-
1. 匿名 2015/06/02(火) 10:38:55
私は言葉遣いです。メモを帳面とかハンガーを衣紋掛けなんて言葉を使ってしまいますw出典:sozai-good.com
+36
-4
-
2. 匿名 2015/06/02(火) 10:40:05
古めかしいパッケージのお菓子をおいしそうに食べる。+59
-0
-
3. 匿名 2015/06/02(火) 10:40:13
おばあちゃんのつくるおやつが好き。
大学芋とかうす焼きとか。+39
-0
-
4. 匿名 2015/06/02(火) 10:40:42
ふ菓子+13
-1
-
5. 匿名 2015/06/02(火) 10:40:57
黒飴が意外に旨いことを知ってる+66
-0
-
6. 匿名 2015/06/02(火) 10:41:20
美空ひばりの歌を一緒に歌った+22
-0
-
7. 匿名 2015/06/02(火) 10:41:37
一緒に相撲を見る
+72
-0
-
8. 匿名 2015/06/02(火) 10:41:49
人の情を教えてもらってるから優しくて情深い
+56
-2
-
9. 匿名 2015/06/02(火) 10:41:57
パパママよりおばあちゃんが好き
怒らなくて優しいから^^
+64
-0
-
10. 匿名 2015/06/02(火) 10:41:58
広告の裏画白いのは、まとめて束ねてメモ帳替り+61
-0
-
11. ぷーちゃん 2015/06/02(火) 10:41:58
ばあちゃんの作る塩辛以外食べられないw
ばあちゃんもう作れないから、塩辛は私のこの先の人生で食べることはもうないと思う。作り方元気な時に教えてもらえばよかった。+23
-1
-
12. 匿名 2015/06/02(火) 10:42:03
まわりが知らないような昔の物をよく知っている。+24
-1
-
13. 匿名 2015/06/02(火) 10:42:11
祖父母宅の近所に老人の知り合いが多い。「○○さんとこの」と呼ばれる。+63
-0
-
14. 匿名 2015/06/02(火) 10:42:32
おばあちゃんから貰うニッキ飴が好き+12
-0
-
15. 匿名 2015/06/02(火) 10:43:37
ばあちゃんが作る手料理は茶色ばかりだけど、美味しい♡+51
-1
-
16. 匿名 2015/06/02(火) 10:44:38
お金がかからない遊びをいくつも知っている!+22
-0
-
17. 匿名 2015/06/02(火) 10:45:26
子供のくせに都こんぶを食べる(笑)+28
-0
-
18. 匿名 2015/06/02(火) 10:46:05
お手玉が得意
+23
-0
-
19. 匿名 2015/06/02(火) 10:46:10
うちの子介護職したいって
介護学校行ってます
おじいちゃん、おばあちゃんと居ると
心が落ち着くらしいです+47
-0
-
20. 匿名 2015/06/02(火) 10:46:48
演歌歌える+7
-0
-
21. 匿名 2015/06/02(火) 10:47:01
婆ちゃんに添い寝してもらってた子供時代がある
婆ちゃんの足、あったかいんだー+24
-0
-
22. 匿名 2015/06/02(火) 10:47:07
お母さんに怒られた時、おばあちゃんがかばってくれたな。
ありがとう!おばあちゃん。+47
-1
-
23. 匿名 2015/06/02(火) 10:47:27
料理上手\(^o^)/
めちゃめちゃ呼んでくる、大した用事でないのにσ^_^;+25
-1
-
24. 匿名 2015/06/02(火) 10:47:45
小3の頃、暴れん坊将軍を欠かさず見てました。
使用人の女の人が釜だきで使っていた筒を
若様が吹いていたのを見て
幼いながらに間接キスにドキドキした!+39
-0
-
25. 匿名 2015/06/02(火) 10:48:39
漬物のたくあんを「こっこ」と言う。+10
-3
-
26. 匿名 2015/06/02(火) 10:49:16
おじいちゃんやおばあちゃんをからかったり、抱きついたり、反抗したりできる。
私は年1回しか会えなかったので、一緒に暮らしてるいとこの子がやっててうらましかった。+11
-0
-
27. 匿名 2015/06/02(火) 10:52:19
ご先祖様を大事にする
お盆には必ず墓参りする+56
-0
-
28. ぷーちゃん 2015/06/02(火) 10:52:26
夜桜お七が十八番になる+13
-0
-
29. 匿名 2015/06/02(火) 10:53:26
方言がきつくなる+22
-0
-
30. 匿名 2015/06/02(火) 10:53:30
蚊帳の中で寝る体験をした。
カメーカメー攻撃された。+17
-0
-
31. 匿名 2015/06/02(火) 10:53:40
糠漬けのお漬物美味しかった、あの味何十年求めても見つからない+14
-0
-
32. 匿名 2015/06/02(火) 10:54:47
時代劇
演歌
好きになる!
私は木8、時代劇見始めてます。+13
-0
-
33. 匿名 2015/06/02(火) 10:55:23
おばあちゃんの梅干し以外は美味しいと思えない。+20
-0
-
34. 匿名 2015/06/02(火) 10:55:36
28さんは若いなw
うちはもっと古い曲。+10
-0
-
35. 匿名 2015/06/02(火) 10:55:51
どこか痛いと『おばぁちゃ~ん…』って心で叫ぶ!+18
-1
-
36. 匿名 2015/06/02(火) 10:56:49
優しい子が多い+45
-1
-
37. 匿名 2015/06/02(火) 10:57:36
ストーブでお餅とか焼きいもとか焼いてくれる
+26
-0
-
38. 匿名 2015/06/02(火) 10:58:10
会社で年配の上司の扱いが上手い+18
-0
-
39. 匿名 2015/06/02(火) 10:59:16
畑仕事(草取りとか)を手伝う+16
-0
-
40. 匿名 2015/06/02(火) 10:59:29
学校が長期休みのときには必ずじいちゃん家に泊まりに行っていた息子。帰って来るといつもどこか一回り以上成長していました。今はもう大きくなって中々行けないけど、時間ができたらまた行きたいって言っています。+14
-0
-
41. 匿名 2015/06/02(火) 11:00:21
昔ながらの知恵袋を知っている。+9
-0
-
42. 匿名 2015/06/02(火) 11:01:11
毎週欠かさず水戸黄門見てた(笑)
大河ドラマなんか意味分からなかったけどおじいちゃんおばあちゃんといっしょってだけで良かった+26
-0
-
43. 匿名 2015/06/02(火) 11:05:00
お茶とおせんべいが好き(温かい緑茶)
新婚さんいらっしゃい、笑点が好き
卯の花や白和えが好き
うちの3歳の子供、同居だからおばあちゃん大好き。
家事してて、見ててもらった時に姑とお茶と煎餅を食べてた。
日曜日は必ず新婚さんいらっしゃい、笑点がお決まり。
そんな私もおばあちゃん子で同じことしてた。
+29
-1
-
44. 匿名 2015/06/02(火) 11:05:15
一年中あったかい緑茶+21
-0
-
45. 匿名 2015/06/02(火) 11:13:11
昼間は親は仕事だったから、保育園や小学校の参観日もおばあちゃんが来ることが多かった+6
-0
-
46. 匿名 2015/06/02(火) 11:21:38
おばあちゃん子でした。
家にいくたんびに、甘いお菓子や外食も
おかげで124㎏迄太ったよ
でも、頑張って55㎏までおとした
現在もダイエット中+13
-2
-
47. 匿名 2015/06/02(火) 11:49:52
親が共働きで、学校から帰るとばあちゃんとばっかり過ごしてたから、言葉が年寄りくさくなってたw ティッシュをちり紙、カメラを写真機と言ってしまったりして、友達に何それ?っと、びっくりされてた。+15
-0
-
48. 匿名 2015/06/02(火) 11:51:36
会えなくなるの寂しいから県外に進学、就職したいという気持ちがあまり湧かない。
すぐ近くに住んでいると特に。+9
-0
-
49. 匿名 2015/06/02(火) 11:54:02
やたら煮物とか言葉遣いがおばあちゃん❤
おばあちゃんと暮らしていたから幅広い世代の人と意志疎通が取りやすい。
のでなるべく祖父母世代と子供達を関わらせてあげたいのだけれどそれが出来ない。+8
-0
-
50. 匿名 2015/06/02(火) 11:56:06
一緒に笑点見るの大好きだったなぁ。。+15
-0
-
51. 匿名 2015/06/02(火) 13:17:17
からくりTVでたまにこういう子供出てたよね。
覚えてるのは野菜作りの子だけど、他にもいたような・・・?
やけに大人っぽい発言するの。
おじいちゃん、おばあちゃんっこだったんだろうな。+6
-0
-
52. 匿名 2015/06/02(火) 13:38:57
小学生のとき、隣の席の子が、私に鼻を近づけ制服の匂いをスンスン嗅ぎ、おばあちゃんちのにおいだ!すごくいいにおい!って言われた。+5
-0
-
53. 匿名 2015/06/02(火) 13:48:30
よくいつのかわからない
お菓子がもらえる!
食べて
あ、シケてる
って思う。+5
-0
-
54. 匿名 2015/06/02(火) 13:53:43
体に般若心経のタトゥー入れる+1
-5
-
55. 匿名 2015/06/02(火) 15:08:09
おばあちゃんと一緒に 買い物によく出かけたよ
私の服装が 男の子みたいだから スカートはこれ
!ワンピースはここ!!の感じで選んでくれた
ことと あんみつまたは 金平糖か喫茶店(古い(笑)
でジュース食べたりした。おばあちゃんじゃなく
おじいちゃんも同じだった+4
-0
-
56. 匿名 2015/06/02(火) 15:47:18
第二次世界大戦に詳しい。
うちのじいさん語りまくってたわ。子供の時聞くの好きだった。+3
-0
-
57. 匿名 2015/06/02(火) 17:04:02
遊びに行くと こっそり内緒でおこずかいをくれた。紙に包んであった。
チラシとか、ティッシュに・・・有難う。 おばあちゃん!
砂糖をまぶした梅干しを手の平にのせてくれた。苦手だったけど、今も梅干しは好き。
色んな愛情を感じた・・・いつもどこかで見ていてくれる気がする。+6
-0
-
58. 匿名 2015/06/02(火) 21:34:43
幼稚園の頃ひらがなの勉強で、「お○し(おかし)」との穴埋め問題に得意気に「おかき」と書いて間違った。+2
-0
-
59. 匿名 2015/06/02(火) 21:43:01
57さん。
色んな愛情を感じた。って
本当にそうですよねー。
なんか、すごく納得です!
(^O^)+5
-0
-
60. 匿名 2015/06/03(水) 01:13:47
同年代の中では演歌、歌謡曲に詳しいです。
小学生までばーちゃんの腕枕で寝てました。
腕太くて寝心地良かったw+0
-0
-
61. 匿名 2015/06/03(水) 01:18:44
59さん、有難うございます。 57です。
祖母には私を含め沢山 孫がいたのですが、何故か私を一番可愛がってくれました。
最後に逢ったのは 私の結婚式の日でした。 その2週間後に突然亡くなりました。
みんなが 私の花嫁姿を見て安心したんだよ、と言ってくれたけど・・
悲しかったです。 苦しまずに眠るように逝ったのがせめてもの救いです。
だから、どこかでいつも見ていていてくれる気がしています。+3
-0
-
62. 匿名 2015/06/03(水) 04:15:13
おばあちゃんの卯の花やひじき煮が大好物。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する