ガールズちゃんねる

写真を撮るセンスがない

116コメント2022/01/29(土) 22:08

  • 1. 匿名 2022/01/26(水) 23:02:21 

    主はよくiPhoneで景色や食べ物などの写真を撮るのですが、明るくしたつもりでも仕上がりが暗かったり、変な反射が写り込んだりしてセンスがないです。
    ガル民の皆さん、写真を撮る時のコツなどがあったら教えてください!よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2022/01/26(水) 23:03:01 

    写真を撮るセンスがない

    +360

    -4

  • 4. 匿名 2022/01/26(水) 23:03:25 

    私も~斜めからとってみたり色々やってみたけど結局下手な写真になっちゃう

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/26(水) 23:03:30 

    スマイルよく見せるためにはちょい下から撮る。がっつり下から撮るのはng。くらい。

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/26(水) 23:03:55 

    >>2
    もはやホラーw

    +115

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/26(水) 23:04:22 

    カメラ教室一回行ったよ!
    一回でもかなり上達したからそういう教室行ってみたら?
    スマホカメラ講座みたいなのあるよ

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/26(水) 23:04:32 

    諦めて加工技術を磨こうかな

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2022/01/26(水) 23:04:43 

    >>2
    口のなかのはミカン?

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/26(水) 23:04:43 

    >>3
    手が…

    +50

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:25 

    >>1
    構図を意識してみる
    写真を撮るセンスがない

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:40 

    >>1
    全部を写そうとしないとか?

    +107

    -2

  • 13. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:47 

    >>2
    かわいいw飼い主さんと犬の愛情を感じる

    +126

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:47 

    こればっかりはさ
    絵を何度練習しても元々の才能が無いと上手くならないのと同じくらいの感覚だよ
    しゃーない

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/26(水) 23:07:29 

    料理を撮るのが下手ですごくマズそうな写真になる
    お店だったら営業妨害レベル

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/26(水) 23:07:35 

    >>3
    指だけでもデブって分かるのね

    +45

    -14

  • 17. 匿名 2022/01/26(水) 23:08:20 

    自撮り🤳
    写真を撮るセンスがない

    +3

    -29

  • 18. 匿名 2022/01/26(水) 23:08:48 

    アソコの写真撮りたいんだけどどうやったら綺麗に撮れるかな

    +0

    -22

  • 19. 匿名 2022/01/26(水) 23:09:17 

    カメラやってて2年でもセンス悪い人もいるからいろんな人の写真見て参考になるところは取り入れたりして勉強するのが1番だと思う。センスない人は努力しようという気が足りないといつも見てて思うわ。

    +5

    -6

  • 20. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:03 

    生まれ持ったセンス

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:13 

    >>2
    むしろ、センスの塊しかない。

    +184

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:17 

    >>10
    ネイルもなんか…

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:43 

    私も写真撮ったら編集アプリで調整してるわw

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:57 

    写真の主役を決めて真ん中に写すとか、撮る前に焦点や光の加減を確認するとかして撮影してます。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/26(水) 23:11:23 

    >>12
    ジャムとナイフにピント!
    なのにきれい。
    私には思いつかないわ

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/26(水) 23:12:02 

    >>16
    別トピでも手だけでデブってわかる画像があったんだけど、新種の匂わせ?
    流行ってるの?

    +27

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/26(水) 23:12:22 

    >>3
    センスいいね。お花の中央の丸いのとネイルの色と形も合わせてる。緑色以外全部お花の色なんだね

    +3

    -22

  • 28. 匿名 2022/01/26(水) 23:13:21 

    それ昔知り合いの写真家に聞いたら
    大量に撮ってその中から良いやつを選ぶ
    って教えられた
    今はデジタルなんだから好きなだけ撮りゃ良いじゃんって

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2022/01/26(水) 23:13:39 

    カメラの機能が覚えきれない。
    面白いカメラを持っているので面白い写真が撮れると思うんだけど
    つかいこなせないんだな。
    絵を描くので、そういうアングルは意識している。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/26(水) 23:13:49 

    上手くはないけど「余計なものがはいらないようにするといい」ってきいて
    撮る場所は選んでる
    写真を撮るセンスがない

    +9

    -43

  • 31. 匿名 2022/01/26(水) 23:14:27 

    >>2
    主さんは衝撃の一枚をたくさん持っているのね🤣

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2022/01/26(水) 23:15:24 

    どうしても思ったような明るさで撮影出来ないことは沢山ある。店内とか。そういう場合は加工で調整する。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/26(水) 23:15:43 

    >>31
    ごめんなさい。勘違いしていました。
    >>2さん、大変失礼しました。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/26(水) 23:15:50 

    >>27
    本気で言ってるのか、茶化してるのか分からんw

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/26(水) 23:16:01 

    >>1
    主の弱点は光だけやんw

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/26(水) 23:16:31 

    >>18
    彼氏か旦那に撮ってもらいなはれ
    もしくはろくでなし子のとこに行っといで

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/26(水) 23:17:08 

    >>3
    よくこれを発信しようと思うよねw

    +34

    -6

  • 38. 匿名 2022/01/26(水) 23:17:13 

    >>3
    この親指なんて言うんだっけ?

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/26(水) 23:18:18 

    >>18
    その前に綺麗なの?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/26(水) 23:19:11 

    そのまんま「景色 iPhone 撮り方 センスよく」とかで検索したら初心者向けのサイト出てこない?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/26(水) 23:19:30 

    >>30
    余計なもの入ってるよね?

    +43

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/26(水) 23:20:14 

    綺麗な写真は大体編集済みだよ。
    フィルターとかではなく彩度とか変えてある。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/26(水) 23:22:22 

    >>2
    みかん好きなのかな?
    うちに前いたワンコも果物大好きだったなー
    桃とかぶどうとかあげたら(少しだけ)喜んでくるくる回ってた

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/26(水) 23:22:50 

    立って撮るよりしゃがんで下撮ると綺麗に撮れました。
    写真を撮るセンスがない

    +88

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/26(水) 23:23:02 

    >>2
    手はピント合ってるのにww
    ミカンに興奮し過ぎてブレたのかな笑

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/26(水) 23:23:45 

    >>38
    まむし指?

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/26(水) 23:24:28 

    >>30
    何が撮りたいのか解らん

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/26(水) 23:25:16 

    >>38
    デブの指

    +7

    -9

  • 49. 匿名 2022/01/26(水) 23:25:23 

    >>34
    本気だよ。赤い茎の模様なんか繊細ですごいと思う

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2022/01/26(水) 23:25:31 

    >>28
    それじゃあいつまでたっても上手くならんのよね

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/26(水) 23:26:14 

    >>38
    豚足?

    +5

    -11

  • 52. 匿名 2022/01/26(水) 23:26:50 

    写真はセンスじゃないよ。ある程度まで、もしくはオシャレな写真が撮りたい程度であればコツと技術を勉強したらそれなりになるよ。諦めないで

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/26(水) 23:27:05 

    >>30
    奥のトレー映らないように撮った方がいい

    +30

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/26(水) 23:27:28 

    >>50
    色んな角度から撮ったり、設定いじって遊ぶと自分の好みがだんだんわかってくるよ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/26(水) 23:28:12 

    個人的にこのアングル気に入っている
    写真を撮るセンスがない

    +2

    -13

  • 56. 匿名 2022/01/26(水) 23:28:21 

    >>50
    なんでその一枚がいいと思ったかって分析するようにしたら上手くなる

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/26(水) 23:29:37 

    だいたい斜め下からとったらカッコよくなるよ
    シンデレラ城は花壇の位置から花を映りこませてカメラを構えるとかね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/26(水) 23:29:46 

    写真を撮るセンスがない

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/26(水) 23:33:47 

    私が旦那を撮る
    旦那が私を撮る

    同じ場所で撮ってるはずなのに全然違う…うちの場合は旦那が下手すぎる…何も考えずに上から撮っといて「画像でみて思うんだけど、お前意外と顔デカいんだなw」…オメーの取り方だよバッカヤローが!

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/26(水) 23:34:02 

    >>3
    赤ちゃんの指みたいw

    それにしても、構図もセンスも何もあったもんじゃ無い

    +21

    -4

  • 61. 匿名 2022/01/26(水) 23:34:43 

    >>30
    この構図だったら
    手前のサンドイッチにピントを合わせた方が良いかも
    余計なお世話でごめんね

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/26(水) 23:39:12 

    >>54
    いや、私上手いんで

    それよりも「やり直しがきく」と言う感覚が良くない

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2022/01/26(水) 23:41:47 

    >>62
    はいわかりましたー

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/26(水) 23:41:49 

    >>1
    インスタでカメラが好きな人が動画でテクを解説してくれてるよ!まずはインスタのアプリ入れて、#カメラとか検索すれば良いよ。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/26(水) 23:41:54 

    >>1
    試しに自信作を1枚アップしてみよう

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/26(水) 23:41:58 

    >>2
    これを撮る方が才能あると思う

    +50

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/26(水) 23:42:08 

    >>3
    視点が分散するわ笑

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/26(水) 23:43:10 

    >>10
    ネイリスト使ったのかなあ
    ネイリストの心の声が聞こえるわ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/26(水) 23:45:37 

    人を全身で撮ると、顔が長くなって変な頭身になる

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/26(水) 23:46:56 

    私も下手
    同じものを撮っても私のはイマイチ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/26(水) 23:48:18 

    >>58
    鳩だった頃を思い出す

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/26(水) 23:51:03 

    私の環境からガルちゃんに写真アップすると
    いつも色褪せた感じになるんだよね
    そういう人他にもいる?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/26(水) 23:51:46 

    >>2
    漫画のわんこみたいw

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/26(水) 23:52:45 

    旅行に行ったらよく分かる
    背景に気をつけて
    人や電線や車など入らないように
    撮ってるのに

    相手はお構いなしに雑に撮る
    から仕上りが全然違う
    街中ならソレも良いけど
    明光風靡な観光地では、
    優しさ足りないなて思うし
    セックスもさぞかし下手くそと
    思うわ
    相手へのサービス精神が薄い
    あとカメラの技術やテクニカルの
    面は分かりませんですが

    妹と旅行に行ったらいつもソレ
    絶景露天風呂なんか
    まったく出来上がりが違う
    ポスターにもなれそうな紺碧の
    海に妹が1人で笑顔で綺麗に
    撮れてるのに

    妹が撮ったのは婆さんの顔や
    手が入ってて端っこには仕切り板
    が写ってる 
    不老不死温泉でお湯の色と
    海の色が絶景だったのに

    長い愚痴りすみませんでした






    +1

    -14

  • 75. 匿名 2022/01/27(木) 00:01:15 

    >>74
    変な改行は読みづらいのでやめてほしい

    +10

    -4

  • 76. 匿名 2022/01/27(木) 00:02:45 

    >>2
    動画で撮るといいよ。そのあと、いいと思う画面で停止してスクショしたらいいよ。最後にラインとかで切り取ったり加工すればいいよ。

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2022/01/27(木) 00:12:56 

    >>75
    読まなきゃ良いのよ意地悪だな

    +4

    -10

  • 78. 匿名 2022/01/27(木) 00:13:32 

    >>2
    コーギーちゃん!😍

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/27(木) 00:16:10 

    >>2
    めちゃめちゃカワイイ!!

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/27(木) 00:25:40 

    >>43
    わんちゃんぶどうは中毒起こすよ

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/27(木) 00:28:26 

    >>43
    犬にぶどうはあかん

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/27(木) 00:28:30 

    >>2
    トピ画につられて来ちゃったw

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/27(木) 00:30:05 

    動いてる時の子供の写真は目線を合わせるよりもやや下から撮るといい感じだよ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/27(木) 00:31:59 

    写真だけはめちゃくちゃ褒められる
    私が撮ったものが採用されて新聞の記事になったことがある
    広報部から写真をお願いされることもあるよ

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2022/01/27(木) 00:48:53 

    >>3
    ブタ

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2022/01/27(木) 00:55:28 

    >>18
    天橋立を撮るみたいに撮ったらいいんじゃない(適当)

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/27(木) 00:56:09 

    >写真を撮るセンスがない

    センスというのは天性のものだから学んで身につくものではないけど
    写真撮影の技術は学べばある程度は向上するよ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/27(木) 01:10:33 

    >>26
    えっ デブな事を匂わせるの?w

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/27(木) 01:55:15 

    >>75
    ガルちゃんのイジメ底辺女だなお前

    +1

    -8

  • 90. 匿名 2022/01/27(木) 02:01:07 

    >>18
    グロ注意!!www

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/27(木) 04:12:38 

    食べ物を真上から取ってるやつ

    あれ絶対影が入るから斜めから撮らざるを得ないんだけどどうやって撮ってるんだろ?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/27(木) 04:43:33 

    >>3
    個性的でいいと思うけどな。

    ずいぶん辛辣なコメントが並んでるけど、3さんがそんな悪いことをしたの?

    好みは人それぞれ。
    構図や色使いが嫌なら自分の写真やネイルでやらなければいいだけ。
    変えようのない指の形まで批判される筋合いはないと思う。
    みんなで叩けば怖くないの精神で叩いてない?
    「写真を上手く撮るには」を語るトピだよね?

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/27(木) 05:04:04 

    写真を撮るセンスがない

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/27(木) 05:10:15 

    >>72
    そのアップする写真は自分で撮った写真?
    web上で保存した画像でもなる?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/27(木) 05:14:45 

    >>91
    影が入らない高さまでスマホ持ち上げて、ズームして撮ると影が入らず撮れるよ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/27(木) 05:28:55 

    トピ画怖い

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/27(木) 05:31:46 

    トピたってすぐにこれ、本人のじゃなく拾い画なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/27(木) 05:38:42 

    >>97
    >>3

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/27(木) 05:39:48 

    >>97
    拾い画だろうね
    元はTwitterの犬の写真ヘタクソ選手権ってタグでアップされた写真だし
    ↓の9番目

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/27(木) 06:38:12 

    >>46
    あなた
    あー民?

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/27(木) 06:42:59 

    羽生結弦選手、凱旋パレード



    +21

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/27(木) 07:18:11 

    >>59
    朝から笑わせてもらいましたww
    仲良さげで何よりです。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/27(木) 07:32:18 

    >>101
    Twitterからの転載

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/27(木) 07:34:16 

    >>10
    ガルちゃんって性格出るよね。ストレス発散やば。人貶すなら自分の貼ってけなしたら?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/27(木) 07:55:39 

    >>104
    特大ブーメランだけど大丈夫?

    +0

    -5

  • 106. 匿名 2022/01/27(木) 08:01:06 

    >>12
    それわかるんだけど、センスがないとどこを削るかがわからなくて変になっちゃうの。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/27(木) 09:13:21 

    >>2
    これは最早芸術www

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/27(木) 09:14:14 

    >>2
    躍動感がスゴい。この犬ちゃんのみかん?への熱量に圧倒される素晴らしい作品。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/27(木) 09:38:22 

    >>100

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/27(木) 09:46:42 

    >>101
    この人うまい!一眼レフは違いますね!!
    写真を撮るセンスがない

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/27(木) 10:38:24 

    >>92
    ブタとか豚足とか皆酷すぎるよね…

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/27(木) 11:19:50 

    >>105
    横だけど、どこがブーメラン??

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:02 

    >>3
    ネイルのデザインが違えばまた違ったかも
    丸い小さい爪なのになんで余計それを際立たせるデザインにしたのか…やっぱりセンスないんだろうな

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/27(木) 16:04:58 

    >>10
    おまえは頭が、、、

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/27(木) 18:15:27 

    本を2-3冊買ってみたらいいと思うよ
    ある程度は技術だから

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/29(土) 22:08:29 

    >>92
    偽善者

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード