ガールズちゃんねる

ドラクエあるある

592コメント2015/06/17(水) 16:06

  • 501. 匿名 2015/06/01(月) 21:09:52 

    「はい」と言うまで同じ質問を繰り返す村人。

    +24

    -0

  • 502. 匿名 2015/06/01(月) 21:15:01 

    メタルスライムにドラゴラムが効いた時代

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2015/06/01(月) 21:18:18 

    凍てつく波動にイライラ。
    せっかく、補助魔法使ったのに…。
    MPが…。

    +27

    -0

  • 504. 匿名 2015/06/01(月) 21:22:16 

    ドラクエ2の遥かなる旅路やドラクエ4の
    勇者の故郷?など悲しくも決意をかんじる曲が好き
    8のフィールドや戦闘の曲でよく寝てしまってた…

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2015/06/01(月) 21:25:08 

    ミスター海の幸

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2015/06/01(月) 21:30:56 

    497、500
    勇者は母親似なんでしょうね、、きっと

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2015/06/01(月) 21:32:27 

    499さん

    激同!
    ファミコン時代は、ノートにメモしながら進めましたよね。
    すっごく後で役立つ情報があるので、聞きもらせなかったなあ。

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2015/06/01(月) 21:32:30 

    「世界救わないと!」と本気で思いながら帰路を急いだ社会人の私。

    +38

    -1

  • 509. 匿名 2015/06/01(月) 21:32:42 

    室内でのルーラ→頭めっちゃぶつける

    +19

    -0

  • 510. 匿名 2015/06/01(月) 21:35:22 

    どうせ私のおなかはドルイドですよ…

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2015/06/01(月) 21:38:30 

    ドラクエ2のあとの話をゲーム化してほしい

    +12

    -1

  • 512. 匿名 2015/06/01(月) 21:48:04 

    ロトの紋章もダイの大冒険もおかげで
    楽しめました。

    +14

    -0

  • 513. 匿名 2015/06/01(月) 21:53:06 

    ドラクエVが好きすぎて、他のシリーズをやる気がしない。

    +21

    -3

  • 514. 匿名 2015/06/01(月) 22:00:15 

    懐かしいなぁ…。ドラクエ6でみんな勇者になってすごく嬉しかった記憶が。DS版です。

    +9

    -1

  • 515. 匿名 2015/06/01(月) 22:04:29 

    ゼシカの巨乳サイコーです

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2015/06/01(月) 22:09:37 

    復活の呪文
    私が良く使っていたのはこれ
    マルカツハヤツパリセカイイチダツタノダヨ

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2015/06/01(月) 22:11:51 

    武器屋の裏にロトの鎧

    +10

    -0

  • 518. 匿名 2015/06/01(月) 22:13:06 

    クワタキヨハラシノズカナカハタハライシイですかね

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2015/06/01(月) 22:14:02 

    おりる階段を見つけた。

    +14

    -0

  • 520. 匿名 2015/06/01(月) 22:21:55 

    なんだかんだドラクエ3の面白さは異常!

    ボス倒した後も楽しい!

    +18

    -1

  • 521. 匿名 2015/06/01(月) 22:24:19 

    キメラが あらわれた!
    コマンド?

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2015/06/01(月) 22:26:06 

    ドラクエは鳥山明なくしては語れない
    悟空の成長と3の勇者と4の勇者がかぶった

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2015/06/01(月) 22:28:03 

    せいどうの盾は影が薄い

    +12

    -0

  • 524. 匿名 2015/06/01(月) 22:28:13 

    作曲のすぎやま先生が中世の世界がモチーフのRPGという事でクラシックを下敷きにされているので
    ドラクエをクリアする頃にはバッハの曲とか「あれ?ドラクエ?」って思えるくらい聴き易くなる

    +8

    -1

  • 525. れなつん 2015/06/01(月) 22:29:58 

    能年ちゃんのCM

    ほんとうに

    可愛すぎるよね!!

    +11

    -2

  • 526. 匿名 2015/06/01(月) 22:31:43 

    ドラクエ5のピピンは意外と活躍したことを
    513から今思い出せた。パンチョ?ゴレムスとかうろ覚え…

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2015/06/01(月) 22:32:34 

    ダメージ覚悟で毒の沼地を突っ走り近道して仲間を死なす。

    +25

    -0

  • 528. 匿名 2015/06/01(月) 22:33:43 

    ドラクエ好きすぎて、久美沙織さんの小説や、
    4、5のボイスドラマシアター、
    「ルーラ」という女性ユニットのCDシングルなど
    ドラクエ関連グッズをお小遣い貯めて買ってました。

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2015/06/01(月) 22:37:50 

    ゾーマにベホマ

    +4

    -1

  • 530. 匿名 2015/06/01(月) 22:42:39 

    何かと4コマ劇場でネタにされるクリフトの恋心

    +16

    -1

  • 531. 匿名 2015/06/01(月) 22:42:56 

    船を手に入れて、うれしくて調子乗って新しい大陸に降りてったら、レベルの高いモンスターにあっさり全滅させられた。

    +27

    -0

  • 532. 匿名 2015/06/01(月) 22:46:27 

    本体の媒体が統一されてないからややこしい!
    3とかやってみたいんだけどPS2しか持ってない

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2015/06/01(月) 22:48:31 

    器物破損 不法進入

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2015/06/01(月) 22:49:57 

    今は攻略法もPCですぐ調べられるけど、一生懸命メモして考えたり学校の友達と情報交換したりVジャンプとかチェックしたりしてクリアするのも楽しかったなあ
    洞窟内の地図も自分で進みながら書いてたよ

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2015/06/01(月) 22:51:31 

    おおぞらをとぶ
    は名曲。8のレティスで流れたときは壮大すぎて感動した
    ドラクエあるある
    ドラクエあるあるgirlschannel.net

    ドラクエあるあるなんと!たからばこはひとくいばこだった! そのほうこうには誰もいない。 へんじがない、ただのしかばねのようだ。

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2015/06/01(月) 22:56:30 

    530
    4コマ懐かしい〜!
    ドラクエとマリオの4コマ好きだった

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2015/06/01(月) 22:57:46 

    バロック、ロマン派様式から現代音楽っぽい傾向が強くなっていってしまったのはちょっと残念
    口ずさめない…

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2015/06/01(月) 23:04:06 

    序曲がもうほんと、勇者!冒険!ってかんじだよね
    でもあんな名曲をすぎやま先生は5分で作ったんだって

    +15

    -0

  • 539. 匿名 2015/06/01(月) 23:10:17 

    ろくに記録しないで進めていて、どうってことない場所で爆弾岩に全滅させられたときは、しばらく途方に暮れた。

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2015/06/01(月) 23:11:39 

    ピサロは悲劇性があったからこその深い悪役であったのに、リメイクで仲間になるとかちょっとさあ…

    +14

    -0

  • 541. 匿名 2015/06/01(月) 23:13:33 

    私は、キラーパンサーはチロルでした。
    本当に可愛くて、最後までパーティーに入れてました。

    +23

    -0

  • 542. 匿名 2015/06/01(月) 23:16:10 

    「ライアンさん ライアンさん! えへへ 呼んでみただけ。」

    「ライアンさん ライアンさん。  今日は とっても いい天気だから ひなたぼっこでもしようよ。」

    「ぼく パン食べたい! パンて 人間の食べ物だよね? 食べたい 食べたいー。」

    「ふわぁ……ねむねむ。 あわわわ。 いまのは あくびじゃないよ。 ぼくは 夜型スライムだからね。」

      リメイク版4のホイミンの破壊力

    +29

    -0

  • 543. 匿名 2015/06/01(月) 23:35:56 

    433
    リメイク8のプロモムービー初めて見たけど、ククールの声細谷さんなんだね!!!
    私ゲーム苦手だけど、弟がプレイしていた8はすごく気になって自分でも始めたので、ドラクエは8から入ったんです。(全部ではないけど他のシリーズもやりました)
    だから8が一番思い入れあるんですよね。
    ここだとミーティア嫌いな方多くてちょっとヘコんだけど(笑)
    喋り方ぶりっ子だけど、世間知らずのお姫様ってことで私の中でなんとなく許容範囲なんだよなぁ。

    細谷さん大好きな声優さんだしククールに合っててめちゃくちゃ嬉しい!
    ドルマゲスの子安さんも嬉しい!

    +5

    -3

  • 544. 匿名 2015/06/01(月) 23:38:27 

    341
    でもデボラとの会話はなかなか味があって面白いよ
    てかビアンカで10回位フローラで2回位クリアーして飽きたらデボラが新鮮だったね。
    341はやり込みが足りないんだよ、ビアンカフローラでそれぞれ10回クリアーしてからデボラを語れ。

    +7

    -2

  • 545. 匿名 2015/06/01(月) 23:40:56 

    堀井雄二の書く文章って味があっていいよね

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2015/06/01(月) 23:41:03 

    このトピ見てたらやりたくなって、DSのⅤ始めました。
    もうすぐ…パパスがっ…!
    ファミコン時代から何度もやってるのに、何度やってもゲマが憎くてたまらない!

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2015/06/01(月) 23:43:27 

    デボラはツンデレで可愛い
    小魚は誉め言葉(*´ω`*)

    +9

    -2

  • 548. 匿名 2015/06/01(月) 23:45:45 

    530
    ドラクエ4コマ劇場ありましたね!ガンガンで連載されてたんだっけ。なつかしいー!

    魔法陣グルグルの作者や柴田亜美なんかも、ここからデビューしたんですよね、確か。
    ドラクエあるある

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2015/06/01(月) 23:46:03 

    はぐれメタルは、毒針で一撃を狙う

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2015/06/01(月) 23:46:22 

    宝箱の中身が薬草とかタネだったりすると、超ムカつく!
    せめて良い武器や防具であってほしい。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2015/06/01(月) 23:52:04 

    544、547
    小魚(笑)
    そうですよね、デボラはデボラで他の二人とはまた違った良さがあるんだよなー。進めていくうちに段々と分かってくる。

    一人だけキャラがぶっ飛んでるから、最初はインパクト強いけどw

    +8

    -1

  • 552. 匿名 2015/06/01(月) 23:56:14 

    不思議のダンジョンシリーズは何がおもろいのか分からん。

    +1

    -4

  • 553. 匿名 2015/06/02(火) 00:14:16 

    もょもと
    検索してみたくなった

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2015/06/02(火) 03:02:44 

    ゼシカの投げキッス♡

    +3

    -1

  • 555. 匿名 2015/06/02(火) 03:13:23 

    オリビアの岬(DQ3)
    どこからともなく悲しい歌声が聞こえる…。(船が戻ってしまう)
    ○○は愛の思い出を使った!
    エリックとオリビア。二人の愛の思い出が辺りを包む。
    「ああ、エリック! 私の愛しき人。あなたをずっと待っていたわ。
    「オリビア、僕のオリビアもう君を離さない!
    「エリックーッ!」 オリビアの呪いが解けた!

    +11

    -0

  • 556. 匿名 2015/06/02(火) 07:52:00 

    N響のCD持ってる。

    大好きなほこらのテーマも、大河のテーマ曲みたいに壮大に!

    +5

    -0

  • 557. 匿名 2015/06/02(火) 07:54:30 

    ガラケーは、ドラクエ標準装備のNシリーズだった。

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2015/06/02(火) 08:19:01 

    久しぶりにドラクエ2、3、4の
    塔の音楽がきいてみたい。どれもかっこよかった記憶だけど…ごちゃごちゃ

    +7

    -1

  • 559. 匿名 2015/06/02(火) 08:59:20 

    戦闘曲がどれもかっこいい。
    聞いただけでシリーズが判別できる。
    リメイク版3のゾーマ戦で震えた。

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2015/06/02(火) 09:14:48 

    私は会心の一撃でなくて改心の一撃かと思ってた。

    意味合いには不自然じゃないと思うけどw

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2015/06/02(火) 09:49:25 

    自分も小学低学年
    ツーコンの一撃だと思ってた

    +10

    -0

  • 562. 匿名 2015/06/02(火) 12:19:35 

    東西南北をドラクエで覚えた

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2015/06/02(火) 16:26:47 

    ザオリク(ザオラルでも可)を覚えた途端、通常レベルアップ以上に戦闘が楽になる

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2015/06/02(火) 16:29:34 

    どうしても欲しい高価な武器があっても、
    お金が足りない場合、
    仲間パーティーの防具身ぐるみ剥ぎ取って武器屋に売り込んで、
    無理くりその武器を手にい入れる。

    自分の欲望を満たすために、パーティーの輪を狂わす
    指揮官失格な自分

    +19

    -0

  • 565. 匿名 2015/06/02(火) 17:13:00 

    ファミコンバックアップ時代。
    ゲームの電源を落とすときは、必ずリセットボタンを押しながら電源を切ることを義務付けられていた。

    今考えても、あれは何のためだったのだろう?と思います。

    +11

    -0

  • 566. 匿名 2015/06/02(火) 17:54:21 

    564

    私もたとえステテコでもはぎ取り、売り払っていました。
    どうせ主要メンバーに入れないし~と高をくくっていたら、主要メンバーが雑魚キャラに全滅させられ、馬車から飛び出してきた丸裸メンバー……
    結果は火を見るより明らかだった。

    +18

    -0

  • 567. 匿名 2015/06/02(火) 19:09:59 

    戦っている最中に、ワザとなのか知らないが通過して行く人がいる

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2015/06/02(火) 19:12:20 

    同じ種族の人にイイねする時がある

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2015/06/02(火) 19:32:21 

    4はDSでクリアしました。
    最後のシーンが好きすぎて、何回もクリアしちゃう。

    ラスボス制覇後、みんなが自分の街に戻っていくとこです。
    最後に勇者が誰もいない自分の村に帰ってきて、武器防具を降ろしてひと息ついたとき、シンシア(幼馴染)の
    幻が登場し、二人が抱き合うってシーン。
    思い出すだけで泣けてくるーーーーー!!!!

    +10

    -0

  • 570. 匿名 2015/06/02(火) 20:10:00 

    死ぬときはロザリーでさえ「ぐふっ!」

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2015/06/02(火) 21:31:04 

    ビアンカ(もしくはフローラやデボラ)と双子達の対面も泣ける。


    リメイク版で結婚式で着るドレスがビアンカとフローラとは違うね。ビアンカはスレンダータイプ、フローラはプリンセスタイプだったから。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2015/06/02(火) 22:04:06 

    はがねシリーズを揃えると何故か安心する。

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2015/06/02(火) 22:20:35 

    6のベストドレッサーコンテスト。
    印?のとこで無駄にターンとかしてしまう。
    あと、ざますの人に褒められたら密かに嬉しい。
    ドラクエあるある

    +15

    -0

  • 574. 匿名 2015/06/02(火) 23:31:12 

    主人公が「どう思う?」って質問されて
    返答が「はい」「いいえ」しかない!!
    通じないだろwwいやドラクエ民なら通じるのかなww

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2015/06/03(水) 15:23:09 

    573
    ベストドレッサーコンテスト、ハッサンのかっこよさが極端に低いのが地味にリアルで泣けるw(T_T)

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2015/06/03(水) 15:30:39 

    569
    自分は4はファミコン版しかやってないのですが…、

    最後にシンシアと抱き合った後、画面下方から仲間達がやって来てみんなで駆け寄るシーンで画面停止→BGMの曲調が変わり、エンドロールにいく流れが好きです。

    胸が熱くなった。

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2015/06/03(水) 19:21:09 

    いのりの指輪を、仲間に手渡しながら、使うと永久に壊れないという噂。

    80年代、うちの学校で蔓延していた噂だけど、
    本当なのだろうか?

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2015/06/03(水) 19:26:02 

    ピアノの練習。
    バイエルの教則本をイヤイヤ練習するより、
    バイエル準拠のドラクエピアノ楽譜集を使ったほうが、
    メキメキ腕が上がる。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2015/06/03(水) 19:28:14 

    ギガンテスの痛恨の一撃
    キラーマシンの連続攻撃
    ブリザードのザラキ
    アークデーモンのイオナズン
    極めつけは
    デビルロードのメガンテ

    ドラクエ2のロンダルキアは、最高レベルで臨んでも、常に恐怖感から逃れられない。

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2015/06/03(水) 19:31:23 

    命からがらでロンダルキアの洞窟を攻略し、やっと上陸したロンダルキアの雪原を見たとき、
    雪盲するほどのまばゆい白銀の世界に、
    ふと川端康成の雪国を回想するほどの、感動を覚えた。

    あのファミコンの画質で、ここまで感動させるとは、おそるべし。

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2015/06/03(水) 20:07:24 

    580
    「果てしなき世界」のBGMがピッタリですよね。

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2015/06/03(水) 21:34:21 

    ドラクエ1→2→3と熱中している時期、ダンジョンをさ迷う夢を何度かみました。
    ちなみに知人は、草むらを突いて薬草を見つけ出す夢をみたとか。

    トピズレですいません。

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2015/06/03(水) 23:00:15 

    5だっけか?トロッコの洞窟をDSで久々にやったら景色が美しくて感動した!

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2015/06/03(水) 23:13:34 

    583さん
    プサン(マスタードラゴン)と一緒に、湖に沈んでいる天空城に行く時ですね

    Ⅴは本当に印象に残る場面が多いですね

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2015/06/04(木) 05:20:57 

    バーバラは主人公が好きだったのかな?
    後4で性別を男にしてるとシンシアが彼女みたい。

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2015/06/04(木) 06:03:03 

    585
    好きだったんじゃないかなーと思ってる。ライフコッドのジュディに主人公との結婚の約束がどうのとか言われて、ヤキモチ妬いてたっぽいし。

    4に関しては男勇者でしかプレイしたこと無いから分からないんだけど、あれ女勇者だったらシンシアはどうなるの?男になるの?

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2015/06/04(木) 08:39:00 

    女勇者でも、シンシアは女の子(*´ω`*)

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2015/06/04(木) 15:03:05 

    587さん、ありがとう。
    そうなんだ!

    ずっと男勇者とシンシアは恋人設定のつもりでプレイしてたから、複雑な気持ちになるw

    女勇者の場合は親友とかかな。。

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2015/06/14(日) 22:57:58 

    588さん、私はいつも女勇者なので、親友感覚でしたよ(*^^*)
    久しぶりにやりたくなるなぁ♪

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2015/06/14(日) 23:01:32 

    みなさん、今度出るドラクエ8リメイク版のプロモーション映像見ましたか!?
    声が出てびっくりしましたが、今から楽しみです。
    ゼシカと姫の声は逆の方がよかったかも。

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2015/06/16(火) 12:31:33 

    143

    私もフローラが一番好きです

    色々有るのもわかっていますが、
    それでも清らかで美しい彼女が大好きで、
    いつも結婚し、とても幸せにしてもらっています

    私は、他の花嫁達も大好きです
    ドラクエ内同様、花嫁のファン達も末長く仲良く語れる事を、心から望みます

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2015/06/17(水) 16:06:09 

    591さん

    私もフローラ大好きです(*^▽^*)!
    女性らしく品もあって…
    今も自分の理想です(*^^*)♪
    主人公が本当に羨ましーい(*^o^*)笑

    勿論他の花嫁も好きですよ(^ー^)♪
    私も、誰を選んでも皆で祝福できるファンでいたいです(^^)/!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード