ガールズちゃんねる

空腹感が辛くない人

71コメント2015/06/03(水) 15:57

  • 1. 匿名 2015/06/02(火) 09:36:42 

    いますか?
    私がそうなんですが
    満腹感があまり好きじゃないというか
    空腹でお腹が鳴っててもあまり気にならないです。
    食べることが嫌いってわけではないですがお昼にしっかり食べれれば十分です(ノ_<)
    同じような人いますか?

    +93

    -19

  • 2. 匿名 2015/06/02(火) 09:37:45 



    羨ましい。

    +233

    -6

  • 3. 匿名 2015/06/02(火) 09:38:02 

    健康的ですね!( ̄。 ̄;)

    +39

    -5

  • 4. 匿名 2015/06/02(火) 09:38:07 

    オトコに飢えてる

    +3

    -24

  • 5. 匿名 2015/06/02(火) 09:38:42 

    はーい
    空腹感べつに辛くないです

    +72

    -8

  • 6. 匿名 2015/06/02(火) 09:39:00 

    私も~。
    満腹感は苦しい。

    +65

    -5

  • 7. 匿名 2015/06/02(火) 09:39:08 

    お腹がなるほど空腹なすると気持ちわるくなる

    +86

    -8

  • 8. 匿名 2015/06/02(火) 09:39:09 

    +26

    -10

  • 9. 匿名 2015/06/02(火) 09:39:22 

    私はだめだ~
    アンパンマンじゃないけど、お腹が空くと力が出ないタイプです。

    +125

    -9

  • 10. 匿名 2015/06/02(火) 09:39:28 

    空腹感が辛くない人

    +18

    -16

  • 11. 匿名 2015/06/02(火) 09:39:48 

    空腹の時に胃痛するのでこれが必要です
    空腹感が辛くない人

    +8

    -16

  • 12. 匿名 2015/06/02(火) 09:40:42 

    空腹感って慣れてくると気持ちよくなってくる

    +103

    -6

  • 14. 匿名 2015/06/02(火) 09:45:10 

    私、一日二食で十分‼‼
    三食食べれない。間食もしないし!
    空腹感が好き‼

    +68

    -4

  • 15. 匿名 2015/06/02(火) 09:45:31 

    1ですが、決まりは守ってください。

    +7

    -42

  • 16. 匿名 2015/06/02(火) 09:46:55 

    1. 決まりって何…?

    +50

    -7

  • 17. 匿名 2015/06/02(火) 09:46:58 

    敢えて小食にしてる
    おばさんだから
    食べたら食べただけ肥えるからね

    昨日の夜はおかず一品とスープのみ
    朝は食べていない、コーヒー一杯だけ
    昼も食べないよ、1人だから作るの面倒
    コーヒーくらい飲むかな
    そして夜は家族のために夕飯作って
    やっぱりおかずのみ
    今の私はこれでいいみたい

    +46

    -8

  • 18. 匿名 2015/06/02(火) 09:48:18 

    トピに対しどんな発言しようと自由じゃないの?
    がるちゃんってそういう場でしょ?

    なんで主が決まり作ってんだよ(笑)

    +38

    -14

  • 19. 匿名 2015/06/02(火) 09:48:28 

    満腹で寝ると妊娠した夢を見てしまいます。
    お腹グーグーしたまま寝る方が好きです。

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2015/06/02(火) 09:48:30 

    主さん、スルーしましょ!

    +11

    -18

  • 21. 匿名 2015/06/02(火) 09:49:01 

    今日まだ何も食べてないのでこのトピ見ただけで余計に空腹感が・・・
    お菓子つまもうかな(゜.゜)

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2015/06/02(火) 09:49:18 

    1はがるちゃんよく知らないと見た。

    +30

    -7

  • 23. 匿名 2015/06/02(火) 09:49:40 

    お腹いっぱいになると吐き気がする。

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2015/06/02(火) 09:50:28 

    9
    私もー!
    「お腹が空いて力が出ない~」

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2015/06/02(火) 09:50:44 

    大丈夫大丈夫
    そんなにこのトピ伸びないでしょ。
    主さんが怖いもん。

    +24

    -12

  • 26. 匿名 2015/06/02(火) 09:51:21 

    なりすましのような

    +55

    -5

  • 27. 匿名 2015/06/02(火) 09:51:51 

    4の発言が気に障ったのかな?

    +3

    -4

  • 28. 匿名 2015/06/02(火) 09:52:03 

    お腹空くと機嫌悪くなる(笑)

    +40

    -2

  • 29. 匿名 2015/06/02(火) 09:52:17 

    23
    私は逆。
    お腹空きすぎると気持ち悪くなっちゃう(-_-;)

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2015/06/02(火) 09:52:22 

    1さんは「。」を使ってない
    なりすましは使ってる

    +38

    -4

  • 31. 匿名 2015/06/02(火) 09:52:58 

    主、仕切り屋だねw

    +13

    -20

  • 32. 匿名 2015/06/02(火) 09:53:05 

    空腹がつらい、つらくない、はある程度 慣れでしょう。
    空腹が続けば胃も縮んでそれほど欲しなくなるし。
    私も空腹が平気なときもあれば我慢できないとき(生理前とか)もあります。
    が、基本 空腹ですよ。

    +38

    -2

  • 33. 匿名 2015/06/02(火) 09:54:13 

    難しいな。
    空腹と感じる度合いや体の大きさ、胃の大きさや状態は人それぞれだし、
    体調にもよるしね。
    定義ができないことを論じるのは難しいよ。

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2015/06/02(火) 09:54:18 

    満腹にならないようにちょこちょこ食べてます。満腹になると喘息出るから。
    慣れれば1日1食で平気です。とにかく満腹にならないように気をつけてます。

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2015/06/02(火) 09:54:34 

    食べないと不安になる
    ちょこちょこ食べる

    +8

    -8

  • 36. 匿名 2015/06/02(火) 09:54:34 

    すっごい空腹でお腹なりまくってる時に食べると10倍位美味しく感じる!

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2015/06/02(火) 09:54:39 

    空腹感があるのが普通の状態なのにガルちゃんでは
    ついついお菓子つまんじゃうわたしカワイイみたいなノリの人多いよね

    +25

    -8

  • 38. 匿名 2015/06/02(火) 09:54:39 

    私もだよ
    お腹減ってもお菓子とか食べない
    その方がご飯おいしく食べられるし

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2015/06/02(火) 09:56:30 

    一日、一食の時もある。
    空腹は慣れる。ご飯嫌いじゃないけど、満腹になって動けなくなったり、ダラダラするのが嫌だな。

    +38

    -4

  • 40. 匿名 2015/06/02(火) 09:57:53 

    ビンボーだから1日1食

    +5

    -9

  • 41. 匿名 2015/06/02(火) 09:58:09 

    デブネタ以外はトピ伸びないしプラスつかないよ

    +5

    -9

  • 42. 匿名 2015/06/02(火) 09:58:33 

    空膣なう

    +0

    -12

  • 43. 匿名 2015/06/02(火) 10:00:55 

    お腹すいたな~って一時思うけど、30分か1時間くらいしたら自然と忘れてる。
    空腹感に対して、そこまで考え込まないな。

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2015/06/02(火) 10:05:51 

    私も辛くない。
    お腹が減って機嫌が悪くなる人って多いし、それが普通だと思うけど、私はその感覚が無い。
    生まれつきそんな感じです。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2015/06/02(火) 10:07:38 

    トピタイトルにビビっときた!
    私も主さんと同じです

    常時やや空腹くらいの方が調子いい。

    食事って、食べる事自体にエネルギー使うので
    食べるとテンション下がる

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2015/06/02(火) 10:13:33 

    空腹感は脂肪が燃えてる証拠!って思ったら無駄食いしなくなった(≧∇≦)b

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/02(火) 10:13:45 

    空腹のほうが勉強も仕事もはかどるみたいよ

    そりゃそうか!

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2015/06/02(火) 10:16:40 

    お腹がグーって鳴るのが恥ずかしくてなにかつまむ感じです(笑)
    あとなぜかプライベートの時間に空腹感じるのは平気なのに(友達と遊んでるときとか家にいるとき)、仕事中の空腹は我慢できない…

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/02(火) 10:17:52 

    慣れですよね、慣れたら辛くはないけどやっぱり脳と食欲の関係なんだろうけど満腹であろうが空腹であろうが無性になんか食べたい時が定期的に襲ってくる!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/02(火) 10:31:45 

    別に辛くないけど、お腹がグーグー鳴って恥ずかしい

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/02(火) 10:32:43 

    めちゃくちゃ羨ましい

    過食嘔吐だから

    空腹感ハンパないよ

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/02(火) 10:32:59 

    私も空腹の方が好きです。
    良く動けるし
    なんであんなにTVで食べ物の特集が組まれるか分からない。
    オードリーの若林も同じらしく、本に書いてありました。
    私は食べ過ぎると、吐いてしまいます。
    体がこんなにいらない!!って知らせてくれるような…。摂食障害みたいでやだなぁと思うのですが。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/02(火) 10:51:24 

    いつもは空腹が本当に辛かったけど、ダイエットをしていて空腹になると「この空腹のときが痩せるときだ」と思うようになって、空腹が辛くなくなりました。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/02(火) 11:00:28 

    辛くない人と辛い人が観光とか行くと悲惨w
    私は食べ歩きで何かつまめたらオッケーなんだけど、
    友達にとってはおやつであって食事じゃないらしいww
    移動中とか昼食を食べるタイミングがなければ、
    私は我慢して動けるけど、友達はどうにも我慢できないそうな・・
    我慢させ続けると、もう取り付かれたように食事のことだけ考えてるよww

    責める気はないが、そこまで切羽詰まるものなんだろうか・・まあそうなんだろうな^^;

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2015/06/02(火) 11:00:28 

    空腹の方が頭が冴えるしやる気も出る
    ただ自分の食欲に従うと病的なほどに痩せてしまうので、嫌だけど無理やり食べてます

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/02(火) 12:46:23 

    今わたしは決意した!

    今日から空腹に慣れよう!
    そして胃を小さくしよう!

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2015/06/02(火) 14:24:03 

    私は誰かとごはんを食べている時間は本当に大好きですが、ごはんを食べること自体は全く好きではありません。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/02(火) 15:41:13 

    1です!
    15の人はなりすましで私ではないので
    気にしないでくださいね(*_*)
    私と同じような人が何人かいて嬉しいです!
    空腹感は辛くないですが食べることも好きなので1日1回は食べたい物食べて満足してます。
    でもたまに食べ過ぎて苦しい時もありますけどね…笑
    基本朝と夜はお腹ぐーぐーしてます!
    あと趣味とか、友達と遊んでたりすると空腹感忘れたりします( ´ ▽ ` )ノ
    まあでも1日ちょっとしか食べないっていうのも体が動かなくなるので昼にしっかり食べて午後頑張る!って感じですね。
    前はこの空腹感が辛いものだと思い込みすぎて常に何か食べてましたが満腹感の方が気持ち悪くてほどよく食べたい物を腹六分目で食べるようにしたら8キロほど痩せて体調も良いです。
    なので皆さんもぜひ、試してほしいです♪

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2015/06/02(火) 17:01:46 

    本物の主は良い人!

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2015/06/02(火) 19:04:48 

    私だめだ
    空腹時の血糖値が低いから力が抜けて歩くのも辛くなる

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/02(火) 19:07:01 

    空腹になると交感神経が活発になるから人によってはハイになる
    そのハイになった状態が好きっていう人いるね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/02(火) 19:08:33 

    空腹の時お腹が痛くなる人ヤバイよ
    胃酸が胃壁を溶かしてる可能性がある
    そのせいで空腹時口からすごく嫌な臭いのする人いるから気をつけてください

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2015/06/02(火) 19:12:28 

    54
    自分が平気だからって友達に我慢させるって…しかも「責める気がない」とか悪いのは友達だと思ってるの?
    自己中すぎるし想像力なさすぎ。
    その友達も何?54の奴隷?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/02(火) 19:40:55 

    空腹は平気だけど口が臭くなってる気がして
    それが嫌だから何か食べちゃう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/02(火) 20:46:41 

    63
    ごめん、書き方悪かったかな。
    友達とはいたって良好だよ!
    ただバスが一時間に一本しかなくて急ぐときや、田んぼばっかりのところじゃ食べる店もなくて、
    「もーちょい我慢だ!頑張れ!」とか笑いあってるんだ。
    バスの中で「ねー私、絶対麺類がいいんだよ探して」って
    スマホで探させたりするから、取りつかれたようにって書いた。

    心配させてごめんね!m(__)m

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/02(火) 23:52:58 

    あたしは空腹ムリで当然劇デブなんだけど、
    空腹平気って人たちは、どんな体型なの?
    やっぱ痩せてる?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/03(水) 00:46:54 

    66さん
    私45ですが至って標準体系です。
    子供の頃から痩せたり太ったりの時期がありませんでした。
    健康診断は婦人系も含めほぼオールA若しくはBで、超健康体のようです。
    「少食」ってあまり健康的ではないイメージを持たれそうですが、私的にはそんな事ないです。

    食事は一日一食で十分事足ります

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/06/03(水) 01:40:23 

    むしろお腹がすいてる感覚が好きw
    Mだからかなw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/06/03(水) 03:20:37 


    わかります

    おなかいっぱいの状態って
    気持ち悪くてイヤなんです

    お昼ごはんだけ食べて
    朝晩はなしの生活がちょうどいいです

    おやつも食べる習慣がないので
    食べません

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2015/06/03(水) 08:27:20 

    空腹だとお腹グーグーなって空腹感で気が散って仕事まったくできないです私。
    空腹が気にならないなんて羨ましい〜
    お腹すいたらすぐ何かつまんでしまう。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/03(水) 15:57:57 

    空腹のときに成長ホルモンが分泌されてお肌の修復とかが行われるって聞いてから空腹の時間を作るようにしてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード