ガールズちゃんねる

テレビドラマ史に残る名作を3人のドラマ通が語り尽くす!永遠のベスト5&新作ベスト3

159コメント2022/01/30(日) 08:04

  • 1. 匿名 2022/01/29(土) 09:47:38 


    テレビドラマ史に残る名作を3人のドラマ通が語り尽くす!永遠のベスト5&新作ベスト3
    テレビドラマ史に残る名作を3人のドラマ通が語り尽くす!永遠のベスト5&新作ベスト3www.fujingaho.jp

    テレビドラマには、それを観たときの私たちの日常の記憶も一緒に刻まれています。「あのとき恋をしていた」「独り暮らしで寂しかった」「家族と一緒に観ていた」……。懐かしい記憶を繙きながら、さあ、心躍らせたドラマの世界へ──。


    【何気ない「雑談」にこそ、豊かでかけがえのないドラマがある 岡室美奈子さんが選ぶベストドラマ】
    ●永遠のベスト5
    1「カーネーション」(2011年 NHK)
    2「それでも、生きてゆく」(2011年 フジテレビ)
    3「岸辺のアルバム」(1977年 TBS)
    4「木更津キャッツアイ」(2002年 TBS)
    5「すいか」(2003年 日本テレビ)

    ●最近のベスト3
    1 「俺の家の話」(2021年 TBS)
    2 「大豆田とわ子と三人の元夫」(2021年 関西テレビ)
    3 「MIU404」(2020年 TBS)

    【隣の家族のおしゃべりがいちばん面白いという、テレビドラマの不思議 成馬零一さんが選ぶベストドラマ】
    ●永遠のベスト5
    1 「傷だらけの天使」(1974年 日本テレビ)
    2 「岸辺のアルバム」(1977年 TBS)
    3 「ちゅらさん」(2001年 NHK)
    4 「すいか」(2003年 日本テレビ)
    5 「孤独のグルメ」(2012年 テレビ東京)

    ●最近のベスト3
    1 「大豆田とわ子と三人の元夫」(2021年 関西テレビ)
    2 「俺の家の話」(2021年 TBS)
    3 「ハコヅメ~たたかう! 交番女子~」(2021年 日本テレビ)

    【退屈な日常を愛おしいと思わせてくれる、それがドラマのちから 田幸和歌子さんが選ぶベストドラマ】
    ●永遠のベスト5
    1 「思い出トランプ」(1984年 NHK)
    2 「沙粧妙子 最後の事件」(1995年 フジテレビ)
    3 「すいか」(2003年 日本テレビ)
    4 「カーネーション」(2011年 NHK)
    5 「ドラマ24版 なぞの転校生」(2014年 テレビ東京)

    ●最近のベスト3
    1 「俺の家の話」(2021年 TBS)
    2 「MIU404」(2020年 TBS)
    3 「コタキ兄弟と四苦八苦」(2020年 テレビ東京)

    +14

    -44

  • 2. 匿名 2022/01/29(土) 09:48:06 

    高校教師がない!

    +22

    -12

  • 3. 匿名 2022/01/29(土) 09:48:34 

    永遠のベスト5
    ひとつも見てなかった…

    +129

    -4

  • 4. 匿名 2022/01/29(土) 09:48:47 

    1つも知らん

    +34

    -7

  • 5. 匿名 2022/01/29(土) 09:48:49 

    北の国からが入ってないやり直し

    +73

    -10

  • 6. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:07 

    白い巨塔

    +72

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:08 

    俺の家の話そんなに面白いんだ?

    +73

    -12

  • 8. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:19 

    豆田糞つまらんかった

    +95

    -57

  • 9. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:21 

    世代が違いすぎて…

    +47

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:23 

    俺の家の話ってそんな名作だったんだ。
    一回見て挫折しちゃった。

    +72

    -5

  • 11. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:24 

    くだらないドラマばっかり

    +25

    -13

  • 12. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:24 

    ほとんど見たことない。
    MIU404と孤独のグルメくらい。

    +16

    -6

  • 13. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:28 

    マニアックなチョイスだな

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:37 

    俺の家の話すごいな!
    見た人面白かった?

    +76

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:38 

    すいか好きだけど、
    そういうの入れちゃうランキングかぁ…
    と思って冷める

    +45

    -4

  • 16. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:44 

    テレ朝ドラマほんと弱いよね

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:45 

    大豆田は素晴らしいドラマだけど業界人が誉めちぎるのがいい加減うざくなってきた

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:57 

    俺の家の話が強いんだね
    見てたけど面白かった

    +41

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:58 

    個人的にはアンナチュラルは外せない

    +63

    -16

  • 20. 匿名 2022/01/29(土) 09:50:01 

    個人的にはまほろ駅前多田便利軒とか入れたいわ〜

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/29(土) 09:50:05 

    すいかは大好きで夏になると観るし、落ち込んだときに観る。でも視聴率が悪かったんだよね。

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/29(土) 09:50:22 

    なんでMIU404が大豆田と俺の家なんかに負けてんの?

    +1

    -16

  • 23. 匿名 2022/01/29(土) 09:50:25 

    一般受けしないのばかりだね

    +22

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/29(土) 09:50:58 

    すいかもカーネーションも本当に好き
    だけど3人の嗜好が似過ぎで偏ったランキングになってる

    +81

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/29(土) 09:51:02 

    やまとなでしこと古畑任三郎だな

    +41

    -8

  • 26. 匿名 2022/01/29(土) 09:51:02 

    一リットルの涙とイグアナの娘はめちゃくちゃ泣いた
    忘れられないドラマ

    +11

    -7

  • 27. 匿名 2022/01/29(土) 09:51:06 

    個人的には
    1,すいか
    2、カルテット
    3、大豆田とわ子の三人の元夫

    +13

    -23

  • 28. 匿名 2022/01/29(土) 09:51:51 

    お金がない!が入ってないー😩

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2022/01/29(土) 09:51:56 

    >>14
    私は結構好きだった
    けど好き嫌いあるだろうから絶対見て!とは言えない

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/29(土) 09:52:10 

    すいか面白い?
    見てみようかな

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/29(土) 09:52:12 

    >>1
    やり直しを要求します
     

    +47

    -8

  • 32. 匿名 2022/01/29(土) 09:52:32 

    ほとんど観てないけど、沙粧妙子 最後の事件だけは出演者が魅力的で気になってた。
    でも再放送しないよね、なにか問題あるんだっけ?

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/29(土) 09:52:57 

    ドラマ通が選ぶ面白いドラマって、ちょっとクセがある

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/29(土) 09:53:33 

    >>10
    クドカンのノリについていける人なら楽しめるし感動するよ。

    +28

    -6

  • 35. 匿名 2022/01/29(土) 09:53:40 

    >>10
    ギャグドラマかと思いきや、家族愛に最後は号泣してしまったわ。

    +48

    -2

  • 36. 匿名 2022/01/29(土) 09:53:55 

    ほとんど知らないけど、すいか気になる

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/29(土) 09:54:38 

    東京ラブストーリー
    101回目のプロポーズ
    あすなろ白書
    ロングバケーション
    神様もう少しだけ

    +11

    -17

  • 38. 匿名 2022/01/29(土) 09:54:41 

    >>26
    1リットルの涙よかったよね!
    沢尻エリカ可愛かった

    +12

    -8

  • 39. 匿名 2022/01/29(土) 09:54:42 

    >>27
    私は

    1 すいか
    2 監獄のお姫様
    3 仁 JIN

    +21

    -7

  • 40. 匿名 2022/01/29(土) 09:55:33 

    >>27
    私は
    すいか
    一リットルのなみだ
    白夜行
    だな

    +11

    -6

  • 41. 匿名 2022/01/29(土) 09:55:43 

    なにも分かってないな
    こんなんでドラマツーとか嘘でしょ?

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2022/01/29(土) 09:55:44 

    >>36

    すいかは面白い、浅丘ルリ子が素晴らしい。

    +16

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/29(土) 09:55:57 

    俺の家の話と大豆田とわ子と三人の元夫はおもしろかった!

    +8

    -6

  • 44. 匿名 2022/01/29(土) 09:56:22 

    >>14
    想像してなかった最終回で
    インパクトが強かったと思う

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/29(土) 09:56:22 

    誰も半沢直樹がない時点でおかしい

    +9

    -8

  • 46. 匿名 2022/01/29(土) 09:56:26 

    三谷幸喜とか野島伸司とかのはあえて避けてるような感じするね

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/29(土) 09:56:31 

    >>1
    温泉へ行こう!😌♨️🍶
    が入っていないとかあり得ん‼️
    テレビドラマ史に残る名作を3人のドラマ通が語り尽くす!永遠のベスト5&新作ベスト3

    +5

    -17

  • 48. 匿名 2022/01/29(土) 09:56:44 

    >>30

    面白いよHuluで観れるよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/29(土) 09:57:04 

    古谷一行金田一耕助シリーズは入れたい。出てる俳優が豪華だしロケとかも凝ってる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/29(土) 09:57:16 

    王様のレストランが好き

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/29(土) 09:57:27 

    好きだったドラマたくさんあるけど思い出せないけど、今ふと浮かんだのは、やまとなでしこ

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2022/01/29(土) 09:58:19 

    29歳のクリスマス

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2022/01/29(土) 09:58:20 

    >>10
    最後まで見ないとだめなんだわ……

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/29(土) 09:58:27 

    >>15
    まあわかりやすいよねw

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/29(土) 09:58:36 

    >>10
    途中で挫折しそうになったけど最後まで見て良かった
    最後まで見ないとこの作品の良さは分からないと思う

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/29(土) 09:58:41 

    牡丹と薔薇は入ってないの?
    名作なのに??
    テレビドラマ史に残る名作を3人のドラマ通が語り尽くす!永遠のベスト5&新作ベスト3

    +9

    -6

  • 57. 匿名 2022/01/29(土) 09:58:45 

    スイカ ってどんな作品なんだろう。みなさんが進めていて気になる。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/29(土) 09:58:46 

    あぶ刑事
    大岡越前
    白い春
    結婚出来ない男

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2022/01/29(土) 09:59:09 

    >>32
    私ももう1回ちゃんと見たいな
    香取慎吾とか反町隆史も出てたよね

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/29(土) 09:59:37 

    私は
    白い巨塔
    JIN
    Dr.コトー

    医療系ドラマが好きみたい

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/29(土) 10:00:02 

    ドラマ通と言われてる人のこと知らんし昔のやつは見てないから知らんし。
    木更津キャッツアイと俺の家の話は面白かったな。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/29(土) 10:00:07 

    >>45
    役者は頑張ってるけど内容はそこまでかな

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/29(土) 10:00:15 

    >>10
    前半のわちゃわちゃと中盤以降から後半まではかなり違う。ラストがいいんだわ。

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/29(土) 10:00:26 

    不良少女と呼ばれて、は永遠の名作だよ❗
    テレビドラマ史に残る名作を3人のドラマ通が語り尽くす!永遠のベスト5&新作ベスト3

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/29(土) 10:00:44 

    下町ロケット

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/29(土) 10:00:55 

    積木くずし。

    観たことないけど。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/29(土) 10:00:57 

    俺の家の話はドラマの完成度すごいよね

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/29(土) 10:01:04 

    やまとなでしこ
    白い巨塔

    がないだと?

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/29(土) 10:01:36 

    >>32
    どんな話かおぼえてないけど、浅野温子が毎回トラウマだかで苦しそうにしてた印象。再放送してほしい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/29(土) 10:03:04 

    大奥
    不信のとき
    ランチの女王

    フジテレビで夕方繰り返し再放送していた作品が好きだわ。また再放送してほしい。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/29(土) 10:03:12 

    もう誰も愛さない
    あの当時、あのスピード感のドラマは無かった。
    今見ても面白い。
    カーネーションは確かに名作だけど、最後夏木マリのパートが蛇足だったからなぁ…。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/29(土) 10:03:15 

    岸辺のアルバムは最近久しぶりに観ましたがやはり名作ですよ。
    70年代当時の雰囲気がよく出てて、懐かしかった。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/29(土) 10:03:25 

    3人とも感想が抽象的すぎてまったく見たいと思わない
    ファンの人は嬉しいのかな
    一番好きなドラマをプレゼンしてくれたらよかった

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/29(土) 10:03:40 

    すいかは普通で良いんだよな、みんな特別じゃないよなと思えるドラマだよね。一見、エリートコースの人も悩んでいたり、偉そうにしている人も優しかったり、充実している人だと思っていた人は実は虚しさを感じでいたり、普通の信金のOLが横領して普通の暮らしを手放したのを後悔したり未だに大好きな作品

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/29(土) 10:04:56 

    大豆田も好きだけど、これを入れるなら同じ脚本家のカルテットや最高の離婚の方が良いドラマだった気がするな

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/29(土) 10:05:42 

    岸辺のアルバム面白かった

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/29(土) 10:05:57 

    >>57

    そこらにいる信金のOLのお話。みんな思っている小林聡美が演じていてなんか心に沁みる

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/29(土) 10:08:05 

    最後から2番目の恋
    が好き

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/29(土) 10:08:16 

    のだめカンタービレ
    白い巨塔(唐沢さん)
    JIN

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2022/01/29(土) 10:08:33 

    振り返れば奴がいる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/29(土) 10:08:37 

    岸辺のアルバムってそんなに面白いの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/29(土) 10:08:48 

    朝ドラならちりとてちんが永遠の一位だな〜
    他のドラマなら踊る大捜査線

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/29(土) 10:12:58 

    全部観たことない。。


    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/29(土) 10:12:59 

    >>75
    大豆田は最近のベスト5にランクインしてる
    カルテットや最高の離婚は最近ではないからじゃないかな

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/29(土) 10:13:10 

    仁でしょ

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2022/01/29(土) 10:13:23 

    コタキ兄弟は地味だけど良いドラマだった
    特に樋口可南子さんがゲストの回は映画のような雰囲気と物語に泣けた

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/29(土) 10:17:49 

    カーネーションは確かに名作だとは思うけど、ランキングに入れるほどか?

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/29(土) 10:17:50 

    >>3
    「通(つう)」が推す物と大衆ウケする物とは違うよね。
    お笑いも、同業者にやたらウケて褒めそやされてるけど素人はそこまで面白く感じないネタとかあるしさ。
    かくいう私も、このドラマは1つも観たことない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/29(土) 10:18:16 

    >>6
    これ入ってないなんて

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/29(土) 10:18:39 

    OUT
    パート仲間の旦那の死体を風呂場でバラバラにしちゃうやつ
    映画や小説よりドラマが面白かった
    一番印象に残ってる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/29(土) 10:19:22 

    見た事がないドラマ多い。
    通の人たちとは感覚違うんだね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/29(土) 10:19:44 

    本広克行が好きだ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/29(土) 10:22:42 

    自分の最新マイベストとほぼ一緒🤩

    それ以外なら
    凪のお暇とリコカツは毎週楽しみにしてた

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/29(土) 10:23:59 

    MIUは年末年始の一挙放送2年連続独占しててなんだかなと思った
    あと去年で言ったら同じカンテレだけど大豆田なんかより綾野剛のアバランチの方がずっと良かった

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2022/01/29(土) 10:24:10 

    1ドクターX
    2Doctor-X
    3ドクターX〜大門未知子〜

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2022/01/29(土) 10:26:02 

    俺家、星野源も出してほしかったー

    +1

    -7

  • 97. 匿名 2022/01/29(土) 10:27:05 

    >>30
    私もリアルタイムでは見てなかったけど、時代を越えて面白かったよ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/29(土) 10:28:13 

    各ベスト5は孤独のグルメくらいしか見たことない…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/29(土) 10:28:59 

    >>93
    古すぎるのは観た事ないけど私もだいたい好きなドラマが入ってたし、凪のお暇も好き

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/29(土) 10:30:10 

    三谷幸喜の新選組!は???

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/29(土) 10:30:25 

    数名の人が挙げてる「岸辺のアルバム」って古いドラマ気になってWikiであらすじ調べたらめっちゃ暗そうでドロドロしてて面白そうだった。

    > 倦怠期を迎えた夫婦の危機と子供たちが大人になる過程での苦悩、家族が崩壊していく様が描かれ、最後に水害により家が崩壊する。


    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/29(土) 10:31:05 

    >>81
    ずいぶん昔のドラマだけど、内容が深くて今では作れない名作だよ。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/29(土) 10:31:42 

    >>85
    仁入ってないのなんでーって思った
    漫画原作のはいれないルール?

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2022/01/29(土) 10:33:44 

    >>10
    ラストに驚愕するよ。
    長瀬くん、これが最後という作品だったね。

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/29(土) 10:34:30 

    >>1
    ここ10年だと最高の離婚とかリーガルハイが好きだった。
    個人個人の好みに左右されるランキング

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2022/01/29(土) 10:34:44 

    Nのために

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/29(土) 10:34:55 

    >>101
    ちょっと見てみたい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/29(土) 10:35:37 

    高校教師(初期)が入ってない

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/29(土) 10:36:16 

    >>1
    ほーじゃあそれを再放送してほしいわ再放送されるドラマもワンパターンだし

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/29(土) 10:36:43 

    カーネーションは、あの時代に好きなものに出会えてそれを手放したくなくて食らいついて手に職を持つバイタリティーと時代に翻弄されながらも逞しく生きていく姿に毎回泣いたり笑ったり感情がかき乱されてた
    当時DVDじゃなくてBlu-rayを出してくれたら買いたいと思ってたけどまだ出てないのかあ

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/29(土) 10:38:39 

    カルテットは?
    個人的には大豆田よりカルテットだわ

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/29(土) 10:39:21 

    >>46
    そういうの入れるとカッコ悪いと思ってそうな人たちのランキングだよね

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/29(土) 10:43:09 

    >>101
    私も今、ウィキペディアを見て驚いたんだけど。最後のその水害のシーンは、実際の報道映像が使用されているって書いてあって。そんな事、出来るんだ?いや、実際それを放送したんだねって。確かに、これは何でも有りと言われた昔のドラマだからだよね。今、絶対無理だよね。その最後の場面も見たいし、ストーリーも面白そうだし。見てみたいな。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/29(土) 10:43:38 

    >>46
    2人の作品って面白いけど内容が深かったりいつまでも記憶に残るかというとそうでもない
    野島伸司は中2病やメンヘラっぽい突っ込みどころ満載のトンデモドラマが多いし
    三谷幸喜はエンタメとして楽しめるけどあんまり深くない

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/29(土) 10:43:41 

    ジェットコースタードラマって言ってたやつ、なんだっけ
    山口智子と吉田栄作のあれがもう一度見てみたい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/29(土) 10:48:13 

    ドラマ通と言われる人達の感性なんか信用ならんからな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:11 

    それでも、生きてゆくが入ってるのは嬉しい
    私もめっちゃ好き

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:45 

    きらきらひかる

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:21 

    木更津が入ってるなら池袋も入ってないと

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/29(土) 10:57:49 

    >>10
    西田敏行はやっぱすげーよ

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/29(土) 11:06:37 

    思い出作りが入ってない。
    古手川祐子、森昌子、田中裕子が出ていました。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:14 

    クドカンなら「流星の絆」も好き。
    シリアスとおふざけのバランスが絶妙。

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:29 

    俺の家の話好きな人は豆田好きよね。
    私もそうだけど。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/29(土) 11:10:10 

    >>37
    全部好き
    同世代確定!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/29(土) 11:12:42 

    今クール良いのありますか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/29(土) 11:16:26 

    >>69
    浅野温子って辛そうな演技かはっちゃっけてる演技どっちかって感じがする

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:27 

    SPEC
    ケイゾク
    がすき!

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:48 

    >>42
    私はもたいまさこさんが好き
    「帰ってちょうだいっ」

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/29(土) 11:22:46 

    あまり古いドラマだと服装や情景も古いしあまり見る気になれない。見たら気にならなくなるのかな?
    海外でも名作言われてる七人の侍も興味はあるけど見る気になれない。

    ぎり高校教師(最初の)や家なき子は若干の古さを感じつつと見れるライン

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/29(土) 11:26:22 

    あさがや〜つぎはおぎくぼ♪

    これ何かわかる人いるかしら

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/29(土) 11:34:08 

    白い巨塔
    コンフィデンスマン

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2022/01/29(土) 11:36:34 

    >>44
    私も一話妥協組(暑苦しすぎた)だけど、最終回が良いのって強いよね。尻すぼみなドラマ多いもん。あなたの番ですとかテセウスの船とか、最終回がもっと良ければ語り継がれるのに。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/29(土) 11:46:40 

    大豆田とわ子押しはもうお腹いっぱい。
    最終回グダグダだったよ

    +5

    -4

  • 134. 匿名 2022/01/29(土) 11:52:06 

    >>27
    私とほぼ同じだけど、確かに監獄のお姫さまも加えたい!

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/29(土) 11:53:57 

    >>115
    もう誰も愛さない、だね。
    時々再放送しているけど、当時は面白かったのに、今見るとおおげさだと思ってしまう。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/29(土) 11:54:14 

    >>30
    私もすいか大好きだけど、物語の重さを求める人には向かないかも。内容自体はさらりとしてるよ。すいかは夏に見たくなるな、冬はカルテット。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/29(土) 11:54:14 

    >>14
    おもしろかった
    伏線回収が見事だし、最終回の時すでにそれまでの録画を消しちゃってめちゃくちゃ後悔した
    また初回から見たい

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/29(土) 11:55:25 

    >>42
    天井から覗く女優は、浅丘ルリ子以外考えられない

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/29(土) 11:56:01 

    >>45
    怒鳴ってたり、険しい顔してたり、見ると疲れるから苦手だった。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/29(土) 12:05:12 

    >>1
    リーガルハイ・コンフィデンスマンかなー?

    +2

    -4

  • 141. 匿名 2022/01/29(土) 12:12:08 

    >>10
    クドカンは好み別れるよ
    自分は何作か見たけどあんまり合わないみたい
    でも好きな人はすごく好きだよね

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/29(土) 12:12:25 

    イグアナの娘!

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/29(土) 12:16:54 

    >>45
    2013バージョンは面白かったけど2020バージョンは役者陣の演技合戦というか顔芸祭りになってた

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/29(土) 12:45:11 

    >>31
    1位 白い巨塔
    2位 金八先生2
    3位 人間失格
    4位 北の国から
    5位 白線流し
    6位 大地の子
    7位 Dr.コトー
    8位 JIN

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/29(土) 12:56:35 

    >>21
    20~30代くらいの女性をメインターゲットに据えたのに、その人たちが外出しがちな土曜の夜放送だったから視聴率良くなかった、というような話を何かで読んだ気が

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/29(土) 13:03:13 

    >>30
    ほっこりしたり、はっとさせられたり
    何気ない日常を描いてるようで深い作品だと思います
    衣装やセットも何気に凝ってます

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/29(土) 13:04:30 

    沙粧妙子が入ってる!!あれ、面白かったしなかなか豪華キャスト。
    浅野温子、佐野史郎、柳葉敏郎、飯島直子、香取慎吾、広末涼子、国生さゆり、、。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/29(土) 13:05:45 

    >>135
    吉田栄作さんが ウォ〜ーー!って叫ぶドラマ??

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/29(土) 13:47:38 

    俺の家 ←クドカンと長瀬のヲタだけが喜ぶドラマ
    大豆田 ←ゴミ
    MIU404 ←アンナチュラルの次に神ドラマ

    +2

    -7

  • 150. 匿名 2022/01/29(土) 14:27:40 

    >>71
    カーネーション、最後だけ別作品みたいだったよね
    なんか残念だった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/29(土) 14:40:19 

    今では放送できないと言われているドラマが深くて問題提議があって、面白かった。
    聖者の行進は障がい者施設の虐待などの問題を描いていた。あのいしだ壱成が名演技。
    Motherは虐待されてごみ袋に入れられた芦田愛菜の演技が凄い。虐待母は尾野真千子でその内縁夫は綾野剛(まだ無名の頃)
    それでも生きていくは犯罪者と犯罪被害者の
    立場の違いを日々の生活を丁寧に描いていた。風間俊介がヤバい。
    どれも楽しいドラマではないけど、現在の漫画が原作のうすいドラマでは得られない満足感がある。
    あと割りと最近のドラマで全く話題にならなかったanoneも面白かった。贋札を作る話。
    阿部サダヲが良かった。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/29(土) 15:03:56 

    >>30
    アラフォーになって初めて見たんだけど、雰囲気や空気感がすごく好きで、いつまでも浸っていたくなります
    ものすごくストーリーの展開があるってタイプではないから、華やかさやハラハラドキドキ感をドラマに求めてる人が、すごくハードル上げた状態で見ると、「あれ…?何がそんなに絶賛されてるの…?」ってなりそうな気はするw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/29(土) 16:11:03 

    >>14
    面白かったよ!最終回とかなるほどそういう事だったのかーって
    長瀬智也がすごく『らしくて』完全にあてがきなんだろうな。あと戸田恵梨香の正しい使い方
    テレビドラマ史に残る名作を3人のドラマ通が語り尽くす!永遠のベスト5&新作ベスト3

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/29(土) 16:14:21 

    >>123
    私も!どちらも大好き❤ドラマ好きな人が好きなドラマって言われてるね
    うまく言えないけど説明セリフとかあんまり無くて..間を読むというか...

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/29(土) 16:19:51 

    カーネーションは今BS12で月曜日やってる何回も見てるんだけどまた見てしまう
    私が好きな脚本家さんはみんな落語好き
    落語ってダメな人しか出てこない..だから物語が動いて楽しいんだろうな

    テレビドラマ史に残る名作を3人のドラマ通が語り尽くす!永遠のベスト5&新作ベスト3

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/29(土) 17:16:04 

    NHKドラマ 阿修羅のごとく

    たまたまTVを付けたら再放送をしていて、
    途中から観だしたというのに余りにも引き込まれてしまって、
    その後の外出予定をキャンセルしてしまった思い出がある
    脚本の圧巻、役者の演技の底力、そぎ落とした演出性 すげー

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/29(土) 18:09:44 

    >>21
    でも賞取らなかった?

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/29(土) 19:55:35 

    >>3
    『それでも、生きてゆく』おすすめだよ。
    とにかく暗いけど、中盤あたりからときどきある何気ない会話がものすごくみずみずしいし、何より最終話観終わったときに観てよかったなって心から思った。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/30(日) 08:04:12 

    カーネーション
    脚本も出演者も最高です

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。