-
1. 匿名 2022/02/09(水) 18:04:39
はい、はい、と聞いていたら相手の様子から「きっとここは質問する場面だったんだ」と会話のペースを乱していた事に気がつきます
時すでに遅しです
はい、そうですよね、そうなんですか
これしか日常で話せません
本当に会話下手で読み取り下手です
どうしたらいいですか+47
-7
-
2. 匿名 2022/02/09(水) 18:04:56
考えすぎない。+30
-0
-
3. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:24
慣れる+11
-1
-
4. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:25
読書して知識を増やしたり、共感力を高めることかな+13
-6
-
5. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:39
+3
-0
-
6. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:40
>>1
相手の様子から「きっとここは質問する場面だったんだ」
考えすぎ+55
-2
-
7. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:53
チョゲプリィィィィィ
+18
-0
-
8. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:57
>>1
相手に興味を持つ
質問入れた方がよかったとか小手先のは伝わるから意味ない+41
-1
-
9. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:11
集中して聞く!
言いたいことの3分の1くらいしゃべる。
ダラダラ自分の話を聞いてほしいときは、親に聞かせるw+43
-0
-
10. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:11
相手に興味をもつ+9
-1
-
11. 匿名 2022/02/09(水) 18:06:54
アベプラを見て議論の仕方や展開を勉強する
相槌のタイミングとかね+3
-4
-
12. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:09
質問する+1
-0
-
13. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:25
上手く話そうと思わない
下手でもいいやと思う+23
-0
-
14. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:28
話してることに興味が無いと難しいよね+9
-1
-
15. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:58
会話上手な人の会話をよく観察してみるとか?
テレビの芸人さんより身近のコミュニケーション上手な人を参考にするといいかも+19
-0
-
16. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:00
まずは聞き上手になる、急いで会話する事無い他で盛り上がってたら聞いてれば良いし途切れたら盛り上がってた話を少し自分の思いを入れて話す。+15
-3
-
17. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:02
アレクサと会話の練習する+8
-5
-
18. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:14
知りたい。私はまず人の話を聞けないから上手く話せない。ちゃんと聞かなきゃと思うほど、途中で上の空になる。+30
-0
-
19. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:31
会話は心を繋ぐ為のものだから
細かい事は気にしなくて良しじゃダメ?
ダメかい(>人<;)
+7
-0
-
20. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:55
質問のタイミングや頻度を考え、あいづちの打ち方やレパートリーを増やし、時には自分のエピソードもさらっと入れたりする
会話の「黄金比」を極めろ!+10
-0
-
21. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:10
>>1
会話コンサルとかでお金しはらってしっかり訓練+5
-0
-
22. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:31
>>1
聞き上手に徹する+11
-0
-
23. 匿名 2022/02/09(水) 18:09:57
+2
-2
-
24. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:06
上手く話そうとすると、逆に上手く話せない。
吃音ぽくなる。それをカバーしようとさらに負のスパイラルに。+8
-0
-
25. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:11
相手の問題もあるしな。
自分の事ばかり話したがる人と話してもこっちの会話に興味持たず自分語りになるケースもある。結局私が相手の話聞いてるけどそういう人と話すと自己肯定低くなる。自分の話はそんなつまらないのかな、何でいつも人の話ばかり聞く役になるんだろうって。+7
-0
-
26. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:18
質問しずきても、ウザイとか思われるんでしょ?!
難しいよね_(:3」z)_
上手な人に教えて貰いたい〜
+17
-0
-
27. 匿名 2022/02/09(水) 18:10:23
>>1
ある意味、
会話はチキンレース
沈黙が辛いのは相手も一緒
必ずしも此方が先に口を開けば良いというものでもない
+6
-0
-
28. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:21
>>1
ガルちゃん読んで書き込みたくならない?
YouTubeやテレビとかラジオを見ていてつっこみたくなったり、相槌打ちたくなったりしない?
それと同じように心を反応させて、それをそのまま出すといいよ
もちろんちゃんとした言葉と配慮は必要だけど、それはガルちゃんやるときだって同じようにしなきゃいけないから問題ないし(ネットにだけは何書いてもいいと思っている人がいるけどそれはちがう)
普段ネットとかYouTubeとかインスタとかテレビとかラジオとかTwitterとかガルちゃんとかで思ったものをそのまま公式に自分の意見だと言えるように出すことを意識していたら自然にできるよ+6
-0
-
29. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:35
ホステスになって荒療治する+8
-1
-
30. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:15
>>1
会話が上手になるというか話してて楽しい人は好奇心旺盛な人だよ
他人に興味ない人はこっちの話に興味ないから会話が弾まずつまらない
知りたいと思ったら自然と質問したりするよね
些細なことに面白さを見つけたり角度変えて見るようにしたら良いんじゃないかな+18
-0
-
31. 匿名 2022/02/09(水) 18:13:53
起承転結って大事だなぁって思う+4
-0
-
32. 匿名 2022/02/09(水) 18:14:11
>>1
自分の興味ある話題でもそうなの??
もしそれなら、なぜそうなっちゃうのか先ず原因を探った方がいいね。自分に自信がないから上の空になる…とかであれば、とにかく場数踏んで人と話すことに慣れる。あとは知識量や話のタネ増やす。+8
-0
-
33. 匿名 2022/02/09(水) 18:14:12
>>1
とりあえず最後までちゃんと相手の話聞いてから意見言う人もいるから、それはそんなに悪いことではないよ。
聞くだけ聞いて放置だとがっかりされるけど。+6
-0
-
34. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:42
>>26
恋愛トピで「好きなひとには好かれない」ってあるじゃん?
それと同じで、案外気の合う同性に出会えていないってこともありうる+8
-0
-
35. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:45
語彙力や知識を増やして自分の言葉で話せるようにする+4
-1
-
36. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:47
キャバクラでは売れっ子だったので
辞めた今でも「ガル子さんと話すと本当楽しい〜」とか色んな人に言われるんだけど、とにかく話を聞いては大袈裟に褒める。
とりあえず人は自分が気持ちよくなれば楽しいんでしょ。+16
-1
-
37. 匿名 2022/02/09(水) 18:15:53
>>1
まずは人の話をしっかり聞こう。相手にどう思われてるかの方が気になるのでしょうか。
自分のスピーチに陶酔してない限り、相手が上の空って分かります。面白くない話で悪かったねと思われちゃうよ。+7
-0
-
38. 匿名 2022/02/09(水) 18:16:41
>>1
聞いてあげると喜ばれるよ。話し上手より、聞き上手が好かれるって大人になって実感する。
いつもこちらから質問攻めは嫌われるけどw、向こうが話してる内容について質問するの。
+10
-0
-
39. 匿名 2022/02/09(水) 18:17:03
うまいことを言おうと思うと逆効果+6
-0
-
40. 匿名 2022/02/09(水) 18:19:42
>>20
何その秘伝のタレみたいな比率は!知りたい!+2
-0
-
41. 匿名 2022/02/09(水) 18:20:53
>>1
その意識を持ちすぎると話が入らなくなるから他の人の言う通りまずは話をよく聞く所からだと思います。
あとはオウム返しかな?
いきなり話上手になろうとするのは難しいですよ。+5
-1
-
42. 匿名 2022/02/09(水) 18:20:59
話すの下手だから挨拶や天気の話以外
自分からあまり話せない。
話噛み合ってないよと言われるのが何より怖い。+4
-0
-
43. 匿名 2022/02/09(水) 18:21:53
>>36
こういうあなたの話聞いてあげてますよ感が滲み出てる人と話すのが苦痛だわ。
本人は隠して私コミュ力高いので的に振る舞っててもなんか伝わるものがある。
喜ばれるってことは素直な人が多いんだね。
+8
-1
-
44. 匿名 2022/02/09(水) 18:22:44
相手の話を聞きながら掘り下げるとやりやすいです。
おうむがえしすると相手から自動的に掘り下げて話してくれたりします。
+2
-0
-
45. 匿名 2022/02/09(水) 18:29:17
>>9
最近は親も歳とって聞いてくれない
すぐ自分の話するし私の話には返事もしない+4
-0
-
46. 匿名 2022/02/09(水) 18:45:06
聞き上手になりましょう+2
-0
-
47. 匿名 2022/02/09(水) 18:45:18
>>1
私も必要以上に相手に委縮しちゃって会話が下手。
だから散歩とかテレビ見てるときとかに、エアー相槌で特訓してる。
(周囲に気持ち悪がられない範囲で)
まだ寒いのにもう〇〇が咲くようになったんですねーとか
ああ猫ちゃんかわいい、いいご主人に出会えてよかったねえとか
パン美味しそう、でも田舎だからなかなか売ってないんだよなあーとか
日常から語彙を養わないと、会話でもとっさの返しができないような気がする。+11
-0
-
48. 匿名 2022/02/09(水) 19:17:35
「そうなんですね」も言い方ひとつだと思う。
「えー!そうなんですか?!面白いですねー!」とか
「そうなんですかぁ…!へーひとつ勉強になりました^ ^」とか。
これだけでも印象違うと思うよ+4
-0
-
49. 匿名 2022/02/09(水) 19:21:30
「人は話し方が9割」って本が良かったけど、
明日大雪で本屋さんに行けないトピ主のために、
サラタメさんの解説動画あげるね。
「話しかた」ってあるけど、
実は「聞きかた」の本というのがポイント。+3
-0
-
50. 匿名 2022/02/09(水) 19:27:16
想像力を鍛えるのには
落語を聞くことをオススメ
します!+4
-0
-
51. 匿名 2022/02/09(水) 19:34:59
>>1
私は相手が自分に興味ないのわかるし、自分も相手に興味がないから話すのをやめた
黙々と仕事よ
主は考えすぎ
力を抜きなさいな+7
-0
-
52. 匿名 2022/02/09(水) 19:35:48
興味を持って聞いてみたらどうですか?
会話は報告ごとではないので、聞いてほしいこととかが興味関心を持ちながら聞いていると、わかってくる気がする。
オチがある関西の話しか有効でないですかね?+1
-0
-
53. 匿名 2022/02/09(水) 19:37:11
会話上手な人って、自分自身の引き出しが多くてみんなを楽しませるような話し方ができる人と、
相手に気分良く話をさせるのが上手な人
大きく分けてこの2パターンな気がする。
前者になるのはかなりのポテンシャル必要だから、後者を目指すのはどうですか?相手が話してた内容をきちんと覚えておいて、この前のあれ、どうなった?とか聞くだけで気分良く話してくれるよ。+9
-0
-
54. 匿名 2022/02/09(水) 19:40:16
>>1
相手に興味を持つ。好きな人のことだったら色々知りたくなるじゃん。
はいはい。へー。この返ししかしないなら相手に興味なさそうだよね。+4
-0
-
55. 匿名 2022/02/09(水) 19:54:29
トレーニングできるところ私も探してる。
ココナラとかで「コミュニケーション 上達」とかで検索すればいいのかな?
使ったことある人いたら知りたい。
なんか怪しいのも多いよね。。+2
-0
-
56. 匿名 2022/02/09(水) 20:16:50
自分の話を面白そうに聞いてくれる人が好きだし、人気者、会話上手だと思う。+2
-0
-
57. 匿名 2022/02/09(水) 20:39:14
>>29
人見知り、話下手でホステスになって
今は、初対面の人とでも話盛り上げられるレベルに
なったわよ。+4
-0
-
58. 匿名 2022/02/09(水) 22:38:49
相手の話にしっかり耳を傾けて、ちゃんとリアクションしてあげると相手も気分がいいのか色々話してくれるようになる
ある程度仲良くなるまでは自分のなかの偏見とか、
人を傷つけるようなことは冗談でも言わない
なるべくポジティブな意見を言うようにする
+2
-0
-
59. 匿名 2022/02/27(日) 01:48:54
機嫌がいいことって大事じゃない?
テンションのギアというか…
会話プロレベルですよっていう人は違うかもだけど、下手自覚あるレベルだと。
楽しいとわかってる親友って会う前から「テンションのギアがちょっと入る」
緊張する人と会う時はギアを入れなくてはという思いだけ空回り。
あと社会人になって先入観と警戒心強くなってしまったよ…
最初からニコニコ優しい人は注意とか、ツーブロはうさんくさいとか、この人はクセありな人かな?って頭の片隅で邪魔しにくるのやめたい…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
▼amazon人は話し方が9割https://amzn.to/3pqvTne▼参照タイトル:人は話し方が9割著者:永松 茂久出版社:すばる舎#話し方が9割 #永松茂久 #サラタメ▼『シン・サラリーマン』https://amzn.to/3cC6LDL仕事術、転職、副業、お金などサラリーマンのお悩みを丸ごと解決す...