ガールズちゃんねる

声は高い方が得しますよね?

573コメント2022/02/05(土) 20:01

  • 1. 匿名 2022/02/03(木) 23:50:52 

    うちの職場、若い子もおばちゃんも声が高い方が男性社員に優しくされている雰囲気です。
    やっぱり高い声は明るく感じるからでしょうか?

    +92

    -308

  • 2. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:23 

    やっぱ女性らしいイメージがあるんじゃない?

    +485

    -24

  • 3. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:29 

    そうですよ

    +210

    -42

  • 4. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:31 

    声高い男ってなんか苦手

    +456

    -29

  • 5. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:35 

    金田朋子「せやな」

    +243

    -11

  • 6. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:37 

    ない
    キンキンうるさいし中国人みたいだし育ち悪そう

    +308

    -196

  • 7. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:44 

    声は高い方が得しますよね?

    +22

    -126

  • 8. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:48 

    声は高い方が得しますよね?

    +12

    -37

  • 9. 匿名 2022/02/03(木) 23:51:56 

    カラオケでキー高いのも歌えるから羨ましい

    +226

    -25

  • 10. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:00 

    みちょぱみたいな

    +5

    -27

  • 11. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:04 

    >>1
    気にしたことなかった……

    高くてもキンキン声は嫌われてた記憶はある。
    中学生の頃だけど。

    +301

    -4

  • 12. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:04 

    >>5
    いつもうるさいです。

    +110

    -7

  • 13. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:07 

    いや、聞き取りにくい

    +111

    -10

  • 14. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:12 

    ハスキーボイスでも橋環ぐらい可愛ければ問題ないし、むしろ、チャームポイント!くらいだけど一般の普通の人ならむしろマイナスだよね

    +322

    -45

  • 15. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:15 

    マジレスすると声は関係ない


    若さ(若いと必然的に声が高い)
    あと顔

    キンキン声のおばちゃんとかホラーでしかない。

    +164

    -70

  • 16. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:20 

    そうかなあ
    低い方が説得力出ると思うし、何かクレーム入れたりする時も効果ある気がする

    +256

    -29

  • 17. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:20 

    ブスの高音はうざくてキモい

    +220

    -22

  • 18. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:37 

    でも高すぎたら、低い方より嫌がられるからな。

    +229

    -3

  • 19. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:47 

    ねこちゃんも声が高い人の方が好きらしいもんね
    優しい声に聞こえるのかな

    +139

    -9

  • 20. 匿名 2022/02/03(木) 23:52:59 

    いいえ見た目です

    +90

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:01 

    声だけじゃないと思う
    高い低い関係なく好かれる人は好かれるし

    +142

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:02 

    アラフォーになってから声高いと落ち着いてないみたいで自分としては嫌だけど…

    +192

    -7

  • 23. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:05 

    声が高くて、話し方が柔らかい子は結構きついこと言ってても嫌な気しないな?🤔雰囲気に飲まれてる笑

    +147

    -8

  • 24. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:14 

    少し高めの方が聞き取りやすいよね
    電話で声が高くなるのはそういう事かも

    +79

    -13

  • 25. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:16 

    >>4
    美味しんぼの冨井副部長を思い浮かべた。

    +39

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:19 

    >>5
    声優として天性の才能があると思えば得……かなぁ??

    +72

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:30 

    顔による

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:39 

    高いだけではないと思う。私は松嶋菜々子の声が好き!特にやまとなでしこの時とかすごく魅力的!

    +197

    -14

  • 29. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:39 

    >>8
    誰?
    中島?
    やめなさいよ

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:41 

    そんなこと思ったことなかったけど、得、してるのかね?

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:42 

    落ち着いた声の方が好かれる
    高くない、低すぎない

    +83

    -3

  • 32. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:44 

    松嶋菜々子や武井咲の声が好きだけど、特に高音というわけではないけど綺麗で好かれる声だと思う
    例えるならメゾソプラノの音域の声というか
    声質かな?

    +123

    -11

  • 33. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:48 

    >>4
    低い方が好き♡

    +57

    -14

  • 34. 匿名 2022/02/03(木) 23:53:58 

    高木ひとみ○「イン!」

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:06 

    私、声が低くてハスキーボイスだけど、人から優しくされるよ〜毎日笑顔だし、ポジティブだから明るいし、穏やかだからかな?特に声は関係ないと思うわ。

    +23

    -17

  • 36. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:07 

    かつみさゆりの、さゆりも声高い。

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:16 

    >>1
    声の高さじゃないと思う
    高さ故のキャラ設定によるものは影響あるかもしれないけど

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:19 

    滑舌がよくてよく通る声の人が、一緒に仕事するならやりやすいかな

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:39 

    >>1
    そう?個人的には可愛い顔なのに声が低めな人が好き
    今田美桜とか、藤原さくらみたいな

    +53

    -26

  • 40. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:53 

    声は高い方が得しますよね?

    +1

    -18

  • 41. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:54 

    >>6
    育ちが悪いのはむしろあなたでは?w

    +163

    -23

  • 42. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:56 

    高いと言うか可愛らしい声ってあるよね
    高くてもアニメ声は嫌だ

    +101

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/03(木) 23:55:05 

    逆でしょ 仕事で高い声はマイナスだし イラつく人も多いだろ

    +35

    -7

  • 44. 匿名 2022/02/03(木) 23:55:09 

    声は高い方が得しますよね?

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2022/02/03(木) 23:55:10 

    シャバシャバした酒焼けみたいな声のオバハンは、やっぱり性格悪いもん!

    +15

    -16

  • 46. 匿名 2022/02/03(木) 23:55:17 

    有村架純ちゃんとか、ガッキーとか、北川景子ちんとか、他にも諸々、声高くない。
    大人数アイドルは、変に高い声。
    声で何かはカバーできるのかも知れない。

    +74

    -4

  • 47. 匿名 2022/02/03(木) 23:55:31 

    >>4
    わかる顔がかっこよくても男として見れない

    +100

    -11

  • 48. 匿名 2022/02/03(木) 23:55:35 

    地声が一番だと思うよ
    その方が話しやすいだろうし
    無理に声高くしてるとキンキラキンキラ耳障りに思う人がいるかもしれない

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/03(木) 23:55:47 

    >>4
    最近のナヨナヨした歌とかね

    +49

    -5

  • 50. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:03 

    聞いてて心地いい声の人は得してると思う
    もう才能の粋なんだろうけど

    +90

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:20 

    >>1
    低いと損だけど、高いほうが得ということもないね
    結局のところ、女は容姿の良し悪しが大きなウェイトを占めるから気にするだけ無駄よ

    +45

    -4

  • 52. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:36 

    低い族だから同感
    高い方が自然と声色明るくなるし感じ良くなる
    勝手に自動的にブリッコ認定されるとかからかいとかご苦労はあるだろうけど、私は羨ましい

    +74

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:37 

    松嶋菜々子とか木村多江系の声なんだけど、凄く声を褒められるし、色々得してきたと思う
    顔は中の下です(´・ω・`)

    +54

    -4

  • 54. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:41 

    >>1
    高くても可愛くても得しないし声高いとか可愛いとか言われてる人は良い子ぶりの男好きだと思ってるよ(*^^*)友達が顔も声も可愛いとか言われてるけど絶対男狙ってるだろって思ってるし可愛いって言われても否定しないとことかあざとすぎて調子乗ってるから「〇〇くん達が裏であなたのことぶりっ子だしやれそうって言ってた」ってでっち上げて言ったら信じて学校来なくなったWWメンタル弱いぶりっ子とかろくでもないな。

    +1

    -31

  • 55. 匿名 2022/02/03(木) 23:57:29 

    子供とか動物には高い声の方が好かれやすいって聞いたことある気がする

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/03(木) 23:57:35 

    ギョギョ!呼びましたか?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:01 

    優しくしたくなる雰囲気の人がたまたま声が高めだった、というだけな気がする

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:14 

    若い頃高めだったアラサー。なんか声変わりして今凄く声の高さが不安定。そんな人いません?

    +25

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:29 

    私は女の人の高い声が苦手
    耳障りに感じるから低い人の方が好きだよ

    +57

    -8

  • 60. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:32 

    >>54
    いじめ犯じゃんキショ

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:51 

    >>1
    その人たちが優しくされてるのは声の高さよりも愛嬌とか感じの良さじゃないかな?
    明るく感じるってことは話し方とか対応がいいのでは

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:55 

    高けりゃ良いってもんじゃない。
    アニメ声苦手。

    +21

    -3

  • 63. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:57 

    低いとちょうどかき消されるから、高い人に比べたら声大きくしないと通らない

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/03(木) 23:58:57 

    >>53
    うわぁ綺麗な声だろうな。羨ましい。

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/03(木) 23:59:30 

    男女どっちもから「可愛い声だよね」って言われます♡
    カラオケとか行っても褒められる!

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2022/02/03(木) 23:59:31 

    私声高くて、よく可愛いって言われる(声がね)のはいいけど、不便なこともあるよ
    電車とかで話すと周りの人にギョッとされたり(それでいつも友達に笑われる)
    少しでも汚い言葉使うと、すごく悪く聞こえるらしい。

    +26

    -3

  • 67. 匿名 2022/02/03(木) 23:59:56 

    >>54
    読みづらwww
    頭悪そうだねwww

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/04(金) 00:00:42 

    声高い友達は意地悪な同級生に真似されててかわいそうだった
    元々そういう声と話し方なのに

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/04(金) 00:01:02 

    地声が結構高めです
    キンキンうるさいとかアニメ声とか媚びてるとか好き勝手言う人にうんざりして、普段意識して低めに声出してる
    酒飲んでも低くならないし何一ついいことない

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2022/02/04(金) 00:01:09 

    >>15
    全く関係なくはない
    声で得するのも損するのも普通にある
    ハシカンくらいの美女とかその逆とかなら関係ないってだけで
    キンキン声は若い子でも印象悪いし松嶋菜々子みたいな声ならおばちゃんでも印象良くなる(あくまで当人比)
    まあ声より話し方の方が重要かもしれないけど

    +64

    -2

  • 71. 匿名 2022/02/04(金) 00:01:28 

    >>24
    接客業だけど「声が低いから聞き取りにくいですよ」
    てお局から説教された_:(´ཀ`」 ∠):

    +43

    -2

  • 72. 匿名 2022/02/04(金) 00:02:00 

    最初は可愛く思えても一緒にいるとうるさくてイライラするよ。
    声高い人って何かよく喋るんだわ。

    +26

    -6

  • 73. 匿名 2022/02/04(金) 00:02:14 

    >>1
    声がアニメ声優さんみたいな子が職場にいて周りからは「可愛いね」って言われてるけど絶対作ってるだろって思ってる。呼び出して「作り声で仕事してふざけてるの?」って説教したら「地声なんです頑張って低く話せるように頑張ります」とか涙目で言ってきて狙ってんなーとしか思えなかった。
    その後も相変わらずアニメ声っぽかったから「あなた作ってるよね?そんな声で許されると思ってんの?」って公開説教したら過呼吸起こされて本当にだるかったわ。しかもその後に何故か声出なくなって仕事出来る状況じゃないとかPTなんちゃら?と診断されたとかで休職するとか言われてほんとふざけてる。ああいう声高いのって自分が可愛く振る舞えば許されると思ってんだよね。愚痴ごめんねー。

    +3

    -58

  • 74. 匿名 2022/02/04(金) 00:02:47 

    よくmiwaの声に似てるって言われてた。
    最近はYOASOBIのボーカルって言われる。
    自分で言うのもあれだけど、女性らしい明るくて柔らかい声だと思うし、よく通るから仕事(保育系)で役立ちます笑
    自分の声気に入ってる。

    +14

    -8

  • 75. 匿名 2022/02/04(金) 00:02:51 

    >>1
    高ければ高いほどいいってもんでもない。

    けど、可愛い顔した子がちょっと高い可愛い感じの声をしていれば男ウケは抜群にいいわな‥

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/04(金) 00:02:59 

    >>4
    クロちゃんみたいなね笑

    てゆーかクロちゃんって地声であれなんかな

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/04(金) 00:03:34 

    >>14
    杉本彩の声は20代前半でも魅力的やったで

    +54

    -3

  • 78. 匿名 2022/02/04(金) 00:03:37 

    >>15
    声は大事よ。有働由美子の低めの声めっちゃ好き。大久保佳代子も。男ならジャンポケのおたけ。マジ

    +40

    -5

  • 79. 匿名 2022/02/04(金) 00:03:55 

    間違えてる人多いけど、アニメ声みたいな可愛くて優しい声はアルト、低いように聞こえてもキンキンしがちなよく通る声はソプラノだよ。カラオケ行って女性ヴォーカルで全然キーが合わないのはアルトの人が多い。

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2022/02/04(金) 00:04:07 

    >>50
    イェール大学助教授の成田さんとかね♪

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/04(金) 00:04:13 

    接客時とか目上の人と話す時に自然に声高くなる人はいてもその逆はいない
    みんな無意識では声高い方が印象がいいことわかってるんだと思う

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/04(金) 00:05:10 

    松嶋菜々子の声に生まれたかった
    顔も綺麗だけど声でも何割増しかになってると思う

    +56

    -1

  • 83. 匿名 2022/02/04(金) 00:05:33 

    >>73
    通報しておきました

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/04(金) 00:05:39 

    >>14
    ハスキーボイスってガサツな喋り方しなければ大人っぽくて素敵だなって思うよ

    +59

    -6

  • 85. 匿名 2022/02/04(金) 00:05:42 

    なんか舐められる感じはある

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/04(金) 00:06:15 

    めちゃくちゃ声低い&テンションも低いので羨ましい…わー!嬉しいー!(きゃぴ★)みたいな子の方がいい!

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/04(金) 00:06:23 

    >>83
    え、なんで?声高い人について語るトピじゃないの?全然良くないよって意味で愚痴ったんだけど

    +1

    -19

  • 88. 匿名 2022/02/04(金) 00:06:43 

    >>73
    ただの僻みで草
    嫉妬は醜いよお局様

    +43

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/04(金) 00:06:51 

    >>7
    一般人貼るな

    +21

    -3

  • 90. 匿名 2022/02/04(金) 00:07:08 

    ガッキーの声はかわいい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/04(金) 00:07:20 

    >>1
    私地声が高いけど損だと思ってる。
    低い声出そうにも喉痛くなるから地声で話すと「ぶりっこキモー」とか「必死だねw」ってお局とかに言われたりする。

    +26

    -2

  • 92. 匿名 2022/02/04(金) 00:08:31 

    >>28
    なんか上品だよね

    +55

    -4

  • 93. 匿名 2022/02/04(金) 00:08:52 

    >>89
    えっ!?

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/04(金) 00:09:11 

    んなこたぁない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/04(金) 00:09:25 

    >>19
    いいえ、猫特有の周波数の問題です

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2022/02/04(金) 00:10:42 

    職業柄、高齢者と会話する事が多いんだけど
    実習中先生に「ガル子さんの若くて可愛い声じゃ、患者さんは聞き取れないんですよ〜」みたいな言い方されたのがもう10年以上前なのに恥ずかしさとショックで忘れられなくて、未だにとにかく落ち着いた低い声に対するコンプレックスが強くて意識的に気取ってるのかというくらい低い声で話してしまう。
    高い声の女子が嫌いな訳ではなく、キラキラした第一線の女子みたいなタイプではない冴えない自分が「若くて可愛い声」出してたのと、それを人に注意されたのが消えたいくらい恥ずかしくて、もう一生忘れられないと思う。

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/04(金) 00:10:48 

    キンキン声のママ友いるけど、私の耳に合わないのかすごく不快な時がある。落ち着いた低い声の人の方が、耳障り良くて落ち着いていいなーと感じる。
    人それぞれ好みかな。

    +25

    -3

  • 98. 匿名 2022/02/04(金) 00:11:06 

    私も高い方です!
    彼氏と寝る前に通話した時「声可愛い…」って言われて嬉しかった!

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/04(金) 00:13:08 

    >>22
    私も同じ悩みです
    若造の声出すなと酒焼け声のお局に言われました
    声を落とす手段を知りたい

    +19

    -2

  • 100. 匿名 2022/02/04(金) 00:14:38 

    >>6
    中国人は腹の底から出す大声だから、高い声にはならない

    +89

    -4

  • 101. 匿名 2022/02/04(金) 00:15:15 

    >>14
    橋本環奈ですら声で損してるなって思う

    +76

    -20

  • 102. 匿名 2022/02/04(金) 00:15:24 

    声低いのコンプレックスだったけど、お年寄りはマジで低い声で話しかけないと聞こえず、他のスタッフでは会話できないお年寄りとも私だけは会話できる時もあるので仕事中だけは低い声でよかったと思ってる(看護師)
    でもやっぱり可愛い声の人には憧れるよ〜可愛さが何割増しにもなるよ〜

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/04(金) 00:16:35 

    >>14
    橋本環奈のハスキーボイスは似合って無いと思うから、むしろマイナスなんじゃ...

    +62

    -13

  • 104. 匿名 2022/02/04(金) 00:16:37 

    高い声の女性が人気あるのは日本人だけって
    海外で検証してたよ。

    全く同じ背丈、服装、髪型の女性に後ろを向いた状態で
    高い声と低い声の女性の声を聞いてもらって
    どっちがいいか?って質問したら
    日本以外のアジア、ヨーロッパ、アメリカかと
    9割以上が低い声の女性がセクシーだ!!!って絶賛してた。
    一緒に横にいた女性たちも低い声を選んでた。

    高い声は子供っぽくて好きではないって。
    日本人の男は皆高い声を選んでた。

    日本ってなんで
    声、顔とか幼い至上主義みたいなのかな
    気持ち悪いよね。

    +52

    -12

  • 105. 匿名 2022/02/04(金) 00:17:41 

    ベッドの上では高い

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/04(金) 00:17:42 

    お客様のクレーム対応したら
    その人から声が低すぎて気分が悪いとクレームが入ったので、
    高いほうが良いと思う。

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/04(金) 00:17:52 

    保育実習で「声が低いので子供が怖がります。気をつけて下さい」という指導をされて、保育士になんてなるか!!!と思って実習もやめた

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/04(金) 00:17:57 

    加齢で声帯の柔軟性が無くなるので、低い声になるよね
    おばあちゃん、みんな声が低い

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/04(金) 00:18:36 

    髪型と声が若々しい人がいて、近づいたら立派な中年女性だったのでびっくりしたことはあるw

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/04(金) 00:20:32 

    声高くて可愛い代表はトリちゃん
    声は高い方が得しますよね?

    +0

    -10

  • 111. 匿名 2022/02/04(金) 00:20:45 

    私は鷲鼻、でか鼻でただでさえ老けてるのに
    声が地響きみたいな低音ボイスで
    さらに老けてるように感じる。

    彼氏できても
    最中くらい可愛い高い声でないの?とがっかりされることが何回もあった。
    腹立つ

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/04(金) 00:21:57 

    全然得しませんよ。
    声だけいつまでも幼稚で仕事で外部の人と話すとき説得力がなく交渉するのに苦労します。
    特に外国のカウンターパートとは低い声の方が有利かと

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/04(金) 00:23:01 

    うちの母もう55だけど昔と変わらず声高め。
    パート先のお客さんに「あなたいい声してるわね!」ってよく褒められるらしい

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/04(金) 00:23:37 

    >>58
    声って歳と共に低くなるんだよ!
    声帯って筋肉だから、他の部位と同じで老化するの。
    声も老けるんだって。
    だから高い声は若々しく、低い声は落ち着いているように感じるんじゃないかな。
    女性は更年期あたりで少し低くなって、男性は逆に少し高くなるみたい。
    私も高い方なんだけど、アラサーくらいに不安定になって、そのあと自分比で少し低い声になった気がしてる。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/04(金) 00:23:44 

    >>76
    前テレビでクロちゃんの声帯を検査したら声帯の開き?数値が女性や子供と同じで検査した医師も「本当に地声なんだね」って驚いてたの見たことある

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/04(金) 00:24:02 

    自分で自分の声って正確に分からないよね?
    私低くて朝とか地響いてんの分かりはするんだけど自分の耳にはそこまで低く聞こえないっていうか。でも体に地響いてる低さは感じる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/04(金) 00:24:23 

    キンキン声は耳障りだよ
    疲れるし一日中一緒にいられない

    +6

    -3

  • 118. 匿名 2022/02/04(金) 00:24:37 

    >>92
    松嶋菜々子よりも鈴木京香の声のほうが上品だと思う

    +30

    -5

  • 119. 匿名 2022/02/04(金) 00:26:48 

    >>4
    子どもの頃から低音が聞き取りにくい私は声低い男の人苦手。

    +18

    -9

  • 120. 匿名 2022/02/04(金) 00:26:58 

    高い声は女性らしくて可愛いし低い声は落ち着いてていい

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:13 

    >>1
    声が低目でも素敵な女性はたくさんいるよ。
    綾香、中島みゆき、山口百恵…

    キャピキャピ?した声の人より、
    声が低めで落ち着いている人の方が
    冷静沈着な感じがして安心して仕事を任せられる印象があるなあ。
    声よりも仕事ぶりが大切!

    +10

    -9

  • 122. 匿名 2022/02/04(金) 00:27:15 

    >>1
    声高いから優しくされてるんじゃなくて、女性らしい人(愛されやすい人)が高い声を出すってことでは?

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/04(金) 00:29:00 

    自称占い師という名のお婆さんにもう少し高い声で喋りなさいって言われたことがある。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/04(金) 00:29:01 

    >>108
    ピンクの電話のよっちゃん(向かって右)は声高いよ
    声は高い方が得しますよね?

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/04(金) 00:29:48 

    >>9
    それは関係ないな
    私声低いけど、高い音域も地声で出るよ
    歌唱力の問題だよ

    +56

    -10

  • 126. 匿名 2022/02/04(金) 00:31:08 

    子供のころから声が高くて損してるよ
    高い声をまねされてバカにされて

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/04(金) 00:31:33 

    高い低いもだけど通る声かどうかじゃない?
    私、低めな上に声籠もるんだけど、意識してハキハキ声張り上げるレベルじゃないと普通の人みたいなしゃべり方にならない。
    表情筋も動くから真顔でそれやると怒って見えるっぽい。
    でも普通にしゃべるとモゾモゾやる気ある?みたいな感じだし、、

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/04(金) 00:31:49 

    戸田恵梨香みたいな低さはいいなぁと思う
    変に癖がある訳でもないし

    +7

    -6

  • 129. 匿名 2022/02/04(金) 00:32:00 

    職種によるかもだけど、私は高齢者の顧客が多いから、低い声の方がいいと思ってる。
    高齢者だと高音が聞き取れない人が多いから、地声はソプラノだけど頑張って低い声出してる。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2022/02/04(金) 00:32:06 

    中学生の頃、同級生に 声作ってる?と言われてから、自分の声が嫌いです。それまでは当たり前だったから、自分の声なんて全く気にしてなかったんだけど😔

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/04(金) 00:32:43 

    >>4
    その割に、高い声出すアーティストばっかり
    売れてるじゃん

    +41

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/04(金) 00:32:55 

    あくまでも傾向だけど背の高い人は声が低い人が多いって聞いた。

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2022/02/04(金) 00:33:01 

    声が高くて通りやすい声質なんだけど、昔から一人だけ注意されやすいから損だなと思う

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/04(金) 00:33:15 

    低めのほうが賢く見られると思う。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/04(金) 00:33:27 

    声高い方ですが電話の時声かわいいと言われるくらいしか得したことない
    中学の時とかはそれでぶりっ子とか勝手に悪口言われたりして嫌だった

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/04(金) 00:33:31 

    声は高い方が得しますよね?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/04(金) 00:33:35 

    >>1
    私はそんなに高くないけど今の声が自分に合っているから良かったと思う。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/04(金) 00:33:45 

    >>1
    いや、スゴイ偏見で申し訳ないのを承知でコメントします。今まで出会った高い声の女性は8割型、私にとっては要注意人物でした。声が高い人、ごめんなさい。

    +16

    -15

  • 139. 匿名 2022/02/04(金) 00:34:06 

    大人でも子どもみたいな高い声してる人ってたまに
    いるよね。可愛らしい声だなーとは思うけどけど、聞き取り辛いし、変に印象に残る。
    やっぱり大人ならある程度落ち着いた声が一番良い

    +7

    -8

  • 140. 匿名 2022/02/04(金) 00:34:22 

    >>1
    声が高いからじゃなく普通に人当たりが良いからだと思う

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/04(金) 00:34:42 

    酒焼けで声低くしたいと思ったくらい自分の声苦手
    わざとつくってるわけじゃないのにアニメ声とバカにされるし

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/04(金) 00:36:06 

    >>100
    そりゃ"北"の威圧アナウンスやw

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/04(金) 00:36:17 

    >>1
    それはない
    電話かけてくる声高い女の子、男性従業員にモスキートってアダ名付けられてるよ

    +4

    -4

  • 144. 匿名 2022/02/04(金) 00:37:04 

    >>54
    まじそれ。高校時代の同期、声高くて可愛いとか言われてたけど、私よりブのくせに「可愛い子ランキング」みたいなの私差し置いてランクインしてたからね。その後もアイドル活動したり幸せそうにしてて腹たったから「アイドルって顔はブでも出来るよね〜」ってつい嫌味言ってしまった笑

    +1

    -19

  • 145. 匿名 2022/02/04(金) 00:37:39 

    高くて早口なのはただただうるさい

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/04(金) 00:38:49 

    高い声ってかわいいな羨ましいなと思うけど、なぜか女性アナウンサーでは低めの声の人に魅力を感じる

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/04(金) 00:38:50 

    高い声女子がさっきからマイナスしているよ

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2022/02/04(金) 00:38:54 

    >>141
    まったく同じ。そして実行したけどなんの効果もなかった

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/04(金) 00:39:40 

    >>106
    クレーマーってそんなことまでクレームするの?!

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/04(金) 00:39:42 

    >>14
    橋本環奈は声が可愛かったら無敵だったと思うわ
    私の彼氏が橋本環奈大好きなんだけど、彼氏ですら、
    「唯一の欠点は声だけ」って言ってる

    +57

    -15

  • 151. 匿名 2022/02/04(金) 00:40:34 

    >>127
    そうだね
    私も低くて普段愛想の無い声してるけど、
    電話の時だけはなぜか通る声になるのよね
    電話以外ではなんか無理だわ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/04(金) 00:40:38 

    >>132
    私背低いけど声も低いし、学生時代の合唱でアルトだったよ。
    声帯が短くて太い人も声低いらしい。
    背の低い人はたぶんそれ。
    まわりに小柄の人、4人いるけど声高いの1人だけだからあまり背関係ない気もする。
    まぁ小柄の人の方が声が高そうな人は多いけど。

    +8

    -4

  • 153. 匿名 2022/02/04(金) 00:41:26 

    私は声高い人、苦手
    子供っぽく感じる
    低めでハスキーな人が好き

    +11

    -2

  • 154. 匿名 2022/02/04(金) 00:41:57 

    >>1
    高い方がいい。だっておっさんみたいだもん。咳なんかするともうおっさん笑笑

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2022/02/04(金) 00:42:33 

    落ち着いた低い声は好きだな
    沢尻エリカみたいな

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/04(金) 00:42:46 

    声高い人って、歌う時は低い声出るの?
    声低い人は高い声出せるけど

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2022/02/04(金) 00:43:05 

    しずちゃんみたいな声なんてなりたくないよ

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2022/02/04(金) 00:43:44 

    >>14
    ガハハハハハ
    ガハハハハハ

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/04(金) 00:44:48 

    >>7
    可愛い方だと思うのですがどなたですか?なぜこんなにマイナスがついてるのでしょうか?

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2022/02/04(金) 00:45:15 

    >>16
    それはある。
    クレーム対応多い職場なんだけど、私は声が低くて図太いからあまりクレーム言われない。
    声高い子は若い印象になるのかクレーム言われやすい。
    でも私は高い可愛い声になりたい。

    +45

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/04(金) 00:46:18 

    >>132
    私152cmですがめちゃくちゃ声低くてびっくりされますよ(笑)芸能人でも自分より低い声の女性聞いたことない

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/04(金) 00:47:21 

    >>159
    元SDNの芹那
    好感度低いのと喋り方作ってるのがバレてるからマイナスなんだと

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/04(金) 00:47:28 

    >>150
    あの程度の声で欠点か~
    大した欠点じゃないよね

    +60

    -8

  • 164. 匿名 2022/02/04(金) 00:48:38 

    >>4
    バイト探しはインディード🎶の蛙亭の男思い出した!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/04(金) 00:50:30 

    >>7
    この人は声が高いというよりカエル声だよね?

    +53

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/04(金) 00:51:30 

    >>1
    まあそれはあるよね
    私なんとなく雰囲気が上戸彩っぽいと言われるけど、やっぱり声だけで男ウケはするよ
    女の子には昔ちょくちょく喋り方真似されたり舐められたりして嫌だったなー

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/04(金) 00:51:35 

    動画で自分の声聞いたらうるさくてびっくりした

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/04(金) 00:52:39 

    きゃぴきゃぴしたアニメ声が苦手という男性はかなり多い気がする

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/04(金) 00:54:19 

    >>104
    高い声というか甘ったるい声が好きって男の人実際あんまりいないよ
    女の勘違いというか被害妄想

    +22

    -5

  • 170. 匿名 2022/02/04(金) 00:55:34 

    声重要だと思うな。
    前ガッキーの好きなところランキングみたいなのを雑誌でやってて見たことあるけど、一位が声だった。
    (ちなみに2位が笑顔で3位が清楚そうな雰囲気だった)

    確かにガッキーの声がガサガサだったら今ほど人気なかった気がする。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/04(金) 00:55:57 

    >>1
    気持ち悪くない?

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2022/02/04(金) 00:56:41 

    >>4
    声高い女も疲れる

    +40

    -2

  • 173. 匿名 2022/02/04(金) 00:57:10 

    >>93
    引退しちゃったから一般人だよ

    +0

    -5

  • 174. 匿名 2022/02/04(金) 00:57:20 

    アニメ声は嫌だけどそれ以外の声高いのは絶対得だよ!
    子供は男だけど、小学校の歴代の担任に声や話し方を褒められてるのを見るとね…よく通る声は何割増しかで利発に見られたり得だと思うよ。
    私は聞こえないと注意されたり、普通にしゃべるとモゾモゾしてて暗いやる気がないと思われやすかったから、息子が褒められると嬉しい反面、お母さんの遺伝ではないなと思われてるんだろうなと感じる。

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2022/02/04(金) 00:57:30 

    >>1
    思います
    ハシカンがまいんちゃんみたいな声してたらお前ら萌え死んでるだろ?
    というコメを見たことがあるので

    +18

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/04(金) 00:58:14 

    低すぎはともかく、適度に低くて落ち着いた声+喋り方の女性は、男性からも女性からも好感度高い

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/04(金) 00:59:36 

    声の高低より、声質のほうが重要な気が。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/04(金) 01:00:47 

    >>175
    私、まいんちゃんの声ちょっと苦手なのよね。
    もちろんまいんちゃん可愛いしあの声もモテるんだろうなと思うけど、ちょっと高すぎてロリっぽいというか。

    声いいなーって思うのはやっぱり松嶋菜々子かなぁ。
    あの方は声も美人要素強くしてる。

    +17

    -7

  • 179. 匿名 2022/02/04(金) 01:00:57 

    >>136
    よし子さんぐらい高いと弊害の方が多いかも...
    一般の会社で生活するとなると大変そう

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/04(金) 01:04:03 

    >>14
    ハスキーボイスなおかげでだいぶ女ウケはしてる気がする
    あれで甘ったるい声してたら系統的にゆうこりんとかそんな感じでしょ
    男ウケはしても女には嫌われてたんじゃないだろうか
    結局は見た目とのバランスかも

    +81

    -3

  • 181. 匿名 2022/02/04(金) 01:04:13 

    >>175
    ハシカンはマジで声もったいないよね
    本人もかなりコンプみたい
    顔が完璧だからこそ気になってしまうのかも
    声は高い方が得しますよね?

    +17

    -2

  • 182. 匿名 2022/02/04(金) 01:04:43 

    >>19
    くろちゃんの声とか好きかな?

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/04(金) 01:06:21 

    >>179
    そのレベルになると年齢と顔とのギャップで性格悪い人にはクスクス笑われそう。
    意識して低く低くしゃべると思う。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/04(金) 01:07:37 

    有吉が一時期ラジオでしつこく橋本環奈ちゃんの声イジリしてたのが個人的にモヤモヤしたなぁ。
    多分有吉は環奈ちゃん好きだからイジってたんだろうけど、
    私も環奈ちゃんみたいな声で昔からよく悩んでたから。

    やっぱり高い声というか可愛らしい声に憧れるよ。

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2022/02/04(金) 01:09:32 

    >>162
    ありがとうございます!ググってきました!ナイスバディで驚きました💦動画で見るとガル民が嫌う感じが何となくわかりました…

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2022/02/04(金) 01:09:40 

    >>181
    たまたまだと思うけど、今までこういう可愛い顔の子で声高い子見たことない。
    低めで賀来千香子さん要素の声入ってる子もいた。

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/04(金) 01:11:51 

    >>181
    私声めっちゃ褒められるしテレアポで電話対応しただけで告白された事とかあるけど、橋本環奈の顔になれるならガサガサ声になっても全然いいよ!

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/04(金) 01:12:08 

    >>1
    最初の掴みだけなら高い方が良いけど
    ずっと一緒にいるなら低めの方が落ち着くらしいよ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/04(金) 01:14:17 

    >>116
    動画とか録音とかが本当の声じゃない?私は声高い方なんだけど自分では落ちついたトーンで喋ってるつもりだしそう聞こえてるのに動画や録音で聞くと高くてうるさいし子供みたいな喋り方で落ち込む。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/04(金) 01:14:50 

    >>169
    そうかなぁ
    低い声より
    全員高い声や、甘ったるい声好きな男多いって
    低い声が好きとか聞いたことない。

    +11

    -8

  • 191. 匿名 2022/02/04(金) 01:15:48 

    >>190
    わかるー。あえて低い声を選ぶ男性はかなりレアかと。

    +11

    -5

  • 192. 匿名 2022/02/04(金) 01:16:24 

    声高いのコンプレックスだわ…
    普通に喋ってるのにぶりっ子とか陰で言われて嫌だったよ。喋ったこともない女子から嫌われてたりした。
    「声で得してるよね〜」とか嫌味言われることもあるし。

    声高いブスより、声低い美人の方が絶対得だと思う

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/04(金) 01:17:43 

    最近の子だと永野芽郁とか上白石萌音の声に憧れる。
    広瀬すずもいいな。

    顔は橋本環奈に憧れるけど、声は正直微妙よね。
    でもあの顔であの声のギャップがいい!って人もいる。

    +6

    -4

  • 194. 匿名 2022/02/04(金) 01:18:11 

    >>73
    女の生存本能
    男の前で女らしく振る舞われると危険を察知するんだと聞いた
    キンキン声のアイドル声優、ぶりっ子も同じで男を取られるという警戒心からイラッときたり嫌われる傾向にあるらしい
    もちろん全員がそうじゃないだろうけど

    +21

    -2

  • 195. 匿名 2022/02/04(金) 01:19:52 

    >>125
    歌唱力もあるけど土台もあるよ
    高いキーの曲は男性ならきつくても女性は楽々歌えたりするじゃん

    あと同じキー出せても声の質?

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/04(金) 01:25:54 

    >>14
    ハスキーボイスのおかげで女性からも嫌われてないんだと思う。
    あの顔で芹那や紗栄子みたいな声だったらブリッコとか言われて女性ウケ悪かったと思う。

    +57

    -3

  • 197. 匿名 2022/02/04(金) 01:26:43 

    >>1
    声高くても好かれることも得することもないよ
    ここにも言ってる人いるけど、若いうちはぶりっ子とか声作ってるとか言われるのが当たり前だし、30超えればいい歳して落ち着きがないと言われるし、特に女には勝手に敬遠されたり嫌われるだけ

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/04(金) 01:28:01 

    声がめっちゃ可愛いブス
    声が低い美人

    たぶん後者のが得してると思います。

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/04(金) 01:30:24 

    高い低いより話し方じゃないかな?

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/04(金) 01:30:46 

    >>198
    声の低いブスは絶望的やん。。。
    つらい

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/04(金) 01:30:52 

    >>161
    「あくまでも傾向」って書いてあるから稀な例出されても困るよ
    わたしだって学校(女性徒145人)の中で一番低音&汚声だったから初めて声を聞いた人に驚かれる

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2022/02/04(金) 01:31:02 

    日向坂46の齊藤京子さんも声低いよね。
    見た目とのギャップはあるけど、キョコロヒー見てると落ち着いてて聞きやすいし良いと思う。
    声は高い方が得しますよね?

    +17

    -2

  • 203. 匿名 2022/02/04(金) 01:32:00 

    >>196
    その二人は小倉優子と同じで「作り声」

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2022/02/04(金) 01:33:30 

    アイフィールプリティのエイヴリーも高く独特な声で最初ビックリしたけど綺麗な人で性格も良さげなのでカバーできてる
    声は高い方が得しますよね?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/04(金) 01:33:49 

    >>15
    >>70
    むしろ印象を左右する大きな要素だと思う。
    名前全く思い出せないけどめちゃくちゃイケメンなのに声がめっちゃ独特な芸能人が居て第一印象からの落差が凄かった。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/04(金) 01:34:58 

    私マッチングアプリの人と会う前によく電話するんだけど、声が落ち着く、好きって高確率で言ってもらえる。
    同性からも声好きって言ってもらえることある。
    意外と男の人で、声が高すぎたり、アニメ声っぽい人苦手って言ってる人多いけどなあ。

    +3

    -6

  • 207. 匿名 2022/02/04(金) 01:37:40 

    >>32
    高さより質が重要なのかな?松嶋菜々子は透き通る様だなぁと思う。話し方や発声法かも。、

    +29

    -1

  • 208. 匿名 2022/02/04(金) 01:37:56 

    >>190
    下世話だけど、あっちの方を想像しやすいよね。
    AV見ててもルックスはそこまで、、でも、声が甘くて色気感じる人は評価高い。

    +16

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/04(金) 01:41:09 

    >>14
    橋本環奈ちゃんのどこがハスキーなん?
    小倉優子の地声そっくりな私からすると全くなんやが

    +4

    -15

  • 210. 匿名 2022/02/04(金) 01:41:15 

    >>203
    作り声だろうがある程度の声の高さないと作れないよ。

    +7

    -3

  • 211. 匿名 2022/02/04(金) 01:42:09 

    >>1
    この前友達が声の高い女は嫌い。変な奴、曲者が多い!と言い切ってた。
    ん??と思いながら私自身の周りを思い返してみたら、やっぱり曲者が多かった。

    +13

    -10

  • 212. 匿名 2022/02/04(金) 01:42:45 

    >>4
    リアルにさかなクンの声の男見たことあるけど、声だけでだいぶキモく感じてしまった。
    さかなクンは才能あるからいいけど、普通の男性であの声は 何かの病気かなとか思ってしまう

    +20

    -15

  • 213. 匿名 2022/02/04(金) 01:43:55 

    西村知美さんにそっくりな声、て言われるんですが自分には合っていないような気がして好きじゃないです、低い声に憧れる…

    一度、風邪で声がガッサガサの時に「お仕事は声優さんですか?」て言われたのでずっと声が枯れていれば良いのに…

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/04(金) 01:44:39 

    私は高くはないけど落ち着いた声だからとよく褒められるよ。
    そりゃ明るく可愛らしい声の方がモテるだろうなと思うけど、私は仕事においては今の声で得してると思う。
    電話の時もちょっと低めに声出してるから普通に話した方が声高いかも。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/04(金) 01:44:39 

    きれいなソプラノ声すごく羨ましい。
    持って生まれた魅力だと思う。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/04(金) 01:46:42 

    上の職に着くなら絶対低い方が良い
    高い声だとなめられる

    +11

    -2

  • 217. 匿名 2022/02/04(金) 01:49:23 

    >>14
    ハスキーは女子ウケ最強

    声の低い私とは違う。。

    +24

    -1

  • 218. 匿名 2022/02/04(金) 01:49:58 

    >>213
    西村知美さんって地声めっちゃ低いらしいよ。

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/04(金) 01:50:34 

    動物病院の受付に柳原可奈子みたいなのがいる。
    困ってるのにそうなんですね〜!(テンション高いっ!)
    ごめん。正直嫌だ。

    +9

    -2

  • 220. 匿名 2022/02/04(金) 01:58:06 

    >>213
    西村知美、普通じゃない?
    特に高いとも思わない。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/04(金) 01:58:38 

    >>219
    それはわかる!


    ニュースとかも事件や事故、地震などの災害時は
    女性アナウンサーでも上手な人は落ち着いた低い声で読むよね。
    アナウンス指導でも不安を煽らないように低い声で読みなさいって言われるみたいだし。

    そう言うニュースの時、高い声でしかニュースを読めないアナウンサーは不安を煽る感じがする


    低い声って緊急事態や不安な時は平常心を取り戻させて落ち着かせてくれるよね

    +16

    -2

  • 222. 匿名 2022/02/04(金) 01:59:46 

    まとめサイトかなんかで見たけど低い声と陰キャ声ってちがうよね。
    私は陰キャ声の方だ、、

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/04(金) 02:05:01 

    広末涼子の声はかわいくてずるいとおもう

    +2

    -4

  • 224. 匿名 2022/02/04(金) 02:06:47 

    >>39
    今田美桜って低い?
    リックルート⤴︎って言ってるCMひたすら可愛いけど高く聞こえてた

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/04(金) 02:11:39 

    大人しめ地味系なうえに声も低いからなめられやすいです笑

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/04(金) 02:13:58 

    >>221
    今まで低い声で不快な思いしかしてこなかったから利点が見つかってうれしい😆

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/04(金) 02:14:46 

    >>96
    気にしすぎ。
    もう少し大きい声を出してほしかったのを、
    気を使ってそのような表現にしてくれただけかと

    +19

    -2

  • 228. 匿名 2022/02/04(金) 02:18:35 

    陽キャや陰キャのアニメオタクの男は声が高い

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/04(金) 02:20:17 

    >>221
    >>219
    この件は同意する。高い声がたとえ地声だとしても、クレームのときとかは、テンションの落ち着いた低い声にして話してくれると安心感があるね

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/04(金) 02:22:03 

    >>70
    私は話し方の方が大事派!
    松嶋さんの声でも、れんほーさんみたいな話し方だったら…?
    逆にれんほーさんでも、ゆっくり落ち着いてきれいな言葉遣いで話せば、
    声の印象全然違うと思う。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/04(金) 02:24:03 

    キャピキャピ声嫌いな男性多いよ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/04(金) 02:24:45 

    >>96
    おいおい笑こっちは、声が低すぎて濁りすぎて聞き取ってもらえないんだぞ笑笑

    気にする必要ないって!あなたの快活な声で元気をもらった人きっといる!!

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/04(金) 02:26:14 

    >>230
    金田朋子が松嶋菜々子の話し方しても変わらんと思うけど

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/04(金) 02:29:55 

    女子アナは年々声は低くなってるし
    アヤパンは低めだからウケてたけど

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/04(金) 02:30:28 

    顔が可愛ければプラス要素になると思う。
    顔が可愛くなくて声高いだけだと、マイナスの方が多い。電話対応で舐められるしぶりっ子だとなんだの言われるし!ソースは私

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/04(金) 02:30:58 

    >>96
    わかるよ。
    私もSTの学生の時に実習先のアドバイザーに声の高さを注意された。
    話し方も「あなた自身が訓練する必要あるんじゃない?」などと言われたりもしたな。
    でも、本当にビックリするくらい私の声は高齢の方達には聞き取ってもらえなくて、さらにへこんでしまって…。
    自分には向いてないんだとSTになるのは辞めたよ。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/04(金) 02:36:11 

    >>11
    そうそう、声質による
    キンキン、キーキーする声はできるだけ聞きたくない

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/04(金) 02:41:37 

    甲状腺が弱い?のかも
    ずっと話し続けるとしんどくなるし声が掠れてる これでもまだ20代
    高い声出せば息切れw

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/04(金) 02:42:18 

    ちょっと鼻にかかった様な?低めの声が色っぽくて好き
    誰みたいだろう ちょっと個性的なかんじがいい

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/04(金) 02:42:21 

    >>219
    高い声だとしても、困ってるのにテンション上げ目で話すのはね。。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/04(金) 02:43:29 

    >>4
    渋い低いのも苦手だな

    炭治郎みたいなマイルドな声がいいな

    +14

    -7

  • 242. 匿名 2022/02/04(金) 02:43:42 

    だんだん、若い女性の地声が低くなってきたってなんかで読んだな
    だからあんまり可愛いヨソイキ声は、いかにも無理してる感じでむしろおばちゃん臭く感じる

    ちなみに加齢で声が低くなってくるそうだから、今の若い女性がお婆さんになったら、めちゃくちゃ低音ボイスになる…のかな

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/04(金) 02:45:16 

    >>219
    脱毛サロンとか料金はどうしましょう?みたいなバカにしたように聞いてくる

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/04(金) 02:46:53 

    >>96
    C Aスクール通って目指してた友達は
    その野太いガラガラ声の鼻声じゃ絶対受からないから発声練習からしないと合格は無理って言われたらしいよ
    鼻炎らしくたしかにガラガラの低い鼻声だった

    友達でも受かってたのは声がクセがとくにない普通の人がだったね
    普通の高さでも鼻声ぽい感じの人は落ちてた

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/04(金) 02:47:14 

    ずっと喋らず水も飲んでなかったら声枯れてて声出ないことある
    それぐらい低い かと言って水分とれば可愛い声が出るというわけではないw

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/04(金) 02:50:05 

    >>199
    わかる
    今期のドラマの「ファイトソング」で淡々と話す清原果耶を見て、話し方で全然印象違うなと思った

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/04(金) 02:56:18 

    >>203
    芹那とゆうこりんはわかるけど、紗栄子も!?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/04(金) 03:02:26 

    >>84
    ブスのハスキーは何の得もない
    私ですが

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/04(金) 03:18:18 

    >>181
    吉村のいつになく、真剣にハシカンを見つめる姿に笑ってしまったww

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/04(金) 03:19:49 

    若い時に声楽をやっていたから、歌に使えない部分も含めて音域が3オクターブある。
    使い分けできて便利。
    難聴気味の人なら低い声が聞き取りやすい人が多いから、低い音からチューニングする感じで合わせていく。
    お子様はちょっと高めが好きな方が多いから、高めから探る。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/04(金) 03:29:40 

    >>224
    あのcmは、女の私もかわいいとおもうわ


    今田美桜のさらなる魅力に気付かされたって感じ笑

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/04(金) 03:45:54 

    >>118
    どっちも中音域くらいで優しく響く声だね
    寝る前に聴いたらよく眠れそうw
    老若男女問わず好感度高い声だと思う

    +47

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/04(金) 03:50:43 

    >>249
    いつもより男前で目キリッてしてるよねw

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/04(金) 03:53:58 

    高いというより明るさじゃないのかな
    それでいて落ち着いてるとなお良い

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/04(金) 03:56:20 

    >>211
    地の高い声の人とかじゃないけど、作り声で異常に高くしてるのはクセものな人が多い印象だなあ

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/04(金) 04:09:51 

    そんなことないと思います。
    自分語りで申し訳ないですが体験談です。
    私はアニメ声だと言われたことがあります
    バイト先のリーダーにあの声であの顔だからムカつくから無視したりして冷たくしてると陰口を言われてたことがありました

    高い声なんて自分でもコンプレックスだからいいことなんて何一つないですよ!
    周りから親しまれてるのはその人の人柄がいいからだと思います
    長文失礼しました。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2022/02/04(金) 04:23:50 

    >>1
    声高い人苦手
    耳が雑音として認識するのかイライラしてきて友達にはなれない
    適度に低い人がいい

    +7

    -5

  • 258. 匿名 2022/02/04(金) 04:24:23 

    >>256
    そういうやつは自分の気に入らない人は、
    何かしら理由つけて因縁つけてるからホント困るよね

    by 声低くて嫌われる人より

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/04(金) 04:34:51 

    普通の話し声がAdoっぽい
    かなり低い

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/04(金) 04:45:28 

    このトピ、ときどき高い声に対する過激派なコメントが現れるのこわいぞ〜

    高い声も低い声もそれぞれの場面でいいところある
    じゃないか


      声低い人より

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/04(金) 04:53:23 

    >>73
    釣りだよね?

    まじで、訴えられますよ

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/04(金) 04:58:59 

    >>73
    公開説教ってところでうわ─────っておもった

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/04(金) 05:06:23 

    高すぎるのは嫌
    たまに聞くぐらいならいいけど
    毎日聞くのは辛そう

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2022/02/04(金) 05:10:04 

    >>216
    どの職の上の立場につくかによるかも。

    信頼を得なければならない法律、金融系は低い声で
    落ち着いて話す感じがあるけど、
    アパレルとか美容、接客系は、ハキハキと指導する人が多い感じだわ


    それでも、社風、職場、男女比によっても変わってくるんだろうけどね

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/04(金) 05:15:16 

    >>6
    育ちはともかく中年以上はあまり無理なハイトーンすぎる人はちょっとな〜って思う。地声から無理を感じないくらいでいいと思う。

    +16

    -6

  • 266. 匿名 2022/02/04(金) 05:16:39 

    >>73
    こ、こんな人が職場の上司じゃなくてよかったっス。。。


    その声の子、早く体調戻って元気で働ける職場についてほしいなあ

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/04(金) 05:20:06 

    >>14
    橋本環奈は同世代の中では一人抜きん出ている感がある

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2022/02/04(金) 05:24:22 

    耳ざりなキンキン声は勘弁してほしい

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/04(金) 05:25:13 

    >>96
    そんなにご自分を卑下しないで。
    可愛いらしい声を努力してお年寄りに聞き取りやすい低めの声にして話してるなんて凄いなぁって思った!
    その努力が実を結んでるからこそ10年以上もお勤めされてるんですよ♡これからも頑張って下さい♪

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/04(金) 05:29:18 

    >>244
    だからか━━━ディズニーキャスト何回か受けても受からなかったんだよね

    まず、自分の容姿に問題があるのかもしれないけどww

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/04(金) 05:37:22 

    >>260
    普通のとは違って、警察通報されるレベルの人紛れ込んでるよね?

    逮捕ですよーー👮‍♂️

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/04(金) 05:40:55 

    >>269
    ヨコだけど、聞き上手ですね!

    関係ないのにめちゃ励まされてしまった笑

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/04(金) 05:44:23 

    >>206
    まいんちゃんと会って話したら、コロッと意見変えて
    付き合いそう

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/04(金) 06:00:12 

    キンキン声って喋りかた、喋る内容の問題じゃない?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/04(金) 06:02:17 

    インターホン越しだと男に間違われるくらい地声低いから自然な高い声はいいなぁと思う
    でもドラマとかでキンキンした声の人がいると耳が疲れる

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/04(金) 06:04:27 

    ハスキー声は素敵と言うより、
    声の高い人が落ち着いて話す(ハスキー声)と、すごく色っぽくなる。イメージとして林原めぐみさん。
    地声の低い人が素で話しても、素敵という感想にならない。イメージはCHARA。

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/04(金) 06:07:37 

    >>119
    分かる。英語のリスニングテストとか音源が男性だと、あーあって思ってた。
    あと男性社員と仕事の話とかしてると、低い人のは後半が聞き取れなくて聞き返すと、なんかちょっとキレ気味に言い直してくるのが腹立つ。小さい音はむしろ人よりよく聞こえるのに低い声が聞き取れない。

    +12

    -1

  • 278. 匿名 2022/02/04(金) 06:09:47 

    >>150
    むしろ声まで可愛かったらアンチも増えたんじゃないからな
    欠点がないと女性人気は出ない。

    +33

    -3

  • 279. 匿名 2022/02/04(金) 06:13:12 

    キンキンしてるのは嫌だけど、松嶋菜々子みたいな明るくて優しい声は好き。
    武井咲も声が高いって言われてるけど、あの声なんか不安定で苦手。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/04(金) 06:13:43 

    >>275
    ワタシもだけど防犯で安心だからいいじゃな〜〜いww

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/04(金) 06:17:20 

    >>1
    まあ、オバハンだろうが若い子だろうが男は自分に媚び売ってくれてる気がして嬉しいんじゃない?
    私も若い頃は声つくってそういうことしてたけどバカらしくなって今は地声オンリー笑

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/04(金) 06:18:07 

    いつも,女なのに低いダミ声で聞き取りづらい思いさせて
    スミマセン

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/04(金) 06:25:23 

    低くても綺麗な声ってあるよね
    高低より濁ってないかどうかって気がする

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/04(金) 06:25:30 

    >>2
    ウチの店のばーさん店員
    若い男性客が来ると突然でっかい裏声で
    いらっしゃいマセええ〜‼︎‼︎‼︎って店内に響き渡る声で叫ぶ…70過ぎてめっちゃ女

    +13

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/04(金) 06:29:49 

    >>144
    可哀想に、自分に自信が持てないんだね
    だから他人ばかり攻撃して幸せになれないんだろうな

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/04(金) 06:30:53 

    >>273
    だって福原遥ちゃんは顔も可愛いじゃんw

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/04(金) 06:30:56 

    >>7
    この人は可愛いから似合ってる

    +6

    -8

  • 288. 匿名 2022/02/04(金) 06:34:57 

    >>173
    見なくなっただけで引退してないよ

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/04(金) 06:39:49 

    アラサーだけど声がアニメ声なため
    クレームの電話を受けたときに新入社員のあなたに言ってもわからないよね、ごめんねと同情されたことある
    複雑。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/04(金) 06:41:54 

    >>1
    そりゃそうだよ
    私低くて小さいから喋り出したら相手の顔が濁るという経験を何度もしてきた
    声小さくて暗いと色んな人から指摘されたし
    声高かったら人生180度違ってたとさえ思う

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/04(金) 06:46:32 

    石原さとみみたいに高い声も低い声も操れる女優が最強

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2022/02/04(金) 07:01:20 

    >>209
    何言ってるかわからないけど自慢?

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2022/02/04(金) 07:03:47 

    >>1
    おばさん(;_;)声だけ可愛くてもキモイ

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2022/02/04(金) 07:06:26 

    やっぱり顔と声が合っていないとさ😅
    あの方何歳(ドン引き)?と年齢を問われて終いですよね。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/04(金) 07:08:36 

    職場に声だけアニメ声のオバチャンがいて密かに失笑されています。

    本人は私って可愛いと勘違いしてるから尚更笑われて爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)

    +3

    -4

  • 296. 匿名 2022/02/04(金) 07:15:58 

    >>54
    頭も悪くて品性下劣で性格も悪くて顔も悪い奴よりマシよ。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/04(金) 07:23:16 

    女のカテゴリーなら鈴のような声がいい!
    若い頃に父と弟の中継ぎで会社出ないといけなかった時は声を意識して下げてた

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/04(金) 07:23:36 

    >>78

    わかる!
    NHKの森田美由紀アナウンサーも、低めの落ち着いた声よね。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/04(金) 07:25:58 

    >>8
    可哀相だよ(^_^;)

    +21

    -1

  • 300. 匿名 2022/02/04(金) 07:41:44 

    高低よりもトーンや話し方だよね。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/04(金) 07:47:09 

    可愛い声の女性を嫌う女性って醜いよね

    +5

    -9

  • 302. 匿名 2022/02/04(金) 07:47:41 


    綾瀬はるか
    松嶋菜々子
    広末涼子の声がすきだな

    +3

    -5

  • 303. 匿名 2022/02/04(金) 07:48:27 

    はしかんとのえぴー一緒の声だよね

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/04(金) 07:49:19 

    >>152
    >>161
    声の高低は声帯の長さが影響するんだよ。声帯が長いと声が低く、声帯が短いと声が高くなる。だから一般的には背が高い方が声帯が長くなるためが声が低い人が多いと言われている。

    ただし、親世代と違いアラサー以下の世代は、周りに空き地や広い公園が少なく子供の頃に思う存分大きい声を出して遊べていない為、声帯が鍛えられておらず身長にかかわらず全体的に声が低いそうだよ。

    おいくつなのか分からないけど、背が低くても子供の頃から地声より高くて大きい声を出す習慣がないと声は低くなるんじゃないでしょうか?

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2022/02/04(金) 07:49:21 

    声じゃないです、顔です

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/04(金) 07:56:51 

    確かにキンキンじゃない高い声は可愛いと思う。でもなぜか可愛い子は声が汚くて美声な子はルックスが平凡ってパターンが多い気がする。私の周りだけかな?

    +9

    -1

  • 307. 匿名 2022/02/04(金) 07:57:39 

    >>1
    そう考えたことなかったけど、本能的にその方がいいと思うのかな?
    女性は好きな人の前に行くと1オクターブ声が高くなるという話を聞いたことがある
    女らしさを感じさせる意味ではそう言えるのかもしれないね

    個人的には松嶋菜々子さんのような高すぎず低すぎず癒し系ボイスが好きだな

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/04(金) 08:03:46 

    >>16
    社会と戦う気がすごい。

    +21

    -1

  • 309. 匿名 2022/02/04(金) 08:04:38 

    モテみたいなところで言えば高い方が有利かな。
    でも伊藤さりちゃんとか松嶋菜々子さんみたいな声で得してるタイプの人たちって低めな気がする。
    あと、ビジネスの場では断然低い方がいい。
    説得力が変わる。

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2022/02/04(金) 08:06:44 

    >>1
    うちの職場の60過ぎの婆さんも上司とお客様対応の時は高くて甘ったるい声出して私達同僚にはズベ公みたいな低い声で威嚇して来るよwww

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2022/02/04(金) 08:10:37 

    >>115
    そうなんだね、ありがとうw

    あの外見にあの声って物凄いギャップだなぁ

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/04(金) 08:21:18 

    >>32
    松嶋菜々子は鈴がなるような声で綺麗だと思うけど、発声がヘロヘロしてて不快。

    +7

    -2

  • 313. 匿名 2022/02/04(金) 08:23:33 

    >>4
    声が高いというより、声が細い人かな。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/04(金) 08:30:19 

    >>124
    これでも若い頃よりは低くなったんだよw

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/04(金) 08:35:24 

    声高い女無理
    職場に生理的に声が無理な女入ってきたけど1ヶ月以上経ってもイライラする
    学生時代声高い子いたけど1か月経つと慣れてたのにな

    +4

    -3

  • 316. 匿名 2022/02/04(金) 08:35:24 

    >>309
    伊藤さいりと松嶋菜々子は全然違わない?
    松嶋菜々子は声が本当に可愛い!ってずっと言われてるけど、伊藤さいりは声が苦手…って人が多いと思う

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2022/02/04(金) 08:35:55 

    >>316
    伊藤沙莉ちゃんの声好き
    ハスキーボイスになりたいなりたい

    +2

    -3

  • 318. 匿名 2022/02/04(金) 08:37:53 

    地声は低い方だけど、ちょうど雑音に紛れる高さのようで何度も聞き返されて地味にしんどい。
    高くても低くても通る声の人がうらやましい。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/04(金) 08:41:07 

    そんなこともない
    美人だったら低めでもモテる

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/04(金) 08:51:15 

    明るい声と高い声は違う。

    カルデ○の店員さんの声が高すぎて、聞き取れなかった…。
    声が高くて大きい人は人の話を聞かない傾向にある

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/04(金) 08:52:49 

    アニメ声ってしょっちゅうからかわれたし、やたら舐められやすいしいいことないよ

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/04(金) 08:54:39 

    近所のホビーオフでバイトしたいのに、店員さんが全員、マックスまで上げたであろう高音で「いらっしゃいませ〜」って言ってるんだよね
    お店の方針だと思うんだけど
    地声が低そうな人は頑張ってる感あって辛そう

    それだけが大きなネックで応募出来ずに諦めてる
    声高い方が明るくて好印象だと私も思うけど、強制されても困るんだよね

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/04(金) 08:55:37 

    >>304
    横ですが、なるほど!って思いました!私45歳150cmですが声高いです。娘が20歳155cmですが声低いです。

    +4

    -4

  • 324. 匿名 2022/02/04(金) 08:59:55 

    >>1
    高い声にも色々な種類があるから高い方が得、とは一概には言えないけど高い人の方が実年齢より若く見えるのは事実だと思う。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/04(金) 09:07:06 

    高くて通る声なんだけど、普通に話してるだけなのにフロアの端まで聞こえてるときがあって、本当に困った
    電話では少し低くして話すんだけど、エレガンスでセクシーと言われ、実物見てがっかりされた

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/04(金) 09:12:19 

    >>29
    誰だっていつも100点の顔で過ごしてないよ。
    大体撮影した方がブレて撮ったんじゃん。
    掲載やめなよ!
    微力ですが通報します。

    +6

    -3

  • 327. 匿名 2022/02/04(金) 09:13:13 

    私は地声低めだけど、高い人が声が通るから得すると思うけど、おばさんになったら声が浮くからなりたいとは思わないな〜。
    それに高いにも色々あるよね。高い=可愛い声 ではない。

    有村架純の声が好き。高すぎず低すぎず、澄んでて落ち着きがある。声質に品があって可愛いし。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/04(金) 09:18:32 

    >>16
    これ分かる
    地声だと感じ悪いから電話じゃ声高めに話してるけど、向こうがタメ口使って来たり、ちょっと舐められてるかな…って時に地声に戻すと相手の態度変わるよね

    +28

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/04(金) 09:18:56 

    地声が高いけど、損した事しかない。
    初対面でぶりっ子認定されたり(後に親しくなってから、「最初ぶりっ子かと思ったけど、単に声高いだけだね。」と何度も言われた)、馬鹿っぽく見えたり、声が高いと通るから、普通に話してるだけでうるさいと言われたり。

    低い、落ち着いたトーンの人が羨ましい。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2022/02/04(金) 09:24:45 

    >>211
    くせ者というかぶりっ子?と思った人も怒ると普通のトーンの声、口調でしゃべれるんだと2名思ったことある。
    あと友人の結婚式の二次会で私が男性としゃべってたら私が既婚ってことをわざわざ言ったりする人いたなぁ。
    女だけの時は触れもしなかったのにさ。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/04(金) 09:24:53 

    声だけ子供みたいと言われる
    子供の友達になぜ声が子供なの?と聞かれるけど、答えようがないわ
    むしろ私が知りたい!

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/04(金) 09:26:31 

    皇室ネタで申し訳ないんだけど、小室の母親は声で得してるタイプだわ
    高すぎず低すぎず、安心感があって包容力もあって

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2022/02/04(金) 09:38:03 

    >>149
    聞いてて不愉快になったって言われた

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/04(金) 10:02:08 

    持てる持てないとかは良く分かりませんが、

    私は緊張すると声が高くなってしまいますが、
    どうやら聞き手側は高い声は聞き取りにくいみたいです。

    なんか聞き返されるな、と思うと声が高くなっている時が多いので
    余り高くならないように気を付けています。

    私自身も高い声の人の話はあまり頭に入ってこないですし、聞き取りにくいです。

    落ち着いた声の人に憧れます。

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2022/02/04(金) 10:03:12 

    >>334
    はぁ・・・
    お恥ずかしい。

    もてる、もてない
    持てる、持てないに変換されてしまっていました;
    失礼いたしました。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2022/02/04(金) 10:03:45 

    本音書くと
    その顔で声低くなくて良かったね!って思う人は多い
    自分が低くて、いちいちいじられる事が多くて性格悪くなってしまい、そう心で思う人間になってしまった

    +5

    -4

  • 337. 匿名 2022/02/04(金) 10:06:09 

    >>323
    あくまでも傾向らしいですけどね…。
    大学教授から教わったのですが、それまでは身長・加齢だけが影響するのだと思っていたので聞いたときになるほど!確かに!ってすごく納得してしまいました。

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2022/02/04(金) 10:11:07 

    >>4
    北村なんとかってイケメン俳優。
    ゾワゾワした。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/04(金) 10:11:11 

    >>173
    最近写真集出したよ

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2022/02/04(金) 10:21:09 

    正直顔はずっと褒められて生きてきたけど、オッサンのこもり声みたいな声で会う人にギャップに驚かれる。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/04(金) 10:21:45 

    昔付き合ってた男と別れてから話したら、私のこと顔は美人で自慢だったしみんなから彼女綺麗って言われたけど、自分は女は顔よりアニメ声が好きでブスでも声が重要だって言われたわ
    確かに私の声は普通よりは低いけど不細工な奴に言われるとは…
    結婚した旦那は面食いなので顔の綺麗さが重視で声はどんなんでも気にしないって
    人によるんじゃない?

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2022/02/04(金) 10:22:15 

    >>7
    声の高さは普通だよね
    舌足らずな話し方ってやつだよ
    山瀬まみと同じ

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/04(金) 10:22:26 

    今まで出会ったモテる女性の声を思い出してみたけど、特に高くも低くもない、普通の高さの人が多い。
    やっぱり男性に好かれるかは顔と気配り、あと機転がきくか次第では。

    ただガサツだったり威圧感のある話し方をする女性の場合、低い声だと余計にきつい感じ、相手を萎縮させる感じにはなると思う。
    私も低い声なので穏やかに話すよう心がけてる。
    逆に高い声だと舐められやすいかもしれないけど、多少きつい言い方をしても圧が少ないような。
    圧がない女性の方が、特に男性には好かれそう。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/04(金) 10:24:55 

    顔可愛くなくても声が可愛いと株があがる
    なんか性格までいい人に思えてくる
    逆に顔可愛いのに声にドスがきいてると、え、怖い人?と思えてくる
    あれはなんでなんだろうね

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2022/02/04(金) 10:29:17 

    >>9
    普段の話し声が高いのと、カラオケで高いキーが出るのはまた別の問題。

    +28

    -1

  • 346. 匿名 2022/02/04(金) 10:36:06 

    前にいた会社では低くて小さい声の子がモテてたなぁ
    顔はイマイチだったんだけど態度も控えめで声が独特の色っぽさがあった

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/02/04(金) 11:22:02 

    >>19
    猫ちゃんて超音波で声出せるらしいよ。
    人間が聞き取れないだけ。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/04(金) 11:33:18 

    意外と落ち着いてる声の人のが好きな人多いイメージだけどなあ

    萌え声?アニメ声ぐらい高いの耳障りっていってたよ、恋愛話する系のYouTuberの男性たちが
    落ち着く声や波長が合わないと思う声でアニメみたいなキンキン声っていってた

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/04(金) 11:34:25 

    >>7
    芹那好きな人っていたっけ?好きな人もDQNみたいなイメージだけど

    +7

    -3

  • 350. 匿名 2022/02/04(金) 11:44:36 

    >>310
    ズベ公ってなに?

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/02/04(金) 11:48:03 

    >>71
    それは声の高低じゃなくて発声の問題
    聞き取りづらいのは本当かもしれないけど、
    お局もわかってないゆえにわけわからないこと言ってる

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/02/04(金) 11:48:49 

    >>73
    最低!!これだからブスはw

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2022/02/04(金) 11:54:20 

    >>351
    違うと思う
    声が低いってのは昔から言われるから
    もう何百回言われたことやら
    家の電話に出るとお父さんだと思われるし

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/02/04(金) 11:57:02 

    >>278
    そんな事ないでしょ
    声まで可愛かったら女の子の憧れの的になったと思う

    +5

    -4

  • 355. 匿名 2022/02/04(金) 12:02:42 

    >>8
    ケンティー声高くなくない?

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2022/02/04(金) 12:05:05 

    >>51
    低いと損??
    いや、女性も声低い方が信用されやすいって研究結果出てるよ。だから、マーガレットサッチャーは低い声が出るように訓練してたぐらい。

    +15

    -1

  • 357. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:32 

    >>350
    ごめんね
    昭和のツッパリみたいなだらしない人の事
    母が言ってたから普通に使ってた

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:16 

    >>1
    声優してます
    仕事では神扱いですが一般社会では敵だらけです
    いきなり店員から舐められたり 年配の女性から攻撃をされたり
    仕事の人間関係以外では絶対に喋りません 声出すとギョっとした目でみられる  

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:55 

    >>1
    婚活とかでは得かもしれないけど会社の昇進では不利だと思う。舐められる。
    アニメ声で背が低くてかわいい、めちゃくちゃ仕事できる先輩いるけど、声低くて背が高い、威圧的だけど仕事できない女性の方が昇進してる。
    かわいい先輩の方がマネジメント能力もあるのにいつもアシスタント的な役を振られている。

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2022/02/04(金) 12:17:51 

    >>278
    それ
    声がかわいくて背が高かったらアンチひどくなっていたと思う
    唯一のジャニと共演して苦情がこない女優なんだって

    +13

    -2

  • 361. 匿名 2022/02/04(金) 12:21:15 

    >>8
    意地悪な人だな

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/04(金) 12:21:33 

    >>77
    あれだけ美しい人だから。
    そもそも杉本彩は一般人じゃないw

    +18

    -0

  • 363. 匿名 2022/02/04(金) 12:23:07 

    >>359
    それって会社が悪いのでは?
    日本のトップ50に入る会社だけど、総合職で怖い女性より可愛い女性の方が昇進スピード早いよ。
    一緒に仕事したいもん。

    +1

    -5

  • 364. 匿名 2022/02/04(金) 12:23:49 

    >>356
    サッチャー懐かしい!
    鉄の女だもんね

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:12 

    >>25
    美味い!美味い!

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:38 

    高くても煩くない柔らかい綺麗な声。
    腹筋しっかりしてて肺活量あるけど軽く出してる感じの人

    高くても絞り出す感じでうるさいだけの人は
    無理して明るく振る舞ってるオバサンで
    うるさいだけ。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/04(金) 12:35:29 

    いや、声は関係ないよきっと!

    ちなみに、
    私はめちゃ鼻声で低め。
    だけど、彼氏たちには、それがタイプだって言われたよ。

    私の親族も皆鼻声で声低いけど、モテてたよ。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/04(金) 12:45:26 

    マラソンの千葉ちゃんが真っ先に思い浮かんだ
    声高い人って真面目に話しててもちょっと面白いんだよね

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/04(金) 12:47:31 

    >>108
    甲高い声でキイキイ騒ぐばあさん一杯いるじゃん!

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2022/02/04(金) 12:55:59 

    >>1
    職場のお局。
    常に裏声みたいなハイトーン。
    男と喋る時は音量5倍増し。
    後輩をいじめる時は聞き取れないくらいのキンキン声。

    旦那が単身赴任、ついて行くって言ってもダメって言うの~

    ダメと言う理由がなんとなくわかる気がするよ。。。
    聴力おかしくなるから離れたいんだと思う。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/04(金) 13:00:05 

    >>209
    あれでハスキーなら自分はゾンビだと思ったことはある。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/04(金) 13:05:34 

    >>322
    やりたいなら応募しよう!
    コロナだし、大声やめてるかもよ?

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/02/04(金) 13:06:29 

    >>368
    悩み事してても、かるーく扱われるよ
    なんか元気そうとか言われて

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/04(金) 13:20:18 

    >>1
    厳密には高いか低いかでは無くて明るさと愛嬌じゃない?

    あと声は声帯や鼻とかの身体の構造と発声の癖の両方で決まるらしく、癖は赤ちゃんの時によく耳にした声のトーンを真似することで決まり、声帯の方に関しては傾向としては背が低いほど高い声が出やすい形になりやすく、高いほど低い声が出やすい形になりやすいって感じらしい

    でも背が高ければ絶対高い声が出ないわけではなく割と訓練でどうにか出来る、だから声そのものの質ってより「可愛いらしい声」「きゃぴきゃぴしたトーン」で話すことに本人自身が躊躇があるかないか、って部分が愛嬌に関わってるだけだと思う

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:51 

    >>125
    逆に歌唱力が無くても元から声の高い人は高音は出るよね?

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:52 

    >>6
    自サバっぽい

    +22

    -0

  • 377. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:11 

    >>1
    私はずっと声が低いのがコンプレックスだった
    でもアラサー超えて、今はテレビ観てても高すぎる声はうるさく感じるようになったよ

    いまだに自分の声は好きじゃないけど、無理して高くしなくてもいいかと思えた

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:25 

    顔が可愛くて高い声→声も可愛い
    顔が可愛くて低い声→ギャップ可愛い

    ブスで高い声→きんきんうるさい
    ブスで低い声→声もブス

    こんなもんだよね。。

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2022/02/04(金) 13:47:07 

    >>9
    男女共に地声が高い人はどれだけ訓練しても
    低い音は出せないけど
    地声が低い人はめちゃくちゃ鍛錬必要だけど
    高い音出せるんだよ
    私は低いんだけど子供の頃から歌習ってたから
    高い音得意だよ〜

    +11

    -1

  • 380. 匿名 2022/02/04(金) 13:50:03 

    >>15
    私は見た目が落ち着いて見られるので
    声が低めで息漏れ多めでゆっくり話すので
    よく守ってくれそうだとか包容力があるとか言われて
    プラスに働いてるみたい

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/04(金) 13:55:26 

    看護師です。
    私は声が高いのですが、高齢者は高音域より低音域の方が聞き取りやすいので
    高齢の患者さんになかなか話を聞き取ってもらえなくて苦労します。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/04(金) 13:56:14 

    井戸端会議してるおばさんや、銭湯や電車内で永遠と喋り続けるおばさんに多いおばさん独特の声が苦手。
    あれって喋りまくってるからあんなにガサガサしてるの?
    話の内容がしょーもない事で、こちらも想像しやすいから気が散って本当に嫌。

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2022/02/04(金) 13:57:37 

    高いアニメ声だけどぶりっ子と思われたことはないや。
    驚かれることはちょいちょいあるけど。

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2022/02/04(金) 13:58:04 

    海外ドラマって原音が低くても日本だと高音の吹き替えになる事が多い気がする

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2022/02/04(金) 14:01:06 

    >>341
    妻「結婚した旦那は面食いなので顔の綺麗さが重視らしくて~」

    なんかワロタ。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/04(金) 14:02:48 

    >>379
    訓練しなくても普通に高音が出る地声の高い人が羨ましいと思うけどな。

    +3

    -4

  • 387. 匿名 2022/02/04(金) 14:14:18 

    >>9

    喋る声は低いけど
    歌う声はキー高くないと歌えない。
    (朋ちゃんとか)

    どうなってるのかな。。。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/04(金) 14:28:17 

    一見明るい。
    悪口、散財、張り合いが激しく自分が見えてない他人へ過干渉なメンヘラ。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/02/04(金) 14:38:27 

    >>138
    どういう意味でですか?学校とか会社とかで、性格的に嫌がらせするとか?
    やっぱ、性的に男性取られそうなの?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/04(金) 14:40:22 

    地声がアニメ声だけど、普通にしてるのにぶりっ子呼ばわりされるの嫌だった〜でも今もぶりっこってたまに言われるけど言われ慣れたからなんとも思ってない

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/02/04(金) 14:43:51 

    >>359
    仕事出来ないけど、事務処理出来るとかあるんじゃない?学歴とか?話聞いてたら、前者の方がイメージ良いのにね。仕事出来て愛嬌あって可愛い方が、現場にいて欲しいからとか、売上上げれるからとか。
    その人が望んでるからとかなく?

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/04(金) 14:44:54 

    >>150
    声よりスタイルの方が苦手

    +6

    -4

  • 393. 匿名 2022/02/04(金) 14:53:03 

    私の声、低い上にピアノでいう黒い鍵盤の音みたいな不協和音
    緊急地震速報みたいな不安さがあるせいか、相手の人と目が合わない

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/04(金) 14:54:38 

    歌が下手でいじめてきた人たちの声本当に汚い声だった。下手でよかった

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/04(金) 14:56:14 

    >>379
    高い声って、なんで練習で出せるんですか?
    声帯鍛えると誰でも出るの?腹筋とか体格の問題ですか?アルト歌手やソプラノ歌手とかは、もう違う人間とかじゃなくて?

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:26 

    声かわいいと70ぱーマシだよ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:02 

    喋り方と声で美人認定する。声で美人に見えない

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:42 

    ナンシー関が賀来千香子の声はなんともいえず不快だって言っててなんとなくわかった
    カン高くて裏返り声でキンキンしていないけどカンに触る感じ
    高い低いじゃなくて耳障りの良い声質で話し方も大事
    新幹線とかの車内放送の女性の声とか高くないけど安心できるし落ち着く

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/02/04(金) 15:14:59 

    学生の時私の声真似されたよ。ぶりっ子風に。地声なのにって悔しかった。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/04(金) 15:15:12 

    ジャイアンみたいな。歌上手いるよね。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/02/04(金) 15:15:27 

    埼玉県の浦和では血祭りにされる
    ダミ声作って逆ブリっ子しないとバスケ嫉妬ブス軍団に殺される

    当時は自分らしく生きられなくて辛かった
    フラストレーションためてた氷川きよ子の気持ちが凄くわかる

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2022/02/04(金) 15:20:18 

    結局どっちにしてもボスの方向に合わせないとだめなんじゃん。ジャイアンの歌上手が最強

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2022/02/04(金) 15:22:59 

    >>2
    >>1
    日本の女性は世界的に見ると1番声が高いみたいよ。

    ネットで
    「なぜ日本人女性は甲高い声で喋るのか?」という質問が出てくるくらい、海外からしたら日本女性の声は高すぎて異様に見えるみたいね。

    Why do Japanese women have such high pitched voices : TooAfraidToAsk
    Why do Japanese women have such high pitched voices : TooAfraidToAskwww.reddit.com

    Like when speaking Japanese, Japanese women seem to have extremely high pitched voices almost like a cartoon character or a little girl or …

    +12

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/04(金) 15:23:21 

    私が言いたいのは、そ~言う事言うなら言わせて貰うよってこと。べつに他に取り柄あればよくない

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2022/02/04(金) 15:43:22 

    >>184
    有吉の件は知らないけど私も声だけは橋本環奈に似てるねってイジられるから結構しんどいよ。
    実際電話とかでも言われるくらいは似てる。昔から嫌いな声だったけどこの歳になってまさかネタにされることになるとは思わなかったわ。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2022/02/04(金) 15:45:57 

    北斗晶みたいな声してるから綺麗な声にあこがれるわ

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/04(金) 15:46:06 

    >>356
    そんなレアケースを出されても…

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2022/02/04(金) 15:46:29 

    政治家だってアナウンサーだって歌上手いかわからないけどみんなきれいな声してるじゃん。そういう仕事もあるし、モデルなら声いらないしで棲み分けでよくない

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/04(金) 15:47:27 

    >>386
    そうだよね。普通のカラオケ好き程度だったらそこまでしないし、元々声が高くて高音出る人が羨ましいといつも思う。

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2022/02/04(金) 15:47:41 

    >>32
    上品で艶のある声だなって思う。
    時に可愛らしくもあり、大人っぽくもある。

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/04(金) 15:48:09 

    私は声高くないのにいつも声が綺麗だと言われる
    電話越しで想像してたのと違ったって男からも女からもめっちゃ言われる
    (要はブス)

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2022/02/04(金) 15:49:46 

    >>408
    声で他人をコントロールできるとこあるからね。
    二代目三代目とかは別として、成り上がる人間って基本的に声が違う。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/04(金) 15:50:07 

    >>1
    電話だけのやり取りだと声が低い方が信用される
    コールセンターとか苦情窓口とか
    アニメ声とかキンキン声だと逆なでしてしまうときある

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/04(金) 15:56:42 

    声優なら変わり声のが通用するし、色々。

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2022/02/04(金) 16:08:33 

    声が低い。酒やけだと思う。
    友達も声低いけど、色気があるなと思う。
    低い女性って。
    私は違うけどな

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/04(金) 16:08:44 

    >>405
    声も可愛いじゃん

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/04(金) 16:18:31 

    高い声は黄色い声と昔から言われていて
    黄色は幼さや幼稚さを表す色で小さい子供の声がキーキー高いのと一緒
    大人になると腹から声を出すので低くて落ち着いた声になってくる

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2022/02/04(金) 16:19:54 

    >>1
    声の高低より
    話し方や抑揚、リズム、間の取り方で
    与える印象は相当変わりますよ

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/02/04(金) 16:21:42 

    英会話の先生から私の声が日本人女性の中では低めなのでいいと言われたことがある。
    たしかにコンサート行ったときキャーと叫ぶあの声出ずに、男性みたいにウォーってなる。

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2022/02/04(金) 16:21:52 

    >>1
    高い声でもソフトな声質でソフトな声量はいい。年関係なく、甲高くて金切り声で大声みたいなのが本当に苦手。それで早口だと生理的に受け付けない。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2022/02/04(金) 16:25:55 

    >>395
    地声をならしていく(地声で出せる高音を増やす)と高い音が出やすくなるよ
    あと低い人は声帯が大きいので締める練習をすれば
    美空ひばりみたいに低音から高音まで豊かに人の情緒をくすぐる声が出るんだって
    歌やるなら低い人の方が伸びしろあって聞いてる側も楽しいかも

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/02/04(金) 16:26:17 

    >>304
    身長の有無は置いといて声帯って鍛えれば声が高くなるの?

    わたしも声が低いんだけど鍛えられてないってこと?

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2022/02/04(金) 16:28:56 

    私は声高いけど、見た目とか人柄とかがいい人が優しくされるんじゃないの?
    声質に人それぞれ好みはあったりもするけど、全然異性としては重要ではないポイントそう

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2022/02/04(金) 16:30:54 

    服屋のおばさん店員がめっちゃ声高くてウザい。

    +0

    -1

  • 425. 匿名 2022/02/04(金) 16:34:07 

    >>4
    黒人が好みなんだけど低い声も含めて好き
    歌上手い人多いし

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2022/02/04(金) 16:35:11 

    >>71
    そのお局間違ってる。低くても響きがあると聞き取りやすいよ。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/04(金) 16:36:22 

    >>248
    んなことない、結局人柄だよ
    私の職場で一番信頼の厚い人がそう
    聞き上手でよく笑う人だからハスキーボイスがいい味出してて話してると落ち着くし楽しい

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/04(金) 16:36:25 

    声高いと馬鹿っぽいか、ヒステリックに見える

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2022/02/04(金) 16:36:35 

    >>99
    それはお局がおかしいだけだから気にしなくていいよ

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2022/02/04(金) 16:37:17 

    >>4
    めちゃくちゃ分かる!
    どんなにイケメンでも声高い人なんか無理…スネ夫みたいなダミ声?の人も苦手。

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2022/02/04(金) 16:37:22 

    わたし声高いけど落ち着いた声になりたかった。
    演歌歌うとなんかペラいって言われるし。
    営業してるけどザ、営業マンみたいで多分聞いてる方はうざいと思う。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/02/04(金) 16:42:38 

    >401
    たまたま通りかかった声高めの同郷だよ。辛かったね。でも地元を叩かないでー。これからは自信持って自分らしく生きてね!

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2022/02/04(金) 16:44:43 

    若いときなら高くてもかわいいけど、アラフォーになっても高い声だと知性がなさそうで嫌だな。

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2022/02/04(金) 16:46:52 

    >>16
    そういう人はそういう仕事しなければいいだけだし。
    その狭い空間から抜け出せば、声高いほうが得だと思うよ。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/04(金) 16:47:40 

    甲高い声の狐目で眼鏡かけてるアホ男、そこらの男と一緒にしないで下さいよって、そうだね気持ち悪くて、嫌味っぽいしね。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/04(金) 16:48:49 

    >>422
    逆だよ。声帯を鍛えると低くなる。
    浜崎あゆみは歌で高い声を出すために、普段喋るときは低めにして声帯を鍛えてるって聞いたことある。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2022/02/04(金) 16:53:06 

    >>399
    声低すぎて真似される時の喋り方の声いつも低くくていやだった。。

    ホント色々あるよね💦

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/04(金) 16:53:39 

    >>407
    低い声が出るように女性が訓練するのはレアケースかもしれないけど、低い声の方が社会的に信用されやすい・説得力があるっていうのは大学の研究で明らかにされてるよ。

    +8

    -1

  • 439. 匿名 2022/02/04(金) 16:55:11 

    >>73
    釣りじゃなかったらあなた糞ですね

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/04(金) 16:58:00 

    >>419
    なんかわかるぞ、自分はホモっぽくなってしまってるww

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/04(金) 17:02:58 

    >>436
    >>304
    アラサー世代以下の子供の頃は思う存分大きい声を出して遊べていない為、声帯が鍛えられておらず身長にかかわらず全体的に声が低い

    って書いてあったから、
    てっきり声帯が鍛えられてないから声低いのかと思ったけど違うの?

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/04(金) 17:03:54 

    高い声の女性はうるさい。そのうえ早口は勘弁してほしいと思う。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/04(金) 17:04:55 

    >>14
    魅力的なハスキーボイスはあるけど、橋本環奈のは残念過ぎる

    +0

    -7

  • 444. 匿名 2022/02/04(金) 17:08:08 

    >>391
    その可愛い先輩とは仲が良くてよく話すのですが悔し泣きするくらい昇進望んでましたよ。
    後者の先輩は我が強くて評価悪いと上司とかに再評価求めるのでめんどくさくて誰も手元に置きたがらなくて上がらせたみたいなところがあるのかもしれないです。
    可愛い先輩は上司が女課長の時はバリバリリーダー任されてたんですが、男性の課長になってからは秘書みたいなことさせられてます。それだと昇進要件満たせないんです。
    ただ可愛い先輩はガチのエリート旦那さんがいるので人生トータルで見たらどっちが得か分かりません。(旦那稼ぐから昇進遅れてもいいでしょと見られてる感じもなくはないです…)

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2022/02/04(金) 17:09:21 

    >>14
    そうなの?
    ハスキーボイス好きだし彼女はむしろあの声が良いと思ってた。
    少数派なのか。

    +18

    -1

  • 446. 匿名 2022/02/04(金) 17:10:12 

    自分語りでごめんだけど、私ハスキーボイスが長年コンプレックス(小学生なのに電話で母親と思われるくらい)だったんですが年齢重ねたら逆になにも言われなくなりました。
    むしろ落ち着いてるから聞き取りやすいと言われて短所は長所にもなるんだなって前向きに思えました!
    今では声がとおるのでマスク生活でも不便はないです。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/04(金) 17:22:37 

    >>7
    懐かしい!今もテレビでてる?

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/04(金) 17:24:14 

    声低くてドスきいた声の女の人いるけどたしかに威圧感あるし怖い
    本人が微笑んでくれるなら問題ないけどドスきいた低い声の人は顔も仏頂面

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2022/02/04(金) 17:26:22 

    男性の低すぎる声もいやだ。結局は適度に、って事じゃない?女性で低めでも魅力的な声ってあるし。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/04(金) 17:33:36 

    声が低いせいで落ち着いて見られるわ
    若い時は嫌だったけど、歳取ってからはどうでもいい

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/04(金) 17:35:09 

    >>421
    高音も、美空ひばりみたいな声質の高音と、あゆみたいな声質の高音も同じ高さ?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/02/04(金) 17:37:37 

    >>1
    地声が低い(声帯が太い)人は訓練で高い声が出るようになるけど、逆は無理らしい。
    子供の時は低い声嫌いだったけど、カラオケでマライアキャリー以外の曲はほぼ原曲キーで歌えるから損って思わなくなった。

    +2

    -2

  • 453. 匿名 2022/02/04(金) 17:38:39 

    >>444
    セクハラとかですかね?でも、昇進している方は、何が何でも結果だしていて、結局は仕事出来てるとかないんですか?仕事に情熱燃やすとか、一直線とか。言い出したら聞かないのかなぁ?
    確かに可愛い先輩が良い旦那がいるなら、それもありそう。仕事出来るって言う基準は何なんですか?事務処理?

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2022/02/04(金) 17:40:39 

    >>99
    わかる、私もアニメ声だから辛い。
    真似されたりするし、まじでやだ

    +11

    -2

  • 455. 匿名 2022/02/04(金) 17:40:56 

    >>4
    声高い女性は聞き取りやすい人多いけど、声高い男性ってキンキンしてて耳が痛いというか聞き取りにくい人が多い印象

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/04(金) 17:41:30 

    >>7

    一時期、声似てるってめちゃめちゃ言われてた!

    すごい嫌で、あんな喋り方してないわって思ってたけど、自分の動画見たら似すぎてて衝撃だった。。

    +10

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/04(金) 17:51:07 

    >>358
    地声も変わらないって事ですか?
    私の知ってる子も声優してるけど作品観てても全くその子と分からない声になってるよ

    +3

    -3

  • 458. 匿名 2022/02/04(金) 17:52:11 

    >>8
    ハーフっぽくて可愛いわ

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/04(金) 17:53:42 

    昔は自分の低い声嫌いだったけど、カラオケに目覚めて男の人の歌も女の人の歌もオールマイティに歌える事がわかったので低い声も悪くないと思った。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2022/02/04(金) 17:56:51 

    >>9
    私は地声普通か低いくらいだけど、歌声は高いよ。
    学生時代問答無用でソプラノに振り分けられてきたから地声も高いとずっと勘違いしてた笑笑
    20歳すぎて友達に言われてやっと気づいた

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/04(金) 18:01:14 

    キンキン声なのでゆっくり低めの声で話すようにしてる。
    子供の頃父親が三交代で働いてて「うるさい!」って怒られて以来トラウマ。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/02/04(金) 18:01:48 

    私声高いけど結構色んな人に真似されたりきもいって言われたりするよ(ごくごくたまに褒められることもあるけど)
    だから得ではないと思う

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/02/04(金) 18:08:40 

    >>8
    ケンティーは優しい。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2022/02/04(金) 18:16:54 

    >>451
    音程が一緒なら同じ音だよ

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/02/04(金) 18:17:18 

    >>436
    ちゃんと「横」ってつけてコメント書いてよ!ややこしくなってるじゃん!

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/04(金) 18:23:21 

    >>39
    今田美桜は声低くないよ
    三吉彩花とかじゃない?

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/04(金) 18:24:03 

    >>193
    オーディションのときの広瀬すずの声(地声)めっちゃ低いよ

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/04(金) 18:28:10 

    >>118
    2人の声で起こされたい。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/04(金) 18:30:54 

    >>465
    そうだったのね笑

    意見食い違ってるから、どういうことかとおもってた笑笑

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/04(金) 18:44:46 

    声の可愛さも年齢関係なくポイント高い

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/04(金) 18:45:37 

    高い声で舌足らずそれだけで舐められる。
    低い声だったらちょっとは違ったかもと思う。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/04(金) 18:47:51 

    >>4
    夫がそうだ。
    うるさい。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/04(金) 18:49:23 

    >>15

    いやいや関係なくないよ声は大事だよ
    私は声で惚れることがよくある

    もちろん声だけじゃなくて
    他のところもよかった上での事だけどね

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2022/02/04(金) 18:52:59 

    >>19
    わたし…高いけど嫌われてる…

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/04(金) 18:53:16 

    甲高いハッキリした声
    カラオケはいつも高得点だけど、カラオケうまくでもなあ…

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/02/04(金) 18:55:48 

    >>136
    屋外のイベントでは、コウモリが寄ってくるって言ってたよw

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/04(金) 18:57:54 

    >>6
    知り合いのアメリカ人男性は、日本人女性の声がキンキンに高くて苦手って言ってた。
    発音の仕方で声のトーンも変わるから言語の違う人を引き合いに出して差別するのは酷いよ。

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2022/02/04(金) 19:03:38 

    >>7
    服屋のレジのお姉さんがすごく声が似ていて、私はぼんやりと「似てるなぁ」くらいにしか思ってなかったけど、一緒にいた妹が「何あの声、芹那みたい‼︎変な声っ‼︎」って怒り出した。
    きちんと笑顔で丁寧に接客していて何の落ち度もない店員さんだったから、声だけでこんなに怒るのかびっくりした。 
    すぐ叱ったけど、店員さんが気を病んでしまわなかったか心配。

    +7

    -5

  • 479. 匿名 2022/02/04(金) 19:04:40 

    声低いから会社の電話に出る時いつもキー上げなきゃいけないから面倒くさい
    普通に出たら暗い人

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/02/04(金) 19:07:58 

    声高いか低いかっていうより、可愛い声だと得だよね。
    それで言うと高い声の方が良さそう。
    声で印象変わるもんね、同じ顔でも。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/04(金) 19:08:20 

    >>16
    得する分野が違うんだよ
    1が言ってるのは男にちやほやされるって言う意味の得。

    ビジネスの分野では、声が低い女性の方が信用得られるじゃなかったかな
    外国の女性は、わざと声を低く出すと読んだことがある。声が高いと馬鹿っぽく思われるとか…

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2022/02/04(金) 19:13:42 

    >>4
    女の子な話よね?男性は低い方が得じゃ無い?

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/04(金) 19:22:56 

    >>96
    私も同じく実習中に全く同じことを言われたことがある!
    高齢者に高い音は聞こえづらいからって。
    たぶん傷つけないような言い方をしたつもりだろうけど逆に恥ずかしいよね…

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/04(金) 19:26:45 

    犬のしつけにはいいらしい。

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/04(金) 19:27:06 

    >>7
    色気むんむん。えろい。。

    +1

    -5

  • 486. 匿名 2022/02/04(金) 19:33:43 

    低い人では、日向坂の齊藤京子って人気じゃん

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/02/04(金) 19:34:27 

    低めでも褒めてくれる人いるよ。落ち着くって。
    「女の子の声は低い方が好き」 って言ってくれる男性もけっこういる。
    あとドスきかす時便利。

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2022/02/04(金) 19:38:06 

    取引先に50代くらいの人いたけど、声が可愛くて通るからそれだけで6割増に若くステキに見えた。
    可憐に歌うように喋る人憧れる。
    でもハスキーボイスも好き!結局高さじゃない。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2022/02/04(金) 19:38:48 

    「若ければ」ね。

    キンキン声の40代のお局さんは、みんなうるさいって思ってるよ。あと声高いと意外と遠くまで聞こえてるから内緒話になってないんだよね。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/04(金) 19:41:46 

    声が高いのがコンプレックス。
    もう30半ばなのに声が可愛いと言われる…。
    本当に本当にコンプレックスで、話す時わざと低くして話している。例えるなら佐津川愛美さんみたいな。

    (田中みな実さんも本当は地声高いんじゃないかなって思ってる。お腹から出してるようなわざとらしい低さだし。)

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/02/04(金) 19:52:39 

    >>1
    日本だけだよそんなの
    外国映画見てたら声が高い女性はどっちかというと幼稚な馬鹿キャラみたいな役回りとして描かれてる

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/02/04(金) 19:53:11 

    >>16
    野太くて低い声の同僚は、よくお客さんに『なにが不満なんだ』って怒られてるよ。対応は至って普通なのに。

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2022/02/04(金) 19:58:12 

    高い声だと多少不機嫌だったり文句言ってもあんまりキツく聞こえないから羨ましい。
    私声低すぎて、自分で思ってるよりテンション高めにしないと不機嫌に思われたり感じ悪く聞こえちゃってる気がする。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/04(金) 20:03:19 

    >>5
    田中敦子「そうね」

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2022/02/04(金) 20:05:15 

    >>73
    はいはいうんこうんこ

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2022/02/04(金) 20:08:07 

    >>358
    苦労してる人多いんだろうな
    新井里美さんも言ってたわ

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/02/04(金) 20:11:15 

    低いとデメリットが多いよ
    ・暗い印象で人から好かれにくい
    ・圧強いと避けられる
    ・声の通りが悪いから聞き返される
    ・異性ウケが悪い

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2022/02/04(金) 20:11:17 

    >>19
    私喋り声低いけど歌声は高くなる。
    猫ちゃんに歌うと、うざそうな顔して寝る。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/04(金) 20:13:13  ID:ZSTqm8nCqz 

    >>490
    世の中には声がブサイクなのがコンプレックスであなたを羨んでいる人が山ほどいますよ

    可愛いと言われるのは嫌なの?

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/04(金) 20:13:17 

    アニメ声ってどうですか?

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード