ガールズちゃんねる

子どものしつけ、何才から?

107コメント2015/05/30(土) 13:32

  • 1. 匿名 2015/05/29(金) 15:24:53 

    私には2才の子どもがいます。

    最近ダメなことはダメと注意するようにしだしたのですが、まだ怒る年齢じゃない、可哀想と言われてしまいました。

    お子さんのいらっしゃる方、何才からしつけを始めましたか?

    あまり遅くから始めると大変そうだなと思って始めたのですが、2才の子を怒るのは可哀想でしょうか(>_<)

    +10

    -91

  • 2. 匿名 2015/05/29(金) 15:26:13 

    犬と朝鮮人は叩いてしつけろ!

    +6

    -59

  • 3. 匿名 2015/05/29(金) 15:26:18 

    三つ子の魂百までって言うし早い方がいいんじゃない

    +200

    -4

  • 4. 匿名 2015/05/29(金) 15:27:28 

    ダメな事は何才でもダメです。
    叱るんじゃなく、根気良く注意ですね。

    +249

    -2

  • 5. 匿名 2015/05/29(金) 15:27:32 

    子供を怒らずに野放しにするほうが、ある意味可哀想だよ

    +206

    -2

  • 6. 匿名 2015/05/29(金) 15:27:38 

    いやいや、ダメなことはダメって言うのに0歳も何歳もないです!
    周りに迷惑かけないように2歳でもちゃんと言ってください‼

    +259

    -7

  • 7. 匿名 2015/05/29(金) 15:27:59 

    2歳なら、大人の言うこともわかるよね?
    全然早くないと思うよ。
    一歳すぎから徐々にいけないものはダメって大きい声で言うことから始めてました。

    +185

    -6

  • 8. 匿名 2015/05/29(金) 15:28:06 

    2歳だったらある程度言葉も理解してきているはずなので、叱ることも大切だと思います

    +104

    -3

  • 9. 匿名 2015/05/29(金) 15:28:36 

    2才と4才の母親ですが、一歳半くらいからダメなものはダメとしつけています!強くじゃありませんが

    +99

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/29(金) 15:28:39 

    子どものしつけ、何才から?

    +6

    -4

  • 11. 匿名 2015/05/29(金) 15:29:07 

    生まれたときから躾ははじまる。
    ある日突然するものじゃない。

    +170

    -5

  • 12. 匿名 2015/05/29(金) 15:29:31 

    2歳でしょ?ちゃんと怒ろうよ。

    +136

    -6

  • 13. 匿名 2015/05/29(金) 15:29:55 

    イヤイヤ期に入ると大変だよね。
    あまり怒鳴っても泣くし難しい。

    +28

    -7

  • 14. 匿名 2015/05/29(金) 15:30:18 

    まだ二歳なんだから親の都合でなんでもダメって言うのも良くないとおもう!誰かを叩いたり危ないことをしたりそういうときこそ、しっかりと注意するぐらいでいいのでは??

    +17

    -55

  • 15. 匿名 2015/05/29(金) 15:30:51 

    私にはもうすぐで2歳になる子がいるけど
    やっちゃいけないことはちゃんと叱ります。
    言っても分からないときもあるけど、言い続けることが大切だと思います。
    その子の為を思って叱るのは可哀想じゃないと思います。

    +111

    -2

  • 16. 匿名 2015/05/29(金) 15:31:51 

    もし3歳から躾を始めるとして、2歳までは許していたことを3歳になったから急に止めるように注意したら、子どもは素直に聞くと思う?
    躾は生まれた時から段階的に始めるつもりでいるべき。

    +178

    -2

  • 17. 匿名 2015/05/29(金) 15:32:39 

    まだ小さいからと野放しにされて迷惑かけられてる他の人が可哀想。

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2015/05/29(金) 15:33:27 

    叱っていいと思う。でも発達的に2歳だと言われてわかっても、納得いかなくて自分のしたいことしちゃうらしいです。なので、もしお母さんがイライラするようでしたら、ハードル下げて、最低限なことだけ、しつけとして根気よくいうといいですよ。

    +17

    -5

  • 19. 匿名 2015/05/29(金) 15:33:28 

    2歳3ヶ月の子がいます。
    2歳なら叱ればちゃんとわかりますよ。。。

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2015/05/29(金) 15:34:05 

    言ってもわからないからとか、まだ怒るのかわいそうとか
    周りでよく聞くけど犬や猫じゃないんだからさ…って思う。
    赤ん坊だろうが子どもだろうが、ひとりの人間でしょ。
    怒鳴ったりするのはよくないけど、ちゃんと注意はするべきだよ。
    二歳児ならなおさら。

    +64

    -3

  • 21. 匿名 2015/05/29(金) 15:34:35 

    どうしてダメなのか、ということを理解できるようになるのは3歳くらいかららしいです。

    でも、0歳でも1歳でも、ダメと教えてあげればいいと思います。
    どうしてダメなのかを理解できてなくても「やってはいけないこと」と覚えて、やらなくなります。

    +65

    -1

  • 22. 匿名 2015/05/29(金) 15:34:55 

    うちも二歳のやんちゃ坊主がいるけど、
    大きい声で、やめなさい!!て言わないと間に合わない。
    むしろ優しくいって聞き分けてくれる子供っているの?

    +80

    -2

  • 23. 匿名 2015/05/29(金) 15:36:42 

    産まれてから、
    目が見えてようが、
    分かってようが、無かろうが、
    普通に、話しかける。

    普通に、こんな事しちゃダメだよー、
    こんなの出来たから嬉しいね!偉いね!
    って、言い続けることが、
    躾の延長になっていると思います。


    +44

    -1

  • 24. 匿名 2015/05/29(金) 15:38:42 

    同級会を子連れでやることになって、先日、うちも3番目の子を連れて行ってきました!
    平日の昼間だから、みんな未就園児。
    まぁしつけの違いで驚き。
    3才の男の子がおもちゃ投げても、友達の車とっても、走り回っても注意なし。
    うちの2才の子がおもちゃ投げたから、手を捕まえて人に当たったたら痛いよ、いけない!って言い聞かせてたら、
    そんな小さい子に言ってもわからんよ~って。
    はぁ!?いやいやいやいや、しつけは年齢関係ないから!危ないことは危ない‼いけないことはいけない!
    それを教えてもらってない子が最近多いと思う!
    スーパーで走ってるの、小さい子には見えないもん!

    +136

    -4

  • 25. 匿名 2015/05/29(金) 15:38:59 

    いけないことをいけないんだよ、と教えることは0歳からでいいと思いますが、子供が何歳になっても、「怒る」「叱る」ではなく、「教える」「注意する」ですよ。感情的にならず、根気よくが大切です。

    +30

    -9

  • 26. 匿名 2015/05/29(金) 15:42:11 

    私は3歳までだと思ってます。
    1歳だろうと2歳だろうとダメな事はダメ!
    危ない事はしてはいけない!
    途中まで許されたのに、ある日いきなりダメになると子供も混乱するのでは?

    家の中では怒られるのに人前だと怒られない
    だったら人前で調子にのっても大丈夫!と子供は思うんではないでしょうか?
    何歳だろうと、どこだろうと同じように怒る事が大事なのではないかと思います。

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2015/05/29(金) 15:43:22 

    赤ちゃんの時からダメな事はダメ。
    スプーンで食器を叩くのも、表情とスプーンを取り上げて「ダメ」って言うのを繰り返すだけて辞めましたよ。
    毎日毎日何ヶ月も言い続けましたが(笑)

    この間レストランで食器を叩いても注意しない親に遭遇して驚きました。
    子供は食べ物投げても注意しない。
    驚き通り越して呆れました

    +63

    -2

  • 28. 匿名 2015/05/29(金) 15:43:36 

    主さんとは逆?のパターンなのですが。

    お互いの家に遊びに行ったり来たりして会う仲間がいるのですが
    その内の1人の友達は子供(2歳)がどんなにヤンチャな事をしても絶対に叱らないのです。
    他の子のおもちゃを取る.叩く.物を壊すなどをしても「あ〜やめて〜。」って言って終わり。
    本人曰く
    小さい時は何を言っても分からないから。と。

    私にはまだ子供がいないので何とも言えないのですが
    …そんな事無いと思うんだけどなぁ。

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/29(金) 15:43:40 

    産まれてから話しかけたりするでしょー?言葉が通じなくても、例えばほっぺガシッてされた時とか、「それはイタイイタイでちゅよー(>_<)」とか言うじゃん。それを月齢や年齢に合わせてやっていくしかないかなー?今下の子が二歳直前だけど、小4の上の子を叩いたりしたら「「ペン」したらお兄ちゃん「痛い」だよー?「ペン」したらダメだよー?」って言うよ。周りは責任がないから色々言うけど、気にしちゃダメよ。

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2015/05/29(金) 15:43:52 

    ここにきたら、なんだかうちは甘すぎるのかと思えてきた(;_;)

    +22

    -8

  • 31. 匿名 2015/05/29(金) 15:45:27 

    ゼロ歳からダメなことはダメ。ごめんなさいって言わせてた。(言えないから頭下げさせる)

    +24

    -10

  • 32. 匿名 2015/05/29(金) 15:48:10 

    1歳半の子どもがいますが、ダメなことは
    注意してます。言うこと聞くかは別ですが…
    何も言わないのは違うかなと思うので。

    躾とは違うけど、最近なんでも大人の真似するので
    真似されても恥ずかしくないように
    日頃の行いをちゃんとしないとなと思います(^^

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2015/05/29(金) 15:51:10 

    主さんは何才から叱り時だと思っていますか?
    2才でまだ小さいからと叱るのが可哀想って…
    これからどんどん自分の自覚が出てきてより一層大変になりますよ?
    今まで良かったのに急にダメだと注意されて子供にもストレスだと思います。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/29(金) 15:51:29 

    0歳だろうが何歳だろうがダメなものはダメといった方がいんじゃない?私は7ヶ月の子が足をテーブルにあげると、ダメ!って注意するけど。
    逆に2年も叱ったり注意しなかった事に尊敬する。

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2015/05/29(金) 15:52:07 

    聞く聞かないは別として、いけない事をしたら注意する。
    うちの子も2歳だけど、言ってる事は分かるから注意するとイヤ!って言うけどね。
    根気よく伝える。
    成長に合わせてじゃないのかな?

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/29(金) 15:52:51 

    しつけって生まれた頃からの積み重ねかと思ってた。
    ○歳からとか、まだ叱ったら可哀想って甘やかしてると、大きくなってからさらに苦労しそう。

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/29(金) 15:53:41 

    もうすぐ3歳になる子がいますが、2歳前から叱っていますよ。大人の言ってる事ある程度わかるし、何度でも注意します。

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2015/05/29(金) 15:56:13 

    当然0歳からだと思ってますが

    +52

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/29(金) 15:57:20 

    私は何もわからない3才ぐらいから外出する時など話して聞かせました。子供って結構覚えてるもので成人した子供達に小さい時にうるさいぐらい教えられた。人に迷惑かけるな、自分がされて嫌な事はしないって事は覚えてるよって。おかげで皆優しい子供達に育ってくれました。2才でも十分、早くはないです。

    +6

    -4

  • 40. 匿名 2015/05/29(金) 15:59:00 

    怒るのが可哀想とか言ってる親が公共の場でも子供を好き勝手させるんだろうね、

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2015/05/29(金) 16:02:06 

    トピ自体釣りっぽいね

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2015/05/29(金) 16:03:16 

    当然、生まれ出たその日からしつけ・・というか
    人として育てる以上ダメなことはダメと教えます
    叱るのでは無く、ダメな理由を教えていました。

    うちの子は「イヤイヤ」という時期が無かったのである意味大変育てやすくはありました。
    お子さんにより個性が色々ありますけどね、話せば分かるとは思うんですよ

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/29(金) 16:08:31 

    子供が迷惑かけても素知らぬ顔してられる。または親がずっと子供の後ろで「すみませ~ん」とか言って尻拭いしてやればいいやとか思ってるなら躾しなくてもいいんじゃない?
    そんな子は親共々嫌われるだけだけどね。
    ずっと密室に閉じ籠ってるならいいけど、公園やスーパーに行くなら年齢に関係なく叱る、注意するくらいはしなよ。
    そういう非常識な人と遊ばせると自分の子供に危害加えられる事もあるから絶対近寄りたくないわ。

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2015/05/29(金) 16:10:27 

    何をもって可哀想なのか分かんない。
    その可哀想って言った人とは関わりたくない。
    その人の子は注意されたことがないって事だよね?

    私は、子供の為に注意するし間違ってる事はビシッと叱る。言い過ぎたと反省する時もしばしばあるけど。

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/29(金) 16:11:16 

    何歳からって…0歳からだよ。
    子供だから何やってもいいなんてない。
    そもそも危ないし。

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/29(金) 16:12:03 

    しつけはした方が良い。何才から〜なんて呑気にはじめても子供が1番に苦労するし混乱する。最終的には親子の信頼関係にも関わってくると思う。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/29(金) 16:12:51 

    トピ主です。

    皆さん回答ありがとうございます。
    言い方が悪かったです。
    すいません。
    2歳になっていきなりダメと言い出したわけではなく、それまでも優しくですが言ってました。
    それを最近強めにしてます。

    2歳からしつけても大丈夫という意見が多くて安心しました。

    ちなみに、自分が怪我するような事と他人に怪我させるような事は、3回言ってもやめなかったら手を叩くようにしてるのですが、やりすぎでしょうか?

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2015/05/29(金) 16:13:43 

    年齢じゃないよ?ゆっくりダメな事はダメだよって年齢相応の言い方をして上げるのがいいのかなって思ってます。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/29(金) 16:24:45 

    主さん、他人に怪我させる行為は1回もダメじゃない?

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/29(金) 16:24:51 

    1歳の子がいるけど、

    ダメな事は怒ってるよ

    いう事聞かなくても怒られてるのはわかってるみたい

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2015/05/29(金) 16:29:37 

    二歳なら、ある程度の会話理解できる歳なのに。
    何で叱る事はしないのか不思議。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2015/05/29(金) 16:31:18 


    49さん

    トピ主です。

    他人を怪我させるような行為をまだ私か主人にしかしないので、3回までは言って聞かせてるのですが、甘いでしょうか?(>_<)

    +1

    -14

  • 53. 匿名 2015/05/29(金) 16:31:59 

    ハイハイで動き始めたときから、ダメなものはダメと伝えてました。まだ小さいので、一瞬止まっても、また触ろうとしますが、その一瞬止まるのが大事だと思います。その間にその危険を排除できるし・・赤ちゃんって昨日まで全く見向きもしなかったものに、急に興味をもちますよね?
    しつけは生まれた瞬間から始まってると思う。生活習慣(朝起きて、夜に寝るとか・・)を身に着けさせるのもしつけの一種だと思います

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2015/05/29(金) 16:32:24 

    小さい頃から躾けてるお母さんの子はやっぱり成長しても安心ですね

    躾の「し」の字も出さないような親もいますからね
    「うちは自由よ~」って親に育てられた子は小学校になってから学級崩壊おこしてる子が多い

    本当に・・・

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2015/05/29(金) 16:37:01 

    3回言う前にどうにかしようよ。
    怪我したり怪我させたりするのに3回の猶予を与えてどーすんの?3回は大丈夫って確信はなんでしょう?
    え?なにこれ、私釣られてる?

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2015/05/29(金) 16:39:03 

    年少にもなってウチの子に飛び蹴りしても呑気に「ダメよ〜」としか注意できない親みたいにならないで下さいね。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/29(金) 16:42:52 

    しつけは、生まれた時から、いや、お腹に宿った時から。

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2015/05/29(金) 16:43:26 


    55さん

    トピ主です。

    怪我させるような行為をまだ私と主人にしかしないので、3回は言って聞かせてたのですが甘いでしょうか?

    実際に怪我したことはないですが、嫌なことがあった時に叩いてきます。

    叩いてくるのを叩いてしかっても意味ないかなって思って始めは言ってます(>_<)

    +2

    -13

  • 59. 匿名 2015/05/29(金) 16:44:50 

    52
    他人を怪我させるような行為はうちの場合は1回でダメです。あまりにひどいときは、力加減をしつつ同じことをし「こうやってされたら痛いでしょ?だからダメ」と伝えます。
    3回ルールが通じるのは「早く○○しなさい」とかの注意ですね。
    1回目「もうすぐ御飯だからお片付けして~」
    2回目「早く片付けなさい」
    3回目「いい加減にしなさい!ご飯食べないの?」という感じです

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/29(金) 16:48:33 

    2歳の姉の子供がうちの子のおもちゃを無理やりとるので、「かしてって言うんだよ〜」と教えていたらまだ幼稚園にも行っていないのにそんな事教えるなんて早いと怒られました。
    うちの子が2歳のときは、公園などに行ったとき、ちゃんとではないけれど皆んな言っていたので、早すぎるなんて思わないけど。
    逆に集団生活に入る前にある程度躾した方がいいと思う。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/29(金) 16:50:11 

    今丁度育児本読んでました。

    最低でも1歳から1歳半までは完全に赤ちゃんの欲求に答えてあげられるようにした方が、将来的には自立が早いって書いてありました。

    本の一文ですが、赤ちゃんがやらせてほしいとおもっていることはやらせず、やって欲しくないことを一生懸命やっている。これは下手な育児です。
    情緒不安定な子、社会的行動が年齢不相応、こんな子供は初期の母親への依存体験が不十分な子といえます。
    それともう一つ、子供らしくやりたいことをやらせてもらえなかった子ということもあります。

    と書いてありました。

    読んでいてなるほどな〜と思いました。
    参考になることばかりなので育児本もう既に読まれているかもしれませんがおすすめします。

    長くなって申し訳ないです。

    +8

    -11

  • 62. 匿名 2015/05/29(金) 16:50:57 

    しつけ=叱るみたいに思ってる人いるけど、なんか違うと思う。
    例えば0歳で離乳食始める時に「いただきます」を教えるでしょ?
    話せなくても毎日教えていれば手を合わせるようになって、そのうちいただきますが言えるようになるよね。
    それも「いただきます」ができるように躾けてることになるんじゃないかな?
    もちろんダメなことを教えるのもしつけです。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/29(金) 16:52:51 

    親にやって、怒られないから、お友達にもやっちゃうんじゃないかな?
    誰にたいしても、手は出すのはいけないんじゃないかな。
    自分がされて嫌なことはしちゃいけない。
    自分が言われて嫌なことは言っちゃいけない。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/29(金) 16:55:35 

    トピ主さん、今は他人に怪我させたりしていないようだけど、今のうちからしっかり教えないと子供はわからないよ。
    ご自身で「3回やってダメだったら〜」って言ってるんだから、子供がすぐに理解できないことくらいわかってるでしょ。
    最初の1回でよその子を傷つけちゃったりしたらどう責任取るの?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/29(金) 17:01:14 

    何の疑いもなく、0歳からしていた。
    2歳だの3歳だのという意見にびっくりした。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2015/05/29(金) 17:09:25 

    正しいかはさておき、うちの子は、1歳2ヶ月だから言葉をわかってるかどうか微妙な感じだけど、叩いてきたらもの凄い悶絶して真顔でめっちゃ低い声で『ダメでしょ?わかるよね?(▼皿▼)』って目を見ながら怒ったら『やばっ(;゚д゚)』って顔して後ずさりしますよ。怒られてるくらいはわかってると思うので、私は鬼の形相で子どもに伝わるようにわかりやすく怒ります。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/29(金) 17:15:55 

    こどもを主語にして叱らない。
    あなたのやった〇〇が悪い事。こども自身を否定しない。
    ご両親にヤンチャしたら、痛がったり、悲しんでみせたらどうでしょう。

    +0

    -2

  • 68. と 2015/05/29(金) 17:19:54 

    0歳の子に対して『ここで遊んでて』とか『待ってて』というのは、さすがに伝わらない。『まだ小さいからわからない』というのも頷けますよね。

    2歳でしたら、私たちが思った以上に色んなことわかっててとても賢いです。親の前と他人の前だと上手に態度を使い分けたりします。

    ダメなこと、どうしても譲れないことはしっかりと注意して、それ以外はめいいっぱい遊んであげてのメリハリが大事だと思います。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/29(金) 17:30:53 


    トピ主です。

    皆さん色々な意見ありがとうございます。
    いきなり叩くのはまだ早いかなと思って3回は言ってたんですが、それではダメなんですね。
    1回目でいきなり叩いて良いのでしょうか?

    泣き真似は試したことあるのですが、面白がってますますヒートアップします。

    怒っても逆ギレしてもっと叩いてくるんですが、どう叱れば良いでしょうか?

    +2

    -14

  • 70. 匿名 2015/05/29(金) 17:33:20 

    0歳

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/05/29(金) 17:41:55 

    2歳なので、子どもがいけない行動をその場でなおすまで叱る必要はないけど、悪いことと良いことの区別がつけられるように根気よく伝えていくのは大事だと思います。

    まだ、分からないから言わないで良いではないですよね。

    私も周りに言われる事があるので、悩む気持ち分かります。
    しっかり伝えないとって、つい力が入ってしまう時もありますよね。

    お互い育児頑張りましょう!


    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/05/29(金) 17:43:50 

    トピ主さん、叩くかどうかじゃなくて、それが絶対にやってはいけないことだとわからせることが重要だと思うよ。
    叩くのは手段であって、目的ではないでしょ。
    うちの子は、腕をおさえて、しっかり目を見て、強い口調でダメと言えばやめる。
    それなら叩く必要はないと思ってる。

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/29(金) 17:49:44 

    2歳なのに、躾を最近始めたとか引きます。
    2歳なのに人の言うことまだ分からないんですか?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2015/05/29(金) 17:52:12 

    >いきなり叩くのはまだ早いかなと思って3回は言ってたんですが、それではダメなんですね。
    1回目でいきなり叩いて良いのでしょうか?

    いきなり叩く、ってどう言う意味でしょう?
    子供に叩かれた!→叩き返す!ってことかな?
    だとしたら、お子さんも流石に理解できないのでは??
    2歳なら、言葉と親の顔色でわかるんじゃないかなぁ。

    私も1歳10ヶ月の女の子が居てよく顔をつねられるけど、手をギュッと握って「痛い」と言うことを低い声&怖い顔で伝えれば、マズイことした…と言う表情をしてやめますよ。(それで聞かなければ、○○ちゃんも痛いでしょ?と力加減して同じことをやり返します)

    それでもうちの子もまだやりますが、これはもう繰り返しだなぁと思って、根気良く続けています。
    児童館などでお友達と遊ぶ事も多いので、家庭内で済んでいる内にしっかり躾けたいです。
    頑張りましょう〜*\(^o^)/*

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2015/05/29(金) 17:52:40 

    怒ってヒートアップして逆ギレ→しばらく無視

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/29(金) 17:55:09 


    72さん

    うちの子は、どんな叱り方しても逆ギレしてギャーギャー泣いて終わりです。

    絶対にやってはいけないことと分からせる方法が分かりません。
    何回叱ってもどんな叱り方でも繰り返します。

    うちの子は言葉が遅くて、まだイヤが言えなくて。
    イヤの代わりに叩いてくる感じです。
    なので、喋り出したら叩かなくなるだろうと保健師さんに言われてるのですが、それまで待ってた方が良いのでしょうか?(>_<)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2015/05/29(金) 17:55:30 

    0才だけど、つかまり立ちしてて足をローテーブルに上げたり、食器投げたりダメな事はいけない!危ない!お行儀悪いよ!的な注意?はするよ。上の子2才だけど、ママ◯◯とお話したいんだけど。って手握って、これは◯◯だから止めてくれる?とか説明しつつ叱る?と結構きく。もちろん、なにしてるの?!危ないでしょ!とかとっさに大声で叱る時も普通にある。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/29(金) 18:04:14 

    76

    言葉が遅くて、とかは関係ない気が…
    1歳過ぎればこちらが言っている大体の事は理解しているだろうし。。

    2歳になって徐々に躾を始めた、と仰っているので、それが大きく関係している気がします。
    今まで"イヤ"の代わりに叩いたりといった手段で訴えていたのでしょうから、それが始まった時が伝え時だったんだと思いますよ…

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2015/05/29(金) 18:20:15 

    76さん

    いけないと伝えた結果を今求めてしまうから、分かってもらえないと辛くなるのかなと。

    結果は後からついてくると思います。


    いつになったら伝わるの?っていう気持ちもすごく分かります。
    でも、叩くことはいけない!とずっと伝えていれば、その子のペースで理解する日が来ると思います。

    大人でも直そうと思ったことを直すまでには、何度も失敗して時間もかかるんじゃないでしょうか?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/29(金) 18:27:20 

    3児の母ですが3人共1歳半になる手前までには、すでにダメな事はダメとしつけてます。
    特に我が家は食事中の食べ方や立ち歩きは離乳食時から厳しめかな。
    小さいし怒っても分からないとかおっしゃって子供に合わせてる方周りに居ますが、1歳でも十分悪知恵働いてるのになぁ〜と。
    2歳なのに座って食べれないからとお昼御飯の時間、お母さんが子供のウロウロ&遊びしてる後ろついて回って遊ばせながらご飯食べさせてたの見た時はお行儀悪いなぁと思ってしまった。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2015/05/29(金) 18:31:41 

    ダメなことはダメだと伝える。何度でも何ヶ月でも。場所を選ばず注意することは必ず注意する。それを理解できる時期は子供によって違う。
    叱ってギャーギャー泣いてしまうなら、落ち着くまで待つ→泣き止んだらゆっくり話をする。お子さんが叩いてきそうになったら『ダメよ!』と言って手を掴むだけでも子供はハッとしませんか?
    泣くから叱るのをやめたり甘い顔をすると、子供は学習するから悪循環。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2015/05/29(金) 18:42:58 

    大きくなってから怒っても
    無意味だよ。
    可愛いからこそ
    良い事、悪い事を小さいうちに
    教えなきゃロクな人間にならないよ。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/29(金) 18:51:49 

    みなさんの言う通り産まれた瞬間からしつけは始まります。
    言葉が分からなくても声の大きさ顔の表情で赤ちゃんは怒られたと分かりますよ。
    それの繰り返しをしていた子供は2歳にはしつけがなっています。

    言葉が通じる頃からでは遅いよ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2015/05/29(金) 18:53:25 

    76

    72です。
    叩いてくるときの例でいうと…
    怒ったときに子どもが泣いても、叩くのをやめたら「我慢できたね。叩くと痛いからもうやめようね。」と優しく声をかけてる。
    泣いて叩き続けるときは、その場を離れて(もちろん危なくないようにこっそり様子を見ながら)、泣き止むのを待ってから、落ち着いた口調でもう一度言い聞かせる。

    うちはこんな感じ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/29(金) 19:34:18 

    1歳の親戚の子は注意するとちゃんと理解していたよ。0歳の赤ちゃんでも母親の表情でいい事と悪い事理解出来るとテレビの実験でやってたよ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2015/05/29(金) 19:36:47 

    子育てに正解はないし、結果もしばらくは出てこないし、ほんとに、手探りですよね。
    特に、1人目で、地方にでてると孤独感でなんとも言えなくなる。
    主さん、根気強く、がんばろ❗
    あたしも愛知県から、旦那の転勤にくっついて三重県に越してきたけど、毎日子供と二人、息詰まる。わからんことだらけ。
    焦っちゃダメ、わかってるけど、うちのこ病気?ってホントに泣きたくなるもん。
    皆が言ってくれてるように、他人に怪我させることは絶対いけないって、言い続けます‼

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2015/05/29(金) 19:57:40 

    55

    以前0歳の娘を連れて支援センターに遊びにいった時、2歳の子がオモチャを独占してて、娘がその1つに手を伸ばしたら、その子、娘の腕を思い切り噛んだ。私が止める隙もないくらい一瞬の出来事だったよ。歯形が2日くっきりついてアザになってた。その子の母は、赤ちゃん噛んだらメッでしょ?すみませーん、うちの子噛み癖あって。と。言葉がまだ出ないから噛んだのかもしれないけど、怪我をした方からすればそんなの知ったこっちゃないのよ。すぐ叩くなら、叩いちゃダメと根気強く教えていかなきゃ。叩いちゃダメと言って親が叩いたらおかしいから叩かなくてもいいんじゃない?躾は普段からの積み重ねなんじゃないかしら。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/29(金) 20:01:22 

    69

    >1回目でいきなり叩いて良いのでしょうか?

    叩かないと叱れないの?

    >怒っても逆ギレしてもっと叩いてくるんですが、どう叱れば良いでしょうか?

    親が日常的に叩いて叱ってたら子供も真似するよ。
    お子さんは怒る=叩くって思ってるから逆ギレして叩き返してくるんでしょ?

    余計なお世話かもしれないけど、主さんの子育てがいろいろと心配になってきた。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2015/05/29(金) 20:10:37 

    1才前後から本格的に躾を始めました。
    躾って言っても、笑いや歌を取り入れながら。「脱いだクツは揃えてチョン♩」「イスにクツのまま乗るのはダ〜メ♩」とか。楽しくいろんなことを教えてあげると子どもってすぐに取り入れてくれます。
    でも、本当に危ないコトしたり、モノを大事にしなかったり、痛いコトした時は赤ちゃんでも低い声で叱ってました。
    お笑いの躾の時も、真剣に叱った躾の時も、なぜ悪いのかも(なぜそうした方がいいのかも)ちゃんと説明しましたよ。よく、「長々と説明しても小さい子にはわからない」と言われますが、ちゃんと心をこめて説明すると、心を持って聞いてくれていました。
    2才ぐらいだと知恵もついてきて、悪いコトをわざとしたりも、、そんな時はお尻を叩きました。
    躾は、愛情をもって早いうちからしておく方が、あとあと絶対に楽ですよ。
    子どもって、しっかり躾てやるとどんどんお利口になりますよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/29(金) 20:29:21 


    88さん

    トピ主です。

    日常的に叩いてるわけではないです。
    本当に危ない事を口で言っても聞かない時に叩いてます。
    でも叩くのはダメだと皆さんおっしゃってるので、叩くのはやめます。

    子どもは、あたしが叩いて叱る前から叩いてました。

    なので何で叩くようになったかは私にも分からないです。

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2015/05/29(金) 20:58:39 

    69のトピ主さん

    躾は難しいですよね。
    逆ぎれしても、人に怪我させたり、危ない行動するのは、ダメなものはダメと怖い顔で言った方が良いと思います。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/29(金) 21:02:00 

    質問です。
    9ヶ月の息子が、おまちゃを逆さにして
    振り回すのですが、
    やめさせた方が良いですか?
    遊び方を教えてるのですが。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/29(金) 21:02:33 

    トピ主さん、
    本当に危ない事を口で言っても聞かないというのは、
    具体的にどのように言っているのですか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2015/05/29(金) 21:21:22 


    93さん

    怖い顔をして、低い声でダメと大きめな声で言ってます。
    そう言えば子どもは一瞬動きが止まるのですが、私の顔を見てまた同じ事をします。

    私の言い方がダメなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/29(金) 21:27:19 


    トピ主です。

    皆さんたくさんの回答ありがとうございました。

    私なりに子どもの事を想って、試行錯誤しながら一生懸命してたつもりでしたが、普段の子育てを心配されるほど私のやり方はダメだったということが分かりました。

    今後は皆さんの意見を参考に全部変えてみようと思います。

    優しく励まして下さった方々、ていねいにアドバイスして下さった方々、ありがとうございました。
    とても励まされました。
    まとめてのお礼で申し訳ございません。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2015/05/29(金) 21:29:09 

    7
    大声は逆効果です
    怒っている内容が入ってこずただ怯える恐怖だけを与えるそう。言葉がわかるんだから静かにゆっくり説き伏せてあげるのがいい

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2015/05/29(金) 21:31:12 

    94
    イヤと言えない代わりに叩いてるって言ってたけど、叱ってやめさせた後に、「◯◯がイヤだったんだね」って受け止めてあげてるかな?
    気持ちをわかってもらえてないと思って、何度も繰り返しちゃうのかも…

    2歳くらいだときっと、ママを困らせたいというより、自分の言いたいことが言えないもどかしさでイライラしちゃうんだと思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/30(土) 00:03:41 

    疲れるからって注意も何もしない母親いたなぁ…
    だから靴のままイスに上がるの当たり前、スプーンとフォークでテーブル叩くの当たり前、取り皿投げるの当たり前。
    なんか可哀想になっちゃいました。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2015/05/30(土) 00:28:03 

    え?叱っちゃ可哀想とか意味分からない
    叱らないで人前で恥ずかしい思いさせたくないし赤ちゃんの時から普通に言い聞かせてましたよ
    子供って、大人が思ってるよりちゃんと周りをみてますから
    頭で考えられない年でも雰囲気や親のテンションとかでちゃんと感じとってると思う
    なんで叱らないのか分からない

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2015/05/30(土) 02:54:02 

    我先にの自分の子育て自慢トピ。ウケる!

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/30(土) 06:33:00 

    私も、子供の頃からお世話になってた小児科の主治医に、娘を見せに言った時に言われました。

    「三つ子の魂、百まで…ということわざがらある様に、子 基本的な子供の躾は、3歳までに済ませて追いた方がいい」

    ってね。まだ4歳ですが、成長なりの段階踏んで、聞き分けがよくなりましたよ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2015/05/30(土) 06:33:47 

    私も、子供の頃からお世話になってた小児科の主治医に、娘を見せに言った時に言われました。

    「三つ子の魂、百まで…ということわざがある様に、基本的な子供の躾は、3歳までに済ませて追いた方がいい」

    ってね。まだ4歳ですが、成長なりの段階踏んで、聞き分けがよくなりましたよ。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2015/05/30(土) 08:18:15 

    いってもわからないかもしれないけど生まれたときからダメだよ〜とかこうしようね〜みたいには話しかけてました。なんていうか自分がしつけとか苦手だから急にできるようになるわけないから練習もかねて。
    今1歳ですが、危ないことや傷つけたりするようなときは顔に表情つけて叱ります。
    でもニヤニヤされたり泣かしたり、、いろんな人に相談しながら試行錯誤の毎日です。
    しつけって本当に難しいです。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2015/05/30(土) 09:14:39 

    しつけは何歳からでも、と書いてる方が多数いらっしゃいますが、ちょっと質問したいです!
    私の息子は現在5ヶ月で、私が顔を近づけると触ってきます。力加減が分からないのか、引っ掻く時もあります。
    こういう場合でもダメだよと教えてあげた方がいいのでしょうか?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2015/05/30(土) 09:50:51 

    赤ちゃん躾なんてどーかしてる。躾と言うよりただの親のストレスのはけ口だよ。私は子供がまだ4ヶ月くらいの時に足をバタバタさせてテーブルとか顔とか蹴られた時に子供に怒鳴ってたら母が赤ちゃんに怒ってどうするのと反対に怒こられましたよ。2歳は嫌々が出てくるので大変ですけど3歳になれば大分言う事も分かってくるし。躾は2歳半くらいから駄目な物は駄目と躾て行けばいいのでは?

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2015/05/30(土) 13:32:27 

    何歳からとか区切る人多いよね。
    話せないけど、言ってることわかってるからあまり子供を舐めない方がいいですよ。
    躾は産まれた時から、生活習慣も、出来ることから徐々にすべき。
    何でも手を出せばいいってもんじゃなくて、やってごらんとヤル気を引き出させてあげるのが一番。
    二歳でも出来ることは沢山ありますよ。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード