-
1. 匿名 2022/01/23(日) 17:52:12
私は子供の頃家にあったワインを葡萄ジュースと思って飲んでしまったのですが、あまりの美味しさに驚いた記憶があります。あと親戚の家の集まりで大人のお酒を一口飲んで美味しいと思った記憶もあるのですが、今はアルコールの味が苦手で特に赤ワインは飲めないので記憶違いかな?と思っています。
ハッキリと記憶に残っているのにそんなわけないって思うこと、皆さんはありませんか?+80
-5
-
2. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:02
ツチノコ見た事+15
-8
-
3. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:30
財布に千円札もういちまいあったような+297
-4
-
4. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:32
股関節脱臼した記憶
痛かった記憶がない+7
-1
-
5. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:48
今私はどうやら40歳らしい。
おかしいな、ついこの間まで…。+250
-4
-
6. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:10
当選宝くじ私のだった気がする+53
-4
-
7. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:10
+120
-1
-
8. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:33
小学生の時親が裸同士で抱き合ってた+10
-15
-
9. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:34
>>2
蛇が大きめの餌を丸飲みして食べてた説。+23
-1
-
10. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:40
子供の頃、道端で見かけたモグラがグラサンしてた。いやマジで。
ありえないってわかってる。けど記憶の中では間違いなくモグラはグラサンしてたんだ。+173
-6
-
11. 匿名 2022/01/23(日) 17:55:01
小学生の頃に空手道場に通ってた
おはよございまーす!って言って玄関開けるのがルールだったんだけど、言って扉開けた瞬間にブブブブブッッ!って何か飛んできて舌の上に六本くらいの細い何かがピトッて乗っかったんだよね
気づいたら道場のベッドの上だった
記憶違いだったのかなって思う+63
-1
-
12. 匿名 2022/01/23(日) 17:56:02
ヤモリがゴキの体をくわえてたんだけど
ゴキが大きすぎてそのままヤモリが連れさらわれてしまったのを見たこと
ちな沖縄+37
-0
-
13. 匿名 2022/01/23(日) 17:56:08
+9
-0
-
14. 匿名 2022/01/23(日) 17:56:34
>>2
今日のちびまる子ツチノコの回だよ!+26
-2
-
15. 匿名 2022/01/23(日) 17:56:57
>>1
その通り葡萄ジュースだったんじゃないかな?
ワイナリーで作られてる葡萄ジュースってボトルがワインっぽいのよくあるし+165
-1
-
16. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:00
>>10
こういうのを夢で見て現実と混同してるんじゃない?+116
-2
-
17. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:06
>>2
違います+3
-0
-
18. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:08
鏡を見ると自分こんな顔だったっけ?と思う+84
-2
-
19. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:26
友達Aが友達Bのこと嫌いって言っててすごい悪口言ってたのに、最近その2人でご飯行ってきたらしい。あれ、あの時の悪口何だったんだろう?記憶違いかな?+137
-0
-
20. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:31
小学生の頃、弟が帰ってきて「おかえり」と声をかけたが無視をされ、いつも「ただいま」と返すのに変だなと思ってたら、それから5分後くらいに下におやつを取りに行くと、弟が「ただいまー」と帰ってきた
怖かった+167
-0
-
21. 匿名 2022/01/23(日) 17:57:54
ホワイトデーが3月15日だった事。
いつの間にか14日になってた。+21
-15
-
22. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:07
>>1
もしかしたらウェルチかも+110
-0
-
23. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:17
>>2
おなかに卵を抱えたマムシ説+3
-0
-
24. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:17
>>14
ちびまるこ見てる人いるの?
子供にも見せたくないアニメだわ+2
-40
-
25. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:30
>>19
女子あるあるやん+61
-2
-
26. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:31
>>10
ヘルメットかぶってツルハシ持ってたよね?+84
-2
-
27. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:52
>>8
お相撲さんごっこだよ+12
-3
-
28. 匿名 2022/01/23(日) 17:58:53
エグザイルがHEY!HEY!HEY!生放送で浜田に激怒されてた事
どこ探しても出てこないし、キャプチャも記事も一切無い
LDHに消されてるのかと思うほど
がるちゃんにも何度かコメントしてるけど、反応なし
+37
-2
-
29. 匿名 2022/01/23(日) 17:59:09
>>24
見てる人はいるでしょ
子供に見せたくなきゃ見せなくていいと思うよ+33
-1
-
30. 匿名 2022/01/23(日) 17:59:28
SMAPが仲良かったんだけど、違ったっけ?+24
-3
-
31. 匿名 2022/01/23(日) 17:59:54
>>10
保育園の時に見た蜜蜂がハチミツ入れるバケツ持ってた+68
-2
-
32. 匿名 2022/01/23(日) 18:00:06
>>8
楽しそうでなにより(苦笑)+19
-0
-
33. 匿名 2022/01/23(日) 18:01:03
祖母がよく昔あそこで大きな火事あったって言ってて私その光景覚えているんだけどこの間祖母にその話したらあんたが産まれるずっと前よって言われたけど本当に鮮明に覚えてるんだよね。なんなんだろう。。+48
-0
-
34. 匿名 2022/01/23(日) 18:01:06
ますアナーー!!!!+2
-4
-
35. 匿名 2022/01/23(日) 18:01:43
>>16
>>26
ドリモグ世代だから多分アニメかゲームの夢か妄想なんだと思うんだけど、物凄くハッキリ記憶に刻まれてて消えないのよね…(笑)
ちなみにサングラスは丸じゃなくてタモさんがかけてるようなやつ。🕶+20
-1
-
36. 匿名 2022/01/23(日) 18:01:56
5歳くらいの頃、ひとりで裏庭で遊んでたら初夏なのに一瞬大粒の雪がふわふわ降ってきたこと。+13
-1
-
37. 匿名 2022/01/23(日) 18:02:13
>>31
やだ可愛い(笑)+38
-2
-
38. 匿名 2022/01/23(日) 18:02:40
>>24
な?
こんな事しか言えねえんだよ。
荒らし目的だから。+34
-2
-
39. 匿名 2022/01/23(日) 18:02:45
>>36
ケサランパサランだっけ、幸せになれるんじゃなかった?+44
-0
-
40. 匿名 2022/01/23(日) 18:02:50
>>22確かにそれかも!笑
お中元の頂き物だったかもしれないね+124
-0
-
41. 匿名 2022/01/23(日) 18:02:56
太ももから年に一度針金が出てきてた、数年で終わったわ+43
-0
-
42. 匿名 2022/01/23(日) 18:03:30
小学生の時空見たら星形の雲?があってすぐ消えた。
一緒にいた親は見てないって言うけどあれ何だったんだろう。+7
-0
-
43. 匿名 2022/01/23(日) 18:03:46
>>19
私の友達は毎回私とAが遊ぶとBの悪口を聞かされて、Bと遊ぶとAの悪口を聞かされるのに、お互いがお互いを私たち親友だよねーって言ってるよ笑
もうアホらしくなってAともBとも距離置いた+48
-0
-
44. 匿名 2022/01/23(日) 18:04:01
>>1
赤玉ポートワインとかのすっごく甘いやつだったんじゃない?+48
-0
-
45. 匿名 2022/01/23(日) 18:04:01
母が私を利用して浮気をして
それを父が書いた日記で知ったとこ+5
-0
-
46. 匿名 2022/01/23(日) 18:05:01
>>1
赤玉パンチとか!?+36
-1
-
47. 匿名 2022/01/23(日) 18:05:18
>>2
アオジタトカゲじゃない?+33
-0
-
48. 匿名 2022/01/23(日) 18:05:34
>>8
年の離れた兄弟姉妹いないかい?+10
-0
-
49. 匿名 2022/01/23(日) 18:05:42
カリブの海賊、昔は2回急降下してたと思うんだけど、いくら調べても出てこない。
今もある、スタート地点の急降下の他に、大海原で大砲撃ち合う所の直前でも急降下してたような…。
何か他のアトラクションとごっちゃになってるのかなぁ。+20
-1
-
50. 匿名 2022/01/23(日) 18:06:00
>>3
福沢さんが夏目さんに変わってることがよくある+27
-1
-
51. 匿名 2022/01/23(日) 18:06:01
>>10
うちの母が全く同じことを話していました。冗談とかじゃなく本当に真剣な顔で。
何を馬鹿な事をと思っていたけど、10さんを見る限り一定数いるのか?グラサンモグラ…
+63
-0
-
52. 匿名 2022/01/23(日) 18:06:35
中川家の礼二が漫才中にうんこ漏らしてズボンのポケットに入れたこと+3
-5
-
53. 匿名 2022/01/23(日) 18:06:47
>>26
リセットさん?+10
-0
-
54. 匿名 2022/01/23(日) 18:09:10
>>7
ゴールデングレープがあったんだね
ゴールデンアップル好きだったよ
こういう缶の時代+82
-0
-
55. 匿名 2022/01/23(日) 18:10:01
>>10そんなバカなって思うけど他にも目撃者いるならいるのかな?私も会ってみたい
てゆうかモグラが出没する場所に住んだことない+20
-0
-
56. 匿名 2022/01/23(日) 18:10:15
>>1
幼児期に見た夢の景色と同じ景色の所が今住んでる所です
夢は外から見てる感じだったけど、その見ていた景色の建物に今住んでる
当時は、その場所に実際は建物は建っておらず、着工したのは私が結婚した年です+23
-0
-
57. 匿名 2022/01/23(日) 18:11:09
>>50
古いよ、英世だよw+15
-0
-
58. 匿名 2022/01/23(日) 18:11:15
>>16
そういえばモグラのイラストってサングラスしてるイメージ強いね+24
-0
-
59. 匿名 2022/01/23(日) 18:11:41
>>12沖縄のGはめちゃくちゃ大きくて攻撃的って聞いたけどやっぱりそうなんですか?+11
-0
-
60. 匿名 2022/01/23(日) 18:12:50
伊藤沙莉が天テレに出てたと思い込んでたこと
ネット上でも同じように思ってた人たちがいるみたいだけど本人が否定してた
+8
-0
-
61. 匿名 2022/01/23(日) 18:13:03
>>50
梅沢富美男から夏木いつきかと思った笑+0
-3
-
62. 匿名 2022/01/23(日) 18:13:24
亡くなったおばあちゃんと家の廊下ですれ違った+16
-0
-
63. 匿名 2022/01/23(日) 18:14:52
昔、マクドナルドのメニューでカレーライスがあった気がするのは、記憶違い?+8
-1
-
64. 匿名 2022/01/23(日) 18:15:57
>>10
結構ガチっぽいレスがあるのを読むとUMA的な存在なのかと思えてくる。+9
-0
-
65. 匿名 2022/01/23(日) 18:16:45
たけしの元気が出るテレビの初期。X JAPANのTOSHIとYOSHIKIが屋台で口から火を吹いてた。アルコールを口に含んで。もしかしたらTOSHIだけかも。
この話を周りにすると、そんなわけないじゃんとか言われてしまう。+22
-0
-
66. 匿名 2022/01/23(日) 18:17:50
いいなーと思ってた人と2人で家飲みしてていい感じになった事は覚えてるんだけど、記憶が断片的すぎて最後まで致したかどうしても思い出せない。
酒は強い方で今までこんな事一度もない。その後何もないまま数年経ってるけど、今更確かめようもないしモヤモヤ+6
-0
-
67. 匿名 2022/01/23(日) 18:17:54
大田区って昔太田区じゃなかったっけ+6
-6
-
68. 匿名 2022/01/23(日) 18:18:12
+57
-0
-
69. 匿名 2022/01/23(日) 18:18:34
なぜか小学校2年生のときだけ頭よかった
あれはなんだったんだろう…
その後は下り坂を転げ落ちるように+18
-0
-
70. 匿名 2022/01/23(日) 18:19:08
>>66
ヤバ!盛られたか+14
-0
-
71. 匿名 2022/01/23(日) 18:19:42
幼稚園の頃みんなでトイレ掃除してたら排水溝に泡と一緒にカニがいた。本当にいたの。だけど海沿いでもなく川もなくなぜカニ?ってたまに思い出しては考えることがある+5
-0
-
72. 匿名 2022/01/23(日) 18:20:12
>>28
これは?笑浜田雅功 新人時代のEXILE・ATSUSHIに激ギレ「お前らナメとんのか!」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpEXILE・ATSUSHIが1日深夜放送のMBSテレビ「ごぶごぶ 正月SP」にゲスト出演。メーンの浜田雅功との〝因縁〟を語った。
+8
-1
-
73. 匿名 2022/01/23(日) 18:20:14
>>16
逆説もあるかも。
実際こういうモグラと遭遇して、それをイラストに落とし込んだ。+16
-1
-
74. 匿名 2022/01/23(日) 18:20:29
>>24
見てるよー毎週!+6
-2
-
75. 匿名 2022/01/23(日) 18:20:39
>>67
ただの誤字 大森と蒲田が合体して大田区だから『太』はありえない+7
-2
-
76. 匿名 2022/01/23(日) 18:21:06
>>65それYouTubeであるよ。+11
-0
-
77. 匿名 2022/01/23(日) 18:21:12
>>54
ゴールデンアップルは存在しないらしいよ+10
-1
-
78. 匿名 2022/01/23(日) 18:21:58
お盆で仏壇の部屋が無人なのに話し声で
賑やかだったこと
寝ぼけていたのかな+14
-1
-
79. 匿名 2022/01/23(日) 18:24:30
こないだ亡くなった元総理はもっと前に亡くなったと思ってたんだけど…。+10
-0
-
80. 匿名 2022/01/23(日) 18:24:42
>>1
ちょっとだけ飲んだからすごく美味しく思ったのかも。具体的に今は思い出せないけど記憶違いみたいなの時々あるよね。+7
-0
-
81. 匿名 2022/01/23(日) 18:25:34
>>54
公式になかったと発表されてるんだよね。でも私もあったと思ってた。+18
-0
-
82. 匿名 2022/01/23(日) 18:25:34
>>43
大正解!!アホらしい付き合いは無駄だもんよ!
多分そのあとにAとBは2人で遊んでいる。+12
-0
-
83. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:04
>>49
最近行ってないけど2回落ちてた気がする
最初は軽めに2回目は激し目じゃなかった?+18
-1
-
84. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:14
>>68
邦ちゃんが活躍してたの30年前くらいか
案外マックの料金は今とそこまで変わらないんだね…+8
-0
-
85. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:42
矢沢永吉が、焼きそばの「BIG」のコマーシャルしてなかった?
小学校の時、男子が、焼きそばのCMに永ちゃんが出るわけない!って言ってたんだけど…+2
-0
-
86. 匿名 2022/01/23(日) 18:27:55
>>68
この頃からチキンタツタあったの?+6
-0
-
87. 匿名 2022/01/23(日) 18:28:36
40歳なんだけど、自分の子供の頃のクリスマスと言えば25日で、そこが一番盛り上がっていて、24日のイブはそこまでじゃなかった気がする……クリスマスイブ?の認識
+34
-1
-
88. 匿名 2022/01/23(日) 18:29:22
>>66
それ酒になんか入れられて、記憶ないうちにやられて知らん顔されてるんだよ。+13
-0
-
89. 匿名 2022/01/23(日) 18:29:46
Twitterで話題になってたけど、
この状態から入れる保険があるんですか?
って言うセリフのCM
あった気がしたけど、実際にはないらしい。
マンデラ効果ってやつかな?+10
-2
-
90. 匿名 2022/01/23(日) 18:29:55
>>1
甘い葡萄酒だったのかも。小さい頃ばあちゃん家にあって、こっそり飲んだらジュースみたいで美味しかった。
でも大人たちにお酒だから!って叱られた。確かにちょっとぽわーんてなったから本当にお酒だったんだと思う。+7
-0
-
91. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:52
>>71
山でも沢が近い場所ならサワガニが出るよ
うちのほうも夏の雨上がりとか道端歩いてるよ
+3
-1
-
92. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:57
>>69
私も小2がピークだった
九九も難なく覚えられたし、適当にかいた作文も絵も入賞するしマラソンも女子で一番で
親は嬉しかっただろうけど翌年から不登校になって引きこもり。
でも小2というか低学年時代がピークの人は結構多いと思うよ。
9歳ラインでいろいろ変わってくる。+18
-0
-
93. 匿名 2022/01/23(日) 18:32:32
サザンオールスターズが芸能界引退するニュースを見たこと
実際には引退じゃなくて休止だったんだけど、たしかにテロップで引退って書いてあった
そういうことがちょくちょくあったんだけどある日を境になくなったから異世界きたんかと思ってる+7
-1
-
94. 匿名 2022/01/23(日) 18:33:02
1984年頃東京に大雪が降って1メートル位の積雪だったこと+3
-2
-
95. 匿名 2022/01/23(日) 18:33:23
>>89
私は持病があっても入れるんですかしか聞いたことがない
脳内で変換してるんだろうね+26
-1
-
96. 匿名 2022/01/23(日) 18:34:11
私、早稲田卒なんだけど子どもに勉強聞かれても何も覚えてなくて教えられないんだよね。
卒業した学校、間違えて覚えてんのかな?
早稲アカですらもっと頭いいはずなんだけどな…+10
-0
-
97. 匿名 2022/01/23(日) 18:34:36
オーストラリアの位置。もっと南の方にあったと思ってた。+12
-0
-
98. 匿名 2022/01/23(日) 18:35:40
>>1
おばあちゃんの手作りの梅酒が甘くて美味しくて小学生の頃いつものんでいました
ちなみにおとなになってからはお酒は好きではありません
梅酒も買ってみたことがあるけどおばあちゃんのと全然違っていて、お酒!って味でのめませんでした+11
-0
-
99. 匿名 2022/01/23(日) 18:36:50
>>51
バカにして笑っていた私の方が間違っているの!?
+8
-0
-
100. 匿名 2022/01/23(日) 18:36:53
>>50
バンキシャの話かと思った+10
-1
-
101. 匿名 2022/01/23(日) 18:37:11
>>9
よこ
私は「奇形説」を推したい+2
-0
-
102. 匿名 2022/01/23(日) 18:37:11
>>98
梅酒じゃなくて梅シロップだったとか?
ばあちゃん面倒だから全部梅酒って呼んでたとか?+32
-0
-
103. 匿名 2022/01/23(日) 18:37:32
>>38
見せたくなきゃそれでいいから黙っとけばいいのに+6
-0
-
104. 匿名 2022/01/23(日) 18:37:52
>>47
似ているけど
ツチノコは1m近くジャンプしている目撃例が多数
俊敏で動きまわるから、このノロノロのトカゲと違うらしい
あとはシューシュー音がしたり、硫黄の臭いがしたりするそうです
+11
-0
-
105. 匿名 2022/01/23(日) 18:41:54
>>10
うちの庭で何回かもぐら見たけど、小さかった。
そのサイズのサングラスがあるのも不思議だよね!
でも見てみたいなぁ。+16
-0
-
106. 匿名 2022/01/23(日) 18:42:10
>>10
どうぶつの森でいきなりリセットばかりしてたからとか?+4
-0
-
107. 匿名 2022/01/23(日) 18:44:17
>>102
お酒でした
あんまりのむと酔って気持ち悪くなるからお湯割りにしてコップの半分とか少量のんでいました+6
-0
-
108. 匿名 2022/01/23(日) 18:44:38
>>81
え、無かったの⁈
ゴールデンアップル私もあったと記憶してる
むしろ>>7見てゴールデングレープ初めて見たなーって思ったのに笑+42
-0
-
109. 匿名 2022/01/23(日) 18:44:58
+18
-1
-
110. 匿名 2022/01/23(日) 18:45:20
ものすごくおっきい赤い月をみた。大きさがもうほんとに大きくて地球に迫ってる感じのやつ。クレーターまでものすごくよく見えるやつ。大きくなってから月のこと調べててクレーターの事ああ、幼稚園の時見たあれかあって思うくらい。ありえないほど大きかった。+34
-0
-
111. 匿名 2022/01/23(日) 18:45:37
>>1
ワインではないと思う。
甘くないし渋いしお酒の味するし。+7
-0
-
112. 匿名 2022/01/23(日) 18:46:34
財布に一万円入ってると見て安心して買い物行ったら、千円札一枚だったときの衝撃+15
-1
-
113. 匿名 2022/01/23(日) 18:52:41
私が子供のころ、田舎の祖父母が夜に喧嘩して、祖父が家を飛び出して行ったんだけど、何時になっても帰ってこなくて、みんなで心配してたんだけど、その晩、祖父は帰ってこなかった(街灯一つない山奥のガチの田舎だから、行くとこなんてないのに)
次の日の早朝になっても帰って来なくて、これはマズイんじゃないかな?と思っていたら、山の中から、仕留めた雉を持って祖父が出てきた。
「おじいちゃんどこに行ってたんだよ!心配してたんだよ!」って言ったら、「ずっと山の中にいた」って言ったからびっくりしたんだけど、そこから記憶が途切れてて、これが本当のことだったか覚えてない。
確認しようにも祖父は亡くなったし、まだ生きてる祖母に電話で聞いてみようと思うたびに、この話題を忘れてしまって聞きそびれてる。
明かりもない山の中で一晩過ごせるものなのかな?+26
-0
-
114. 匿名 2022/01/23(日) 18:55:15
>>99
間違ってはないと思うよ!だってありえない、冗談だと思うでしょ?見たことない物は「ないない」って思うもん。
でも真面目な顔で話されるし、似たような意見もあるし、言い継がれている?って事は無きにしも非ずなのかなーって。+7
-0
-
115. 匿名 2022/01/23(日) 18:58:14
子供の頃サラスパのCMに出ている子が男の子か女の子かCM流れるたびに姉と言い合いしてた
結局どっちかわからなかったけど
どっちだったんだろう…?+5
-0
-
116. 匿名 2022/01/23(日) 18:58:21
30年くらい前?
お菓子なんだけど…カップに茶色い砂に見立てた茶色い甘いやつに虫?に見立てたグミが入ってるお菓子食べた記憶があるんだけど知ってる人いる?+4
-0
-
117. 匿名 2022/01/23(日) 19:03:17
>>114
人間に知られていない生物の方が多いとかなんとか言うしね+9
-0
-
118. 匿名 2022/01/23(日) 19:04:58
私も東北の親戚の所に行って子供の頃、ナマコを食べさせられたけど、あまりのまずさに吐き出しました。
あれは、ナマコで合ってるのか?疑問なんですけど。+2
-0
-
119. 匿名 2022/01/23(日) 19:06:21
>>67
大田区と太田区、小林亜星さん定期よねw
私も昔太田区派でしたw+7
-0
-
120. 匿名 2022/01/23(日) 19:08:35
>>115
この子かな+11
-0
-
121. 匿名 2022/01/23(日) 19:11:10
千と千尋の最後のシーン
+9
-1
-
122. 匿名 2022/01/23(日) 19:11:20
>>68
ありがとうございます!
やっぱりあったんだ!!
食べたことはなくて、子どもの頃に行った時、食べてる人がいたな…?みたいな記憶でした😅+6
-0
-
123. 匿名 2022/01/23(日) 19:17:00
>>121
毎回放送するたびにガルちゃんやTwitterで盛り上がるよね。私も引っ越し屋さんのシーン見た気がしてたけど、
絵コンテだと車が走り去っていくところで終わりだし
公式が幻のラストはないって否定してるから無いんだろうね。+10
-0
-
124. 匿名 2022/01/23(日) 19:19:04
生後8ヶ月くらいで、教会のクリスマスの劇に出た
生まれたときのイエス様役で
木箱みたいなものの中に寝かされて、そこから見上げてる場面を覚えてるんだけど、そんなわけないのよね+5
-0
-
125. 匿名 2022/01/23(日) 19:19:35
>>7
ゴールデンアップルあったよね!ゴールデンだけにリッチな味がしました。瓶のファンタで飲んだ記憶があります。
その頃スター・ウォーズの写真が瓶フタの裏に印刷されてました。大昔の話。+9
-2
-
126. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:00
>>118
ナマコ、普通に魚屋さんで売ってたよ
東京ですが
こりこりしてた+4
-0
-
127. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:28
のっぺらぼうのような人をみたこと。
+4
-0
-
128. 匿名 2022/01/23(日) 19:25:41
大昔、ケンタッキーのビスケットがまだない時、ロールパンだった気がする。+0
-0
-
129. 匿名 2022/01/23(日) 19:26:44
母が赤ん坊の私と教会の中にいて
母は信者じゃない記憶+0
-0
-
130. 匿名 2022/01/23(日) 19:37:56
>>51
むしろ10さんが51さんのお母さんの可能性高い+23
-0
-
131. 匿名 2022/01/23(日) 19:40:14
>>75
この説明見て勘違いしてたと納得したのか教えてほしい。+1
-3
-
132. 匿名 2022/01/23(日) 19:41:46
>>121
もうそれ公式が否定して終わってる。+8
-2
-
133. 匿名 2022/01/23(日) 19:56:19
>>1
それ分かります!
私も小学生の頃に少し飲んでみたワインがめちゃくちゃ甘くて美味しくて今も印象が強いです。
葡萄酒って書いてあったので間違いなくお酒でした。+6
-0
-
134. 匿名 2022/01/23(日) 20:00:20
うまく説明できるか自信ないんだけど、10年くらい部屋の窓の西側に見えてたパチンコ屋が去年から急に南側に見えてる。
去年それに気づいた日、びっくりしてパチンコ屋見に行ったら、ちゃんと10年間ある記憶通りの場所にあった。ここならうちの西だろ南に見えるわけないわって安心して帰って来たけど、窓から見たらまた南にあった。
うちの向きがクルンと変わったとしか思えないんだけど、うちだって記憶通りの場所で記憶通りの向きだし‥。+28
-0
-
135. 匿名 2022/01/23(日) 20:00:21
>>125
瓶の時は「ゴールデングレープ」だったらしいよ
その後復刻みたいな感じで2000年代にアルミペットボトルみたいな感じの「ゴールデンアップル」が発売されたみたい
ネットで調べたけど貼り付けていい画像かわからなかったので…+4
-0
-
136. 匿名 2022/01/23(日) 20:02:14
>>120
そうです!その子!!!!
男の子か女の子かわかりますか?!+4
-0
-
137. 匿名 2022/01/23(日) 20:02:39
>>107
いやそれ確実に梅ジュース!
酒ならお湯割なんかしたらアルコール臭くて呑めたもんじゃない+8
-6
-
138. 匿名 2022/01/23(日) 20:04:07
父の実家はど田舎で庭に小さいお堀みたいなのがあって水がたまっているんだけど、そこである時うなぎが捕れて家族で食べたという。
昔は近くの川も水かさがあってナマズなんかもいたって言うけど、あんな水溜まりみたいなところにまさかねえ…+2
-0
-
139. 匿名 2022/01/23(日) 20:04:36
>>121
もうそれ頭の悪い人がムキになってあちこち書いてるんだよー
可哀想になる+11
-4
-
140. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:03
>>136
いいえ🙇
サラスパCMで検索したら出て来ただけなので‥
ちなみに、もっと男の子っぽく映ってる画像もありました
調べようあるのかな、気になりますね+3
-0
-
141. 匿名 2022/01/23(日) 20:17:02
>>135
私が飲んだのはゴールデングレープだったのね!
記憶違いしてました。+4
-0
-
142. 匿名 2022/01/23(日) 20:23:57
某有名音楽プロデューサー薬物逮捕の速報を当時見た
友人がファンだったので記憶に残っていたのだけど報道からはなんの動きも誤報との説明もなかった+3
-0
-
143. 匿名 2022/01/23(日) 20:25:17
火垂るの墓のエンディングって別のパターンあった気がするんだよな+1
-4
-
144. 匿名 2022/01/23(日) 20:27:19
>>136
エプロン赤だしなんとなく女の子に見えるね~+4
-0
-
145. 匿名 2022/01/23(日) 20:32:08
>>139
ムキになった人が
絶対あった!!
こういうシーン見た!!って騒ぐから
そのシーンがあったように刷り込まれる人が増える気がするんだよね…+6
-2
-
146. 匿名 2022/01/23(日) 20:39:48
>>77
LOTTERIAにあったわ
当時、バイトしてたから+2
-1
-
147. 匿名 2022/01/23(日) 20:50:48
12年くらい前、Perfumeとすごく似た3人組のグループがいて、学校のお楽しみ会でその人たちのダンス?をした記憶があるんだけど、そんなグループ検索しても出てこない…
記憶違いで、あれはPerfumeだったのかな…。+5
-0
-
148. 匿名 2022/01/23(日) 20:56:13
セガサターンかPSで出てた
「ゼルダの伝説神々のトライフォースSFC」の丸パクリのゲーム
デグテールそっくりの敵がいたり、画面がもろゼルダ
雑誌に載ってたんだけど、誰か知りませんか?+2
-1
-
149. 匿名 2022/01/23(日) 20:58:13
昔サザエさんは火曜日夜にも放送されてたこと。
オープニング曲は「う~ち~とおんなじね~♪な~か~よし~ね~♪わたし~もサザエさん~あなたもサザエさん~♪」って歌。アラフォーだけど、覚えてる人いますか?+58
-0
-
150. 匿名 2022/01/23(日) 21:02:58
>>109
同じく赤玉パンチに一票!
葡萄ジュースみたく甘くて濃厚な大人の味にした感じだから飲みやすかったのでは?+5
-0
-
151. 匿名 2022/01/23(日) 21:20:00
どこで言っても「そんな事実はない」と否定されるのだが、
ドリカムの吉田美和さんと辞めていったメンバーと結婚してなかった?
記憶の中で二人の結婚報道の記憶がハッキリあるのだけど、そんな事実も過去もないと言われる世界にいてあれは夢だったのか?と今でも時々思い出す。
+14
-1
-
152. 匿名 2022/01/23(日) 21:29:47
>>93
音楽寅さんでそう言う企画があったんじゃない?+0
-0
-
153. 匿名 2022/01/23(日) 21:30:31
何度かがるちゃんで書かせてもらってますが座敷わらしを見ました+9
-1
-
154. 匿名 2022/01/23(日) 21:32:32
>>21
私もその記憶ある!そうだったよね?+10
-1
-
155. 匿名 2022/01/23(日) 21:34:26
>>10
そういえばなんでイラストとか漫画のモグラってサングラス😎してるんだろう+8
-1
-
156. 匿名 2022/01/23(日) 21:40:57
>>149
URLのせれなかったけど、YouTubeにありましたよ!
火曜日サザエさんやってたんですね!
知らなかったです。
20年ほど再放送を流してたそうです。+2
-0
-
157. 匿名 2022/01/23(日) 21:41:21
>>155
紫外線に弱いからじゃない?+13
-0
-
158. 匿名 2022/01/23(日) 21:45:49
>>140
そうなのですね!
検索してくださってありがとうございました♪
私も調べてみます!!+1
-0
-
159. 匿名 2022/01/23(日) 21:47:17
女優の水川あさみって出てきた頃、「氷川」あさみじゃなかったですか?ずっとそう思っていたら、途中から水川あさみに変わったから、芸名変えたのかなって思ってた。氷川きよしと混同してたのかな。+11
-1
-
160. 匿名 2022/01/23(日) 21:47:33
>>149
覚えてる~
オープニングの冒頭は
窓を開けましょルルル
呼んでみましょうサザエさん~♪
+14
-0
-
161. 匿名 2022/01/23(日) 21:48:02
>>144
検索してみました!!
CMの動画や写真がありました!
出ている子はみんな赤なんですが2人だけフリフリだからこの子は男の子だったのかもしれないです!+16
-0
-
162. 匿名 2022/01/23(日) 21:56:26
>>152
朝の番組だったので企画ではないですね〜
ジ●プでした+1
-0
-
163. 匿名 2022/01/23(日) 22:00:26
子供の頃ベッドで寝てて、壁とベッドの間に手をダラーンって垂らしたらちょうどそこにオモチャのピアノがあって ジャーーーン!! って鳴ってしまった。 ヤベ!次の朝 隣の部屋の親に怒られるわ
と思ったら「そんな音まったくしなかったわよ」言われた。
同じ部屋で寝てた妹も「そんな音しなかった」
言ってた。
わたしのかんちがーい+7
-1
-
164. 匿名 2022/01/23(日) 22:01:36
>>83
ありがとう!やっぱそうだよね!?
確かにどっちかは緩やかだった気がする!
+8
-0
-
165. 匿名 2022/01/23(日) 22:02:28
>>159
私も調べたことあるけど、デビュー時のテロップも水川でした。+4
-0
-
166. 匿名 2022/01/23(日) 22:02:34
>>151
元メンバーの西川さんでしょ?
何かで逮捕されていたような。
私も吉田美和と結婚してたと思うよ!
違うの⁈+10
-2
-
167. 匿名 2022/01/23(日) 22:08:08
幼稚園の頃。
運動会の練習で整列していたら、手の小指と薬指がくっついて離れなくなってしまって焦った記憶があるんだけど、
給食とか弁当の汁とかでベタベタしてただけなのかな?と思うけどそんな感覚じゃなかった。
部分的な金縛りというか。
指だけ金縛り、とかってあるんだろうか。+6
-0
-
168. 匿名 2022/01/23(日) 22:08:44
>>94
それ本当+1
-0
-
169. 匿名 2022/01/23(日) 22:08:45
>>166
自己レス。
ほんとだー検索したら、そんな事実は無いってあるね!でも、知恵袋でも一定数が「結婚してたよね?」って言ってますね!
ふ、不思議ー!+11
-1
-
170. 匿名 2022/01/23(日) 22:09:47
>>166
そう、その方。
結婚報道あったよね!夢じゃなかったよね!
でもどこで聞いてもファンに聞いてもそんな事実ない。聞いたこともないってどこでも言われる。+11
-0
-
171. 匿名 2022/01/23(日) 22:09:52
十年以上前に徹子の部屋が終わるってニュースを見た気がするんだけど、今もやってるし記憶違いなのかな+4
-0
-
172. 匿名 2022/01/23(日) 22:24:58
>>11
いままで聞いた中で一番こわい。気のせいでありますように。+15
-1
-
173. 匿名 2022/01/23(日) 22:25:09
香里奈が昔妹と同じ年だったのに、今私と同じ年になってる。逆ならまだしも年が上がるとは…??昔がサバ読んでて戻したのかな?+7
-0
-
174. 匿名 2022/01/23(日) 22:30:58
前にもガルで書いたけど、今から30年くらい前の抹茶スナック。
今のカルビーのおさつスナックの抹茶味みたいなやつだった。
ホント大好きだったけど、ネットで探しても情報が一切、出てこない…。
本当に存在していたのか、怪しくなってきた。+0
-0
-
175. 匿名 2022/01/23(日) 22:32:18
>>97
それ最近話題になってたよね!
私も気になって30年前の地図引っ張り出して確認したけど、変わってなかったよ!
マンデラ効果らしいね+5
-0
-
176. 匿名 2022/01/23(日) 22:34:09
マンデラエフェクトめっちゃ興味ある!
有名なのはオーストラリアの位置とピカチューのしっぽが黒か黄色かだよね+4
-0
-
177. 匿名 2022/01/23(日) 22:36:32
テレビでドラマ?映画??どっちか覚えていないんですが、竹内結子と柳楽優弥だったかな?
警察官の役で柳楽優弥が地味なんだけど、ヒップホップをガンガンにかけた車で変装して竹内結子を助けに来るっていうシーン。
そんなドラマか映画があったと思ったんですが、調べても出てこない。
分かる方いますか?
+1
-1
-
178. 匿名 2022/01/23(日) 22:42:12
スマップが駆け出しのころテレ東かなんかの番組でコントをやってたんだけど、貧乏人みたいな設定のキムタクの歯が抜けてた。
黒塗りとかじゃなく本当に抜けてるように見えた+1
-2
-
179. 匿名 2022/01/23(日) 22:44:52
>>159+10
-3
-
180. 匿名 2022/01/23(日) 22:53:19
15年位前かな?都内で開催された当時人気のミイラ展で終わりぐらいに本物のミイラを触れるところがあって、触ると粉々になっちゃうんだけどいくらでも触れたのよ…ミイラって貴重なものよね?!記憶違いかな、、+0
-0
-
181. 匿名 2022/01/23(日) 23:09:04
>>179
ああ!やっぱりそうですよね!すっきりした!ありがとうございました🙂+5
-1
-
182. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:10
>>146
そうそう、ロッテで飲んでた!+1
-0
-
183. 匿名 2022/01/23(日) 23:18:58
>>87
歳近いですが、そうだったと思う
子供の頃はバブルで何十万払って25日に恋人とホテルに泊まるってテレビの街頭インタビューとかでやってた
1年前から予約してクリスマスに恋人がいないなんてありえない!って感じで
それから段々CMやドラマで本命とは24日に会うって擦り込まれて今に至るように思う
経済効果が凄くて25日だけじゃ勿体ないから前日もクリスマスって拡大したのかも?イブイブとかもあったはず+14
-0
-
184. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:14
>>116
知ってるよー!食べた記憶ある!画像探してみるね+2
-0
-
185. 匿名 2022/01/23(日) 23:23:26
>>149
覚えてるよ
お隣さんが画家の浜さん一家で犬の名前がジュリー
御用聞きもサブちゃんじゃなくて三平さんだった+10
-0
-
186. 匿名 2022/01/23(日) 23:33:24
>>149
火曜は再放送で日曜日は今のやつよーって親が話してた記憶ある+10
-0
-
187. 匿名 2022/01/23(日) 23:51:40
ピカチュウはどっち?
右→マイナス
左→プラス+10
-19
-
188. 匿名 2022/01/24(月) 00:20:54
>>173
私は片瀬那奈が歳上だった気がするのに一昨年くらいにガルのトピで見たら歳下だった
記憶違いなのかなんなのか全くわからない+6
-0
-
189. 匿名 2022/01/24(月) 00:26:44
>>151
私もこれ書こうと思った!
学生の頃朝の情報番組か何かで見て、友達に話した覚えある
でもその後その報道全然無いから、スポーツ新聞とかの誤報だったのかな+3
-0
-
190. 匿名 2022/01/24(月) 00:35:42
>>124
いや、あながち間違いじゃないかもしれないですよ
以前 ふと あれはどこだったんだろう?って事を うちの親に尋ねてみたら、私が生後10ヶ月あたりまで住んでいた家の間取りだったってことがあって 親びっくり、ってことがあったので。笑
+8
-0
-
191. 匿名 2022/01/24(月) 00:38:23
むかし、竹下通りで家族でマックに入ったの!
家族は覚えてなくて
当時小三か小4でいま29だけど
だから2001.2002年頃だ
知ってる人いるかな?
+2
-0
-
192. 匿名 2022/01/24(月) 00:40:59
>>115
キリッとした美人の女の子でしたよ。+0
-0
-
193. 匿名 2022/01/24(月) 00:41:36
うしのーおちちチロルチョコ
ヨーグルトヨーグルトクラッカー
みたいな歌詞のチロルチョコのCM
山田花子だったかな?
調べても出てこない+0
-0
-
194. 匿名 2022/01/24(月) 00:49:34
小学生の時にどこかの大学生が開発?した炭酸飲料が売られてた
めちゃくちゃ好きで飲んでたけど短期で販売終了してしまって親に聞いたらそんなもんあった??って言われる
たしかジュースの名前は(全然違うけど)ニュアンスとして「島の光」みないな日本語だった、ガチャガチャしたデザインの缶だったと思う
1990年代にあったと思うんだけど誰に聞いてもなにそれ??って反応…幻だったのかな…+0
-0
-
195. 匿名 2022/01/24(月) 00:54:20
>>181
デマだよ+2
-0
-
196. 匿名 2022/01/24(月) 00:54:58
イクラちゃんが「ぼくもやる〜」って一度だけしゃべった事。+5
-1
-
197. 匿名 2022/01/24(月) 01:25:25
胃腸の型みたいなマークのアルミ缶のジュース!
たしかレモンティーか炭酸飲料のどっちか!
何度しらべてもでてこない、、
1999年頃でした+1
-0
-
198. 匿名 2022/01/24(月) 02:02:30
>>7
小学校低学年の時、ファンタの塩味があるって噂であちこちの自販機を探した記憶あります。
もちろんどこにもなかったけどねw+3
-0
-
199. 匿名 2022/01/24(月) 02:42:53
>>1
ウィスキーを何かで割って出してくれたんじゃないかな+0
-0
-
200. 匿名 2022/01/24(月) 03:13:48
塩味の事をえんみと言うこと
昔しおあじがいいかんじですねー!とTVでも言ってたような気がするし、私もしおあじで覚えてる。でも最近TVではみんなえんみと言ってますよね。気のせいかな?+7
-0
-
201. 匿名 2022/01/24(月) 03:19:00
>>194
これじゃない?+16
-0
-
202. 匿名 2022/01/24(月) 03:25:15
>>1
ワインの美味しい所で育ったのでは?長野とか山梨とか。+0
-0
-
203. 匿名 2022/01/24(月) 03:25:54
>>22
ウェルチ、のむ?
ってCMあったよね。+3
-0
-
204. 匿名 2022/01/24(月) 03:48:09
>>1
30年くらい前にビックリマンチョコみたいな正方形の入れ物の八つ橋の皮だけみたいな素材の何も入っていないやつか、またはチョコが入ってたか忘れたけどそんなお菓子売ってたの知りませんか?
小学生の時に遊んでた地域のローカルなスーパーでいつも買っていて、他では買った事がないのでそこでしか売ってないのかよくわかりません!
+2
-0
-
205. 匿名 2022/01/24(月) 03:48:39
>>14
えっ!見たかった!+1
-0
-
206. 匿名 2022/01/24(月) 06:39:04
>>191
あれ?マックあったよね?駅方面から竹下に入って右手じゃなかった?+6
-0
-
207. 匿名 2022/01/24(月) 06:39:18
自分より年上だったはずの女優さんたちが現在年下になってること🤔+0
-0
-
208. 匿名 2022/01/24(月) 06:46:55
>>207
わかる
どんどん自分の年齢に近づいてくるよね+0
-0
-
209. 匿名 2022/01/24(月) 06:53:45
>>148
あれ?それ私もファミ通か何かで見たような
画面比較とか載ってなかった?本当におぼろげな記憶だけど
なんか色がちょっと違うだけだった+2
-0
-
210. 匿名 2022/01/24(月) 07:13:44
>>11
何だったのか気になる+2
-0
-
211. 匿名 2022/01/24(月) 07:44:32
>>206
左手じゃなかった?+2
-0
-
212. 匿名 2022/01/24(月) 07:51:56
小学3年の頃、九州の祖父母宅で窓に何か当たってる音がして縁側に行くとカラスぐらいの青いトンボと、翌日近くの公園でもカラスぐらいの蝶を見た。
子どもながらに、やっぱり田舎の虫はでかいなと
思ってたけど、その後そんな巨大な虫は居ないと
知った。未だに不思議。+2
-0
-
213. 匿名 2022/01/24(月) 07:58:23
>>209
画面比較はどうだったか忘れたんですが
女性のプロデューサーの方がインタビューに答えてました
ほんと色が違うだけみたいな印象でした
「これ、世に出してもいいやつなの?」って思った記憶があります+1
-0
-
214. 匿名 2022/01/24(月) 08:14:00
>>146
それ多分ただのアップルなんじゃない?
知らんけど(笑)+1
-2
-
215. 匿名 2022/01/24(月) 08:15:18
>>212
こういうトピで大きい虫の話よく見かけるなー
ドアの大きさくらいの蜘蛛とか
なんなんだろうね~+2
-0
-
216. 匿名 2022/01/24(月) 08:21:34
>>215
よこ
アリス症候群かねぇ+3
-0
-
217. 匿名 2022/01/24(月) 08:24:07
>>5
同じくおとといに40歳になりました。
成人式2回分?いやいや、この前成人式したばっかだし〜。+2
-0
-
218. 匿名 2022/01/24(月) 08:24:48
キティちゃんがオスだったこと+0
-0
-
219. 匿名 2022/01/24(月) 08:37:08
大昔に自販機でスキンが売られてて血液型で種類が分かれていたのは何故なのか不明+3
-0
-
220. 匿名 2022/01/24(月) 08:57:57
>>209
148ですが色々検索してみたら
メガドライブの「新創世記ラグナセンティ」ってのが出てきました
これなのかな?もっとゼルダっぽかった気もするんだけど+1
-0
-
221. 匿名 2022/01/24(月) 09:51:36
>>44
あれ美味しいよね。+0
-0
-
222. 匿名 2022/01/24(月) 09:52:32
>>146
ごめんなさい
マイナスは間違いです+0
-0
-
223. 匿名 2022/01/24(月) 09:52:54
>>1
親戚の叔母さんが作った自家製ワインは甘くて美味しかった。昔のお酒って甘いの多いよね。+0
-0
-
224. 匿名 2022/01/24(月) 09:53:29
>>211
うん、左手だったはず!+0
-0
-
225. 匿名 2022/01/24(月) 10:07:53
>>220
ググったら、これやったことあります!!BGMも何故か鮮明に覚えてます。
昔家族で温泉旅館に泊まった時、当時は何故か客室にゲームができるシステムみたいなのがついてることがあったんですけど、それでプレイしました。
ほんと冒頭部分だけだったけど、確かにゲームシステムといいグラフィックといい、ゼル伝みたいだった。+1
-0
-
226. 匿名 2022/01/24(月) 10:15:50
>>225ですが、すみません。グラフィックも含めもっと古いゲームでした。ググったら「ニュートピア」ってやつかな?でももっと子供向けっぽかった記憶もあり…。+1
-0
-
227. 匿名 2022/01/24(月) 10:58:30
>>206
そことは別のマックだったと記憶してるんです
看板がリニューアルしたのかな?あのマックじゃなかった
奥まった場所にあったんだよ+0
-0
-
228. 匿名 2022/01/24(月) 12:16:38
ロッチってロッヂじゃなかった?
読みづらいなーと最初見た時思った覚えがあったんだけど。+2
-1
-
229. 匿名 2022/01/24(月) 12:31:11
>>1
「アイスワイン」かも
すごく甘くて、料理に合わせるというより
食前酒とかデザートがわりに飲むやつ
私もワイン飲めないんだけど、これだけは
ジュースそのもので美味しく飲めた+2
-0
-
230. 匿名 2022/01/24(月) 12:55:03
保育園の時、大きな桜の木があってそこに小さなさくらんぼみたいな実がなってたんだけど、よく見たらそれが一つ一つ豚の形のグミだった。
下にもたくさん落ちていて拾って帰った。
ポケットの中に本当に豚のグミ入ってたんだよ。
今でも親に話すくらいはっきりと覚えてる。
けどきっと夢だったんだよなぁ…+2
-0
-
231. 匿名 2022/01/24(月) 13:27:50
>>138
淡水だよね?ドジョウなんでは…+1
-0
-
232. 匿名 2022/01/24(月) 13:32:11
>>204
地味に気になる+0
-0
-
233. 匿名 2022/01/24(月) 13:39:05
>>187
これ!
私が小学生の頃、ピカチュウの落書きするとき、必ず尻尾の先を黒く塗ってたんだよ!
画像検索したら黒い部分なくて狐につままれたような気分になった…。+7
-0
-
234. 匿名 2022/01/24(月) 14:02:53
>>227
私その頃ちょうど上京したてで(今は地方なので今のマックは画像でしかわからないけど)その当時のマック行ったことあるけど、駅から降りて竹下通り入って割とすぐめの左側に、ガラス張りの窓のマックあったよ!
竹下通りではあるけどガラス張りの店内は少し奥まってて、手前側はマックに入る階段と外で食べるスペースがあったと思うよ!今竹下通り マック でググったら黒っぽい外観で当時の私のガラス張りの記憶の外観とは違ってました!+1
-0
-
235. 匿名 2022/01/24(月) 14:49:45
>>185
再放送じゃないんだ!サザエさんのパラレルワールドみたい+1
-0
-
236. 匿名 2022/01/24(月) 15:23:58
>>130
母娘でガルちゃんとか胸アツ…+2
-0
-
237. 匿名 2022/01/24(月) 15:50:06
竹下のマック記憶があるな
大昔高校生の頃初めて友達と原宿に行って、おしゃれなお店とかに入る勇気もないから駅からすぐ入ったところのマックで食べた思い出
外観とか内装は普通だったような+0
-0
-
238. 匿名 2022/01/24(月) 16:09:44
>>234
当時の詳しい状況ありがとうございます。
今の画像とは明らか雰囲気違うんですよ
今はモダンなイメージ
昔は白だったような?
やはり外観が変わったせいなのかな
マック自体が奥まった場所にあったと記憶してたのですが、位置は同じなんですね!+0
-0
-
239. 匿名 2022/01/24(月) 17:13:07
30年くらい前、小5で朝掃除で玄関掃除があって、分団登校せず、それよりも早く行かなくちゃいけなくて。一人で歩いてたら、オハヨーオハヨーって、カラスが電信柱の上から言ってきたの。カラスってオウムみたいに言葉覚えるの?すごくびっくりしたけど、誰も承認が居なくて。そう聞こえただけかな?+0
-0
-
240. 匿名 2022/01/24(月) 17:34:52
45才ですが、子供の頃に前・後編に分かれた三国志のアニメ映画がTVで放送されたのを何度も観たけど、友人も兄弟も誰も覚えていない。
関羽が赤兎馬に子供を乗せて逃がし、大軍に矢で射られてたシーンを鮮明に覚えてる。絵は劇画調。
誰か知りませんか?+2
-0
-
241. 匿名 2022/01/24(月) 17:49:46
>>240
ありましたね。私も小学校の頃に友達のお姉さんに無理やりビデオを見せられたので何となく覚えています。
「三国志 1985年」で検索してみてください。+5
-0
-
242. 匿名 2022/01/24(月) 18:03:37
>>241
知ってる人がいて嬉しい!ありがとうございます。+3
-0
-
243. 匿名 2022/01/24(月) 18:07:42
>>134
是非とも探偵ナイトスクープに投稿し、謎を明らかにして頂きたい。+4
-0
-
244. 匿名 2022/01/24(月) 18:07:45
バレンタインに義理チョコをもらった男が勘違いして豹変し、主人公が必死に逃げ惑うというドラマで、私の記憶では男が尾美としのりのはずだったのに片岡鶴太郎になっていた。
怯える女の前で頭から血を流した尾美としのりが、シャイニングみたいにエレベーターの扉から出てくるところでギャーっとなって、あれ以来クドカンのドラマで見るようになるまで尾美としのりが苦手になったのに。+2
-0
-
245. 匿名 2022/01/24(月) 18:30:14
>>238
先ほども書きましたが、今検索すると出てくるマックの画像と、その当時のマックの外観は全然違いましたよ。今みたいに黒っぽくはなく、ガラス張りでした。おっしゃる通り白っぽかったと思いますよ。
以前は今検索すると出てくる黒っぽいモダンマックよりチープな感じに見えました。改装したんでしょうね。
場所が同じかは久しく竹下通りに行っていないのでわかりません。+0
-0
-
246. 匿名 2022/01/24(月) 18:43:33
>>196
私も記憶あります!タイトルがイクラちゃんがしゃべったみたいな感じで、確かに喋りました+2
-0
-
247. 匿名 2022/01/24(月) 19:58:42
>>231
よこ
鰻、海で産卵はするけど川を上ったり池に行ったりはするよ
海と川を回遊してるんだよ
あと近所に養鰻池あって台風やら大雨で逃げちゃった奴が居ついたかも+2
-0
-
248. 匿名 2022/01/24(月) 20:05:36
>>244
「バレンタインに何かが起きる」 の、「恐怖の義理チョコ」だね+3
-0
-
249. 匿名 2022/01/24(月) 20:34:50
>>245
ありがとうございます!
やたらせせこましかった記憶があり、それが味があり良かったです今は綺麗すぎて
父に聞いたら
いまもそうかはわかりませんが、当時は地下で買ったようです。トイレもそこに
だから位置が違う場所にあったように感じたのかもしれません!+1
-0
-
250. 匿名 2022/01/24(月) 21:02:28
90年代半ばに、めざましテレビだったか朝の情報番組の芸能ニュースで、
中森明菜さん映画主演を話題にしていて、相手役が保阪尚希か誰かで、
「実際に行為をした体当たりラブシーンがあるそうです。すごいですね~」
と言っていて、そんなの朝から言っていいの?と中学生だったから家族で見ていて気まずいなーと思った記憶があるのですが
調べてもそんな映画は無くて、あれは夢だったのかな?
それとも違う女優の話だったのかな?+0
-0
-
251. 匿名 2022/01/24(月) 21:21:06
>>201
うわ~~!!!これだ!!!
10年以上ずっともやもやしてたからほんとにスッキリした!!
ありがとうございます!スクショしとこ!!+0
-0
-
252. 匿名 2022/01/24(月) 22:32:32
セブンでアイス売ってた!あとシェイクも!みんな知らないって言うんだけど、私の記憶違いかな?30年くらい前だと思うんだけど、、+0
-0
-
253. 匿名 2022/01/25(火) 08:52:02
>>55
私もモグラが出る地域に住んでないんだけど、近所を低めのハイヒールで歩いていたら土が柔らかくなっている部分があって踵がグッとめり込んじゃったの。で近所の人に話しかけられたんだけど、私が開けてしまった穴を見て「モグラ?モグラがいるのね」とテンション上がってしまった。私ですと言い出せず+0
-1
-
254. 匿名 2022/01/25(火) 08:54:03
>>252
ググッたら出てきたよ+2
-0
-
255. 匿名 2022/01/25(火) 10:01:41
>>248
そうそう!そのドラマです。すごい怖かったのに記憶違いって何でだろうって感じです💦+1
-0
-
256. 匿名 2022/01/25(火) 11:39:27
>>239
犬の声真似でワンワンと鳴くカラスがいるらしいですよ
巣から落ちて人間が大きくなるまで保護したカラスならありえるかも
それか九官鳥の見間違えかな+3
-0
-
257. 匿名 2022/01/25(火) 22:52:18
>>254
ありがとう!見に行ってくる!+1
-0
-
258. 匿名 2022/01/26(水) 16:01:16
>>205
次回はプサディーの回なのでぜひ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する