ガールズちゃんねる

YouTube プレミアム入ってる方

94コメント2022/02/10(木) 21:12

  • 1. 匿名 2022/02/08(火) 21:01:41 

    一日平均、何時間視聴してますか?

    +14

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:06 

    半日

    +30

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:22 

    YouTube プレミアム入ってる方

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:37 

    YouTube プレミアム入ってる方

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:51 

    10じかん、

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:53 

    auだと半年間無料って広告がよくショートメールでくるけどあまり入る気が起きない
    広告がなくなる以外にこれは良い!って特典ありますか?

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:55 

    ガルちゃん忙しくて見れません〜
    YouTube プレミアム入ってる方

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2022/02/08(火) 21:03:04 

    これ見たい
    YouTube プレミアム入ってる方

    +9

    -23

  • 9. 匿名 2022/02/08(火) 21:03:55 

    auからUQへの乗り換え特典で今6ヶ月無料期間なんだけど本当に快適すぎて地上波ほぼ見てない

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/08(火) 21:05:12 

    わりと3時間くらい使ってるかも。。。
    YouTubeで勉強教えてくれる人たくさんいるから自宅学習を快適にするために入会したけど、広告がないと本当に無限に動画見ちゃう。。。
    YouTube musicも使えるしコスパいいと思うけど、アマゾンミュージックのほうが個人的に使いやすかった。

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/08(火) 21:05:43 

    >>1
    プレミアムって何が違うの?

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2022/02/08(火) 21:05:47 

    >>8
    プレミア入らなくても見れるよ!

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/08(火) 21:05:59 

    プレミアムに入ってても、チャンネルのメンバー限定動画がバックグラウンド再生やピクチャインピクチャできないのがなー。

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2022/02/08(火) 21:06:17 

    Wi-Fi環境ないとこで長時間仕事しなきゃいけなくてラジオ動画聞きたいからオフライン保存機能のためだけに入ってる
    一日の視聴時間の平均は5時間ぐらいかな
    お金払うの馬鹿らしいかもとやめてたこともあったけど結局使いやすくて

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/08(火) 21:06:42 

    最近、お試しで入りました!
    懐かしい音楽のMVをまとめて見られるのが嬉しい。
    大昔、SONY MTVみたいな番組があったのですが、適当に流しています。

    あと、ヨガやストレッチをするのでCMが入らないのはありがたいです。

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/08(火) 21:07:07 

    何見れるん?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/08(火) 21:07:44 

    >>13
    普通にバックグラウンド再生はできるよ?

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/08(火) 21:08:28 

    言われてみれば何時間も見てないな
    好きな芸人のYouTubeチャンネルで上げてるほぼラジオみたいなやつを流してる

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/08(火) 21:08:28 

    >>6
    バックグラウンド再生
    ダウンロードしてオフラインでも視聴出来る
    もう快適過ぎて無しではムリ

    +94

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/08(火) 21:09:09 

    >>17
    メンバー限定動画はバックグラウンド再生できなかったわ。

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/08(火) 21:09:54 

    家にいるときは常に見てる。本当にテレビ見なくなった…。
    youtube musicで音楽一時保存して電車とかで聴いてます。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/08(火) 21:10:43 

    3〜5時間かな
    限定動画とかよく分からないけど
    広告無し本当に快適すぎて戻れない笑
    YouTubeMusicに聴きたい曲ちゃんとあるし
    うちは旦那とファミリープランで入ってるけどめちゃくちゃコスパ良いと思う!

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/08(火) 21:12:19 

    Googleアカウント新規で作ると1ヶ月無料。
    広告がないのが快適過ぎて、入会した。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/08(火) 21:13:32 

    今度ソフトバンクから新しいギガ放題プラン出ますね。
    それにしたらYouTubeプレミアム会員何カ月か無料だと書いてありました。
    でも今既にプレミアム会員だから適応されないの悲しい…

    一日中YouTube付けっ放しくらい流してる

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/08(火) 21:13:56 

    一日中音楽流してる。
    ユーチューバーの動画は見てない。
    自動再生にしてると自分の好きなジャンルで勝手にどんどん流してくれるから作業BGMに最適。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/08(火) 21:14:00 

    >>17
    どうやるんですか?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/08(火) 21:15:35 

    時間って言うより広告が出ないのが良くて入ってる。あと、オフラインで視聴出来るから通信費節約かな。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/08(火) 21:19:24 

    >>20
    YouTubeオリジナルの動画のことかと思った。
    間違えてごめん。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/08(火) 21:19:43 

    >>1
    視聴は10分位

    YouTubeMusicは3時間位

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/08(火) 21:20:10 

    アドブロックすれば良くないですか

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/08(火) 21:20:23 

    >>1
    以前加入してたけど
    金額が高いから解約した
    You Tubeあんまり
    見ないし投稿もしないから
    メリットがない

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/08(火) 21:25:02 

    >>11
    広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生
    快適だよ。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/08(火) 21:29:14 

    ガルやりながら、バックグラウンドでヒーリング音楽流したりしてる。
    ユーチューブミュージックは自分の好み以外のも入ってきちゃうのでたまにしか聴かないけど、自宅待機になってからはずっとユーチューブ見てる…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/08(火) 21:29:55 

    スマホで見てるからバックグラウンド再生ないと無理
    移動中はオフラインじゃないと無理
    広告入るのなんてもう絶対イライラしそうで無理

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/08(火) 21:30:30 

    いまお試し会員中だけど
    オフライン再生するのはひろゆきの動画くらいだし
    YouTubeミュージックもいまいち使い慣れないし
    広告にも慣れていたから別に苦じゃなかったから
    快適っちゃ快適だけど高いな〜😅

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/08(火) 21:31:36 

    au6ヶ月無料キャンペーンで入ろうか迷ってる

    時間どろぼうになりそう

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/08(火) 21:34:10 

    動画はそれほど見ないけどCM無しはやっぱり快適だな。YouTubemusicは毎日使ってる。オフライン再生で通勤や休憩中に聞いてる。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/08(火) 21:35:54 

    >>19
    何をダウンロードするの?音楽?

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2022/02/08(火) 21:38:01 

    移動中に動画をオフラインで聞いてて、とっても便利です!
    広告にめちゃくちゃイライラするので、ないだけでも嬉しいです(^^)

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/08(火) 21:39:45 

    >>38
    横だけど音楽以外でも
    勉強系だったり語り系だったりなんでもだよー
    ユーチューブ流しながSNSとか他の操作もできるし
    なしでは考えられなくなる

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/08(火) 21:40:35 

    1日6時間くらい見てる
    CMなしの快適さを味わうと、TVerのCMに耐えられなくなり、こっちは全く見なくなった

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/08(火) 21:40:36 

    主です。
    3ヶ月無料から快適すぎて、ずっとプレミアム会員です。
    主はだいたい多くて10時間、少なくても4時間使っています。
    オフライン再生もYouTube musicもめっちゃ便利です。

    少々高いけど、納得して使ってます!

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/08(火) 21:42:28 

    >>19
    それ(ダウンロードしてオフラインで観れる)ができる無料アプリを私は使ってる

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2022/02/08(火) 21:43:44 

    >>32
    3ヶ月無料体験でまんまと(?)契約してしまいました😳快適でもう戻れない笑

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/08(火) 21:43:51 

    2時間くらい CM飛ばすのイライラするから入った

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/08(火) 21:45:06 

    インド人になって月額150円くらいでプレミアム入ってる。とっても快適!!もう戻れない

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/08(火) 21:46:37 

    オフライン再生とバックグラウンド再生が便利過ぎて、もうやめられない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/08(火) 21:47:33 

    バックグラウンド再生で
    何を聞くんですか?

    教えてください

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/08(火) 21:47:38 

    一~二時間かなー。ご飯作るときに、お気に入りの音楽いれたライブラリを流しっぱにしたりするので重宝してます。
    娘も一緒に入ってるけど娘はめちゃ使ってると思われる。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/08(火) 21:48:02 

    広告なしは最高にストレスフリー
    あとピクチャインピクチャー?みたいな
    小さい画面でYouTubeみながら違うことできるのもいい

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/08(火) 21:48:15 

    >>46
    インド人?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/08(火) 21:48:32 

    >>5
    ニートかよ

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/08(火) 21:49:03 

    >>48
    YouTubeにあるものなら何でも聞けるよw
    好きなの聞いたらいいじゃん。

    勉強系でも解説系でも何でもあるよ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/08(火) 21:51:44 

    今も携帯でがるちゃんしながらバックグラウンド再生でYouTubeで音楽聴いてる
    高いけど、この機能があるからやめられない
    広告ないし

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/08(火) 21:54:31 

    >>48
    私はお笑い。
    人がやいのやいの喋ってるのを、遠巻きで聞きたい気分の時ある。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/08(火) 21:55:09 

    >>53
    勉強系って何ですか?

    おすすめ教えてくれますか?

    +0

    -6

  • 57. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:17 

    >>1
    家にいるときはずーっとAI朗読の怖い話つけてるから、相当時間だろうなぁ。
    スマホで視聴は10分くらい。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:21 

    動画は毎日3時間前後、ミュージックは仕事中と夕食中ずっとかけてるから毎日8時間くらいかな
    じゅうぶん元取れてるけど最近年間プランに切り替えたからもはや実質タダみたいなもん

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/08(火) 22:04:02 

    見るのは、週末がほとんどだけど、広告がないのが快適で、お試し期間からそのままプレミアム使ってる。
    オフラインとかは、使い方わからず使ってない。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:32 

    動画はほとんど見てないな。
    音楽だけ聞いてる。
    他のサブスクにない、古くてマイナーな音源が聞けたりするのはほんと嬉しい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:06 

    1日4時間くらい。格安スマホだから通勤電車でオフライン再生してる。広告なしで見れるし、音楽も聞くし、私にとっては1200円の価値あり

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:41 

    広告みたくないのと
    YouTube musicも車に乗る時はBluetoothで流してる。
    同じ系統の選んでくれるから楽しい。
    車側にもアーティスト名とか出るのも地味だけどいい。
    カセット、MD、CDを経験した世代だと技術の進化に感謝!!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:20 

    >>1
    仕事しながら一日中。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/08(火) 22:19:36 

    YouTube MUSICがメインで、ついでに広告なしの動画がついてくる感じ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/08(火) 22:33:09 

    スマホと、TVのYou Tubeが、かなりリンクするのにCMは、違うのは何故?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/08(火) 22:52:15 

    >>1
    家族で入ってる
    でも30分とか

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/08(火) 23:19:27 

    >>19

    情報系は音だけ聞こえてりゃいいもんね。
    私も通勤中バックグラウンド再生でいろいろ聞いてる。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/08(火) 23:20:31 

    会社の行き帰りと、家でストレッチ動画を見るから2時間半は見てる(聞いてる)。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/08(火) 23:20:38 

    >>6
    広告ないって快適だよ。
    あとYouTube MUSICも利用出来ます!音質が特別良い訳ではないけど好みのプレイリストを作るのがうまいし、アプリ自体も使いやすいです。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/08(火) 23:23:00 

    YouTubeMusicがついてくると後で知ったけど、好きなアーティストの持ってないアルバムとかも聞けて便利。
    週末はよくスマートスピーカーでヒットチャートを垂れ流しにしてる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:34 

    毎日10時間は見てる(笑)
    テレビ、iPad、スマホでは画面小さくしてYouTube見ながらガルちゃんしてる
    広告カット以外に便利すぎてもう退会する気なし

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:19 

    マツエクするときAirPodsしてYouTube聴いてるw

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:03 

    >>46
    インドネシアルピーで払ってるの?w

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/08(火) 23:46:55 

    >>58
    年間プランができたの知らなかった
    すぐ切り替えるわ
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/08(火) 23:48:43 

    実話怪談の動画をBGMにして聞いてる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/09(水) 00:16:30 

    年間プランキャンペーン終わってた

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/09(水) 01:47:46 

    YouTube music目当てで入ったけど1日1時間くらいは動画見るかな
    それまでは全然見てなかったから広告無しが快適なんだと思う

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/09(水) 02:28:37 

    >>6
    うちauだけどそんなメールこないよ。
    ネットフィリックスとアマゾンプライムが無料は来る。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/09(水) 03:34:07 

    >>51
    国によって料金ばらばらだから、vpn使ってインドでプレミアム契約すると日本円で150円くらいだったかな。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/09(水) 06:58:41 

    >>42
    コスパいいよね
    私も快適すぎてこれだけは解約できない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/09(水) 08:21:22 

    平日は2時間くらい、お休みだと5~6時間くらいかな?
    夕飯作りながら音楽流したり
    怪談聞いたりライブみたりしてる。
    CMが流れないのが本当にありがたい。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/09(水) 08:34:51 

    安い国で契約して月額180円でYouTubeプレミアム観てるよ。
    YouTubeプレミアム VPN で検索。

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/09(水) 08:50:26 

    家にいるときはずっと見てるから5、6時間くらい視聴してますが、YouTubeミュージックもオフラインもやらず、広告ないだけで入った価値を感じてます。
    値段もあると思いますが、1日の視聴時間が長い人、何かしながら見るのが多い人だと広告が本当に邪魔になるので(あと音量が急に大きく感じたり)、プレミアムは快適です!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/09(水) 11:05:54 

    >>46
    YouTube専用の別垢作った方がいいのかな。
    セキュリティが心配なんだよね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/09(水) 11:18:54 

    2時間くらい。
    ワークアウトのときしか使ってない。(もったいないかなって思ったけど広告がうざったくて仕方なく)

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/09(水) 14:45:47 

    >>85
    ジムに行くこと思ったら断然お安いからお得だと思う!
    広告もセンス良いのだったら楽しいけど、YouTubeの広告って「絶対、いらない…」みたいなの多い気がするし!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/09(水) 15:29:31 

    >>85
    プレミアムはいってる人のトピなんだけど日本語不自由?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/09(水) 17:55:37 

    youtube musicの特典無しで安いプランがあれば良いのに…。
    音楽アプリはSpotifyがいい。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/09(水) 18:11:09 


    >>87
    えっ?私には普通にプレミアム入ってる人のコメントに見えるけど。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/10(木) 10:46:39 

    >>73
    そだよ!調べてら違法ではないらしい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/10(木) 10:48:56 

    >>84
    別垢作るとお気に入りのリスト1から作り直すの面倒で元々のアカウントでやったけど今のとこ問題ないです。心配なら新規でアカウント作った方がよさそうですが

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/10(木) 11:36:57 

    仕事で使うので年間前払いにして経費で落としてる。
    最初のうちは雑多な広告も我慢してたんだけど、時間がもったいないと思うようになった。


    全編じっくり見るのはプライベートの時だけたまに。
    意外とプレミアム会員専用動画は見なくなった。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/10(木) 20:22:42 

    無料で入ってて快適だけどこれに月1000円以上払うかと言われると微妙…

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2022/02/10(木) 21:12:07 

    >>52
    会社でイヤホンで聴いてる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード