が混ざってる感じする。モロ古風はごく少数で新古風系?蓮之介みたいに一字が今風だったり、読み普通漢字洒落系。
    ココアちゃんモカちゃんとかはもうちょい上かな?ピカチュウとかぶっ飛んでる系ってもう成人してる世代だよね

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/12(土) 22:31:10 

    >>8
    それは押し付けでしかない

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/12(土) 22:33:55 

    >>37
    アラサーだけど同じく三姉妹の上と下は親が付けて今でも通ずる普通の名前だけど、真ん中の私だけおじいちゃんに名付けられて古い系の〇〇子
    メリットは皇族に嫁げることくらいしかないよ

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/12(土) 22:34:05 

    >>19
    私はユカだけど嫌な時あったし、今おばさんだけど気に入ってはないな。流行ったのかな?学年に3人位はいたし、ユカリとかもいたし。ユミ、ユリ、ミカ、マユ、マミ、マイ、アイ、アヤ…って何か似たような名前それぞれ数人づついたよ。恥ずかしいとか思わなかったけど 変わった名前の子羨ましかったなー。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/12(土) 22:37:21 

    >>308
    タカラジェンヌさんの永久輝(とわき)せあさんはイケメンですよ

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/12(土) 22:42:27 

    >>1
    私も自分の名前は嫌いだった。なぜその名前にしたかの由来は小学校の宿題かなんかで分かって、その時点で納得はしたんだけど、それでも読み方で必ずイジられたし、まずそもそも漢字だと正しく読んでもらえない事が面倒だった。高校の時の先生に目から鱗な気付きを与えてもらえてそれからは好きな名前に転じたけど。(年齢的にいじる人もいなくなったのもあるかも)
    なので、あだ名で呼んでほしいいと言うならしばらく呼んであげてもいいのでは。例えばアニメのしんのすけがしんちゃんと呼ばれる感じなのだとしたら、親しみもこもってて良いと思うし。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/12(土) 22:44:41 

    >>2
    うん
    とりあえず今だけはあだ名で呼んであげたらどうかな

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/12(土) 22:45:57 

    >>67
    友達の友達のササキノゾミさん美人だったな。
    しかも知的な感じだった…
    本家に恥じない…

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/12(土) 22:49:32 

    >>37
    一緒~!
    私も祖父母が付けた名前で妹は母が付けた名前でわりと良い名前。
    私の名前はよくいる名前だけど好きじゃない。

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2022/02/12(土) 22:52:02 

    >>1
    漫画とか見ると。
    〜太郎、〜助とかは主人公やレギュラーキャラの名前にも割と使われてるよね。
    空条承太郎、剣桃太郎、尾形百之助、相楽左之助、浦飯幽助みたいな。

    自分の名前と似た感じのキャラが活躍する作品なんかを見たりすると自分の名前に対する印象変わるんじゃない?

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/12(土) 22:57:07 

    >>1
    そんな息子さんもいつの日にか好きな女の子と「小さい時は自分の名前嫌いだったんだよね〜笑」と笑う未来が来るよ。

    +3

    -2

  • 404. 匿名 2022/02/12(土) 22:58:28 

    >>104
    ドラゴンみたいな角

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/12(土) 23:11:03 

    私ゆうこ。小さい時は周りの子が可愛い名前の子が多くて私ももっと可愛い名前が良かったって思ってたけど、大人になって職場でなんとなく名前の話になった時その話をしたら、ゆうこさんってめちゃくちゃいい名前じゃん!私は好きだけどなって言ってくれた子がいて、単純だけどそれから自分の名前好きになったよ。主さんの子供も今は嫌がってるかもしれないけど大人になったら考えが変わったりするかも

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2022/02/12(土) 23:13:06 

    >>105
    どんな名前か気になる

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/12(土) 23:32:51 

    >>168
    みっちゃんみちみちう○こ垂れてもったいないから食っちゃった!ってやつ?そういえば子供の頃歌ってたな。あれ何なんだろうね

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/02/12(土) 23:52:30 

    知り合いの子も○○すけ君。周りの子達が今風の名前の子が多いから(流行りの○○と君とか、れん君とか)確かに古風な感じはする。周りと比べてそういうのを感じてるんじゃないのかな。でも大きくなって関わる人達が増えて来ると自分と似た名前の子達もいるだろうし一時的なものだと思う。今は本人の思う様にしてあげたら良いよ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/12(土) 23:59:48 

    >>377
    私も同じ。
    よくある名前だけど、子供の頃から自己紹介などで自分の名前を名乗るのが嫌だった。
    あの違和感はなんなんだろうね?
    子供の頃から「なんで私この名前なんだろ…」ってずっと思ってる。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2022/02/13(日) 00:01:44 

    >>393
    うちは年中がいるけど、ヒナ、ヒマリ、リクトとかは上の子の時はよくいたなって感じで、下の子のクラスは本当に落ち着いた名前が多い
    漢字は知らないけど、女子だとチヒロ、レイ、男子はリョウタ、コウスケとかの名前がゴロゴロいて、ツバサとかイツキだと新しめだなって程度

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/13(日) 00:10:41 

    >>185
    〜衛門はちょっととは思うけど〜のすけと〜たろうは多くはないけどコンスタントにいるしそこまでシワシワなイメージないなあ

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/13(日) 00:18:56 

    >>2
    一度は通る道じゃない?憧れる名前ってあるもんね

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2022/02/13(日) 00:31:19 

    小さい頃って逆にとんでもないキラキラネームみたいなのとかマンガやゲームのキャラっぽい名前に憧れたりするからじゃない?
    うちの息子も「メタナイト(星のカービィのキャラ)が良かった」って言ってた

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2022/02/13(日) 00:37:08 

    >>7
    この見た目なら名前負けしてないと思うんだけどw

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/13(日) 00:42:26 

    うちの子達はすごく気に入ってくれてるけど、
    私も私の姉もシワシワネームで自分達の名前は気に入ってなかったよ。姉なんて、本名隠してるしw
    ネーミングセンスないんじゃない?

    +2

    -3

  • 416. 匿名 2022/02/13(日) 01:01:38 

    >>159
    改名手続きって難しいイメージがありますが、何ヶ月もしくは何年もかかりますか?大変でしたか?

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/13(日) 01:58:36 

    >>7
    競走馬にいそう

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/13(日) 04:49:17 

    >>368
    私の友達は、トトロからさつき、めいって命名してた。
    そうか、ポニョか、、、笑

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/13(日) 08:10:44 

    >>19
    私は◯◯子なんだけど、本当に嫌だった
    なんなら今でも嫌
    平成初期生まれだけど、周りにあまりいなくてシワシワ扱いだった

    +3

    -2

  • 420. 匿名 2022/02/13(日) 08:35:33 

    >>371
    アラフォーですが、名前が陽菜(ひな)です。
    今の若い世代にも沢山居る名前だと思うんですが、
    30後半あたりから病院とかで名前呼ばれるのが凄く嫌になってきてます。
    どうせなら莉子(りこ)とかの方が良かったなーってふと思いました。

    +0

    -1

  • 421. 匿名 2022/02/13(日) 09:39:54 

    >>7
    数年前に同僚に男のお子さん生まれたんだけど、名前が結構キラキラしてて、これ小さいうちは可愛いけど大人になったら痛いやつやな〜と密かに思った
    そんな名前の子が営業とかで会社に来たらどう思うよ?絶対後で名刺見ながらバカにされそうな感じやんていうか時々自分もやってるやつやん
    幸いなのは同僚がまあまあイケメンだってこと。奥さんの顔知らないけど、イケメンに育ったら許されるかな

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/13(日) 11:11:55 

    >>209
    私も古臭い名前だけど、幼稚園のころ「おばあちゃんと同じ名前〜!」って言われたの未だに覚えてる。
    悪意ないんだろうけど言われた側はね…

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/13(日) 11:29:10 

    >>220
    こたろうは幼名っぽいし、それを付ける人は「幼名」って言葉の意味を知らない教養のない親なのかなと思われそう

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2022/02/13(日) 13:08:22 

    >>418
    さつき、めいもいるよね!かわいい名前だし

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/13(日) 13:40:41 

    >>305
    (山田)トゥインクルキララさーん。
    …(山田)トゥインクルキララさんいらっしゃいますか?
    ……(山田)トゥゥインクルキララァさーーん!!いらっしゃいますかー?

    私なら恥ずかしくて言えない…

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/13(日) 20:23:42 

    >>213
    ピコ太r…

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/14(月) 03:36:20 

    >>389
    両親も叔母も面白いねー
    けど子供心には嫌だったりするのかな??

    この間娘の名前にプー付けて呼んでたら、小学生の息子にそういうのは良くないんだよ!って注意された
    今時の子は学校でも言われてるのか、名前いじりしないのかも?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/14(月) 09:05:55 

    >>353
    ティックトックにあげてるような方はそりゃそうでしょうね笑

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/14(月) 09:12:35 

    >>12
    何が嫌かって漢字を説明する時に、自分で自分の名前を「みは美しいという字です」って言わないといけないところ
    恥ずかしい

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/14(月) 10:39:28 

    >>133
    昔弟のクラスにもそっち系のハーフの女の子で、下ネタっぽい響きの子がいたわ
    すごくからかわれてたらしい
    成人してから同窓会かなんかで集まったら、めっちゃ普通の日本名に改名してたそう

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/02/14(月) 14:20:25 

    >>1
    ○○太郎、○○之介くん系の知り合い
    イケメンか、そうでなくても
    落ち着いた雰囲気の素敵な男性ばかりだから
    いい男に育つね

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/15(火) 15:08:03 

    >>422
    フミエとか?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/15(火) 23:35:36 

    >>220
    男女ともにペットみたいな名前多いよね。
    こたろうっていう名前の犬飼ってる人何人も知ってる…。
    先輩が子供にキラキラネームつけた時も社内でうちの犬や猫と同じ名前とか近所の犬と同じとか話題になってた。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2022/02/15(火) 23:44:26 

    >>12
    私は学生の頃にそれでいじめられた。
    全然美しく無いのに美ってついてんの?ww
    ってデブなブスに言われてトラウマ。
    それからは「美濃焼きの美です」とか言ってる。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/25(金) 04:13:54 

    >>11
    めちゃくちゃ分かる。
    ポジティブに捉えようと平気なふりしてた時あるけど、名乗る時に『え?!笑』みたいな流れになるからもう心が追いつけない。耐えられない。
    兄弟姉妹の中で自分だけがシワシワで、余計に恨んでしまう。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/25(金) 04:21:10 

    >>352
    ほんっとその通り。

    【時代に合った名前にしてあげるのが親の優しさ】
    これに尽きる。

    素敵な意味があったとしても今後一生付き合っていくのはその名前の本人。
    私も何度もつらい思いして、今も自己紹介できない。

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/02/26(土) 17:53:46 

    >>405
    私のともだちにもゆうこちゃんいます。すっごく優しくて可愛くて、イメージで言うとご当地キャラのぐんまちゃんに似てる(伝わりますか?)

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/26(土) 17:58:19 

    主さんちのお子さんはお名前ちゃんとしてて心配ないかと思います。伏せてる部分あるけど、まさかラブのすけとかぽんたろうじゃないだろうし。
    子供のクラスに『女郎が最初に客を取ること』が由来の名前を、多分親御さんが知らずにつけてしまっている例があります。うまくすれば一生気づかないで済むかもだけど…

    名付け、難しいですね。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/02/28(月) 20:05:02 


    ◯◯たろう、◯◯のすけ系の方が素敵だと思う

    多分成長すると誇りになる名前

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード