-
1. 匿名 2015/05/31(日) 22:20:52
首が痛かったので、整体に行ってみたら
骨盤がゆがんでいました!
今は体がポカポカです!
皆さんは行かれたことありますか?
どうでしたか?
続けたらよくなりますか?+80
-7
-
2. 匿名 2015/05/31(日) 22:22:18
膝痛治りました+24
-7
-
3. 匿名 2015/05/31(日) 22:23:18
首、腰のために月に二度行ってます。+53
-2
-
4. 匿名 2015/05/31(日) 22:23:28
2ヵ月に1回は行かないと歪んでくる。+54
-1
-
5. 匿名 2015/05/31(日) 22:23:34
必要以上に触られてる気がするんです
自意識過剰だと思われると嫌だしまわりがどんな施術してるか見えないから悩みます
気のせいなのかな+13
-56
-
6. 匿名 2015/05/31(日) 22:23:42
脊椎曲がってるんですが、治るのかな?
やっぱり手術しないとダメか
+11
-1
-
7. 匿名 2015/05/31(日) 22:24:16
+17
-1
-
8. 匿名 2015/05/31(日) 22:24:50
バッキバキ音を鳴らしながら整えるのですか??
コントのイメージが強くて怖いw+9
-27
-
9. 匿名 2015/05/31(日) 22:25:49
慢性的な腰痛や肩凝りで高校生の頃から行っています!
今は子供も産んでパートもしているので最低週に1回は行っています。
保険適応なので1回800円で30分程やって頂いていて、本当にお世話になっています!+70
-21
-
10. 匿名 2015/05/31(日) 22:26:34
無痛整体に通ってます。
なんか、必要以上に触らないのに、何故かなおります+55
-2
-
11. 匿名 2015/05/31(日) 22:26:58
8
今は鳴らさないよ。
鳴らす医者はあまり信用しないほうがいい。+92
-6
-
12. 匿名 2015/05/31(日) 22:27:31
月一で、通ってます。元々背骨が歪んでるから、今更整体にいっても身体はあまり治りません。
でも、輪郭が左右非対称なのは一回で大体治ります。チェーン店?のjinに通ってます。+10
-4
-
13. 匿名 2015/05/31(日) 22:27:43
整体って保険適応にならないんじゃなかったっけ?+214
-8
-
14. 匿名 2015/05/31(日) 22:28:01
腰椎ヘルニアで足に痺れがありましたが、3回目でほとんどしびれなくなりました。様子見ながら月1回くらいのペースで続けていこうと思ってます。+13
-2
-
15. 匿名 2015/05/31(日) 22:29:26
今の整体に行くまで病院から鍼灸・マッサージと渡り歩いてやっと巡り会いました!
事故でムチウチになりここ10年ほど月イチでお世話になってます
天気の崩れる前は猛烈な痛みが来てたけど今では「鈍く痛いかな?」です
痛み止めも滅多に服用しないから私には合ってますね(^^)+11
-3
-
16. 匿名 2015/05/31(日) 22:30:02
腰痛のため通ってました
じゃあ次来週の予約取って帰って下さい
。。いつまでたっても終わらない
整骨院から年賀状まで来る始末
患者じゃなくて
半分お客さんなんだなあと思いました
痛くなくなったので、様子を見ますと予約を取らずに帰ったらとたんに機嫌悪くなったし+134
-2
-
17. 匿名 2015/05/31(日) 22:30:45
月1.2回通ってます。
逆流性食道炎が何年も治らず、薬を飲み続けておりましたが、腕のいい先生に、施術していただいたら、すぐに治りました!内臓のストレッチをしてくださるので、とってもスッキリします。内臓のストレッチが始まると、胃腸が音を立てて、動き始めるのがわかるので、面白いです。+67
-2
-
18. 匿名 2015/05/31(日) 22:31:02
高校のときにダンス部で腰を悪くしてしまって通っていたんですが、
男の整体師さんに、はい、失礼しまーすってブラのホック外された時は驚きました(笑)
+38
-8
-
19. 匿名 2015/05/31(日) 22:31:37
11さん
コメントありがとうございます(^-^)
気になっていたので行ってみようと思います。
ありがとうございます♪+5
-2
-
20. 匿名 2015/05/31(日) 22:32:07
骨盤矯正に通ってたことあります。
初めて行った日、自転車で行ってたんですがサドルにあたる骨が帰り道は今までと違ってた!
今の骨盤正しいっ!って思った。
でも、正しい骨盤の位置をキープするには一生通い続けなきゃダメですね。
私は挫折してしまった+89
-2
-
21. 匿名 2015/05/31(日) 22:32:39
近所の整体はすごくうまいんだけど1回5000円前後、少し遠いけど保険きくとこ500円。ラクになります。ほんとは毎日行きたい!+34
-8
-
22. 匿名 2015/05/31(日) 22:32:42
やったあとだけなんだよね。治るの。
また行かなくなると肩腰痛くなる。
きりがないからやめた。+72
-2
-
23. 匿名 2015/05/31(日) 22:33:29
芸人さんがオナラが出たって言ってたんですけど、そんな姿勢になるんですか?
+7
-3
-
24. 匿名 2015/05/31(日) 22:35:03
整体は国家資格じゃないし、講習会を数時間受けた人でも開業出来る。つまり誰でも整体師を名乗れる。
体の不調を何でも骨盤の歪みと繋げて、うまいこと言って定期的に通わせて、お金が入ればいいと考えてる奴らばかりです。治療と称して女性の体に触れるからラッキーと考えてる不埒な奴らも多いよ。
病院で改善しない、あまり対処してくれない症状を治療家として真摯に取り組んでいる人も少ないながらもいますが、ダイエットだとか小顔だとか美容部門に手を広げてるところは信頼出来ないと思っていい。美容部門は集客しやすいし、腕が悪い整体師が多い。あまり知識や社会経験を持たない若い女性を言いくるめるのは簡単だから。+173
-9
-
25. 匿名 2015/05/31(日) 22:35:05
1回行ったけど、本当効果あるのか不明
ここ、上がるようになったでしょドヤァ
目の錯覚か勘違いじゃねーの?って思う+8
-3
-
26. 匿名 2015/05/31(日) 22:35:35
整骨院もどきには気を付けよう
私は背骨曲がってるとか、10回通わないと治らないとか、一回で治るなんてありえないとか言われ
通わせようとしてました。リフレーヌは素人ばっかり。+58
-0
-
27. 匿名 2015/05/31(日) 22:35:48
うつ病が治り、社会復帰して働いてます!+14
-8
-
28. 匿名 2015/05/31(日) 22:37:51
整体を定期的に通ってた時期があるのですが、その時期は自然と脚を組まなくなった。きっと徐々に正常な状態になりつつあったのかなーと。
しばらく行かなくなったらまた脚を組むようになった、、、
そろそろ行かなきゃなぁー。+24
-2
-
29. 匿名 2015/05/31(日) 22:38:40
保険適用って整骨院てことかな?本当は怪我とかじゃなきゃダメなんですよね…!?+104
-2
-
30. 匿名 2015/05/31(日) 22:42:54
整体で保険適用されたと言ってる人は整骨院のこと言ってるんだね。
整体で保険適用したらダメなんだよ。
それでも柔道整復師が整骨院で患者を集めたいために整体をしたり、それを保険適用するから、国や医師団体からのチェックが厳しくなって、整骨院は保険適用を無くそうという動きが出てる。+115
-2
-
31. 匿名 2015/05/31(日) 22:46:35
腰椎圧迫骨折と尾骨打撲で
地元で有名な整骨院通ってます。
初めて行った時は、
ここまでしかいかない!
ってところが
ここまで動くようになった!
となりました♪
2ヶ月くらい通ってますが
まだまだ完治には遠いかな…
+6
-1
-
32. 匿名 2015/05/31(日) 22:48:25
リラックス効果や血流を良くする効果もあるらしく、以前、週に3回行っていたんですがダイエット効果もありました。ぴたっと行かなくなってから体重増加中です。また通わなくては。+11
-4
-
33. 匿名 2015/05/31(日) 22:48:27
通ってます。
担当の方とお話しするのが楽しくて、最初から最後まで笑いっぱなし。
担当の方は男性ですが、話すのが楽しくていってるような。ちょっと好きになってしまってる。
付き合ったりは難しいだろうけど、通院するときは綺麗な自分でいたいと思い、自分磨きがんばり始めました。
また来週か再来週行く予定です。+19
-41
-
34. 匿名 2015/05/31(日) 22:57:04
初めて行ったとこで首をクイッと引っ張られる施術をやられたんだけど、目の前が真っ白になって立つとフラつきました。
しばらく横になってたら治りましたけどね…
それ以来首まわりの整体は怖いかな。
姉や母も同じ施術されましたが、大丈夫でした。
運が悪かったんですかねぇ〜^^;+18
-2
-
35. 匿名 2015/05/31(日) 22:57:26
マッサージ行くけど、自宅でのストレッチとかが大事だよね。最近テニスボールでおしりコロコロするのが気持ちいい!+17
-1
-
36. 匿名 2015/05/31(日) 23:01:11
エステとかもやってる整体行ってたけど整体しに行ってるのに高額なエステとか美容グッズとか勧めてきてうざくなって行くのやめた+35
-3
-
37. 匿名 2015/05/31(日) 23:04:56
保険きくの?+9
-2
-
38. 匿名 2015/05/31(日) 23:05:47
宣伝文句に、お客様赤ちゃんが授かったなんてコメントのせてる所どう思います?
+20
-7
-
39. 匿名 2015/05/31(日) 23:07:11
腰痛で通い始めて、すごく気持ちよかったんだけど、一回3800円。週2で来てと言われても続かないよー(´Д` )高すぎて。+39
-1
-
40. 匿名 2015/05/31(日) 23:15:44
腰痛からヘルニアになり 神経痛になってしまいました。 骨盤矯正と腰が弱いために なかなか治らないです
骨盤の脱臼が治ってきてるけど やはりまだ 運動は
厳しいかな おもってます。でも 運動しなければ逆
太りの一歩だから 運動そこそこしながらの整体
です。+6
-2
-
41. 匿名 2015/05/31(日) 23:16:27
何ヵ所か通ったけど、効果は感じられなかったなあ。
施術直後は体が軽くなったような気がするけど、それだけ。
高い金とるくせに、セクハラまがいのことしてきたり、やたら上から目線だったりと整体の先生とは相性がよくないみたいなので、もう二度と通わないと思います。+46
-2
-
42. 匿名 2015/05/31(日) 23:17:58
週2で骨盤矯正に通ってました!
股関節がおかしくて(自転車漕ぐとガコガコする)通いましたが、半年くらいで治りました。
普段から足を組まない、片足重心にならないなどの指導もありました。
治ったので終了になりましたが、辞めた今も大丈夫なままです!+15
-1
-
43. 匿名 2015/05/31(日) 23:18:17
骨盤矯正した事あるけど最後に骨盤ベルトで締めて整える所と骨盤は開いてないからむしろ開きますって所があって、どっちを信じればいいのか疑問で行かなくなった。
両方矯正前のカウンセリングと骨盤とか姿勢のチェックがあったんだけど。+6
-2
-
44. 匿名 2015/05/31(日) 23:24:34
週に2~3回通って、完全に歪みがとれるのに何年かかかると言われましたね。
30分足らずで5000円もして、年がら年中行けるわけがないでしょ!当時若かったからカモにされてたんだなー。
整体って骨格から治そうとするんだよ。ただ今この肩こりをどうにかしたいだけならマッサージでいいと思う。+15
-1
-
45. 匿名 2015/05/31(日) 23:38:09
首凝りがひどくて
3回通いましたが
3回目でばっちり良くなりました!
半年ほど経ちますが
まだ平気なので行かなくて良さそう。
ずっと通わないといけないとこって
本当はよくないとこなのかもね。+19
-2
-
46. 匿名 2015/05/31(日) 23:39:39
何か前がるちゃんで見たけど、人力で骨が矯正される事はまずないとか
何かそれ聞いて胡散臭く感じて行かなくなっちゃった
割と高いし+28
-2
-
47. 匿名 2015/05/31(日) 23:40:16
24 桃太郎侍か‼︎+3
-0
-
48. 匿名 2015/05/31(日) 23:43:34
整体、月1回行っていました。
でも、整体師もいっていたけど、また元に戻ってしまいます。
なので、私は自力で歪みを治すようにしています。
ヨガが効きました。
かれこれ10年、今は姿勢が綺麗と褒められるようになりました(^ω^)+23
-2
-
49. 匿名 2015/05/31(日) 23:43:41
ヤフー知恵袋の整体でのセクハラ被害相談を見たらとても行けないなぁ。
どこも無資格営業だしセクハラや強姦されても被害届がある程度の数でないと
警察は動いてくれなくて泣き寝入りだそうです。+25
-6
-
50. 匿名 2015/05/31(日) 23:43:48
数年前に肩こり、首のこり頭痛が何をしても良くならず近所の整体に行きました。
ガッチリした無口なおじさんで不調な肩付近ではなく足先から手先からを念入りにして始めたので⁇な感じで期待せず、だったのですが最終的にリンパの流れが悪い事からの肩こりだということを言われ、その一回でびっくりするほどスッキリ改善。
腕が非常に良い方だったんだなと思います。+21
-2
-
51. 匿名 2015/05/31(日) 23:47:23
若いイケメン先生目当てに行ってる先輩(33歳)に勧められていった。
キュンキュンして帰ってきた←治療関係なかった+5
-14
-
52. 匿名 2015/05/31(日) 23:50:56
整体で骨治してもらったって言ってる人。
整体は骨治すところじゃないから
骨治しますって本当は言えないはずです。
筋肉をほぐすところです。
整骨院は柔道などでできた脱臼とかを
専門としてます。
骨を治したいなら調べて
アメリカ技術で行ってるカイロプラクティックに
行くのが一番だと思う。なかなか機械使って
施術してる治療院ないけど。
一回で骨盤の歪み治るし何回も通わなくてすむよ。+8
-2
-
53. 匿名 2015/05/31(日) 23:55:08
普通に考えて。
手の圧力だけで骨の歪みが
治るわけないから。
騙されないで。人間の体
そんなに脆くないよ。
ちゃんと機械で骨治してくれる
病院いこう。危ないよ。+22
-5
-
54. 匿名 2015/05/31(日) 23:57:27
整体ではありませんが昔、接骨院で働いていました。
接骨院や整骨院を開業するには国家資格(柔道整復師)が必須ですが、
整体は免許不問のところが多いそうです。
そのため保険適用もできないのが多数だと思います。
わたしが勤めていた接骨院はもちろん保険適用可でしたが、
肩こりや慢性腰痛は怪我に含まれないため、
カルテには打撲や挫傷と打ち込んでいました。
そうでもしないと患者さんに通ってもらえないからだと聞きました。
おそらく多くの接骨院、整骨院がそうしているのではないかと思います。+48
-0
-
55. 匿名 2015/05/31(日) 23:59:41
30
接骨院は保険請求がものすごくずさんですよね。
本当は、腰を打ってとかでも、なんだかものすごく施術部位が増えていたり
さらに、手技でしたことになってるのが、電気あててるだけとか・・
ご老人のマッサージという名の治療にどのくらい健康保険が使われているのかと思うと
高い健康保険料使うのばからしくなってきますよ。+29
-0
-
56. 匿名 2015/06/01(月) 00:01:04
53
そうかな?手ってさすってもらったりするだけでも楽になったりするから機械にはできないものもあるんじゃないかな。
+19
-0
-
57. 匿名 2015/06/01(月) 00:06:09
ただの腰痛と思って整体や整骨院通ってたけど良くならなくて、
最終的に整形外科行ったらヘルニアだったという話はよく聞きます。
痛みが改善しなかったり、しびれが出るようであれば
一度整形外科でMRとってもらった方がいいと思います。+11
-1
-
58. 匿名 2015/06/01(月) 00:11:23
重症の肩凝り、腰痛で、
長年、本当に色々な整体に通いましたが……
要は思い込み、自己暗示だと思いました。
その時は良くなった、体が軽くなったと思えるのだけれど…
根本的に何も変わっていない!
そのわりに1回5000円以上する。
3週間に一度の割合で通いましたよ!
でも、首をガット捻られたりするのは、怖くて…
医学も学んでいないのに…
体痛めてる気がして。
今は一切受けてません。
もう1年になりますが、悪くもなっていないです!
行かなきゃ、体が歪む、固くなると強迫観念で通っていたと確信しています。+6
-2
-
59. 匿名 2015/06/01(月) 00:12:38
うちの母親が○○式って感じの整体にのめりこんでる
宗教みたいに本当に入り込んでしまって
かぜを引いても、なんでもなくても整体にいってるわ
そのたびに、もっともらしく「ここのゆがみからきてる」とか
言われてる。
まあ、本人が好きで行ってるからあきれてみてるけど・・+8
-1
-
60. 匿名 2015/06/01(月) 00:23:28
近所にものすごい腕利きのおじいちゃん先生がいます
ヘルニアからくる腰痛は治ったし、慢性的な肩こりは治りつつある!
1回4000円がちと痛いですが治療は若いうちの方がいいと言われたので通ってます!
自宅の一室でやっていてHPとかないですがいつも予約でいっぱいてす。
そういう所は宣伝しなくても口コミで広がっていくんですね〜+16
-3
-
61. 匿名 2015/06/01(月) 00:27:17
定期的に週2か3で肩や首や背中の凝りをほぐして貰うために整体に通ってます。疲れも取れる感じがするし、身体のメンテ&リラクセーションのような感じで行ってみてはいかがでしょうか⁈保険適用で600円です。私の行ってるところは指圧と電気をあてて下さいます。+4
-12
-
62. 匿名 2015/06/01(月) 00:30:48
肩こりが酷い時に行った事があります
そこで姿勢の悪さと骨盤の歪みが分かり私は横向きで寝て先生は私の横尻に膝を立てて腕を引っ張ってくれたら(分かりにくくてごめんなさい)
体がスッキリしました!!がやたら健康食品やサプリを薦めてくるので行くのはやめました
現在はアロママッサージに行ってリンパを流して貰ってます+4
-1
-
63. 匿名 2015/06/01(月) 00:33:20
えー安くて良いところ誰か紹介してm(__)m+5
-1
-
64. 匿名 2015/06/01(月) 00:33:59
整体師は国家資格ではありません
誰でもすぐになれます
会社の上司が週末、出張マッサージやってますが
かなり下心ありそうで怖い!+24
-2
-
65. 匿名 2015/06/01(月) 00:35:09
昔はよく行ってました。
1回3,000円。
行っても数日でずれてきて痛くなっての繰り返し。
お金も自分のためと思って出してたけどキリがないです。
それだったら、毎日ヨガでもして歪み治したほうが安上がりだと思いました。
1回ヨガを1時間半やったら、やった後は不思議と痛みがなくなってたんです!
+10
-1
-
66. 匿名 2015/06/01(月) 00:38:35
整体師は医学的知識を学んでいません。
骨盤矯正は力学的負荷をかける危険な手技になっており、整形外科医も推奨していません。
骨盤は本来体を動かせば歪むものですが、自然と歩き方や姿勢を正せば治るものです。整体師が介入する必要はありませんし、危険な行為です。
自動車免許がないのに、車の免許を運転している様なものです。
医師免許がないのに脱毛行為をして、皮膚症状が悪化するのと同じ様な症状が骨盤矯正でも出てきます。
骨盤矯正を続けていくと、椎骨と椎骨の間の椎間板というゼラチン質のゴムが伸びてきて弾力性を失います。
そして、やがて簡単に言えばそのゼラチン質が溶けてきます。
そうなると椎骨と椎骨の間にあるゼラチン質が薄くなってゆき、次第に椎骨と椎骨の間が狭くなり、次第に体を曲げた時に神経を圧迫して痛みが出やすくなります。
骨盤矯正と言っても、椎骨の矯正も含んでますので素人には分からない様になってます。
+23
-3
-
67. 匿名 2015/06/01(月) 00:50:32
また、整骨院は国家資格である柔道整復師が治療に当たりますが、彼らは捻挫、打撲、脱臼などの急性期の症状に対して保険が使えますが、肩こりや腰痛や神経痛には保険が利きません。
その為、患者の保険証を悪用し、肩こりを打撲としたり、腰痛を捻挫としたりして不正に請求したりしています。
また、一番悪質なパターンは通ってもないのに1度だけしか通院していないのに、5回も6回も通院したことにして保険請求する水増し請求を頻繁に繰り返して利益を詐取しています。
大阪が一番摘発が多いのですが、全国的にはまだまだ、摘発が弱いです。皆さんで不正請求をしている整骨院に対して騙されない様にして下さい。
尚、整骨院でマッサージ治療は出来ません。整骨院にいるのは柔道整復師ですが、彼らがマッサージをすればマッサージ法違反になります。故に整体師を雇ったりしてます。しかし、整体師自体は医学的に人体を学んだことのない無資格犯罪者です。
無資格なのに、人体に危険を及ぼす可能性があることを平気でやっている法律違反を犯している犯罪者です。
マッサージ自体は按摩マッサージ指圧師という医学的知識を学んだ国家資格所持者からマッサージ治療院で受ける様にして下さい。
整体師は今取り締まりを強化しています。
+28
-5
-
68. 匿名 2015/06/01(月) 00:52:57
無知な整体師が
医師法違反により逮捕!
てニュース多いですよね
整体師は治療行為等を一切行えません。+20
-0
-
69. 匿名 2015/06/01(月) 00:59:04
9さん
800円って整骨院じゃないの?+7
-0
-
70. 匿名 2015/06/01(月) 01:05:26
カイロプラクティックは日本では国家資格ではありません。
また、整体師と同様に手技の中に骨盤だけでなく、頭の骨や首の骨を矯正する様な手技があり、彼らはその矯正をすることを善しとしています。
しかし、整体師同様に医療訴訟が年々増えています。
首の矯正は特に危険な行為であり、首から下の神経を損傷し寝たきりになる人もいます。
腰や骨盤矯正で下半身麻痺の訴訟も多いです。
カイロプラクティックも正規の学校は日本にはありません。
充分な医学的知識を学ぶシステムが確立してません。
整体師は民間資格と言われてますが、民間資格ではありません。民間資格はヘルパーの様な資格です。
理学療法士や鍼灸師、按摩マッサージ指圧師等正規の医学的知識を3~4年学んだ国家資格所持者は無資格犯罪者と呼んでいます。
整体師は1ヶ月の50万円位する詐欺の様な講座に参加して医学的知識を特に学ばず、国から認められてない犯罪者集団です。
我々医療職専門家は整体師の排除に取り組む活動をしています。
消費者の皆さん、利用者の皆さん是非整体師撲滅に協力して下さい。+19
-2
-
71. 匿名 2015/06/01(月) 01:16:28
柔道整復師は整骨院を開業する権利を有していますが、その実態は不正請求を大々的におこなっている集団として我々医療職専門家は認識しています。
年々莫大に増える医療費は整骨院の不正請求が温床と言われており、日本整形外科学会等は整骨院の不正請求のこれまでの横暴に対して少しずつメスをいれてきています。しかし、皆さんの大事な保険証をその様な形で見ず知らずのうちに、悪用されたらたまったものではありません。
皆さんも経験ありませんか?
特に説明も受けずに受診前に請求書にサインをさせるのです。
彼らの不正請求をするワンパターンなやり方です。
整骨院は保険がききますが、マッサージ治療は整骨院ではできません。彼らがやっているのはただの素人もみです。
医学的な効果を出すマッサージではありません。
マッサージ自体は柔道整復師も整体師も出来ません。
+15
-2
-
72. 匿名 2015/06/01(月) 01:18:34
京都の知り合いのカイロプラクティック治療院は
勤務実態のない父親を役員にして
自分の懐に入れていた
芸能人が来ていたとふれこみ(友人の頼みで一度だけ来たくらいだが)浮かれて来た人に入会金を
取ったり、年会費取る人いたり
人当たりはいい先生だったけど
+3
-0
-
73. 匿名 2015/06/01(月) 01:24:32
また、リラクゼーションとしてやっているボディケアやタッチセラピーや足裏マッサージも全て法律違反を犯している犯罪者になります。
マッサージ自体は按摩マッサージ指圧師、及び医師しか行為を認められていない医療行為になっています。
上記に書いた無資格犯罪者は犯罪者の認識がなく、ちまたの求人を見てやってしまい知らずに犯罪に加担しているのです。
試しに私が按摩マッサージ指圧師の免許を見せて下さいとリラクゼーションのボディケア担当者に言うと、焦って冷や汗を出して頭を下げてきます。
彼らや彼女達はその様な医療行為という事を知らずに勤め始めます。私は責任者を呼ぶ様に担当者に言って、保健所に臨検に入ってもらう様に手配します。マッサージ師法違反になるからです。
人体をろくに学んでいないのに無資格者が業としてお金を得る事は許されません。
是非摘発にご協力下さい。+17
-10
-
74. 匿名 2015/06/01(月) 01:28:40
整体師って怖いんですね
もう触られたくない!!+12
-3
-
75. 匿名 2015/06/01(月) 01:32:26
そうでしたか
知り合いの柔道整復師の金回り良かった訳がわかった
車は高級外車、鞄もブランド物だった
患者?さんあまり見かけなかったけど
そういうカラクリでしたか…
悪質な病院だけが水増し請求するのかと思ってた+19
-2
-
76. 匿名 2015/06/01(月) 01:38:45
>>72
残念ながらカイロプラクティックというのは、アメリカでは正規に認められている州もありますが、日本では国家資格として認められていません。
つまり、人体に対して正規に学んだ者としての扱いがされない者と見なされます。
カイロプラクティック手技自体が矯正メインのアプローチであり、人体にとっては非常に危険な部類になります。
たまに、整体師やカイロプラクターが矯正手技をパフォーマンスの様に大袈裟にやったりしてます。
私も試しに1度だけどんな手技か見てやろうと受けましたが捻りが強かったらしく、神経痛を発症しました。
もちろん私の臨検アプローチで廃院にしましたが、やはり危険な手技を野放しには出来ません。皆様のご協力、ご理解を宜しくお願い致します。
+10
-2
-
77. 匿名 2015/06/01(月) 01:47:48
下手な人がやると骨折する場合があると聞いたから怖くて行けない+5
-0
-
78. 匿名 2015/06/01(月) 01:57:22
また、合わせて注意喚起をこの場をお借りしてお伝えします。
整骨院では、自費でやる整骨院も少しずつではありますが、増えてきました。しかしながら、やっている治療の中身は本来の急性期疾患を対象とした捻挫、打撲、脱臼等を対象とした施術をしておらず、法律違反のマッサージ手技(実は医療マッサージではない、素人もみ)をしていたり、整体師を雇い患者に対して医学的知識もなく適当に素人が触っているだけです。
それらの適当な行為、無責任且つ危険な手技をしているにも関わらず、不正に患者さんの保険証を悪用しぼったくりをしている訳です。
近所に整骨院が増えたのは規制緩和の煽りを受けて柔道整復師の養成学校が出来たからです。最初は彼らも純粋に学ぼうと入りますが、卒業する前には不正請求の業界であり、そうしなければ食えない業界と先輩から教わります。
しかし、食えないからと言って水増し請求や不正請求が許されるものではありません。
まとめます。
①保険証を利用した不正請求、水増し請求が横行している。
②施術者は無資格犯罪者の整体師かマッサージ手技が本来出来ない柔道整復師がやる。
③患者には分からない様にやっている。
以上です。
日本整形外科学会も長年悩まされてきましたが、ようやく利用者や消費者の苦情で取り締まりを強化してきました。しかしまだまだ知られていません!!
注意して下さい。
+22
-3
-
79. 匿名 2015/06/01(月) 02:08:56
整骨院の受付パートタイム求人は特に注意して下さい。
不正請求の加担をさせられます。
犯罪者の片棒をかつがされるのです。
私の知人女性は整骨院の受付パートで働いてましたが、仕事帰りに保険証を…と言われ適当に揉まれて不正請求の患者として悪用されました。
しかし、いまだにハローワーク求人に載ります。
ハローワーク自体犯罪行為の片棒を担ぐ求人と分かっていませんでした。これらの課題は今後厚生労働省に意見として団体提訴するつもりです。
ボディケアの求人や足裏マッサージ、等も按摩マッサージ指圧師法違反になります。
何も人体や医学的知識を学んでない者が分からずに患者を相手に出来ません。法律違反で処罰され前科がつきます。
歯科助手の求人で歯の歯石や着色を取ることも法律違反になります。疑問に思う方や現在、従事されている方はただちに辞められた方がいいです。これらは法律違反を犯している職種として認知されており規制強化対象の為、処罰される可能性が高くなってます。勿論、ボディケアやマッサージの店に按摩マッサージ指圧師が勤めるのは何ら問題はありません。
求人の面等でも分かりにくいです。気を付けて下さい。+15
-4
-
80. 匿名 2015/06/01(月) 02:12:30
やたらと整骨院やら接骨院があるから
どうちがうの?どんな症状の人が行くのかとか
思ってました
私は腰痛ありましたが、自宅でサイクリングの
運動をしてたら、太ももが引き締まり筋肉も付き
いつの間にか腰痛が治りました
肩コリはありませんが、人に触られると、カチカチ
にこってるといわれますが、痛くないのです
なぜだろう?+8
-1
-
81. 匿名 2015/06/01(月) 02:14:10
カイロプラティックとの差が分からない+4
-0
-
82. 匿名 2015/06/01(月) 02:23:16
歯医者でも歯の歯石取りに行くと
医者らしき人が最初に来て、30秒程歯を見るだけ
その後若い女性がやって来て歯石取られる
何となく先生じゃないと思っていたけど
言いづらいわ+19
-2
-
83. 匿名 2015/06/01(月) 02:26:09
歯医者に歯科医は何人いるんだろ?
イスいっぱいの所に行ってて、患者沢山ですが
たぶん1人とかでしょうか?+12
-1
-
84. 匿名 2015/06/01(月) 02:36:52
まとめ。
整体師→無資格犯罪者。悪徳な民間団体が整体師養成講座で募集する。1~3ヶ月という非常に短期間の素人もみを教えているだけであり、医学的知識はほとんど学ばない。摘発対象。
柔道整復師→柔道整復師養成学校にて学ぶ国家資格。開業権がある為、規制緩和の煽りを受けて爆発的に増えた。しかし、不正請求や水増し請求をしなければ経営が成り立たない為に多くの柔道整復師が摘発対象となる。現在は大阪の自治体で取り締まり強化に乗り出しているが、整形外科学会や医師の意見等を踏まえて今後は規制強化、摘発の動きを強めてきている。だが、患者や利用者に対しての注意喚起がまだあまりなされていない為に知られていない。保険証を悪用しぼったくりを繰り返している柔道整復師を取り締まらねばならない。
ボディケア、リラクゼーションのセラピスト
→整体師が摘発を強められた為に悪徳な経営者が考えて、生み出してきた最近よく耳にする産業。犯罪、摘発対象者。
従事している多くが、無資格者であり、人体に対する様々な医学的知識を学んでいない。求人には経験、知識を不問と書いてある。比較的女性を従事させている水商売気質の経営者が多い。
歯科助手→歯科医院が年収200万時代と言われ出しているが、歯科の保険点数の安さには目を見張るものがある。
その為に「治さず、治させず」とする歯科医も多く、結局歯が悪くなってから保険を使えない治療をするまでは稼げないので、本来歯科衛生士がする歯石や着色のケア担当を歯科助手にやらせたりしている。歯科衛生士は国家資格であるが、月給である程度の収入を払う必要がある為、パートタイムの歯科助手を安く雇う訳です。歯科助手が出来るのは消毒やバキュームの類いであり、本来は歯のケアを扱えません。
個人歯科は特にこの傾向が強いために、私は大学病院から独立した歯科医療センター等教授や講師レベルの歯科医にお願いしています。
これらの情報をお役立て下さいませ。
+13
-8
-
85. 匿名 2015/06/01(月) 02:48:51
>>80
筋肉は使って動かさないと筋血流量が落ちて柔軟性が弱くなり、硬くなります。
自転車運動の様に肩関節を回したり、上げ下げ運動をしたりを定期的にしてください。
動かすにはコツも要ります。頻繁に動かし過ぎても、骨や靭帯を痛めやすくします。適度な運動を心がけましょう。
整骨院に投資するより、ヨガ等柔軟性を養う教室をお勧めします。長い目で見たら治療より予防の意識を持ってください。
理学療法士兼鍼灸マッサージ師より。
+9
-2
-
86. 匿名 2015/06/01(月) 02:53:01
>>83
24時間開いてる歯科とかたまにありますが、そういうとこは勤務歯科医が登録で働いていたりします。彼らは開業より勤務の方がまだ稼げると思い出している新人類です。開業歯科医は食っていけませんので、今は老人施設に訪問歯科医として働いてる人も増えてきてます。+6
-1
-
87. 匿名 2015/06/01(月) 03:07:54
歯科医が稼げるのは義歯の患者やインプラント等の外科的処置だけです。
あとは、保険点数の低さで金にならないのです。
悪徳な歯科医の見分け方
①あまり歯科医自ら処置をやる事がない。
②行っても無愛想だが、女性患者には愛想がいい。
③受付、歯科衛生士を奴隷扱いにする。
④助手のバキュームが下手だと取り上げる歯科医。
⑤老人患者には愛想が良すぎて端から見て不自然。
⑥必要な処置をせず短時間で済ませる。
⑦処置後必ず患者の口腔内を流血させる。止血技術が下手。
⑧保険外治療を不必要に勧めてくる。
⑨内装の歯科診察台や処置器具が不衛生。または器具が古い。
⑩無言過ぎる歯科医。
⑪喋りすぎる歯科医。
⑫不必要に女性の胸元に手を置くセクハラ歯科医。
⑬舌を必要以上に触る歯科医
⑭磨き方を指導しない歯科医
⑮白衣が似合わない歯科医。
歯周病がありながら、歯周病の処置をしてくれない。
+4
-5
-
88. 匿名 2015/06/01(月) 03:31:21
こんなのに保険適応やめてほしい
+13
-2
-
89. 匿名 2015/06/01(月) 06:22:44
11
整体も接骨も、「先生」ってなぜか呼ばれてるけど医者じゃありません。
診断書なしで保険証使えたら、そこは違法。
たぶん、書類に名前だけ書かされてますよ。
違法で、患者の保険証を悪用して国から金を騙しとってる。大半の接骨院が、こういうことしてるので本人たちな違法だっていう意識がありません。
下手したら、こっちが残りの7割りのすべてを国に返還しないといけないことになります。悪いのは接骨院なのに。
+13
-1
-
90. 匿名 2015/06/01(月) 06:34:48
整体院も接骨院も、行かない方がいいよ。
ただの筋肉痛やコリなら、ほうっておいても治る。+9
-1
-
91. 匿名 2015/06/01(月) 07:57:19
首をゴキコキやるところに行って、一週間はめまいに苦しみました。
好転反応ですの一点張りだったけど、二度とやらないと決めました。+6
-1
-
92. 匿名 2015/06/01(月) 08:24:38
一度友達と一緒に行ったけど、最後に首を鳴らされるのがどうしても恐怖で続けられなかった。首だけは無理。+2
-1
-
93. 匿名 2015/06/01(月) 09:18:05
整体行ってる。仕事で肩こりと首こりひっくなると頭痛が止まらなくなるから、月1マッサージとしてメンテナンスしてる。回数券で60分3200円。
アロママッサージとかやってる所より腕がいいし、しっかりストレッチしてもらって、最後に傾いた骨盤をクッションみたいなの挟んで整えてる。(私は足の長さが左右で違うので、施術後は違いがわかりやすい)
むち打ちとかぎっくり腰とか緊急事態には、友達に教えて貰った別の凄腕整体を確保してる。
3回から5回の通院で良くなる。何年もやっかいな症状に悩まされてた友達は月1〜2通って半年で終了。
凄腕の整体師ってあまり力も入れないけど気持ち良くて、骨なんか鳴らさないですよ。一回5千円でお高いから本当に困った時しか行かないけど。+9
-0
-
94. 匿名 2015/06/01(月) 09:42:15
整骨院で働いていましたが
整骨院に行くことはおすすめしません
理由はすでに皆さんが書かれているとおりなのであえてかきません+11
-0
-
95. 匿名 2015/06/01(月) 09:59:07
ストレッチは筋肉の筋紡垂を損傷します。弾性が失われる為、お勧めしません。
骨盤は本来生活していたら歪みます。
正しい歩行と姿勢で自然に整います。
整体師は施術者保障(つまり保険に入れません)
医学的知識をほとんど学んでいません。
首や腰骨の神経損傷受けて医療訴訟になった場合、泣き寝入りになります。
骨盤矯正等の危険な行為を受け続けたらどうなるかは先程詳しく書いてますから、読んでみて下さい。
+2
-3
-
96. 匿名 2015/06/01(月) 10:06:59
皆さん、なるべく身体の衰えを防ぐ意味で予防的な観点を持つ様にして下さい。
ヨガやウォーキングやジム等です。
整骨院や整体に行くより、予防にお金を使った方が有意義に身体を健康に保てます。
プールウォーキング等は陸のウォーキングより消費カロリーがかなり違います。
1時間陸ウォーキング→200キロカロリー
プール内ウォーキング→1200キロカロリー
消費が桁違いに違います。
また、水流による負荷で全身運動になり、筋力を鍛えられます。
様々な予防運動をして整骨院や整体に行くのを止めましょう。+8
-0
-
97. 匿名 2015/06/01(月) 10:34:05
リフレーヌってよくないですか?+0
-3
-
98. 匿名 2015/06/01(月) 11:36:52
>>97
良くないも何もそういう店はろくに医学的知識を学んでない無資格者がやってるとこですよ。2週間位の講習で店に出される素人です。
+7
-1
-
99. 匿名 2015/06/01(月) 11:55:39
以前行っていた整骨院?は毎月月始めに名前を書くスペースだけくりぬいたファイルに入った書類に名前を書かされていた。
内容は見えないから分からないし、何だかなぁ~と思い、通わなくなった。+8
-0
-
100. 匿名 2015/06/01(月) 12:11:43
プロスポーツのトレーナーが開業している接骨院で、週1~2回骨盤、脊椎矯正してもらってる。
実費で30分~40分、3000円。
緊張型頭痛はめったに起こらなくなったし、慢性的腰痛から解放されるからいいんだけど、終わりが見えないのがなぁ。
すぐ近所だから行かなくなると気まずい。
急性の痛みの時は保険診療でやってもらうけど、2~3回で回復するから、どうしても動くのが辛いくらい痛い時だけ行ってる。
大体、捻挫とか筋肉痛めてると言われるんだけど、ここ読んだら本当かな?と思ってきた。+2
-0
-
101. 匿名 2015/06/01(月) 12:29:26
スノーボードで手首を痛めたのがきっかけで
家の近所で通院してました!
首と腰もいがんでたみたいなので
ついでにお願いしたんですが
胸を軽く何度か触られたので
気持ち悪いと思い行かなくなりました!
今はカイロプラクティックを月1で
やってます!+1
-3
-
102. 匿名 2015/06/01(月) 13:11:32
本当に保険から除外してほしい
現状はちょっとした肩こりとかで高齢者が一割負担でマッサージなんて
いくら増税したってまかなえるわけないよ+18
-0
-
103. 匿名 2015/06/01(月) 13:35:13
初めて行った時歪むのは枕が悪いからと
枕を買わされ2度目はサプリメントを勧められ
3度目は骨盤矯正ベルトを勧められたので
予約取り消しして行かなくなりました+6
-1
-
104. 匿名 2015/06/01(月) 14:18:11
整骨院や接骨院で保険使って、不正請求に使われてたりすると、被保険者が逮捕されることもありますのでご注意ください。
同意書に名前を書いた時点で共犯になりますよー。+8
-1
-
105. 匿名 2015/06/01(月) 14:20:06
皆さんの整骨院、整体、カイロプラクティックについての間違った認識を正していきたいと思います。昨日色々書いてきましたが引き続き宜しくお願いします。+7
-4
-
106. 匿名 2015/06/01(月) 14:36:57
とりあえず、国家資格持ってますか?って聞いてみてください。
見せてくださいって言いたいところだけど、賞状ぐらいの大きさなので持ち歩いてる人は少ないと思います。+1
-2
-
107. 匿名 2015/06/01(月) 14:46:19
ここのトピは
柔道整復師、鍼灸師、マッサージ師、あんま指圧師、理学療法士などの国家資格持ち、国家資格のないカイロプラクテター、整体師、リラクゼーションの店のスタッフがお互いを叩き合いしてるのかな?
業界の人間ならではのレスがたくさん。+4
-3
-
108. 匿名 2015/06/01(月) 15:20:16
うーん結局どこへ行けばいいのやら…
肩がガッチガチに凝って耳の下のリンパ腺辺りが腫れたり、頭痛が起きたりする
こまめに肩のストレッチするようにしてるんだけどまったく改善しない+3
-0
-
109. 匿名 2015/06/01(月) 15:21:17
107さん
マッサージ師、あんま指圧師ではなく
あん摩マッサージ指圧師です。+4
-0
-
110. 匿名 2015/06/01(月) 15:31:15
もともと、あはぎ法(あんま、はり、灸)で資格所持者しか他人の身体に触れないんだよね。
でもリフレみたいのの流行なんかでグレーゾーン化してると聞いた。
個室で男性が女性を施術するようなところは違う意味でも気をつけた方がいいと思う。
+4
-0
-
111. 匿名 2015/06/01(月) 15:39:21
最初はいいなと思ったけど、行った直後に肩こりひどくて頭痛がおきてからやめました。
効き目がないのに定期的にいくより、疲れを感じたらマッサージに行く方がよほどいい。+3
-0
-
112. 匿名 2015/06/01(月) 17:30:19
整骨院が増えすぎて生き残り策として、自費ですべきところを保険適用にしたりする。
整体が治療メインでは集客できず、エステに手を出す。
エステが売上が頭打ちだから、整体、骨盤矯正と宣伝し始める。
あんま指圧マッサージ師が自分たちの職域を荒らす対象をネットで叩く(あんま指圧マッサージ師に限らないが)
金儲けしたい奴らが患者や顧客を言葉巧みに騙してお金を引き出そうと必死。+3
-1
-
113. 匿名 2015/06/01(月) 18:21:57
グレーゾーンも何も整体やボディケアなんかは無資格者で医学的知識を学んでないド素人が揉んでるだけなんだよ。
ボディケアセラピストとか名前付けているが、その実態は無資格犯罪者です。+4
-1
-
114. 匿名 2015/06/01(月) 18:38:27
整体は背骨や骨盤、首をいじるから腕が確かじゃないと逆に痛めることになるから慎重に選ばないと。
叔父がその筋では結構有名な整体師なので子供の頃からずっとやってもらってる。
今は妊婦で受けられないけど、出産したらやってもらいたい。+1
-1
-
115. 匿名 2015/06/01(月) 18:40:07
医学的知識を正規に学んでない者は整体でもやるべきではないし、やってはならない。
+5
-1
-
116. 匿名 2015/06/01(月) 19:17:16
ちなみに接骨院での整体と言う名の揉み、鍼灸師の整体はすべて違法です。
それが出来るのはアマ師だけ。
怪しい店は保健所に相談を。
ちなみに整体屋へのクレームは警察と保健所の両方へ。
免許持ってるのに違法行為するなんて
プライドゼロです。+4
-0
-
117. 匿名 2015/06/01(月) 19:32:16
接骨院の医療費は全体の3%にも満たないよ
不正請求はほとんど大阪だけの問題。
今時不正請求なんかのリスクは取らないよ。
こーゆー問題はほったらかしにしてた
厚労省のせいだよ。
大阪のがめついやつらのせいで
他の地域の患者さんが不利益もらいました。
大阪だけで東京都の何倍も請求が上がってたら、おかしいって話になるよね。
ちなみに理学療法士、看護士などには
開業権はありません。
ちまたに、理学療法士、看護士の整体サロンとかあるけど、注意して下さい。+4
-1
-
118. 匿名 2015/06/01(月) 19:41:16
>>117
実際には大阪だけではない。整骨院の不正請求、水増し請求はもはや全国区だ。
患者の保険証を悪用している。
利用者や消費者にはこれらの情報は提供されなければならない。
理学療法士も開業権はありません。
理学療法士がやってる整体院は違法です。
彼らは医師の管理下でなければ仕事は出来ません。
勝手に脳梗塞後遺症や、腰痛や肩こりの治療は出来ません。+2
-1
-
119. 匿名 2015/06/01(月) 19:48:34
厚労省自体が取り締まり強化をしなければならない立場なのに、ろくに学んでいない無資格者を野放しにしている。
その上、医療訴訟があるにも関わらず法整備を進めていない。
断固立ち上がらねばならない。
整骨院…不正請求、水増し請求の違法行為を患者の保険証を使い繰り返している。
ボディケア…無資格のド素人が揉んでいるだけの違法行為。従業員であるボディケアセラピストは法律違反の犯罪者です。前科がつく様な事を平気でやってます。
多くのボディケアセラピストが免許がない為、按摩マッサージ指圧師法違反になります。
ボディケアセラピストの方は摘発しますから待ってて下さい。
+3
-1
-
120. 匿名 2015/06/01(月) 22:10:29
この問題ってもう10年以上前から知ってるけど、お上のお達しが出ないな。
業界とズブズブになってなければいいけど、、、。+2
-0
-
121. 匿名 2015/06/01(月) 22:13:09
ボディセラピストも実際にやってるのはマッサージでも、アロマテラピーとかボディトリートメント、リフレクソロジーとか言い換えてるから言い訳きくし、実際に健康被害出すところまではいかなかったり、刑事告訴されるとこまでいくケースは僅かなんじゃないの?クレームがあっても、うちうちで事をおさめているんだと思うなぁ。
国もほとんど取り締まらないんじゃない?たかがマッサージごときで。規制する気があるなら、ここまで無資格マッサージ店、リラクゼーション店が増えてないさ。+2
-0
-
122. 匿名 2015/06/01(月) 22:18:13
119
断固立ち上がらなければならない って、あなたはどういう立場の人?医師ではないと思うけど。
あなたの考えて書いた文章じゃなく、2ちゃんによくあるレスをコピペしてるよね?+1
-2
-
123. 匿名 2015/06/01(月) 22:36:52
腕のいいところを見つけるまでが大変!
お金がかかりすぎる。
下手なとこだと悪化するので要注意です。+0
-0
-
124. 匿名 2015/06/01(月) 22:45:19
>>122
はい?
コピペしたとかしてないとかで何がいいたい訳?
医学的な知識として人体を学んでない以上、患者相手にするなという話をしている。
文句があるのか?+1
-1
-
125. 匿名 2015/06/01(月) 23:13:23
腰痛なので整骨院もマッサージも整体もいろんなところに行ったことあるし、
ここで書かれてるような問題もネットでよく見るから一応知ってる。
保険扱いだろうが、なかろうが、良くなればそれでいい。
国家資格あっても、下手くそで治せない奴にはお金払いたくない。+3
-2
-
126. 匿名 2015/06/01(月) 23:54:30
122
119ではありませんが、医師じゃなくても立ち上がって良いと思いますけど。
コピペだったら何か問題でもありますか?
間違ったことは言ってないと思います。+2
-1
-
127. 匿名 2015/06/02(火) 08:03:15
>>125
125の様な意見は無資格者の代表的な言い訳に過ぎん。
そのくせ、患者に身体的なトラブルが発生した場合、言い訳しか出来ない。
治ればいいとか言っているが、裏を返せば「医学的知識を学ばなくても患者相手に法的に治療行為が出来る」と言っている様なものだ。
+1
-0
-
128. 匿名 2015/06/02(火) 09:24:39
なに、このトピ
自分に被害がないならそれでいい どーでもいいわ+1
-4
-
129. 匿名 2015/06/02(火) 09:44:08
慢性の腰痛なのでどこかいいところ知りたい。
一回で治って、もう2度と痛くならないような凄腕の先生いないかなぁ。+1
-1
-
130. 匿名 2015/06/02(火) 10:37:54
近所のおじさんがつい最近、整体師始めたみたい
セクハラしなければよいのですが…
+0
-0
-
131. 匿名 2015/06/02(火) 10:41:53
主婦の整体師さんも多いですね
男子学生アパートによく出没してます。
倫理上どうなの?
+0
-0
-
132. 匿名 2015/06/02(火) 11:06:15
こういう事は人体を扱う以上、国が指定した医学的知識を持つ最低限の養成に必要な学習時間を得なければならない。
4000時間程度だ。
無資格者はそれを経てから免許を習得してからやれ。
主婦が男子学生のアパートに?
それは寮か?賃貸契約か?
+0
-0
-
133. 匿名 2015/06/02(火) 11:08:45
>>130
セクハラするかどうかは外見で分かる。
詳細を。+0
-1
-
134. 匿名 2015/06/02(火) 11:12:25
>>129
そんな学習能力ない様な話をするんじゃない。
腰痛→治療→腰痛→治療→治療…。
バカかよ、ってなるだろ?
予防運動をしろ。
プールで下半身を落としながらゆっくり歩行したり、横にカニ歩きしたり、腰周りの強化をせれ。
そんな予防もせんと、痛みが出た時だけ治療したってつまらんかろうがて。また、再発すっとばい?
+2
-0
-
135. 匿名 2015/06/02(火) 12:40:16
128
いつ被害者になるかわかりませんよ。
被害者になったときに無資格者はちゃんとした対応ができると思いますか?
ずんずん運動の人みたいに、直接関係ないって言われるだけかもしれませんよ。+2
-0
-
136. 匿名 2015/06/02(火) 12:42:03
129
慢性のものが一回で治るわけない。
まずは自分の生活を見直してください。+2
-1
-
137. 匿名 2015/06/02(火) 12:56:24
解説しよう。
ずんずん運動とは、赤ちゃんの育児発達に良いとして、赤ちゃんをずんずん、ゆさゆさと動かして頸椎にも良いとかいう自分勝手な独自解釈を売り文句に施術をしていた奴だ。
整体師だけじゃない、こういう独自解釈で医学的知識もろくに学んでいない奴がバカな事をするから赤ちゃんが死んだんだぞ。
赤ちゃんはな、簡単に言えばまだ頭蓋骨の発達が完全じゃないんだよ。
そんな事も知らずに体幹を揺らす事が未発達の頭蓋内にある脳にも悪影響が及ぶとまで想像つかんのだよ。
こういう無資格者はな、独自解釈で治りもしない水とか販売しだすんだ。詐欺師みたいな奴等なんだよ。
そんなクソみたいな奴等が人体をごちゃごちゃ触るんじゃねぇ。
+2
-1
-
138. 匿名 2015/06/02(火) 17:26:49
熱くなってレスしてる人は業界の人間だと思うけど、他人を批判するよりもっと大事なことがあるんじゃないかなぁ。+1
-0
-
139. 匿名 2015/06/02(火) 20:20:41
>>138
ふっ…その程度の皮肉しか言えんか。w
無理もないな。俺の言ってる事は正論だからな。+0
-2
-
140. 匿名 2015/06/02(火) 22:17:02
ズンズン運動、そんなんあったね。可哀想な事件でした。
赤ちゃんが死亡したのに、ベビーマッサージを規制しないのは何故?
事件や事故が起きても国はいつも何もしないよね。+1
-0
-
141. 匿名 2015/06/02(火) 23:16:26
139
ガールズちゃんねるなのに、男が紛れ込んでいる。見るなとは言わないけどレスは控えてほしい。しかも堂々と俺と書くな!不快だわ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する