ガールズちゃんねる

ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

2459コメント2022/02/12(土) 17:41

  • 2001. 匿名 2022/01/28(金) 07:30:05 

    >>148
    そうだね。
    子供にとっては権利

    +1

    -0

  • 2002. 匿名 2022/01/28(金) 07:31:00 

    >>1992
    お金が集まらないことじゃなくてそっちの理由で焦ってるということなのか?信用度◯%みたいな

    +0

    -0

  • 2003. 匿名 2022/01/28(金) 07:35:37 

    >>1983
    某元姫様の旦那を思い出す。
    KK。
    良い話も悪い話も殆どってくらい出てこない。
    こっちは普通子どもばかりのはずだけど、取り囲んでるのは大人ばかりなんで漏れないのかもね。大人の距離感よ。

    +10

    -0

  • 2004. 匿名 2022/01/28(金) 07:35:49 

    >>2002
    よくわからんけど記事の流れからだとね

    +0

    -0

  • 2005. 匿名 2022/01/28(金) 07:35:57 

    >>8
    みじんこと一緒にしないでほしいな
    ヤゴから身を守るために死んだフリもするし、危険を感じたら無意味にちょっととんがるし、必死で生きてるんだよ
    写真見てよ かわいいんだよ
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +55

    -1

  • 2006. 匿名 2022/01/28(金) 07:37:00 

    そもそもYouTubeでこの子どれぐらい収益あるの??

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2022/01/28(金) 07:37:24 

    困っている時にお金を気前良く貸してくれるのが本当の友達って底が浅すぎない?
    YouTuberだってこの子一人で始めたわけでもない。

    +30

    -0

  • 2008. 匿名 2022/01/28(金) 07:37:26 

    >>1989
    あるよ
    達成時にもらえるのと未達でもらえるのと、
    最初に選択式になっているとこが多いと思う

    +2

    -0

  • 2009. 匿名 2022/01/28(金) 07:37:29 

    本当に純粋に身近な人の悪意や裏切りに驚いているんだろうね。
    子供って小学校でそういうの学ぶじゃん。
    うちの小3も仲が良いはずの子と毎日のように喧嘩したりして成長してると思うよ。
    そういう人間関係のイザコザを体験して、自分なりに解決する機会すら奪われてるんだよ。

    +18

    -0

  • 2010. 匿名 2022/01/28(金) 07:37:45 

    >>2
    いないでしょ!

    +0

    -0

  • 2011. 匿名 2022/01/28(金) 07:38:43 

    >>1981
    ただのイメージで申し訳ないが、夜間の方が彼には合っていそうだし友達もできるかもしれない

    +11

    -0

  • 2012. 匿名 2022/01/28(金) 07:39:15 

    ラランドのサーヤが座王でゆたぼん馬鹿にするネタよくやるけど、上智卒の大人の女が小学校ろくにいってない子供を馬鹿にするっていうなかなか地獄絵図なのに、ゆたぼんが全く可哀想に思えないのが笑ってはいけないけど笑ってしまうよな

    ここでもこんなにボロクソ言われてて、どんなに本人がおかしくても小学生なら少しは手加減してあげたり可哀想と思ったりするもんなのに、全くそう思えないの、一つの才能だよねゆたぽんのwww

    +8

    -2

  • 2013. 匿名 2022/01/28(金) 07:41:05 

    でも一般的にも、友達が「お願い、出資してくれ」って言われてすんなり出す人っている?貸すのだって躊躇われるのに。

    +13

    -0

  • 2014. 匿名 2022/01/28(金) 07:41:57 

    画像で今の姿見たんだけどさ
    あの姿じゃ金なんて集まらないだろうね
    変な小学生じゃなくて、ウンコ座りしてタバコ吸うヤンキーにしか見えないもん
    消費期限見えたなって感じ

    +24

    -0

  • 2015. 匿名 2022/01/28(金) 07:41:58 

    この記事出てから新たに22人がクラファンに支援してたから、それ目当ての動画でもあったんだろうね。
    250万も集まってる事に驚いたわ。

    +15

    -0

  • 2016. 匿名 2022/01/28(金) 07:42:22 

    一周回ってこいつかわいそうに思えてきたわ。本人はちょいちょい学校行きたいみたいな発言するし、義務教育させないのは虐待だと思うよ。

    +19

    -0

  • 2017. 匿名 2022/01/28(金) 07:42:26 

    >>8
    メンタル激ヨワなんだよ、実は。
    弱い犬ほどよく吠えるってほんとだよね。
    声高に自分の主義主張をする人間ほど、打たれ弱い。
    学校行かないのも馴染めないのが怖いだけ。

    +22

    -0

  • 2018. 匿名 2022/01/28(金) 07:42:58 

    >>2015
    お金出す人達バカだよね

    +17

    -0

  • 2019. 匿名 2022/01/28(金) 07:43:36 

    >>1
    初めてYouTube見てみたけどこんな釣り動画上げるくらいだし本当は学校行きたいんじゃないの?
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +11

    -0

  • 2020. 匿名 2022/01/28(金) 07:43:42 

    >>1
    別に困ってないじゃん。スタディ号?が日本全国走らなくたって死ぬわけでもなし。その程度のことだってことでしょう。

    不登校を応援してると言いながら自分の不登校を正当化しようと必死なだけ。

    +12

    -0

  • 2021. 匿名 2022/01/28(金) 07:43:55 

    お金とか友達についての考えとか、もう一度考え直して欲しい。
    学校のことにしても、これが考えるチャンスだと思うから逃さないで欲しい。

    +5

    -0

  • 2022. 匿名 2022/01/28(金) 07:44:25 

    >>832
    学校行くの拒否ってたから、例え成績良くても不合格になりそう
    学校でワケわからない活動とかしそうな気がする
    それで不合格になったら差別だとか騒ぐ未来が目に見える

    +10

    -0

  • 2023. 匿名 2022/01/28(金) 07:44:30 

    このクラファン確かに達成しなくても貰えるAll-in 方式って書いてあるね
    達成しなくてもプロジェクトやリターンを遂行しなければならないらしい
    達成しなくてもきちんと遂行するかな?なんだかんだと言い訳や手抜きしそう

    +8

    -0

  • 2024. 匿名 2022/01/28(金) 07:44:59 

    >>100
    多分そうなったら手のひら返しの手法だと思う
    みんな学校へ行こう、自分は一番輝いていた時間を無駄にしてしまった、みたいな方向転換
    しくじり先生みたいになっていく

    +11

    -0

  • 2025. 匿名 2022/01/28(金) 07:45:29 

    >>1499
    小学、中学のうちからお金に支配された人生だね
    可哀想だけど親が無知だからしょうがないのかな
    この子がお金稼げなくなったら捨てるのかしら
    本当に早いうちから目が覚めて欲しい

    +5

    -0

  • 2026. 匿名 2022/01/28(金) 07:45:30 

    >>2015
    達成しなくても250万はこの子にいくの?

    +4

    -0

  • 2027. 匿名 2022/01/28(金) 07:46:57 

    現時点で260万集まってんでしょ
    最終的に未達成に終わっても支援してくれた人たちにはちゃんとお礼言いないと駄目だよボク

    +5

    -0

  • 2028. 匿名 2022/01/28(金) 07:46:57 

    >>2026
    250万から手数料17%引かれた200万位いくね

    +3

    -0

  • 2029. 匿名 2022/01/28(金) 07:48:06 

    ガルもこの子好きだね
    実は学校行ってるんだし、YouTubeで荒稼ぎしたいだけなわけだし、話題にするようなこと何もなくない?

    +1

    -0

  • 2030. 匿名 2022/01/28(金) 07:48:50 

    >>1987
    ゆたぼんの喋り聞いて沖縄人と思う人いないでしょ
    沖縄に住んでるだけで大阪生まれだよ

    +4

    -0

  • 2031. 匿名 2022/01/28(金) 07:50:20 

    達成できなかったら普通は全額返金

    +1

    -2

  • 2032. 匿名 2022/01/28(金) 07:51:14 

    >>1551
    それより
    周囲の大人の束縛?洗脳?から開放できるようにしてあげたいね。

    ただ、良識ある大人は結局近寄れないんだよ。
    他の方が言ってるように、この子がどうこうじゃなくて、周りの大人がヤバいだろうと予測つくから。

    本当は行政が入るのが一番だろうけど。
    行政って、まともに教育を受けさせてもらえてないって、You Tubeにハッキリ載せてる子供すらも救えないんだね。
    情けないし、残念でならない。

    ヤバい大人を排除した環境で、この子の本音を聞いてみたいわ。

    +8

    -0

  • 2033. 匿名 2022/01/28(金) 07:51:26 

    お金出してくれないからって拗ねてるの?

    +6

    -0

  • 2034. 匿名 2022/01/28(金) 07:51:48 

    >>13
    まぁこういう人たちしか相手にしてくれないんだよね…とは思う。

    +8

    -0

  • 2035. 匿名 2022/01/28(金) 07:52:12 

    >>5
    絶対する事ないよね
    将来もずっとYouTuberとしてやっていけると思っているんだろうねきっと

    +8

    -0

  • 2036. 匿名 2022/01/28(金) 07:52:46 

    >>2029
    学校行けてるんだね。知らなかった。
    良かったわ〜
    そしたら、『学校行かないっていう演出をしている子供』のYouTuberなんだね。

    教育って大事だから、他人事ながら心配してたよ。ちょっと安心したわ。

    +9

    -0

  • 2037. 匿名 2022/01/28(金) 07:53:30 

    なんかそのうち無理なことして破産しそうだね
    父子揃ってあまりにも商売を甘く見てる

    +4

    -0

  • 2038. 匿名 2022/01/28(金) 07:53:33 

    このクラファンのリターンて無いのかな?
    100万出してくれてた人に関しては(現在1名)スタディ号にその人の名前や企業名を掲載出来るみたいだけど…

    どちらにしろ
    よくもまぁ金出す人が居るもんだね。88人のアホ達よ。

    +13

    -0

  • 2039. 匿名 2022/01/28(金) 07:53:47 

    >>1
    もう中学生かぁ…と思ったけど、学校行ってないから13歳無職だね。

    +4

    -0

  • 2040. 匿名 2022/01/28(金) 07:53:58 

    >>1
    友情なんて一朝一夕で作れるものではない
    いつも他人の批判ばかりの人間と仲良くしたい人なんていない
    既読無視されるのは自分には人に好かれる能力が足りないということ
    自分の思い通りにならなかった人たちへ恨み言を言う前に、己の言動を振り返り反省するべきでは

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2022/01/28(金) 07:54:41 

    >>2029
    学校行ってるの!?

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2022/01/28(金) 07:55:00 

    >>2039
    学校にも行ってない、家事もしていない、未成年だから当然ながら労働もしていない

    これってニートではないだろうか

    +2

    -0

  • 2043. 匿名 2022/01/28(金) 07:55:25 

    不登校になった理由といい、今回の事といい周りが自分の思い通りにならないとダメージ受けちゃうタイプの子なのかな?
    相手にだって都合というものがあるのに

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2022/01/28(金) 07:55:59 

    毎日ではないみたいだけど、学校には行ってるよ。だから完全不登校ではない
    裁判で明らかになってるよ

    +8

    -0

  • 2045. 匿名 2022/01/28(金) 07:56:24 

    >>2018
    この子と同類か金持ちの道楽的なやつなのかな?まともな感覚の人は1円たりとも出さないよね

    +4

    -0

  • 2046. 匿名 2022/01/28(金) 07:56:28 

    >>302
    通っていいたって誤字があるから偽物だと言われてるよ

    +6

    -0

  • 2047. 匿名 2022/01/28(金) 07:56:57 

    >>1983
    関わったらすぐにYou Tubeで配信されそうだから関わらないようにしてるんじゃない?

    +0

    -0

  • 2048. 匿名 2022/01/28(金) 07:58:00 

    このトピ画像ほど子どもではないよね?
    見た目は大人に近くなってる。
    大丈夫なのかね

    +5

    -0

  • 2049. 匿名 2022/01/28(金) 07:58:06 

    >>1947
    なるほどねー。
    確かにこの子も社会舐めてるけど、友情あるフリしてた周りの大人も子ども相手だからって舐めてるわな。
    ゆたぼんの言い分を信じるなら、今まで相手からの声かけには協力してきたのに、今回自分からの応援要請は無視されたってことでしょう?
    そりゃあ多少なりともショックは受けるよな。
    だからって晒すのは社会性が育っていないことを証明したようなものだけど。
    学校生活を捨てた自分がいたのが汚い大人の世界だったって気づけたらいいね。

    +13

    -0

  • 2050. 匿名 2022/01/28(金) 07:58:20 

    >>832
    大倹目指していたりして

    +1

    -0

  • 2051. 匿名 2022/01/28(金) 07:58:26 

    >>1855
    衆議院選挙って出てたんだ!話題にもならなかったから知らなかったわ。ダサい。

    +13

    -0

  • 2052. 匿名 2022/01/28(金) 07:59:37 

    子どもだからYou Tubeでコラボした人も友達と思ちゃったんだね。その場では親しくしてくれるけどそれが全て嘘ではないけど半分以上は大人はお仕事で社交辞令なんだよね…
    コラボしたときは小学生だったから本気にしちゃったんだね。

    なんか可哀相だ。

    +44

    -0

  • 2053. 匿名 2022/01/28(金) 08:00:29 

    >>47
    知り合いみんなにクラファンに協力してくださいとLINEしたんじゃない?
    誰も既読スルーだよね

    +23

    -0

  • 2054. 匿名 2022/01/28(金) 08:00:51 

    >>2016
    可哀想だよ。親が喜ぶから親な言いなりやってきて、知識も学力も友人も得る機会を失ったんだよ。

    +21

    -0

  • 2055. 匿名 2022/01/28(金) 08:00:51 

    私の子供時代は、不登校=不良もしくはメンタル的にヤバい子って感じで物凄く白い目で見られたものだけどね
    時代は変わっていくんだな。不登校をウリ?にYouTuberしたり、「学校行かせてもらえなくて可哀想」なんて言ってもらえたりするんだもの

    +2

    -0

  • 2056. 匿名 2022/01/28(金) 08:01:27 

    >>2005
    とんがるw可愛いね

    +27

    -1

  • 2057. 匿名 2022/01/28(金) 08:02:27 

    こんなお金を恵んでもらう方法じゃなくて、起業してお金作ることしたらいいのに。

    +17

    -1

  • 2058. 匿名 2022/01/28(金) 08:03:27 

    コロナピークの今、全国まわって不登校児を励ますクラファンの応援なんて出来ないよ。You Tubeで言われネットニュースにまでされた人、気の毒。

    +23

    -0

  • 2059. 匿名 2022/01/28(金) 08:03:35 

    >>675
    自分から静かに消えてくれればいいけど、こういう輩ってハッキリさせたろうやないか〜!!とか言って事件起こしそうだから怖いわ。

    +4

    -0

  • 2060. 匿名 2022/01/28(金) 08:04:19 

    ホントの友達じゃないっていうか
    ホントの友達はいないのじゃないかな?

    だってさ、クラファン協力って頼まれてすることじゃないし、友達に頼む事自体が間違ってるんだよ。
    身近な人間の生死に関わる事ならまだしも、ただ自分のお遊びや儲けのためでしょ。
    なのに友達へ協力するよう言う、協力しないのは友達じゃないって、自分が友達をどう見てるのって話な。
    私はそんな友達いらんし、そういうやつの事ははなから友達扱いしてない。

    +37

    -0

  • 2061. 匿名 2022/01/28(金) 08:04:21 

    >>2055
    多くの不登校の子は悩みを抱えて登校できないから、世間の理解が寛容になるのはいいことだけど、これは違うよね。不登校のこたちに迷惑。

    +13

    -0

  • 2062. 匿名 2022/01/28(金) 08:05:05 

    >>2012
    ゆたぼんは大人のおもちゃにされてて可哀想だし、サーヤは普通に不快だし嫌い。ネットでネタになってるからってお笑いにはならないカテゴリだし。本当地獄のような図だと思う。

    +8

    -2

  • 2063. 匿名 2022/01/28(金) 08:05:26 

    お金あるんだから自分のお金でいったら?
    そもそもコロナ禍で日本一周なんて常識ないんだけどね

    +10

    -0

  • 2064. 匿名 2022/01/28(金) 08:06:11 

    >>2060
    学校行ってないし、友達が何かを学ぶ機会もなかったんだね。友人関係にお金を持ち込んだらいけないの知らないのね。

    +18

    -0

  • 2065. 匿名 2022/01/28(金) 08:06:46 

    学校に通っていたら今の10倍以上の友だちはできたはずなのにねw

    +10

    -0

  • 2066. 匿名 2022/01/28(金) 08:07:42 

    >>2063
    お金なさそうだよ。誰かが計算してたけど多分年収300下回るくらいだって。

    +5

    -0

  • 2067. 匿名 2022/01/28(金) 08:08:44 

    >>1
    ゆたぼん「日本一周」企画に支援集まらず 「ほんまの友だちじゃない」LINEで頼むも既読スルー(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    ゆたぼん「日本一周」企画に支援集まらず 「ほんまの友だちじゃない」LINEで頼むも既読スルー(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「少年革命家」を自称するYouTuberのゆたぼんさんが、2022年1月26日に公式YouTubeチャンネルに公開した動画で、自ら立ち上げたクラウドファンディングのプロジェクトに支援が集まらないこ


    >支援の呼びかけは21年12月12日から行っているが、この動画を撮影している時点での支援額は236万9611円で、支援者数が62人、達成率が62%

    >「『応援してる』って言ってくれた人たちも支援だけじゃなくてシェアすらしてくれへんかったりして。みんな口だけなんかなぁ...って思ったり」
    >「全員に電話してクラウドファンディングの支援をお願いしようと思うし、もし支援が無理でもシェアだけでもしてくれたら有難いし、それをお願いしようと思います」と述べ、「もしシェアもしてくれへんのやったら、もうそういう人とはええかなって思うし、自分の都合のいい時だけLINEしてきて、こっちがホンマに困ってる時は無視してくるなんて、ほんまの友だちじゃないと思うし、その辺もハッキリさせるチャンスやと思っています」



    金をくれって言ってくる方が友達じゃないと思うし、シェアするだけでもって言ってるけどそれって友達に友達が支援する気のない物を他者に勧めろってことだよね?
    それも友達に対して求める事じゃない

    友達と言いつつ相手を都合の良い財布としか思ってないのはこの人の方だと思うから縁切られたんじゃない?

    +22

    -0

  • 2068. 匿名 2022/01/28(金) 08:08:44 

    >>15
    同じように相手が困ってる時に手を差し伸べられるのかなと思う。しかもこれからお世話になったYouTuberに配信しながらクラウドファンディングお願いするとかって…。脅しじゃん😭

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2022/01/28(金) 08:09:26 

    この子に限らないけど、お金の融通を頼んでしまったら対等な関係ではないから既に友人としては破綻してると思う

    +14

    -0

  • 2070. 匿名 2022/01/28(金) 08:09:54 

    >>248
    それは小学生の時で制服買っていないから今は行けていないみたいよ
    小学校と中学校ではフラッと行くハードルが違うと思うわ

    +17

    -0

  • 2071. 匿名 2022/01/28(金) 08:10:55 

    >>304
    田舎だけでもうとっくに絶滅してるわ。今時の若いDQNはお洒落なのよ。ただおっさんとかでこんなのはたま~にいる。ゆたぼんも親にキャラ設定されてるんじゃない?古くてダサいよね。

    +7

    -0

  • 2072. 匿名 2022/01/28(金) 08:11:27 

    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +6

    -0

  • 2073. 匿名 2022/01/28(金) 08:11:30 

    この子なんで義務教育受けてないのに、児童相談所の人が訪ねて来たりしないんだ?

    +12

    -0

  • 2074. 匿名 2022/01/28(金) 08:12:32 

    お金が絡む友達関係をこの年齢で語り出すとは…
    ロクな大人にならんよ。YouTuberなんかやめて、一般的な中学生になるべき
    と言っても、ここもそうだし、何かしらの形で構う人がいる限り、やめないだろうな

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2022/01/28(金) 08:12:46 

    >>2070
    制服買ってもらえなかったのかな?買った上で子供に判断させてあげたらいいのに無かったら行けないね。軟禁状態じゃん

    +20

    -0

  • 2076. 匿名 2022/01/28(金) 08:12:49 

    >>2054
    学力はまだ中学だから本気でやれば挽回できる。たまに男の子で凄く追い上げる子がいる。小4からやり直して。
    でも友人はな…
    幼稚園・小学生って友人の作り方を学ぶ時期だよね。もう中学くらいから当たり障りなく付き合うって覚えるし合わない人はスルーするだけでわざわざ注意してあげる子も居なくなる。

    +11

    -0

  • 2077. 匿名 2022/01/28(金) 08:12:57 

    >>1
    小学生みたいなこというのな

    +1

    -0

  • 2078. 匿名 2022/01/28(金) 08:12:59 

    サーヤ
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +4

    -1

  • 2079. 匿名 2022/01/28(金) 08:13:43 

    >>2064
    お金と宗教、あと女同士は男が絡みで友達関係終わるよね。
    まだ子供っていうのはあるけど、学校で人同士の関わりを学ぶ機会がないっていうのは、大人になってから相当苦労すると思う。

    +3

    -0

  • 2080. 匿名 2022/01/28(金) 08:15:08 

    >>1958
    私が子どもの時は500円でも大金だったし、人からお金を借りる時は縁を切られると思えと教わったよ。ゆたぼんは周りの大人のせいでお金の価値観狂ってしまったね。

    +13

    -0

  • 2081. 匿名 2022/01/28(金) 08:15:22 

    >>64
    子供の世界も残酷なところがあって、意地悪な子やずる賢い子、競争社会だと思う。そこで社会性や人間性を学ぶチャンスだと思うんだけどそれを親が奪っている。もちろん教育の機会も奪っている。
    この子が自ら選択した不登校ではなく、操作されてるよね。正直これくらいでメンタルやられてたら、将来が心配。

    +15

    -0

  • 2082. 匿名 2022/01/28(金) 08:16:01 

    このまま集まらんかったらどうしようとか、『応援してるで』って言ってくれた人たちもシェアすらしてくれへんかったりして、みんな口だけなんかなあ…と」
    「自分の都合いい時だけLINEしてきて、こっちがホンマに困っている時は無視してくるなんて、ホンマの友達じゃないと思うし、そのへんもハッキリさせるチャンスやと思っています」

    構ってちゃん感がすごいwww
    みんな口だけなんかなぁ?チラッチラッ
    ハッキリさせるチャンスやと思っていますチラッチラッ

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2022/01/28(金) 08:16:12 

    >>3
    友達なんて百害あって一利なし!生涯孤独で生きていく方が幸せである事実を知らないゆたぼんはまだまだ子供だね

    +4

    -0

  • 2084. 匿名 2022/01/28(金) 08:17:40 

    >>2074
    以前、他の人が指摘してたんだけど(学校行かなければ制服買わなくていいから節約になる)的な話をYouTubeでこの子がしてて
    (子供が制服代の事を心配するような家庭なんだと不憫になった)と感想言ってた
    子供がこの家庭の稼ぎ頭になってるって事だと思う
    この子が学歴ないまま大人になって稼げなくなったらどうなるんだろう

    +9

    -0

  • 2085. 匿名 2022/01/28(金) 08:17:53 

    シンプルに『飽きられている証拠』なのでは…?
    大変だね、いろいろと

    +13

    -0

  • 2086. 匿名 2022/01/28(金) 08:18:02 

    >>2079
    子供って言うけどもうすぐ中学2年生だよ。この頃ってけっこうしっかりした人間関係構築してない?部活も始まり上下関係を知り、小学生みたいな子供とは違う感じ。

    +12

    -0

  • 2087. 匿名 2022/01/28(金) 08:20:04 

    >>2067
    結局この子がお金集めしてる訳ではないんだよね
    親がこの子をダシにして金をかき集めようとしてるからみんなお金は出さない
    逆に支援してくれる人がいたとしてもこの子は絶対幸せにはなれない

    +6

    -0

  • 2088. 匿名 2022/01/28(金) 08:20:57 

    ゆたぼんに支援してる人がこんなに居る事に驚く。
    90人で250万って、何万も払ってる人が居るって事だよね。裏では親とニヤニヤしてるんじゃないの?
    不登校で本当に悩んでる子達や親がゆたぼんに会って何が救われるんだろう。
    学校なんて行かんでいい!とかYouTuberになれば良いとか?
    子供の不登校に悩む親がゆたぼんと話してもお前とは違うんだよ!!ってなるでしょw
    それで相談にのってるところを撮影してYouTubeに投稿して利益を得るのはゆたぼんじゃん。
    友達に支援お願いしたり、炎上目的かネタかもしれないけど前向きになる要素が何一つない。
    本気でそう思うならクラファンじゃなくて今までのYouTubeの収益で自分で金出してやれよと思う。
    人に頼ってばっかりだね。

    +19

    -0

  • 2089. 匿名 2022/01/28(金) 08:21:38 

    親の方が不登校の息子が
    高校生になったら
    子供の旨味もなるなるから焦って金集めしようとしてるんだろね
    世間に不登校の高校生や十代はたくさんいるし
    子供が年取ったら利用価値ない

    +7

    -0

  • 2090. 匿名 2022/01/28(金) 08:22:31 

    こういう裏切りとか虚しさとかって学校生活で経験していくよね。LINEでしか人間関係を学べないのね。

    +5

    -0

  • 2091. 匿名 2022/01/28(金) 08:22:31 

    >>97
    ゆたん坊より責められるべきはこの父親だと思うわ
    この子がもう少し大きくなって自分を客観視できるようになればいいんだけどね
    とにかくこの親からは早く離れるべき

    +17

    -0

  • 2092. 匿名 2022/01/28(金) 08:22:44 

    >>2070
    いや中学も今はフラっ〜っていける時代だよ。
    さすがに制服か中学のジャージ着てないとだめと思うが。買えばいい。
    最近の不登校予備軍にはびっくりよ。部活だけくる。給食の時間前にくる。それから授業や部活に行ったら良い方で給食食べたら帰るとか。私が中学の頃には信じられない。

    たぶん学校が不登校児を減らしたい。数字で上から○%って目標でもあるじゃないかな。不登校って年間で30日以上欠席なんだって。
    上記みたいに遅刻・早退、部活出席は登校(部分登校)したことになるので不登校ではない。
    不登校予備軍らしい。

    +6

    -3

  • 2093. 匿名 2022/01/28(金) 08:22:48 

    あと五年もすればただの学歴ないYouTuberだよね
    頑張って集金しないと

    +5

    -0

  • 2094. 匿名 2022/01/28(金) 08:24:24 

    不登校になること自体は全然いいと思うんだけど、それをダシにしてお金稼ぎするっていうのは違うと思う
    支援って何?お金集める必要ある?協力してくれない人は友達じゃないかも、ってメチャクチャじゃない?
    不登校の子達の力になりたいと本当に考えてるなら、そういう方法じゃなくて良くないかな

    +4

    -0

  • 2095. 匿名 2022/01/28(金) 08:25:17 

    >>2
    このガキには芦田愛菜ちゃんの言葉を送るわ

    「裏切られたとか期待していたとか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ。見えなかった部分が見えたときに、それもその人なんだと受け止められることができる、揺るがない自分がいることが信じることと思いました」
    「揺るがない軸を持つことは難しい。だからこそ人は『信じる』と口に出して、成功したい自分や理想の人物像にすがりたいんじゃないかなと思いました」

    愛菜ちゃんは子役の頃から善悪色んな大人を見てきただけじゃなく自ら学ぶ姿勢があるからこういう発言ができる 
    学校に行かず社会に出ただけじゃこうはいかない
    あと親の出来も両者じゃ全然違う
    直近の大人は子供にとって人格に大きな影響を与える

    +36

    -0

  • 2096. 匿名 2022/01/28(金) 08:25:20 

    お金くれないなら友達じゃない!

    お金くれる人は友達って事?
    可哀想な子ね

    +4

    -0

  • 2097. 匿名 2022/01/28(金) 08:25:27 

    >>1433
    友達ってさ、カラオケ行こー!服買いに付き合って!って声掛けて、YouTube企画なしでこの中の何人が一緒に来てくれるんだろうか。

    +5

    -0

  • 2098. 匿名 2022/01/28(金) 08:25:43 

    >>2088
    そのうちの1人がドカンと100万払ってる。
    支援した人達は
    「周りに何言われようと応援してるよ!ゆたぼんなら出来る!」てコメが多かった。
    気が狂ってるわ。

    +13

    -0

  • 2099. 匿名 2022/01/28(金) 08:26:18 

    ていうか
    数年したらただのニートじゃん
    バイトして稼げば?

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2022/01/28(金) 08:27:17 

    >>2093
    成人年齢、今年から引き下がるもんね。
    親のせいに出来るうちに、気づけると良いんだけどね…
    親元から離れないと厳しいのかな。

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2022/01/28(金) 08:27:54 

    >>2092
    その制服とジャージを買ってもらえないから行けないのよ。

    +10

    -0

  • 2102. 匿名 2022/01/28(金) 08:27:55 

    ゆたぼんも親も働きたくないんだね
    他人からお金集めるなんてコ◯キみたい

    +20

    -0

  • 2103. 匿名 2022/01/28(金) 08:28:54 

    >>2095
    知れば知るほど愛ちゃんしっかりしてるわ。子役の時からこの子はしっかりしてる。大人みたいな子供だなぁと思ってたがやっぱり凄い。器がデカいね。
    もともと器が大きかったんだろうが更に芸能界で鍛えられたんだろうね。

    +11

    -1

  • 2104. 匿名 2022/01/28(金) 08:28:55 

    >>2086
    もう中2か!まだ小学生のイメージだった。
    確かにその時期ともなるといつも「お金貸して」みたいな人とは返してくれても距離取るようになってたな。
    先輩後輩の関係性も自分はあんな先輩にはならないようにしようとか、逆にああなりたいとかあったな。
    大人式対人関係の考え方の基礎ができるよね。
    そういう機会が奪われてて、それでいいみたいに思い込まされてるのが本当に可哀想。

    +24

    -0

  • 2105. 匿名 2022/01/28(金) 08:28:56 

    >>2101
    暗に親が制服やジャージ買わなければ節約になる!って洗脳してるんじゃない?
    虐待だよね

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2022/01/28(金) 08:29:52 

    >>858
    わがままなのは親のほうだろう

    +17

    -0

  • 2107. 匿名 2022/01/28(金) 08:29:53 

    >>2101
    ゆたぽん、自分の稼ぎで買えないのかな

    +12

    -0

  • 2108. 匿名 2022/01/28(金) 08:30:22 

    >>2091
    ゆたん坊ww

    +11

    -0

  • 2109. 匿名 2022/01/28(金) 08:30:36 

    何言ってんの?
    友達に金はあげないのが普通だよ。
    金に困ってるなら親にもらいな。

    +26

    -0

  • 2110. 匿名 2022/01/28(金) 08:30:38 

    >>2100
    今の状態では親から離れたら、長女のように阻害されてしまうから難しいのかも
    ただ学歴なくて親から離れてこの子が生活できるかどうかも微妙
    せめて定時制でも通信制でも高卒資格ないと自立もできない

    +8

    -0

  • 2111. 匿名 2022/01/28(金) 08:31:09 

    >>293
    田舎でヤンキーもいる地域だけど、この襟足長いただのブリーチなんてもう見ないよ!しかも若い子には皆無。ヤンキーぽいお子さんはもれなくマンバンヘア(横は添って上だけ長い髪型)とかだよ。

    +18

    -1

  • 2112. 匿名 2022/01/28(金) 08:31:10 

    >>1912
    言われた事を鵜呑みにしてるところはまさに子供だねw
    だけど学校に通ってる中学生なら現実は甘くないって事分かってくる年齢だと思うから、やっぱり彼はいろいろと幼すぎる。

    +12

    -0

  • 2113. 匿名 2022/01/28(金) 08:31:14 

    汗水流して稼いだお金を簡単にクラウドなんたらに渡せないなぁ。。
    もう少ししたら働けるから自分で働いてみたらわかると思うな。
    260万集まったことに感謝するべきなんじゃないかしら…

    +27

    -1

  • 2114. 匿名 2022/01/28(金) 08:31:52 

    >>2101
    最近の裁判の通知書?をアップしてくれている人がいたけども、週の半分は学校に通っていると記載があったよ。

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2022/01/28(金) 08:31:55 

    今はどうか知らんけど
    中学生も新聞配達🗞とか許可取って働いてる人いるよね…何してるの?この子?

    +7

    -0

  • 2116. 匿名 2022/01/28(金) 08:32:16 

    >>2107
    youtubeは未成年アカウント作れないから、ゆたぼんの稼ぎはないのよ。

    +10

    -0

  • 2117. 匿名 2022/01/28(金) 08:32:27 

    >>1
    >自分の都合いい時だけLINEしてきて、こっちがホンマに困っている時は無視してくるなんて、ホンマの友達じゃない


    お前も自分の都合の良い時だけ相手に連絡して、相手が困ってる時に助けにならないから同じように扱われるんだと思うよ
    人間関係は鏡みたいなものだから

    +25

    -0

  • 2118. 匿名 2022/01/28(金) 08:32:52 

    麦わら帽子がそろそろキッつい

    +16

    -0

  • 2119. 匿名 2022/01/28(金) 08:33:07 

    >>2114
    どれが本当なんだろうね。

    +4

    -0

  • 2120. 匿名 2022/01/28(金) 08:33:17 

    >>1871
    私そのマルコメくんと同世代くらいだけど、凄い子がいるんだなってテレビでめっちゃ応援してた記憶。なんならちょっと好きだったもんw

    +1

    -0

  • 2121. 匿名 2022/01/28(金) 08:33:22 

    >>1
    要は俺は金に困ってる
    って事???

    +5

    -0

  • 2122. 匿名 2022/01/28(金) 08:33:23 

    >>2113
    こんな口だけ達者のクソガキに260万円集まっただけでもビックリだよ

    +22

    -0

  • 2123. 匿名 2022/01/28(金) 08:33:48 

    >>2088
    たぶん大人だから応援した手前、可哀想だから払ったんじゃないかな。当時、小学生だった子供をおだてあげ持ち上げ応援してるっていちゃってこの状況だもん。You Tubeで稼いでる人は節税にもなるだろうし。

    +5

    -0

  • 2124. 匿名 2022/01/28(金) 08:34:56 

    不登校の子から金絡みの話聞きたい人いる?自分の需要を見失うほどお金に困ってるんですか?

    +9

    -0

  • 2125. 匿名 2022/01/28(金) 08:35:51 

    なんかボクシングの亀田家族に似てるな

    +7

    -0

  • 2126. 匿名 2022/01/28(金) 08:35:55 

    >>1455
    最後の一行ww🤣

    +4

    -0

  • 2127. 匿名 2022/01/28(金) 08:35:56 

    YouTubeであれだけ儲けてるって豪語んだから、自分のお金で旅に出ればいいのに。何故支援を期待する?

    +7

    -0

  • 2128. 匿名 2022/01/28(金) 08:36:17 

    >>2116
    同世代の子で家業の手伝いしてるとか牛乳配達しながら学費貯めてるって子もいるのにね

    +6

    -0

  • 2129. 匿名 2022/01/28(金) 08:36:30 

    日本って完全に平和ボケしてるよなぁ。
    イジメとかよほどトラブルがない限り、義務教育で学べて、給食が食べられて、友達と交流の場があるというのは、ありがたいことなんだけどね。
    お仕事もさ、社畜がどうのいうけど、この不況下稼ぐ場所があるってラッキーじゃん。
    ここ数年で、なんだかおかしな方向へ行ってる気がしてらない。

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2022/01/28(金) 08:36:50 

    >>2110
    離れた方が良い気がするが…。
    息子がヒカキンさんみたいにアンチのコメントも目を通して受け入れないといけないのかもって言い出したのに、親父はアンチなんかクソだからブロックしろの一点だからね。

    +7

    -0

  • 2131. 匿名 2022/01/28(金) 08:37:26 

    >>2128
    え??小学生がYouTubeで億稼いでるとかたまに見るけど、あれなんなの??

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2022/01/28(金) 08:37:38 

    金がらみの人間関係そんなものさ。

    +1

    -0

  • 2133. 匿名 2022/01/28(金) 08:37:40 

    >>2125
    あそこの子達はそれでも真面目に練習して全員チャンピオンだからね。クラファンよりも体動かして汗水たらして働くからマシ。

    +8

    -0

  • 2134. 匿名 2022/01/28(金) 08:37:40 

    >>2129
    必死で努力するのを馬鹿にする傾向あるよね。なんなんだろうね。

    +4

    -0

  • 2135. 匿名 2022/01/28(金) 08:38:23 

    >>1
    都合のいいことばかりではないとちゃんと学んでおかないと、ろくな将来ないよね
    この子の場合ほんとに環境が危機的だから、自分自分だけじゃなくてマジ他人の意見聞いとけやって思う。

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2022/01/28(金) 08:38:44 

    >>2095
    愛菜ちゃんみたいに沢山の本を読むというのも大事なんだなと、しみじみ思う。

    +18

    -0

  • 2137. 匿名 2022/01/28(金) 08:39:14 

    >>2125
    でも世界王者じゃない。並大抵の努力では成し遂げられないよ。

    +7

    -1

  • 2138. 匿名 2022/01/28(金) 08:39:25 

    >>2130
    未成年の難しいところだよね。親以外に行くところない。施設もハードだし虐待ないなら入れないし。

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2022/01/28(金) 08:39:30 

    >>1947
    ライブ配信で名指し批判されるなんて…知らない人ばかりだがお気の毒だわ

    +22

    -0

  • 2140. 匿名 2022/01/28(金) 08:40:09 

    >>1962
    今年から中2だから、あと2年かな
    大学は年齢問わずチャレンジできるけと、高校はそうはいかない
    高校行ってないと大学も無理だし

    /(^o^)\

    +3

    -0

  • 2141. 匿名 2022/01/28(金) 08:40:29 

    >>2128
    令和の時代、家系のために牛乳配達してる子どもがまだ存在するのか…(悲)

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2022/01/28(金) 08:40:43 

    >>2125
    大阪から沖縄に移住したって言うもんね。
    大阪住んでるから全国の皆さんに申し訳なく思うわ。でも、大阪市内に住んでいるけども、周りには亀田家族やゆたぼん家族みたいなのは誰一人いないんだけどね…。

    +2

    -0

  • 2143. 匿名 2022/01/28(金) 08:41:03 

    働けばーか

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2022/01/28(金) 08:41:24 

    >>13
    いざとなったら助けてくれるメンバーか??

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2022/01/28(金) 08:41:29 

    >>1
    ゆたぼん “クラファン”難航に「助けて」も、幸也パパは「信用ない人間にお金集まらない」雄弁していた(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    ゆたぼん “クラファン”難航に「助けて」も、幸也パパは「信用ない人間にお金集まらない」雄弁していた(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《今、緊急で動画撮ってるんですけど、みなさん助けてください!》  1月26日、自身のYouTubeチャンネル『少年革命家ゆたぼんチャンネル』を更新したゆたぼんが、《ヤバイです!助けてください!》と


    《「気軽に利用できる」と「気軽にお金がもらえる」では全然違う。お金とは信用の事だから気軽にお金がもらえると思っているなら大きな間違い。polcaでもクラファンでも信用のない人間の元にお金は集まらない。君は子どもに1000円の稼ぎ方は教えられても信用を得る方法はおそらく教えられないのだろう。》

     クラウドファンディングで集められた“お金=信用”と熱弁してみせた幸也氏。さらに、

    《時給1000円のバイトをすれば誰でも1000円受け取れるが、人に信用されて1000円支援してもらえる人は少ない。だから人から信用される人間になるように私は子どもたちに教えている。それにゆたぼんは受け取るだけでなく、ちゃんと与える側にまわっているからお金が集まってる。》

    +2

    -0

  • 2146. 匿名 2022/01/28(金) 08:41:49 

    >>2125
    亀田家は学校も行ったし宿題しないとボクシングの練習したらだめだったらしいよ。あんな輩風だけど酒タバコ女遊びもせずボクシング一本で趣味漫画とかだし。奥さんもみんな堅実な感じの人選んだよね。

    +17

    -0

  • 2147. 匿名 2022/01/28(金) 08:41:55 

    >今月末に締め切り予定のクラウドファンディングで目標額に達成していないことで、支援を呼びかけた。

    期限は月末、目標金額設定ムチャクチャ、自分で自分の首を絞めてるだけなのに、他人にお金のおねだりして手応えがなかったら相手を恨むって
    やっぱり関わっちゃいけないと思わせる子だね

    +7

    -0

  • 2148. 匿名 2022/01/28(金) 08:42:19 

    >>1869
    そうそうよく夏休みに自転車で日本一周を試みる男の子がいたね。そしてテレビでも取り上げる。また結構、遠距離行けるけど日本一周はできない。
    自転車トラブルも発生。それも親切な通りがかった人などに助けられ色々学ぶ。そして時間切れになり日本一周できず旅は終わる。でもつぎはもっと…って感じで終わってた気がする。

    小学生の時、毎回感情移入しながら見てた。大学生が自転車で日本一周する電波少年も好きだった。

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2022/01/28(金) 08:42:23 

    >>2141
    私が子供の頃は地方で家業の手伝いしてる子はいた
    YouTubeやってイキって他人からお金せびってスルーされてキレる人はいなかった

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2022/01/28(金) 08:43:14 

    >>2051
    どう考えても落選するだろって選挙にホイホイ出ちゃう親なんかいやだよね。

    +8

    -0

  • 2151. 匿名 2022/01/28(金) 08:43:18 

    親が行かせないの??

    +0

    -1

  • 2152. 匿名 2022/01/28(金) 08:43:34 

    もう中二なんだ。。
    過ぎた時間はどんなに頑張っても戻ってこないし、なんかかわいそうだな。
    でも私が中二に戻ったら、これからなんでもできる!なんにでもなれる!って思えるし、まだなんとかなると思うよ。。

    +10

    -0

  • 2153. 匿名 2022/01/28(金) 08:43:41 

    >>1975
    15万人で月そんなにいくんだ!YouTuberとしては少ないほうなの?

    あるお笑い芸人の登録者数275万人で再生回数400万とかあるけど、「俺金ないよ❗」って良く言ってる
    フリなのかな?

    +8

    -0

  • 2154. 匿名 2022/01/28(金) 08:43:44 

    学校行ってたら、もっと中学生らしい身近な悩みとか葛藤してそこから学べたのにね。
    同級生の親はこの家族と関わりたくないだろうし、一番被害者はこの子なのかも。

    +6

    -0

  • 2155. 匿名 2022/01/28(金) 08:44:18 

    偉そうなこと言っても、所詮そんなもんてことよ。
    友達と思ってるのはあなただけだし、信頼してない人に支援なんかしないってこと。

    +6

    -0

  • 2156. 匿名 2022/01/28(金) 08:44:59 

    >>2146
    亀田一家のYouTube見たことあるけどあのいかにもチンピラみたいな親が
    子供がタトゥー入れてきたってドッキリしたらものすごく怒って意外と真面目に子供に躾してる
    そもそもあの悪道なイメージもTBSが作り上げてただけだからね

    +15

    -0

  • 2157. 匿名 2022/01/28(金) 08:45:28 

    >>2057
    そういう仕組みを考えられるように見えない
    幼いし、学校行ってなくてもバリバリ専門書を読むとかでもなさそうじゃん
    思いついたことしかできないよたぶん

    +5

    -0

  • 2158. 匿名 2022/01/28(金) 08:46:19 

    初見の時はさ、不登校児がやりたい事を見つけてYouTubeを始めたんだと
    同じように学校に行けない子も絶望しないで!居場所はあるし、夢は実現出来るよ!という、過程を公開していくのだと思っていた。
    始まってみたらただの学校批判。
    学校に通っている勤めている人を思考停止ときちんとした根拠もなく批判しているだけ。
    動画はセクシー女優との誕生日やお金集めや企業案件で30万とかもの悲しくなるものばかり。

    周りに一人でもまともな大人がいるなら、父親ではなく素直にその人の言う事を聞いて、立て直した方が良い。

    +25

    -0

  • 2159. 匿名 2022/01/28(金) 08:46:44 

    >>2005
    ガルちゃんでまた雑学の知識が増えました

    +17

    -0

  • 2160. 匿名 2022/01/28(金) 08:47:00 

    >>2125
    あそこはお父さんが目には目を歯には歯を〜で喧嘩推奨してたし子供にかなりボクシングさせたがちゃんと学校にも行かせてたし宿題もさせてた。
    変なのは子供にボクシングばかりさせた事と相手から殴られたら殴り返せ!いじめられたら拳で黙らせろ!って方針だと思う。 

    でも今考えると自分から殴れ!人をいじめろ!って教えではなくやられたらやり返せ!って方針。普通の親は対話を選択する。嫌なことを言われても暴力ふった時点で暴力をふるったほうが負けって教える。

    +7

    -0

  • 2161. 匿名 2022/01/28(金) 08:47:23 

    >>2100
    気づかせないように、学校へは通わせてないなら恐い。
    「あれ?変じゃね?」って思うもんね。
    卒業証書を破ったのも、誰かさんが指示してそうなんだよなぁ。
    変じゃないか?って言ってくれる人を大人がシャットダウン。。

    +7

    -0

  • 2162. 匿名 2022/01/28(金) 08:47:33 

    今さら学校に通っても友達は出来ないだろうね
    あの毒親が後ろにいるんじゃ教師や同級生から腫れ物扱いされて終わり

    +14

    -0

  • 2163. 匿名 2022/01/28(金) 08:47:45 

    >>2107
    何十万するダイヤモンドピアス買ってた回は、まさか母親が欲しいためにやった?ゆたぼんにはお金渡してないの?
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +6

    -0

  • 2164. 匿名 2022/01/28(金) 08:47:46 

    そりゃ、あんなクラファンじゃ集まんないよ。尚且つ、お金とるんでしょ。もっと、現実を見つめた方がいいよ、お父さん。

    +3

    -0

  • 2165. 匿名 2022/01/28(金) 08:47:53 

    >>1
    正直人間不信になるような魂じゃないと思う

    +3

    -1

  • 2166. 匿名 2022/01/28(金) 08:48:02 

    >>2114
    週の半分も学校に行ってて学校に行かなくてもいいと自分は行ってませんというていで話をしているのは詐欺のようなものではないの?

    +6

    -0

  • 2167. 匿名 2022/01/28(金) 08:48:36 

    ゆたぼん遂にファンにお金タカリ始めたか

    +8

    -0

  • 2168. 匿名 2022/01/28(金) 08:48:50 

    236万9611円で、支援者数が62人、達成率が62%

    62人の支援者誰?誕生日会にきてた大人の友達?
    まだ中学生の年齢の子の友達は、普通は自由にお金は出せないものなんだよ。教えてやってよ。

    +3

    -0

  • 2169. 匿名 2022/01/28(金) 08:49:13 

    >>2016
    学校行きたい発言してるんだ⁈
    児相案件じゃん

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2022/01/28(金) 08:49:15 

    >>2146
    奥さん一筋だって言ってたし、あそこの一家は筋は通してるね。
    テレビに踊らされてチンピラみたいな真似事もやってたけども、大人になってからは普通の話言葉だし。
    成田三兄弟みたいに、マスコミにやらされてたんだろうね。あそこもラップで歌うとかマスコミにやらされてたもんね。マスコミはスポーツに専念する子供はバカみたいな印象付けしたかったんだろうか。

    +8

    -1

  • 2171. 匿名 2022/01/28(金) 08:49:18 

    厳しい言い方かもしれないけど、ゆたぼんの為にも一度挫折して現実見つめて、自分で立ち上がる力をつける時間があってもいいと思う。
    そうすればきっと成長できるんじゃないかな。
    今はまだ中学生だから行動にうつすのは難しいけど、親の言いなりにならないでまともな人達の言葉を聞いて何か気づけることが一つでも見つかるといいね。

    +3

    -0

  • 2172. 匿名 2022/01/28(金) 08:49:37 

    >>1
    あんたがするべきことは、年齢相応に学校に行って・学ぶこと。
    学ぶって勉強だけじゃない。同年代の子供たちと触れ合うことも学びだよ。
    この子が「友達」としている人が、胡散臭い大人だけっていうのが哀れすぎる。

    +8

    -0

  • 2173. 匿名 2022/01/28(金) 08:49:42 

    >>2086

    ええっ
    いつも同じ麦わら写真見てたから小学生かと思ってた!息子と同い年じゃん!
    息子は小学生の頃はなよなよしててゆたぼんよりしっかりした意思を持っていなかったと思うけど、中学生になり部活動入部、定期テストは初めてのことに加えて、先生や授業スタイルだって小学生の頃とは違うものになんとか順応して成長しているよ?

    この子が他の場でそういう経験をしていればいいのに…と親目線で思う

    +8

    -0

  • 2174. 匿名 2022/01/28(金) 08:49:46 

    >>2101
    >>制服とジャージ買って貰えないから

    ゆたぼんが言ってたの?
    問題じゃないのそれ

    +3

    -1

  • 2175. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:02 

    >>2131
    親の稼ぎになる

    +1

    -1

  • 2176. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:04 

    親がダメだ。これにつきる。
    まだ義務教育の年齢だもの。

    +8

    -0

  • 2177. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:15 

    >>2141
    この子とそういう子とどっちが将来キツイんだろうね

    +0

    -0

  • 2178. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:29 

    >>2125
    あそこも毒親だけど、やりたい事をやらせてその為の環境も自力で作り上げてきたからね。
    スポンサーや支援者も成績を出す事で獲得してきたし。
    結果も出して兄弟達も非常識さから学んで段々とタレントとしてテレビに出ても炎上しないくらいの常識は身に付けてる。
    会社員としてはどうかでも、タレント・ボクサー関係で仕事していくには申し分ないんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:35 

    >>2174
    話題になってたよ
    制服なんていらから買わん!って親が

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:43 

    >>2172
    そろそろ同年代から一線置かれる時期かもね…

    +1

    -0

  • 2181. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:44 

    >>2162
    私も自分の子供には
    あの子には近づかないでっていうだろうな。
    担任も、嫌だろうなー

    +8

    -0

  • 2182. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:45 

    >>2019
    この髪型の方が絶対いい

    +5

    -0

  • 2183. 匿名 2022/01/28(金) 08:50:46 

    >>2163
    青い人は母親?

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2022/01/28(金) 08:51:29 

    >>2174
    YouTubeでそういう発言してたんだよ 
    学校行かないから制服代かからないからラッキーみたいな感じで話してたけど
    親に買ってもらえないということだよね

    +9

    -0

  • 2185. 匿名 2022/01/28(金) 08:51:37 

    あたまが悪いガキ。

    +2

    -0

  • 2186. 匿名 2022/01/28(金) 08:51:46 

    >>1
    そもそもコロナ禍で変わった今、リモートで可能な事は無駄に金かけてやらんでいい。
    不登校者と交流したいならネットでやれ。
    ダメな企画だから賛同も少ないし金も集まらない、じゃなくて「友達」のせいかよ。
    自分側に悪い所があるとは認められず人のせいにするタイプに友達なんか出来ないだろうよ。

    +6

    -0

  • 2187. 匿名 2022/01/28(金) 08:51:59 

    >>2179
    児相案件では…そこまでひどいとは

    +1

    -0

  • 2188. 匿名 2022/01/28(金) 08:52:40 

    >>2131
    企業と提携して広告費をもらってる。
    YouTubeからではない。

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2022/01/28(金) 08:53:08 

    >>2183
    多分宝石屋

    +0

    -1

  • 2190. 匿名 2022/01/28(金) 08:54:06 

    何を困っていたの

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2022/01/28(金) 08:54:10 

    >>258
    ヤンキーでも高校に行くようなものかな?

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2022/01/28(金) 08:54:27 

    >>2125
    亀田一家はTBSが作ったキャラでしたね。
    本当は礼儀正しいらしいし。
    奥さんの事もすごく大切にしている。
    悪いのはTBS。
    ゆたぼん君は親が悪い。
    健康体の子供に学校にも行かせないって、タイホされないのかな?

    +2

    -1

  • 2193. 匿名 2022/01/28(金) 08:54:30 

    >>1975
    いまはせいぜい10数万だってさ
    そもそも再生数が一回数万なのに300万ももらえないよ

    +0

    -0

  • 2194. 匿名 2022/01/28(金) 08:55:27 

    お金くれないと友達じゃない、とは思わないけど、そんなのおかしいよ、と言ってくれないのは、本当の友達じゃないかもしれない。

    +6

    -0

  • 2195. 匿名 2022/01/28(金) 08:56:08 

    >>2013
    友達が子供支援関係の一般社団法人を運営してて、継続的に寄付してるよ。
    それは友達だからではなくて、お金の使い道に賛同してるから。
    子供の支援のために、大した給料でもないのに心理学学びに留学した人、社会福祉士、栄養士とか国家資格とった人たちが集まってる。
    彼女は全国飛び回るから出張費にも使われると思うけど、ゆたぼんの旅費は出したくないな。彼にできることもあるとは思うけど、賛同できないな。

    +1

    -1

  • 2196. 匿名 2022/01/28(金) 08:56:21 

    というか中学って楽しいよね
    もちろん悩みも嫌なこともあったけど

    給食も席替えも文化祭も体育祭も合唱コンクールも…
    青春!!!!!!
    って感じだった

    高校よりもあわい青春の楽しみが詰まった3年間なのに

    +5

    -0

  • 2197. 匿名 2022/01/28(金) 08:56:47 

    >>2098
    そういう人間関係で生きて行くならそれも良しかもね。
    元々金銭感覚が違う人いるからね

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2022/01/28(金) 08:57:03 

    大変だねぇ。
    賞味期限は見えたし、底は見えたね。
    残念だけど。
    大人に振り回されてた、革命ごっこだったね。

    +5

    -0

  • 2199. 匿名 2022/01/28(金) 08:57:18 

    クラファンして下さい(お金出して下さい)って言うLINE来ても困るよね…既読スルーあるのも仕方ないと思うけどな
    この子じゃなくてもありえると思う

    +3

    -0

  • 2200. 匿名 2022/01/28(金) 08:57:45 

    >>2156
    >>2170
    子供をヒール役にするのは本当に可哀想だからやめてほしいわ。マスゴミって最悪。
    ゆだぼん家族もゆたぼんを取り上げるんじゃなくて、親の非常識さを取り上げるべき。

    +8

    -0

  • 2201. 匿名 2022/01/28(金) 08:58:31 

    >>1975
    お金ないない詐欺はYouTubeでよく見るからなー
    なんとも言いようがないが、、

    +8

    -0

  • 2202. 匿名 2022/01/28(金) 08:58:47 

    >>2145
    現状をみれば信用も信頼もされない状況に子供を追い込んでるだけじゃん

    +4

    -0

  • 2203. 匿名 2022/01/28(金) 08:59:18 

    >>13
    この画像の志村とカトちゃんの取り巻き思い出した

    仕事の付き合い
    胡散臭さ
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +14

    -2

  • 2204. 匿名 2022/01/28(金) 08:59:37 

    >>2158
    学校批判はいいけど、あとのコラボとかは利用されてる感が否めないね

    +2

    -0

  • 2205. 匿名 2022/01/28(金) 09:01:00 

    亀田兄弟は、現役の時は剣のある顔してたけど、引退してからは丸くなったよね。
    キャラもあったんだろうけど、ボクシングには真摯に取り組んでたみたいだし。
    まぁ、亀田顔と言われるのも迷惑だろうね。

    +9

    -0

  • 2206. 匿名 2022/01/28(金) 09:01:07 

    それで今度はクラファンからの挫折、そして学校の大切さに気付き、高校を目指す…とかやりだすのかな?
    だから嫌いなんだよ、こういう人生ドラマ系のユーチューバー。

    +6

    -0

  • 2207. 匿名 2022/01/28(金) 09:01:16 

    >>2
    人間関係を学ぶのが学校なんですよ。

    +8

    -0

  • 2208. 匿名 2022/01/28(金) 09:01:54 

    >>2098
    ゆた自身もそういう言葉しか目につかないんだろうな。

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2022/01/28(金) 09:02:00 

    >>2177
    ヨコだけど、この子の方じゃない?
    洗脳案件だもの。
    せめて稼いだお金、親に使い込まれてないといいよね。

    +8

    -0

  • 2210. 匿名 2022/01/28(金) 09:02:35 

    不登校の子供に会いに行くお金をクラウドファンディングって、そりゃ集まらないでしょ。

    我が子が不登校だったとしても1円も入れようと思わない。

    本当の友達とかそれ以前の問題なのに。
    ただの集りになってるのに早く気づいて欲しい。

    今どき小学生でも稼げる方法あるんだし、YouTuberなんだから自分で稼いで勝手に行ってきてほしい。

    +23

    -0

  • 2211. 匿名 2022/01/28(金) 09:03:09 

    >>2189
    めっちゃ胡散臭いと思ったけども、宝石やさんかw

    +3

    -0

  • 2212. 匿名 2022/01/28(金) 09:03:15 

    アホって、何で襟足の毛を伸ばしたがるんだろ?

    +15

    -0

  • 2213. 匿名 2022/01/28(金) 09:03:32 

    >>2098
    お金持ちの残酷な遊び、になってなきゃいいけどねぇ…

    +11

    -0

  • 2214. 匿名 2022/01/28(金) 09:03:57 

    >>1

    友達から金を借りたら縁が切れると思え。

    シングルマザー育ちの母からそう教え込まれたなぁ。本当に困ってたとしても世の中そんなもんよ。

    +17

    -0

  • 2215. 匿名 2022/01/28(金) 09:04:09 

    >>13

    心配

    +2

    -0

  • 2216. 匿名 2022/01/28(金) 09:04:15 

    亀田みたいに30くらいになったら丸くなって普通になってそう
    親ガチャ失敗した被害者みたいな扱いになりそう

    +2

    -0

  • 2217. 匿名 2022/01/28(金) 09:04:36 

    この男の子はかわいそうだよ
    学校でたくさんの同級生達と触れ合える貴重な時期なのに無駄にして

    +10

    -0

  • 2218. 匿名 2022/01/28(金) 09:04:44 

    >>258
    いってんのかい!笑

    +6

    -0

  • 2219. 匿名 2022/01/28(金) 09:04:54 

    青汁王子とか億万長者じゃん?380万ごとき、納得してたらポンと出してくれるでしょ。
    でもさ、この子の金の無心に関しては、うーん…と言わざるを得ない。
    みんな、本当のお友達であったとしても、そんな金はあげる理由がないわーって思ってるんじゃないのかな?
    お金くれる=本当の友達っていうゆたぼんの認識がおかしいのよ。こういう考えだと、友達みんな離れていくよ。

    +28

    -0

  • 2220. 匿名 2022/01/28(金) 09:04:58 

    友達とお金の貸し借りはしたらだめなのよ

    +17

    -0

  • 2221. 匿名 2022/01/28(金) 09:05:07 

    学校の友達は悩んだ時助けてくれるし、一緒に考えてくれるんだよ。まーでも行ったところでその上から物言うの辞めないと友達はできないけどね。

    +15

    -0

  • 2222. 匿名 2022/01/28(金) 09:06:41 

    >>402
    近所の子も興味無いのか関わると損するから言わないのかもね

    +15

    -0

  • 2223. 匿名 2022/01/28(金) 09:07:19 

    >>2193

    登録者数ではなく再生回数だし、演者によって広告単価変わるみたいだからね。
    正直、イメージ悪くなるから単価高いと思わない。

    +4

    -0

  • 2224. 匿名 2022/01/28(金) 09:08:04 

    >>1902
    あれなら即別れてたよ

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2022/01/28(金) 09:08:41 

    どんどん紳助

    +0

    -0

  • 2226. 匿名 2022/01/28(金) 09:10:00 

    >>2203
    志村は慕われていたし、加トちゃんは実際は奥さんと相思相愛だし、写真じゃ分からんもんよ。

    +11

    -2

  • 2227. 匿名 2022/01/28(金) 09:10:10 

    栗城って人がいてさ、周りに持ち上げられて
    後戻り出来なくなった最後は悲惨だったよ
    この子もそう言う気配がする

    +4

    -0

  • 2228. 匿名 2022/01/28(金) 09:10:21 

    >>13
    かとうさりの毛量少ないよね

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2022/01/28(金) 09:15:53 

    >>2141
    今は子供って働けるのかな?
    40代の私が小学生の時、夏休み勤労新聞配達みたいな募集のプリントを学校からもらってきた。転勤族で小学校を3つ通ってるけど1校だけそういうプリント配ってた。
    私はやりたかった。子供には大金に思えた。子供の考えでは朝起きして新聞配達してそのままラジオ体操行く。これだけあったら夏休みは駄菓子買い放題だしハーゲンダッツのアイスも買えちゃうぞ!だった。
    母は小学生って働けるの?でも学校から貰ってきたプリントだから〜って戸惑ってた。母は反対。

    夜、父にも相談したら「新聞もたくさんあると重いし雨の日も届けなきゃいけないからお父さんは転んで怪我しないかとても心配だからやめて欲しい」って言われて申し込まなかった。

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2022/01/28(金) 09:16:38 

    発信する自由があるんだからさ、こっちも既読スルーも無視も自由なんだよ。なんで一方的に要求されて責められなきゃならんのだ。

    +7

    -0

  • 2231. 匿名 2022/01/28(金) 09:17:00 

    >>2005
    目もギョッ!としてるw

    +8

    -0

  • 2232. 匿名 2022/01/28(金) 09:17:22 

    >>2114
    小学生の時の話じゃないの。

    +2

    -0

  • 2233. 匿名 2022/01/28(金) 09:18:02 

    >>2230
    金出せー、出すも出さぬも自由だよね

    +2

    -0

  • 2234. 匿名 2022/01/28(金) 09:18:30 

    気になるのは
    高熱だと言いながら動画
    親は何してる?
    子供が高熱なのに寝てろと言わないの
    可哀想だね

    +14

    -0

  • 2235. 匿名 2022/01/28(金) 09:18:53 

    >>2229
    良いご両親だね。期間限定であっても子供が新聞配達って見ていて胸が痛むわ。

    +3

    -1

  • 2236. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:02 

    >>1855
    その選挙資金はどこから出てたんだろう?
    まさか、まさか、息子の金?

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:10 

    >>1942
    子どもでいられる時期って短くて、学生の時期もあっという間なんだよね
    不登校って看板使っていられるのもすぐ終わるし、それ以降の人生の方が長いのに
    この子の親はゆたぼんの人生をどう考えているんだろう

    +7

    -0

  • 2238. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:29 

    >>2183
    銀座のクラブのママじゃなかった?

    +4

    -0

  • 2239. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:49 

    >>20
    同僚で、常に携帯見てるのか毎日のようにどうでも良い自分の報告(今日◯◯に行ったよーとか、ワクチンの副作用の経過報告とか)を送ってくる人を思い出した。
    返事をしても1分でまた返ってくるからしんどくなってスルーしたらまた自分から送ってくるから、業務以外で距離置いた。

    ゆたぼんも、周りは大人ばかりだから、お金になるならそりゃあ自分の話を何でも聞いてくれるだろうし、人との距離感が上手く掴めてなさそう。
    不登校児に会ってまわっても、「学校は無理して行くところじゃない!」しか言わないでその子の事情を聞いてあげたり出来るのかな。本当は行きたくても勇気が出ないだけの子もいるだろうに。

    +3

    -0

  • 2240. 匿名 2022/01/28(金) 09:23:21 

    困ったら誰かに集ればいいって親から教えられてるんだよね
    たぶんろくな大人にならない

    +5

    -0

  • 2241. 匿名 2022/01/28(金) 09:27:16 

    >>1729
    事情を良く知らないけどお姉ちゃんを頼ったらどうだろうね?
    お父さんから逃げた唯一の味方だから、力になってくれそうな気も

    +0

    -2

  • 2242. 匿名 2022/01/28(金) 09:27:25 

    >>2236
    供託金まで取られてなかった?

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2022/01/28(金) 09:29:04 

    >>2232

    >>302

    +0

    -1

  • 2244. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:26 

    逆によく200いくらも集まったと思うよ。そっちに感謝が先でしょ。
    自分に何が出来ると勘違いしてんだ?勇気を与えるってなんだよ。

    +7

    -0

  • 2245. 匿名 2022/01/28(金) 09:32:06 

    >>720
    家庭教師つけてる子も多いよね

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2022/01/28(金) 09:32:53 

    >>2153
    その芸人はお金の無いフリだろうね。
    YouTubeの専門スタッフ雇ってて、言うほどお金は儲からないって話かも。企画スタッフ、撮影スタッフ、編集スタッフ、それにゲストの出演代金とかかかるし。

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2022/01/28(金) 09:34:39 

    >>724
    神輿に担いで面白がってるだけだと思う
    長期に渡るショーを楽しませてもらってるから投げ銭、チップ的な大人のおもちゃ

    +3

    -0

  • 2248. 匿名 2022/01/28(金) 09:35:38 

    >>729
    小室親子と一緒か

    +4

    -0

  • 2249. 匿名 2022/01/28(金) 09:36:05 

    >>1638
    そのタイトル秀逸!あなたのそのセンス好きw

    +4

    -0

  • 2250. 匿名 2022/01/28(金) 09:37:35 

    >>746
    もう遅いと思う
    このままあたおか青年になって同類と犯罪紛いな事して生きていくと思う

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2022/01/28(金) 09:38:01 

    >>1947
    アポも取らずいきなりライブで晒しながら寄付頼むとか、ある意味脅迫じゃん
    しかも相手は皆当然年上だよね、元々友達なんかじゃないでしょ

    +44

    -0

  • 2252. 匿名 2022/01/28(金) 09:39:09 

    >>2011
    そうだよね、勉強ができなかったのも不登校の原因の1つでしょう。それだけじゃないとは思うけど。夜間だと全日制よりは近い境遇の子がいるだろうし、年齢層も幅広いからこそやっていけそうだと思う。今まで大人としか関わってこなかったのに、急に同年代オンリーは厳しいだろうし。
    ゆたぼん、投稿もし見てたら考えてみてほしいなぁ。私の半分の年齢じゃきかないぐらい離れてるから余計に、やり直してほしいなと強く思う。

    +5

    -0

  • 2253. 匿名 2022/01/28(金) 09:39:36 

    >>2210
    読み書きも怪しい学力だから無理だと思う

    +4

    -1

  • 2254. 匿名 2022/01/28(金) 09:41:50 

    >>2234
    同情を誘う演出だよ
    DQNあるある

    +2

    -0

  • 2255. 匿名 2022/01/28(金) 09:46:14 

     
    もう中学生なんだ、この子。
    で、あの字とキャンピングカーみたいな絵?
    年長とかでもあんな感じ描く。
    学校行かないでも自宅学習さえしてなさそうだからただのネグレクト

    +13

    -0

  • 2256. 匿名 2022/01/28(金) 09:50:15 

    >>2254
    えー演出?それやっても同情されてないね

    +2

    -1

  • 2257. 匿名 2022/01/28(金) 09:50:30 

    YouTubeで生配信しながら電話するって言ってたけど、出れなかったり断りたかったりした時のことこの子考えてないよね。生配信しながらってとこがもう脅しだよ(笑)

    +8

    -0

  • 2258. 匿名 2022/01/28(金) 09:50:50 

    この子母親いないの?父親は毒だけど母親までおかしい発想してるの?
    お姉ちゃんもいたよね

    +4

    -0

  • 2259. 匿名 2022/01/28(金) 09:50:55 

    >>1005
    ゆたぼんが稼いだお金ならもちろん全額貯金してあげてるよね

    +2

    -0

  • 2260. 匿名 2022/01/28(金) 09:51:45 

    >>2052
    今回の緊急配信、1人ぼっちでセッティングして独断でやってるわけじゃないのでは?
    ゆたぼんだけが”コラボしたからお友達”って考えではなくて、父親も同じで更には”子供が生ライブで泣き付けばすぐお金が集まる”と思っての今回の配信じゃないかな?

    +6

    -0

  • 2261. 匿名 2022/01/28(金) 09:53:38 

    同年代との関わりが全く持てないって不幸だよね

    +10

    -0

  • 2262. 匿名 2022/01/28(金) 09:55:16 

    旅先で食事とかも相手に用意させるような企画なら私はいくらお金があっても支援しない。

    +13

    -0

  • 2263. 匿名 2022/01/28(金) 09:58:16 

    >>2087
    金額計上してゆたぼん担いだのも親で、お金集めたいのも親で、表立って恥晒してるのはこの子なんだよね
    今回の事で一番傷ついたのもゆたぼんだと思う
    もう体調不良を理由にでも企画自体、取り下げた方がいいよ…
    誰も幸せにならない

    +8

    -0

  • 2264. 匿名 2022/01/28(金) 10:00:59 

    >>1255
    すでに追い抜かれてると思う
    ゆたぼんは小学生レベルだけど父親は幼稚園児レベル

    +9

    -0

  • 2265. 匿名 2022/01/28(金) 10:01:59 

    >>1947
    YouTuberは同業者であって友だちでは無いでしょ
    支援してくれない人を晒し上げなんてやってはいかん事を
    この子YouTuberとしては終わりじゃない?

    学校に月の半分以上行ってても利害関係の無い友だちはいないのかしら
    友だちがいなくても礼節をわきまえる知性があればね
    この子は社会性ほぼ0だけど、親は止めて然るべき

    +26

    -0

  • 2266. 匿名 2022/01/28(金) 10:03:57 

    >>2220
    ほんとそれ
    しかもクラファンだから貸してでもなく頂戴だし

    +4

    -0

  • 2267. 匿名 2022/01/28(金) 10:16:23 

    >>572
    めっちゃわかるし特に後半は本当そう

    +2

    -1

  • 2268. 匿名 2022/01/28(金) 10:21:01 

    >>1470 ジャンボ尾崎カット(昭和のヤンキーの子供の定番)

    +6

    -0

  • 2269. 匿名 2022/01/28(金) 10:23:07 

    >>2262
    しかも2万じゃなかったっけ?
    支援してさらに食費まで出させる
    非常識すぎ

    +7

    -0

  • 2270. 匿名 2022/01/28(金) 10:25:13 

    >>1146
    土下座なんかどこで習うのよ…

    +1

    -0

  • 2271. 匿名 2022/01/28(金) 10:26:35 

    >>1719 お父さんも前から見たら短髪で後ろ髪長くて三つ編みしてた気がする。

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2022/01/28(金) 10:28:46 

    >>1517
    そりゃ無視されるわ
    しかも頼んでる側が既読スルーで振るいにかけるって言ってるんでしょ
    色々勘違いしちゃったなぁ
    さすがに親もそれは違うと諭してやれよ

    +9

    -0

  • 2273. 匿名 2022/01/28(金) 10:30:10 

    >>2269
    何様のつもりなんだろうか
    YouTubeのお仲間からもそっぽ向かれたら完全終了だろうな

    +6

    -0

  • 2274. 匿名 2022/01/28(金) 10:30:34 

    本来中1の子どもがやりたい事にお金がかかるなら、我慢と貯金を覚えさせたり親がお金出するのに、この子はお金を周りの人に出させようとしてるし、我が子が周りにお金を求めてたら「やめなさい」って言う役割の親こそが「お金貰えるような事をやりなさい」って指示する側なんだよね。
    交友関係も行動範囲も親に決められたせまい中で生きてるし、もう世間とのズレが修正出来なくなったとこまで来たんだな。

    +6

    -0

  • 2275. 匿名 2022/01/28(金) 10:33:39 

    父親カウンセラーなんでしょ?
    人間不信になってるなら、色々諭して救ってやれよ
    人を恨む方向に行ってるやんけ

    +12

    -0

  • 2276. 匿名 2022/01/28(金) 10:35:02 

    今回のクラファンの件も不登校うんぬんも 全て台本ありきのネタだと思う。 何だかんだ結局気になって動画覗いて、この親子の思うつぼ。世の中ちょろいもんだって今頃二人で笑ってるよ…

    +5

    -0

  • 2277. 匿名 2022/01/28(金) 10:35:48 

    本人や家族はうぜぇとか、アンチが何か言ってらぁしか思わないのかもだけど
    自分の人生にこれからも関わる事が無いであろう赤の他人の少年にトピが立つたびこんなにも色んな人が意見を言ってくれる人なんて今までいただろうか。
    少なくとも親は自分の意見と反対の人をアンチと思わず、これからの考えを改めなければならないと思う。

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2022/01/28(金) 10:37:15  ID:dT7AfVuk51 

    「お金せびるなんてみっともないから辞めなさい」とか言う親では無いのが可哀想だと思う。
    「お金を借りる」とか人が離れたり、人との繋がりが終わる事を教えるのが親なのに。

    +7

    -0

  • 2279. 匿名 2022/01/28(金) 10:37:18 

    学校って勉強する場ではあるんだけど同年代と関わりを持って社会性を身につける場所でもあるのに
    結局学校に行かないから人との関わりがわからずにこんな感じになってしまう
    イジメなどで不登校になった子は行きたくても行けないだけでゆたぼんとは根本的に違う
    だからゆたぼんが不登校の為に〜とか言っても何ら響かないしお前に何がわかるんだよ!って反発されると思う

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2022/01/28(金) 10:37:18 

    >>2203
    いや、ドリフは尊敬されてたでしょ
    周りの年齢見るに全員集合とかを見てた人達なんじゃないの?
    ゆたぼんと一緒にされてもね

    +6

    -0

  • 2281. 匿名 2022/01/28(金) 10:42:04 

    >>2277
    本人や親はいいけど、兄弟は苦労してそうだね
    真面目にやろうと思っても、あぁ…あの親子の…って最初はなるだろうし
    正直私も最初は避けてしまうかもしれない
    親子側の考え持ってるのかなぁと

    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2022/01/28(金) 10:42:25 

    >>2269
    ただのたかりやん
    家に上がらせてもらって
    ご飯ごちそうになって
    2万円

    +15

    -0

  • 2283. 匿名 2022/01/28(金) 10:43:39 

    >>51
    スーツ着てるN党がすごくまともに見えるけど、立花自身は高校まで出てるからなのかな。一応会社勤めてたし。

    +4

    -0

  • 2284. 匿名 2022/01/28(金) 10:44:09 

    ビルゲイツとか超大物とお話できるとかなら
    数万だったら考えなくもないが
    ゆたぼんでしょ?

    +8

    -0

  • 2285. 匿名 2022/01/28(金) 10:47:02 

    捨てられた長女はある意味
    救われたのかもしれない

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2022/01/28(金) 10:56:01 

    仮に目標額達成して車作っても、ゆたぼんに会いたいって生徒のいないときはどこに向かうの?ただ日本一周して終わり?

    ガチでファン0人説あると思うわー
    インスタの励ましなんて上部だけでしょ
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +6

    -0

  • 2287. 匿名 2022/01/28(金) 10:57:07 

    犯罪起こさなければいいけど…詐欺とか窃盗、いろいろ…

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2022/01/28(金) 11:00:34 

    >>1116
    なんか凄い!
    いい意味で言うとバイタリティ溢れてめちゃくちゃ逞しいw
    悪くいうと図々しくて恥知らずって感じ

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2022/01/28(金) 11:03:00 

    >>1814
    島田紳助もお笑いに対して亀田興毅もボクシングに対して何かに対して一生懸命真摯に向き合ってきた人と何もしてこなかった人を同列に考えるなんて失礼。

    +7

    -1

  • 2290. 匿名 2022/01/28(金) 11:04:08 

    この子が先々起業して自営でやっていけるなら学校行かなくても本人の自由かもしれないけど、きっとそんなスキルはないんでしょう。
    学びを軽んじている親って罪だね。

    +5

    -0

  • 2291. 匿名 2022/01/28(金) 11:05:06 

    学校はな、勉強だけするところではないんだぞ。

    +5

    -0

  • 2292. 匿名 2022/01/28(金) 11:05:39 

    >>1116
    16で妊娠、家事育児仕事の繰り返しで自分の夢がなかっただと?全部自業自得だよね。それなのに他力本願おかしいよね。普通の人は16で妊娠しないし人のせいにしない。

    +23

    -0

  • 2293. 匿名 2022/01/28(金) 11:11:38 

    >>2286
    なんか多感な中学生にはグサグサくる言葉ばかりだね・・・ネット上で大人なんて相手にするとロクなことないよ。悪意をむけてくる人たちもいるだろうし。ゆたぼん、こんな生活もうやめたいんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 2294. 匿名 2022/01/28(金) 11:14:01 

    てか、めっちゃ稼いでるって言ってたし、YouTubeで稼いでいくほうが早いんじゃ?時給10万だか30万だか言ってなかった?

    +5

    -0

  • 2295. 匿名 2022/01/28(金) 11:18:05 

    >>2294
    YouTube収入も減ってるんじゃない?中学生の不登校なんてその辺にゴロゴロいるから話題にもならないし

    +7

    -0

  • 2296. 匿名 2022/01/28(金) 11:26:06 

    ある程度有名な知人なら、詳細がわからないままお金出したりはしないんじゃないかな。
    まぁ例え大切な友達でも友情を盾にお金出せ、無視したり出さないなら友達じゃ無いって言われたら、友達やめるよ。自分の周りの人達を大切に出来ない人は周りの人からも大切には思ってもらえない。

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2022/01/28(金) 11:41:20 

    >>2057
    やりたいことがあって学校行かないというならまだ理解できるし尊重されるべき意志ではあると思うけど、この子の場合は学校行かないのが目的になっちゃってるからなぁ。
    学校行きませんっていう主張でお金を稼げるのも義務教育の年齢までだろうし、それ以降は学校行かない間に何やってたの?って話にしかならないよね。

    +5

    -0

  • 2298. 匿名 2022/01/28(金) 11:44:21 

    中学生メンタルからの無双感持ったまま子育てした夫婦の子が低年齢で中学生メンタルの無双感を発揮しちゃって一家全員無双感って感じがする

    +6

    -0

  • 2299. 匿名 2022/01/28(金) 11:46:51 

    >>1659
    わたしも子どもも、うちなーんちゅです。

    +5

    -0

  • 2300. 匿名 2022/01/28(金) 11:47:29 

    熱出てしんどくて弱ってて、さらにアンチとか見たら本当寝るに寝れなそう。一周して励ましたいとか行動力は凄いと思う。だけど一旦休憩して今回は見送るとか、コロナの時期だし、他の案じゃだめかな…と思う。友達と会いたいけどリモートで堪えてる人も多いし。アンチのことを一時期は受け止めようとしてたのにお父さんにめちゃ反対されてて、改めてゆたぼんなりに考えて今回のことを思いついたんだろと思うと、なんか、少し切なくて可哀想に思ってしまった。やっぱり社会に出て色んな人に接するって出来ることならした方がいい。

    +5

    -0

  • 2301. 匿名 2022/01/28(金) 11:48:56 

    >>2258
    母親いるよ
    あと妹弟もいるけど、下の子も学校行きたくないと言ってるらしいから第二のゆたぼんになりそう

    +8

    -0

  • 2302. 匿名 2022/01/28(金) 11:55:09 

    >>2230
    そもそも金の無心の連絡なら誰でも無視するよ
    友人どころか親族だって危ういと思う

    +32

    -0

  • 2303. 匿名 2022/01/28(金) 11:59:41 

    >>2261
    最初から友達いないのと大人になってから疎遠になるのとはわけが違うよね。なんかもう気の毒だよ…

    +4

    -0

  • 2304. 匿名 2022/01/28(金) 12:02:14 

    >>2044
    イキってたわりにブレブレなんだね…( ゚д゚)

    +5

    -0

  • 2305. 匿名 2022/01/28(金) 12:15:47 

    >>2169
    前に〇〇失敗したら学校行ってもいいみたいなこと言ってたような気がする。口では大口叩いてるけど、言葉の裏には本当は学校行きたいって思ってるんじゃないかと思った。

    +3

    -0

  • 2306. 匿名 2022/01/28(金) 12:16:59 

    >>2269
    1回訪問されると何かある度にあの時助けてやったんだから…ってお金の無心されそう。

    +8

    -0

  • 2307. 匿名 2022/01/28(金) 12:19:26 

    >>2044
    それ小学校の時の話だよね…

    +1

    -0

  • 2308. 匿名 2022/01/28(金) 12:26:39 

    >>2293
    自分の子供が生配信で土下座してお金募ったりしたら、親として情けないやらその姿が辛いやらで泣いてしまうわ…
    誰も幸せにならないし、もうクラファンとか拘るのやめた方がいいよね

    +11

    -0

  • 2309. 匿名 2022/01/28(金) 12:37:33 

    他人様に380万円出して貰うってとんでもない事を当たり前だと思ってる認知の歪みが怖い。修正出来ないまま大人になったら大変だね。

    +35

    -0

  • 2310. 匿名 2022/01/28(金) 12:41:45 

    >>593
    愛知の佐久島で住み込みでカフェしてたよね。
    その後名古屋のどっかのショップの店員に転職したような…?インスタで見た。

    +2

    -0

  • 2311. 匿名 2022/01/28(金) 12:43:08 

    奥田英朗の小説 サウスバンドを地でいってるような家族だね。

    +1

    -1

  • 2312. 匿名 2022/01/28(金) 12:43:09 

    >>1433
    ゆたぼんの右下にいる、金髪で白いセーター着た男
    詐欺会社の社長だ。。
    ここの会社、マイナビバイトで募集してて
    応募して面接行ったらまずお金払ってと言われた。詐欺だわ。
    アフィリエイトコンサル 株式会社ルーチェはその後どうなった? - フクギョウ. ネット
    アフィリエイトコンサル 株式会社ルーチェはその後どうなった? - フクギョウ. ネットfukugyou-review.net

    引用元: 上の写真をご覧ください。 この写真は、少年革命家ゆたぼんくんの誕生パーティーで撮影されたものです。 しかし、今回の記事の主役はゆたぼんくんではありません。ゆたぼんくんの右隣にいる白い服を着...

    +22

    -0

  • 2313. 匿名 2022/01/28(金) 12:44:03 

    ゆたぼんの困ってる、に共感できないよね。ただ日本一周企画ができないてだけだから。
    もっと困ってる人はたくさんいるし。

    +6

    -0

  • 2314. 匿名 2022/01/28(金) 12:52:00 

    >>2265
    友達、同僚、同業者、ごっちゃにしてそう。
    そこは純粋に子供なんだと思う。

    会社員同士仲良くなれば飲み会、恋愛相談、子育ての愚痴とか話するし上司を結婚式に呼んだりするけど、友達としての付き合いは同業者に1人いるだけ。
    同業者には最低限相手の仕事に悪影響しない配慮が必要だよね。

    +8

    -0

  • 2315. 匿名 2022/01/28(金) 13:00:08 

    >>2309
    まだ13歳だろうし、バイト出来る年齢ではないから時給〇円で働いたことはないと思う
    小学生でYouTuberとして短期間で何十万とか稼いだから、それがベースになってるとしたら恐ろしいね
    金銭感覚がズレてるかも

    緊急事態宣言中に沖縄から東京へ飛行機で言って、YouTuberなど大勢の愉快な仲間たちと集まって誕生会して貰ってるし、そこでもまともな金銭感覚の大人はいないだろうし、金銭感覚を叱ってくれる人はゼロだろうね

    現実が見えないまま春になったら中2でしょ?
    1回頭を打たないともうまともに生活していけないかもね
    来年には中3となり、15歳で義務教育が終わって再来年には、タダビトとなり、益々注目度が下がる
    「小学生で不登校」で物珍しいブランドかろ外れて、わざわざ個別で開いてくれた卒業式や貰った卒業証書をビリビリに破って、それをアップするドクズさも全世界に見せてる時点で先生の思いやりでさえ、無碍にするろくでなしのイメージしかない

    そんなYouTuberの動画なんて見たくないだろうね

    +8

    -0

  • 2316. 匿名 2022/01/28(金) 13:01:43 

    >>1433
    類は友を呼ぶって言うけど、ホンマやね

    +6

    -0

  • 2317. 匿名 2022/01/28(金) 13:07:48 

    >>2312
    ググったら「45万払え」とか出てくる…
    本当にろくなのいないのね。会社の名前変えてのらりくらりとやってるのかね。

    +13

    -0

  • 2318. 匿名 2022/01/28(金) 13:21:43 

    困ってるていうか魅力の無い企画だからお金が集まらないだけでは?

    +9

    -0

  • 2319. 匿名 2022/01/28(金) 13:22:18 

    >>2317
    私が詐欺に引っかかった時、ルーチェ って名前で
    エクセレントワンって名前今は変えてますが、中身は変わってないと思います

    業務停止命令受けたこともあるみたい

    +13

    -0

  • 2320. 匿名 2022/01/28(金) 13:24:06 

    ホントに不登校で悩んでる親子はゆたぼんなんかと話したくないでしょ
    不登校でも俺みたいになれる!と言われてもゆたぼんみたいになりたくないし

    +14

    -0

  • 2321. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:09 

    本当に誰にも言えないんだけど、昔、学生時代に今のゆたぼんの姿みたいなヤンキーに学校で言い寄られて付き合って処女をあげちゃって、やたらそういう行為が上手くてどハマりしたからゆたぼんみたらドキドキしちゃってきつい
    はやくYouTuber引退してくれ

    +1

    -15

  • 2322. 匿名 2022/01/28(金) 13:31:20 

    >>2066
    横からすいません
    年収ってもこの子はまだお子様でしょ
    両親揃っててこの子以外にも子供がいて一家では年収300以下はないと思う
    親もこの子の日本一周を応援しているのであれば、その支援は親がバイトでも増やして稼げばいいだけよね

    +0

    -0

  • 2323. 匿名 2022/01/28(金) 13:42:33 

    >>2319
    普通に生きてて、こんな輩とかかわり合いになることなんてまずないよ、
    どうなってんの、ゆたぼんの周りって
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +12

    -0

  • 2324. 匿名 2022/01/28(金) 13:45:43 

    >>2323
    学校行ってないでユーチューバーばかりやってるから
    自然と胡散臭い人が寄ってくるのでは?

    ゆたぼん、こんな人とも関わりあったんですね

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2022/01/28(金) 13:51:27 

    >>2324
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +2

    -0

  • 2326. 匿名 2022/01/28(金) 13:53:54 

    遊ぶお金に困ってるって言われてもね
    学校行かない分浮いてるんじゃないの

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2022/01/28(金) 13:59:40 

    >>47
    思った

    +0

    -0

  • 2328. 匿名 2022/01/28(金) 14:04:08 

    >>2044
    給食食べに行ってたような?ちがうかな

    +1

    -0

  • 2329. 匿名 2022/01/28(金) 14:06:15 

    >>821
    狭量だな

    ゆたぼんの自由は認め、姉の自由は意に沿わないからNGなんだ

    結局どっちにも毒親なんだね

    +2

    -1

  • 2330. 匿名 2022/01/28(金) 14:06:16 

    >>1947
    頭良さそうな奴らが電話出なかったってだけじゃん
    ゆたぼんは無理でも親が察せよ
    売名以外でこんなバカな話に金出したり、うっかり電話に出る奴はいないんだよ
    勉強しなさいな

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2022/01/28(金) 14:07:33 

    YouTuberでもまともな部類の人とは全く絡まないんだね
    あちらから相手されないんだろうけどさ
    絡んでくるのは胡散臭い連中ばっか
    将来は振り込め詐欺とかしないでね

    +7

    -0

  • 2332. 匿名 2022/01/28(金) 14:08:11 

    >>1433
    なんか…汚い…

    +2

    -0

  • 2333. 匿名 2022/01/28(金) 14:10:20 

    >>2322
    親はカウンセリングでぼったくってるよ
    LINE通話とか電話が一万いくら、対面で3万、それぞれ1時間で延長は30分とかで半額くらいだったかな
    メールとかLINEで1ヶ月5万
    本も出してるから印税あり
    親子で講演会もしてる
    年収300はゆたぼん個人なら有り得るのかもね

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2022/01/28(金) 14:12:39 

    >>1947
    誰か電話出て公開説教してやりゃ良かったのに
    青汁かはなお辺りは冷静に理路整然とダメなとこ言えそう

    +5

    -0

  • 2335. 匿名 2022/01/28(金) 14:24:36 

    >>92
    お姉ちゃんは家族から追放されたんだよ。
    YOUTUBERになることを拒んだから。

    それを見てゆたぼんは恐怖で父親の言いなりに。

    姉弟どっちともかわいそうすぎる。

    +16

    -2

  • 2336. 匿名 2022/01/28(金) 14:25:15 

    自分が働いたお金で行けばいいんじゃないだろうか?何故子どもが他人のお金を集めるのか?何故それを親が注意しないのか?

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2022/01/28(金) 14:26:31 

    >>39
    いやむしろ「実は登校してました!」の方が絶対にいい。

    これは児童強制労働だよ。

    それを拒んだ姉ちゃんは父ちゃんに家を追い出された。
    それ見てゆたぼんは小さな胸を恐怖で締め付けられたんだよ。

    +2

    -1

  • 2338. 匿名 2022/01/28(金) 14:27:50 

    >>2295
    そうだよね。革命家ってほど微塵も革命家してないし、不登校なんか昔から一定いるしね。馬鹿みたいに吠えてるだけだし、そろそろ親子で現実見たほうがいい。もう義務教育も終わるし、焦ってるのかな。

    +8

    -0

  • 2339. 匿名 2022/01/28(金) 14:30:06 

    >>2338
    世の中より自分を革命した方がいい

    +6

    -0

  • 2340. 匿名 2022/01/28(金) 14:31:19 

    >>2018
    こんな遊びみたいな企画に出すならもっと違う事に使えば良いのに
    お金余ってる暇な人しか出さなそう
    まともな考え持ってる人は寄り付きもしないよ

    +3

    -0

  • 2341. 匿名 2022/01/28(金) 14:31:19 

    >>2282
    YouTube一緒に出演は10万か15万wどんなけw

    +2

    -0

  • 2342. 匿名 2022/01/28(金) 14:32:13 

    >>2169
    前に〇〇失敗したら学校行ってもいいみたいなこと言ってたような気がする。口では大口叩いてるけど、言葉の裏には本当は学校行きたいって思ってるんじゃないかと思った。

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2022/01/28(金) 14:36:43 

    >>13
    まともな人が一人もいない
    逆にすごい

    +0

    -0

  • 2344. 匿名 2022/01/28(金) 14:37:08 

    >>2321
    処女をあげちゃった 

    あげるものなのか?
    この発言だけで主体性が無い女だと思う
    この先何でも自分に不都合な事は〜に〜されたから
    とか言い訳しそう

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2022/01/28(金) 14:37:29 

    ゆたぼんの両親に、先日の埼玉の15歳少年暴行死についてどう思っているのか聞いてみたい。
    子沢山で不登校推奨ってところは共通してると思うのだが。
    作るだけ作って育てる気があるのかないのか。
    各種子供手当や先日の10万円の給付金を受け取る権利を主張するのなら、子供を義務教育に通わせる義務を果たせと思わないのか。
    埼玉の事件の母親も学校に行っておらず、子供にも不登校を強要。同じ事を、将来ゆたぼんが自分の子供にするかもしれない負の連鎖を考えないのか。
    ···考えないからこうなってるのか。

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2022/01/28(金) 14:39:52 

    >>2321
    子供相手にキモすぎ

    +7

    -0

  • 2347. 匿名 2022/01/28(金) 14:41:46 

    >>2345
    成人してお金稼がなくなったら疎遠にして突き放しそう
    愛情感じられない

    +1

    -0

  • 2348. 匿名 2022/01/28(金) 14:42:10 

    >>2312
    マイナビってそんな詐欺会社も載せてるのね。
    今転職考えててマイナビも見てるけど、慎重にならなきゃいけないね。

    +14

    -0

  • 2349. 匿名 2022/01/28(金) 14:46:56 

    >>41
    食うに困ってるならともかく、今回は半分道楽みたいなものだし、それを動画にして稼いだ金はどうなるのかと。
    ただの図々しいお願いにしか聞こえないんだよね。

    +6

    -0

  • 2350. 匿名 2022/01/28(金) 14:47:19 

    >>2318
    ようするにビジネス登校拒否児が人の金で全国を津々浦々旅行をしたいから、皆俺にカンパしてよってことだし、そりゃあ魅力なんかないよね

    ちゃんとバイトして自分で貯めたお金で旅行してるなら微笑ましいけど、他人の金を充てにして「皆に金を貢がれる俺ってスゲェー」って勘違い小僧になんかビタ一文出したくないよ

    +9

    -1

  • 2351. 匿名 2022/01/28(金) 14:50:40 

    >>2348
    よこ
    そんな怪しい所あるなんて恐いね
    私何にも知らないから気付けない

    +11

    -0

  • 2352. 匿名 2022/01/28(金) 14:58:27 

    >>2251
    アポ無しでメントスコーラ頼むへずまを思い出してしまった

    +2

    -0

  • 2353. 匿名 2022/01/28(金) 14:59:47 

    >>1676
    そうですねヤンキーが自分の地元から離れずにいつまでも中高時代の友達とつるんでるのも全く同じ理由だと思う
    同じ土地、同じ知能レベルて人生回し合っているという

    +9

    -0

  • 2354. 匿名 2022/01/28(金) 15:01:59 

    >>230 ゆたぼん(36)になる頃には、YouTubeもかなり下火になってそう

    +7

    -1

  • 2355. 匿名 2022/01/28(金) 15:02:48 

    >>2321
    頭大丈夫?

    +4

    -0

  • 2356. 匿名 2022/01/28(金) 15:10:16 

    >>2352
    よこ
    そのへずまともコイツはお友達なのよ
    このトピのどっかにへずま達と仲良く写ってる画像もあるよ
    ようするに類友だね
    コイツ、俺を無視するってイキッてるけど、そのお友達のへずまは今や東京で浮浪者やってるのに助けずにスルーしてるよね
    でっかいブーメランがコイツに刺さってる

    世間の荒波を知らない痛い小僧が何か言ってても応援する気なんか微塵も起こらないよ

    +13

    -0

  • 2357. 匿名 2022/01/28(金) 15:29:23 

    >>2318
    それに尽きる
    全国廻って登校拒否児に会って、その子達のために何をしたいのかが明確じゃない
    元気づけたいとか勇気づけたいとか、具体的に何をして、何を提示して、相手の為になることをするのか
    例えば被災地に行って皆さんの為に炊き出しをしたいとかならトラックも必要だろうし集まるだろうが、ただ被災地に行きたいと言われても何をしに?としかならない
    俺に会えば元気になるでしょ?ってだけなら、希望を募ってビデオ通話にでもして電話してやればいい
    そこに行かなきゃならない、そこに行かなきゃ出来ない、トラックじゃないと出来ない理由が無い

    +33

    -1

  • 2358. 匿名 2022/01/28(金) 15:42:27 

    >>2309
    すでに200万円以上集まってるのにね
    このお金でやりくりしたらいいのに

    +16

    -0

  • 2359. 匿名 2022/01/28(金) 15:57:53 

    >>1433
    これぞインスタの闇みたいな画像だね
    一見楽しそう・イケイケって見えても
    実際は…お金に困ってます。一瞬だけの友達?みたいな

    +9

    -0

  • 2360. 匿名 2022/01/28(金) 15:57:57 

    さっき見たら昨日1日で27人が支援して70%になってた

    +4

    -0

  • 2361. 匿名 2022/01/28(金) 15:59:07 

    >>2358
    よこ
    私、一人暮らし始めて百万を貯めるだけでも7年以上掛かったよ
    二百万を貯めようと思ったら倍掛かる
    それをただの遊行費のために短期間で二百万もカンパ費が集まって有り難いって気持ちが1ミリもないのがヤバいよね
    人に感謝の気持ちも出来ずに、「俺にカンパするのが当たり前」って所に吐き気する
    一体、何処に主軸置いてるんだろ?

    人をバカにするのも良い加減にしろ💢って言いたくなるよね

    +38

    -1

  • 2362. 匿名 2022/01/28(金) 16:01:18 

    >>1
    20年後どうなってるかだね

    +8

    -0

  • 2363. 匿名 2022/01/28(金) 16:55:59 

    小中学生を対象にした「30字程度のメッセージをトラック外装に載せる」が500円、企業向けの広告枠は大きさに応じて30万~100万円ゆたぼんと直接会って10分以上お話できる」が1万円ゆたぼんがご自宅にお邪魔して、一緒に話しながらご飯をごちそうになる」が2万円、金儲けする為のクラウドファンディングじゃん

    +22

    -0

  • 2364. 匿名 2022/01/28(金) 17:02:27 

    >>2358
    でも目標達成しないと返金なんじゃないの?
    クラファンは募金型と返金型があって、今回は返金しなきゃいけないとかって記事読んだってコメがあった

    +5

    -1

  • 2365. 匿名 2022/01/28(金) 17:04:31 

    >>2363
    1つも心に響かないし、何にも魅力的要素がない
    逆に罰ゲーム受けて、更に金を要求されるなんて地獄だね
    これをしようと思ってる時点で正気の沙汰じゃない
    誰か止めてくれる人いないかったのかな?
    よくこんな企画に200万も集まったね
    お金渡した人、金をドブに捨ててるようなもんよ

    +19

    -1

  • 2366. 匿名 2022/01/28(金) 17:09:02 

    >>2169
    前に〇〇失敗したら学校行ってもいいみたいなこと言ってたような気がする。口では大口叩いてるけど、言葉の裏には本当は学校行きたいって思ってるんじゃないかと思った。

    +4

    -0

  • 2367. 匿名 2022/01/28(金) 17:11:20 

    >>2363
    心を救う代わりに大金要求するって、どっかの宗教ですかね
    教祖が行って有難いお言葉とかパワーを授けるからお布施しろ的な
    飯もいいもん用意しとけってか
    なんか本当に思考がヤバくなってる
    電話無視とか既読スルーじゃなく、マジでガツンと言ってやる人間がこの子には必要な気がする
    親はもう救えないだろうけど

    +16

    -0

  • 2368. 匿名 2022/01/28(金) 17:21:39 

    >>2367
    よこ
    小学校すらまともに行けてないクソガキに何のアドバイス出来るんだろう?
    ただ金をせしめるための迷惑脅し旅行じゃんね
    こんな押し付け100%いらない

    傷付いてる子のメンタルがもっと傷付いてトラウマ大きくなる

    +10

    -0

  • 2369. 匿名 2022/01/28(金) 17:39:24 

    YouTube少し見てきたけど、まだ声変わりしてないんだね。声変わりして、金髪でなら単なる素行の悪い人だね。声変わり前に荒稼ぎしたいのかな。人生まだまだ先があるのに大変だね。

    +8

    -0

  • 2370. 匿名 2022/01/28(金) 17:41:41 

    息子がこんなに世間から叩かれてるのにまだこんなことやらせる親が信じられない
    親と離してもっとまともな環境で育ててあげてほしい
    児童相談所介入しないんだろうか
    このままだと歪んだ大人になってメンヘラにもなりかねない
    本当に可哀想

    +15

    -1

  • 2371. 匿名 2022/01/28(金) 17:51:49 

    >>2370
    むしろ親がコイツにやらせて、収益金をせしめてる
    そして、父親は去年選挙に出馬した時にポスターに親子で載せて、コイツの名前も敢えて出して違反してる
    母親も最新のiMac欲しいとクラファンして、周りに誰もまともな人がいない
    親子でどんどん堕ちていってるよ

    +20

    -0

  • 2372. 匿名 2022/01/28(金) 17:56:20 

    >>2366
    なんだったか忘れたけど、格闘技やって負けたら学校行くとか言ってたような?

    +5

    -0

  • 2373. 匿名 2022/01/28(金) 18:07:08 

    >>2366
    亀田も悪キャラの時に亀田に勝ったら賞金1000万とか負けるのを期待させてアンチも含めて注目させようとするイベントしてたでしょ。
    それと同じ。注目だけさせて負けないように最初から準備してる

    +1

    -0

  • 2374. 匿名 2022/01/28(金) 18:09:21 

    >>2371
    いや、クラファンの意味よ…
    Amazonのほしいものリスト並のレベル

    +12

    -0

  • 2375. 匿名 2022/01/28(金) 18:13:06 

    >>1
    会ったこともない学校の先生たちや普通に登校してる生徒たちのことを何も知らないくせに貶してるから、まぁ誰からも好かれるわけはないわな。
    学校に行ってないんだから、学校の事を何一つ経験してない知識もない奴がいっぱしの口きいてんじゃないよ。
    お前が学校行かないのは勝手だけど、そんな事たいしたことじゃないし不登校はお前だけじゃないのになに大騒ぎしてるんだよ。
    一体何をやって革命を起こすんだよ。
    学校にも行けない奴の革命って何だよ。

    +19

    -0

  • 2376. 匿名 2022/01/28(金) 18:31:08 

    YouTuberは同業者であって友達ではないし、クラファンは企画に賛同したら出資するものであって友達ならお金を出すというものではない。

    そういうのがわからない幼い感覚のまま金銭感覚だけ汚れた大人のようになってしまって悲惨だわ。

    +18

    -0

  • 2377. 匿名 2022/01/28(金) 18:43:50 

    >>1864
    近いうちに、名乗れなくなるよね。

    +7

    -0

  • 2378. 匿名 2022/01/28(金) 18:52:20 

    >>1116
    ゆたなんとかのお母さん?もしそうならそれくらいのお金はあるよね?乞食過ぎやしない?もしそうなら。そんなわけないと思いたい。

    +4

    -0

  • 2379. 匿名 2022/01/28(金) 19:13:28 

    >>1
    この子見てると新手のネグレクトかって思う
    親がおかしくても子どものうちは気づけなくない?それが自分の中で常識なんだから
    まともな大人が引っ張り出してくれればいいけど学校も行ってないんだもんな…

    +8

    -0

  • 2380. 匿名 2022/01/28(金) 19:27:38 

    >>1608
    私、退学しなきゃいけなかったのか・・・。ら

    +1

    -1

  • 2381. 匿名 2022/01/28(金) 19:32:21 

    >>1844
    ピースボートに乗って世界を平和にし、世界中に友だちを作ることらしいよ

    +1

    -2

  • 2382. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:01 

    日本一周する前にまず学校に行ってみたら良いのに

    +4

    -0

  • 2383. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:01 

    >>2038
    500円からあったよ
    人気なのは数万のYouTubeコラボとか企業や店を宣伝しますとかでも数人しかいない

    +2

    -0

  • 2384. 匿名 2022/01/28(金) 19:55:46 

    学校に行けば旧知の仲間が出来たかもしれないのに。
    ゆたぼんの周囲の大人は仲間のふりしてゆたぼんを利用してる人も少なからずいるかもよ。
    同じ目線で腹を割れる友達を作った方がいいのに。

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2022/01/28(金) 19:57:18 

    >>2381
    横だけど、
    所詮、子供の夢物語やの。

    +2

    -1

  • 2386. 匿名 2022/01/28(金) 20:08:33 

    >>1470
    ジャンボカットっていう。

    国際的にはマレットヘアかな。
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +6

    -0

  • 2387. 匿名 2022/01/28(金) 20:09:19 

    自分が困っている時に助けてもらったら「借り」ができます。
    助けてくれた人が困っていたら、今度は自分が「借り」を返して助けてあげる番です。

    ゆたぼん友達に借りつくっちゃって大丈夫?

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2022/01/28(金) 20:15:25 

    日本一周して、ゆたぼんが同世代の子をカウンセリングしてる動画の収入を旅費にすればいいのに。
    380万円ないと白紙だって周りの大人に言われちゃってるのかな。

    ゆたぼんはお父さんがやってるとされるカウンセラーに憧れてるんだよね

    +6

    -0

  • 2389. 匿名 2022/01/28(金) 20:21:53 

    >>866
    自分を批判する、あるいは耳の痛い忠告をするような人たちをアンチと一くくりにしてるようじゃまだまだ。
    ただそんな声にも真摯に耳を傾けて成長につなげようという姿勢は評価していいと思う
    さらにこれ見ていると彼の父親離れも近そうだね

    +0

    -0

  • 2390. 匿名 2022/01/28(金) 20:24:33 

    >>1729
    児相に保護されてもおかしくないよ。
    この子がこんな風に考え出したことなんて、きっとほとんどの人が知らないだろうし。
    変な子供だなぁって思っているだけの人が大多数だと思う。この愚かな親がブロックしている限り、ほかの大人も手出しできない。

    +6

    -0

  • 2391. 匿名 2022/01/28(金) 20:25:02 

    クラウドファンディングの内容によって寄付は集まるのであって友人=寄付の同意ではない。その辺気が付かないと友人も居なくなる。逆に友達じゃなくても内容に賛同してくれるひとは寄付してくれる。今一度内容考えて欲しい。

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2022/01/28(金) 20:26:31 

    ゆたぼんが洗脳から目覚めそう
    アンチの意見にも耳を貸すべきって気づけたのは本当にすごい
    反抗期が来たら親がおかしいことに気づけるかな?頑張ってほしい
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +9

    -0

  • 2393. 匿名 2022/01/28(金) 20:33:36 

    >>2392
    ヒカキンが1人の少年を救うところに
    立ち合えて嬉しいよ

    +9

    -0

  • 2394. 匿名 2022/01/28(金) 20:39:41 

    なんだろう。ただの引きこもり少年に見えてきた。

    +1

    -1

  • 2395. 匿名 2022/01/28(金) 20:44:48 

    >>2379
    YouTubeとかやって、自分はすごく広い世界に出てるつもりなんだろうけど、実はすごく狭い
    ちやほやされたり、簡単にお金稼げてしまったりで色々感覚は狂うし、都合悪いことは面と向かってディスカッションするじゃなく配信して一方的に言って満足する
    父ちゃんも立ち止まらず振り返らず自分の考えが正しいと思い込んで突っ走る
    これじゃ何からも誰からも学べないから、視野もどんどん狭くなる
    でも、自分は学校に行ってる同じ歳の子達より色んなことを知ってると思い込んでるんだろうな
    厳しいなぁ

    +11

    -0

  • 2396. 匿名 2022/01/28(金) 20:46:02 

    >>2392
    いや、親子なんだから直接話し合えよ

    +13

    -0

  • 2397. 匿名 2022/01/28(金) 20:50:20 

    親が出せよ。子供がyoutubeで稼いだお金があるんじゃん。子供の夢なんだから親が出してあげて。他人に出させるな。

    +13

    -0

  • 2398. 匿名 2022/01/28(金) 20:57:59 

    >>2183
    銀座のクラブのママだよ!YouTubeでみたことある。

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2022/01/28(金) 20:58:49 

    >>2392
    これ見ると親が本当やばいね

    +18

    -0

  • 2400. 匿名 2022/01/28(金) 20:59:20 

    >>1947
    仲良くしていたのに、困った時のラインは既読スルーだと怒っているけれど、こんなに直接的にお金を要求されたら、数年来数十年来の友人でも距離を置くよ。
    相手が酷いのではなく、自分が非常識だから距離を置かれたとは考えないのかな。
    自分が都合よいときだけというのがコラボや今度書籍出すから宣伝してーみたいな時って事なら、それと今回のお願いはフィールドが違いすぎる。

    +14

    -0

  • 2401. 匿名 2022/01/28(金) 21:06:56 

    誰か「それはしては社会では駄目なことだよ」って言ってあげる人がいないのかな。
    ネット視聴者が言う事は全て誹謗中傷する虫ケラって思っていても、身近な人に言われたら非常識な事をしているって気付くきっかけになるかもしれない。
    自分の言動がいかに恥ずかしいものかとか、置かれている環境がどうかとか、誰かきちんと話して教えてあげて欲しい。
    お年玉クラファンとか、卒業証書破るとか、風邪引いてる子どもを甘やかして休ませずにお金集めさせるとか、もしかして親も間違った事を言うんじゃないかって気付くきっかけになるような出来事があればいいのに。
    普通は思春期に同年代との会話や交流で気付くんだよ。

    +24

    -0

  • 2402. 匿名 2022/01/28(金) 21:22:33 

    ゆたぽんはYouTubeの収益ないの?
    そこから出したらいいのに

    +21

    -0

  • 2403. 匿名 2022/01/28(金) 21:48:34 

    >>1444
    確かいま父親が同じ髪型してる
    父子で襟足が凄く長い

    +7

    -0

  • 2404. 匿名 2022/01/28(金) 21:50:12 

    【ご報告】例の件について - YouTube
    【ご報告】例の件について - YouTubeyoutu.be

    ◆クラウドファンディングのリンク(ゆたぼんスタディ号)https://camp-fire.jp/projects/view/442971◆少年革命家ゆたぼんツイッター始めましたhttps://twitter.com/yutabon_youtube◆少年革命家ゆたぼんオフィシャルブログコメントしてな → https...">

    +2

    -4

  • 2405. 匿名 2022/01/28(金) 22:24:33 

    >>2265
    自分の都合が悪くなると、『まだ子供』を免罪符にしてバックレようとするよね
    youtuberとしてやった事なら大人も子供もなく自分の言動の過ちを謝罪して責任を取るべきだよ
    他人の名前を出したんだから「子供だから、未成年で未熟だから、やってはいけないことをしてしまった」では済まない

    +14

    -0

  • 2406. 匿名 2022/01/28(金) 22:30:19 

    ゆたぼん君さぁ、他人にお金くれってサラッと言うけど、普通に労働して1万円を稼ぐのがどれだけ大変か知ってるか?
    まずは額に汗して働いて、お給料のありがたみを知ってからにしたら?

    +39

    -0

  • 2407. 匿名 2022/01/28(金) 22:32:56 

    >>1947
    まずはビジネスの相手にものを頼む言い方を学ぼうか

    +18

    -0

  • 2408. 匿名 2022/01/28(金) 23:23:33 

    >>230
    なんかそう思うと本当にこの子かわいそうだなって思うんだよな…お父さんどう思ってるんだろ。今しかできない事って沢山あるのに。

    +4

    -0

  • 2409. 匿名 2022/01/29(土) 00:21:13 

    >>2403
    ジャンボカットか
    故ジャンボ尾崎のヘアスタイル
    なぜかD○N家庭のガキがしている事が多い

    +11

    -0

  • 2410. 匿名 2022/01/29(土) 00:52:01 

    クラウドファンディングで得たお金って税金かかるのかな?

    +2

    -0

  • 2411. 匿名 2022/01/29(土) 01:22:50 

    >>2409
    憎たらしさと襟足の長さは反比例するってテレビで誰かが言ってたの思い出したわ

    +8

    -0

  • 2412. 匿名 2022/01/29(土) 01:36:49 

    困ってる友達を助けるために自分の時間やお金を犠牲にする義務なんてない

    泳げないのに、溺れてる人を助けたりはできない
    友人だからって助けようとしても、しがみつかれて自分も溺れるだけ
    ヤバいと思ったら関わらない

    こういうの、集団生活経験してたら小学校高学年くらいで学ぶよね

    +12

    -0

  • 2413. 匿名 2022/01/29(土) 02:33:24 

    >>2392
    この父親はもう救いようがないね。
    何年生きてるか知らんがびっくりするくらい思考が幼稚
    ゆたぼんは一刻も早くコイツと縁を切るべき

    +16

    -0

  • 2414. 匿名 2022/01/29(土) 02:42:37 

    例えクラファン成功していたとして、出資者へのお返しとかしていたのかね。

    +3

    -0

  • 2415. 匿名 2022/01/29(土) 02:44:25 

    >>2392
    素直で柔軟な心は大事だよ

    +3

    -1

  • 2416. 匿名 2022/01/29(土) 02:47:09 

    >>489
    すべての不登校の子が根性無いのかな?
    確かにそれで人生がダメになる子もいるけど、そこから這い上がっていく子もいる。
    それと一番大切なのは、イジメが原因で不登校の場合は、変な根性を出さずに自分を守る事じゃない?

    +10

    -0

  • 2417. 匿名 2022/01/29(土) 02:50:30 

    >>489
    それでいいと思う会社は利益を追求するところだから。

    +4

    -0

  • 2418. 匿名 2022/01/29(土) 02:59:04 

    ゆたぼん
    実はちゃんと登校していたとか見たけどwww

    +2

    -0

  • 2419. 匿名 2022/01/29(土) 03:15:18 

    子供が夢をクラファンですぐ叶えるのって正しいのかな?

    大人になってから自分で稼いで貯めたお金で、日本中の人を励ましに行くと言ったら、そこで初めて応援してもらえるんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 2420. 匿名 2022/01/29(土) 05:30:32 

    どんな内容送ったんだ

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2022/01/29(土) 05:34:28 

    支援の呼びかけかぁ
    友達も子供だよね?
    おそらく小遣い程度しか持っていない子供から金をせびるのかぁ
    それこそ都合のいい扱いじゃないの

    +7

    -0

  • 2422. 匿名 2022/01/29(土) 07:44:38 

    この子の話し方と最後の動画の締め方がNHKをぶっつぶせ!の立花さんそっくりなのよね。

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2022/01/29(土) 08:28:22 

    >>14
    そしてお金頂戴という人間を誰も友達とは思わないよね
    本当の友達ならお金の話は絶対にしない

    そういうのを学校や社会で実際に人と触れ合うことで学んでいくのにこの子は画面や文面のみで交流してるから人の表情や言葉のニュアンスを読み取る力がついてない

    +7

    -0

  • 2424. 匿名 2022/01/29(土) 08:59:15 

    >>67
    いくらくらい集まっているんですか?

    +0

    -0

  • 2425. 匿名 2022/01/29(土) 09:13:08 

    >>3
    学校やアンチにネチネチ構ってる所見るにプライドは高くて気が弱くて根に持つタイプだと思うから既読無視も傷つくタイプだと思った
    でもこういう人って嫌な事があったら人並み以上にストレス抱えやすいから人目につくような事向いてないと思うんだけどよくやるよねぇ

    +4

    -0

  • 2426. 匿名 2022/01/29(土) 09:17:06 

    >>2248
    ゆたぼん 既読スルーされ人間不信寸前「困っている時に無視なんてホンマの友達じゃない」

    +2

    -2

  • 2427. 匿名 2022/01/29(土) 09:19:58 

    クラファン達成したみたいね
    100万支援した人が2人いるとか

    +1

    -0

  • 2428. 匿名 2022/01/29(土) 09:23:53 

    逆に本当の友情があれば、友達に金を無心するなんてできないよ。

    「金がほしくて連絡したら無視しやがって。お前なんか友達じゃない。」て事でしょ。学校でこんな自己中な振る舞いしてたら非難の的だよ。他人には他人の権利や都合がある。他人をコントロールしようとしてはいけない。こんな当たり前の事も分からないんだよ。家族や自分が選り好みした人間関係しか経験してないから。イジメや突出した能力を高めるために学校行かない方が良い場合もあると思うけど、こういう凝り固まった自我の持主こそ学校通った方がいい。

    +6

    -0

  • 2429. 匿名 2022/01/29(土) 09:57:29 

    このガキにお金やるよりこの前の火山噴火の国に寄付するわ

    +5

    -0

  • 2430. 匿名 2022/01/29(土) 09:59:28 

    目標額クリア
    ニュースにしたりして騒ぐから

    動画出すだけで笑いが止まらんよね

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2022/01/29(土) 10:01:24 

    >>2426
    美魔女美魔女美魔女

    まあ美的感覚は人それぞれだもんね
    この記事の人にはドストライクなのね

    +3

    -0

  • 2432. 匿名 2022/01/29(土) 10:01:48 

    >>2427
    何者なんだろ

    +1

    -0

  • 2433. 匿名 2022/01/29(土) 10:06:41 

    今、中1だっけ?まだ幼く見えるね。もうすぐ青年革命かになるんだね。危険人物だ。

    +7

    -0

  • 2434. 匿名 2022/01/29(土) 10:17:08 

    >>2328
    義務は果たさず恩恵だけ受けるのか。
    サイテーな野郎に育ってるね、というか親がクソだな。
    もらえるものはもらっとけ的な!?
    子供になにを教えているんだ。

    +6

    -0

  • 2435. 匿名 2022/01/29(土) 10:19:15 

    >>2426
    誰だ!?
    こんなコメント書いたヤツは( ゚д゚)!?

    +1

    -0

  • 2436. 匿名 2022/01/29(土) 10:40:16 

    ちっ、達成したのか
    余計なことしやがって
    ますますつけあがるな

    +6

    -0

  • 2437. 匿名 2022/01/29(土) 10:56:19 

    可哀想にな

    +1

    -0

  • 2438. 匿名 2022/01/29(土) 11:04:00 

    >>2433
    今子供っぽくないよ
    金髪にロン毛 中学生って感じ

    +2

    -0

  • 2439. 匿名 2022/01/29(土) 11:13:16 

    >>2385
    よこ
    ああ、だからルフィみたいな格好をずっと続けてるのか
    幼稚園児がそのまま厨二病になって、メンタルがずっと幼いままだね

    +2

    -0

  • 2440. 匿名 2022/01/29(土) 11:18:14 

    >>2422
    だって、その方ともお友達だもん
    一緒に写ってる写真もこのトピか、過去トピの画像一覧で見ることが出来る
    所謂、類友

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2022/01/29(土) 11:27:21 

    ゆたぽんが覚醒する最後のチャンスだったのに残念だね…

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2022/01/29(土) 12:13:12 

    >>2313
    いや私には日本一周企画が出来ないで困ってるじゃなく、お金が集まらないってだけに困ってるように見えるよ
    金がないから日本一周が出来ないじゃないでしょ
    お金なくても(家がなくても)歩いて日本を周られてる方はいる

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2022/01/29(土) 13:07:10 

    誰だよ、100万も寄付したの。世の中思いどおりに行かないって教えるのも大切だぞ

    +7

    -0

  • 2444. 匿名 2022/01/29(土) 13:18:48 

    >>967
    同学年じゃなくて、お誕生日パーティーに参加していたような大人YouTuber達の事かと思った。
    自分達が目立つ事が大事な大人YouTuber達のその場限りの甘い口車に乗せられてゆたぼんは親友気分だったのかなって。

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2022/01/29(土) 13:31:35 

    >>606
    私も来てビックリした!
    子供が同じ学校に通ってるとかだったらまだ少しは理解できるけど私独身だったから「私にまで?」ってちょっと引いた。
    寄付しなかった。

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2022/01/29(土) 14:23:16 

    >>2012
    このサーヤって人、ブスで笑いを取るのは良くないとか、人を傷つけない笑いの人じゃなかったっけ?誰かと勘違いしているかな?

    +0

    -0

  • 2447. 匿名 2022/01/29(土) 14:43:10 

    >>2443
    2213さんがいってた金持ちの残酷な遊びじゃない?
    前にドローン少年いたけど、あれの支援者みたいな人なんかなと思う。

    飛び抜けた才能があるわけでもなく、幼さだけを武器にした子がこれからどうなっていくのか。
    下手に気づかせてセーフランディングさせるより、長く泳がせてるほうが面白そー、って思うのじゃない?
    表面上応援してるっていいつつ、どうしようもない状態に追い込まれていくの楽しみにしてる視聴者、多そう…

    +4

    -0

  • 2448. 匿名 2022/01/29(土) 14:44:17 

    >>267
    へずまも裁判中だよ。ホームレスだけど。

    +0

    -1

  • 2449. 匿名 2022/01/29(土) 16:06:21 

    熱があるのにYouTubeで嘆くとか、もうこの年でよくない事を学び始めてる気がする。

    +0

    -0

  • 2450. 匿名 2022/01/29(土) 16:34:17 

    >>18
    電話攻撃は、集りに近くない?と思ったよ。

    +1

    -0

  • 2451. 匿名 2022/01/29(土) 16:38:16 

    横だけど、麦わら帽子って額痒くならない?
    これ被ってないと、誰か気付いて貰えないの⁉

    +4

    -0

  • 2452. 匿名 2022/01/30(日) 04:14:33 

    >>2243
    令和2年ってゆたぼん小6では?

    +1

    -0

  • 2453. 匿名 2022/01/30(日) 20:45:02 

    自分が困ったときだけ友達ヅラしてくるようなヤツに貴重なお金なんか貸すわけないじゃん。

    +2

    -0

  • 2454. 匿名 2022/01/30(日) 23:40:10 

    >>2401
    ワンピースにそういう内容の話があればいいのね

    +0

    -0

  • 2455. 匿名 2022/01/30(日) 23:45:17 

    >>2312
    ええー!それ通報案件じゃん

    +0

    -0

  • 2456. 匿名 2022/01/30(日) 23:53:40 

    >>1529
    勉強をちゃんとしてるかともなれば話は別だがな
    それこそ不良とて学校に行ってはいるわけだし

    +0

    -0

  • 2457. 匿名 2022/01/30(日) 23:58:08 

    >>2449
    39℃近い熱があるのに動画をとらせてる親父はマジで狂ってるな

    +0

    -0

  • 2458. 匿名 2022/01/31(月) 09:07:37 

    >>230
    まあでもその小学校にすら居場所がなかったような子だから。勉強できない、友だちも作れないような子だから、通ったとしても病んでたかもね。なにがいいんだろうね。

    +0

    -0

  • 2459. 匿名 2022/02/12(土) 17:41:38 

    そもそも日本一周を本当にする気があるなら
    無理してキャンピングカーなんて購入しなくても
    ママチャリだって出来る

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。