ガールズちゃんねる

スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

115コメント2022/02/12(土) 01:46

  • 1. 匿名 2022/02/06(日) 17:24:44 

    iPhoneを使っていますが、アップル以外でも、100均やメルカリ、通販などでとても安く充電ケーブルが売られていますよね。
    皆さんはどこで充電ケーブルを買っていますか?
    使った感想も教えていただきたいです。

    +10

    -22

  • 2. 匿名 2022/02/06(日) 17:25:08 

    電気やさん
    ふつうに使える

    +118

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/06(日) 17:25:22 

    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +37

    -4

  • 4. 匿名 2022/02/06(日) 17:25:26 

    Amazon

    +87

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:00 

    ネットで安いの買った
    普通にずっと使えてるよ

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:08 

    携帯ショップ

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:18 

    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +3

    -6

  • 8. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:23 

    ヨドバシ

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:34 

    100均
    何回もショートしてる

    +20

    -19

  • 10. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:46 

    ビックカメラ

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:51 

    ダイソー

    キッチン、寝室、リビング、車、職場、持ち歩き用とたくさん使うから。

    +33

    -16

  • 12. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:52 

    >>6
    高いよ携帯ショップで買うと

    +37

    -23

  • 13. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:00 

    100均でダメだったw買い替えようと思ったけど問題なく使えてる

    +14

    -7

  • 14. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:05 

    100均のはもう買わない

    +57

    -4

  • 15. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:12 

    300円で買ったら1ヶ月持たずに壊れた
    1000円くらいのじゃないとやっぱりダメかな?

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:12 

    電気屋で純正品を

    +115

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:41 

    ヨドバシの通販

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:42 

    300均

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:52 

    iPhone使いだから基本アップルストアで買います。アップルストアまで行くのがめんどくさい時はアキバのヨドバシに純正品が売ってるからそこで

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:01 

    Amazonで買ってる。
    一年保証とかついてる切れにくいタイプ。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:02 

    充電してるときに先端が千切れたら終わるから信頼できるメーカーの方がいいよ

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:03 

    ネットで1本250円~300円くらいでiPhoneのケーブルと全く同じ見た目のやつ
    ライトニングケーブル純正と同等!みたいな怪しいやつ笑
    消耗品だから別にいい

    +27

    -3

  • 23. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:05 

    電送系で100均は怖い

    +72

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:18 

    >>12
    横だけど純正が好き
    安く買いたいわけじゃなく

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:28 

    キャンドゥの200円のやつ
    まぁまぁ長持ちしてる
    使い捨てが丁度いい

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:34 

    今日ヨドバシ通ったからついでに買いました
    昨日新しい機種にしたばかりなので、コードも新しいの欲しくて

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:34 

    ヨドバシとかビッグカメラ、ヤマダ電機などの電気屋

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:36 

    ネットで口コミと値段で納得いったら買う 

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:45 

    コンビニ

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:57 

    メインで使うのは純正品
    車とかサブは100均

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/06(日) 17:29:10 

    >>4
    結局ここが最強

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/06(日) 17:29:25 

    スマホを寝ながら充電して体の下敷きにして引っ張ってよく断線させちゃうからAmazonでたくさん入ってるやつ買ってる

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/06(日) 17:30:16 

    スリーコインズ
    300円だけど耐久度高い。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/06(日) 17:31:29 

    300円くらいの使ってたらiPhone熱持ってダメだったからショップで買い直した

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/06(日) 17:31:49 

    ビックカメラとかの家電量販店

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/06(日) 17:31:51 

    ずっとAppleの純正使ってきたけどアレ高いくせにすぐに導線がダメになってイライラするんだよね。

    Amazonで買った安いのでもう何年も使ってる。

    iPhoneに不具合もない。
    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +38

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/06(日) 17:34:55 

    ホームセンター

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:51 

    電気屋さんで純正のを買ってます

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:58 

    純正品がいいのかもわかんないけど、あまりにすぐ接触不良になるからちょっと高いけどめちゃくちゃ強固なケーブル長いやつ買ったら嘘みたいに壊れない

    ちなみに電気屋さん

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/06(日) 17:37:02 

    >>36
    本当に粗悪品だよね。いつもこうなる。

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/06(日) 17:37:27 

    電気屋行った時、店員さんに「別に純正じゃなくても何も違いはないですよ!正直どれ選んでも一緒です。純正高いですからね~」って言われたんだけど本当なのかな?

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/06(日) 17:37:46 

    あきばおー

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:35 

    YAHOOか楽天で1本200円台のケーブル買う。
    溜まったポイントで買えるから。半年持てばいい。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:57 

    100均のやつはやっぱやめた方がいい?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:31 

    純正なるべく買ってる
    発火とかにたまに見るけど、万一それに当たったら怖いし

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:31 

    Amazon
    一年くらい持つ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:32 

    コンビニの純正品買ってる
    ちゃんとしたやつの方が充電早い

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/06(日) 17:42:07 

    >>1
    安いのは充電速度遅くない?あと充電器なんてかつて壊れたことないから試しに買ってみたけどすぐ壊れた。差し込み口がすぐ曲がっちゃった。
    ショップで買ったやつはやっぱり早いし安心だし壊れないよね。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/06(日) 17:43:44 

    100均
    1年持ったから昨日また買ってきた

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/06(日) 17:44:25 

    >>1
    コンビニ
    普通に使えてる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/06(日) 17:44:29 

    どこでも

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/06(日) 17:44:52 

    この紐みたいなやつずっと使ってるけど問題ない
    3本入りで1000円くらいでとにかく安い
    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/06(日) 17:45:13 

    >>36
    めちゃくちゃわかる!
    今まさに純正品この状態

    スリーコインズのやつは安いのに、全然弱らないのに

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/06(日) 17:45:52 

    ヨドでぽちっと

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/06(日) 17:47:48 

    ソフマップ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/06(日) 17:49:29 

    コンビニで買ったよ~。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/06(日) 17:49:39 

    >>1
    ANKERの充電ケーブル使ってるけど、全然壊れなくてビックリしてる。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/06(日) 17:49:47 

    >>36
    ボールペンのバネ付けるといいですよー

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:18 

    電気屋で純正買ったけど1年しない内に充電しにくくなるよね?それでいて高い!

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:54 

    >>8
    ヨドバシに売ってる断線に強いやついい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/06(日) 17:56:47 

    純正がダメになりそうだから買いたいと思ってAmazon見たんだけど種類多すぎてどれがいいのやら状態…

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:06 

    >>36
    私もこうなっちゃうのが嫌で純正品やこれと同じような造りのは使ってません。
    家電量販店で、この切れちゃう部分が曲がる動きに強いやつ買ってます。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:13 

    ドンキ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/06(日) 18:01:58 

    >>1
    100均か電器屋。
    一時期、会社のiPadを付属の純製品で充電していたけど、プラグがめちゃ熱くなるから驚いた。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/06(日) 18:03:28 

    スマホ差し込み口の近くの被膜が破れるけど、断線しにくいものありますか?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/06(日) 18:04:32 

    >>58
    どうやって付けるん?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/06(日) 18:06:22 

    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/06(日) 18:06:55 

    >>52
    周りはみんな紐系使ってるけどいい?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/06(日) 18:08:04 

    >>60
    どんなのか教えてもらえますか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/06(日) 18:08:51 

    docomoショップ一択💖

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/06(日) 18:10:02 

    >>36
    私逆にアップルストアのが1番持つ。
    他の類似品も何度か試したけど、充電が途中までしかできなかったり、時間がかかったりで結局純正品に戻った。
    特に丁寧に扱ってるわけではないけど、一度購入すれば3-4年くらい使ってる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/06(日) 18:10:33 

    >>24
    純正がいい。
    携帯も長持ちしそうな気がする

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2022/02/06(日) 18:15:32 

    アマズン

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/06(日) 18:15:54 

    じゃんぱらで買ったよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/06(日) 18:17:37 

    >>52
    これと同じやつ3年くらい前にQ10で3本セット400円くらいで買ったけどいまだに現役

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/06(日) 18:19:45 

    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/06(日) 18:21:25 

    >>69
    このシリーズです、今まで白い普通のケーブルの時はしばらく使ってると接触悪くなってイライラしてたんですけどこれはないです、猫もいるんですけど何年も長持ちしてます。
    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/06(日) 18:21:54 

    >>67
    こちらで
    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/06(日) 18:22:13 

    >>6
    携帯ショップに入ったら激混みで番号札とって待ってたんだけど、店員さんが来て「充電器なら電気屋さんで買った方がやすいですよ」って言われて店でたことあったわ。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/06(日) 18:22:22 

    Amazon

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/06(日) 18:27:07 

    >>16
    わたしも安物買いの銭失いと気付いてからはなんでも純正品を買うようになったわ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/06(日) 18:28:38 

    スリコの横向きにさせるやつ
    カチッと入って折れない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/06(日) 18:33:36 

    >>1認定有る奴じゃないとiPhone壊れる可能性有るんだって😨

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/06(日) 18:56:57 

    コロナ前だけどiphone用をカリフォルニアで純正品を買いました。やはり安心感が違います。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/06(日) 18:58:53 

    >>26
    新しいのは充電時間も短いからお勧めです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/06(日) 19:00:17 

    >>24
    純正が良いとは限らないよ
    私も無知な頃に純正使ってたけどすぐ壊れた
    ちなみに家族の純正充電器もすぐ壊れた
    高いのに

    +1

    -12

  • 87. 匿名 2022/02/06(日) 19:02:11 

    国内メーカーのやつで欲しいスペック調べてからAmazonとヨドバシを見比べて買ってます。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/06(日) 19:03:47 

    >>61
    調べなさい

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/06(日) 19:07:16 

    >>19
    わたしも。
    変なの使おうとするとちゃんとAppleの使ってください!って表示されるよね。あれビビる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/06(日) 19:09:13 

    >>79
    良い店員さんだね。
    純正買わせようとする店員多いのに。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/06(日) 19:28:06 

    わたしはELSONICを使っています(。・ω・。)
    丈夫で使用感良好です!
    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/06(日) 19:31:01 

    なんやかんやでAmazon
    充電しながらゲームしたりするからL字型のにした

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/06(日) 19:37:32 

    ワッツで買った
    1.5mはよく見るけど2.0mは珍しい
    スマホの充電ケーブル、どこで買ってますか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/06(日) 19:38:04 

    >>4
    私も。3年くらい使ってるけど問題ないよ。
    100均とかもあるけどすぐ駄目になりそうでこういうのはちゃんとしたの買いたい。
    イヤフォンとかもね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/06(日) 19:40:55 

    >>16
    100均で若い男の子達がこの携帯のケーブルいいかな?って話してたけどその中の一人がこういうのはちょっとお金足してでも電気屋とかで買った方がいいよって言ってて納得。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/06(日) 19:44:21 

    >>1
    ネットでApple純正買っています。
    電化製品は怖いよ、特に後進国製。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/06(日) 19:44:48 

    iPhoneだけど、純正品 (かアップル認証?)じゃないとバッテリーの消耗が早くなるとか、絶対使わない方がいい、ってネット記事読んだんだけど

    安いコード使っててバッテリー(画面右上の%じゃなくて、設定の中の最大容量の%表示の数字)の消耗が早いと思う人いますか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/06(日) 19:45:59 

    >>48
    それそれ。安いのは基本的に急速充電に対応してないから、純正だろうがサードパーティーだろうがどこで買おうがも構わないけど、百均はないなぁ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/06(日) 19:48:47 

    2mのが欲しいからビックカメラで売ってるエレコムのやつ。
    何回か切れて買い直してるけど、安いから可もなく不可もない。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/06(日) 20:14:17 

    スリコで買ったら、すぐ断線した。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/06(日) 20:20:12 

    スリコ
    普通にいい

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/06(日) 20:21:17 

    >>86
    良いとは言ってない
    好きなだけだよ
    人の好みにケチつけんといて

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2022/02/06(日) 20:31:11 

    線の部分がダメにし過ぎるからもう100均で。
    長さが欲しいので300円の。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/06(日) 20:38:16 

    Amazon
    どうせ純正もすぐ壊れるからAmazonで評判良さ目の安いの買ってる
    むしろ純正より長持ちするのもある

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/06(日) 20:43:27 

    ちなみにiPhoneなら買って一年以内なら無料で交換してくれるよ。お金出して保証入ってたらもうちょっと長い期間してくれたかな。
    当たり前だけど、交換品がちゃんと純正品じゃないとお金取られるけどね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/06(日) 20:43:28 

    電気屋さん。ケーブルとアダプタで2000いかないくらいだった。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/06(日) 21:58:17 

    Aliexpress

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/06(日) 22:20:15 

    110均のも使ってるけどC-A変換ので最大3Aを謳ってるのでテスタで56kΩなのも確認してる。
    家電屋で高額で売ってるそこそこ有名メーカのケーブルでも
    56kΩ入ってない例もあったようだから難しいね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/06(日) 23:28:14 

    >>23
    私は先日火事になりかけた。
    ダイソーのtypeC充電ケーブルで。
    結局純正を買った。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/06(日) 23:30:29 

    >>58
    それなら断線防ぐやつ買った方が楽かな。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/07(月) 07:07:56 

    100均で200円する2メートルのやつ。
    最初はいいけど、使ってるうちに低速充電しか出来なくなるからしょっちゅう買い換えてる。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/07(月) 07:23:29 

    高いけどケチらず純正品使うようにしてる
    Appleのなら最近コンビニでも買えるし

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/07(月) 17:00:48 

    どこで買っても、ほぼ中国製

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/07(月) 23:08:03 

    >>86
    横からだけど、純正品を敵視し過ぎでは。
    「自分も家族もみーんな純正品は直ぐに壊れたんだー」必死に否定アピールするのはかえって不自然だよ。盛ってないのだとしたら貴方やご家族の使い方が乱暴なんでは?
    メーカーのせいにする前に自分達の使い方を見直すことした方がいいかもね。

    私は純正品で故障したのって両手で数えられる程度しかなかったら違和感を感じましたわ。

    あとさ…スマホアクセサリーに限ったことじゃないが純正品アクセサリーは期間内なら無料交換してくれるから純正以外の安価〜中間ぐらいの価格帯のより少し高くてもコスパは良いのが多いよ。

    例えば、>>105さんが例に出してるがiPhone純正充電ケーブルは交換期間内から無料だしね。

    多くの純正部品やアクセサリーは交換ありきだから、品質は高ではないんだよ。
    でも安いのをコロコロ買い足すよりは安上がりで済むって感じかなと。
    純正品以外で壊れない汎用性高い使いやすいは大概純正品の何倍の値段したりする。

    どれを取るかは人それぞれなので安価品をコロコロ買い換えも純正品じゃない高品質を長く使い続けるとかも間違いじゃないと思うが、、同じ様に純正品使う好きも間違いじゃないので、
    あんまり自分正義価値観を押し付けて決めつけるのはどうかなと。
    長文すいません。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/12(土) 01:46:37 

    純正の白い被覆は破けて緑っぽい所も破けて細い線が何本か入ってたんだねってわかる状態の部分が長さの半分くらいだけど、まだ問題なく使えてる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード