- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/02/01(火) 19:28:24
わたしは20才くらいから毎日おりものシートをつけてます
ショーツも汚れないし快適です。実家にいた頃、ショーツが汚れるのを見られたくなくて不快だったのですごく良かったです。
先日友人に「かぶれない?」「なんか不衛生じゃない?」等言われました。おりものシートご愛用者さんいらっしゃいますか?
ちなみに主のおすすめはべたですがkiyoraの無香料がお気に入りです。着用感も貼りやすさも良いです+1808
-24
-
2. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:07
+871
-7
-
3. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:14
私はどんなシートでもかぶれます。
いいのがあったら教えて欲しい。+400
-17
-
4. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:17
小学生の頃から使ってる
愛用っていうかみんな使ってるんじゃないの+90
-154
-
5. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:19
おりもの&尿もれ用のシートなら使ってます。+578
-14
-
6. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:19
毎日使ってるよ!おりもの多いから、シートないとショーツ汚れて汚くなっちゃうもん!+2300
-12
-
7. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:23
>>1
おなじー。
いいよねー!+587
-7
-
9. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:30
こんなトピ立てなくても良いよ笑笑+61
-285
-
10. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:45
本当はしたいのに擦れてわたしには合わなくて普段は綿100%のショーツはいて我慢+337
-10
-
11. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:06
>>2
私もこれ!
コットン100%でこれに変えてからはかぶれたりっていうトラブルが一切なくなった!+563
-8
-
12. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:11
コットン100を使ったらこれ以外使えなくなった+421
-7
-
13. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:12
最近量が増えたので2枚重ねのやつ使ってます+88
-11
-
14. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:17
>>1
つけない方が不衛生だと思うのだが…意味わからんなその友達
もちろん定期的にかえるの前提だけど+1862
-55
-
15. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:22
1枚だと両端汚れてしまう時があるので2枚重ねて使っています。+217
-16
-
16. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:23
シート使わない方が不衛生な気がする。一日中同じのつけっぱなしならそりゃ不衛生だけど。+957
-17
-
17. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:26
キヨラが一番パンツに貼り付いてくれるから好き+361
-5
-
18. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:30
コレ使ってる。
下着汚れなくていいよね。+965
-5
-
19. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:45
サラサーティのワイド&ロングおすすめ。普通のより幅も長さもあっておりものが増える時期や生理直前は特に助けられてる+421
-3
-
20. 匿名 2022/02/01(火) 19:30:58
>>3
肌が弱いとかですか?+8
-7
-
21. 匿名 2022/02/01(火) 19:31:06
>>2
これいいですよね
コットン100%ですし+178
-2
-
22. 匿名 2022/02/01(火) 19:31:14
>>9
いちいちコメしなくていいからどっか行け笑+378
-11
-
23. 匿名 2022/02/01(火) 19:31:24
サラサーティーコットン100のワイド&ロング+160
-4
-
24. 匿名 2022/02/01(火) 19:31:34
昔毎日つけてたけどやっぱりかぶれるので
今は100均のパンツ使い捨ての勢いで穿いてる
男性といざって時に慌てるけどw+110
-45
-
25. 匿名 2022/02/01(火) 19:31:54
夏と冬で使用感違ったりしますか?+9
-8
-
26. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:08
妊婦になっておりものが増えて日に何度もパンツ履き替えてたんだけどその時にふとおりものシートの存在を思いついて初めて使ったのがきっかけ。
いちいちパンツ替えなくていいんだ!と感動したw+475
-8
-
27. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:12
いらない端切れやタオル切ってあててます+16
-38
-
28. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:13
ずっとワイド&ロング使ってる+240
-5
-
29. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:18
おりものシートつけていて下着どころかズボンまで汚れてしまう事がある…
本当に気持ち悪いし嫌だ
婦人科行ったけど異常なしらしい+375
-8
-
30. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:24
アラフォーだけどずっと使ってるよ
別にかぶれたことはない
メーカーは特に拘りがなくて、買いに行った時に安いやつ買ってるからKiyoraの時もあるしきれいスタイルの時もある+468
-4
-
31. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:29
>>2
このおりものシートが良すぎてもうこれしか使えないです笑+177
-2
-
32. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:47
使ってない人は毎日手洗いしてるのかな?+179
-10
-
33. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:48
>>1
先日友人に「かぶれない?」「なんか不衛生じゃない?」等言われました。
逆に1日中ずっと布に触れてる方が不衛生だと思う、下着を何回も変えてないだろうし。
私もおりものシート使ってから生理来る日は助かってるし、下着が汚れなくていい
自分じゃ気付かないニオイが出てたら嫌だから数時間で変えられるのも気に入ってるよ+549
-9
-
34. 匿名 2022/02/01(火) 19:32:59
シートない方が不衛生だよ。
気になったらトイレで変えればいいし。+365
-16
-
35. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:03
使うのが常識! 派と、
ベタベタするから使わない〜! 派が
大喧嘩する話題。
どっちでもいいやんけ。+245
-7
-
36. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:03
流石につけっぱだと不衛生だけど
こまめに替えてるならよくない?+246
-1
-
37. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:08
おりものシートが肌に当たる感じが嫌でつけてません…
ナプキンとかも嫌いです。
やっぱりつけたほうがいいのかな?+18
-11
-
38. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:09
排卵日前後で量が多くなる時、普通のおりものシートじゃサイズ足りなくて、下着汚したりしない?
生理用ナプキンも多い日用や軽い日用あるように、おりものシートも少し大きめのが欲しいなって思う+236
-0
-
39. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:14
>>14
ムレるってことでは。水分を多く溜める機能があるから、その心配は当然かと。+252
-14
-
40. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:17
量が多いからか結構すぐ汚れる
毎日使わなきゃダメ
1日の終わりに見たら、尿漏れしてるのか黄色っぽくなってるんだけど、実際尿漏れなのかな拭き残しとか?同じような人いないですか?+265
-4
-
41. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:23
おりものが多いとショーツが汚れて気持ち悪いからつけてる。排卵期の多い時は取り替えないと。痒くなってかぶれて病院へ行ったことがあります。+163
-2
-
42. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:31
結局なんにもつけてない時って1ヶ月のうち1週間くらいだよね
+188
-8
-
43. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:38
パンツ脱いだ時ツンとするような匂いある人いない?
ただ単におりものなのか、スソガだったりするのか気になってる、、、+131
-6
-
44. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:48
>>18
私もこれを使っています。
これの2枚重ねバージョンがあればいいのになと思います。+105
-1
-
45. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:52
>>1
おりものシートが不衛生?
+102
-2
-
46. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:04
うさぎのパッケージのものを使ってます。かぶれなくて快適です。+72
-0
-
47. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:17
尿漏れの+13
-61
-
48. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:28
kiyoraが1番好き。ちょっと固めでしっかり厚みがあるのがいいな!サラサーティみたいな薄いのは自分的に使用感が悪い+110
-2
-
49. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:28
おりものシートが不衛生って、1日中同じショーツを着けている方が不衛生だよね?+226
-15
-
50. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:37
キヨラとかに比べたらお高めだけど、昔からあるサラサーティが好き
割りとこまめに変えたらシート無しに比べてショーツが汚れなくて良いよね+183
-6
-
51. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:41
たまに織物シート使わないで過ごすと、すぐにべたついて不快感がすごい。
だれか織物ポケットがあるパンツ開発してくれないかな。そしたら手洗いで洗濯機に突っ込むのに+55
-7
-
52. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:41
>>18
私もコレ使ってかぶれなくなった。
このシリーズでナプキン出してくれないかなと密かに願ってる+68
-2
-
53. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:50
女しかいない職場なんだけど順番でトイレ掃除が来るけどおりものシート捨てられてた事一度もない。(サニタリーボックス片付けしてるときの話し)
駅とか商業施設のトイレとかでもナプキン捨てられてる事はあってもおりものシート捨てられてるの見たことない。
つけてる人の方が少ないんじゃないかな?+16
-47
-
54. 匿名 2022/02/01(火) 19:34:57
生理の日以外はつけてる。
突然生理になっても、おりものシートがガードしてくれて汚れない。+277
-0
-
55. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:00
私も毎日使ってる。
お手洗い行く度マメに変えるようにしてる。
使わないでいられるなら使いたくないけど、おりものの量が多いから無理。下着におりもの付いたまま過ごしてる方が気になるし。+166
-0
-
56. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:08
トイレに行くたびに変えるの??+31
-1
-
57. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:14
>>18
私もこれ!
この少し大きめサイズが絶妙にいいよね!!
シートの粘着力もうちょっとアップして欲しいんだけど・・・・・朝起きたら悲惨な状態になってたりする( .. )+166
-3
-
58. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:15
>>37
私はお尻がざらつくのが嫌でシルクのパンツ履いてるんですけど、傷んできたらパンツを布ナプの型紙を使ってリメイクしておりものシートとして使ってます。
冷えにも効くし、シルク最高です。+26
-0
-
59. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:17
>>40
カンジダとか?痒かったりしない?+19
-8
-
60. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:23
>>3
私も肌がまける用になって
布の折のもシート(布ナプキンのおりもの用)に
したよー
血液つかないから
洗うのも洗濯機入れるだけだし
いい感じだよ。+59
-24
-
61. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:24
おりものシート使うとかぶれるから安いショーツを買って短いスパンで使い捨てるようにしてる。おりもの多い日は生理用ナプキンの1番小さいやつ使ってる。かぶれないもの出てきて欲しい💦+30
-5
-
62. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:06
歩いてるとズレてきたりガサガサしてくるので、使用してないのですが同じ方いますか?+32
-8
-
63. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:09
>>51
おりものポケットってなんですか?+8
-0
-
64. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:33
>>39
汚れた汚いパンツ履いてる方がよっぽど汚いわ+278
-32
-
65. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:44
>>53
流石にそのまま捨てる人はいないと思う…トイレットペーパーにくるんだりするよ+101
-2
-
66. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:48
無香料一択だよね
今血迷って香り付き使ってるけど後悔しかない+66
-37
-
67. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:58
ビラが大きいと、おりものシートに擦れる+30
-1
-
68. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:58
>>39
蒸れたことなんてないw
太ってる人かな+8
-67
-
69. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:07
>>59
痒み特にないです🥲+10
-0
-
70. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:17
外装にテープが付いてないのが多いから付いてると嬉しい
ないと捨てる時に地味に困るんだよね+127
-1
-
71. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:18
おりものシートお尻側がヨレませんか?私が太ってるから太ももに隙間がないからかな…笑?
ヨレが気になるので最近はチャームナップ19cm(吸水用)にしたら体にちょうど良い感じでした!ただ吸水用買うのは少し抵抗あるけど…+64
-1
-
72. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:19
彼氏とデートの日もつけていたいくらい快適+30
-4
-
73. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:25
コットン100%の無香料の使ってる。
毛嚢炎が繰り返しできるのと痒みで婦人科に行った時に、おりものシート使ってるか聞かれて、使ってると言ったらすぐやめろと言われて一時期やめたんだけど、やっぱり濡れて不快だし下着汚れるしで耐えられなかったから。
せめてコットン100%のにしようと思って変えたらトラブルなくなったよ。+70
-2
-
74. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:35
外ではおりものシート、家では布ナプの薄いの使ってる
シートは特にマメに替えないと蒸れるよね+16
-1
-
75. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:41
>>38
サラサーティにちょっと大きめってやつあるよ
量が多い時は良いよ+62
-0
-
76. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:43
kiyoraの緑の香りが一番好きでよく買います
私も若い頃から毎日使ってるから付けないことが考えられない+75
-1
-
77. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:59
>>39
婦人科の先生でもおりものシートはよくないっていう人もいるからね。+129
-7
-
78. 匿名 2022/02/01(火) 19:38:08
>>66
そんなの人それぞれじゃない?
わたしは香り付きが好き
自分が好きなの買えばいいのに一択だよねとか意味不明+109
-12
-
79. 匿名 2022/02/01(火) 19:38:18
>>68
機能の話だよ?汗の話なんて書いてなくない?
説明されても理解出来ないって本当に頭が弱いんだね。
実生活でも大変そう…+35
-12
-
80. 匿名 2022/02/01(火) 19:38:37
>>65
トイレットペーパーが捨てられてた事もないんだよ、トイレットペーパーの芯が入ってた事なら多々あるけど。だからつけてる人の方が少数派なんだと思ってる。+2
-23
-
81. 匿名 2022/02/01(火) 19:38:51
>>24
わかる!絶対彼には見られたくないw
トイレで捨てて風呂入ってなにごともないようにする+68
-4
-
82. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:04
私もサラサーティコットン100を毎日使ってます。
汚れたらすぐに変えられるし、生理が始まってしまったときも安心
着けないことがないので切らすことがないほど必需品+48
-1
-
83. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:05
>>79
太ってないから汗たまらないって意味もわからないの?
カリカリしすぎだよ+4
-48
-
84. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:16
>>63
なんかパンツの股の部分だけが二重になってて、肌が触れてる面の下に織物が吸収されて落ちてくれるみたいな😂自分で考えた名前 笑+1
-25
-
85. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:24
>>50
私もずっとコレ
「ワイドandロング」タイプが出たのを、このトピで知った
二枚重ねのがあるのは知ってたけど+35
-0
-
86. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:31
一度使いだすとやめられなくなる
付けてない時はない
私もkiyoraだよ、一番使いやすい気がする+46
-1
-
87. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:32
>>66
香り付きナプキンとかって何のためにあるのかな。
外のトイレで取り出したら分かるし…
柔軟剤の香り付きよりはマシだけど。+44
-16
-
88. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:48
>>69
一度婦人科で診てもらうと安心だよ!私も自分のが正常なのか不安で行ってみたら膣錠入れてもらったよ。他人と比べる事がないなら心配になるよね+2
-2
-
89. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:57
>>77
なんで良くないの?+12
-1
-
90. 匿名 2022/02/01(火) 19:40:18
>>83
え?おりものシートの話でしょ。
何で汗なの?まさかおりものは水分じゃないとでも…?+45
-3
-
91. 匿名 2022/02/01(火) 19:40:35
>>5
長さが欲しいので私もこれ。
普通のオリモノシートだと短すぎて。
なんか当たりが良くない。(T_T)+150
-0
-
92. 匿名 2022/02/01(火) 19:40:40
>>56
変えるよ
トイレしたくなくても
変えるためにトイレ行く+20
-9
-
93. 匿名 2022/02/01(火) 19:40:51
自転車乗るので、スキニーパンツ愛用。
パンツだけだと防御力が低い気がして、
毎日おりものシート使ってます。
+10
-2
-
94. 匿名 2022/02/01(火) 19:40:54
おりもの多すぎて、おりものシートなしじゃいられなかったのに、生理なくなったらおりものが出なくなり、ショーツ全く汚れなくなってビックリ。若い証拠なんだね。娘にはオーガニックのシート買ってます。+64
-1
-
95. 匿名 2022/02/01(火) 19:40:56
>>83
説明してくれたのに、太ってるとか返す意味が不明+63
-2
-
96. 匿名 2022/02/01(火) 19:41:15
ソフィのふわごこち使ってるよー
なかなかよれにくいと思うから好き。パッケージもアルパカで可愛い+47
-1
-
97. 匿名 2022/02/01(火) 19:41:17
>>90
もういいよ更年期おばさんw+4
-54
-
98. 匿名 2022/02/01(火) 19:41:32
着けなきゃ
パンツ汚れてるの気持ち悪い
おりものだったり汚いけど
おしっこふきたりなかったり
する時もあるし+34
-0
-
99. 匿名 2022/02/01(火) 19:41:48
マメな人間ではないので使ってない+2
-0
-
100. 匿名 2022/02/01(火) 19:41:56
>>2
私もこれ!!ナプキンもこのシリーズ!+104
-1
-
101. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:00
おりものシートにうまく吸収されない方いませんか、、?ナプキンで吸収されなくて悩んだことはないんだけどおりものシートは吸収されずにペタペタしてしまうことが多い。特に粘着力のある時期とかだともう地獄。どうしたらいいんだろう?+20
-1
-
102. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:04
>>66
無香料と間違ってジャスミンの香り買っちゃった時、臭かったw+26
-1
-
103. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:05
小学生くらいから毎日使ってるから
使うのが当たり前だという認識だった…
つけない派の人、急な生理とか生理後とかどうしているのか気になる。
私は全然かぶれとか気にならないけど、
お肌に合わない人もいるから毎日つけない人の方が多いのかな?+40
-0
-
104. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:06
>>64
きたないよねー、臭そう+92
-26
-
105. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:13
生理がきたらナプキン
それ以外は織物シート
みんなそうだと思っていたからそうじゃない人もいることに驚いている。汚れるの気にならないのかな。+64
-3
-
106. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:50
>>73
あー、やっぱり毛嚢炎になるんだ。
シートはどうしてもムレて雑菌繁殖しちゃうよね。+30
-4
-
107. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:54
>>29
シート付けていて!?異常なくても生活が大変だね。サプリや食で改善できればいいけど…+163
-5
-
108. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:59
>>66
一択とか何しきってんのw+23
-21
-
109. 匿名 2022/02/01(火) 19:43:28
>>2
私もこれ!柔らかくて全然かぶれない!+47
-1
-
110. 匿名 2022/02/01(火) 19:43:33
>>64
話通じてなくて笑う。+47
-46
-
111. 匿名 2022/02/01(火) 19:43:41
>>105
排卵日以外おりものあまり出ないから排卵日にしかつけないよ。体質もあるんじゃない?+43
-1
-
112. 匿名 2022/02/01(火) 19:43:41
おりものって生理が終わった3日間しか出ない。生理の延長でナプキンつけてる。+6
-0
-
113. 匿名 2022/02/01(火) 19:43:44
>>3
私はこれ使ってます!かぶれなくていいです😊+199
-4
-
114. 匿名 2022/02/01(火) 19:44:05
毎日使ってる!
不要って意見が多いけど香り付き大好きだからなくならないでほしい…+40
-2
-
115. 匿名 2022/02/01(火) 19:44:06
>>18
私もこれ!
どこのか忘れたけどうっかり小さめの買ったら
パンツ汚れちゃう。この大きさがちょうどいい+46
-2
-
116. 匿名 2022/02/01(火) 19:44:08
>>15
両端汚れてしまう?+47
-4
-
117. 匿名 2022/02/01(火) 19:44:43
>>29
出血なしの生理の場合もあるけど違うの??+45
-0
-
118. 匿名 2022/02/01(火) 19:44:50
>>110
はぁ?通じてないのはそっちだよ
じゃあなに?汚れるたびにパンツ変えるの?ww+43
-42
-
119. 匿名 2022/02/01(火) 19:44:52
>>1
おりものシートって蒸れて良くないって言うけどね
しょっちゅ替えればいいけど、雑菌繁殖して膣炎になりやすいよ+84
-1
-
120. 匿名 2022/02/01(火) 19:44:53
おしりの毛は眉毛カッターなどで短くするのが良いです+4
-0
-
121. 匿名 2022/02/01(火) 19:45:12
>>70
最近テープ付いてるのないですよね 私はこんな風に包み紙に乗せてくるくる巻いておみくじみたいに結んで捨ててますよー+43
-1
-
122. 匿名 2022/02/01(火) 19:45:15
>>50
なんだかんだこれが一番ピシッとしてていい。
他のだとよれたりしたような。
+8
-0
-
123. 匿名 2022/02/01(火) 19:45:20
>>29
じゃあもう普通ようのナプキンするしかないね…
+166
-2
-
124. 匿名 2022/02/01(火) 19:45:35
>>106
婦人科で、シートに慣れると量が多くなるって言われました。
必要だから分泌してるので。
あと雑菌が増えて膣炎になります。細菌性膣炎はすごい臭いますよ。2つ隣の席の人が膣炎なら分かりますよね。
どうしてもなら布ナプです。+17
-21
-
125. 匿名 2022/02/01(火) 19:45:57
>>78
ガルって高齢者多いから余計な香り付きを毛嫌いするんだよ+15
-22
-
126. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:01
>>29
私も一時的にそういう時期があったよ
10代の時だったな
20代になってからはそこまで量がひどいことはなくなったからホルモンバランスの乱れとか?でそうなってたのかなって思った+116
-1
-
127. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:19
121です
画像載せ忘れました+22
-1
-
128. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:34
>>119
カンジタの原因になるって産婦人科で言われた。でも下着汚れるのは嫌なんだよな。+52
-1
-
129. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:35
>>29
婦人科検診でも問題なしですか?私は引っかかった時におりものがものすごく多くなったことありました。
異常なくてであればおりものシートではなくて吸水シートの吸収量多めのに変えると少しは安心かも。+92
-1
-
130. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:47
>>110
横だけど汚れたパンツ履いてるんだよね?何が通じてないの?
あなたが意味不明だよ+54
-29
-
131. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:54
>>14
すっごい臭くなるもんね
私はつけないけど、おりものすごくてたまにはきかえる。
ショーツはつけおき洗いしないと落ちないし+52
-66
-
132. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:02
量が多いので、私もこれ愛用してます!
安心感がありますよねー+3
-2
-
133. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:13
妊娠してから毎日使ってます。+5
-0
-
134. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:30 ID:p9Ovt1dl5i
1日に何回ぐらい替えてますか?+3
-0
-
135. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:35
>>125
逆でしょ。科学香料大好きなのは昭和生まれ+22
-1
-
136. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:44
>>3>>60
ガルだとマイナスになるけど私も布ライナー使ってます。肌面綿100%のものです。
かぶれないし痒くならないし、洗濯はお風呂のときにお湯でもみ洗いしてネットに入れて洗濯機だから楽でいいですよ。+92
-2
-
137. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:48
チャームナップ吸水さらフィ薄さ3ミリ17.5センチ敏感肌を使ってる。+9
-0
-
138. 匿名 2022/02/01(火) 19:47:55
>>101
こまめに替えたら。+10
-0
-
139. 匿名 2022/02/01(火) 19:48:18
>>14
おりものシートをつけ続けると雑菌が繁殖しやすくなるし、膣炎になる可能性もあるよ。+94
-63
-
140. 匿名 2022/02/01(火) 19:48:32
>>110
バカにする前に医学的根拠とオリモノシート必要ない場合の過ごし方を説明しないとバカ丸出しだよー+19
-13
-
141. 匿名 2022/02/01(火) 19:48:40
>>1
私も主さんと同じやつリピしてる
おりものシートつけてこまめに換える方が余程清潔だと思うけどなー+54
-1
-
142. 匿名 2022/02/01(火) 19:48:40
>>29
同じ。
これは異常があるのかもと思って婦人科行ったけど、特に何もなかった。
まあしょうがないかとも思うけど困るよね。+96
-1
-
143. 匿名 2022/02/01(火) 19:48:43
>>1
おりものシート不衛生っていう人は生理の時何使ってるんだろ
普通に交換すれば良いだけなのに+118
-4
-
144. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:08
>>130
知識と理解力が無いならもうググってくればいいじゃん。
婦人科の先生が反対してて、意味不明とはあなたに問題があるんだよ。+4
-29
-
145. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:20
生理が始まりそうな時につけてから無駄に汚れなくなったわ。+5
-2
-
146. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:21
>>138
トイレ近いからこまめに変えてるんだけど吸収されない。最近は毎日生理用のやつ使ってる。+5
-0
-
147. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:27
>>112
排卵期とか全然出ないの?+4
-0
-
148. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:50
>>134
トイレ行くたびにかえてるよ+4
-0
-
149. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:52
>>140
どんだけおりものシートつけたいのwww
膣炎で臭い撒き散らしてなよ
ほんと臭いよ?+8
-31
-
150. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:54
>>144
どこの婦人科?教えてよ
なにそのあやふやな説明w+30
-6
-
151. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:57
>>105
ゴリッゴリの腰回りをしているから、生理ですら脱力しないと出てこない。
オリモノシートは生理の終わりの時に使ってる。
私みたいな人も居るんだよ。+9
-0
-
152. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:59
おりものの量が多いのか尿もれなのか、どっちもなのかわからないけど、おりものシートじゃ足りないので、尿もれ兼用のシート使ってます。15ccか20ccの。
パンツが汚れて濡れるのが気持ち悪くて、基本24時間つけてないと安心できないw
寝てる時はいいんだけど、お風呂から寝るまでの間が、、、+23
-2
-
153. 匿名 2022/02/01(火) 19:50:02
>>89
横だけど、通気性悪いからあんまりおすすめしないって言われた。+67
-1
-
154. 匿名 2022/02/01(火) 19:50:09
>>136
布ナプキンは抵抗あるけど、布ライナーは良さそう。+48
-0
-
155. 匿名 2022/02/01(火) 19:50:20
おりものシートつけてると、お尻が臭くなりませんか?+3
-9
-
156. 匿名 2022/02/01(火) 19:50:49
>>149
尿とおりものこびりつけた汚いパンツの方がくせぇわw
近寄らないでねwww+28
-17
-
157. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:02
>>131
おりものがすっごい臭いのはまた別の問題なような。+173
-0
-
158. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:17
>>80
朝から夜まで取り替えないからじゃないですか?+7
-0
-
159. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:18
>>103
わたしも初潮がきた時から使ってるから当たり前と思ってたけど、それは母親に教えられたからなんだと気付いた
年代によっても使用率違うんじゃないかな+13
-1
-
160. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:19
>>139
パンツは汚れても雑菌が繁殖しないの?+103
-4
-
161. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:36
毎日使ってます!
仕事の時(デスクワーク)にベージュのパンツを履いていたら、おりものの量が多くて染みてしまったことがあってから使うようになった!+15
-1
-
162. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:37
>>155
ガル男登場ー+6
-1
-
163. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:38
>>27
それでズレないの凄いね。+7
-0
-
164. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:44
>>53
あくまで可能性として下着汚れ防止を第一に付けてても都度変えてない層が割りといる。そもそもおりもの自体が少ない層。+64
-0
-
165. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:44
>>1
ショーツが汚れるのを見られたくなくて不快だった、ってのすごく分かるわ
思春期から使いたかったなと思う…
私はサラリエ使ってる+121
-1
-
166. 匿名 2022/02/01(火) 19:52:05
>>144
1つの婦人科だけで判断するのが笑う
あとちゃんと説明できないのに人をバカにして性格悪いな+23
-6
-
167. 匿名 2022/02/01(火) 19:52:08
>>158
え…おりものシートつけてる人って付けっぱなしなの?+3
-8
-
168. 匿名 2022/02/01(火) 19:52:08
>>160
よこ通気性があるから大丈夫なんじゃない?+32
-21
-
169. 匿名 2022/02/01(火) 19:52:34
>>139
こまめに取り替えても?+68
-1
-
170. 匿名 2022/02/01(火) 19:52:38
>>38
わかる。
サラサーティのロングのやつも使ってみたけど、個人的にもう少し大きくないと不安なので軽い日用のナプキンを付けてる。
だけど、ナプキンはずっと付けてるとかぶれてくるから尿もれシートのほうがいいのかなと悩み中。
でも買うのが恥ずかしくて躊躇してしまう。+27
-0
-
171. 匿名 2022/02/01(火) 19:52:50
>>149
臭いのあんただけちゃうんw+22
-7
-
172. 匿名 2022/02/01(火) 19:53:05
>>134
1回か2回かなー+1
-0
-
173. 匿名 2022/02/01(火) 19:53:33
>>139
それ心配して婦人科の先生に聞いたことあるんだけど、
こまめに取り替えれば大丈夫だよって言われた。+113
-1
-
174. 匿名 2022/02/01(火) 19:53:50
蒸れません?
確か、お医者さんは止めるように言いますよね。+8
-2
-
175. 匿名 2022/02/01(火) 19:53:50
>>140
おりものは腟内の雑菌を外に出す役目もあるから通気性が悪い状態にするのも不衛生じゃないかな。+37
-1
-
176. 匿名 2022/02/01(火) 19:54:11
ペタペタするショーツずっと履いてるのやだよね ブラとセットで買ったショーツもシート着けてないとやっぱりブラより早く傷んじゃうし シート着けてこまめに取り替えるのが1番衛生的だと個人的には思うなぁ+27
-0
-
177. 匿名 2022/02/01(火) 19:54:12
>>1
わたしも20代毎日付けている時期ありました。
不衛生…とは思いませんでした(笑)
むしろパンツの汚れや生理初めの血も防げるし。
若いから代謝が良いぶんおりものは特に量が多い人もいると思うよ
+114
-1
-
178. 匿名 2022/02/01(火) 19:54:16
在宅勤務で家にいるようになったので、布おりものシートを使い始めました。使い捨てのも安いの使ってたけど、節約になるかなぁと思って。+8
-0
-
179. 匿名 2022/02/01(火) 19:54:33
> 実家にいた頃、ショーツが汚れるのを見られたくなくて不快
なんだこれ、ママにパンツ洗わせてる男じゃね??
女は普通自分で洗うじゃん
生理とか汚れてるのならなおさらだよ+12
-9
-
180. 匿名 2022/02/01(火) 19:54:42
>>168
通気性あれば大丈夫とか頭おかしい+16
-31
-
181. 匿名 2022/02/01(火) 19:55:11
小4か5の時
家族の前(父と兄)の前で母が「あんたのパンツなんでこんなに汚いの!?」と言ってきてショックだったからそれからほぼ毎日使ってる
母は使っていなかったみたいだったから自分で薬局まで買いに行ったな+49
-0
-
182. 匿名 2022/02/01(火) 19:55:17
2枚重ねの流せるシートとか開発されないかな~+7
-0
-
183. 匿名 2022/02/01(火) 19:55:55
>>125
逆のイメージ
としいってるひとのほうが臭い有り難がらない?+6
-4
-
184. 匿名 2022/02/01(火) 19:55:56
>>2
これ一択!!!+30
-0
-
185. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:10
>>139
そりゃ同じのつけ続けたらダメよね。
おりものシートで腟炎になるんじゃなくて、腟炎になるような生活とおりものシートの相性が悪いだけでしょう。+103
-2
-
186. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:21
>>181
母最悪、、+89
-0
-
187. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:21
一回使ってみようと思って使ってたけど
面倒くさいし汚れてもいいパンツしか持ってないし
いいやってなった
結構、菌が繁殖したりするらしいし
蒸れて+8
-0
-
188. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:24
>>180
むしむしした梅雨とカラッとした冬、カビが繁殖しやすいのはどっちよ。+27
-8
-
189. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:30
>>175
最近のは通気性良いやつあるし頭ごなしにオリモノシートは悪とか決めつけもどうかと思う
他の人も言ってるけどこまめに変えたら良いわけだし+30
-11
-
190. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:38
>>43
ツンとは違うかもしれないけどしょっぱい?匂いする事はある+45
-0
-
191. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:48
>>180
自分で結論出てるのになんで聞いたの?+8
-3
-
192. 匿名 2022/02/01(火) 19:57:05
>>1
チャームナップの吸水さらフィ使ってます
尿もれも兼ねてますが、かぶれることもなく私には合ってました+30
-0
-
193. 匿名 2022/02/01(火) 19:57:13
みなさん1日何回くらい変えてますか?+3
-0
-
194. 匿名 2022/02/01(火) 19:57:15
>>6
洗濯しても落ちない場合もあったりね…(T_T)+155
-0
-
195. 匿名 2022/02/01(火) 19:57:32
昔、付き合ってた人(女性)が、毎日おりものシート付けてたので、私もマネしてその頃から毎日付けるようになりました!+5
-2
-
196. 匿名 2022/02/01(火) 19:57:41
>>9
前からあるよ+8
-0
-
197. 匿名 2022/02/01(火) 19:57:47
>>108
よこ
一択って言い方って
そんなにガチで言ってるわけじゃないよ
ガルちゃんでよく
一択って書いてる人に、一択じゃない!って
食ってかかってるの見るけど…+7
-3
-
198. 匿名 2022/02/01(火) 19:57:50
おりものシート絶対派いるけど肌が弱いとそもそも付けれないんだよ。普通のお洒落なショーツすら肌が荒れて無理。+8
-0
-
199. 匿名 2022/02/01(火) 19:58:10
>>14
私オリモノって出ないタイプで、
生理中以外何にも下着に付きません。
少数派なんでしょうか?
主の友達も私の様なタイプかも。
白の下着でも汚れは見えないです。菌などは別として。
娘たちにオリモノシート買ってって言われてから
買い始めました。
娘達の下着は、白だと少し黄ばみがあったりで、
そっちの方が普通ですか?+165
-8
-
200. 匿名 2022/02/01(火) 19:58:18
>>134
3、4回かな
寝起き、昼、夕方、風呂のタイミングで+6
-0
-
201. 匿名 2022/02/01(火) 19:58:21
>>193
トイレ行くたびに+5
-1
-
202. 匿名 2022/02/01(火) 19:58:44
>>40
1日の終わりって、もしかして1日中取り替え無いの?
+55
-4
-
203. 匿名 2022/02/01(火) 19:58:52
>>173
私もそう言われたよ
さっきからおりものシート反対派の人いるけど、自分は使わなきゃ良いだけなのに使ってる人に噛みつきすぎてこわいわ
先生だって見解はそれぞれだし自分が判断すりゃいいのにバカみたい+92
-15
-
204. 匿名 2022/02/01(火) 19:59:09
>>182
昔あったけど今はトイレが節水タイプに変わって詰まる可能性があるから減ったよね。トイレ詰まりの原因がパンティライナーってよくあるらしい+15
-0
-
205. 匿名 2022/02/01(火) 19:59:20
主さん今何歳ですか?
20歳からって何年も通年つけっぱなしってことですよね?
蒸れて臭そうってイメージです
おりものの時だけでいいと思うよ
パンツも消耗品だし汚れるのはみんな同じだよ+2
-25
-
206. 匿名 2022/02/01(火) 19:59:32
>>40
おりものは時間経つと黄色くなるよ+128
-0
-
207. 匿名 2022/02/01(火) 19:59:35
>>139
20年使い続けてるけど問題なし+88
-1
-
208. 匿名 2022/02/01(火) 20:00:10
>>175
おりものシート一枚でどんだけ通気性悪くなんのよw
この時期なんてシートつけてなくてもタイツ履いたり、ズボンだって通気性悪いし
構造的に通気性悪い位置にあるんだから、それこそシートをこまめに替えて清潔にしといた方がいいわ。+39
-15
-
209. 匿名 2022/02/01(火) 20:00:23
>>191
横だけどあなたもおちつきなよw+3
-4
-
210. 匿名 2022/02/01(火) 20:00:29
>>131
私は正常な時はそんなに臭くはならないよ
以前、臭いが気になって婦人科を受診したら
細菌性膣炎って診断されて薬飲んだら治ったよ
性行為でうつるものだけが原因とは限らないから
性感染症などの心当たりがなかったとしても
受診してみたらどうかな?
すっごい臭うのはなにか理由があるかも+95
-1
-
211. 匿名 2022/02/01(火) 20:00:31
布ナプキンのおりもの用を使ってます+1
-0
-
212. 匿名 2022/02/01(火) 20:01:00
>>199
私もオリモノ全く無い。
オリモノ出てる時はかなり体調悪くて寝込む。+47
-9
-
213. 匿名 2022/02/01(火) 20:01:07
>>205
おりものの時だけってなんですか?おりものって生理みたいに期間が決まってるわけでもないし不意に出るものじゃないですか?+15
-0
-
214. 匿名 2022/02/01(火) 20:01:38
捨てる時、両端を内側に折って引っ付けると、パーっと開かないの最近知った+7
-0
-
215. 匿名 2022/02/01(火) 20:01:48
>>143
ナプキン使ってるよ。
蒸れてストレスだし、肌が弱いから下着は安いの買って短いスパンで買い替えてる。+2
-0
-
216. 匿名 2022/02/01(火) 20:01:48
>>209
簡単な漢字も変換出来ないのかな?+5
-6
-
217. 匿名 2022/02/01(火) 20:01:50
>>213
体質によるんじゃない?排卵日以外でない人もいる。+8
-0
-
218. 匿名 2022/02/01(火) 20:01:55
わたしはこれ+7
-1
-
219. 匿名 2022/02/01(火) 20:01:59
>>53
私もおりものシートが捨てられてるの数回しか見た事ない
ここでは付けてる派がこまめに変えてるって言ってるけど嘘ついてるかそもそもおりものシートを使ってる人の方が少ないんだと思う+16
-21
-
220. 匿名 2022/02/01(火) 20:02:26
>>205
パンツ汚れるのはみんな一緒だよってなにw
どゆこと!?www
読めば読むほど意味不明な説得w+11
-2
-
221. 匿名 2022/02/01(火) 20:02:54
>>218
これあんまり良くない+1
-1
-
222. 匿名 2022/02/01(火) 20:02:58
>>208
ほんとそれ。
ストッキングとかでも蒸れるしね
こまめに変えればいいのに目くじら立てて蒸れるだの菌が〜だの暴れてる人って洗脳されてる信者みたい+31
-11
-
223. 匿名 2022/02/01(火) 20:03:07
匂いとか色が気になる人は婦人科行った方がいいよ
個人差があるものだから人に聞いて比べられるものじゃないし+5
-0
-
224. 匿名 2022/02/01(火) 20:03:15
>>189
悪って決め付けてないけどなんかごめん。+11
-2
-
225. 匿名 2022/02/01(火) 20:03:39
>>80
生理用品は?ペーパーに包まれてたらわからなくない?+6
-0
-
226. 匿名 2022/02/01(火) 20:04:25
>>1
同じ!
一回付けると下着汚れて、最悪黄ばむから付けないのが考えられない
ずっとサラサーティコットン100です
匂い付きの使ってみたいけどかゆくならない?+97
-0
-
227. 匿名 2022/02/01(火) 20:04:37
>>219
あんたらの職場の人が不潔なだけ
それだけで嘘つきとか頭やばいんじゃない?+9
-13
-
228. 匿名 2022/02/01(火) 20:04:46
>>18
これの徳用で100枚入くらいのあると嬉しい+107
-0
-
229. 匿名 2022/02/01(火) 20:04:47
>>9
じゃあ、くんなよww
なんで開いたんだよww+78
-3
-
230. 匿名 2022/02/01(火) 20:05:23
>>1
私は小学生の時から使ってるよー。
おりもので下着が濡れるのが嫌で母に言ったら用意してくれた。
もう織物シートなしではパンツ履けない。
ちょっと前からかぶれるようになったからコットン100%のやつにしたよ。+66
-1
-
231. 匿名 2022/02/01(火) 20:05:33
生理用ナプキン、おりものシートも必ずコットン100のものを買うようにしてる+3
-0
-
232. 匿名 2022/02/01(火) 20:05:35
>>219
なんか気持ち悪い人だね…+22
-0
-
233. 匿名 2022/02/01(火) 20:05:57
>>213
まぁ、排卵日辺りは増えるけど、
全く無い日はないよね+18
-0
-
234. 匿名 2022/02/01(火) 20:06:49
>>53
たぶん生理みたいに、
こまめに取り替えないんだろうね+12
-4
-
235. 匿名 2022/02/01(火) 20:07:11
>>225
生理用品は普通にナプキンのフィルムにくるまれて捨てられてるよ。
何かをくるんであるようなペーパーが捨てられてた事なんて今の職場にきて4年目だけど見た事ないんだよ。+0
-16
-
236. 匿名 2022/02/01(火) 20:07:18
オリシー拒絶してる人は普段パンツ汚れても平気なんだよね?なんかそれについてハッキリ答えてなくない?w
+7
-10
-
237. 匿名 2022/02/01(火) 20:07:19
>>26
逆にパンツ履き替えるって発想がなかったΣ(⊙ω⊙)+96
-1
-
238. 匿名 2022/02/01(火) 20:07:29
私も毎日つけてるよ
不快感ないし、いつでも安心+7
-0
-
239. 匿名 2022/02/01(火) 20:08:22
>>1
更年期でカサカサしてショーツかぶれが不安になり、肌に優しいシート使ってる
でも完全に天然素材ではないので毎日使い続けるのは抵抗あって程々にしてる。+4
-0
-
240. 匿名 2022/02/01(火) 20:08:32
>>134
トイレ行くたびにだから5、6回は変えてるかな+6
-0
-
241. 匿名 2022/02/01(火) 20:08:36
>>219
あなたは使わない、それで良くない?
なんで何がなんでも使ってる人を否定するの?
+21
-0
-
242. 匿名 2022/02/01(火) 20:08:37
>>199
生理前も出ないの?
私もその時だけだよ
+19
-5
-
243. 匿名 2022/02/01(火) 20:08:38
私も高校生くらいから親に言われて使ってる
下着が汚れないし取り替えられるから快適ですよね
急な生理の前兆でも慌てなくていいし
使っている子が意外と少なくて意外だった+4
-1
-
244. 匿名 2022/02/01(火) 20:08:43
>>65
ナプキンとおりものシート、ゴミになってる状態で
区別付く?
ナプキンの少ない日用と、そんなに大きさ変わらない
気がするけど+13
-2
-
245. 匿名 2022/02/01(火) 20:09:27
>>236
おりものの量次第でしょう+5
-3
-
246. 匿名 2022/02/01(火) 20:09:42
>>236
多分汚れたパンツはいて1日過ごしてるって言ったら袋叩きにされるからびびって言えないんだよw
+7
-4
-
247. 匿名 2022/02/01(火) 20:09:53
>>29
え、それはちょっとどころではなく
多すぎやしませんか??
そんなになるまで出るのは見逃せないですね
セカンドオピニオンをおすすめします!+29
-10
-
248. 匿名 2022/02/01(火) 20:09:56
>>4 えーすごい
意識高い系だったんだね
小学生の頃とかおりものシートの存在すら知らなかったよ+81
-9
-
249. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:06
>>244
厚みと幅が全然違うじゃん+7
-0
-
250. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:07
>>229
ほんとそれ+43
-1
-
251. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:10
>>235
だからなによw
売ってるんだから使ってる人いるんだよ。CMまでしてんだから相当なシェアだよ。+22
-2
-
252. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:17
>>1
ウィスパーのパンティライナー毎日使ってます。
生理の日はダブルガードで+4
-1
-
253. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:19
>>245
えー?なにそれー
あれだけ叩いてたのに使うんだー?w+2
-7
-
254. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:36
>>139
パンツは1日同じなのに?
シートを変えないの?+78
-2
-
255. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:42
>>199
普通は排卵日付近が1番出るんだよ
生理前は少し黄味が強いおりものになる
そういう知識、女性なら普通あるよ+184
-65
-
256. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:46
>>227
てめぇの汚ねぇ残骸片付けなきゃいけない側の身にもなれよwwww+3
-10
-
257. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:53
>>39
こまめに交換したら良いんじゃない?+22
-2
-
258. 匿名 2022/02/01(火) 20:11:20
>>4
小学生でおりものあるの?
それとも尿汚れ防止?+20
-33
-
259. 匿名 2022/02/01(火) 20:11:37
>>97 頭悪いの丸出しw+19
-4
-
260. 匿名 2022/02/01(火) 20:11:40
>>153
そうなんだ
でも下着は履き替えたりしないから湿ったままにならないのかな?その方が不衛生だったりかぶれの原因になるのかと思ってた+45
-9
-
261. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:22
>>244
ナプキンと間違えるくらいの厚みや大きさのおりものシートなんてある?+5
-1
-
262. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:27
>>236
まあそもそも必要ない人もいるだろうしね。
人それぞれだからほっといて欲しいよねw+10
-0
-
263. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:27
どのメーカーのおりものシートも、個包装のラップからテープがなくなってしまったのが地味に嫌。
シートが広がらないよう裏のテープ同士が合わさるように巻いてるけど、でもその上からラップもちゃんと巻いてテープで留めたいんだよー。+16
-1
-
264. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:31
>>205
同じシートをずっと使う訳じゃないんだから
どんな感覚
1日に数回取り替えますよ
パンツの方が雑菌湧くでしょ+4
-3
-
265. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:44
学生の頃は量が多くて頻繁に替えていたけど今は排卵期以外はそれほど替えなくて平気
ずっと付けてきたのでどんなに量が少なくても何もつけないでパンツ履きたくない+9
-0
-
266. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:45
>>1
私も毎日使ってる!
下ネタでごめんだけど、普段使いしている人、ベッドインする時って事前に外してる?
不意に夫に見られると恥ずかしいのだけどみんなどうしてるんだろうと思って。+57
-0
-
267. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:59
織物シートトイレの度に変えてる+
2回以上で変えてる−+2
-6
-
268. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:00
婦人科の先生は、使わない方が良いと言ってるけど、排卵あたりから生理始まるまでは付けてる。+3
-0
-
269. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:03
>>14
シート付けないほうが不衛生なのは洗濯機の問題では+34
-3
-
270. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:10
>>205
男でしょ+15
-0
-
271. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:11
生理日以外は毎日付けてる。水っぽいのでるから水分ケアっていうのか、吸水ライナー使ってるけど、濡れた感じなくて良いよ。もうなしではいられない。1日に2、3回トイレついでに交換してるけどトラブルなしです。+6
-0
-
272. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:14
>>256
だったら仕事辞めたら?
あー、無理かw+7
-4
-
273. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:16
>>235
サニタリーボックスの中身捨てる時にそんな事考える!?しかもわざわざ掲示板で聞くの?気持ち悪いよ+42
-0
-
274. 匿名 2022/02/01(火) 20:13:28
>>158
えっ?付けっぱなしならシートつける意味ないと思うんだけど?付けっぱなしなの?+3
-10
-
275. 匿名 2022/02/01(火) 20:14:25
長らくこれ使ってます。何種類か試したけどこれが一番粘着がしっかりしてて、ある程度運動しても途中で剥がれたりヨレたりしにくいから気に入ってる。でもここのみんなの見て次は違うのも試してみようかな!+17
-1
-
276. 匿名 2022/02/01(火) 20:14:33
>>256
だったら生理の時ナプキン捨てるなよ?
あんたも+7
-0
-
277. 匿名 2022/02/01(火) 20:14:53
>>219
その方がいる環境にもよりますから…似た人は集まりますよね+3
-0
-
278. 匿名 2022/02/01(火) 20:14:55
>>18
これいいよね。
この前、
思わず「さらっさら〜のサラサーティ♪〈コットン100〉」まで口ずさんじゃってなんか照れた+64
-5
-
279. 匿名 2022/02/01(火) 20:15:06
>>1
私はアラフォーから使い始めました。72枚入りで¥300以下、低コストありがたいです。くしゃみした時の尿モレ程度なら吸収してくれる。+29
-1
-
280. 匿名 2022/02/01(火) 20:15:10
>>4
マイナス多いけど私も5年生くらいから使ってる
姉がいたから自然と真似してた+53
-0
-
281. 匿名 2022/02/01(火) 20:15:15
>>266
自分で脱ぐか寸前にトイレではがすw+56
-0
-
282. 匿名 2022/02/01(火) 20:15:17
>>256
そんなんだから…w+6
-4
-
283. 匿名 2022/02/01(火) 20:15:25
>>268
婦人科の先生って男性?女医さんに言われるなら納得行くけど男性には濡れた時の不快感とか分からないだろうなーって思っちゃう+8
-0
-
284. 匿名 2022/02/01(火) 20:15:41
>>81さんはおりものシート見られたくないって話だよね?
>>24さんは100均パンツ見られたくないって言ってるんじゃないの?
それとも81さんが勝負パンツ持ち歩いてて100均パンツを咄嗟に捨ててるんだったらごめん。+55
-3
-
285. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:05
>>50
うちはこれの二倍入ってる特用を買ってる。
女3人いるから減るの早い。+7
-1
-
286. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:43
>>272
無理だろうねw
なんかお里が知れるっていうかそれなりの人っぽいし+5
-3
-
287. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:49
皆それぞれ考え方は違うんだから落ち着いて〜
私は量が少なくてつけてなかったんだけど、お気に入りの下着が汚れたら嫌だから今後つけようかな!+8
-0
-
288. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:49
>>274
つける意味は下着を汚さないためだと思うよ…
私は何回か変えるけどね+12
-2
-
289. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:52
おりものシートの誕生は34年前。
+7
-1
-
290. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:56
不衛生じゃない?の意味が分からない。
逆にじゃない?+6
-0
-
291. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:58
トイレのゴミ箱とかマジマジと見たことないよ…+10
-0
-
292. 匿名 2022/02/01(火) 20:17:18
>>258
生理始まってるならある+38
-1
-
293. 匿名 2022/02/01(火) 20:17:32
>>256
やべーのがいるな+10
-0
-
294. 匿名 2022/02/01(火) 20:18:09
>>266
今日するかなってときはつけない。不意にだったら、お互い見ない振りしてる感じ。だいたいお風呂入ってからだから、汚れてるの見られる事はまずないけど、お風呂前だったら暗くしてごまかす!+24
-0
-
295. 匿名 2022/02/01(火) 20:18:31
たかがおりものシートでなんでこんなに攻撃的なの?+20
-0
-
296. 匿名 2022/02/01(火) 20:18:53
>>235
そんな中身見る?普通パッと捨ててマジマジ見ないしっていうか見たくないわ
あなたそんなにジロジロ見るの?気持ち悪いんですけど…+36
-0
-
297. 匿名 2022/02/01(火) 20:18:54
>>4
ウチの娘は小五くらいからおりもの出始めた
下着が汚れるので娘にも着けるよう言ってるけど面倒くさがってつけてくれない+44
-1
-
298. 匿名 2022/02/01(火) 20:18:54
みんなマメな性格でうらやましい。
私は下着が汚れることより面倒くささが勝って、たまに買うけどほぼ使ったことないや。
+1
-1
-
299. 匿名 2022/02/01(火) 20:19:03
>>235
汚物入れってビニール袋にまとめて入ってるからわからなくない?+14
-1
-
300. 匿名 2022/02/01(火) 20:19:11
>>258
私はあった。
生理始まってないのに、パンツが濡れるのは何故だろうと思ってた時期あったよ!+47
-1
-
301. 匿名 2022/02/01(火) 20:19:12
>>266
わたしそのままだw
いつもズボンと一緒にパンツも脱がされるし暗いから気付いてないと思うw+51
-0
-
302. 匿名 2022/02/01(火) 20:19:22
>>248
小学生から使ってる子は親が使ってるんだよ
意識高いわけじゃなくて、そう教えられただけ
生理がきたらナプキン使うのと同じ+31
-1
-
303. 匿名 2022/02/01(火) 20:19:30
>>266
こちらも下ネタでゴメン。
触られた時、旦那から『あれ?今生理だっけ?』って聞かれて
『生理じゃないんだけど…』
『じゃあなんで付けてるの?』
って旦那が勝手に盛り上がるよ。+30
-1
-
304. 匿名 2022/02/01(火) 20:19:30
>>203
それはわかるが賛成派の付けない方が不衛生じゃない?も余計だと思うよ、はっきり言って。
どっちも余計な事言わなきゃ揉めない話。+31
-14
-
305. 匿名 2022/02/01(火) 20:19:45
以前お尻の穴が痒くて女医さんがいる肛門科に行ったら、周りが湿疹になってると診断され、さらに洗いすぎとおりものシートは良くないよ〜と言われた
湿疹は薬ですぐ治ったので、またおりものシート再開したけど、今のところ特に異常ない+7
-0
-
306. 匿名 2022/02/01(火) 20:20:06
やだみんな〜気をつけて〜
汚物入れマジマジとチェックする人いるみたいよ〜
+10
-5
-
307. 匿名 2022/02/01(火) 20:20:11
>>1
私もkiyoraの無香料!
1日に何回か替えれば衛生的じゃない??
私も一度使い始めたらなしでは無理だなー
かぶれたこともない!+44
-0
-
309. 匿名 2022/02/01(火) 20:20:24
>>96
私もふわごこち。
安くて肌に優しい。
おりものの健康チェックのために、必ず無香料選んでる。+7
-0
-
310. 匿名 2022/02/01(火) 20:21:23
>>279
今は尿漏れパッドは吸水シートという名でおりものシートと同じコーナーにあるのね。
よく間違えそうになる。
骨盤底筋鍛えようっと。+9
-0
-
311. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:11
贅沢吸収が
同価格帯のなかだとよれにくい感想
無香料ではなくて 香料がついてるのがすき
おりものシートを下着の引き出しに保管してると
すごく香りがする+3
-0
-
312. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:14
>>260
私も分泌物で繊維の穴が塞がれて、却って通気性悪いと思う+39
-6
-
313. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:24
ずっとサラサーティだけど、kiyora使ってみよかな。+3
-0
-
314. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:40
>>1
私もkiyorapの無香料を使っています。
以前に比べて、粘着力が強くなってませんか?
はがすときに、粘着部分が下着について、
おりものシートが分裂してしまうことがあります。+7
-0
-
315. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:51
不正出血あったりするから毎日付けてる+2
-0
-
316. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:56
>>43
入院中に薬飲んでる時そんな風になった事ある+4
-0
-
317. 匿名 2022/02/01(火) 20:23:01
>>305
ウォシュレットで水圧強いとあとでちょっと漏れることあるよ。
それでかぶれたことある。+4
-0
-
318. 匿名 2022/02/01(火) 20:23:23
>>308
もうやめなよ、ただの荒らしになり下がってさ…
通報されるよ+8
-0
-
319. 匿名 2022/02/01(火) 20:23:26
>>303
なんで濡れてんの?みたいなかな?私もオリモノ多い体質なだけなのに濡れてるね、とか言われる。ただのオリモノです。うふふ~ってごまさしてるけど。+24
-0
-
320. 匿名 2022/02/01(火) 20:23:36
>>43
排卵期はそういうことある。+46
-0
-
321. 匿名 2022/02/01(火) 20:24:25
>>318
私はもう通報したw
スルーした方がいいよ、多分もうまともに会話できないし+7
-0
-
322. 匿名 2022/02/01(火) 20:24:33
>>256
普通の会社にはクリーンスタッフいると思うけど自分達でトイレの掃除してるんだ+6
-4
-
323. 匿名 2022/02/01(火) 20:25:30
>>16
すみません...
朝起きてつけて
お風呂入るまで付けっぱなしです。。+348
-12
-
324. 匿名 2022/02/01(火) 20:25:51
ただのパンティライナートピなのに無駄に荒れるのガルちゃんって感じ+23
-0
-
325. 匿名 2022/02/01(火) 20:26:32
>>322
その発言はよくないよ。
そのクリーンスタッフの人かもしれないし、職業差別入ってる。+6
-1
-
326. 匿名 2022/02/01(火) 20:26:37
>>208
常に蒸れてるの?+5
-6
-
327. 匿名 2022/02/01(火) 20:27:41
>>164
私これだわ。下着汚したくないから付けてるけど、頻繁に替えるほどではない。なぜならもう更年期が近いからです。一時期よりかなり減ったよ。
+25
-0
-
328. 匿名 2022/02/01(火) 20:27:50
私市販の使うと臭くなるから布の使ってる。+0
-0
-
329. 匿名 2022/02/01(火) 20:27:56
>>323
パンツ手洗いすんのめんどいし~って理由の私も同じ。+134
-0
-
330. 匿名 2022/02/01(火) 20:29:16
>>131
そんなに臭くなる時があるなら病気の心配した方が良いんじゃない?+74
-0
-
331. 匿名 2022/02/01(火) 20:29:21
>>236
オリシーって略し方なんかやだ…+18
-2
-
332. 匿名 2022/02/01(火) 20:29:40
>>318
もういないw
思いの外消えるの早かったねw+6
-0
-
333. 匿名 2022/02/01(火) 20:29:54
>>3
楽天で布ナプキン調べてたらフリーナってやつ布製でコットン100の使い捨ておりものシートあったよ。+8
-0
-
334. 匿名 2022/02/01(火) 20:31:16
>>53
トイレの汚物入れ見てるの…??怖い。+38
-4
-
335. 匿名 2022/02/01(火) 20:31:55
>>332
あら、ほんとだ笑
消えてる笑
管理人さんナイス+4
-0
-
336. 匿名 2022/02/01(火) 20:32:12
>>16
でも下着のみならシート一日中付け替えないのと同じだよね?+223
-3
-
337. 匿名 2022/02/01(火) 20:33:01
>>1
おりものシートしないと100パー下着黄ばむ。
においすごいしその方が不衛生。
+53
-6
-
338. 匿名 2022/02/01(火) 20:33:05
>>331
知らんがな+3
-1
-
339. 匿名 2022/02/01(火) 20:33:29
>>321>>332
どうした?wwwおりもの過剰女共wwwwwwwwww+0
-7
-
340. 匿名 2022/02/01(火) 20:33:34
>>325
順番にトイレ掃除って書いてあるからクリーンスタッフでは無いんじゃない?+4
-1
-
341. 匿名 2022/02/01(火) 20:34:09
>>334
トイレ掃除ならまだ分かるけど、駅とか商業施設ってのがね…。
正直見たくないから蓋開けたら目そらすレベルなんだけど。+27
-0
-
342. 匿名 2022/02/01(火) 20:34:11
>>3
アベノマスクをカットして使ってるよ
ガーゼだけあって肌に優しい
made in japanだし。+24
-5
-
343. 匿名 2022/02/01(火) 20:34:15
トピずれかもしれませんが、生理でもないのに血の混じったおりものが1週間続いておりものシートが手放せません😢昨年筋腫の手術をしたのでなんだか不安です。+3
-0
-
344. 匿名 2022/02/01(火) 20:34:40
>>18
ワイドアンドロング!?
こんなのあったんだ…!
いいですね!+120
-0
-
345. 匿名 2022/02/01(火) 20:34:52
>>342
アベノマスク、メイドインジャパンじゃないだろ。+22
-0
-
346. 匿名 2022/02/01(火) 20:35:06
>>337
カリカリになったやつ、爪で引っ掻いて取らないといかんしね
そして、黄ばんで臭いのよ+8
-5
-
347. 匿名 2022/02/01(火) 20:35:09
>>38
チャームナップはラインナップが豊富でおすすめよ。少量タイプでも17.5cmはあるしロングタイプは19cmあるから軽い日用のナプキンとサイズ感が変わらなかったりする。
尿漏れがある人は勿論、おりものにも対応してるわよ。+36
-0
-
348. 匿名 2022/02/01(火) 20:35:21
>>343
病院行け。+4
-2
-
349. 匿名 2022/02/01(火) 20:35:26
オリモノシート使わない派の人に言うね
パンツの汚れってちょっとやそっとじゃ落ちないらしいよ
だからシートつけずにオリモノとか尿が直につくってかなり不衛生らしい
親戚がそういうのに詳しい仕事だから間違いない話です
+13
-6
-
350. 匿名 2022/02/01(火) 20:35:29
>>236
シートつけなきゃいけないレベルの奴が何言ってんだwwwwwwwwwww汚ねぇのはお前だよwwwwwww+2
-10
-
351. 匿名 2022/02/01(火) 20:35:59
>>258
うちの娘、小5からおりものあったよ。
小6で生理きた+29
-0
-
352. 匿名 2022/02/01(火) 20:36:04
>>345
アベノマスク、made in japanじゃないの?
もしかしてmade in K国?+4
-4
-
353. 匿名 2022/02/01(火) 20:36:13
>>346
おえー+6
-0
-
354. 匿名 2022/02/01(火) 20:37:00
>>353
ババアのやつはもっと臭いのよ
鼻がもげそう+2
-7
-
355. 匿名 2022/02/01(火) 20:37:10
>>1
そのお友達はつけたら1日変えないものだと勘違いしてるのかもね。
アルパカの絵のやつ使っています!わたしも無香料選んでるなぁ。香り付きもこんど買ってみようかな♪+21
-1
-
356. 匿名 2022/02/01(火) 20:37:19
>>260
>>312
カンジダ続いた時、綿のショーツにして、こまめに履き替えるといいて言われて実践したよ。。
結局めんどくてまたおりものシートしてるけど。+46
-1
-
357. 匿名 2022/02/01(火) 20:37:21
>>332
また出たから通報がんばろw+7
-0
-
358. 匿名 2022/02/01(火) 20:37:41
体質でおりものが多くて毎日欠かせない
彼氏といい感じの雰囲気になっても、(シート剥がすために)シャワー浴びてくるねって言ってごまかしてる
雰囲気冷めちゃうからいやだー
+15
-0
-
359. 匿名 2022/02/01(火) 20:38:01
>>297
自分で下着洗わせてみてはどうでしょうか
面倒臭いからシートに移行してくれそう+18
-0
-
360. 匿名 2022/02/01(火) 20:38:06
>>199
年取ったら増えた
+16
-6
-
361. 匿名 2022/02/01(火) 20:39:59
>>340
うん、言いたいのはクリーンスタッフかどうかではないんだ。+5
-1
-
362. 匿名 2022/02/01(火) 20:41:01
>>131
おりものシートはムレないし全然臭くならないけどな。生理前にナプキンセットして過ごすのは出血なくても通気性悪くて臭うけど。+44
-2
-
363. 匿名 2022/02/01(火) 20:41:18
>>350
生身の女性と交流したことないオジサン!!!!!
しつこいよ!!!!!
あなたのパンツには、もっと汚いものが毎日付いてるでしょうが!!+13
-1
-
364. 匿名 2022/02/01(火) 20:41:35
くだらないこと聞くんですが、男性といい雰囲気になった場合皆さんどうしてますか?
+1
-0
-
365. 匿名 2022/02/01(火) 20:42:24
>>297
汚れちゃうならお風呂入るときに下洗いさせた方がいいね。
マナーの一貫としてさ、お母さんが洗濯してくれるんだしね。+28
-0
-
366. 匿名 2022/02/01(火) 20:42:28
>>323
私も20代半ばまではそうだった。
でも産後増えだして、年を重ねるごとに量が多くなってきたから変えるようになった。+19
-0
-
367. 匿名 2022/02/01(火) 20:43:51
これめちゃくちゃお気に入りだったのに、どこにも売ってなくて悲しい😭+6
-0
-
368. 匿名 2022/02/01(火) 20:44:08
独り言です
中学の頃、生理が始まった頃かな?
織物が出やすい体質だったらしく、母親にパンツが汚いとよく言われていたので、その頃から自分で自分の物は洗濯してました
そこから少し大人になって、排卵日近辺の織物の量が増えて制服にも染みる事が多々有り、色々調べて織物シートの存在を知ってからずっと使ってます
後にびらんと診断されて、下着が汚れる理由は理解したけど、どうやら出ない人は本当に出ない模様
こういう所も性教育としてどうにかならないものかなと今では思います+19
-0
-
369. 匿名 2022/02/01(火) 20:44:18
>>354
オバサンのそういうの、嗅いだことあるんだ!?
あなた本当にキモいわね!!+9
-0
-
370. 匿名 2022/02/01(火) 20:44:24
>>96
わたしもふわごこち毎度つかってたのに
近所のドラッグストアから消えた
悲しい+7
-0
-
371. 匿名 2022/02/01(火) 20:44:47
私はこれを愛用してます。割高だけど、排卵日とか近い時に重宝してます。+7
-0
-
372. 匿名 2022/02/01(火) 20:45:12
>>357
おりもの過剰女かわいそwwwwwwwwww
+0
-12
-
373. 匿名 2022/02/01(火) 20:46:13
>>274
用を出す時にパンツ確認しても、シートが汚れてない時ある。だから代える必要ない時ある。+16
-0
-
374. 匿名 2022/02/01(火) 20:46:43
完璧にマイナスだと思うけど
シートだとトイレの度に交換するのもったいないし
でも少し濡れてるのまた履くのもいやだからティッシュはさんでるw毎回捨てられるよ✌️+9
-5
-
375. 匿名 2022/02/01(火) 20:47:18
>>346
そこまでしたことないです
+3
-0
-
376. 匿名 2022/02/01(火) 20:47:57
おりものシートも、市町村の災害備蓄用品に入れてほしい。
下着変えられない場面で、おりものシートが無いと困る!
おりもの多い私にとって生理用品と同じぐらい重要+23
-5
-
377. 匿名 2022/02/01(火) 20:48:03
>>372
>>363+1
-0
-
378. 匿名 2022/02/01(火) 20:48:58
>>154
>>136だけど、生理中は普通のナプキン使ってます。長くても5日くらいの我慢なので。
それ以外の日は布ライナーだからストレスなくていいですよ😊+29
-1
-
379. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:00
>>352
Cが一番可能性高くない?+13
-0
-
380. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:34
>>376
それは自分用の避難グッズに入れてはどうだろう+18
-0
-
381. 匿名 2022/02/01(火) 20:50:33
>>368
織物じゃなくて 下り物 ね+3
-1
-
382. 匿名 2022/02/01(火) 20:51:17
>>364
信頼関係築いた男性としか、良い雰囲気にならないから、気にしたことないや。
私が下着を大切にしてることを分かってくれてるから、何とも思われない。+3
-0
-
383. 匿名 2022/02/01(火) 20:51:29
日本で最初に発売されたのはサラサーティだよね
小林製薬ってナプキンのイメージ全然ないけどありがとう!
今はどこのメーカーからも出てるしもっと安いんだけど結局サラサーティが一番心地よくて愛用しています+15
-0
-
384. 匿名 2022/02/01(火) 20:51:40
ドン引きさせたらごめんなさい。
私トイレットペーパー敷いてる時ある。+6
-0
-
385. 匿名 2022/02/01(火) 20:52:21
>>384
引きはしないけどくっつかない?+3
-0
-
386. 匿名 2022/02/01(火) 20:52:35
おりものシートしてから、直にパンツ履いてた頃の方が不衛生だったんじゃないかとすら思い始めてる
元々おりものの量が多いのかすぐ黄ばみます+20
-0
-
387. 匿名 2022/02/01(火) 20:52:45
>>374
私も。。。+5
-0
-
388. 匿名 2022/02/01(火) 20:52:57
>>2と、これだけはかぶれない!接着面がビニールじゃないから良いのかも。サラサーティはかぶれるし匂いがこもってしまった。+61
-2
-
389. 匿名 2022/02/01(火) 20:53:13
>>274
意味あるよ。パンツに直におりもの付くより、洗濯楽だし痛まないよ。+11
-0
-
390. 匿名 2022/02/01(火) 20:53:31
シートを下着から剥がすのが下手なのか、粘着部分のベタベタがちょっと下着に残ってしまうのが悩みです…+6
-0
-
391. 匿名 2022/02/01(火) 20:53:41
>>4
産科の先生からあまり使わない方が良いと言われたよ+8
-16
-
392. 匿名 2022/02/01(火) 20:54:00
>>385
慣れたのかな?あんまり気にならない。
たまに敷き心地悪い時はある。+3
-1
-
393. 匿名 2022/02/01(火) 20:54:34
>>376?
うーん、それは自分で用意しといた方がいいのでは
いくつあっても足りないし他の人も必要とするだろうから
生理用品共々なるべく準備したほうがいいよ
オリモノシートくださいってなんか言いにくいし+9
-0
-
394. 匿名 2022/02/01(火) 20:55:31
中学の時からおりものが酷くて、当時はおりものシートなんて無くて、ティッシュを当てたりしてた。
今はコレがあってホントに助かってます。+6
-0
-
395. 匿名 2022/02/01(火) 20:55:33
>>274
下着を汚したくないし、おりものの状態で自分の体調もよく分かるから、メリットしかないよ。+8
-1
-
396. 匿名 2022/02/01(火) 20:55:58
>>376
それを言い出したらコンタクト使用者はコンタクト用品を入れて欲しいって思うわ。
場所を取るわけでも重いわけでも無いんだから自分で常備しときなよ。何でもかんでも人に求めない方がいい。+10
-2
-
397. 匿名 2022/02/01(火) 20:56:03
>>1
中学生の頃から使ってる…逆に衛生的だと思ってた+15
-0
-
398. 匿名 2022/02/01(火) 20:56:24
>>29
軽い日用の羽無しナプキンいいよ~
17センチ30個以上入って3~400円
色んなメーカーから出てる+48
-2
-
399. 匿名 2022/02/01(火) 20:56:43
アラフォーになって、おりものほぼない。
もう体中カサカサなんかな。+1
-0
-
400. 匿名 2022/02/01(火) 20:57:53
>>386
ないとなんか不安だよね。不意な生理始まりとかおりものシートがブロックしてくれて助かる。+2
-0
-
401. 匿名 2022/02/01(火) 20:58:38
>>380
うん、もちろん自分の避難リュックにも入れてるけど
外出先で被災したり、家ごと被災した人のために
多くの行政は避難用品を数千人分規模で準備してるから、そこにおりものシートも入れて欲しいなと思って
着の身着のままで避難して、何日間もお風呂に入れず、下着も変えられずの時に、おりものシートあったら有難い+20
-2
-
402. 匿名 2022/02/01(火) 20:59:28
>>364
シャワー浴びないの?+1
-0
-
403. 匿名 2022/02/01(火) 21:00:16
>>199
年齢とか関係あるのかな?
うちも母がいらないタイプで不思議そうにしてましたが、私もアラフォーになってあまりいらないかな?と思う時が多くなりました。+72
-0
-
404. 匿名 2022/02/01(火) 21:02:28
おりもの云々というかトイレした後シートせずにパンツはくのがもう無理になったわ
+8
-1
-
405. 匿名 2022/02/01(火) 21:02:47
>>5
出産以降、ちょびっと尿漏れヤバイので尿漏れシートの方が安心+104
-1
-
406. 匿名 2022/02/01(火) 21:03:29
>>379
それだっ
made inCHINAね。+4
-0
-
407. 匿名 2022/02/01(火) 21:04:49
>>199
排卵日くらいに、たまごの白身薄めたやつみたいなのでない?+118
-1
-
408. 匿名 2022/02/01(火) 21:05:46
毎日、おりものシート使ってます!
不衛生って言われたとありますが、ショーツにおりものが付着したまま過ごす方が不衛生かと…💦
おりものシートは毎日の事なので、1番安い無香料タイプを買うようにしています。
全体的に肌が強いのでトラブルもありません☺︎+12
-2
-
409. 匿名 2022/02/01(火) 21:06:49
主です!
ありがとうございます!
主は昔排卵出血もあったため、おりものシートに助けられてました。コメント読んで思い出したんですが妊娠期間中はおりものがすごい増えたので本当に有り難かったです。
今は低用量ピルを服用しているため、出血もほぼないため365日おりものシートです。
生理がきてたときはタンポン+おりものシートにしてました!
ちなみに友人は「蒸れて菌が繁殖する」とどこかで読んだようでした。コメントにもありましたが、そういった意見もあるみたいですね。+13
-0
-
410. 匿名 2022/02/01(火) 21:07:18
どうでもいい事だけど、おりものシートもパンティーライナーも名前を口に出しにくいから別の名前にして欲しいわ。
個人的にはだけどね。+4
-1
-
411. 匿名 2022/02/01(火) 21:09:34
>>410
おりシー+1
-0
-
412. 匿名 2022/02/01(火) 21:11:42
>>2
これ良いのかなと思ったけどAmazonの口コミで、下着にもれてしみるとか、粘着弱くてよれるとかあった
そんなに多くは無いけど、やっぱりいつものサラサーティ買ってる+7
-12
-
413. 匿名 2022/02/01(火) 21:12:23
微妙に大きさが小さいなって思う。 もう少しだけ大きいサイズがいいな。+4
-0
-
414. 匿名 2022/02/01(火) 21:13:21
おりものシートつけっぱなしは不衛生って意見見るけど、パンツに直におりもの付くのは不衛生じゃないのかしら…。そういう人は替えのパンツ持ち歩いて履き替えてるの???+8
-5
-
415. 匿名 2022/02/01(火) 21:13:52
ショーツを汚したくないから使います!
ただ身近に周りで使っている人少なくてビックリ。
kiyoraか水分も吸収出来るってものが最近気に入ってます♪+7
-1
-
416. 匿名 2022/02/01(火) 21:14:38
おりものシート、羽付きのものを出してくれないかな…ヨレてしまうので。
前はチャームナップの1番小さいサイズの羽付きを代用してたけど、廃盤になってしまったみたいなので困ってる。+9
-0
-
417. 匿名 2022/02/01(火) 21:14:51
>>144
浅い知識しかないのに思い込み激しくてつっかかってくる面倒臭い人だね。マルチとかホストにはまりそう。+15
-4
-
418. 匿名 2022/02/01(火) 21:14:58
サラリエを使っています
包装がフィルムのみなのが良い
不織布?に剥離紙がくっついているタイプの包装は、捨てる時に音がするので避けています+3
-0
-
419. 匿名 2022/02/01(火) 21:15:27
>>1
二十年くらい愛用してます
ここ数年は、あまり高くなくて質が良いロリエのきれいスタイルです
まめに交換すればかえって衛生的だしかぶれないのにね
生理前のおりものが多い時期は特に、頻繁に換えて快適に過ごせますよね
うっかり生理が来たときでも意外と受け止めてくれるから何度救われたことか!+45
-2
-
420. 匿名 2022/02/01(火) 21:15:34
織物シート使ったらよく今まであんなビシャビシャのパンツ履き続けてたな自分。って自分で自分をドン引きしたよ。
パンツ履き替えればよかったんだろうけどそんな発想はなかった+14
-0
-
421. 匿名 2022/02/01(火) 21:16:00
>>314
hey yo!
kiyorap!おりものシート!チェケラ!+9
-0
-
422. 匿名 2022/02/01(火) 21:17:35
生理用の17センチの羽なし使ってます。普通のおりものシートじゃ小さすぎて。+2
-0
-
423. 匿名 2022/02/01(火) 21:18:07
>>289
何かワロタ
教えてくれてありがとう。+11
-0
-
424. 匿名 2022/02/01(火) 21:18:44
>>376
災害備蓄品は命に関わるもの、大半の人が必要とするものしか要らない。困るなら自分で用意して。+2
-3
-
425. 匿名 2022/02/01(火) 21:19:17
>>413
サラサーティのロングもだめ?+0
-0
-
426. 匿名 2022/02/01(火) 21:20:22
おりものは少ないけど、生理前後は付ける。デートの時も一応。匂い汚れ対策で。+3
-0
-
427. 匿名 2022/02/01(火) 21:20:54
>>421
いきなりkiyoラップ始まって何事かと思ったwわたしもKIYORA使ってるわ。+3
-0
-
428. 匿名 2022/02/01(火) 21:21:32
最近使い始めました!洗濯する前に下着を予洗いしないといけなかったから、かなり楽になった!
でもあまり替えないから替えなきゃ…。+4
-0
-
429. 匿名 2022/02/01(火) 21:23:42
生理終わりかけに導入しました!ナプキンだともったいなくて+0
-0
-
430. 匿名 2022/02/01(火) 21:24:07
デブだからおりものシートのサイズ合わなくて吸水さらフィの19cmつかってる!で、なんか潔癖?なところあって汚れてなくても用を足したあとにきれいなの履きたくてトイレ行くたびにシート変えてるから割とお金がかかるのが辛い。+3
-0
-
431. 匿名 2022/02/01(火) 21:24:48
>>416
ソフィボディフィットの軽やかスリムは?17.5センチで羽根つき+2
-0
-
432. 匿名 2022/02/01(火) 21:24:59
おりものシートはブランドのこだわりは無く使ってる
個人的にサラリエが好き+4
-0
-
433. 匿名 2022/02/01(火) 21:25:31
家用にサラサーティコットン100の大きいの、外用にきれいスタイル無香料を使ってる。
多い方だからずっと大きいのでもいいけど、なんとなく通気性の問題でずっとは微妙な気がしちゃう。
きれいスタイルはテープ無くなって以来これじゃなきゃ!というものではなくなった。でも、変にくびれたりしてないから結局好き(笑)+3
-0
-
434. 匿名 2022/02/01(火) 21:26:07
>>1
おりものシート
1日に何度も替える +
1日1枚 −+118
-49
-
435. 匿名 2022/02/01(火) 21:27:49
>>255
本当に出ないんです。
3人出産してますが、若い時から今も。
排卵前の事も知識としてはありますよ。
友達のおりものの話にも?でただ聞いてるだけで。
他人の使用済み下着を見る事もないので、
娘達のを見て、ああ、こんな風に付くのかって知ったわけです。
+49
-5
-
436. 匿名 2022/02/01(火) 21:28:31
>>15
長さが足りないんだよね?
ロングサイズのも出てるよ〜+26
-1
-
437. 匿名 2022/02/01(火) 21:29:04
>>37
必要を感じなければつけなくてもいいじゃない。
私の場合はおりものが多くてつけないと下着がめっちゃ汚れてしゃーないんだ、特に排卵日はひどい。卵白みたいなんがドロッと出たり、血が混じってたりなのでおりものシートのない生活なんて考えられない+16
-0
-
438. 匿名 2022/02/01(火) 21:29:05
つけてないっていう人は白いボトムとか、ぴたっとしたスキニーとか履かない人?生理周期安定してるけど女性の体って何があるかわからないし、下着のパンツ1枚で白いボトム履く勇気がない。変な話だけどアイドルとかぴたっとした際どいショートパンツ1枚で踊ってたりするけど絶対シートつけてるとおもってた。それともおりものない人は全くなくて平気なのかなあ+7
-2
-
439. 匿名 2022/02/01(火) 21:29:40
>>289
あらやだ
おりものシートと同い年だわw+4
-0
-
440. 匿名 2022/02/01(火) 21:29:44
>>64
そんな汚れる?+42
-4
-
441. 匿名 2022/02/01(火) 21:29:47
>>170
私産後に少し尿漏れする時あったけど、同じく恥ずかしいのでセルフレジがあるお店で買ってたよw
あとはネットで買うとかは?+2
-0
-
442. 匿名 2022/02/01(火) 21:30:13
あるのは知ってるけど買おうと思った事なかった。
おりものの量って本当に個人差があるものなんだねー。+2
-0
-
443. 匿名 2022/02/01(火) 21:30:15
>>26
妊娠中はおりものシートとかナプキンとか、かぶれやすくなるから気をつけてね!+6
-2
-
444. 匿名 2022/02/01(火) 21:30:51
>>6
それ膣炎になっていない?
私もおりものがすごい増えて婦人科に行ったら膣炎だったよ。
洗浄して薬を入れてもらったらおりものが減って、シートしなくても大丈夫になったよ。+14
-48
-
445. 匿名 2022/02/01(火) 21:31:41
>>2
ウチの娘も小5から使ってます!色々ためしてみて、コレにたどり着いたようです。
付けてたほうが、清潔なんじゃないですかね?
母親の私は、しっくりこなくてつけてませんが。+21
-3
-
446. 匿名 2022/02/01(火) 21:33:22
>>430
Amazonで52枚500円くらいで売ってるよ
2000円超えないと送料かかるけど+0
-1
-
447. 匿名 2022/02/01(火) 21:33:33
>>1
ガードルを、ショーツなしで1枚履きする時必ず使います。
(パンツスタイルの時、重ね履きだとラインがもたつく)
綿クロッチがあっても直接履くと汚れて早く傷むと思うから。シート本当に便利ですよね。+12
-0
-
448. 匿名 2022/02/01(火) 21:34:21
>>444
横だけど、膣炎じゃなくてもおりものは出る+106
-0
-
449. 匿名 2022/02/01(火) 21:34:51
>>3
コットン100%よいです!
かぶれなくなりました+12
-0
-
450. 匿名 2022/02/01(火) 21:35:37
>>199
私は10代のころからおりもの多かったよ。
母にパンツが汚れる…って相談したら、「いやらしい!」って怒られて、なんで怒られるのかわからず困惑して、一生懸命トイレットペーパーで拭いてたな。
おりもの出ない人羨ましい。+229
-1
-
451. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:08
>>1
サラサーティ二枚重ねを最近使ってる。
仕事の日は昼休みに一回だけトイレに行くのでその時にさっとはがしてる。
昔は一枚だけ貼りっぱなしだったけど、特にトラブルは無かったな。
二枚重ねは若干匂いが気になるし、一枚が薄いから湿った感じがある。値段も若干高めだし。
本当はその都度付け替えるのがベストなんだろうけど面倒なんよな。
+9
-0
-
452. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:14
>>131
いや、ずっとつけてても臭くはならない。匂いあるなら細菌性膣炎とかじゃないか診てもらったら?+36
-2
-
453. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:57
毎日使うと、おりものが止まらなくなるって聞いて
本当に多い日しか使ってなかったんだけど
おりものシートついてるからっておりもの増えるとか有り得ないよね?www+5
-3
-
454. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:59
>>407
もう更年期近いですが、中学生の頃から全く出ません。
話には聞きますが、自分の体には当てはまらないです。
閉経が近くなってから、自分がこんなに少数派だったとは。
+5
-14
-
455. 匿名 2022/02/01(火) 21:38:07
>>410
ショーツライナーじゃダメなのかな?とは思ってる+4
-0
-
456. 匿名 2022/02/01(火) 21:38:49
>>199
多数派だろうが少数派だろうが、自分の体質に合わせた対策とるしかないからねw+65
-0
-
457. 匿名 2022/02/01(火) 21:39:29
>>96
形もショーツからはみ出さないからお気に入りです!+4
-0
-
458. 匿名 2022/02/01(火) 21:39:37
しない方がフェロモン拡散するって話は
なんか物理的に汚い気はした+2
-0
-
459. 匿名 2022/02/01(火) 21:39:59
>>453
パンツ予洗いだるいから毎日つかってるけど、ぜんぜん増えてないよ〜。+3
-0
-
460. 匿名 2022/02/01(火) 21:42:42
>>131
常に臭いとなら病気の疑いあるよ+25
-0
-
461. 匿名 2022/02/01(火) 21:42:54
お風呂の後いつのタイミングでつけてますか?+1
-0
-
462. 匿名 2022/02/01(火) 21:46:09
>>40
毎日使わなきゃだめ の意味がわからない
丸1日変えてないの??
それは衛生上いかんでしょ、それじゃ通気性がない分使わないほうがマシ
最長でも4時間以内と言われたよ+11
-13
-
463. 匿名 2022/02/01(火) 21:47:29
ユニクロのウルトラシームレスショーツでおりものシート使うとシートの糊がベタってくっ付いて跡に残ってしまうんだけど自分だけでしょうか+5
-0
-
464. 匿名 2022/02/01(火) 21:50:52
会社の同僚からおりものシート使ってるという話を聞いて、存在は知ってたけど実際に使ってる人の話聞いたことなくて、おりものシート(もちろん未使用)見せてもらったらすごくちっちゃくて、こんなので大丈夫なの?と思いながら使ってみた
それまでパンツがすぐ黄ばむのが悩みだったけど一瞬で解消された 25年くらい前の話です
テープ付きが便利でキレイスタイル使ってたけど、テープ廃止になってからはサラサーティです 肌にやさしい
+7
-0
-
465. 匿名 2022/02/01(火) 21:51:03
母に買い物行くけど要るものある?って聞かれ、おりシーリクエストしたら尿もれパッド買ってきた。これじゃないと言ったら逆ギレされた。+5
-0
-
466. 匿名 2022/02/01(火) 21:51:04
>>27
私も、着なくなった綿のインナーやTシャツを切っておいておりものシートにしています。
そのまま使い捨てです。
市販のおりものシートより大きめに切るか、面倒くさくなければ紙テープとかで端っこをとめると、よれにくいです。
かぶれ対策に始めましたが、着ないものを次々切っていたら、おりものシート代がほとんどかからなくなりました。+10
-6
-
467. 匿名 2022/02/01(火) 21:52:25
>>103
私もだけどアトピーの人はかぶれやすいから毎日年中おりものシートと生理ナプキンを使う方が地獄。
私も婦人科のかかりつけ医からは「おりものシートは通気性が悪いからなるべく使わない方が良い。綿のショーツをはきなさい」てアドバイスされて従ったら肌トラブルが減って通院頻度が減りました。
それと、私はおりものが少ない方なのだとここ読んで知りました。おりものシートを使わなくてもショーツが全く汚れない期間が1ヶ月のうち一週間はあります。
ここでも好評のコットン系のおりものシートを使う日もあるけど、体調次第ではトイレに行く度にきちんとシートを取り替えていてもかぶれるからほぼ外出専用。家にいる日は綿ショーツを何回もはきかえます。+13
-1
-
468. 匿名 2022/02/01(火) 21:52:38
この前椅子に座らされてお仕事の面談して
立ち上がって去ろうとしたら
椅子が濡れてまして‥おりものシート越してしまった!恥+1
-1
-
469. 匿名 2022/02/01(火) 21:54:06
おりものシートなしでパンツ履くのが物凄い不安+10
-0
-
470. 匿名 2022/02/01(火) 21:54:45
>>106
そう、その蒸れが良くないって言われたんだけど、その婦人科医は男性だから、排卵期とかおりもの多い時の不快感や服に染みたらどうしようみたいなのはどうしてもわからないんだろうな、とは思ってしまった。+6
-1
-
471. 匿名 2022/02/01(火) 21:56:29
>>87
捨てた後のゴミ箱もいい匂いだから?+1
-0
-
472. 匿名 2022/02/01(火) 21:56:39
>>32
私排卵日にドゥルンってしたやつしか出ないから排卵日付近になったら付けてるけどその他は付けてない
毎日付ける人って排卵とか関係なくおりもの出るの?+62
-0
-
473. 匿名 2022/02/01(火) 21:57:22
>>5
私も使ってます
何故かこの頃
追っかけ漏れをするようになったので
全部出し切ったのに
立ち上がってパンツを上げてると出るんです
リラクマのパッケージのを使ってます+74
-1
-
474. 匿名 2022/02/01(火) 21:57:45
>>70
分かる。ナプキンには必ずと言って良いくらいテープ付いてるのに、なんでおりものシートには無いのかな。+5
-0
-
475. 匿名 2022/02/01(火) 21:58:41
>>32
手洗いしてるよ、洗ってから洗濯機入れてます!+54
-0
-
476. 匿名 2022/02/01(火) 21:58:58
普段はおりものシートで、山歩きの時は尿漏れパッドの軽いやつ(14か17) いずれも数時間から半日程度で交換してるから一日数枚使ってるね。
先日はいよいよ履くタイプの尿漏れパッド(別名・紙おむつ)もデビューしてみました(笑顔) 今はいい物があるねぇ・・・(少々複雑ながらもメーカーには感謝しかない) トイレが少ない場所に行くタイミングでのお試しですが、トイレ時に現実に戻る以外は意外と快適でした。+4
-0
-
477. 匿名 2022/02/01(火) 21:59:09
おりものシートとかナプキンの包みに消臭機能付いてたら良いのにと使う度に思う。+5
-0
-
478. 匿名 2022/02/01(火) 22:00:15
付けない方が不衛生だよね!
汚れたらシート変えればいいし!
わたしは安さ重視できれいスタイル使ってます。
おりものシート全般に言えるけどテープは無くさないで欲しかった。捨てる時コンパクトに捨てたいのに!
+5
-2
-
479. 匿名 2022/02/01(火) 22:00:45
>>474
昔はついていたからね・・・経費削減じゃない?ゴミも減るし・・・
ナプキンは外装でもくるむ人もいるから残してるとか?+3
-0
-
480. 匿名 2022/02/01(火) 22:01:23
旅行の時、付けてない人は下着洗ってから持って帰るの?+1
-0
-
481. 匿名 2022/02/01(火) 22:02:31
>>472
私は出ます
排卵日と生理前が特に量が多いけど
ショーツ汚れない日は無いから毎日付けてます!+79
-0
-
482. 匿名 2022/02/01(火) 22:03:31
私はここ数年はこれ愛用中!
シートの包みがちょっと固めなので小さくクシャッと捨てれていい。笑+11
-1
-
483. 匿名 2022/02/01(火) 22:03:34
>>24
男はパンツなんか気にしてない。
中身しか興味ないよ。+21
-2
-
484. 匿名 2022/02/01(火) 22:06:42
>>453
通気性が悪いから菌が繁殖しやすい、トイレに行く度にシートを取り替えたとしても。
私は実際おりものシートを使わない方が股のトラブルが減るし臭いも減った。汚れが気になるなら綿ショーツを履き替えるか布ライナーを使う。
ちなみに、入浴は石鹸で陰部を洗い過ぎると臭いもトラブルも増えるからお湯で流すだけにして毎日湯船に浸かると良いって産婦人科の先生が言うから半信半疑で実践したら本当だった。おりものや汚れの度合いは人によるから、いやいや!きちんと石鹸で洗った方が良い!て人もいるのは当然だけど試す価値は私はあった。+3
-0
-
485. 匿名 2022/02/01(火) 22:09:51
>>64
そんな汚れないけど?
体質もあるんじゃない?+36
-3
-
486. 匿名 2022/02/01(火) 22:10:37
ずっとサラリエを愛用してたけど、排卵期は特におりものが水っぽくて量が多いので、吸収しきれずシートに残った感じで不快だったので、最近出た「超吸ランジェリーライナー」ってやつを使ってみたら、とってもよかった!3ccの一番小さいやつ!+3
-1
-
487. 匿名 2022/02/01(火) 22:12:11
>>70
外装の真ん中に使用済みシートを小さくして置いて、お弁当みたいに二回結んでる 丸くなるけど仕方ない+2
-0
-
488. 匿名 2022/02/01(火) 22:13:15
>>116
横だけど、水っぽいおりものの時は縫い目あたりがしみてしまうよ。
全く出ない日もあればそういう日もあって大変…+19
-0
-
489. 匿名 2022/02/01(火) 22:14:30
>>16
シートつけない場合は、3日に一度消毒が必要って雑誌で読んだことあるから、つけたほうが衛生的だと思う。
+43
-3
-
490. 匿名 2022/02/01(火) 22:14:34
>>45
通気性は悪くなるからきちんと取り替えないとショーツに比べて不衛生になると習ったよ
こまめにトイレ行って替えれば大丈夫+9
-1
-
491. 匿名 2022/02/01(火) 22:14:52
>>15
ロングサイズいいよ 2枚使ってたのをやめた
そもそも短すぎる あて方間違えたら失敗しちゃう+29
-0
-
492. 匿名 2022/02/01(火) 22:16:12
みなさんおりものシートどこにおいていますか?最近つけるようになったんですけど、マメに変えるとなると出しっぱなしにしておきたくなります…+1
-0
-
493. 匿名 2022/02/01(火) 22:17:11
>>479
実際はそうなんだろうけど、表向きの理由はプラスチック削減の為とかだった気がする。
おりものシートって女性がより快適に便利になるようにって商品のはずなのに真逆の事をした恨みからきれいスタイルは買わなくなったわ。+7
-1
-
494. 匿名 2022/02/01(火) 22:18:33
>>466
古い布をおまたにあてたくないな+5
-7
-
495. 匿名 2022/02/01(火) 22:18:38
>>181
デリカシーなさすぎ
毒かと思っちゃった+31
-0
-
496. 匿名 2022/02/01(火) 22:18:42
>>40
昼前、四時ごろ、夕飯前くらいの頻度で替える
タイツはくし、けっこう湿るから+17
-0
-
497. 匿名 2022/02/01(火) 22:19:17
>>435
そうなんだ
ま、個人差あるよね
人様の下着見れないもんね笑+61
-0
-
498. 匿名 2022/02/01(火) 22:19:19
ふわごこちばかりです。
3つパックで安いので。値段は忘れた+4
-0
-
499. 匿名 2022/02/01(火) 22:20:29
>>450
傷つくよね…知識のない年頃でそんなこと言われたら。+230
-0
-
500. 匿名 2022/02/01(火) 22:20:53
>>492
自宅のトイレは小さいカゴに、会社のトイレは小物置き場に蓋付きの箱にナプキン類と一緒にいれてる+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する