-
1. 匿名 2022/02/05(土) 08:14:37
直接何かされた訳でないけど、人のことを悪く言ってみたり、上司にいい所を見せようとしている人、50歳ぐらいで相手に高圧的に話す人、似たようなタイプと仲良くなろうとする人。
一見、お客さまや上司、別の組織には「いい人」なんだけど、身内には「嫌な人」っていませんか?ストレスになってます。+628
-15
-
2. 匿名 2022/02/05(土) 08:15:29
極力関わらない+422
-1
-
3. 匿名 2022/02/05(土) 08:15:40
>>1
私だ ごめん+63
-75
-
4. 匿名 2022/02/05(土) 08:16:39
誰しもがそうなんじゃない?みんなにとっていい人なんていないよ+261
-96
-
5. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:05
嫌味っぽくて常にぐちぐち言ってるのに上司が来たらコロッと態度急変。外面は異様にいい。+360
-6
-
6. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:07
いるいる〜
会社で嫌がらせしてる人は私生活が充実してないんだろうなーと思っている+483
-10
-
7. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:07
ガル民
本当に意地悪だわ+170
-31
-
8. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:52
同じ職場のパートさん
たまたまタイムラインのうちの夕飯見たらしく「ねえガル子さんちってわざわざハンバーグにナイフとフォーク出すの!?平皿にライス盛るんだwファミレスかよw」ってみんなの前でけなしてきた。+338
-5
-
9. 匿名 2022/02/05(土) 08:18:13
>>3
高圧的な態度、ホントやめて下さい+173
-5
-
10. 匿名 2022/02/05(土) 08:18:16
>>1
主の言ってるタイプ、そのまんま一緒。嫌な奴って必ずいるよねー!人を見て態度を変えるタイプとかね。+297
-2
-
11. 匿名 2022/02/05(土) 08:18:21
+191
-2
-
12. 匿名 2022/02/05(土) 08:18:42
>>7
意地悪な事言う人の方が少ない気がする。意地悪だから目立つんだろうけど、優しい人も多いよ。+198
-22
-
13. 匿名 2022/02/05(土) 08:18:44
聞き上手なふりして情報収集して噂のネタにするスピーカー女
端から見て知ってるから関わりたくないし話たくないから
挨拶だけして避けてる+353
-1
-
14. 匿名 2022/02/05(土) 08:18:49
トピタイみて真っ先にガルちゃん民のことかと思った+18
-2
-
15. 匿名 2022/02/05(土) 08:19:04
>>1
自分の子供ばかり優先してる親戚のおばさん
昔からおばさんの子供より良い物を持ったりすると嫌味言ってきたり
おばあちゃんが孫贔屓してるとか道東ネチネチ母親に言ってくる人だった
この前、その子が会社を辞めてきて親族経営の会社にコネで入社したんだけど
おばさんが「うちの子はそうじゃとかするために会社入ったんじゃないって泣いてる」
と親族経営の社長にわざわざ言いにいったらしい
意地悪ってかバカ親かな?+101
-16
-
16. 匿名 2022/02/05(土) 08:19:15
相手から話しかけてきて雑談してたのに、私より優先したい人がそばを通ったら「あっ〇〇さーん」と話の途中でどっか行く+322
-3
-
17. 匿名 2022/02/05(土) 08:19:39
醸し出す雰囲気で分かる時、あるよね。
意地悪そうな人は目付きに出る。+313
-4
-
18. 匿名 2022/02/05(土) 08:19:46
自分が仲良くなりたい人や尊敬している人には優しいのに、私みたいに身分が下に思われている人には冷たい態度の人。言い方とかきつくてしんどい。
気にしないふりをしているけど、いつか無理になりそう。+376
-2
-
19. 匿名 2022/02/05(土) 08:19:47
最近転職した職場に美人だけどずーっと人の悪口言ってる人がいて「なんか残念な美人さんだなぁ…」と思ってた。
飲み物の飲む時マスク外した顔を見てビックリ!!
すんごいおブスで意地悪そうな顔だったw
性格って顔に出る気がする…
今はマスクしてるからわかりにくいけど+255
-15
-
20. 匿名 2022/02/05(土) 08:19:52
仕事で人のミスをどう指摘するかってすごく人間性が出るよね
仕事は出来るけど言い方が嫌味っぽい人は全く憧れないし、むしろ距離をあけたい…+249
-0
-
21. 匿名 2022/02/05(土) 08:20:03
まあ上司には多少良い顔してるよ+28
-0
-
22. 匿名 2022/02/05(土) 08:20:27
>>4
いや誰しもが「身内に意地悪」なんてないよw
身内には気が緩むとか変な気遣いしないとかはあるだろうけど、それは意地悪ではない。+109
-10
-
23. 匿名 2022/02/05(土) 08:20:28
男がいるかいないかが基準の恋愛脳の人って意地悪な人が多かった+99
-0
-
24. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:01
じとって感じでやたら上からの感じで見てくる(ぼーっとして見てる感じじゃなくてあきらかに意思があって見てる)
そういう人は絶対不快感上げてくる、そういうマシーン。
因縁ふっかけてくる職場のおばちゃんがこれ
朝イチから「あなた、いつもズボンなのね!スカート穿かないの?」とかどうでもいいことから詰めてくるよ。+144
-3
-
25. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:20
>>1
一見、お客さまや上司、別の組織には「いい人」なんだけど、身内には「嫌な人」っていませんか?
身近な人には嫌な態度取っていいなんて甘えだよね。家族になら許されるかもしれないけど、社会でそれでは自身の感情をコントロールできない人なんだろうなと思う+156
-4
-
26. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:20
>>1
いる 嫌なヤツなのに違う人にはいい顔してるから自分じゃない別の人がその性格に気づかず、結果として良い人生送ってたりする+137
-3
-
27. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:27
>>12
画像トピ、結婚式トピ、主婦トピ、意地悪な人ばっかだよ+23
-3
-
28. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:28
局(つぼね)っティー
なんか、ヤンキー気質が抜けないというかかまってちゃんだし気分屋だし高齢者施設で権限を持ってるのが彼女だけだからかすごく人を小馬鹿にしてるやつ。アラ還
アラ還、アラフィフの元ヤンは、なんで元ヤンなことを誇りに思ってるんだろう💦+86
-2
-
29. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:39
>>1
職場の先輩がそんな感じです。
大人しそうな見た目で口調も穏やかなんで、優しい人かなと思ってたけど、外面が良いだけでした。
社長とか男性職員には、媚び媚びで「私頑張ってます、私お手伝いしますよ〜」って感じですが、後輩の私が忙しそうにしていても自分には関係ないって感じで無視。
社長とかが近くにいる時だけ親切を装ってくるので、質が悪いです。
本性を知ってからは極力関わらないようにしています。+189
-1
-
30. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:42
さも自分は違うと言わんばかりに他人を批評する人。+50
-0
-
31. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:53
私のことかもしれない
腹黒いから
自分が嫌だなと思う+23
-1
-
32. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:59
>>22
横、でも主は何もされてなくて意地悪な感じがするだけなんでしょ?+9
-10
-
33. 匿名 2022/02/05(土) 08:22:00
>>1
似たようなタイプと仲良くしようとするのは意地悪なの?+31
-4
-
34. 匿名 2022/02/05(土) 08:22:54
>>3
謝る必要は無いと思う。
それはあなたの身につけた処世術だよ。同僚は友達じゃ無い。+14
-15
-
35. 匿名 2022/02/05(土) 08:23:42
>>27
そこら辺は正解がないから多様な価値観がぶつかってるだけで意地悪とは違う気がする。+11
-5
-
36. 匿名 2022/02/05(土) 08:23:50
>>4
住む世界が違うわ。意地悪な人が普通だなんて。+82
-11
-
37. 匿名 2022/02/05(土) 08:23:58
底意地の悪いヤツは間違いなく顔に出てるから初見でも判るよ
+134
-10
-
38. 匿名 2022/02/05(土) 08:24:24
>>1
昔アルバイトしてたとこにいたおばさん、
口を開けば必ず誰かの悪口、誰かのことをあの人気持ち悪いだの、とか、、
話合わせるのも嫌だし、どうしてああなってしまったのか。
やっぱりそういう人って、顔にもう剣が出ててさ。意地悪な顔立ちになってしまってるの。
独り身の方だったけど、自ら幸せを遠ざけてるよね、、
+128
-1
-
39. 匿名 2022/02/05(土) 08:24:32
>>16
昔いた。自分はされたことないけど、何人かされてる人見た。精神的にどこかおかしいんだと思う。+101
-2
-
40. 匿名 2022/02/05(土) 08:24:53
>>8
いるよね〜おしゃれしたり綺麗にしてる事をディスってくる人
+263
-1
-
41. 匿名 2022/02/05(土) 08:24:57
>>1
あまりに仕事が遅い同僚のことを、上司に相談したことがあるし、上司に「私はできます」とアピールしたこともある。
その同僚から見たら、きっと私嫌な人だったと思う。
今は、後悔してる。他人のことは気にせず、自分の仕事だけしてれば良かった。+69
-9
-
42. 匿名 2022/02/05(土) 08:25:15
>>36
意地悪な感じがするだけでしょ?
自分と似た人種と仲良くするのが意地悪なの?+13
-10
-
43. 匿名 2022/02/05(土) 08:25:18
いるね、3人しか居ない場所でわざわざ、○○さんー聞いてー!○○さんーさっきー!ってもう一人の人の名前言ってからずっと話して来る人いて、お前には言ってないって言われてるみたいで嫌な気持ちになる。無視されてるとかなら分かるけど無視してくるわけでもなくて。+117
-1
-
44. 匿名 2022/02/05(土) 08:25:25
>>4
あなたみたいな人が当たり前のように周りに迷惑をかけているんでしょうね。+25
-12
-
45. 匿名 2022/02/05(土) 08:25:37
>>27
婚活トピもいつもヤバいよw
婚活してる人のコメントより独身こき下ろして楽しんでるコメントの方が多い…
非モテのガル男みたいなのも混ざっていそうだなと思うけど+37
-3
-
46. 匿名 2022/02/05(土) 08:26:11
嫌な人を観察するのやめたらいい。わざわざ観察してストレスためて効率悪すぎると思わないか?危害加えられたら冷静にビシッとサラッと言う。+62
-2
-
47. 匿名 2022/02/05(土) 08:26:40
受動攻撃、サイレントモラハラならいる。
+10
-2
-
48. 匿名 2022/02/05(土) 08:27:03
>>35
いやいや、価値観の違いじゃ済まないような意地悪な意見いっぱいよ?+10
-5
-
49. 匿名 2022/02/05(土) 08:27:18
職場で箱菓子を頂くとそのお菓子数とスタッフの数を計算して足りるかチェックする人。そこまでは良いんだけど、二個以上食べる人をこっそりチェックして陰で言いふらしている。
みんなそこまでは興味ないから聞き流してるけど、暇な人だなって思った。+90
-3
-
50. 匿名 2022/02/05(土) 08:27:22
>>44
あなたも意地悪な言い方してるよ+21
-2
-
51. 匿名 2022/02/05(土) 08:27:34
>>42
人のこと悪く言ってみたりって書いてある。
至る所で悪口言う人が普通とは思えない。+32
-2
-
52. 匿名 2022/02/05(土) 08:27:49
似たようなタイプと仲良くして気はする
だめか?+3
-1
-
53. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:09
シジミ目
笑顔がアシンメトリー
信用ならない人相の二大特徴だと思う+16
-24
-
54. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:20
>>33
それ自体は違うけど、集まるとパワーアップするから面倒臭いなぁって事なんじゃない?+20
-1
-
55. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:45
>>51
それは普通でないけどそんな人もいるから距離置くしかないじゃん。+2
-3
-
56. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:48
>>27
意地悪な事言った人に擁護する人の方が多くない?
あとは厳しい意見を意地悪と捉えるとか。+37
-2
-
57. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:52
>>27
よこ
価値観は違うからぶつかるのは分かるけど、
見てると言い方がキツかったり嫌味っぽい
匿名の掲示板だからと、相手を言い負かしたい人が多いなと思う
もちろん優しい人も多いけれど+31
-0
-
58. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:56
>>53
顔が左右対称じゃないからアシンメトリーですわ…+12
-0
-
59. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:59
>>49
それはすごいww+8
-0
-
60. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:02
冗談が嫌味っぽい感じの人+37
-2
-
61. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:03
>>3自覚あるなら直せ
+17
-4
-
62. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:21
こっちを下げる話し方をする人+59
-0
-
63. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:38
ラッキーなことに意地悪な人にあんまり会ったことないな+1
-0
-
64. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:48
>>43
わかるw
私それ、3人のグループラインでやられた。
もう2人で直接やれよ、と。+55
-0
-
65. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:56
>>27
そういうトピにはそういう人が集まるからだよ。穏やかなトピですら変な人が湧くくらいだもん。+9
-0
-
66. 匿名 2022/02/05(土) 08:30:07
だいたいそういうタイプって男好きじゃない?
女の前と態度違う+62
-0
-
67. 匿名 2022/02/05(土) 08:30:08
表情が意地悪そうな感じ
+19
-1
-
68. 匿名 2022/02/05(土) 08:30:39
同じ30代でも。
私のほうが年下なんです!って、周りに強調したがる人。
職場なのに、女にも男にも、私を妹扱いしろって強調する。
なんか他のことでも面倒な人だったよ。+43
-0
-
69. 匿名 2022/02/05(土) 08:31:00
>>49
うちは誰も文句言わないけど食い尽くし系の子がいてみんな迷惑してるよ。10人いて12個のお菓子を4つ食べるみたいな人+36
-0
-
70. 匿名 2022/02/05(土) 08:31:04
>>55
距離置くしかないよ。
でも誰しもがそう言う人ばかりってこともないでしょう。+24
-0
-
71. 匿名 2022/02/05(土) 08:31:30
>>53
シジミ目ダメなの!?
見た目ブスで損してるのに、人相的にもダメだなんて…+18
-4
-
72. 匿名 2022/02/05(土) 08:31:38
最近入ってきたパートの方が話しかけてくる内容
○○さんはトイレばっかり行って暇そうですね
△さんは若作りで痛いですね
□さんは自分の事一番綺麗と思ってますよね
等。
仕事に関係ないネガティブな事ばかり。
そんなの気にしてないで仕事覚えて欲しい。+94
-0
-
73. 匿名 2022/02/05(土) 08:31:47
>>66
そう!!+14
-2
-
74. 匿名 2022/02/05(土) 08:32:01
>>33
嫌なタイプ同士が、庇いあってお互いを褒め合っていたりする。+43
-0
-
75. 匿名 2022/02/05(土) 08:32:05
サンタのコスプレとかしてSNSに載せたがる承認欲求が強いタイプ+17
-0
-
76. 匿名 2022/02/05(土) 08:32:25
自分の感情を汲み取らせようとする人。
私の空気読み力が足りなくて期待に応えられないから盲従して最低限の労力に止めようと思う。+23
-1
-
77. 匿名 2022/02/05(土) 08:33:07
>>70
意地悪が普通とは言ってないけよ。誰からも好かれる人なんて難しいって事。今ここで意見しあってるのも見苦しいって思ってる人たちが大半だよ。あなたの正論も不快な人は不快って事になるし、仕方ないと思うみたいなことです+10
-9
-
78. 匿名 2022/02/05(土) 08:33:26
50代パートさん。人を上から下までジロジロ見る。どんな靴を履いてるかわざわざ下駄箱まで見に行く。いつも能面のような顔。笑ったところを見たことがない。+50
-1
-
79. 匿名 2022/02/05(土) 08:34:05
>>1
いたいた
営業トップだけど社内ではやりたい放題の人
過去に左遷されてたらしいからそこから頑張ったのは理解できるけど
あまりにも傍若無人ぶりがひどかった
+26
-1
-
80. 匿名 2022/02/05(土) 08:34:20
>>6
口角が異常に下がってる。友達もいなくて家族仲も悪いんだろうな〜って勝手に思ってる。職場の気持ち悪いおじさんと不倫してるって噂だし(目撃談あり)+64
-7
-
81. 匿名 2022/02/05(土) 08:34:43
>>25
「こいつに睨まれると厄介だけど、目をつけられてなければマシ…正攻法での排除は容易くない」って絶妙に認定されて、犠牲になる人がひたすら耐える羽目になる。
その人が病んでるか歪んでるせいで組織や個人が犠牲になる。本当に嫌だ。媚こられても絶対心を開かない。+53
-1
-
82. 匿名 2022/02/05(土) 08:35:12
>>40
聞いてるこっちが気分悪いわ。レストランみたいで素敵って思うけどね。+80
-0
-
83. 匿名 2022/02/05(土) 08:35:30
>>76
自分勝手な相手なんだから配慮することないよ+8
-0
-
84. 匿名 2022/02/05(土) 08:35:38
周りに男性社員がいないと
おはようございます返さない女
上司に媚びまくりパート女性には
ため口で横柄な態度
他人に厳しく自分に甘いから
すごく太っている
+55
-0
-
85. 匿名 2022/02/05(土) 08:35:53
>>22さん
一見、お客さまや上司、別の組織には「いい人」なんだけど、身内には「嫌な人」っていませんか?
↑意地悪な人じゃなくてここの部分に対してです。+11
-5
-
86. 匿名 2022/02/05(土) 08:35:59
>>75
学生の時は友達とサンタのコスプレしてみんなで写真あげてたわ笑+1
-0
-
87. 匿名 2022/02/05(土) 08:36:27
家族自慢が楽しみなパートさん、家族が同じ会社で夫は重役
かなり年配なのに同年代のコネなしパートに対しアタリが強く影で悪口ばかり言ってる。
何十年も同じ仕事してる人が入社間も無い人に仕事の不満って優しくない!
それと気に入ってる若い社員が仕事出来ないタイプでも笑顔で許すくせに
その社員より頑張ってる地味な社員のせいに何でもかんでもしてる。
気に入らない人の悪口を言い上司に言いつけ同意仲間を増やしていく
家族の愛に恵まれてるのに何故に意地悪なんだか
+40
-1
-
88. 匿名 2022/02/05(土) 08:36:59
>>40
横
人のおしゃれや見た目をいじる人ってあまり良くないよね
いじわるのつもりじゃなくても、それを聞いてる側も気分良くない+116
-1
-
89. 匿名 2022/02/05(土) 08:37:15
表面は優しそうでも、自分の利益ばっかり考えている人はいます。+43
-0
-
90. 匿名 2022/02/05(土) 08:37:28
一緒に仕事をしている時、みんなが嫌がる仕事を絶対に自分から進んでやらない人。あまりにもやらないからリーダーが注意したら陰で「私イジメられた」とか言ってた。+42
-0
-
91. 匿名 2022/02/05(土) 08:39:08
あーでもここで書き込みしてる自分も意地悪な顔して書き込んでるなかなーと思うとお互い様なんかなー
やだなぁ+9
-0
-
92. 匿名 2022/02/05(土) 08:39:49
>>90
それは意地悪な人ではなくないか笑
ただの嫌なやつ+9
-0
-
93. 匿名 2022/02/05(土) 08:40:17
>>75
そういやその意地悪な人のLINEのアイコン、花魁のコスプレした自分だったわw+11
-0
-
94. 匿名 2022/02/05(土) 08:41:01
>>1
そうそう、50代〜60代前半に多くいる。
あの現象は何?
学生の時に長いスカートだった方々かな?+36
-5
-
95. 匿名 2022/02/05(土) 08:42:36
>>4
相性はそれぞれあるけど、意地悪とは違うんじゃない?
近い間柄になると気を遣わなくなるタイプの人っているけど、やっぱり嫌われていくよ
+67
-3
-
96. 匿名 2022/02/05(土) 08:43:31
>>72
あなたは人の悪口言ってばかりですね
って皆から言われたらいいのに+20
-1
-
97. 匿名 2022/02/05(土) 08:44:20
>>3
隠してても本性はバレてゆっくり広がっていくよ+26
-0
-
98. 匿名 2022/02/05(土) 08:45:50
毀誉褒貶が激しい人は避けてる
一緒にいるだけでエネルギー食われそうだし+7
-0
-
99. 匿名 2022/02/05(土) 08:46:13
いつも子供の自慢話ばかりする
子供いない人は楽してるとか嫌味を言う+24
-0
-
100. 匿名 2022/02/05(土) 08:46:40
>>42
似たようなタイプっていうのもきっと意地悪な人たちなんだろうな。+23
-0
-
101. 匿名 2022/02/05(土) 08:47:38
>>18
最近辞めた職場のパートのおばさん軍団がそうだった💢
ベテラン社員や新人でもお気に入り(若くない、可愛くない、気が強くて敵に回したらいけなさそうな人)には甘えた声で話すのに、社員でもパートでも可愛い、優しくてて明るい子などには冷たかった。私もそいつらに気に入られなかったので意地悪をされまくった!
全員バチが当たればいいと思っている。+91
-3
-
102. 匿名 2022/02/05(土) 08:49:16
>>18
それ、うちの新人女性社員もだわ。
私はパートで、一番新しく入ってるから扱われ方が雑。
パートでも古株には媚び媚びしてる。
あんな態度ならいつかボロが出るだろうと思って、悔しいけど天に任せてるよ。+72
-0
-
103. 匿名 2022/02/05(土) 08:51:06
人の相談に乗っていろいろ聞き出して
その話を他人にする人
いわゆるスピーカー
共通の知人の貯金額や養育費の金額、主にお金の事
本人に自覚がなく世間話っぽく話してくる
むしろ人の話を聞いてあげる優しい私
何かと聞き出そうとするから会わないようにしてる+26
-0
-
104. 匿名 2022/02/05(土) 08:51:08
>>85
だからレスで身内にはって言ってるやん。+4
-1
-
105. 匿名 2022/02/05(土) 08:52:08
最近、分かりやすく意地悪してくる人より
周りから見たら、ちょっと天然おバカちゃん
そんなつもりがないって人の方がタチが悪いと
気がつきました
+30
-4
-
106. 匿名 2022/02/05(土) 08:52:16
>>1 いつも不自然な笑顔で笑ってる人
あまりにもニコニコして気を遣うもんだから、そんなに気を遣わなくて良いのに…と思い休憩中ぐらいは気を遣わなくて良いですよ(*´ ³ `)と普通に言ったのに、じゃあこれからは気を遣わないでいくわ!仕事中も!と言われ意味が分からなかった
私にだけ異様に擦り寄ってる感じがあって気持ち悪い
普通の人種ではないなというのは分かる
+16
-4
-
107. 匿名 2022/02/05(土) 08:52:29
>>1
私の近くにもいるよ!
何もされてはいないけど
ヒシヒシと伝わる
ずる賢い女が…
聞き耳立てて会話を聞いてる
事もあろうに
違う後輩は洗脳されたのか?
私には全く接してこなかった
この後輩はこのずる賢い女
とツルンでるから
今から予防線張ってる+16
-0
-
108. 匿名 2022/02/05(土) 08:52:59
>>94
そのくらいの年齢になると、それまでの人生と現在が幸せだったか幸せか、が、出てくる感じがする。
勿論、元々の性格もあるとは思うけど、やっぱり雰囲気とかに出ると。+26
-2
-
109. 匿名 2022/02/05(土) 08:54:02
少人数の職場では、仕事のできる人や容姿の良い人に。
なんで私から挨拶してやらなきゃいけないのよって、自分からは挨拶もしないで無視、上司や男には媚び媚び。
大人数の職場では、上司達や他の人達が見てるからと、ブリブリしながら自分から挨拶。
周りを見て態度を変えてた、チビブス主婦。+3
-4
-
110. 匿名 2022/02/05(土) 08:54:52
>>20
前も言ったと思うんですけど〜って言うやつ
ほんと嫌い+38
-15
-
111. 匿名 2022/02/05(土) 08:54:53
誰かにとって良い人でも誰かにとっては悪い人+9
-6
-
112. 匿名 2022/02/05(土) 08:55:05
常に笑って話している感じの同僚は、人を馬鹿にしているように感じる。電話でも笑う感じに外部の方と話していて、聞いていて大丈夫かな?って。
始めは「嫌な感じな人だな」と思ったが、周りが注意したりしないから、あれでいいんだと。自分が中心で話す人なので、周りが気を使っている可能性もある。メンタルやられた経験があると聞いたから納得した。+15
-0
-
113. 匿名 2022/02/05(土) 08:55:19
>>102
古株のパートって敵に回すとやっかいだから、その新人の気持ち少しわかるけどな
だからってほかの人をぞんざいに扱うのは違うけど+34
-2
-
114. 匿名 2022/02/05(土) 08:56:32
>>1
職場にいたな
美人で仕事もできるけど「自分の仕事」しか絶対しない、面倒なお客はサッと逃げて押し付ける先輩
上司には気に入られて出世してた
分かってる人には嫌われてた
可愛い声で言い方は優しいんだけど言ってる事はエゲツないくらいキツイ
あれだけ美人なのに婚活してて「あの性格じゃ結婚は無理」とまで言われてた…+45
-1
-
115. 匿名 2022/02/05(土) 08:57:06
お水経験のある女って変にプライドが高くて意地悪な人が多い
売れてもなかったブスなのに+23
-0
-
116. 匿名 2022/02/05(土) 08:57:57
ここの書き込みもちょっと怖いわ+15
-2
-
117. 匿名 2022/02/05(土) 08:58:53
>>94
顔つきや口調に出てるよね なんか怖いの+35
-1
-
118. 匿名 2022/02/05(土) 08:59:22
浮気妻で性格良い人は見たことがない。
浮気妻って浮気してること意外でも、意地が悪いし、言い訳と嘘が得意で最悪だった。+9
-0
-
119. 匿名 2022/02/05(土) 09:00:14
>>53
見た目で当てはまるわけないじゃん+9
-0
-
120. 匿名 2022/02/05(土) 09:01:51
>>21
それは普通だよね?主は学生時代ならぶりっ子とか優等生とか言って真面目な子をいじめてたタイプかな+7
-1
-
121. 匿名 2022/02/05(土) 09:02:07
目つきと態度で悪い雰囲気を出している人は大体性格が悪い。そういう悪意に満ちた雰囲気って伝わってくるよね。+46
-2
-
122. 匿名 2022/02/05(土) 09:02:12
>>93
舌出し自撮りしたがる系の奴もキツいのしかいない+5
-0
-
123. 匿名 2022/02/05(土) 09:04:12
>>1
イライラする理由が特にナシで高圧的な態度なら
舐められないようにってヤツかもね
性格が悪い事をアピールして保身+8
-0
-
124. 匿名 2022/02/05(土) 09:04:22
>>1
身内じゃないけど、わざわざ話しかけて来て嫌味言うママがいた。
バカにするのは勝手だから陰で笑ってれば良いのに、世間話する体で来るから逃げられず。
まぁ、言い返してやるけど時間がもったいないから、本当向こう行ってろ、近づくなって言いたかった。
卒業しても、しばらくムカついてて呪いの怨念を今も時々送ってるわ。+40
-1
-
125. 匿名 2022/02/05(土) 09:06:16
>>7
全然意地悪じゃないと思う。ガル民ってストレートだし陰湿にやる感じじゃないよ
だって匿名だから本音しか書きませんから+1
-13
-
126. 匿名 2022/02/05(土) 09:06:22
>>116
まあわからんでもない+4
-0
-
127. 匿名 2022/02/05(土) 09:06:28
>>12
通り魔的に意地悪な人現れるよね
外歩いてたら急に石投げられたみたいな感じ
どんな顔して書き込んでるんだろう…+46
-0
-
128. 匿名 2022/02/05(土) 09:06:38
>>1
それうちの49歳独身実家暮らしのおっさんのことだわ…めちゃくちゃ陰湿で性格悪いけど上の人とかには態度良い。+13
-1
-
129. 匿名 2022/02/05(土) 09:07:34
わたしは意地悪だなあと思ってたけど、長く付き合ってみるとそうでもなかったってことが多いな+5
-0
-
130. 匿名 2022/02/05(土) 09:08:02
>>125
ストレートだったら意地悪じゃないの?笑+3
-0
-
131. 匿名 2022/02/05(土) 09:09:29
>>16
用があったら仕方ないと思ってたし、「ちょっとごめんね!」って言って普通にやったりやられたりしてるんだけど、変かな。
だってもたもたしてると用がある相手が帰っちゃったりしたらめんどくさいし。+4
-15
-
132. 匿名 2022/02/05(土) 09:11:17
>>74
分かる。私の職場の意地悪男二人もいつもつるんでて人のことあーだこーだ言ってるんだけど、良く二人でお互いを誉めあってる。+26
-0
-
133. 匿名 2022/02/05(土) 09:11:20
>>37
そういう偏見もよくないよ
話した事ないのに嫌われる理由ってこれなのかな。思い込みかもしれないよ?+24
-1
-
134. 匿名 2022/02/05(土) 09:12:02
>>62
妬まれてる証です。
+12
-0
-
135. 匿名 2022/02/05(土) 09:12:28
>>132
目に浮かぶ
「大変だねー」
「さすがですよ!」+7
-0
-
136. 匿名 2022/02/05(土) 09:12:43
>>133
それよー
なんか37さんに勝手に決めつけられた人可哀想だな+6
-1
-
137. 匿名 2022/02/05(土) 09:13:07
>>8
なんかあのサバサバ血糖値漫画の人みたいね+88
-1
-
138. 匿名 2022/02/05(土) 09:13:51
>>8
ホテルかよ!なら分かるけど、ファミレスでどーなん笑+82
-1
-
139. 匿名 2022/02/05(土) 09:14:35
>>1
となりのパートさんがそうだな
私があ、備品足さなきゃーと思って準備してると、私が補充のために用意してたストックを失礼します、って取ってく
え?備品足すんですか?って聞いたら、もうたしてます、って言われて、日本語おかしくない?って思った
タイミング的ににどう考えても私がやり出すのみて気付いて始めてる
そしたら、私もやります、とか手伝います、みたいな声かけが自然と思うけど、失礼しますって持って行って、もう足してますって、さも自分がさきにやってますけど?みたいな返答で、わざわざ自分が先にやったと強調してくる
指示される前に動いてる事を小細工してる感じで、
他のこともこの調子で小細工やごまかし多いから、嫌だなぁと思ってる+63
-0
-
140. 匿名 2022/02/05(土) 09:16:07
>>116
嫌いな人の悪口書いてるよね+8
-0
-
141. 匿名 2022/02/05(土) 09:16:25
>>131
その一言が無い人がいるんですよ!
その一言があるだけで、本当に大事な用事か、八方美人的な人なのか判断してしまう
今目の前にいる人に対しての気遣いって大事なんですよ+33
-1
-
142. 匿名 2022/02/05(土) 09:17:17
>>137
カシオレ飲めない~の人?+8
-0
-
143. 匿名 2022/02/05(土) 09:18:39
もともとの性格が見栄っ張りで意地悪な人ってやっぱり
結婚した途端に独身を見下したり
子供ができた途端に子無しを見下したりしてる
自分が得た途端に本性が出てる
モテてこなかった人や何も無かった人ほどそうなってる
+22
-0
-
144. 匿名 2022/02/05(土) 09:18:47
お客さんとか外部に人当たりいいけど会社では偉そうな生意気なやつ、こないだお客さんと話してたらあいつら意地汚いやろ?って言われた。分かるもんなのかな。
偉そうならせめて仕事は出来るとか、そんなんでもあればまだいいのに何もないから鬱陶しい。+16
-0
-
145. 匿名 2022/02/05(土) 09:18:59
>>37
間違いなくって決めつける人って意地悪な印象+32
-2
-
146. 匿名 2022/02/05(土) 09:19:03
中年の既婚店長が 大学生のバイトにだけ優しくてドン引きしたことある。他には厳しいし嫌味ばっかりでほんとムカつくら、女子大生に好意が気持ち悪いと告発されてとばされたからよかったけど。+19
-0
-
147. 匿名 2022/02/05(土) 09:19:14
>>17
わかる!
私は入社した早々、見た目は穏やかに口調も穏やかなんだけど目が笑ってないオバハンを要注意人物と見た!
当たりだった。
マジでこのオバハンが意地悪い意地悪い。+47
-4
-
148. 匿名 2022/02/05(土) 09:19:39
>>127
当たりやコメね(笑)私もいきなりこられてびっくりしたことある+7
-0
-
149. 匿名 2022/02/05(土) 09:20:10
>>135
さすがです!
良く言ってる 笑
いやいや、そっちこそ凄いよ
とか二人で言ってて聞こえた時は内心白けてました+8
-0
-
150. 匿名 2022/02/05(土) 09:21:45
>>8
タイムラインブロックしたら?+77
-1
-
151. 匿名 2022/02/05(土) 09:22:08
嫌味ばっかり言うチビ男
チビでしかも嫌味しかいわないとか終わってる+6
-3
-
152. 匿名 2022/02/05(土) 09:23:05
分からないようにマウントとってくるのいませんか?+21
-1
-
153. 匿名 2022/02/05(土) 09:24:56
>>131
たぶんこのコメは、用事があるから移動したってシチュエーションじゃないんだと思うよ+19
-0
-
154. 匿名 2022/02/05(土) 09:25:20
>>17
ふとした時とか気を抜いた瞬間なのか、一瞬凄い真顔で冷たい目付きする人に違和感があって
後々やっぱりこの人、、って思うことが多々あった+41
-7
-
155. 匿名 2022/02/05(土) 09:25:31
普通は○○しない
みんなそう言ってる
とか凄く大きい言い方する人+26
-0
-
156. 匿名 2022/02/05(土) 09:25:39
>>105
同僚はどう見ても、声が大きく、言いたいことを言うタイプで誰も注意しないから、「私、注目されている?何言っても許される?」って勘違いしている。+10
-1
-
157. 匿名 2022/02/05(土) 09:27:15
>>1
30代でコレと同じような人が同僚にいる。年齢問わず、個人の性格が問題、+12
-0
-
158. 匿名 2022/02/05(土) 09:30:42
>>110 でも前に一度注意されてるならしょうがないのでは?+17
-10
-
159. 匿名 2022/02/05(土) 09:32:07
>>18
元友達がそうだった。人を上か下かでしかみない。仕事できるしコミュ力高いしある意味賢い+42
-2
-
160. 匿名 2022/02/05(土) 09:32:33
>>155
いたいた!大嫌い+7
-0
-
161. 匿名 2022/02/05(土) 09:32:34
>>4
なるほどね。
意地悪な人ってこんなことばかりしてどうして罪悪感を覚えないんだろうって不思議に思ってたけど、みんなも自分と同じなんだって思い込んで生きてるんだね。腑に落ちました。
+47
-4
-
162. 匿名 2022/02/05(土) 09:33:06
>>150
同じ職場でそれは気まずそうw+1
-1
-
163. 匿名 2022/02/05(土) 09:33:33
私が嫌いなんだからあなたもあいつ嫌いでしょ?私が嫌いなやつと仲良くしないでよ!一緒にハブろうよ!って巻き込もうとする女。
面倒で鬱陶しい構ってちゃんの、お前が嫌いだ。
なんて本音言われたら、不貞腐れるか逆切れする気持ち悪い女。
大人にもなって、いじめしてるやつみたいで本当意地が悪い。+36
-0
-
164. 匿名 2022/02/05(土) 09:35:48
どんなところにもいるね
うちのところは1年足らずでお局に転身をとげた+5
-0
-
165. 匿名 2022/02/05(土) 09:38:06
辞める辞める詐欺をするタイプ+8
-0
-
166. 匿名 2022/02/05(土) 09:38:10
>>7
子持ちに対して異様な攻撃をするよね
結婚できない嫉妬女だと思ってスルーする+10
-24
-
167. 匿名 2022/02/05(土) 09:38:44
>>125
ストレートに意地悪なこと言うし、しつこくレスバするし、
日頃の鬱憤晴らしのターゲット探してる意地悪で陰湿な奴ゴロゴロいるよ・・・+16
-0
-
168. 匿名 2022/02/05(土) 09:38:47
仕事を教える係のパートのおじいさん
年寄りに権限持たすとめんどくさい+8
-0
-
169. 匿名 2022/02/05(土) 09:38:52
>>151『チビ』は関係ない。あなたもたいがい…。
+6
-0
-
170. 匿名 2022/02/05(土) 09:42:15
デイリー桐子。意地が悪いじゃなくて税関が悪い。+0
-0
-
171. 匿名 2022/02/05(土) 09:42:38
>>18
友達にいた!
お金持ちの友達には優しくしやたら褒めたりして私の事はバカにしてくるし常に下に見てる感じがヒシヒシと伝わってきたから友達辞めた+51
-0
-
172. 匿名 2022/02/05(土) 09:44:39
>>166
主婦トピは毎回やばい笑
子持ち、子無し、兼業、専業でバトル笑+6
-0
-
173. 匿名 2022/02/05(土) 09:47:45
スルースキルの本によると、
自分に何か意地悪な事をしてくる、
いってくる人って嫉妬なんだって。
「自分には嫉妬される要素ないし、、」
と思っていても、その人より年齢が若い、優しい雰囲気など、考えもつかない事が引き金となってる。
その本では嫉妬の発作と呼ばれてた。
意地悪言われても発作起こしてるって思えば良い。
+59
-1
-
174. 匿名 2022/02/05(土) 09:48:03
職場で群れてイジメしてる主婦よくいたなぁ、噂や悪口のオンパレード。
既婚なのに満たされてない、家庭の不満を八つ当たりしてる感じの人。+19
-1
-
175. 匿名 2022/02/05(土) 09:48:59
>>173
わたしいつもそう考えてるよー笑
めっちゃ楽だよ笑+19
-0
-
176. 匿名 2022/02/05(土) 09:49:13
目つきと笑顔が福原
あの雰囲気+3
-0
-
177. 匿名 2022/02/05(土) 09:50:05
>>96
ごめんなさい。
指があたってマイナスしてしまいました。+4
-2
-
178. 匿名 2022/02/05(土) 09:50:13
誰とでも親しげにするんだけど、すぐ振り返って私に本音言う人。
笑って会話してるのに、相手がいなくなった途端にねえ今言ってた◯ってさ〜笑、みたいにされると人間不信になりそう。+28
-0
-
179. 匿名 2022/02/05(土) 09:50:51
意地悪な人って言葉使いだけは丁寧だよね~
外面よく見せて
人によって態度を変えて攻撃する+14
-4
-
180. 匿名 2022/02/05(土) 09:56:40
気に入らない人の行動をジトーッと見てから、そのやり方では駄目なんだよね〜とか言うお局。なら、途中で教えてやれや!!って心底思った。+25
-0
-
181. 匿名 2022/02/05(土) 09:57:29
>>110
ごめんこれ私も嫌味だと分かっててよく言ってるかも…
でも本当に自分で調べもせずに質問してくるんだよね、何度も何度も。
若手なら仕方ないけど40超えた中途でそれ?って思うし、丁寧に教えたら教えたでつけ上がる感じだし。
調子に乗って失礼な言動したり自分で考えずに一から十まで質問してくるからこういう対応になった。+21
-11
-
182. 匿名 2022/02/05(土) 09:58:17
>>151
人の容姿をとやかく言うのはよくないけど、確かに背の低い男性に嫌味たらしい人や女性を馬鹿にする発言しがちな人が多いイメージはある+20
-2
-
183. 匿名 2022/02/05(土) 09:58:21
>>8
ナイフとフォークなかったらどうやって食べるの?おはし?+14
-0
-
184. 匿名 2022/02/05(土) 09:59:49
>>178
うわーその人怖いね+3
-0
-
185. 匿名 2022/02/05(土) 09:59:57
ちょっとした抜けとか他の人と何かが違った時等その本人にこっそり教えてあげれば良いのに、わざわざ上司や強い人に「これこうなったんですか?」「おかしくないですかー?」って大きな声で知らせる人。妙にプライド高くて自分を大きく見せるために、人の揚げ足取ったり茶化すような発言が多くてたまに腸煮えくり返る。+36
-0
-
186. 匿名 2022/02/05(土) 10:00:44
>>65
平和なトピでわざわざ「ここは珍しく荒らしがいないんだね〜」とか書いてる人いない?
あれも意地悪だなーと思ってる、煽ってるみたいで+9
-0
-
187. 匿名 2022/02/05(土) 10:00:46
>>176
卓球の?+0
-0
-
188. 匿名 2022/02/05(土) 10:01:06
>>173
初めて聞きました!良い言葉ですね✨+22
-1
-
189. 匿名 2022/02/05(土) 10:01:07
>>152
ウチの子を褒めながらその言い方に絶妙に嫌味を含ませるテクを持つ知人がいる。+19
-0
-
190. 匿名 2022/02/05(土) 10:04:11
メンヘラにろくなのいない+6
-1
-
191. 匿名 2022/02/05(土) 10:05:46
言い出したらキリが無いけど自分自身だって誰かにとってそう言う存在にいつなるかわからないし既にどこかでなってる可能性がある
その意地悪的な人に思わぬ所で助けられる可能性だってあるかもしれない+3
-2
-
192. 匿名 2022/02/05(土) 10:06:12
>>173
ほー。若いとか優しいとかで嫉妬したりされたりもあるんだね。嫉妬の発作、なるほど、病気みたいなものか
+40
-0
-
193. 匿名 2022/02/05(土) 10:09:51
>>173
仕事もある程度こなして相手を持ち上げ相手とおなじようなブスで意地悪な人なら大丈夫ってことか。
確かにそうかも。+10
-1
-
194. 匿名 2022/02/05(土) 10:11:38
>>1
このタイプいる…
銀行で定年になって天下りしてきた男性社員
お客さんからは「ご教授ください!」てペコペコしてもらってて、たぶん重要な相談事にのってて役に立ってる
でも社内の若い男性社員には偉そうにして、女性社員には優しい
+18
-0
-
195. 匿名 2022/02/05(土) 10:11:44
>>1
今の職場にいる。
気づけば全員の悪口言ってる。
たぶん年齢も嘘ぽい。52と言ってるけど
どう見ても60近いようにしかみえない。
サイコパスなんだろうね。
+16
-1
-
196. 匿名 2022/02/05(土) 10:13:11
>>189
自分被害者振りして相手を下にもっていく人もいるよね。+15
-0
-
197. 匿名 2022/02/05(土) 10:14:25
いるいる
意地悪なわけじゃないけど周りキョロキョロ見て日和見な感じのイヤーな人がいたよ
Aさんに擦り寄ってBさんの悪口言って、Bさんが声かけてきたらAさんの悪口、みたいな
それ見てたわたしに必死で愛想振り撒いてきてたな
今時女子中学生でもも少し自立してるよってくらいグループに属したがって異様に馴れ合いたがる人でした+16
-0
-
198. 匿名 2022/02/05(土) 10:14:46
>>151
チビは、男女共に性格悪いイメージしかないですね。
+12
-7
-
199. 匿名 2022/02/05(土) 10:18:22
>>19
マスク外したら猿になった人知ってる
やっぱり若い子きれいな子に意地悪してるみたい+18
-2
-
200. 匿名 2022/02/05(土) 10:18:56
>>8
うちもナイフとフォークで食べるよ、面倒くさいときは箸でも食べるけど。
どうやって食べるかなんて、その人の自由だろうに。
たぶん、8さん以外の人でナイフとフォークで食べる人も、8さんと同様に嫌な気分になっただろうに、そこには気づかないんだね… 無駄に敵を増やす人って居るよね。
+69
-0
-
201. 匿名 2022/02/05(土) 10:19:51
まだ話してるのに語尾を遮るように
会話してくる人。
あと数秒くらい待てよと思う。+20
-0
-
202. 匿名 2022/02/05(土) 10:20:39
>>5
うわー、それはキツいね、私は外ヅラが良い上司からパワハラとモラハラが酷くて病みそうになったから、スマホのボイスレコーダー使って上席に相談したよ+8
-0
-
203. 匿名 2022/02/05(土) 10:22:05
飲食店のキッチン社員で、ホールの人、キッチンアルバイトには優しく。
キッチン社員に優しさゼロの人がいます。
キッチンの自分の仕事を終われせてから、他のフォローにいって欲しい😅+0
-0
-
204. 匿名 2022/02/05(土) 10:24:47
>>62
職場に居るわ、、異動で新しく仲間入りしてくれた女性に対してみんなが可愛い~って言ってたら「でも彼女こう見えてアタシより3つも年上なんだよ」とかそいつと仲良しの男性社員と私が共通の話題で盛り上がってたら「でもガル子さんてこう見えてもアタシらよりも10歳近く年違うんだよ」
異常に年齢に食いついてるけど生きてる限り年齢だけはみんな平等にくっていきますからね( ^ω^ )+24
-1
-
205. 匿名 2022/02/05(土) 10:24:48
>>173
相手より1ミリでも勝ったら(人生勝ち負けじゃないけども)ダメなんだろうな
負けてるとか、下だとか感じさせないように、細心の注意を払って相手に接しろと…
は~めんどくさ+32
-0
-
206. 匿名 2022/02/05(土) 10:27:14
>>204
1歳しか違わないのに勝ち誇ってる人とかも居るからなあ…
分かってないなと思う。なんだかんだで年齢より、顔立ちだよ…+28
-0
-
207. 匿名 2022/02/05(土) 10:28:03
>>17
わかる。
社員の写真みても、ひとりだけ意地悪そうな空気感でどっしり太ってるおばさんいて、見事性格悪い人だった。+31
-3
-
208. 匿名 2022/02/05(土) 10:32:01
>>66
そうだよねー。不思議。
目も整形して、鼻も整形して、目の下にたくさん何かを打ってパンパンになっててこわい。光の下でみるとホラー。+8
-0
-
209. 匿名 2022/02/05(土) 10:32:09
>>4
意地悪な人がそんなにたくさんいたら大変だわ。+22
-0
-
210. 匿名 2022/02/05(土) 10:32:44
>>166
まず、このコメントが既にブーメランなんですけどw+13
-0
-
211. 匿名 2022/02/05(土) 10:34:23
>>204
数歳差なのに、やけに年上扱いしてくる人いるよね。
見た目はあなたの方がおばさんよ、って思ってる+21
-0
-
212. 匿名 2022/02/05(土) 10:34:55
>>1
え?!普通に攻撃されてるよ。
ボコボコにされても、逃げ切れない自分がいる。なるべく関わらないけど。+8
-0
-
213. 匿名 2022/02/05(土) 10:35:03
>>85
誰しもがそうだったらもう全員性格悪くて嫌だわw+4
-0
-
214. 匿名 2022/02/05(土) 10:40:38
>>45
婚活やった事ないのにアドバイスなんて出来る訳ないよね
そこに来るのはこき下ろし以外にあるのか?って思うわ。+9
-0
-
215. 匿名 2022/02/05(土) 10:41:02
>>8
そういう風に丁寧に盛るとレストランみたいで美味しく感じるよね。なんかいいね!って言えないのって人生が充実してなくて心に余裕がないんだろうな。
わざわざ口に出して意地悪な言い方するなんてよっぽど心に余裕が無いんだと思う。可哀想な人だよ。+82
-1
-
216. 匿名 2022/02/05(土) 10:42:56
職場のめんどくさいおばさんの特徴と対処法10選!40代50代のうざいお局とサヨナラ!free-takagami.com職場のめんどくさいおばさんの特徴と対処法を解説します。40代や50代のめんどくさいおばさん。いわゆるお局さんってめんどくさいですよね。ストレスを抱えている人は多いです。職場のめんどくさいおばさんのストレスから解放されます!お局さんとサヨナラしましょう...
めんどくさいおばさんの対処法+3
-0
-
217. 匿名 2022/02/05(土) 10:43:01
>>204
年上がモテてると、ババァじゃん、ブスじゃん、雰囲気だけじゃんが口癖の人いた。
私のほうが若くて良いのにって思ってるなら、そのババァより自分がモテればいいじゃん、ババァに負けてる自分がしょぼいんじゃんって思ってた。
自己愛の強い、50kg台の中途半端デブでブスでチビだった。
年上でも、華奢で美人で穏やかでそりゃ向こうがモテるわって思った。
私がもしモテたとしても陰で何か言うんだろうな。+21
-2
-
218. 匿名 2022/02/05(土) 10:43:46
>>206
>>211
若さ以外に取り柄がないんでしょうね。あからさまに避けられてるのか天然なのか分からないけど別の部署の男の人がこれ頼まれた書類(荷物)とかってしょっちゅうその下げ女が頼んだ物を別の大人しそうなアラフォーの可愛らしい女性に渡しては「え?これ私じゃなくて下げ子さんが頼んでたやつじゃない?」って突っ込んでる場面を幾度か見かけた笑(名前も顔も似てない)
人によっては下げ子を素通りしてアラフォーさんの所へ(2人はデスクが隣同士)行ってて逆に可哀想になる時がある+10
-1
-
219. 匿名 2022/02/05(土) 10:44:41
>>12
半々ぐらいかな?と思う。
意地悪な人って同じ人が何度もの可能性もあるし、そういう意味では少ないかも?しれない。
あとは、電車の座席譲ってもらうのと同じで、良い事=当たり前で印象に残らないけど、譲ってもらえない事はいつまでも覚えてるみたいな感じで後者の方が多いみたいに思えるかもね+7
-0
-
220. 匿名 2022/02/05(土) 10:45:53
>>183
うちは箸で食べてるよー、びっくりドンキー方式✌+5
-1
-
221. 匿名 2022/02/05(土) 10:48:43
>>1
職場にそういう人います。
意地悪な人じゃなくて、なーんか意地悪な人なんだよね。普通に関わってる分にはなにか特に不都合あるわけじゃないけど、ふとした時の物の言い方とか雰囲気とかなんかひねくれてるというかあまり深く関わりたくないなと思う感じ。+42
-2
-
222. 匿名 2022/02/05(土) 10:49:38
賢くて立ち回りがうまい人を見下した態度の人+8
-0
-
223. 匿名 2022/02/05(土) 10:51:52
三白眼気味で視力も悪くて眼光鋭い私
第一印象いつも悪くて笑顔のつもりで口角上げようとしても怒ってる?とか言われる
話すとアンタいいやつだったんだね!って言ってもらえるけどそれまでに見た目で嫌われること多々なのが悲しい
よくあるのが職場で挨拶しても(特に女性)スルーされる
たまたまその現場を見ていた職場の先輩に不憫に思われて可愛がってもらったので、今も働けてるけど
冷たそうな見た目してるらしい
本当はめちゃくちゃチキンメンタルなのに
直したい+12
-0
-
224. 匿名 2022/02/05(土) 10:52:41
一緒に愚痴ろうよ!本音で話してよ!って悪口言わせたがる人。
そういう人ほど、口が軽い意地悪スピーカー。
なんで愚痴らないの?本音言ってくれないの?愚痴らない人なんて信用できない!
お前が信用ないからだよ。
お前、ペラペラと流す口軽じゃねーか。お前の前では話せねーわ。+21
-1
-
225. 匿名 2022/02/05(土) 10:54:18
>>3
コメ書いてる人いるけど、釣りに決まってる
本当にそういう人ならごめんとか言わないわ+1
-0
-
226. 匿名 2022/02/05(土) 10:55:54
>>186
意地悪と言うか一言多いタイプだね
まぁそれが結果的にトラブルメーカーの特徴なんだけどね+11
-0
-
227. 匿名 2022/02/05(土) 10:56:17
>>217
モテ関係なくても陰で年上の女性の事を「オバサン」呼びしてるアラサー子持ち女パートがいる
彼女曰く自分の中身はおっさんなんですってよw
退職する若い男性に餞別を渡してるアラフィフ女性を見てホストに貢いでるみたいだとか揶揄したり私も某かわいいやつの一番くじの景品をかぶったからと年上の女性に貰ってそれを抱えて帰ってたら何も知らない上記の中身おっさん女が「ガル田さん誰に貢がせたの」とかいちいち例えがゲスい+8
-0
-
228. 匿名 2022/02/05(土) 10:56:47
>>166
そうは言うけど、うちのマンションで揉めてるのって大概子持ち同志だけどね+19
-1
-
229. 匿名 2022/02/05(土) 11:00:32
>>166
あなたみたいな人って常識人の子持ちの事嫌いだよね?
子供いない人にはわからないとかそういうの言えないから。+6
-4
-
230. 匿名 2022/02/05(土) 11:01:32
ここ悪口大会になってるね+4
-0
-
231. 匿名 2022/02/05(土) 11:08:47
>>6
この「幸せじゃないんだろうな」って人も見下し好きの人に多い。
私の友達でもいた。何かにつけて人に対してこれ言う人。+9
-15
-
232. 匿名 2022/02/05(土) 11:11:48
>>181
理解できないのはその人の能力もあるが教え方が悪いというのも結構多い+23
-2
-
233. 匿名 2022/02/05(土) 11:13:41
旦那+0
-0
-
234. 匿名 2022/02/05(土) 11:17:42
意地悪な人って、やっぱり顔に出てる?
顔とか表情とかに不機嫌そうとか、 神経質そうとか、+6
-2
-
235. 匿名 2022/02/05(土) 11:19:56
>>166
犬の方が可愛いとか言ってるキモいオバさん多い
人間から相手にされないから?+3
-11
-
236. 匿名 2022/02/05(土) 11:20:27
>>229
常識人の子持ちって本人が思い込んでるだけ+4
-0
-
237. 匿名 2022/02/05(土) 11:24:28
よくここでSNSあげる人は実生活で満たされてないって言われてるけど、そんな事ないと思う。
私は友達もいないしあげる事もないからキラキラした生活が羨ましいよ。
多分嫉妬から来る思い込みだと思う。
この人は絶対満たされてないんだって自分に言い聞かせないと心が持たないから。+4
-0
-
238. 匿名 2022/02/05(土) 11:24:48
職場での仕事の前任者
引き継ぎ必要な業務なのに情報を共有したがらない
私がその人の目の前でその業務に悪戦苦闘しててスルー
雑談だけはすごい活発に話してるけど業務に関することは忙しい感じで教えてくれない
上司には受けがよく、見た目優しそうだけど私は何か意地悪な人だなと思ってます+20
-1
-
239. 匿名 2022/02/05(土) 11:24:51
>>110
申し訳ありません💦で、また教えて貰ったらええやん。
言い方がきつかったかもね。
大事な事をきちんと教えない上司より、同じ質問があるよって注意しながら教えてくれてる訳だから、わたしはその上司、いいと思う。+20
-1
-
240. 匿名 2022/02/05(土) 11:26:23
>>166
あなたも婚活トピとかで攻撃してそうなタイプだね
貧乏な子持ちだと思ってスルーとか言われたらどう思うのか?
結局同じでしょう+7
-1
-
241. 匿名 2022/02/05(土) 11:27:06
>>41
分かります。
仕事遅いのに先に帰る同僚のせいでフォロー残業しないといけなくなる。
定時で帰るのが格好いいと思い込んでいる同僚が数名います。
上司に報告しようかと悩みます。+10
-3
-
242. 匿名 2022/02/05(土) 11:28:26
>>38
美人だけど性格悪い人もシワの入り方がなんか。不倫してたらしい人も何本も深いシワが刻まれてた。表情かな?+5
-2
-
243. 匿名 2022/02/05(土) 11:31:44
>>181
教える人にもよる
教え方が上手い人だと一回で理解できるので
もしうっかり2回目聞いて前もいいましたよねって言われても素直にすみませんって思うけど、
教え方が下手だったり早口で独り善がりな、一応教えたみたいな感じだと聞いてる側は理解できないから何回も聞いてしまうかも
それで前も言ったけどとか言われたらムッとする+21
-3
-
244. 匿名 2022/02/05(土) 11:32:23
>>205
嫉妬のパターンもあるだろうけど、実際には自分に似ている人に対して、無意識にイライラしているのかもよ
お局の未熟な若い頃に似ているとか+9
-0
-
245. 匿名 2022/02/05(土) 11:34:37
>>1
何回指摘しても単純ミスが直らない新人。
小声で指摘してるけど、キツい女って周りから思われてないから不安。
最近あまりにも間違えすぎて強めに言っちゃう。
私だって言いたくない。
でも言わないと大きなミスに繋がるし、すごく胃が痛い。+11
-2
-
246. 匿名 2022/02/05(土) 11:38:44
>>204
同僚ごとに言っている年齢が違うことに気がついてしまった私は見事にタゲられました。これが本当のサバゲー+7
-0
-
247. 匿名 2022/02/05(土) 11:40:13
この手の母娘と受験でやっと離れられると思ってたら、なんと同じ志望校だったらしい
あーーーやだやだやだやだ+1
-0
-
248. 匿名 2022/02/05(土) 11:40:33
>>173
その本、読んでみたいです。すごく今悩んでいます。よかったら本のタイトル教えていただきたいです。
スルースキル身につけたいです!+10
-1
-
249. 匿名 2022/02/05(土) 11:42:24
何か間違えた時に指摘するときに
「いやいや、そうじゃないです(苦笑)」みたいに小馬鹿にする言い方な人
伝わりづらいかもしれないけどほんとこいつは嫌なやつ。+23
-0
-
250. 匿名 2022/02/05(土) 11:42:48
>>245
ミス注意してる人をきついとは全く思わないかも
勿体ぶった嫌味な言い方や人格攻撃等だと意地悪に感じるけど
業務に必要なことを端的に指摘してるだけならむしろ親切だと思うし大丈夫+23
-0
-
251. 匿名 2022/02/05(土) 11:43:56
>>166
こういう人って周りの子持ちの人が余程良い人ばっかりなんだなと思うわ。
じゃなきゃこういう発想にならんでしょう。
ママ友トピとか見た事ないのか?子持ちで酷い人がいてもそこはスルーしてるのか。+14
-0
-
252. 匿名 2022/02/05(土) 11:45:30
>>25
田舎は逆だよ。身内にメッチャ甘い。で他人にはメッチャ失礼な態度。店員さんにタメ口で横柄な態度とか。他人には何しても言ってもいいって人が多くてドン引き。+20
-1
-
253. 匿名 2022/02/05(土) 11:45:58
>>173
なるほどねー。職場で傍から見ていて、いきなりとある人が優しい人に冷たい感じになってた。
標的になったぽい人は、みんなから好かれるタイプの人だから何があったのかな?って思ってたけど、ただの妬みか…
人から好かれる人も1部の変な奴に目をつけられて大変だな…+25
-0
-
254. 匿名 2022/02/05(土) 11:46:18
>>9
高圧的な態度の人って、なんなんだろね。
わたしの周りにも高圧的で誰に対してもタメ口の女がいるけど、みんなが言えないことわたしが代弁してやる的なスタンスでいつも敵対心剥き出しで、見てる方が恥ずかしくなる。+26
-0
-
255. 匿名 2022/02/05(土) 12:01:21
>>253
そうかもしれないし、その優しい人がとある人にだけ見せる顔があるかもしれない
とも思う+7
-4
-
256. 匿名 2022/02/05(土) 12:02:11
>>245
そしてミスが多い人ほど早く退勤したりするよ
+3
-8
-
257. 匿名 2022/02/05(土) 12:03:29
>>166
一概に言えなくない?
シンママ叩いてる人って子持ちの人に多いけど、そこはどう思ってらっしゃるの?
都合の悪い事はスルーでしたか。+8
-1
-
258. 匿名 2022/02/05(土) 12:05:11
>>173
ただの発作で済めばいいけどそうはならない
盗撮した動画や画像を加工して拡散したり
犯罪の濡れ衣着せられて逮捕される人もいるよ
韓国人グループに気をつけないと
大人のイジメは組織犯罪だから。プロつかうよ+2
-1
-
259. 匿名 2022/02/05(土) 12:07:43
>>248
相手が人格障害があるとスルーは効かないよ+2
-1
-
260. 匿名 2022/02/05(土) 12:10:25
>>8
わたしってサバサバしてるからの網浜さんみたいな人本当にいるんだ…+22
-0
-
261. 匿名 2022/02/05(土) 12:10:58
意地悪なおばさん。太ってて整形してる
整形してない天然美人に対して
整形の噂を流したりしてる+1
-2
-
262. 匿名 2022/02/05(土) 12:11:39
>>8
ファミレスのお肉なんて原価安い冷凍食品+3
-0
-
263. 匿名 2022/02/05(土) 12:12:26
>>250
普通はそう
たまに、注意を変に受け止めるタイプもいる
上司から注意されて異様に傷つき怒る同僚がいる
話を聞いていると、注意された内容自体は正しいし、上司も扱いにくい人材だろうな〜と思うよw+8
-1
-
264. 匿名 2022/02/05(土) 12:12:52
習い事の場にいたなあ。
会話の発言権を独占。他の人が喋っても軽くいなしてすぐ自分の話。
他の人に対して「そこそこ上手いじゃん」発言。(その人は上手いわけではない)雑用は他人がするものって感じで言いつけてくる。
男性にはマウントとらないんだけど、女性にはとにかくマウント取り気味の人。
関わりたくなくて習い事を辞めた。+15
-0
-
265. 匿名 2022/02/05(土) 12:15:25
>>249
いるいる。普段周りに頼ってばかりいるくせ、間違い指摘されると、ムキになるタイプもいるw+13
-0
-
266. 匿名 2022/02/05(土) 12:23:47
>>232
>>243
確かに一理あるけど、同性相手ならまだしもおじさん相手だと難しいよ。年下の女の言うことを素直に聞いてくれない人もいるから。
話す度にギリギリセクハラにならないけど不快な事を言われて、教えて貰う立場なのに打ち合わせに遅刻してくるとか指摘した事はスルーとかの態度取られると厳しいよ。
正直上から目線に感じるし、業界未経験でこの態度だと教える以前の問題なんじゃないかと思って私は距離置いてます。+7
-0
-
267. 匿名 2022/02/05(土) 12:24:07
私も否定されることに対しては免疫無いです。とにかく定時になったらサッサと帰宅する毎日。仕事辞めたいけど転職も面倒くさい。
+7
-0
-
268. 匿名 2022/02/05(土) 12:25:38
>>231
そうかな?そう思ってやり過ごしてるって意味じゃないの?+12
-1
-
269. 匿名 2022/02/05(土) 12:28:05
>>244
じゃあやっぱりまだ未熟なんだよ、そのお局
若い頃の自分を見ているみたいで恥ずかしいって理由だけでイライラする人が成熟してると思わない
成熟したって勘違いしてるだけの人なんじゃないの?その人+6
-0
-
270. 匿名 2022/02/05(土) 12:33:51
>>8
わたしそれ言われてもけなされてるって気付かない自信ある…
「ファミレス!?あーたしかに!ぽい!」って笑いそう。だって何が悪いか分からないし…+24
-6
-
271. 匿名 2022/02/05(土) 12:36:42
手で話を止める人✋
手でジェスチャーが激しい人
どうぞと掌で馬鹿にした様に表す人
外国の方が掌で肩を上げてため息つく感じみたいな態度て「私、しりまっせ〜ん」ってする人+9
-0
-
272. 匿名 2022/02/05(土) 12:37:10
職場の先輩でとても仕事ができるけど、後輩への注意の仕方が威圧的な人がいる。
後輩が失敗すると「なんでそんな思考回路になるか理解できない」「なんでそんな事をするのか意味がわからない」という風にその後輩の全てを否定するような言い方をしてモヤモヤする。
+20
-1
-
273. 匿名 2022/02/05(土) 12:45:33
>>185
いるいる!
大したことじゃないか、なんならミスじゃないのにわざと大騒ぎするんだよね
周りで見てる人は、あの人重大なミスしたんだ…って勘違いするよね+26
-0
-
274. 匿名 2022/02/05(土) 12:51:08
>>273
居ますかー??!共感していただけて嬉しいです!!!
言うくせに自分を悪く見せたくないからか、「手伝いますよ!」とかそういうのいって、私一人にやらせないようにしたりするんです。悪なら悪を貫き通せよ!って更にイラつきます、こちらの方は。(笑)
+12
-1
-
275. 匿名 2022/02/05(土) 12:52:36
周りの人が好きな芸能人が結婚したら「〇〇結婚したね~!残念だったね!ファンクラブ辞めるの!?」って出勤するや否や言いまくってたのに、自分の好きな芸能人が結婚した時は絶対にその話題に触れるな、みたいな空気出してた会社の先輩がダサいなあと思って見てました+5
-1
-
276. 匿名 2022/02/05(土) 12:54:01
>>1
そういう事で言うと
50歳くらいの私は
「なんで50歳・・・」って思う
悪気なく言ってるんだろうけどねえ+15
-0
-
277. 匿名 2022/02/05(土) 12:54:27
>>13
絶対に関わりたくないよね
そのタイプが職場の上司(バツ2)にいて本当に嫌だった、しかも嘘垂れ流すからな
仕事中に、なんか面白い話ないん?とか聞いてくるからめちゃくちゃ鬱陶しかった
あんな嫌な女が存在するんだって衝撃だったよ
+9
-0
-
278. 匿名 2022/02/05(土) 13:03:55
>>40
いるいる
ちょっとデパコス買っただけで「あんなに化粧品買ってたら破産するわ」って僻みの嫌味しか言えないお婆さん
僻むなら買えば?って思う+33
-1
-
279. 匿名 2022/02/05(土) 13:05:48
なにやら私の影武者が暗躍しているようですが、
私自身職場の人に興味がないので
悪口は言いません。+2
-0
-
280. 匿名 2022/02/05(土) 13:08:54
こっちの言う事全て否定から入る人
人の意見を素直に聞けない可哀想な生き物だと認識してる+6
-0
-
281. 匿名 2022/02/05(土) 13:10:06
>>101
大バチが当たりますように。
というか部署閉鎖されますように。
+12
-0
-
282. 匿名 2022/02/05(土) 13:12:31
>>103
いるよね
本人は皆んなの相談役だと思ってるけど、実は厄介な八方美人な奴
旦那の仕事先や貯金額、子供の習い事や車の車種など色々聞き出すのがうまい八方美人スピーカー
一番要注意人物だよね+10
-0
-
283. 匿名 2022/02/05(土) 13:15:26
>>185
生◯?
似たような規格外の巨漢やかなり変わった頭悪い人と仲が良いよね。
同族間では普通でも、仕事ができないと上司から言われていて哀れな巨漢だな〜と思う。+5
-0
-
284. 匿名 2022/02/05(土) 13:18:05
>>199
猿になった人笑笑
みたい🤣+3
-3
-
285. 匿名 2022/02/05(土) 13:19:04
>>166
逆に独身や子なしに対してひどいのかと思ってた
独身を楽しむトピ!とか平和で見てると「結婚しないんじゃなくて出来ないんでしょー」って。
こだわりポイントがいつもおんなじ
+2
-2
-
286. 匿名 2022/02/05(土) 13:19:05
>>274
手伝うよー良いよ良いよーやるよーとか声掛けだって、周りに聞こえるように言ってるだけよ。
自発的に動くとなると頭も身体も動かなきゃならないから、人の手伝いが1番楽なんだよねぇ。
しかも、役職ありの癖に。
+9
-0
-
287. 匿名 2022/02/05(土) 13:20:57
>>25
そういう人って、家族や身近な人にも同じ態度だよ。
だから家族仲も悪かったり、彼氏できてもすぐ振られたり
いつでもイライラして、夫婦仲がいい人や彼氏のいる人目の敵にする。
+15
-0
-
288. 匿名 2022/02/05(土) 13:24:58
>>198
女で160以下は性格悪い人多いと思う
チビは意地悪くなりやすいんね+5
-6
-
289. 匿名 2022/02/05(土) 13:26:14
>>284
いるよー
頭小さくて、マスクが小さいのじゃないと無理ーとか言ってる。目もギュンギュンにまつ毛上げていて、古臭いのに頭が小さいから一見綺麗そうに見える。
望んでもいないのに、何の脈略もなく突然に若かりし頃の写真を見せられる。
どうやら周りも見せられてる。
マスクしてたら皆んな美人よねーと意味なく周りを巻き込む。
仕事さえ誠実なら良いのだが、彼女が誠実なのは自分の外見のみ。
なので、要領が良い同僚達は〇〇さん可愛いーしか言わない。
もう、その人が人望もなく意地悪で自己愛と分かってるから対処法が出来上がっている。
でも、意地悪は隠せない。+1
-1
-
290. 匿名 2022/02/05(土) 13:46:42
>>270
私も+6
-1
-
291. 匿名 2022/02/05(土) 13:49:11
>>1
コロナが流行ってるから、うつったら嫌だからお昼ご飯一緒に食べたくない~と言いながら、自分は他の人とおしゃべりしながら1時間昼休みとる。でも言われた相手は一緒に食べることができず、昼休み終わる直前に5分で弁当食べてる人います。
中学生のいじめみたい+9
-0
-
292. 匿名 2022/02/05(土) 13:50:12
閉鎖的な田舎住まいだから周りは意地悪な人ばかりって印象
真面目な余所者は病んでしまう
かといっていい加減でヘラヘラしている余所者も「あの人ちょっとおかしいんじゃないの」と噂されていられなくなる始末
だからますます過疎ってしまってる+9
-0
-
293. 匿名 2022/02/05(土) 13:57:14
>>274
>>273です
その人、細かいことに気がつく気が利く自分!をアピールしたいのかな…
私の職場の同じような人が休みの日、他部署の人が来て「今日あの人いないから静かだね!」って言われたよ
他の人もうるさいって感じてたんだと思ってちょっとスッキリしたw+11
-0
-
294. 匿名 2022/02/05(土) 13:58:48
>>245
指示の出し方が、自分の感情と嫌味と単純な指示を全部言う人がいた。
えっ???となったら、畳み掛けるように嫌味と指示と感情垂れ流し。
他の人もえ???となっていたから、よく役職就けたなーと思っていたら立ち上げ時からいるからだけのことだった。
直属の上司が、ここの役職ありは仕事が出来ないと言っていた。
他のパートさんも、自分を大きく見せたい・悪口言って頑張ろーとしてるだけだと。
民度が低いのだろうね。
+7
-0
-
295. 匿名 2022/02/05(土) 14:01:36
>>1いますよね!私の職場のお局もそんな感じです。私以外のスタッフはその人のことを、崇めてて、なんか宗教みたいで、気持ち悪い。+10
-0
-
296. 匿名 2022/02/05(土) 14:05:10
>>276
大人気ないって意味じゃないかな。
子どものクラスのイジメがなくならない訳だよ。
大人がこれだもの。+6
-0
-
297. 匿名 2022/02/05(土) 14:05:31
>>293
細かいことっていうか、自分は仕事ができる!アピールなだけだよね。
逆に、指摘以外で自分が動く働くことは出来ないんだよ。
口だけだから、年々太ってる。
口だけなら、小学四年生でも指摘は可能。+6
-0
-
298. 匿名 2022/02/05(土) 14:06:49
>>162
そう?わざわざうちの食卓見なくてすむようにブロックしておきましたよ~ってみんなの前で言ってやればいいさ+6
-0
-
299. 匿名 2022/02/05(土) 14:07:04
>>291
職種を知りたいです。+0
-1
-
300. 匿名 2022/02/05(土) 14:08:25
>>25
なんかわかる…ポランティアする人みんなというわけではないけど、一部のおばさん、内部の手続きの時すごく感じ悪い…もとからの性格が大らかで明るい人かと思ってたからショックだった+5
-0
-
301. 匿名 2022/02/05(土) 14:12:01
>>288
高身長の方が意地悪多いと思う
正確には高身長で微妙な容姿の人+5
-11
-
302. 匿名 2022/02/05(土) 14:12:12
絶対に怒らない女の先輩。
こちらがミスを謝っても、「全然大丈夫だよ〜気にしないで〜!」って言ってるけど実は裏でめっちゃ悪口言ってる。
信用できない。+24
-0
-
303. 匿名 2022/02/05(土) 14:13:29
>>279
悪いことは言わない、メンタルクリニック行きなよ、まじで。+3
-1
-
304. 匿名 2022/02/05(土) 14:15:52
>>12
そんな事ないよ
意地悪コメントにプラス大量だったりする
優しい人もいるけどさ
沙也加ちゃんの事故の夜中に酷いコメント多くて
吐き気がして見るのやめた+7
-3
-
305. 匿名 2022/02/05(土) 14:17:17
>>292
もしかして北海道ですか?
素で意地悪い人が多いですよね+1
-1
-
306. 匿名 2022/02/05(土) 14:18:21
>>16
そういう人は説明会など多くの人が集まる場所で
お静かにって言われてるのにずーっと誰かとベラベラ喋ってる人だった+44
-0
-
307. 匿名 2022/02/05(土) 14:19:08
>>302
私の妹もそんなタイプ
雑用でも嫌な顔せずこなすし、見るからに優しそうで美人
でも、鬼
男の人が泣きながら電話してきた時も、私に変顔しながら
なだめてた
+4
-4
-
308. 匿名 2022/02/05(土) 14:24:19
>>1
人のことを悪く言う人は性格悪いと思うけど、
上司にいい所を見てもらいたいと思うことはダメなことなの??
「50歳ぐらいで相手に高圧的に話す人」も、なんでその「50歳ぐらい」に括られてるの?
自分と似たタイプと仲良くなろうとするのもダメかな?
+8
-3
-
309. 匿名 2022/02/05(土) 14:24:55
内弁慶はただの嫌な人。
外面(そとづら)は関係ない。
内面(うちづら)だけを見て。+8
-0
-
310. 匿名 2022/02/05(土) 14:27:01
>>46
席が隣で同じ空間に2人きり、嫌でも視界に入るのですが…存在をどう消したら良いですか⁈+3
-1
-
311. 匿名 2022/02/05(土) 14:30:09
>>279
影武者?暗躍?
あなた武将なんですか?
+2
-0
-
312. 匿名 2022/02/05(土) 14:44:40
>>1
上司の立場だけど、媚び売られてるのわかるよ。
異動したくないんだなって理由も知ってる。+9
-0
-
313. 匿名 2022/02/05(土) 14:49:46
義妹が、私にだけ嫌味言ってきたり指図してきたりする
他の人には愛想よく媚びる感じ
頭がいいとか褒められてるけど、ただ計算高くてずるいだけ
そんなやつ褒める人も、その人の旦那も見る目ないんだろうなあってバカにしてる+15
-0
-
314. 匿名 2022/02/05(土) 14:50:14
>>66
で、あんまり可愛くもない+12
-0
-
315. 匿名 2022/02/05(土) 14:55:09
保育園のママ挨拶しても会釈のみの人。
あれは良くない。+8
-1
-
316. 匿名 2022/02/05(土) 15:14:55
>>13
そういう人ほど外面いいし人見てやるし、こちらを悪者にするからむかつく+25
-0
-
317. 匿名 2022/02/05(土) 15:15:07
神奈川で働いてた時の同僚かな
あれを超える女見ないわってぐらい性根悪い女
まんまここに上がってる通りで笑ったわ
影でどんなことしてるかしらんけど
あいつ入ってからバンバン人辞めよるし
うちらにはゴマすって自分らは地味子で囲みつくってナンバーワン気取り
気分によって地味子ハブってメンヘラにさして自分で辞めさすように持ってくの+10
-0
-
318. 匿名 2022/02/05(土) 15:15:51
>>183
ハンバーグって柔らかいからお箸で食べられる
お年寄りにも子供にもやさしいっていうのが売りみたいなんで+3
-0
-
319. 匿名 2022/02/05(土) 15:19:23
>>1
50歳くらいで男なら、大抵高圧的だと思うけど
女でもそのくらいの年齢できつそうな人多いよね
主も人生の大半を若者として生きてきて(だよね?)、中高年は高圧的だって思ってこなかった?+2
-2
-
320. 匿名 2022/02/05(土) 15:22:21
50代はむつかしいよ
更年期とかあるし+8
-2
-
321. 匿名 2022/02/05(土) 15:30:49
最終的には男性が仕掛けてる
と思う。女性同士の争いは。+4
-3
-
322. 匿名 2022/02/05(土) 15:44:16
>>245
誰でもミスするけど
ターゲットきめてくるよね
個人的感情はあるんだろうなとはみんな思ってるよ
なぜなら、その指摘してる人以外のひとのミスは指摘しないから。
+21
-0
-
323. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:20
>>321
えーー
キモオタとくっつけさせようとしたのは
女だと思う😞
もう関わりたくないから
好きな人たちの事ぐらいしか考えないようにする。
気持ち悪くてシンドイ
なんで世の中にそんなのが存在するんだろう
神様はなんでそんなものつくりだすの?って気持ちになる。
+3
-1
-
324. 匿名 2022/02/05(土) 15:55:38
最初から意地悪するつもりないけど目には目をって感じで意地悪な人と場を掻き乱すような人と仕事で嘘つく人には自然と態度悪くなってるかも。+6
-2
-
325. 匿名 2022/02/05(土) 15:59:44
>>53
最近ブロックした意地悪女、目がパッチリだよ。
でも性格って目の形じゃなくて目付きに出るよ。
笑うときもニターと笑うし、醸し出してる雰囲気が意地悪。
私の新しい彼氏の前で昔の彼氏と私のエピソードとか話してきたり、男性に褒められると「おい!」って睨んできたり…
+13
-0
-
326. 匿名 2022/02/05(土) 16:00:20
>>322
公平に注意をして、私も教えてもらったりためになったらお礼を言うように心がけています。
でもそういう人いますよね…
+3
-0
-
327. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:25
>>250
そっか…少し安心。
感情出さずにサッと伝えてるから、大丈夫かも…。
ありがとう+1
-0
-
328. 匿名 2022/02/05(土) 16:10:05
でしゃばって親切ぶって人の仕事ぶち壊す奴
陥れる気満々
仕事できるんですねーって持ち上げてないと不機嫌になるからたちが悪い
もう顔が意地悪
4〇歳のお局だけどね
だから結婚できないんだよ+10
-0
-
329. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:56
女3人組でその内の1人だけ誘って遊んだり、大事な話しをその人にだけしてる。
2人で遊んでいればいいのに、3人で集まりたい言ってきて集まったら2人にしか分からない話ししてくる。
話に入れないから「へぇー」って顔してると「〇〇が拗ねてるww」と言われた。私の事嫌いなら無理して関わらなくていいのに意地悪だなって思った。+24
-1
-
330. 匿名 2022/02/05(土) 16:21:27
飲み会に男性がいると必ず私が昔太ってた事と、鼻にヒアルロン酸入れた事を言いふらす友達がいる。フレネミーってやつかな。+11
-1
-
331. 匿名 2022/02/05(土) 16:23:19
>>329
私も。
3人で仲良かったけど、私だけ情報が遅かったり知らないことも沢山…
なんとなーく、2対1なのって分かる。
で、5年前に同窓会に着ていった服に対してボロクソ言われたからブロックした。+4
-1
-
332. 匿名 2022/02/05(土) 16:25:15
>>330
間違いなくフレネミー!
早く離れて!!
私も飲み会で蹴落とされたよ。
+11
-0
-
333. 匿名 2022/02/05(土) 16:28:47
初対面の顔合わせの時に目を剥いてこっちをやたら凝視してるからわかる
私自身意地悪な人に見つかりやすい
+15
-0
-
334. 匿名 2022/02/05(土) 16:33:23
>>43
でもこれ、女の人間関係ではよくあるじゃない?
一対一だと普通の人でも、三人になるとね…+10
-0
-
335. 匿名 2022/02/05(土) 16:34:12
>>37
見た目が良くても意地悪なやつなんてごまんといる+26
-0
-
336. 匿名 2022/02/05(土) 16:35:56
>>1
職場にいる!!
何かミスがあれば「(この場にいない)◯◯さんの仕事ですよね?こんなミスありえない!頭の中どうなってるの〜?なんて 笑」
のようにしれっとした顔でミスを押しつけたり(あとから意地悪さんのミスだったと判明するも、上にわからないよう画策してた)
常に周りを下げて「自分は有能」な振る舞いをしたり
ほんわかした空気で「初めてこんな楽しいことしたよ」って話をしてたら「私は毎月やってるよー 笑 」からの自慢↑自慢↑他人下げ↑
最後に緩い自分下げで笑いを誘うので、ぱっと見ムードメーカだけど苦い顔してる人もいるんだよね
いつもその場にいない人をディスってるからきっと私のことも言ってるんだろうな+19
-0
-
337. 匿名 2022/02/05(土) 16:42:21
>>270
2人きりで「ファミレスかよw」って弄られるならこっちも笑えるけど、
他人巻き込みながら言われたら少し嫌になるかも+13
-0
-
338. 匿名 2022/02/05(土) 16:42:55
AKB時代の前田敦子とか+0
-0
-
339. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:41
>>337
んーまあたしかに言い方かもね。
あと普段から嫌味な奴だとね。+10
-0
-
340. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:39
>>134
私妬まれてたのか!
これからは距離おくようにしよう。+6
-0
-
341. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:24
>>335
ほんとそれ!生まれ持った形で性格なんて決まるわけないのに
一重や小さい目とか劣った目がこういうトピで必ず槍玉に上がるよね
リアルで性格悪い人って可愛くもなくブスって程でもなく
地味な顔つきの平均顔だよ
平均顔が一番やりたい放題してるよ
何度すれ違いざまにきもーいとかブッサとか暴言吐かれまくったか+22
-0
-
342. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:05
親が子供にボソボソ言ってその子供が悪口を他人に伝えるというのをみましたがむなくそわるいですね かわいそ
+2
-0
-
343. 匿名 2022/02/05(土) 17:13:06
>>38
私も昔の職場にそういう人いたよ。ずーっと誰かの悪口。一日中誰かしらの悪口言ってるおばさん。×2のシングルマザーだった。
やっぱり、人の悪口大好きだったり、嫌がらせしたりする人は私生活が上手くいってなくて、不安な人だと思う。+25
-0
-
344. 匿名 2022/02/05(土) 17:40:41
>>2
後ろからオイコラと威勢がよかったけど、素手での勝負に負けると180度変わり大人しくなるおじいさん+0
-0
-
345. 匿名 2022/02/05(土) 17:42:27
>>255
みんなから好かれてる人で、逆らわなそうな良い人を見つけてガス抜きしてる人を何人か知ってる
周りは気付いてないけど+18
-0
-
346. 匿名 2022/02/05(土) 17:42:47
>>101
自分は可愛いってこと?笑+7
-1
-
347. 匿名 2022/02/05(土) 18:13:43
>>8
勝手に見といて嫌味言ってくるとか地雷でしかないね
よく見てますね〜!と嫌味言ってやりゃ良い+19
-0
-
348. 匿名 2022/02/05(土) 18:21:18
>>17
性格悪そうな顔してる人って大体性格悪い。
これは外したことがない。+33
-3
-
349. 匿名 2022/02/05(土) 18:25:29
食事会や誕生日会で男ばかり呼ぶ幹事女。地雷率高い気がする。
流れで参加することになった時に、「幹事女ちゃんが気難しいから、誰がくるとかすごく気にするから確認していい?」と言われ、参加はできたんだけど私を見ながらヒソヒソ話とかやり始めるから居心地悪くてすぐに帰った。+4
-0
-
350. 匿名 2022/02/05(土) 18:26:05
>>66
思い当たる人いるわ。
本人は自分のこと棚にあげて気に入らない人をブリッコだの男好きだの変な噂流してる。+13
-0
-
351. 匿名 2022/02/05(土) 18:26:40
>>348
特に年齢重ねると顔に出てくるね+14
-0
-
352. 匿名 2022/02/05(土) 18:26:54
>>1
ウチのフロアのお局の事だ!53歳だわ
自己中心的で気が強くて虚勢を張る、あとで絶対誰かに押し付ける癖に上司の前で出来もしない業務を買って出る、何か制作物を出す時は基本誰かの何かのパクリ、出来る若い芽を摘むべく上司の前でディスるディスる…、利用価値がありそうな人には擦り寄り媚びまくり自分アピールは忘れない
とにかくものすごいパワフルで周りのエネルギーを吸い尽くす勢い
氷河期世代なので社内に同期や同世代が少なめでツラいよ
若い子の方が真面目だし制作物もテキパキ考えて作るし一緒に仕事しやすい
+7
-1
-
353. 匿名 2022/02/05(土) 18:35:18
>>101
愚痴に見せかけた遠回しな自分上げほんと好き+15
-1
-
354. 匿名 2022/02/05(土) 18:36:47
>>16
話しかけられた側は共感出来ない、同調したくもない会話に相槌打って適当に会話して変にエネルギー吸い取られる。
おまけに悪目立ちするわ、仲間と思われて煙たがられてるの分かるしウンザリ。逃げても無駄だしこちらがいなくなるしか方法ないんだわ。+12
-2
-
355. 匿名 2022/02/05(土) 18:37:09
>>278
私も前日知人にデパコス買ってるところ見られて、過剰反応された。見下されてるのかな。月1、1アイテム買うくらいいいじゃん…仕事もしてるし。+10
-0
-
356. 匿名 2022/02/05(土) 18:44:47
わたしが職場に既婚者ばかりで出会いがないと言ったら喜んだ女の知り合いがいた。+6
-0
-
357. 匿名 2022/02/05(土) 18:44:49
職場にいます。
めちゃくちゃ意地悪するわけじゃないけど毎日地味にストレス与えてくる人。
私の場合は余計な一言が多い感じです。
みんなの前で今月成績悪いね〜wみたいに言ってくる感じです。その人より成績いいのに余計な一言を3日に一回は言ってきます。余計な一言以外に意地悪とかはされないし困った時は助けくれたりもします。
その人が異動になりほっとしています。。+13
-1
-
358. 匿名 2022/02/05(土) 18:58:22
結婚報告や妊娠報告するとSNSのフォロー外す人。
わざわざ外す程のことなのかな?ずっと他人には独身子無しでいてほしいの?+5
-0
-
359. 匿名 2022/02/05(土) 19:06:58
>>322
その内、似たような人しか残らない。
だから、雰囲気最悪だけど本人達は快適。
馬鹿でもクソでも、給料貰ったもん勝ち。
バカなのは、そんな人達に給料を払う人達。
+12
-0
-
360. 匿名 2022/02/05(土) 19:16:40
昔働いていた職場で、あからさまに、私に聞こえるようにチラチラこちらを見ながら、大学時代のサークルがどうだとか、ゼミがどうのこうのみたいな、大学に行った人にしかわからない話する人がいた
たぶん、私が高卒でそこに入ってきたから、大卒の自分と同じポジションで働いてるってことが気に入らなかったんだと思うけど、はっきりとした悪口ってわけでもないし、やり口が汚いなと思った
気のせいじゃなくて、ニタニタ笑いながら、チラチラこっちを見て、「お前は大学行ったことないからわからないだろ?笑」みたいな空気感を出してくる感じで、その空気感が嫌味な感じだから、ボイスレコーダーに録ったとしても、悪口やいじめとは認定されないだろうし、なんか意地悪っていうか、小狡い感じで、ネチネチいじめてきた人ならいた+9
-1
-
361. 匿名 2022/02/05(土) 19:48:46
>>101
私そういう時絶対に意地でも辞めない笑
絶対仕事できるようになって人望も身につけて嫌な人を成敗する!
もう意地笑
なんだかんだ毎回上手くいってて辞められない笑+9
-0
-
362. 匿名 2022/02/05(土) 19:51:34
>>110
まあ、教育って同じ話何回できるか、怒らないかにかかってるからね笑
イラついても顔に出したら負けなところはあるね。+8
-0
-
363. 匿名 2022/02/05(土) 20:07:55
>>10
ドラマの意地悪な役そのまんまの人って実在するよね
+4
-0
-
364. 匿名 2022/02/05(土) 20:25:32
親がしっかりしてると子どもはダメに育つんだね、とか、弟は出来がいいね!とか、とにかく私を下げてくる奴がいる。
尊敬する友達の前では猫を被ったように良い子だよ。
ただ、その尊敬してる相手にはキツい性格を見抜かれてるけどね。
腹が立つ反面、可哀想な子だなとも思う。+9
-0
-
365. 匿名 2022/02/05(土) 20:30:53
>>53
私もシジミ目の女性に注意してます。
負けず嫌いで意地悪な人が多かった。+17
-3
-
366. 匿名 2022/02/05(土) 20:35:09
>>53
ごっついアイライナーとカラコンのシジミ目が知り合いにいる。
笑うと目が真っ黒になる。
性格はどぎつい。
でも、本性を知らない本命以外にはモテるみたい。
シジミ目には一定の需要があるのかな?+6
-0
-
367. 匿名 2022/02/05(土) 20:41:36
>>01
うちの店のパート店長がそうです〜
ゴマすりしてくる子分と二人で
ずーっとお客さんの容姿の批判や
文句ばっかり言ってる…
あなた 人の事言えないよ…
子分はデブだし…
+6
-0
-
368. 匿名 2022/02/05(土) 20:49:33
>>15
そうじゃ→掃除屋?
職業差別する人いるよね。
しかもお世話になっといてさ、嫌なら自分で探せよ。+6
-0
-
369. 匿名 2022/02/05(土) 20:53:24
>>40
ガル民やん+2
-0
-
370. 匿名 2022/02/05(土) 20:55:58
>>1
人選ぶやつね。
そういう人って、最初からなんか違和感あって、しばらく見てるとわかる。
一部の周りの人の反応が変。その人に対して微妙な反応するの。
そんでその人も変。
人としてズレてるからそんな事になるんだよ。
本人は利口なつもりだろうけど、私はそうは思わない。
薄っぺらい気がする。+6
-0
-
371. 匿名 2022/02/05(土) 20:58:39
>>8
その話をさんま御殿に投稿してみるとか。
採用されたら金一封になるから、何らかの形で消化してスッキリしたいね。+15
-0
-
372. 匿名 2022/02/05(土) 21:07:36
>>140
自分は絶対誰からも陰口叩かれてないという自信はどこからくるのか。
匿名で誰かの悪口を書き込みしている時点で底辺だというのに。
+0
-1
-
373. 匿名 2022/02/05(土) 21:29:49
>>166
凄く意地悪なコメントだね
客観視した方がいいよ+0
-0
-
374. 匿名 2022/02/05(土) 21:31:51
>>166
スルー出来てないよw+2
-0
-
375. 匿名 2022/02/05(土) 21:32:48
>>189
いる。
一見褒めてるけど悪い意味の方で言ってるんだろうなって人。
たとえば、賢いはズル賢いっていう意味だったり。
言い方が嫌味っぽい空気出してるからわかる。+8
-0
-
376. 匿名 2022/02/05(土) 21:40:27
>>85
言いたいことなんか分かる+0
-1
-
377. 匿名 2022/02/05(土) 21:41:05
>>37
あなたみたいに決め付けて警戒心強い人から私は嫌われるよ+9
-1
-
378. 匿名 2022/02/05(土) 21:41:13
>>101
都会の方?
田舎は逆だよ
明るい子とかには優しくて
おとなしい子には冷たかったりいじめたり+1
-1
-
379. 匿名 2022/02/05(土) 21:47:05
>>332
男いる時ばっか蹴落としてくる女いる!
私は友達が狙ってる男と話してないし、ライバルでもないのに何なんだろう。
このままフェードアウトしよう…。+2
-0
-
380. 匿名 2022/02/05(土) 21:48:21
賢いイジメのやり方知ってる人いるよね
お菓子飛ばし回覧飛ばし、パワハラにならないところをついてくる
業務連絡は早口でまくし立てるが必ず上司の目の前でやる、その結果、連絡はしたよね?みたいの証拠になるの
怒鳴ってくれた方がこちらはラク+11
-0
-
381. 匿名 2022/02/05(土) 21:48:31
>>364
あなたに嫉妬してるんだね
可哀想な子だと思って距離おいた方がいい+11
-0
-
382. 匿名 2022/02/05(土) 21:50:47
>>154
なんかわかる。上司はフレンドリーな感じで話してるつもりなんだろうけど、すぐ真顔に戻る。自分の意に反する人を本当に冷酷な目で見て話すからちょっとコワイよ。+15
-0
-
383. 匿名 2022/02/05(土) 21:57:59
>>4
そういう話じゃない+4
-0
-
384. 匿名 2022/02/05(土) 22:10:09
みえないんだよね😔
とりあえず、なんか嫌な気持ちになる
あの時が一番酷くて
それがあの人の本性だってことはなんとなくわかる。
私はちゃんと好きな人、モノ、コトを選べるようになった気がする。
+0
-0
-
385. 匿名 2022/02/05(土) 22:14:35
>>241
本当に社会人ですか?+2
-0
-
386. 匿名 2022/02/05(土) 22:23:49
今まさに悩んでます。
人によって態度があからさまに違うんですよ…
実際立場はその方より下なのですが、人間的にも下に見られてるみたいな言動なんです。辛いです。+6
-0
-
387. 匿名 2022/02/05(土) 22:31:54
楽しいとシンドイが同時にきてた感じ
そして地味につらい+0
-0
-
388. 匿名 2022/02/05(土) 22:33:18
>>20
わかる。
お局は、コバンザメ使って、注意してきたり、私のあの態度が気に入らないとか、言わせてる。
コバンザメに注意されてる私をみてニヤニヤしてる。
お局自身が直接注意してくる時は、いつも私の席にきて、私の机に片手を置いて寄りかかりながら、「○○さ~ん」って上から目線で話してくる。+8
-0
-
389. 匿名 2022/02/05(土) 22:38:13
自分の母親+0
-0
-
390. 匿名 2022/02/05(土) 22:41:02
爬虫類の目をしてる+5
-1
-
391. 匿名 2022/02/05(土) 22:44:35
>>8
分かる!
例えば、○○集めが趣味だったら、「そんなに○○いる〜?必要〜?」みたいにけなしてくるタイプ!
優しい人は「すごいねー」で終わりなのに。
+11
-0
-
392. 匿名 2022/02/05(土) 22:57:30
>>352
私も氷河期で、バブル世代の独身女性たちにつぶされそう。
就職楽勝、若い時にちやほやされ、時代のせいもあって贅沢を経験してるから、この不景気や価値観が様変わり、会社の福利厚生・待遇が悪くなったり(社内旅行がなくなるとか)、男性がおごらなくなったり、出張土産も当たり前には貰えなくなってきたりして、文句ばっかり言ってる。
氷河期の私からしたら、職につけて普通にお給料貰えてるだけで十分だし、女性も働きお金を稼ぐのができる時代だから、割り勘だって受け入れる。欲しいものは自分で買いたい。
寿退社が当たり前の時代でそれが叶わず、腰かけのつもりが現在も不本意に嫌々働いてるせいもあると思う。カネコマなのに、その割にブランド物にこだわり、海外で偽モノ買ってまでして身に着けて自慢してる。
たった一回り程度の違いだけど、びっくりするぐらい価値観が違う。+6
-0
-
393. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:17
上下の顔がずれてゆがんでる
目がギョロギョロして血走ってる
+1
-0
-
394. 匿名 2022/02/05(土) 22:59:35
>>173
じゃ、あたしは74のばあさんに
嫉妬されてるって事?+2
-0
-
395. 匿名 2022/02/05(土) 23:00:01
喋ってて、例えば声が裏返っちゃったり、へんな喋り方になった時に真似する人嫌。
馬鹿にしてる感じがして。+8
-0
-
396. 匿名 2022/02/05(土) 23:02:48
そういう話じゃないんだよね😔
「私のこともほめなさーい」どやぁーって感じが嫌いなの
タイプというか雰囲気というか苦手なタイプ
その人が好きなら好きになればいいじゃん
+1
-0
-
397. 匿名 2022/02/05(土) 23:03:36
>>386
あなたが優しくておっとりしてるからイライラされてるんじゃないかな?私もそうだったけど
そんなやつに負けちゃ駄目だよ+9
-0
-
398. 匿名 2022/02/05(土) 23:08:13
>>396
そしてこういう人って
人の恋愛邪魔してくる😔
入社したときからそんな雰囲気だったもん
前はシジミ目で圧がすごくて
今回も似たタイプ😞💨
好きになってほしくない+1
-0
-
399. 匿名 2022/02/05(土) 23:08:52
>>8
箸で食べるのも手軽だし良いんだけど、ナイフとフォーク使うとテンション上がるし美味しさ倍増だよ!
ちょっと意識して食事するのも悪くない。
小さい頃イシイのハンバーグもわざわざナイフとフォーク使って食べてたよー。
+13
-0
-
400. 匿名 2022/02/05(土) 23:13:27
なんで邪魔するんだろうね
あなたが嬉しいと私も嬉しいだったよ
おやすみなさい🍀+3
-0
-
401. 匿名 2022/02/05(土) 23:23:26
>>6
わかる。人それぞれ悩みはあるのに、勝手な思い込みで妬んで嫌がらせするお局様がいるわ…。+14
-1
-
402. 匿名 2022/02/05(土) 23:30:44
>>8
みんなの前で突っ込みたがる人いるいる!!
そういう人にまともに突っ込むとすごい怒ってくる!+15
-0
-
403. 匿名 2022/02/05(土) 23:32:26
>>13
いるよー。おまけにでっかい声で得た情報をぶちまけてる!!大抵事実が捻じ曲がってるスピーカー📢!!+6
-0
-
404. 匿名 2022/02/05(土) 23:33:29
3人で食事中に夫婦喧嘩の愚痴を聞かされていた時、もう1人の人が、この話(不幸話)でご飯が進むね〜〜‼️ってニヤニヤして言ってたこと。距離置いてます。+3
-0
-
405. 匿名 2022/02/05(土) 23:38:18
>>68
うわぁめんどくさい…そっと離れたい。+2
-0
-
406. 匿名 2022/02/05(土) 23:38:55
一言も口を利いた事もないのに、
顔合わせるたびに睨みつけてくる、違う階のおばさんが居るんだけど、
たぶん、勝手にマウント取ってるんだと思う。
意識高い系らしいんで。+2
-0
-
407. 匿名 2022/02/05(土) 23:39:59
>>75
子供にディズニーのコスプレさせて見せびらかして、自分もマタニティの写真を撮って自慢してくるおばさんならいる。承認欲求すごい。+1
-0
-
408. 匿名 2022/02/05(土) 23:41:20
>>66
小中の頃から意地悪な人たちって、大嫌いな言葉だけどあえて使うけど、陽キャとか陰キャとか関係なく
目立ちたがりや、男好きが共通してた。
育ちが悪そう+11
-0
-
409. 匿名 2022/02/05(土) 23:42:46
>>15
北海道をネチネチ?そうじゃ?はあ?+1
-0
-
410. 匿名 2022/02/05(土) 23:46:16
>>173
スルースキルを持つ事が大事なんだね。
間に受けちゃうから相手するのにひどく疲れて、一緒にいたくなくなる。
発作だと思うことにします。+7
-1
-
411. 匿名 2022/02/05(土) 23:50:02
>>224
以前ママ友と飲み会したら、酔ってきたところで、人の文句や下ネタを吐かせようとしてきたボスママがいた!!
同調しなかったらヒステリック起こすし驚いた。
今は旅行に誘われてる。(断りたいから断り文句考えてる…)+1
-0
-
412. 匿名 2022/02/05(土) 23:52:27
>>254
横だけど、誰に対しても、何なら先生にもほぼタメ口の勢いのボスママがいる。高圧的だし、陰では先生の文句言ってるし、言い方が荒っぽい人は関わりたくない。+7
-0
-
413. 匿名 2022/02/05(土) 23:55:12
あっち行って話そうよ~プ~クスクス+2
-0
-
414. 匿名 2022/02/05(土) 23:58:02
>>8
私、洗う食器を減らしたくて自分の分は平皿にご飯とおかず総盛りするわー。
なんか、自分にはなんの影響もない他人の好みや生活スタイルにいちいち文句や嫌み言ってくる人ってなんなんだろうね?!
+9
-0
-
415. 匿名 2022/02/06(日) 00:14:11
高学歴の港区育ちの大手勤務の
うちの旦那+0
-0
-
416. 匿名 2022/02/06(日) 00:18:03
日本で生まれ育っただけの、お隣の国の人。
やっぱり意地が悪かった。
言われてるイメージ通り過ぎて、やっぱりそうなんだって引いて距離置いた。+4
-0
-
417. 匿名 2022/02/06(日) 00:35:46
>>17
仕事に集中して下を向いてるのかと思いきや、横目でジロリとターゲットをチェックしていたり、笑顔で親切ぶっていても気を抜いたときへの字口になっていたり。+3
-0
-
418. 匿名 2022/02/06(日) 00:39:18
>>278
買えないから悔しくて貶すのよ多分+2
-0
-
419. 匿名 2022/02/06(日) 00:39:41
>>372
じゃあ何でトピきてんの?+1
-0
-
420. 匿名 2022/02/06(日) 00:54:04
>>380
同じ職場かと思うほどこういう人いて困ってます。どう対処しましたか?
てかどういうつもりでやってるんだろう、そもそも。幸せなんですかね?彼らはそれで+4
-0
-
421. 匿名 2022/02/06(日) 01:01:18
友達がいない女
自分から離れてる風に言ってたけど
周りから好かれてもなくて浮いてる
人前では良い人のフリして家族の前では別人
裏表が物凄い
人が寄りつかないのも納得+1
-1
-
422. 匿名 2022/02/06(日) 01:05:25
>>106
自己愛性人格障害かもしれないから気をつけて!+1
-0
-
423. 匿名 2022/02/06(日) 01:09:39
>>380
いるわーしれっとお菓子外しする人
話し方がおっとりしてるし常識的に振る舞ってるから一見親切な良い人
+9
-0
-
424. 匿名 2022/02/06(日) 01:23:41
>>13
こう言う人ほど友達多い+3
-3
-
425. 匿名 2022/02/06(日) 01:27:04
>>40
リップ塗っていたら
そんな塗り直したって変わんねーよ。って言われた
毎日どすっぴんなブスに+7
-1
-
426. 匿名 2022/02/06(日) 01:30:24
>>381
嫉妬なのか本心で見下してるのかは、どう見分けたらいい?+0
-0
-
427. 匿名 2022/02/06(日) 01:30:38
>>114
逆パターンだけど職場にいるよ
朝青龍そっくりで、仕事もできないけど「自分の仕事」しか絶対しない、面倒な仕事はサッと逃げて押し付ける派遣の50代女性
上司には気に入られているのか、派遣の契約は切られない謎
仕事のミスを他人のせいにする技術だけは素晴らしいので、分かってる人には嫌われてる
可愛いらしいと自分で思っている声らしく、言ってる事はエゲツないくらいキツイ
でも結婚はしているらしい
面倒だから、距離を置いてる
ミスも自分のせいにされないように気をつけてる+5
-1
-
428. 匿名 2022/02/06(日) 01:32:58
例えば自分含む3人で話してる時に
Aは私とBに話してるのに、なぜかBがAではなく私の顔をじっと見てくる人
お互いリアクションし合う訳でもなく私はリアクションしてるのにBは無表情で私をガン見みたいな
過去に出会ったいじわるな人大体そんな感じだった+3
-1
-
429. 匿名 2022/02/06(日) 01:34:02
>>62
彼氏といる時に友達から電話かかってきて
彼氏に挨拶したいから変わって〜って言われ
変わったら
ガル子、料理とか家事とか全然できないでしょう!
性格わるいっしょー?
とか、冗談っぽく言ってたけど腹たったわぁ。
わざわざ下げる発言して何がしたいねん+0
-0
-
430. 匿名 2022/02/06(日) 01:34:57
>>71
ね!好きでしじみ目なわけじゃないのにね。
目つきとかならわかるけどさぁ+2
-0
-
431. 匿名 2022/02/06(日) 01:45:25
>>43
話しかけると無視はしないんだけど、すぐ話を打ち切られたりもう一人の方に話を振ったりされて、嫌な気持ちになる。3人ってむずかしい。+3
-0
-
432. 匿名 2022/02/06(日) 01:58:05
>>422 ちょっと検索して調べます
とにかく普通ではないです
ずっと笑ってるんです
心からでは無くもうわざとらしい微笑みで
本当に気持ち悪い
+1
-0
-
433. 匿名 2022/02/06(日) 02:18:19
京都に住んでいた事があるからなのか?
一見褒めてるようで、実は嫌味を含める
一切真意が読めない
こういうのが、ボディーブローで効いて、精神やられる一番嫌い
どういう感情で言ってくるのか知りたい+1
-0
-
434. 匿名 2022/02/06(日) 02:33:23
>>1
こういうタイプの人は完全に「悪人」でしかないので、距離を取るのが正解。+2
-0
-
435. 匿名 2022/02/06(日) 03:47:07
>>49
うちにも食い尽くし系いる
さらにその食い尽くし系が休憩に入る前と後のお菓子の写真を撮って、こんなに沢山食べてる!って見せて回る人もいる
食い尽くし系はデブ、写真の人は巨。
+4
-0
-
436. 匿名 2022/02/06(日) 04:35:00
>>355
100%妬みだよ。
+5
-0
-
437. 匿名 2022/02/06(日) 04:37:52
>>357
私が今まで知り合った人で余計な一言を言ってくる人は全員頭悪かったです。
語彙力がないからそういう言い方しかできない。
根は悪くはないし、すごく意地悪な訳ではなかったですけど、は?って思うことを言ってくる。
+6
-0
-
438. 匿名 2022/02/06(日) 04:40:22
>>244
コメントがお局っぽくなってますよw+1
-0
-
439. 匿名 2022/02/06(日) 06:08:37
>>215
私も凄い!って思う!+1
-0
-
440. 匿名 2022/02/06(日) 06:56:11
>>421
人前で良い人ならまだいいよ+2
-1
-
441. 匿名 2022/02/06(日) 07:03:36
男性社員には挨拶返して笑顔で会話するのに、女性の挨拶は無視する40代50代の女が会社に多い いつまでも媚びやがって本当に気持ち悪い+5
-0
-
442. 匿名 2022/02/06(日) 07:08:48
>>424
うっすい関係のね。誰でも声かけて顔は広いけど表向きだけ皆付き合って、陰では要注意扱いだよ+3
-0
-
443. 匿名 2022/02/06(日) 07:48:07
>>1
なんとなくだけど、女の子がいるお母さんは意地悪な物言いをする。男の子がいるお母さんはさっぱりしている。+5
-1
-
444. 匿名 2022/02/06(日) 07:51:36
>>386
私はそういう上司を逆に見下してる。
目指してるレベルが低いから、そんなつまらないことするんだよ。
高学歴で高みを目指してるような人は、いちいち人への接し方を大切にしてる人が多いよ。
人から恨まれて良いことは一つもない。どんな下の奴だろうと束になって仕事を雑にやられたらお終いだもの。+2
-0
-
445. 匿名 2022/02/06(日) 07:56:01
>>7
あなたも。
コメントまでしてるし。+1
-2
-
446. 匿名 2022/02/06(日) 08:18:19
>>268
人に言っちゃうのは良くないね…心で思って自分の心を守るのはいいと思う+2
-0
-
447. 匿名 2022/02/06(日) 08:41:09
>>231
意地悪してきた女は普通に見下すよ
人いじめなきゃ自分のプライド保てないなんて弱すぎて笑っちゃう
+5
-0
-
448. 匿名 2022/02/06(日) 08:45:02
>>244
それまさか自分じゃないよね?
なんか生々しい意見だなw
でもそのお局今どきアンガーマネジメントもできないとか恥ずかしくないのかね+1
-0
-
449. 匿名 2022/02/06(日) 08:52:30
こんな感じの幼稚園ママ。
いつもふてぶてしくて態度も大きいんだけど、自分が仲間内でこじれると、普段話さないような地味なママ達に優しいテンションで話しかけてくる。
その優しい親しげな感じが気持ち悪い。+5
-0
-
450. 匿名 2022/02/06(日) 09:14:46
>>449
にこるんとばっちりだろ+4
-0
-
451. 匿名 2022/02/06(日) 09:33:08
>>336
素晴らしい表現力!スッキリしました。
あたかもわたしは重要なポジションアピールを狡猾にやるんですよね。
+3
-0
-
452. 匿名 2022/02/06(日) 10:14:19
東京住み東京実家の子
年末年始の帰省にかこつけて地方旅行したい〜実家も東京だしつまんない🥺
ってSNSで呟いてた+1
-0
-
453. 匿名 2022/02/06(日) 10:16:48
>>1
なんかのトピでアメリカではイジメがあったら被害者ではなく加害者になんらかの精神的疾患や家庭環境の問題があるから、加害者を治療するって見たよ
つまり意地悪してくる人は何か病んでるんだなー可哀想にって思えばいいよ+13
-0
-
454. 匿名 2022/02/06(日) 10:17:08
12月に出産した子
18歳以下対象の給付金、申請期間は間に合ったのに年収でアウトだった…10万欲しかった…って公開垢で呟いてた+1
-0
-
455. 匿名 2022/02/06(日) 10:21:28
人を煽てて自分がやりたくない仕事を押し付けてくる人!+1
-0
-
456. 匿名 2022/02/06(日) 10:55:56
以前のパート先で、私より何年も後に入ってきた人なんだけど、最初はすごく腰が低くて優しかったのにそこのボスと仲良くなったら、私に冷たくしてくる人がいた。
もう行くのが嫌になって、辞める事にして、でもその人達には本当の理由は言えないから嘘付いてたけど、見透かされてその辞める嘘の理由について意地悪く質問されたりした。
でも、家庭はすごく幸せそうな人でした。
さすがに不幸になれとは思わないけど、色んな人がいるなぁと思いました。+6
-0
-
457. 匿名 2022/02/06(日) 10:58:35
>>379
ね、いるよね!
気を遣って話さないようにしてるのに蹴落としてくる女もいる!
そういうのって、瞬時に見抜いてしまう男もいるから、自滅するのは自分なのにね…(>_<)
私は合コンや飲み会でそういう事が続いた友達は疎遠にしてる。+7
-0
-
458. 匿名 2022/02/06(日) 11:02:38
>>313
目に余るようになってきたら録画録音推奨
ただ嫌ってるだけならいいけど排除しようとしてるサイコかもわからんし+4
-0
-
459. 匿名 2022/02/06(日) 11:09:45
>>149
小せえ男。
50代ぐらいで能力ないのに居座ってる人ってありがちだね。+5
-0
-
460. 匿名 2022/02/06(日) 11:14:12
なんだか意地悪って人がいる。
業務以外のことしか自分から話さない一切目を見ない大人しい女の人がいる。あー、そんなんですねとかへえしか言わない。なんか思ってても喋らないのはわかるけど、会社近くのカフェで彼氏といるの見かけたら会社の馬鹿どもがさぁっていつもとは違うイキイキとした顔で話してた。+6
-0
-
461. 匿名 2022/02/06(日) 11:37:21
>>204
年齢はみんな平等→確かにそうよね。例え若くても若いだけがアピールポイントだったとしても自身だって3040過ぎてやがておばさん呼ばわりされる時がくるしその頃にはもっと若い人が現れるんだからね。
若いだけのブスより可愛いおばさんにわたしはなりたい+5
-0
-
462. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:01
>>1
笑顔が胡散臭い人+0
-1
-
463. 匿名 2022/02/06(日) 13:18:53
>>241
あなたも帰りなよ。。+2
-0
-
464. 匿名 2022/02/06(日) 13:38:16
>>66
そうそう
動物的な意味で、メス度が高い
歳とってても妙に女を出してくる
女は自分以外全員嫌い+9
-0
-
465. 匿名 2022/02/06(日) 14:19:28
>>453
それまんまドラマの菅田将暉のセリフにあったヤツだ+1
-0
-
466. 匿名 2022/02/06(日) 15:23:41
>>455
それは、断ったほうがいいかも。
+0
-0
-
467. 匿名 2022/02/06(日) 15:28:47
聞こえてくる内容が周りの愚痴と人の批判ばかり
お前は一体どれだけ優秀な人なの?+4
-0
-
468. 匿名 2022/02/06(日) 15:31:00
>>423
横
しれっと系になにか菓子を渡されなくてもいいように、私は机とかカバンにお菓子事前に用意してるよ。
そして、堂々と自分の持ってきたお菓子を食べるの。
+4
-0
-
469. 匿名 2022/02/06(日) 15:40:16
仕事のある日に事前に周りの同僚には、
メールとかで何日は、何時間だけ午前に休暇を数時間とりますって言っているのに。
同僚は、かならず私の休暇時間を無視して、
周りが見るボードの部分に1時間早い時間を書いてくる。その1時間早い時間を書いてくるのか
いやがらせなのか・・・。
そして、同僚が半日休みたい日があったときに他の人も聞いてない、私も知らないってときに
他の同僚が半日休みたい人にラインをしたら、
休むって言ってなかった?とラインが返されたよう。ラインで聞いた同僚は、半日も追加で1時間も最初から聞いてなくて職場に朝から連絡し忘れたんじゃないかって言ってた。
結局、人の休暇にはすごく厳しく、厳しい人が休みたいときは、周りに連絡も取得したい人から朝から直接連絡がないと言うありさま、関わりたくないし、信用してない。
+0
-0
-
470. 匿名 2022/02/06(日) 16:21:48
>>20
分かる、周りに聞こえるようにだったり周りに同意求めつつ注意してくる人がいて、それがすごく嫌だ+3
-0
-
471. 匿名 2022/02/06(日) 17:12:38
自分に余裕がない時に早口になる人!
私もそうなんだけど、そういう時もいつもと変わらず穏やかな人って素敵だな〜って思って真似しようとしてる。難しい…+2
-0
-
472. 匿名 2022/02/06(日) 19:03:45
>>220
あのお洒落な木の食器使ってんの?!って言われそうw
私も憧れて買った!+1
-0
-
473. 匿名 2022/02/06(日) 21:02:01
>>189
そういう人って言う前からこいつなんか言うなー、言うぞーみたいな妙な空気感察しませんか?友人がそうです。
距離置いてますがなんとも滑稽で。(笑)+1
-0
-
474. 匿名 2022/02/07(月) 21:20:00
>>221
雰囲気とか感情って目に見えないのに不思議ですよね。私も先輩に分からないところを聞いたら嫌そうにされるので、すごくストレスです。
私のこと嫌いなんだなーって感じます。
+3
-0
-
475. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:21
>>8
自サバ女嫌いだわ。無視しよ、人の勝手だよね+1
-0
-
476. 匿名 2022/02/08(火) 20:46:42
>>29
パート先の60代の人も全く同じ感じ
上の立場の人やお客さんに媚び媚びで、無駄話が多くて、下の立場で大人しい人にはキツく当たる
その人が休みだとホント気分良く仕事できる
+2
-0
-
477. 匿名 2022/02/09(水) 16:17:42
攻撃しかできない人って病気なのでしょうか?
何か投薬とかで改善したりできる手段はありませんか?+5
-0
-
478. 匿名 2022/02/09(水) 16:50:31
職場に気がものすごく強くて高圧的な女性が数名いる。
意地悪で、上の人とか自分が認めた人?しか挨拶しない。
下に見てる人は無視する人たち。
その人たちはある部署から異動してきた人たちで、
うちの部署は社内一多忙で厳しいと言われている部署で、10人に1人が休職中。
高圧的な女性たちも高圧な態度のまま(弱ったりせず)、異動してきたあとに休職した。
二人とも怖くて電車にのれないとか言ってるんだけど、そんなに気が強いのに何で?
不思議です。
体格も立派だし、顔もヤンキー顔。
見るからにあなたのほうが怖いですよ。
そして、復帰後も高圧的です(笑)+4
-0
-
479. 匿名 2022/02/18(金) 11:14:25
>>15
道東??北海道の方なのかな+0
-0
-
480. 匿名 2022/02/18(金) 11:21:41
>>28
ヤンキーが流行っていた時代にヤンキーだったからじゃない?「ちょっと不良ぽいのがカッコいい」みたいな。
私の身近にもいたよ〜そういう職場の人+0
-0
-
481. 匿名 2022/02/18(金) 11:30:04
電話に出ないと文句です。その位から次々と文句が多いです+0
-0
-
482. 匿名 2022/02/18(金) 16:30:03
嘘つきな人間だと必ず嫌がらする事が多いです
誰もがあんな意地悪な人に関わらないです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する