-
1. 匿名 2022/01/24(月) 20:31:39
先日セールで880円で購入したアクセが1日も持たずにチェーンが切れてしまいました。
とりあえずワンポイントになるものを安くてもいいからと急遽買ったものなのでそこまで長くは使えないだろうとは思っていましたがまさかつけて2時間くらいで壊れてしまうとは思わなく、確かにめちゃくちゃ安い値段の品物ではあるけどいくらなんでも100均の物でさえもう少し耐久性があるのではないか?と少しこの880円の品物にモヤっとしてしまいました。
皆さんは一回だけ使って壊れてしまった場合、これならしょうがないかと許せる値段はどれくらいですか?+48
-0
-
2. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:08
200+9
-0
-
3. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:19
500円+20
-0
-
4. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:20
>>1
100円かなぁ
100均のなら一度で壊れても仕方ないか…となる+152
-0
-
5. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:22
100均+25
-1
-
6. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:30
100円
+13
-2
-
7. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:35
100円!+9
-1
-
8. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:44
150円+3
-0
-
9. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:46
110円+7
-1
-
10. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:49
1000円以内のアクセサリーなら1回でも諦めつく。+11
-3
-
11. 匿名 2022/01/24(月) 20:32:54
100均でも悔しいかも。+47
-0
-
12. 匿名 2022/01/24(月) 20:33:17
ロレックス 130万+3
-1
-
13. 匿名 2022/01/24(月) 20:33:18
250円のごぼうが腐っていて
取り換えに行きました
せこいと思われたかな
+8
-3
-
14. 匿名 2022/01/24(月) 20:33:26
+0
-3
-
15. 匿名 2022/01/24(月) 20:33:38
>>1
一回だけ?使い捨て前提の品物じゃないといくら安くてもモヤるかも+7
-0
-
16. 匿名 2022/01/24(月) 20:33:55
100均でも許せない。交換して貰う。
壊れてて仕方ないと思えるのは、頂き物かな。+9
-4
-
17. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:01
百均だけやで!
百均でも1回も使う前に壊れたら金返せ!と思うしな!+17
-0
-
18. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:08
100円で買ったアボカドが腐ってて萎えた+15
-0
-
19. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:08
ひゃくえん
100均の毛玉取り不良品だった+3
-0
-
20. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:11
100均のキッチンバサミで年始にタラバガニ切ったら一発で壊れたけど、これは許す!
でも同じく100均で買ったSARASAのボールペンが全く書けなかったことは許せなかった…
同じ100円なんだけどね(笑)+10
-0
-
21. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:16
>>1
1500円の髪ゴム1回結んだだけで壊れたから交換してもらったよ。+6
-0
-
22. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:21
物によるかな。
小物雑貨なら1,000円以下だけど
安めの家電(加湿器、ケトルとか)は3,000円まで堪えられる+2
-0
-
23. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:30
チェーンなら修理できん?+2
-0
-
24. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:50
33円
100均で3つ入りのヘアピンとか+3
-0
-
25. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:53
100均でも許せない
使い捨てじゃない限り許せない+3
-0
-
26. 匿名 2022/01/24(月) 20:35:09
たとえ100円のものでもそんな軟弱なもの売っちゃだめだよ企業さん…
+6
-0
-
27. 匿名 2022/01/24(月) 20:35:29
100円でも悔しい
なんとか自分で修理できないか考えちゃう+4
-0
-
28. 匿名 2022/01/24(月) 20:35:32
>>12
一回で壊れたらパチモンや+5
-0
-
29. 匿名 2022/01/24(月) 20:35:47
3COINSで買ったネックスが一度使っただけで壊れて300円だししょうがないかなと思った
同じスリコで買った指輪やヘアアクセで重宝してるのもあるからたまにはそういうのもあるかなって感じ+6
-0
-
30. 匿名 2022/01/24(月) 20:36:00
>>4
100均なんて下手したら一度も使えないまま壊れるもんねw+16
-0
-
31. 匿名 2022/01/24(月) 20:36:00
何円でも許せないけど、クレームも入れないし交換にも行かない
許せん!!って一人で怒りながらお菓子食べる+0
-1
-
32. 匿名 2022/01/24(月) 20:36:17
>>18
わかるwww
アボカドを割ったら中が黒くて投げたい衝動に駆られたわ+5
-0
-
33. 匿名 2022/01/24(月) 20:38:26
100均でも許せない+1
-0
-
34. 匿名 2022/01/24(月) 20:41:10
118円の菓子パン買ったら袋が破れてたから
後日スーパーに交換しに行ったけど正直めちゃくちゃめんどくさかった
でもそのまま無駄にはしたくなかった+4
-0
-
35. 匿名 2022/01/24(月) 20:42:00
100円ショップのなら諦める
数百円出したんなら腹立つ
クレームつけに行きまでしないけど、友人知人には言いふらすかも+2
-0
-
36. 匿名 2022/01/24(月) 20:42:18
>>14
上のトピと間違えてる?+1
-1
-
37. 匿名 2022/01/24(月) 20:42:58
>>10
百円でもモヤるのにー+4
-1
-
38. 匿名 2022/01/24(月) 20:43:21
スリーコインズのムーンライト。3日で付属の電池が切れて随分早く切れるなーと思ってが新しいの入れたら一晩でつかなくなった。あきらめた。+0
-0
-
39. 匿名 2022/01/24(月) 20:46:09
>>21
1500円の髪ゴムてすごい
+2
-0
-
40. 匿名 2022/01/24(月) 20:47:02
100均の凧は1時間ぐらいで壊れたけどそこそこ楽しめたなと思った+1
-0
-
41. 匿名 2022/01/24(月) 20:48:24
100均なら基本的に許せるけど、ダイソーで買った保冷剤が3つとも1回で破れた時はさすがにイラッとした。+0
-0
-
42. 匿名 2022/01/24(月) 20:49:33
万とかじゃないアクセサリーなら文句言えないな
100均のならそれなりの原材料なの知ってるから自分で直せたら直す
+1
-0
-
43. 匿名 2022/01/24(月) 20:50:44
+0
-0
-
44. 匿名 2022/01/24(月) 20:50:48
心情的には100円だって嫌だ+4
-0
-
45. 匿名 2022/01/24(月) 20:53:04
5000円までなら惜しくない
諦めつくかな
返品とか交換したことが無い
面倒くさいから
+0
-2
-
46. 匿名 2022/01/24(月) 20:53:57
>>18
スーパーによっては補償してくれるところもあるけど、わざわざ交換してもらうの面倒だよね+4
-0
-
47. 匿名 2022/01/24(月) 20:57:13
100円でもやだなぁ
商品として売ってるから買ったのに、そもそも100円で売って無理が出るような物なら作らないでって思っちゃう+4
-0
-
48. 匿名 2022/01/24(月) 20:57:26
>>1
物による。
アクセなら300円くらいまで。+1
-0
-
49. 匿名 2022/01/24(月) 21:04:39
>>1
2000円ちょっと
抗原検査キッドがそのくらいだから‥+1
-0
-
50. 匿名 2022/01/24(月) 21:07:02
>>4
でも当たりだと数年使っているの100均あるわ
結局は相性かな
縁というか
+5
-0
-
51. 匿名 2022/01/24(月) 21:09:10
100円+0
-0
-
52. 匿名 2022/01/24(月) 21:11:12
>>1
100均でも一回で壊れたら不快。50円くらいのものなら我慢できるかも。+1
-0
-
53. 匿名 2022/01/24(月) 21:14:45
>>4
この前セリアで「これ一回使ったら壊れたんだけど!返金してよ!!」と怒り狂ってる女性がいた…
100円なら諦めつくよね+4
-0
-
54. 匿名 2022/01/24(月) 21:15:21
>>4
私は100均でも使わずに壊れたら返品に行く。+4
-1
-
55. 匿名 2022/01/24(月) 21:15:38
>>12
マジレスすると、新品で買える人はあまりいない+3
-0
-
56. 匿名 2022/01/24(月) 21:16:37
>>53
怒り狂わなくても普通に言えば返品受けてくれるのに。+2
-0
-
57. 匿名 2022/01/24(月) 21:23:11
>>46
アボカドなんてすぐ持ってかなきゃどんどん変色するから信じて貰えないかもだしめんどくせーってなるよね〜+1
-0
-
58. 匿名 2022/01/24(月) 21:23:25
>>56
ね、普通にレシートと品物持ってけばいいのに怒り狂ってたから怖かったよ…+1
-0
-
59. 匿名 2022/01/24(月) 21:30:57
>>20
出ないボールペンって本当ストレス笑
なんだろ、あのすごいムカつく感じ。同じ人いますか??+3
-1
-
60. 匿名 2022/01/24(月) 21:36:32
1.5万円
FURLAのミニ財布、初日でコバ割れたけどアウトレットで買ったしこんなもんかなーと
まぁ、気にせず4年使ったけどね+0
-0
-
61. 匿名 2022/01/24(月) 21:38:09
20円+1
-0
-
62. 匿名 2022/01/24(月) 21:48:59
三百円までかしら+0
-1
-
63. 匿名 2022/01/24(月) 21:57:15
100円かそれ以下+0
-1
-
64. 匿名 2022/01/24(月) 22:02:34
>>4
この間、100均のミルクフォーマー買って、1、2回使ったら壊れそうだな〜って思ったけど壊れない。
コーヒーがすごく美味しくなった!+0
-0
-
65. 匿名 2022/01/24(月) 22:03:42
110円+0
-0
-
66. 匿名 2022/01/24(月) 22:40:46
>>4
安物買いの銭失い…と諦めがつく。+0
-0
-
67. 匿名 2022/01/24(月) 23:09:02
>>58
ようは鬱憤晴らしたいんだと思うなそういう人って
スマートに返品なり返金対応求めてくれたら対応するのに
言い返せないのがわかってるからストレス解消のサンドバッグがわり
口コミとかでもたまにひどいのあるけど
わざわざ執拗に書き込みしてる人って意地悪に見える
そんなに怒らなくてもなーと
ストレスたまってる人が多いの分かるけど、弱い立場の人を相手にしててみっともない
+0
-0
-
68. 匿名 2022/01/25(火) 07:43:28
>>67
横だけど普通の感覚持ってる人なら誰もがそう思うよ
読んでてもうわぁって思ったし店員さんが本当にお気の毒
その場にいたら、そのややこしい人去ったらでしか申し訳ないけど、大変でしたねと飴かなんか差し出したいわ
勇気があればそんな言い方しなくていいんじゃないですかって言えそうだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する