- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/01/20(木) 16:18:38
>>432
どっちもどっちだけど、ジャニヲタのが圧倒的に母数が多いし目につきやすいからじゃないかな。ジャニーズ事務所の近くに張り付いてるヲタよく見るし、やらかしが多いのは事実だよ+19
-16
-
502. 匿名 2022/01/20(木) 16:19:27
山Pの誹謗中傷なんてした事ないんだけどなあ
一時期の天皇ご一家叩きの連中と凄い似てるよね@山Pヲタ
こんな所まで監視してて批判されると噛み付く準備万端
ってか確かに正規社員じゃ無理かw
まあ自分は今日は休みだけどね
お願いだから場外乱闘は他所でやって
海外で活躍中なのに本人が気の毒だわ+4
-15
-
503. 匿名 2022/01/20(木) 16:19:55
>>4
何かに過度な執着を抱いてる人はヤバそうだよね。
陰謀論にもハマりやすそうだし。
周りが見えなくなるから、自分に謎の自信を持って根拠ない妄想を堂々と話すよね。
あまりも酷い人は元から知能も低そう。+18
-6
-
504. 匿名 2022/01/20(木) 16:21:24
+14
-4
-
505. 匿名 2022/01/20(木) 16:22:30
リアルに楽しいことない陰キャおばさんだからネットで特定のファンに執拗に付きまとうんだよね
終わってるわ+18
-4
-
506. 匿名 2022/01/20(木) 16:23:38
リアルは枯れまくった欲求不満のブスおばさんだから+13
-4
-
507. 匿名 2022/01/20(木) 16:24:04
天皇とかのトピ興味あるのもババアだけだろ+9
-3
-
508. 匿名 2022/01/20(木) 16:29:10
熱愛発覚や結婚で騒ぐのは頭悪い
分かってることだろうに+1
-1
-
509. 匿名 2022/01/20(木) 16:29:28
ここもジャニヲタに乗っ取られました
ー合掌ー+13
-11
-
510. 匿名 2022/01/20(木) 16:29:40
>>187
オタク関係ないし、手に職か身分が安定してる仕事でプラスアルファがあっても、特に公的機関は職能給がないからバカバカしくてやってられないこと多いよ。なんで日本人より面倒くさい外国人の相手をミスなくこなしたのに、正職員としての基本給もアップしなければボーナスの1万すら付かないのか。
そんなら語学極めてガッツリ働かないでたまにライブいくお金稼いだ方がマシー―とたまに働く大体主婦の私もいる。今は茶の間。前はこの調査の被験者みたいに推しのことばっかり考えてた。
+1
-1
-
511. 匿名 2022/01/20(木) 16:30:36
w-inds.おばさんはw-inds.トピに行った方がいい+4
-2
-
512. 匿名 2022/01/20(木) 16:49:09
>>501
ケーポもヤラカシいるけどw
しかもヤラカシより過激+20
-3
-
513. 匿名 2022/01/20(木) 16:50:28
ジャニのライブに同行した時、暇だから人間観察してたけどいろんな人がいたよ。
今時のヲタは、見た目綺麗にしてる。お洒落な子も多い。
ここで言われているブスやデブなヲタもいたけど、それなりに一生懸命お洒落してきたんだろうな~という感じ。
インスタに載せる盛り盛りな自撮りを必死に撮ってたり、キャーキャーはしゃいだり、○○くんファンサくれた~と舞い上がったり、動物園みたいで面白かったです。+7
-9
-
514. 匿名 2022/01/20(木) 16:51:47
>>461
その方ジャニオタ=低脳なイメージ付けたいだけだと思う
スルーでお願いします+11
-3
-
515. 匿名 2022/01/20(木) 16:56:42
ここ読んでると特定の人に熱狂してる人の素晴らしさも怖さも同時に感じる
適度に推すのは精神状態には良いと思うけど
用法容量守ってねって感じ+4
-3
-
516. 匿名 2022/01/20(木) 16:58:01
ジャニーズ好きすぎて田舎から東京に引っ越した人なら知ってる+0
-2
-
517. 匿名 2022/01/20(木) 16:59:11
私はアニメ好きの方だけど、こういう現実逃避も必要だと思うけどなあ...
相手が芸能人でも、恋してると女性ホルモンが活性化されるって聞いたことある。
でも今度は依存してると知能が低くなるとか。
お前に何か迷惑かけたか?ほっとけよって感じ
+11
-7
-
518. 匿名 2022/01/20(木) 16:59:23
推し見に行くならせめてダイエットして行けよ。
隣にいたら狭くて仕方ない。+0
-0
-
519. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:21
現実世界では彼氏がいたり旦那がいても、常に関係が上手くはいないもので、そこを推しで補ってバランス取ってる。ある意味欲求不満なのは正解かもしれない。
現実世界で上手くいきだしたら推しへの関心が下がる。
+8
-0
-
520. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:36
>>501
tiktokで某有名ケーポのストーカーしてる人が動画載っけて炎上してたよ
メンバーも迷惑そうでストーカーとお互いに撮りあってる感じの動画も見た
有名希望なのか毎回空港でつきまとって、その度に動画晒してたし
他のケーポだけど日本人の子が追いかけて怪我してニュースになった事もあったよ
YouTubeでも出待ちで大パニックになってる動画見たことある
(プライベートで遊びに来ただけでも)+4
-0
-
521. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:06
>>513
意地悪さんだな+9
-1
-
522. 匿名 2022/01/20(木) 17:11:42
>>1
元記事読んだけどこれ芸能人の話じゃなくてセレブとセレブ信者の話
海外セレブだからアスリートや政治家や財界人も入る
要は軽く楽しんで親しむ程度の興味なら差し障りないけど盲信的な崇拝まで行ってしまうと元は高学歴や頭がいい人でも認知能力が低下したり集中力が減ってしまうと言う話
+9
-1
-
523. 匿名 2022/01/20(木) 17:12:08
周りが見えなくなる+2
-2
-
524. 匿名 2022/01/20(木) 17:16:25
>>521
寂しかったんでしょ
察してあげましょう+4
-1
-
525. 匿名 2022/01/20(木) 17:21:06
>>2
EXILE系のファンも知能低そう
以前知り合いにEXILE系のファンがいたけどEXILEのライブに安倍さんが来たから安倍さん最高!とか言ってたり、EXILEが自民党の応援活動していたから、自民党を支持するとか言ってたり、とにかく頭がパッパラパーな人だった笑
+7
-13
-
526. 匿名 2022/01/20(木) 17:26:19
>>76
周りのジャニオタの友人見てると、結構夢見がちなんだよね...
25すぎても彼氏いたことない人もいた(見た目は普通
アク強いというか...前者なのかなと思っちゃった
でも韓流ファンも同じ匂いがする+62
-8
-
527. 匿名 2022/01/20(木) 17:32:29
>>258
じゃあ保育士はいつまで経っても有給使えないことになるよ。。+14
-0
-
528. 匿名 2022/01/20(木) 17:34:45
何でジャニヲタって自分らが標的になるとケーポヲタ引き合いに出すの?側から見たら同じ穴の狢だよ+5
-5
-
529. 匿名 2022/01/20(木) 17:35:27
>>50
いや〜でもニノ嫁のブログは全然嵐に興味の無い非オタの私もまとめサイトを見た時「あれはどうなの?」と思ったよ。
彼氏が人気商売なのに、いちいちやる事がエグイというか。
自分の心の中限定で「みんながキャーキャー言ってる男、私の彼氏だしぃ〜」とマウントを思う存分味わっているだけなら平和だったのに。ファンのお財布で生きてる人のお相手にしては残念な立ち振る舞いだったな。+144
-36
-
530. 匿名 2022/01/20(木) 17:40:17
>>489
リアルな世界(三次元)ならホストだろうね。キモデブ相手に体売って、稼いだお金でホストに貢ぐ+9
-2
-
531. 匿名 2022/01/20(木) 17:40:59
面識もない芸能人の配偶者が、人間的に問題アリかないかなんて分からないしどうでもいい+1
-1
-
532. 匿名 2022/01/20(木) 17:41:52
>>1
中毒はよくないよね
所謂極度の偶像崇拝と同じだし
人間性を失うまでハマるのは個人的に近づきたくない
ああなったら社会に戻れるのかな
本人はまとも(実際は周りが気を浸かってる)だと思い込んでそうだし、接する人は大変そうだな+3
-0
-
533. 匿名 2022/01/20(木) 17:42:04
>>512
いや、知ってるわ。ジャニヲタが圧倒的に母数が多いから目につきやすいのではと言ってるだけで他のヲタにも過激な人はいるでしょ+5
-2
-
534. 匿名 2022/01/20(木) 17:46:19
>>21
アイドルや芸能人は百歩譲って遠隔操作の色恋営業で夢を売る商売だから結婚して人気が下がるとかショック受けるとか理解しようと思えばまだ少しは理解出来る。気持ち悪いのはスポーツ選手に対してガチ恋とか言ってる連中だよ。誰々と付き合ってる情報とか要らん。結婚報告にいちいちショック受けるとかアイドルかよ?スポーツ選手なんてケガしないで長く現役で活躍してくれたら素行不良でなければ全然問題無いわ。+17
-0
-
535. 匿名 2022/01/20(木) 17:49:34
>>359
なるほど
実際頭図抜けていい専門家に愛好家はいても、オタク全般はいなかった
楽しむ程度ならいるけどのめり込んでないんだよね
健康体でスリムな人の食生活みたいにカジュアルにたのしんでる感があった
あってるかも
東大主席より上の人たちに行くほどそんな印象を受けるよ+2
-2
-
536. 匿名 2022/01/20(木) 17:49:56
>>17
ファンくらいならいいけど
恋愛対象にしてたりするから怖い
向こうからしたら眼中にないのにね
リアルで男に相手にされないと
アイドルやらホストやらに走るのではと思う
+14
-3
-
537. 匿名 2022/01/20(木) 17:51:40
>>72
フィギュアオタも+17
-1
-
538. 匿名 2022/01/20(木) 17:57:22
>>1
特定の人だけならば、単に異性と見てる生理現象的傾向が強いと思う。
グループとか団体になると騙されやすい性格なのに気付いてないか、騙されてる状況が心地よい部類っぽいからわざとやってる人もいると思う。
だから、陥りやすい人は元々の知能が低い可能性は否めないものの、適度な距離感ある人達の知能は低下傾向に比例しないと思う。
それよりは、ワクチン接種してないとコンサート会場に入れないからってホイホイ打つワクチンの影響の方が顕著に出る気がする。
需要と供給だから自己肯定感が低すぎる人の価値観に賛同しにくい面はあるだろうし。
身にはついても筋トレオタクとも大差ないとも感じるかな〜?ダンベルより奥さんの買い物袋持ったれよ、と思うし。+0
-3
-
539. 匿名 2022/01/20(木) 18:00:17
熱中しないよう気を付けてるよ。お金も散財しないし。
推しが、自分と同じくらいの歳なら良いけど、だいぶ年下だから「いい歳して馬鹿みたい。」と冷静に考えるようにしてる。+6
-1
-
540. 匿名 2022/01/20(木) 18:03:29
気分転換やあくまでも趣味で楽しむなら全然いいと思うけど、いきすぎて私生活犠牲にしてる人はどうかと思うし、文句や愚痴しか言わなかったりオタ同士で喧嘩腰になる時点でそれは趣味の範疇じゃなくなってるから離れるべきだよ+5
-1
-
541. 匿名 2022/01/20(木) 18:04:23
うわこれ物凄く実感あるw
知能下がってくると言動に現れるから、内実ともにヤバい人の完成です+4
-2
-
542. 匿名 2022/01/20(木) 18:05:47
この研究は研究として体を成してないと思う。
認知機能が低下している重度の依存と判定された人でも、
その芸能人を知る前の知能を詳細に判定して、
ワザと依存になるように仕向けてから、改めて知能を判断するという実験を
何十人単位を被験者として研究しない限り
芸能人に依存することが認知機能の低下を招く原因とは断定できないはず。
1、幼少期の知能→2、青年期の知能→3、芸能人に依存→4、現在の知能
この1、2と4の知能を比較しないと判断できない。
長期間に渡り人の趣味嗜好を制限して洗脳する人体実験が必要。
トピにある内容だと
ただ単に芸能人に激しく依存している人の知能は平均より低いという傾向がわかっただけ。
それだと、生まれつき平均より知能が低い人が芸能人にハマるのか、
生まれつきの知能は平均でも芸能人に依存することによって知能が下がったのかの判断は絶対につかない。
それなのに、芸能人にハマると知能が低下すると断定している時点で
芸能人にハマっている人を蔑める事が目的のデタラメな実験と言えるよ。
+4
-5
-
543. 匿名 2022/01/20(木) 18:08:56
>>359
あー私は後者かな
迷惑かけてるかもだけど、許して♡+0
-5
-
544. 匿名 2022/01/20(木) 18:08:57
なんにでも政治やワクチン絡める人も、頭の中それでいっぱいになってるのでは+7
-0
-
545. 匿名 2022/01/20(木) 18:18:11
知能は低くなるけど、ときめいて若返る+1
-1
-
546. 匿名 2022/01/20(木) 18:27:36
>>513
もしかして友達も見下してる?+8
-1
-
547. 匿名 2022/01/20(木) 18:37:25
人間だけ?
猿とか動物に夢中になるのも同じかな?
ゴリラとかに惚れてる人いたよね?+0
-0
-
548. 匿名 2022/01/20(木) 18:41:17
誰だって何かしらのヲタクじゃん+5
-1
-
549. 匿名 2022/01/20(木) 18:48:17
>>548
それがそうでもない人もいるんだよ
広く浅く流行りに乗るだけで何かを特別に好きにならない人が+0
-0
-
550. 匿名 2022/01/20(木) 18:48:26
>>521
こんなトピタイ、意地悪を呼び寄せてるようなものじゃん。
実際、意地悪しかいないじゃん。+13
-0
-
551. 匿名 2022/01/20(木) 18:50:46
>>35
別の研究だけど、恋するとなんたらホルモンが分泌されて実際に認知能力下がるって結果出てる
恋愛を一切封印して勉強に打ち込む受験生に対して「若いんだからもう少し息抜きして楽しめば良いのに」なんて言う人いるけど、受験生の姿勢としてはあながち間違ってないのかもしれん
社会人でも仕事が激務になってくると恋愛を終わらせる人多いけど、何かに集中したいときは恋愛含めた生殖行動が邪魔になるって本能で分かってるのかもね+22
-1
-
552. 匿名 2022/01/20(木) 18:55:49
>>3
紅白で初めて藤井風って人知ったんだけど、「誰?」と思って調べたら何かファンの人達クセ強くない?
盲目的と言うか宗教じみてるというか・・・。
藤井さん自体クセ強い感じするからまぁ納得なんだけど。+25
-2
-
553. 匿名 2022/01/20(木) 18:56:36
本当かな?+2
-0
-
554. 匿名 2022/01/20(木) 18:57:42
>>8
ストーカー予備軍みたいな?
自分を客観視できない、相手とのレベルを冷静に見られない。+20
-2
-
555. 匿名 2022/01/20(木) 18:59:09
>>301
だから何様?+6
-15
-
556. 匿名 2022/01/20(木) 18:59:17
ジャニオタブチギレてて草
他トピでも散々悪目立ちして迷惑かけてんのに何も見えてないんだな
すぐアンチのせいにするし決めつける被害妄想も多すぎる+11
-12
-
557. 匿名 2022/01/20(木) 18:59:58
みんな、がるやめて勉強、ダンス、歌、見た目、性格など良くしていって推しと結婚できることを願います😋みんな幸せになってね❤+5
-1
-
558. 匿名 2022/01/20(木) 19:00:27
>>46
それ実際に口にしてるジャニオタを見たわ
ネットのネタかと思ったら本当に存在してそういう事口にするんだって感心した
そのジャニオタのうちらが経済動かしてる話を聞いてうっすら笑ってた先輩の方が怖かったけど+10
-9
-
559. 匿名 2022/01/20(木) 19:02:04
ジャニオタだけじゃなくニジューのオタクも酷いわ。ニジューを叩くなとブチギレながら坂道は叩きまくるもんな+5
-4
-
560. 匿名 2022/01/20(木) 19:02:24
私も30年以上好きな芸能人いるけど、だからか!なるほど!+2
-0
-
561. 匿名 2022/01/20(木) 19:02:45
>>546
察してあげなよ、同行者って書いてあるから友達と言える人と行ったんじゃないんだよ…
まあ普通は興味ない出演者のライブは仲の良い人としかライブ行かないし、友達と行けばどんなライブでも楽しいよね+5
-0
-
562. 匿名 2022/01/20(木) 19:02:48
知能が高くなるのが幸せなのかはわからんけど、どっちもほどほどくらいがもてそう
すのの動画も見ながら他の動画もみて勉強してる。もうすぐ英語しゃべれそう!みんな頑張ろう。+8
-0
-
563. 匿名 2022/01/20(木) 19:03:08
ジャニオタジャニオタ言ってるひと記事読めてないって馬鹿にされてるのに理解できてなくて笑う+13
-5
-
564. 匿名 2022/01/20(木) 19:04:33
うちと会社のモテ美人は心理学と麻雀できたよ てスタイルもよくてメンヘラモテモテ みならわないと+0
-1
-
565. 匿名 2022/01/20(木) 19:04:58
あ〜あ結局ここも乗っ取られてるよ+3
-5
-
566. 匿名 2022/01/20(木) 19:06:30
私は二次元オタクなんだけど、人に迷惑かけないように気をつけたい。
知能が低くなるかもしれないけど、オタク活動は私の生きがいだから
やめられない。+6
-0
-
567. 匿名 2022/01/20(木) 19:06:47
ジャニオタを見れば分かる
バカばっか。+9
-9
-
568. 匿名 2022/01/20(木) 19:07:38
そりゃ自分のお金なんだからどう使おうと勝手でしょって開き直っても、身の丈に合わない浪費でホストに貢ぐみたいな使い方してる人はどう見てもバカだよ+3
-3
-
569. 匿名 2022/01/20(木) 19:09:10
>>542
これおかしな記事なんだよね
ハンガリーのどこの研究機関なのかすら書いてない
普通は大学名とか書くよね?+5
-0
-
570. 匿名 2022/01/20(木) 19:09:23
残りの人生、あとは死ぬだけだからバカでいいや。+6
-0
-
571. 匿名 2022/01/20(木) 19:09:39
やべー私インテンス・パーソナルだ+0
-0
-
572. 匿名 2022/01/20(木) 19:10:20
煽る感じで書くけど、どう生きるかは自由だしあんま偏見にならんようにしてほしいわ+3
-0
-
573. 匿名 2022/01/20(木) 19:10:21
ジャニオタが叩かれて必死で反発してんの?
この人知能が低いと感じさせることしてきた今までの行いを反省したら?+5
-9
-
574. 匿名 2022/01/20(木) 19:11:38
>>509
ジャニオタ消えて欲しい+5
-8
-
575. 匿名 2022/01/20(木) 19:12:39
ケッ、ジャニオタなんてバカばっかじゃん
って人を見下す人間は、知能が仮に高いとしとも幸せそうには見えない。何を楽しみに生きてるのか教えてほしい。
それを「つまらない趣味」「バカみたい」と言われたらどう思う?+4
-10
-
576. 匿名 2022/01/20(木) 19:14:02
ジャニーズ筆頭にアイドルファンってマナーがなってなくて馬鹿っぽいの多い
+6
-5
-
577. 匿名 2022/01/20(木) 19:14:17
>>573
なんでお前なんかに反省しなきゃいけねーんだよ
この屍が+3
-2
-
578. 匿名 2022/01/20(木) 19:16:17
ジャニーズの単独トピは興味ないから見ないけど
ドラマだったり音楽特番の実況トピにいるジャニーズのオタクがウザいんだよ
ジャニオタをバカにするな!ってキレてる人いるけど実際目に余る行動が多いんだから言われるのは当然
+6
-5
-
579. 匿名 2022/01/20(木) 19:16:38
ヲタvs非ヲタ
どっちもどっちだよ、このトピ見てたら
両者知能低いのでは+8
-1
-
580. 匿名 2022/01/20(木) 19:18:23
いやこのトピみたらジャニオタの民度の低さが分かるじゃん
自らレベルの低さを証明してることに気付かないくらい知能が低いんでしょうね+3
-7
-
581. 匿名 2022/01/20(木) 19:20:23
>>562
英語の勉強ならこの元の記事の英語版Newsweekは音声データもあるからおすすめだよ
タイトル下のListen to this article now に音声リンクげある
極端なセレブリティ信奉者の認知行動についてなぜ米国メディアが1月5日に書いたか、色々考えさせられるよPeople Who www.newsweek.comThe jury is still out whether celebrity preoccupation leads to lower cognitive performance or is a cause of it, according to Hungarian researchers.
+2
-0
-
582. 匿名 2022/01/20(木) 19:20:25
このトピいつまで伸びるやら。鼻で笑いながら猿の争いを楽しみながら見てるわ。+0
-1
-
583. 匿名 2022/01/20(木) 19:20:57
>>582
と猿が言っております+5
-1
-
584. 匿名 2022/01/20(木) 19:21:49
>>432
ケーポオタも、別に日本を敵対してるわけではないと思う。
自分がBTS好きになってわかったけど、ただ彼らが好きで応援してるだけなのに、探してまで韓国のアイドルや俳優、作品のファンに言いがかりをつけてくる人が、ほんっっっとに多いんだよね。
国同士の関係や政治関係なく、ただエンタメとして好きなだけなのに。
それがあまりに執拗でくだらない言いがかりが多すぎて、だんだん日本人に対して失望してきたのはあるかも。
でも冷静に考えると日本や日本人ではなくて、特定の……わかりやすい言い方するとネトウヨが異常なんだと思うし、ひとつのことに傾倒して過激かつ偏よった思考でって考えると、ネトウヨも知能が低い人多そう。+5
-22
-
585. 匿名 2022/01/20(木) 19:22:05
>>583
あんたもその一人でしょ
+0
-0
-
586. 匿名 2022/01/20(木) 19:22:53
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない
+1
-0
-
587. 匿名 2022/01/20(木) 19:25:11
わかるなぁ
私今めちゃくちゃハマってるけど、Twitterとか配信とか見るのに忙しくて映画も本も遠ざかった
飽きた後何も残らないのはハロオタ時代を思い返せば分かるだろうに
+6
-1
-
588. 匿名 2022/01/20(木) 19:25:53
>>495、>>497+2
-11
-
589. 匿名 2022/01/20(木) 19:32:48
自分を正当化したい人ばかりだね。
まぁ、自分がそれが正しいと思うならそれでいいんじゃない?わざわざ突っかかる意味が分からない。+4
-2
-
590. 匿名 2022/01/20(木) 19:33:32
>>1
知ってた。だって頭弱そうだもん。ジャニオタとかドルオタとか。+7
-4
-
591. 匿名 2022/01/20(木) 19:34:09
それ言うならケーポヲタもたいがいやと思うで。+10
-0
-
592. 匿名 2022/01/20(木) 19:34:16
>>1
ほー
ジャニオタに馬鹿が多いのにもちゃんと理由があったか+5
-5
-
593. 匿名 2022/01/20(木) 19:34:29
>>432
ツイッターで男が集団でジャニオタ叩いたり馬鹿にしてるの見ると女叩きしたいんだろなーって感じ
+26
-6
-
594. 匿名 2022/01/20(木) 19:35:25
ジャニオタ激おこぷんぷんw+2
-10
-
595. 匿名 2022/01/20(木) 19:35:28
>>50
でも「いち、にの、さんっ!!!」って書いちゃう奥さんの知能も…とは思った+139
-14
-
596. 匿名 2022/01/20(木) 19:35:55
>>501
矛先を他に向けるのに必死すぎw+0
-3
-
597. 匿名 2022/01/20(木) 19:37:16
>>2
今日も他トピで争ってるジャニオタ。ジャニトピならず歌の特番トピとか毎回実況が終わればジャニオタの喧嘩の場になる。もう何年も何年も同じことの繰り返し。たまに離れて戻ってもまだやってる。お茶の間ジャニオタの私でもロムてるだけで頭おかしくなりそうになる。+10
-10
-
598. 匿名 2022/01/20(木) 19:37:40
大好きすぎて、彼のこと熱く語りすぎてしまうとこは頭悪いなぁって思います。
でも知能は高いですよ。人間として馬鹿になる感じ。でも楽しいのでいいです。
他の方に迷惑をかけないように自重します。+0
-4
-
599. 匿名 2022/01/20(木) 19:39:11
>>569
あれじゃない?ジャニヲタは頭悪いから、ジャニのファンになるなって言う扇動記事じゃないの?+5
-4
-
600. 匿名 2022/01/20(木) 19:39:40
むしろ馬鹿だから芸能人なんかに現(うつつ)をぬかすのでは?+4
-2
-
601. 匿名 2022/01/20(木) 19:42:13
トピタイから、どうせジャニオタ叩きが始まるんだろうなと思ったら2コメから始まってた
がるちゃんらしい流れだね+19
-6
-
602. 匿名 2022/01/20(木) 19:43:16
知能の低い奴がオタになるんやろ+7
-10
-
603. 匿名 2022/01/20(木) 19:43:58
>>1
熱心なキリスト教徒、イスラム教徒、仏教徒、ヒンドゥー教徒…はどうなんだろ+1
-2
-
604. 匿名 2022/01/20(木) 19:44:27
独身vs既婚
専業vs兼業
同じ争いばかり繰り広げられるよね+0
-0
-
605. 匿名 2022/01/20(木) 19:46:08
>>594
ふっるw+9
-0
-
606. 匿名 2022/01/20(木) 19:47:05
過去にジャニオタしてたけど、脳内が普通の状態ではなかったと思う。
+8
-11
-
607. 匿名 2022/01/20(木) 19:49:10
>>529
私も外野だけど別に気にならなかったよ
犯罪でも不倫でも二股でもない独身同士の恋愛をよくあれだけ叩けるね?!
引退まで追い込んで今は子供叩きまでして頭おかしいよ+32
-22
-
608. 匿名 2022/01/20(木) 19:49:19
ジャニオタに知能が低い人が多いのは事実だよね。
母数が多いから目立ってるけど。
あそこまでアイドルにハマれるのすごい笑笑+7
-13
-
609. 匿名 2022/01/20(木) 19:49:25
山○おばさんなんかいい例だね+4
-23
-
610. 匿名 2022/01/20(木) 19:50:55
>>608
アーミーも+6
-0
-
611. 匿名 2022/01/20(木) 19:52:53
自分をセーブできるかできないかだよね。
お茶の間で応援してるぐらいが一番平和だよ。
+0
-0
-
612. 匿名 2022/01/20(木) 19:52:56
>>593
男じゃなくてもジャニオタには引くよ
あなたは今1位のトピどう思う?+10
-8
-
613. 匿名 2022/01/20(木) 19:53:54
喫茶店いたとき、後ろの席の中年女性二人が男性アイドルの話をずっとしてて、なんか凄く頭悪そうに感じた+7
-6
-
614. 匿名 2022/01/20(木) 19:53:58
>>597
トピ占領するバカジャニオタ迷惑すぎる
+6
-12
-
615. 匿名 2022/01/20(木) 19:54:37
ジャニーズが出てるドラマの実況トピはみない
ジャニオタがうっざいから+6
-6
-
616. 匿名 2022/01/20(木) 19:54:46
>>612
知らなくて今見てきたけど引くわ+7
-6
-
617. 匿名 2022/01/20(木) 19:54:48
このトピ見ても、ジャニオタジャニオタ言ってる人がしつこいし頭おかしく見える+18
-5
-
618. 匿名 2022/01/20(木) 19:55:53
>>74
ニートで毎日だらだらゲームして歳とったから
娯楽に人生乗っ取られるくらいのが楽しそうでいいなと思う+11
-2
-
619. 匿名 2022/01/20(木) 19:57:28
>>617
ジャニオタが普段ありとあらゆるトピで低知能晒してるからね+3
-8
-
620. 匿名 2022/01/20(木) 19:58:12
>>612
そういう女性もいるだろうし人それぞれだと思うよ
でもツイッターで分かりやすくジャニオタ叩きしてるのは男が多いってだけ、女は馬鹿みたいに書いてるのが多いから悲しいなぁって+6
-1
-
621. 匿名 2022/01/20(木) 19:58:32
白石麻衣もまゆゆも馬鹿ってことか+2
-0
-
622. 匿名 2022/01/20(木) 19:58:41
ジャニオタが頭悪いのはみんな知ってる+4
-7
-
623. 匿名 2022/01/20(木) 19:58:43
2次元なら良いのか?+0
-0
-
624. 匿名 2022/01/20(木) 19:59:53
今日たったw-inds.のトピ覗いたらジャニトピと似たようなもんだった
都合の悪いことは見えない聞こえない
知能が低いからなんだね+2
-5
-
625. 匿名 2022/01/20(木) 20:00:23
>>1
レペ狂(レペゼン地球の熱狂的ファン)も頭悪い+4
-0
-
626. 匿名 2022/01/20(木) 20:01:31
>>559
いまだにMR除去信じてるくらいだから+0
-0
-
627. 匿名 2022/01/20(木) 20:02:22
>>584
勘違いしてるみたいですが元armyですよ
長文で説得されても困ります
もう一切好きじゃないです
最後はout〜のタグまで見るようになって卒業しました
>それがあまりに執拗でくだらない言いがかりが多すぎて、だんだん日本人に対して失望してきた
Twitterで反日ニュース引用リツイートするファン、日本の番組構成に文句言うファン、日本のアーティストを細かくチェックして上から目線で指摘するファンが多すぎて、こちらも失望しました!!
私は日本🇯🇵大好きです!!+11
-1
-
628. 匿名 2022/01/20(木) 20:03:51
だから語彙力無くなるんだ。(私含め)
「尊い、無理、しんどい」で通じてしまうからな。+4
-0
-
629. 匿名 2022/01/20(木) 20:05:10
>>624
私も気になって見ました
陰謀説とか信じてそうですよね
口が悪い+2
-3
-
630. 匿名 2022/01/20(木) 20:07:28
1位のトピってなんであんなに伸びてるの?
ここジャニオタ居るよね?教えて+2
-1
-
631. 匿名 2022/01/20(木) 20:08:09
>>606
今は誰が好きなの?+0
-0
-
632. 匿名 2022/01/20(木) 20:09:22
>>617
同じ人が連投してもバレないし+5
-0
-
633. 匿名 2022/01/20(木) 20:12:06
コロナで鬱になりそうな時に助かりました一時的なら現実逃避にいいですお酒を飲んで嫌な事忘れるみたいな感じ+4
-0
-
634. 匿名 2022/01/20(木) 20:12:41
>>599
あー、なんか意図的なもの感じるわ。+3
-0
-
635. 匿名 2022/01/20(木) 20:13:06
ヲタの中でも嵐ヲタは群を抜いて気持ち悪い
解散になって自業自得だよ+7
-4
-
636. 匿名 2022/01/20(木) 20:13:31
>>97
迷う方がマトモで賢いの?
この色とあの色どっちが良いかな 迷っちゃうわ(はぁーと)とか言いながらウダウダ迷う方が鬱陶しいから+2
-11
-
637. 匿名 2022/01/20(木) 20:15:23
>>596
は?+0
-0
-
638. 匿名 2022/01/20(木) 20:15:42
ガチ恋してる人が推しの恋愛関係の炎上で発狂してる姿見てると確かに知能下がってそうな人多いね+7
-2
-
639. 匿名 2022/01/20(木) 20:15:54
>>8
あー、たしかに。大学生のとき不毛な恋愛しててかなり知能低下した。+22
-0
-
640. 匿名 2022/01/20(木) 20:17:09
がるちゃんやってたら知能低下する上、性格も悪くなる説。+1
-0
-
641. 匿名 2022/01/20(木) 20:18:21
>>1
東アジアがIQトップなハズだが+0
-1
-
642. 匿名 2022/01/20(木) 20:21:11
>>2
ジャニに限らず…
誰のファンでもない自分からすれば
誰か特定の有名人のファンはみんな頭悪そうだなと思ってた
スポーツ選手とか政治家も含めてね
+26
-6
-
643. 匿名 2022/01/20(木) 20:24:45
ジャニオタが馬鹿なのは否定出来ないw+4
-8
-
644. 匿名 2022/01/20(木) 20:26:31
>>301
でも一部が変だからって界隈一括りにして叩くのもね
+25
-8
-
645. 匿名 2022/01/20(木) 20:29:44
>>636
遠足の準備が楽しい勢を敵に回したな?+6
-0
-
646. 匿名 2022/01/20(木) 20:30:12
ジャニオタって全然幸せそうに見えない
知能が低いと幸福度は高いって言われるけどジャニオタはそれには当てはまらないね+4
-9
-
647. 匿名 2022/01/20(木) 20:31:33
ジャニオタは滅びた方がこの世の為になるよ+4
-8
-
648. 匿名 2022/01/20(木) 20:33:21
嫌いなものに執着して吠えてる人の方が不幸そう
顔もブスそう+15
-5
-
649. 匿名 2022/01/20(木) 20:33:22
>>303
恋愛には出さない…
貢ぐというかイベントとか行かないと推しは見れないからチケット買ったりするのは仕方ないもん
ドマイナーでおっさんだから遊び場も漏れないし+0
-0
-
650. 匿名 2022/01/20(木) 20:34:34
>>648
鏡をみたらいいよ+7
-5
-
651. 匿名 2022/01/20(木) 20:34:54
芸能人はある意味「作品」だと思っているので恋愛対象とかにはならない
でも醜聞はプロ失格とみなして興味を失ったりする
そういう程度でもやめた方が良いのかな?+5
-0
-
652. 匿名 2022/01/20(木) 20:38:24
>>601
ジャニオタ群がるトピが現状1位の時点でガルにジャニオタが多くてうざがってる人が居るのも事実なんだよなあ+9
-12
-
653. 匿名 2022/01/20(木) 20:38:40
>>2
ジャニだけでなく、全ての推し活してる人に言えるけどね
生身の男性と恋愛して番うのが、本来の正しい生き方+11
-5
-
654. 匿名 2022/01/20(木) 20:39:12
>>648
本当だよね
ジャニオタってグループ内でも叩きあいしたり同担拒否とかって妬み嫉みの感情丸出しのオタ活してて何が楽しいんだろうね
知能が低いから自分の不幸具合に気付かないのかな+4
-14
-
655. 匿名 2022/01/20(木) 20:39:48
>>1
元kpopオタだけど分かる
右でも左にでもなかったのにkpopにハマってから急に反日っぽくなるkpopオタ多かった
日本のアイドル叩きも酷いしkpopアイドルのいじめ発覚して本人が謝罪してるのに○○君は悪くない!って擁護するし
日本がコロナ酷くて韓国落ち着いてた時期に韓国はすごい!日本はクソ!って言ってた、その後韓国もコロナめっちゃ増えたけど+13
-0
-
656. 匿名 2022/01/20(木) 20:40:52
w-inds.おばさんしつこ+2
-1
-
657. 匿名 2022/01/20(木) 20:40:55
とあるドラマの実況トピでジャニオタクソほど嫌いになった
あのトピいた人なら分かるはず+4
-16
-
658. 匿名 2022/01/20(木) 20:41:57
>>1
さっそく娘に見せました😊+0
-2
-
659. 匿名 2022/01/20(木) 20:42:57
ジャニオタが低知能なのはいろんなところで証明されてる+3
-17
-
660. 匿名 2022/01/20(木) 20:44:16
>>648
それ、お前のことw+5
-13
-
661. 匿名 2022/01/20(木) 20:44:29
>>648
同意
ジャニヲタの他グループ叩きや交際相手叩き
嫌なのに執着してて不幸そう+2
-14
-
662. 匿名 2022/01/20(木) 20:44:47
ジャニオタ=バカ+3
-15
-
663. 匿名 2022/01/20(木) 20:45:04
>>648
これに反応してるジャニアンチは図星なんだな+14
-2
-
664. 匿名 2022/01/20(木) 20:45:45
ジャニアンチ=馬鹿でブスでニート+8
-7
-
665. 匿名 2022/01/20(木) 20:48:35
ジャニオタは害悪+2
-10
-
666. 匿名 2022/01/20(木) 20:50:48
>>635
活動休止だよね?
5人で会って新年会やってたらしいけど+0
-0
-
667. 匿名 2022/01/20(木) 20:51:32
ジャニオタ叩かれて荒れてるのはジャニオタな訳だからこのトピでもジャニオタの民度の低さが証明されてる+5
-8
-
668. 匿名 2022/01/20(木) 20:54:05
>>2
バカでモテないからジャニーズに恋するしかないんだよ+7
-17
-
669. 匿名 2022/01/20(木) 20:55:43
>>46
知能が低下して、そこにばっかりお金をつぎ込んでしまうんだろう+9
-7
-
670. 匿名 2022/01/20(木) 20:55:46
>>432
Twitterなりがるちゃんなりどこにでも出てくるからじゃない?+2
-6
-
671. 匿名 2022/01/20(木) 20:57:17
>>180
そういう人は特定のものを見下して優越感持ってるけど自分の好きな物馬鹿にされたらキレる+31
-4
-
672. 匿名 2022/01/20(木) 20:58:02
職場にいるお局がジャニーズ大好き
びっくりするくらい仕事出来ない
アイドル追っかけてると知能低下するのは本当かもね+4
-8
-
673. 匿名 2022/01/20(木) 20:59:09
>>671
ジャニオタとかまさにそれだよね+3
-17
-
674. 匿名 2022/01/20(木) 20:59:48
賢い人はジャニオタにならないよねw
+7
-10
-
675. 匿名 2022/01/20(木) 21:02:10
>>581
ありがとう!こういうのをたくさん知りたいと思ってたところです
面白そうと思ってたアメリカのYou Tube動画がみつからないー+2
-0
-
676. 匿名 2022/01/20(木) 21:02:31
>>3
要するに「恋は盲目」なのでは?
研究はセレブに対する興味で書かれてるけど、アニメキャラみたいな実在しない人物どころか食べ物や行為だったりにも当てはまる気がする
マヨラーとかがマヨ好きすぎてーとか、スポーツ選手がその競技好きすぎてーみたいなケースでもドハマリ中は「え…、いくら好きでもそれとこれとは…」っていう意味不明な馬鹿なことする人って結構いるし+18
-1
-
677. 匿名 2022/01/20(木) 21:03:59
ちゃんと記事読んでない人多過ぎ+9
-0
-
678. 匿名 2022/01/20(木) 21:04:00
>>417
底辺校だってヤンキーやギャルよりオタクの方が多かったよ
見た目や雰囲気だけならテレビのインタビューとか受けている東大生と一緒
喋るとマズいけど
+3
-1
-
679. 匿名 2022/01/20(木) 21:04:15
なんとなくわかるかも…
この間NHKの番組で女性アイドルにハマる女性に密着してたんだけど、
自分の食費は切り詰め、洋服も1000円とかで節約して給料の6割をそのアイドルにつぎ込んでるて言ってた。
その女性は外国人で母国では日本でいう東大レベルの大学を出て日本で就職して、今はアイドルのために生活が回ってて楽しいです!
とは言ってたけど…。
そのアイドルが引退したあととかはどうするのかなと思ってしまった。
アイドルからすれば女子ファンのほうがストーカー化したり危害加えられることもないだろうし、いいお客さんだよね。
たまにライブ行くくらいならいいけど、そこまでのめり込んじゃうと結果何が残るのかなと思っちゃう。+7
-0
-
680. 匿名 2022/01/20(木) 21:11:12
>>245
私も10代の時ジャニオタで凄いバカだったけど20代で現実見て、お金稼げるようになりたくてめっちゃ勉強した!!
グッズとかにお給料つぎ込んでる人見ると、本読んだり勉強したり自分を高める事にお金使った方がいいなと思えるようになった。
ライブとかは行きたいなって思うけど。+13
-4
-
681. 匿名 2022/01/20(木) 21:13:01
>>603
信仰心も、盲目的だったり行き過ぎると…暴動が起こったり争いになったりするけど、確かにどうなんだろうね。
入れ込んだり、安心感や幸福感を得られる対象が違うってだけのような気もするけど…。+1
-0
-
682. 匿名 2022/01/20(木) 21:17:39
ジャニオタって楽しいよ
マジで人生充実してない人にオススメ+6
-4
-
683. 匿名 2022/01/20(木) 21:18:12
推し活を推してるNHK大丈夫?国民の知能低下を推進させてる?+4
-0
-
684. 匿名 2022/01/20(木) 21:18:57
>>116
私ディカプリオのファンなんだけど字幕なし本人の声で映画見たいなと思ってめちゃくちゃ勉強して英検1級とった。頭悪いのに英語だけ出来るようになった。洋画見るの楽しい+35
-0
-
685. 匿名 2022/01/20(木) 21:27:37
下らない記事だな
まだオタク叩きたい奴らがいんのかよ+3
-0
-
686. 匿名 2022/01/20(木) 21:31:29
知能指数が極めて低いガル民の皆さんw↓+0
-2
-
687. 匿名 2022/01/20(木) 21:32:46
>>1
アニメや漫画好きなオタクならセーフ?+0
-3
-
688. 匿名 2022/01/20(木) 21:34:51
芸能人だって人間だしファンに見せてるのはほんの一面で裏で何してるか分からないじゃん
そう思うと自分はそんなに入れ込めないんだよね+15
-1
-
689. 匿名 2022/01/20(木) 21:35:15
>>2
ガルのジャニオタは、ほらまたそうやってアンチコメントするーが口癖+0
-12
-
690. 匿名 2022/01/20(木) 21:35:30
>>684
うちはトムホ
英語勉強して頑張って何言ってるか分かるようになった
けど冷めちゃって今はジャニオタ
英語は今でも聞き取れるから感謝してる+13
-0
-
691. 匿名 2022/01/20(木) 21:37:04
>>657
消えた初恋?+0
-0
-
692. 匿名 2022/01/20(木) 21:37:05
男性アイドルも女性アイドルもアニメも漫画もどれもライト状態なんだけど、これくらいがちょうどいいのかもしれない+4
-0
-
693. 匿名 2022/01/20(木) 21:38:42
このトピも知能低い集まりになってない?+4
-0
-
694. 匿名 2022/01/20(木) 21:39:10
でもホルモン活性化して幸せそう+4
-0
-
695. 匿名 2022/01/20(木) 21:39:11
>>50
申し訳ないがあの方に関しては可哀想と言うより、自業自得かなとも思うよ。お子さんに対してあれこれ言ってんのは頭沸いてんなと思うけど。+63
-13
-
696. 匿名 2022/01/20(木) 21:41:11
>>687
ガルちゃんでよく見かける原作ファンですが〜のコメント見るとあんまり頭が…+5
-0
-
697. 匿名 2022/01/20(木) 21:42:13
>>687
こういう質問する時点でアウトでしょうね+0
-0
-
698. 匿名 2022/01/20(木) 21:42:30
>>359
どっちらにしても、芸能人にガチ恋の人は知能が低いって事だよね
+15
-0
-
699. 匿名 2022/01/20(木) 21:45:24
知ってた+0
-4
-
700. 匿名 2022/01/20(木) 21:45:31
色んなトピ見ていて、記事を読まずに知った気になってコメントする人が気になる+6
-0
-
701. 匿名 2022/01/20(木) 21:57:57
>>1
大学の頃、ヲタの友人が大学の図書館で「オタクの悲劇」という本を借りてたな~。
あれ、読んでおけば良かった。+2
-3
-
702. 匿名 2022/01/20(木) 22:03:20
芸能人の悪行まで庇う物事を見極められないファンは低そう。
オタクでものすごく頭良い人もいるから+8
-4
-
703. 匿名 2022/01/20(木) 22:14:54
>>76
こういうコメントする人の知能を疑うわ+20
-13
-
704. 匿名 2022/01/20(木) 22:16:00
テレビやYouTubeやコンサート行って、勉強する暇ないもんね。+5
-5
-
705. 匿名 2022/01/20(木) 22:18:09
交通事故で壊れた車を処分する仕事している人が
車の中をみてみるとジャニーズの音楽かけてる確率が高いって
聞いたことあるけどそれも関係あるのかな
+0
-16
-
706. 匿名 2022/01/20(木) 22:18:28
>>2
韓流なんかもっとじゃない?
猿真似ダンスされて、大地震や、広島長崎の原爆までコケにされて…
元々頭悪いか、日本人じゃないか+40
-1
-
707. 匿名 2022/01/20(木) 22:20:25
>>432
ケーポップは、バカな上におばさんとその娘って感じ+19
-1
-
708. 匿名 2022/01/20(木) 22:21:05
>>289
前山さんもね!+1
-0
-
709. 匿名 2022/01/20(木) 22:22:32
>>1
因果関係が逆+0
-1
-
710. 匿名 2022/01/20(木) 22:25:45
>>7
元々知能が低いと言われるよりマシかもね。知能が低いからオタクになるんだなんて言われたら腹立つけど、熱中するあまり知能が低くなるとしたら、それはそれでオタ活頑張ってる証とも言える笑+10
-8
-
711. 匿名 2022/01/20(木) 22:27:19
>>279
私も推しと奥さん二人とも押してます+6
-1
-
712. 匿名 2022/01/20(木) 22:32:32
本当に分かる。しばらく海外アーティストのファンの動向見ていたけどアホなんだと思う。+5
-3
-
713. 匿名 2022/01/20(木) 22:35:56
>>1
アニオタはセーフかな?+1
-4
-
714. 匿名 2022/01/20(木) 22:36:23
>>180
えっ、ジャニオタがそうじゃない?
ブーメラン、、、+6
-23
-
715. 匿名 2022/01/20(木) 22:37:31
>>529
>>529
まとめサイトを見に行く時点でちょっとそっちよりでしょ…
週刊誌に撮られるまで2年間親友にも言わず付き合っていたと報道されたのに、そのことを評価せずにバレなかったブログのことを叩くなんてキモすぎる
誰にもバレたないんだからマウントの取りようもないしさ
知能が低いことに気がつかないのも可哀想+24
-16
-
716. 匿名 2022/01/20(木) 22:38:27
>>294
皆が皆ガルちゃんやってないからね
ここと5ちゃんはジャニヲタの中でも特殊だよ。嘘ばかり書き込まれているし。監視目的ならともかく、楽しんでいるとなれば同じジャニヲタの中でもいい笑いもん+7
-1
-
717. 匿名 2022/01/20(木) 22:43:40
相関関係と因果関係を間違えてる+0
-1
-
718. 匿名 2022/01/20(木) 22:44:49
35歳ずっーと昔から女性アイドル好きだな昔から。
ライブもかなりの頻度で通ってたし
。
なんだろな現場に行って友人たちと盛り上がったり、ライブ後の打ち上げも楽しいのよね(コロナ禍で今は難しいけどさ)
けど推しに対してやっぱ熱血にはなっちゃう。
+0
-0
-
719. 匿名 2022/01/20(木) 22:45:54
他のトピだと普通のコメント返ってくるけどジャニーズに関係あるトピに普通のコメントすると何でそんな風に捉えるの?って感じの変なコメントがいっぱい来る。+5
-5
-
720. 匿名 2022/01/20(木) 22:47:36
>>245
私も!
めっちゃ楽しいし幸せだけど、趣味に対する金銭感覚は狂ってるし、「無理・尊い・かわいい・かっこいい」以外の語彙力がなくなっている…笑+9
-1
-
721. 匿名 2022/01/20(木) 22:48:26
>>529
でも二宮は結局その人と結婚した。止めもしなかったってどういうことか考えた方がいい。+22
-6
-
722. 匿名 2022/01/20(木) 22:53:37
好きになると1日中家に籠って動画とか見てるからバカになってるなっていうのはすごくよく分かるよ
でも楽しいし幸せ+10
-1
-
723. 匿名 2022/01/20(木) 23:03:32
>>432
限定じゃなくて一例で挙げてるだけなのに他コンテンツ出してそういう事言っちゃうからじゃないかな+4
-6
-
724. 匿名 2022/01/20(木) 23:06:05
普段の生活に+αで楽しむ程度のファンならいいけど、現実からあまりにもかけ離れてるのはちょっと。
恋愛·結婚報道が出た時にショック受けるだけならともかく、途端に推しの人(もしくはその相手)を攻撃しだす人は怖い。
自分と結ばれるはずだったのに!って事なのか知らんけど、ただの逆恨みとしか思えないし。+7
-1
-
725. 匿名 2022/01/20(木) 23:07:22
えーこれから推し作りたかったのになぁ…+1
-2
-
726. 匿名 2022/01/20(木) 23:14:17
>>529
有料ブログの内容がまとめに出てる時点で違法だと思わないのがまずおかしい+34
-4
-
727. 匿名 2022/01/20(木) 23:15:40
ちょうど今日インスタ見てたら、あるイケメン芸能人に執着してる人を見つけて怖かった。
どうか奥さんと一緒に私と会ってください!逃げないで💢💢とか💢沢山つけてかなり前からコメしまくってた。+4
-0
-
728. 匿名 2022/01/20(木) 23:18:39
なんかこの研究報告も分かる気がする。
オタク活動もあくまで自分が個人的に楽しむための活動だけに留まっていればいいけど、
例えば自分の推しの熱愛結婚等出れば、相手を叩いたり陰でこそこそネット上で悪口言ってたり、
他にも色々あるけど自分の納得できるものじゃないからって、それを叩いたり・・
とにかく自分たちの感情優先で、それが不特定多数の目にとまるということを考えもせずにネット上で発信したりする。自分たちが批判しているその対象にも、好きな人やファンがいたりして目に入ることもあるっていうのを考えずに、自分たちの言い分ばかり。
こんなふうに他人のことを考えられないオタク活動は、ネットが発達している昨今は顕著にひどいね。
+5
-4
-
729. 匿名 2022/01/20(木) 23:22:05
逃避したい現実があるからだよ
好きな芸能人のことを考えてる時は忘れられる
日常生活に支障がでるとまずい+4
-1
-
730. 匿名 2022/01/20(木) 23:22:41
>>74
私の知人のジャニヲタの子はヲタ活の為に安定した上場企業を辞めてまで上京しましたよw+19
-0
-
731. 匿名 2022/01/20(木) 23:23:56
>>46
オタク文化にかぎったことではないけど、なんか持続可能じゃない分野だなぁって思うよ。
ポケモンカード箱買いとか… 好きなことは批判しないけど、それを煽って消費させてじゃないとまわらない経済って何だかなぁと思う。+9
-0
-
732. 匿名 2022/01/20(木) 23:24:18
わかるわー。
知能っていうか、精神的に幼児退行してる人がいる。
このグッズは絶対に触らせない!触ったら縁を切る!とかね。
触らないけどね。
拘り強すぎる。
人間との繋がりより、崇拝している歌手(教祖)の方が大事みたい。何か大事な事を忘れてるよね。+8
-4
-
733. 匿名 2022/01/20(木) 23:26:32
>>1
分かる分かる。リアコしてた時本当にバカだったわー+5
-3
-
734. 匿名 2022/01/20(木) 23:28:24
ジャニオタのトピ覗いたら地獄だった+7
-6
-
735. 匿名 2022/01/20(木) 23:31:04
オタ活で知能が低下するのか。
低知能だからオタ活なんかに無心になれるのか。+3
-2
-
736. 匿名 2022/01/20(木) 23:32:05
>>301
ジャニーズはタレントの数も多いし、日本では男性アイドル=ジャニーズみたいな独占構造が出来上がってるので必然的にジャニヲタの分母が多いから変な人が単に目立つだけで、殆どは常識ある普通の人なのにね。+20
-1
-
737. 匿名 2022/01/20(木) 23:33:39
>>180
Kポヲタは特に、ジャニーズはダンスが下手とかダサいとかボロクソに馬鹿にしがちよね+25
-0
-
738. 匿名 2022/01/20(木) 23:33:43
>>702
ずっと好きだったなら悪い話をすぐに受け入れる事は出来ないと思うよ。ただそれをTwitterなんかで擁護すると自分自身が叩かれる原因を作ってしまうから冷静になるまでネットは見ない方が良いとは思う。+0
-1
-
739. 匿名 2022/01/20(木) 23:33:50
でも現実をみなくなって楽なんだよね。自分も抜けきれない。+4
-1
-
740. 匿名 2022/01/20(木) 23:36:21
>>727
イケメン芸能人って俳優?それともアイドル?
どっちにしてもやばいね…怖っ+2
-0
-
741. 匿名 2022/01/20(木) 23:38:09
私の友達はアホだから現実逃避してるようにしか見えないな。
ゴミ屋敷みたいな部屋に住んで、ライブ用にバカみたいに服を買いまくって、グッズや聞きもしないCD買って、ライブに足繁く通って、掃除もへったくれも無い生活してる。
もう関わりたくない。オタ活仲間の悪口やお付き合いの愚痴を聞かされるのも飽きた。+5
-6
-
742. 匿名 2022/01/20(木) 23:38:51
>>1
そもそも恋愛自体知能低下するって言われてなかったっけ+4
-0
-
743. 匿名 2022/01/20(木) 23:46:15
でもヲタ活で学んだこともたくさんあるなー
無駄のないスケジュールを組むこと
いかにチケットを取るか
とか先を見越した動きとネットに強くなったw
意外と仕事で活きてたりする+6
-1
-
744. 匿名 2022/01/20(木) 23:47:02
>>737
私10年以上昔Kヲタだったから分かるんだけど、何か特別なものにハマってしまった自分!ってなっちゃうの。異国の彼らのことを分かってあげられる、応援してあげる自分!韓国語も勉強しちゃう自分!自分自分自分!そんな自分大好き!ってなっちゃうんだよ。周りもそんなんばっかりだった。+22
-1
-
745. 匿名 2022/01/20(木) 23:47:05
女ヲタ、男ヲタいるけど推しが結婚ってなると女ヲタのほうが相手の女性ボコボコに凸りにいく傾向にない?
どちらかというと男ヲタは推しのほうを凸るイメージ、なんとなく。+5
-3
-
746. 匿名 2022/01/20(木) 23:47:37
>>744
それおばさんだからじゃない?+4
-12
-
747. 匿名 2022/01/20(木) 23:49:21
>>746
そっか…もう30だもんな…ごめんね。+4
-0
-
748. 匿名 2022/01/20(木) 23:49:57
ジャニオタとか知能低い人多いもんね、笑+3
-6
-
749. 匿名 2022/01/20(木) 23:50:13
>>529
まあジャニーズはヲタあってこそだからね
よくこの歳までとかあーだこーだ言う人いるけどファンからの集金で食べて行ってる訳だしね
ファン蔑ろってのはやっぱ良くないとは思う
まあそれで誹謗中傷は論外だけど+29
-2
-
750. 匿名 2022/01/20(木) 23:50:57
>>8
片想いと芸能人ファンは同じじゃなくない?
リアルな恋愛ってめちゃ頭も気も使うじゃん。
芸能人は使ったことないけど
この研究家チームは、リアルな恋愛せよって啓蒙してんのかと思ってた+7
-4
-
751. 匿名 2022/01/20(木) 23:51:45
>>747
同時期にヲタしてたけどそこまで自分自分ではなかったかも...私の周りはだけど
バリキャリになった子が多いからそこまでアホではなさそうかも+1
-6
-
752. 匿名 2022/01/20(木) 23:52:33
>>745
分かる。実際そうだと思うよ
推しが男性でそのオタが女性の場合、推しよりその相手の女性を叩く傾向がある
推しの男性も叩いていたとしても、やっぱり自分の推しだからか、だいぶ手加減されていると思う
男オタはよく分からないけど、そうなのかな?
+2
-3
-
753. 匿名 2022/01/20(木) 23:52:53
アイドルに近づきたい、繋がりたいって思ってる一部のオタクはまずなぜ自分磨きをしないんだろう清潔感とか。
コンサートでうちわに「手振って〜」とか書いてアイドル様の瞳にこんな汚い自分が映るのは申し訳ないって感情は無いのかな。+10
-9
-
754. 匿名 2022/01/20(木) 23:54:13
>>750
叶わない ってのがミソでしょ
相手がリアルであっても叶わなさそうな片想いをしてる人ってヲタと似たようなもん+6
-4
-
755. 匿名 2022/01/20(木) 23:55:19
ヲタク活動って時間もエネルギーも必要だから
それ以外の仕事や勉強や家事がおろそかになるのは分かる
+17
-1
-
756. 匿名 2022/01/20(木) 23:56:49
>>753
どこのヲタクのことだろう?
メジャーな男アイドルの現場は小綺麗にしてる人や可愛い人ばかりだよ+9
-5
-
757. 匿名 2022/01/20(木) 23:56:59
>>8
崇拝とか心酔が駄目なら両思いでも該当する人いそう+5
-1
-
758. 匿名 2022/01/20(木) 23:58:52
近付きたくなくなるレベルのヲタなんか知能低下してんのね。+5
-2
-
759. 匿名 2022/01/21(金) 00:01:07
危害加える系の人達はヤバいと思うけど、知能がどうとか関係なく普通にオタ活楽しんでる人達は良いと思うけどな
夢中になれるものがあって羨ましい+12
-2
-
760. 匿名 2022/01/21(金) 00:03:12
>>750
まずヲタクが恋愛してないって決めつけてるのがひどいwwジャニヲタだけどある程度の年齢になったら普通に結婚する人が多いよ。結婚しても全国飛び回っているおばさんとか見てうらやましいし自分もそうなりたい
そして恋愛や結婚してても中身幼い人はたくさんいるよ。それこそ担当や推しのお相手を叩いたりね+5
-3
-
761. 匿名 2022/01/21(金) 00:05:17
今まで頭良くない軍団に属してたけどみなさんリア充だった。転職して頭いい人たち(偏差値65とか)とランチするようになったけど、みんな推し活が盛んでジャニーズやらkpop推しだから、頭いい人はこーいうのが好きなのかと思ったけど、一般的には頭悪い人の方が推し活盛んなのね。勉強になりました。+3
-5
-
762. 匿名 2022/01/21(金) 00:07:39
>>388
プラス傾倒するほどに理性的な物の考え方が出来なくなる、ってことじゃない?
興味が向かないから集中できない程度のことではなく、最も重症な部類だと夢中になってるセレブのためなら犯罪を犯すことも厭わなくなるって書いてるよ、そこまでいくと他のことに集中力がないという単純な言い方では説明しきれないかも
興味の対象が狭窄するあまり自分自身の人生にも集中することが出来ないって言い換えれるかもしれないけど、多分他に集中できないだけでは無く「熱狂することで得られる快楽に依存してしまう」って状態も発生してる、そこら辺の得る快楽のメリットと他を疎かにするデメリットを理性で天秤にかけ踏みとどまることが出来るか?ってとこが知的機能なんじゃないかなぁ+3
-3
-
763. 匿名 2022/01/21(金) 00:08:31
>>279
へー素敵だと思うよ
推しの彼女や妻子供に誹謗中傷してるオタよりオタ活楽しんでる+11
-1
-
764. 匿名 2022/01/21(金) 00:13:36
他人に迷惑かけたり仕事に支障が出てはないけど
仕事以外の時間はほぼ好きな芸能人の事を考えてるわ
思考が支配されて視野が狭くなってるから、この状態が続くと馬鹿になっていくと思う
沼にはまると中々抜けだせない
美化されてるから好きな芸能人のスキャンダルで幻滅しない限りずっと好きなんじゃないかと思う
+6
-1
-
765. 匿名 2022/01/21(金) 00:14:49
>>2
真っ先にそれ思ったw+3
-7
-
766. 匿名 2022/01/21(金) 00:15:30
>>761
いや、合ってると思うけどね。推し活するのってお金がかかるからある程度自分で稼げたり金銭面どうにかできる頭のある人が多い。情報を得るためにもある程度の能力は必要。もちろんコミュ力も
学生時代のことを思い返してみても偏差値高い高校ほどヲタク多かったよ+6
-6
-
767. 匿名 2022/01/21(金) 00:16:29
いくら遣うんだろう+1
-0
-
768. 匿名 2022/01/21(金) 00:18:23
>>54
認知症って
年いくつ?w+3
-8
-
769. 匿名 2022/01/21(金) 00:18:52
ジャニオタとKPOPオタは種類が違う感じする+5
-0
-
770. 匿名 2022/01/21(金) 00:21:42
界隈にもよるけどガッツだと1回のツアーや舞台期間で100いかないくらいじゃない?昔はもっと安く全国まわれてたけど今は高額転売横行してるせいで本当にお金かかるようになった
みんな現場がない期間にお金貯めて、始まったら使ってを繰り返してるね+2
-0
-
771. 匿名 2022/01/21(金) 00:24:00
ガルのジャニオタって年齢層高いと思うけどいつも内輪揉めばっかりでオタクの民度に年齢関係ないんだなと思う
若い子の方が純粋に楽しんでそう+4
-9
-
772. 匿名 2022/01/21(金) 00:24:06
>>2
集団になると、とにかくマナーが悪い。+4
-8
-
773. 匿名 2022/01/21(金) 00:24:19
>>760
ジャニヲタでも結婚してるのは知ってる
ただ最後の1文をやってるヲタが多すぎる
自分も夫子供が居るなら他人の恋愛叩きする資格はない+8
-4
-
774. 匿名 2022/01/21(金) 00:26:07
>>180
いや、ガル民も乃木坂とか女の子のアイドルを散々バカにしてるじゃん。むしろジャニーズには甘いよ。+10
-8
-
775. 匿名 2022/01/21(金) 00:33:24
>>1
消費型の趣味ってたいてい受け身だからなぁ
アウトドア系は体力付くことあるけどアイドルの追っかけは生産性全くないよ+4
-3
-
776. 匿名 2022/01/21(金) 00:38:49
だってそれが戦後のGHQの作戦でしょ。精神的に強い日本人を破壊するには、娯楽を与え骨抜きにする。しかしアメリカがもっと早くそうなったよね。馬鹿だなあアメリカ。一番忠実な日本を潰して、今や日本が戦ってた中国ロシアにやられそう。+8
-1
-
777. 匿名 2022/01/21(金) 00:38:58
>>74
まぁそれは趣味の方が大事な子もいるしジャニオタに限った話では無いよ+37
-2
-
778. 匿名 2022/01/21(金) 00:39:06
だいたい推されている人たちが正直あまり頭よくない。それを全肯定して信仰していくのでどんどん認知になっていく。でも楽しいからいいんでは。賢くなっていく過程とちがって堕ちていくのは甘美だと思う
+0
-3
-
779. 匿名 2022/01/21(金) 00:40:52
知能が低下しても問題ないくらい好き+1
-4
-
780. 匿名 2022/01/21(金) 00:40:57
馬鹿になれるって最高じゃん+2
-3
-
781. 匿名 2022/01/21(金) 00:46:21
>>773
多すぎるってどこ見て言ってる?
現実だとそういうことしてるヲタ友っていないし、いたら静かにフェードアウトされると思う…
例に出して悪いけど、上にも話が出てる二〇くんのあのタグを作った張本人は今事務所の全方面アンチみたいになっていて、他のジャニヲタによって何度も通報されてるんだよ
どこの界隈も同じだけど普通のヲタクは目立たないようにしてるからあたおかの言葉が総意みたいになっちゃうんだよね。元々は何かあった時は鍵つきの垢や掲示板やオフラインで話す(本人や関係者の目に入らないように、あと騒動が拡がらないように)というのが暗黙のルールではあったんだけど、ここ数年は情報垢や愚痴垢の出現により、アカウントに鍵をかけずに配慮のない発言をする人が増えた。どこからきた人たちなんだろうねって古株はみんな言ってる。でもその声さえ届いてないけどね
ガルのジャニトピはジャニヲタあんまいなくて、ジャニーズ好きな茶の間のおばさんたちが好き勝手言う場所になってるよね。何かあるといつも該当担たちは静かにしてて、外野が炎上させようと必死に騒いでる。語ってすまん+5
-1
-
782. 匿名 2022/01/21(金) 00:46:50
確かにそうかも。
自分がオタだった時、仕事以外の時間をほぼオタ活していて資格勉強とかしなかったもん。
今はファンじゃないし、大金つかったしで後悔してる。
+2
-1
-
783. 匿名 2022/01/21(金) 00:48:42
>>728
そう思う。タレントは人間だけど「他人」だと云う事を忘れてる人が居る。ファンは不特定多数居るけど、家族やパ―トナーは特定の人しかなれ無いと云う現実を理解した上で応援する事。+6
-3
-
784. 匿名 2022/01/21(金) 00:55:04
アーミー(BTSのファン)でまともな人見たことない
ジャニオタはちゃんとしてる人とやばい奴といるイメージ
まぁそれはどこもそうか
+10
-1
-
785. 匿名 2022/01/21(金) 00:58:08
>>753
よくテレビでインタビュー受けてる女アイドルの握手会に来るオタとかね。
敢えてきっつい奴チョイスしてインタビューしてるのかなってのあるw
+4
-0
-
786. 匿名 2022/01/21(金) 01:03:36
>>1
なんだかヤバめの宗教の話みたいだなあと思ったんだけど、よく考えたらアイドルってもともとの意味は宗教的な意味での崇拝の対象になる像やイメージを指すらしいのであながち間違いではないのかもと思った+5
-2
-
787. 匿名 2022/01/21(金) 01:04:19
半分わかるけど半分わからない
フェミニストというか女尊男卑たちが見本にいるし。+0
-3
-
788. 匿名 2022/01/21(金) 01:07:51
オタクは関心事にのめり込んで調べまくるから頭良いみたいに自画自賛してるオタクいるけど納得いかなかったらスッキリ
実際は関心事以外の事しないからアホなんだもん+8
-3
-
789. 匿名 2022/01/21(金) 01:11:11
>>1
そもそも知能の低い人間だけが過度に熱中できる+3
-4
-
790. 匿名 2022/01/21(金) 01:13:00
オタク達はお互いあそこの民度はどうたら言い合ってるけど端から見るとどこも似たようにひどいよ+5
-1
-
791. 匿名 2022/01/21(金) 01:14:47
>>526
分かる!
K-popファンとかもお茶の間タイプの人はいいけど、タッチ会行くレベルの人は変な人多い
知り合いがそうだった+11
-3
-
792. 匿名 2022/01/21(金) 01:15:04
>>713
そういうとこだぞ+1
-0
-
793. 匿名 2022/01/21(金) 01:16:34
>>273
ファンサってアイドル側も選んでこの子だけ贔屓とかじゃないでしょ?そもそもファンて顔認知されてるの?
たまたまなのにファンサ差別とか言われちゃう世界なんだ、すげーな。+2
-3
-
794. 匿名 2022/01/21(金) 01:17:42
>>446
アニソン歌手ファンの厄介男オタクが
普段は社蓄で独身だしオフ会くらいしか交際費ないしで
いつも有給使って全通してた
有給取れないってなったらめちゃくちゃ汚い言葉で
SNSk上司の悪口を書く
そして学生の女の子に
ファンならもちろん一公演の上限枚数(そのときは4枚)買って参加するよね?
と迫って女の子困ってた
ライブ会場であったら目の前にいるのに直接挨拶出来なくて
あとでSNSでがる子さんは落ち着いたお姉さんでしたって
言われてへ?ってなってききかえしたら
がる子さんと話してた○○さんの隣にいました〜ってw
この人のことを言ったトピなんだなぁと思った
普段は大人しいのにネット弁慶+推しへの価値観を押し付けるのはほんと厄介だよね+1
-0
-
795. 匿名 2022/01/21(金) 01:20:05
>>300
普通に暮らしてて周りに平野紫耀くんみたいな子いないじゃない+1
-1
-
796. 匿名 2022/01/21(金) 01:20:54
>>513
会場行ってる時点であなたも他からそう見られたんじゃない?
典型的なデブスジャニヲタ居るってw
あーもし痩せてて美人ならごめんやけど+4
-0
-
797. 匿名 2022/01/21(金) 01:21:31
でもこれって何かだけにひたすら熱中してる人なら誰にでも言えるんじゃないの?
ただ熱中のしやすさみたいな違いがあるくらいで
たとえば学者で自分の研究だけに熱中してる人には社会常識のない人もかなりいるし
他にもスマホゲーにハマってる人とか、自分の趣味にだけひたすら時間使ってる人とか、宗教を盲信してる人とかね+10
-1
-
798. 匿名 2022/01/21(金) 01:23:00
>>107
ファン同士やファンvsアンチならいいけど、関係ない第三者に絡む人いるよね+1
-2
-
799. 匿名 2022/01/21(金) 01:29:01
盲信は現実からの逃避行動だと思う。
知能低下というか
脳の活動を休めたい疲れた人楽になりたい人がそうなるのかなと。
熱中するにも自分の現実問題に向き合ってるものとは違うかな+8
-2
-
800. 匿名 2022/01/21(金) 01:30:29
>>124
私を含めに全面的に同意
たまにガルちゃんに自分は違います~みたいな人いるよね
ガルちゃんに書き込んでる時点で皆同じ穴の狢だよって感じ+17
-0
-
801. 匿名 2022/01/21(金) 01:31:50
>>1>>2
Kポファンの方がどうかと思うな
エンターテインメント・ソーシャル、インテンス・パーソナルまでは理解出来るけど、ボーダーライン・パソロジカルに片足突っ込んでる人Twitterに多いもん
一歩間違えたら訴えられそうな絡み方してる人、定期的に見かけるし
高須院長に絡んで訴えられかけたKポファンとか(高須院長が許してあげたから収まったけど)
転んだ人を踏みつけて行くKポファン集団の動画とかタイムラインに流れて来て、人としておかしいと思った+10
-2
-
802. 匿名 2022/01/21(金) 01:32:36
知能低下した方が行きやすいのかもしれん
考えれば考えるほど不幸になる
私も夢中になれる推しが欲しいわ+4
-6
-
803. 匿名 2022/01/21(金) 01:37:48
>>50
あれはあの女の人悪いよ
嫌われてるのは自業自得
+12
-14
-
804. 匿名 2022/01/21(金) 01:39:14
ライブに行く為に仕事頑張るから自分にとってはプラスだな+7
-5
-
805. 匿名 2022/01/21(金) 01:40:42
アニメオタクもそうかな?
たまにアニメしか知らない興味ない人と職場で出会うけど、話してみると30代の割には子供っぽい考え方だなとか思う時がある。
あと何よりもグッズの購入を優先するのも、え?って思っちゃう。服も靴もボロボロで髪の毛もボサボサでグッズよりまず身だしなみをどうにかしたほうがって思っちゃう。
+6
-2
-
806. 匿名 2022/01/21(金) 01:40:56
>>1
別におっかけに限らずでしょ。+3
-0
-
807. 匿名 2022/01/21(金) 01:41:08
でも推しが好きなものに関しての知識とかその国の言語とかも勉強しようとするから一概には言えない+6
-9
-
808. 匿名 2022/01/21(金) 01:41:40
>>799
本質的には一緒だと思う
興味本位で体験するくらいの軽いレベルじゃなくて
その宗教に熱中してのめりこむレベルの人は楽になりたいというより
その宗教しか見えてないし
熱中するかどうかに現実問題かどうかはまた別問題だと思う
熱中する人はそれが現実問題だから熱中してるんじゃなくてそれが好きなんだし
その熱中した好きなものがたまたま自分にとって現実問題だったという運の良い人がいるってだけで
だから熱中して他が見えなくなるという点においてはどれも区別ない+4
-0
-
809. 匿名 2022/01/21(金) 01:42:44
>>2
K-POPファンとかね+9
-3
-
810. 匿名 2022/01/21(金) 01:43:20
>>807
それは確かにいい事だね
そういう人って対象が何であれ前向きで可能性広がりやすいタイプだねえ+4
-1
-
811. 匿名 2022/01/21(金) 01:43:29
私も一時期は月に10万は推しに貢いでた
今でも推しは好きだけど、推しに貢いてだ分を家庭や貯金に回すようにしてる
今思うと知能が低下してたとしか思えない
今も知能は低いけどさw昔よりかはマシになったわ+8
-3
-
812. 匿名 2022/01/21(金) 01:46:25
>>811
いいんじゃない?その過程があって今があるしさ。
ファッションとかもそうだもん
何であの時あんなに頑張って買ってたんだとかさ。
経験重ねてお金や時間の使い方を知ってくもんかなあと。+6
-1
-
813. 匿名 2022/01/21(金) 01:49:17
>>75
やたら、あの人が言ってることは正しいって考えの人いるよね。
ひろゆき、DaiGo、一部ジェンダー系学者やセレブ
何もかも信じちゃう人は危険+13
-0
-
814. 匿名 2022/01/21(金) 01:49:20
>>1
今さらですか?
そんなのまじめに調査しなくても、
周りを見ればわかるやん+7
-3
-
815. 匿名 2022/01/21(金) 01:52:56
>>30
そういう人はもともと知能低いでしょ+5
-2
-
816. 匿名 2022/01/21(金) 01:53:43
>>1
羽生結弦のファンのお婆さんたちのこと?+4
-8
-
817. 匿名 2022/01/21(金) 01:54:53
>>737
Kポヲタあるあるだね~
あとジャニーズはおじさんばっかとか、日本の女性アイドルはロリばっかとか
必ずって言っていいほど日本のアイドルをバカにして来るよね
他を下げて来るKポヲタが多すぎてKポ自体が苦手になっちゃった+21
-0
-
818. 匿名 2022/01/21(金) 02:01:24
>>30
不倫とかね+3
-1
-
819. 匿名 2022/01/21(金) 02:09:21
>>793
横
そのグループ好きでコンサートも入ってるけど、そんなことで炎上してたの知らないわ。元々あまり自分のファンにファンサしない人はいるけどそれは別にその人の通常営業だし、先輩達にもいるよ
ガルちゃんって嘘の話も文字ピンクになるからあたかも本当の話みたいになるよね。なんで自分の知らない話にも何にでもプラスつけるのかな。陥れるための嘘ばかりなのに、そろそろここの運営もやり方見直した方がいいんじゃないの。プラマイ機能いらなくね+4
-4
-
820. 匿名 2022/01/21(金) 02:11:07
>>9
ヲタになるとヤバい奴になるのか
ヤバい奴がヲタになるのか+8
-5
-
821. 匿名 2022/01/21(金) 02:21:18
シンプルに会ったこともない関わることもない人間に恋愛感情なり特別な感情抱く時点で知能低いから、好きになったから知能が低いんじゃなくて、元々知能低い人がオタクになるんだと思う。
ジャニオタがジャニーズの人を妄想しながらエロ小説みたいなの書いてるの見て吐きそうになったことあるけど、書いてる本人は真剣に書いてるんだと思うと更にキモい。+5
-8
-
822. 匿名 2022/01/21(金) 02:25:18
推しが健康であれ、幸せに日常生活送っていて欲しい思いしか無いのは、のは何なんだろう?+1
-1
-
823. 匿名 2022/01/21(金) 02:25:30
ここ見ても思うけどジャニオタって自分達が叩かれるとすぐ他界隈に矛先ずらそうとするね
自分達の評判が上がるわけじゃないのに+5
-8
-
824. 匿名 2022/01/21(金) 02:27:38
>>33
>>431
後追い自○もそうなのかな?熱狂的過ぎてショックなのはわかるけど..+6
-1
-
825. 匿名 2022/01/21(金) 02:36:35
>>9
アイドルビジネスに乗せられて同じCD何枚も買うようなのは知能低いんだろうなと思ってた
ジャニオタも大概だけどケーポオタの方がその辺ヤバいの多いよね+15
-1
-
826. 匿名 2022/01/21(金) 02:39:51
>>737
最近その辺の人らがJO1とかその後輩のヲタに流れてるよねw
ジャニと違って実力派だからみたいなこと言ってるのよく見かけるけど口パクでワロタ+6
-4
-
827. 匿名 2022/01/21(金) 02:45:30
>>825
スノストデビューあたりからジャニオタのCDの積み方異常だよ
今までの基準ぶっ壊れた+9
-1
-
828. 匿名 2022/01/21(金) 02:54:23
好きになり過ぎるってのがダメだよね。職場に50代でジャニーズファンの方いるけど、グループでその子だけが好きらしくて他のメンバーの悪口ばっかり言ってる。
「ジャニーズの宝なのに仕事来ない!」とかいつも怒ってて、休憩中もTwitterの同年代のフォロワーさん達と愚痴ってるって言ってた。
知能が低いかは分からないけど、幸福度は低そう。職場の後輩達からも哀れに思われてるし。+9
-4
-
829. 匿名 2022/01/21(金) 02:54:57
>>377
日本人は韓国というだけで嫌う、日本人だと言うことが恥ずかしいとか言うk-popに骨抜きになっているのがガルにもいるもんな
理由を考えないし知ろうともしないで+14
-2
-
830. 匿名 2022/01/21(金) 02:56:59
>>1
そういえば昔、何かの動画でジャニーズのファンが「准くん会いに来たよ」と書かれたうちわを手に持ち、漫画に出てきそうな程に目を完全にハートにして、もん絶しながらうちわ振ってるのを見た時は知能低下どころか脳みそ溶けちゃったのかな?って思うくらいの異常性を感じた事があったよ。取り憑かれたみたいに教祖様を崇める。そこまでなれるって一種の薬物か何か?洗脳が解けるまでは一生あんな感じなのかな。解けた後の女性のその後が気になる+3
-5
-
831. 匿名 2022/01/21(金) 03:01:07
>>827
コロナ禍で舞台やライブ中止になって金の使い道もなくなっちゃったのもありそう+3
-5
-
832. 匿名 2022/01/21(金) 03:02:53
周りに迷惑かけないなら盲目になって馬鹿みたいにキャッキャ湧いてる方がまだいいわ
評論家みたいになって推しにもファンにも上から目線になる人の方が苦手+5
-1
-
833. 匿名 2022/01/21(金) 03:05:55
依存性が強いのかなと思う
ガルでもノイローゼみたいになってる人がいるし
誰かを応援するのに、独身を貫いたり
ノイローゼになるほど擁護したり
でもタレント自身は、お金を貯めて幸せを掴む
芸能人なんかに人生賭けるのは、バカと言われても仕方ない
+10
-1
-
834. 匿名 2022/01/21(金) 03:07:26
>>828
グループだと他と比べてアンチ化してるアイドルファンは多いよね。
しかも「○○は性格悪いから!」とか決めつけてるの。あなた知り合いでも何でもないじゃんって思うw+5
-1
-
835. 匿名 2022/01/21(金) 03:11:36
>>1
好きな男や好きなモノに夢中なうちは、ちょっと気づいたマイナスも気付かないふりしちゃうからね。
恋は盲目というけど、実際の恋なら現実に早く直面するけど、会えない場合、アホのトンネルは長いのだわ。
けど、それだけならまだ可愛いよね、K-POPのファンなんて日本人のジャニや日本の悪口まで粗探しして攻撃までしだすし、もうあっちの国の人みたいなのいる。+7
-0
-
836. 匿名 2022/01/21(金) 03:13:41
>>1
いや当たり前でしょう
てか逆で知能が低いから芸能人に興味持つのよ
まともな知能があれば自分の人生に1ミリも関係がない人の情報を追いかけたりしないわ+4
-5
-
837. 匿名 2022/01/21(金) 03:14:02
10代20代前半の若い女の子たちがキャーキャー言うのはまだわかる…でもいい歳した大人(おばさんと言われる年代)が人前で、推しとの恋愛妄想を延々と語るのは本当に痛い。ドン引き。
周りにそういう人いるけど、貢ぎもOKなのかたくさんプレゼント送ってたりスケジュール把握してたり口を開けばその推しのことばかりで、申し訳ないけどドン引き通り越して気持ち悪いと思ってしまった…
独身喪女というのが拍車をかけてる。人目を気にする能力って大事。+12
-3
-
838. 匿名 2022/01/21(金) 03:27:40
ジャニオタも普段は趣味として楽しんでて良いと思うよ。
ただ熱愛出た時の叩きかたが度を超えてるからイメージ悪くなる。
最近だと大倉とアリストピが酷い叩かれようで2人に同情した。
やり過ぎると解散や休止になるよ。+8
-2
-
839. 匿名 2022/01/21(金) 03:31:05
>>828
典型的なアンリー
50代でそんな事やってるのか+4
-3
-
840. 匿名 2022/01/21(金) 04:02:03
職場の推し活してる子早く辞めてほしい。平気で遅刻して無断で休んで、昨日体調不良だったの?って聞いたら、推しの誕生日だったんで休みました!って言われた時はムカついた。あなたの変わりは誰が出てると思ってるの。推しのために休むとか迷惑すぎる。周りが見えなくなって知能が低下していくのかな。+15
-4
-
841. 匿名 2022/01/21(金) 04:04:30
>>1
分かる。私も推しいるけど、ネット中毒になり、思考力なくなるよね。
しかも、推しが大活躍功績沢山積んでも、こっちには何も残らない。精神的に支えてくれるだけで。
いいカモにされてるの気付かないといけないと強く気付いたよ。+11
-2
-
842. 匿名 2022/01/21(金) 04:18:30
>>5
ジャニオタ見てりゃあ分る。+6
-6
-
843. 匿名 2022/01/21(金) 04:20:35
>>828
他に何か見つければ良いのにねぇ。+7
-3
-
844. 匿名 2022/01/21(金) 04:24:56
>>807
言葉の習得は低知能でも可能だからね
知能が低い人は思考力が低いんだよ
だから同じCD何枚も買ったりアホみたいに貢いだりする+4
-7
-
845. 匿名 2022/01/21(金) 04:55:39 ID:AcoV97k5cQ
>>803
貴方に同意
悪臭女と悪臭が産んだ欠陥品は一生叩かれても自業自得
+1
-12
-
846. 匿名 2022/01/21(金) 04:55:57
>>8
ホスト狂いがなぜ風俗やってまで貢ぐのか分かった気がする。+13
-2
-
847. 匿名 2022/01/21(金) 04:59:01
他人事みたいに言ってるけど、そういう意味なら重度のガル民だって当てはまるよね
ガルちゃんにどれだけ無駄な時間使ってるか
お金こそかからないだけで、無駄にしてる時間はいい勝負だと思う
それにネット全般そうだけど、自分の頭で考えられない人がガルちゃんやるとかなり偏った人間になるおそれもある
実際ガル民の中には、ガルちゃんが世論だと思ってたり、ガルちゃんでプラスがお多ければ正しくてマイナスが多ければ間違いみたいな勘違いした人少なからずいるし+13
-0
-
848. 匿名 2022/01/21(金) 05:03:47
ジャニヲタって毎日のように喧嘩してるよね
トピ立てる運営も悪いけど釣られるジャニヲタも頭悪いよ
昨日も喧嘩で1位になるまで伸ばして運営はニヤニヤしてるでしょうね+6
-4
-
849. 匿名 2022/01/21(金) 05:16:43
>>2
コンサート行きたいから、シフト制の仕事の希望休で足りない分を忌引にしてコンサート行っていた同級生思い出した
中吊り取ったり執着のエネルギーが凄かったから、そのエネルギーを自分に向かわせれば、もっと自分が幸せになるのにって思ってた
でも本人はそれが幸せだし、大きなお世話なんだよね+2
-3
-
850. 匿名 2022/01/21(金) 05:27:53
>>1
人が楽しんで夢中になってるのをバカにする人っているよね
知能が高いってだけで幸せになれるわけでもないのに+9
-2
-
851. 匿名 2022/01/21(金) 05:31:05
>>1
単純に推し活に力入れすぎると、時間もお金もエネルギーも、多々そこに使うから、他のことがおろそかになるよね。
私もかつて、好きなアーティストのCDを何十枚も買って、その人が出てる雑誌を片っ端から買い集めたりしてた。+4
-0
-
852. 匿名 2022/01/21(金) 05:35:49
違う。これは逆だよ
「芸能人を好きになるから馬鹿になる」じゃなくて
「馬鹿だから好きになれる。」って話だよ
冷静に考えれば面識のない人を
好きになって金と時間を捧げるなんて
馬鹿じゃなきゃ出来ない。+13
-7
-
853. 匿名 2022/01/21(金) 05:59:34
>>310
他の異性で忘れるしかないって思っちゃう
二次元とか会えない芸能人に恋しても埋められない
好きになれそうな人でいいからそばにいて欲しいって思ってしまう
温もりが欲しいんだよなぁ+1
-1
-
854. 匿名 2022/01/21(金) 06:01:50
>>18
私も元々知能低いし飲めりこむほど好きな芸能人いないけど現実の人間にのめり込むから知能が低い
+3
-0
-
855. 匿名 2022/01/21(金) 06:14:05
>>64
むしろそっちも厄介なのしかいないよww
アニメキャラに関しても同担拒否とか多すぎる+12
-0
-
856. 匿名 2022/01/21(金) 06:27:19
ドラマの実況にジャニオタくると一気に喧嘩になるようなこと言ってくるから迷惑+13
-5
-
857. 匿名 2022/01/21(金) 06:31:01
>>852
理性がある普通のファンは良くない?
↓のようなオタは本気の馬鹿だと思ってるけど
・本気の恋愛状態でアイドルを自分の所有物だと思う
・自担以外の売れてるアイドルはネットで叩きのめす
・同担拒否とか言い出す
・自分の理想から外れた行動をするとアンチ化する
・自担の為なら社会のルール秩序モラル無視
・転売利用
・相手が恋愛発覚、結婚すると貢いだお金が〜と言い出す+4
-4
-
858. 匿名 2022/01/21(金) 06:36:38
>>26
そこまで好きになれる人物は
ジャニーズの中にいない+3
-1
-
859. 匿名 2022/01/21(金) 06:36:50
>>115
このコメが大量マイナスされてるのが怖い
ジャニヲタには当たり前の事なのかもだけど、
普通の人が聞いたら驚くよね+6
-10
-
860. 匿名 2022/01/21(金) 06:50:07
>>857
そもそも「理性」が必要な時点で馬鹿だよ
知らない所では何してるか判らない
普段から面識ない人間を
いちいち好きにはならないんだよ
ある程度の見識があれば。+5
-3
-
861. 匿名 2022/01/21(金) 06:51:44
>>859
逆じゃない?
もう一度読んできた方がいい+9
-0
-
862. 匿名 2022/01/21(金) 06:52:39
>>860
Likeなら良いのでは?+0
-0
-
863. 匿名 2022/01/21(金) 06:53:21
自分、アイドルオタクになってからバカになってきた気がする…。+5
-2
-
864. 匿名 2022/01/21(金) 06:54:16
前の会社のSMAPオタの同僚に、住所貸してって言われた
私の名前でもファンクラブ入ってチケットの当選確率を上げたいからって
ただの同僚(仲良くてもアウトだけど)に個人情報差し出せと頼めるなんてIQ100あったらできない+6
-1
-
865. 匿名 2022/01/21(金) 06:54:24
Twitter見てるとそうだなと思う+8
-2
-
866. 匿名 2022/01/21(金) 06:54:44
>>862
詭弁だね
ある程度の見識、理解があれば
そもそも「好意」をもたない
興味が湧かない。
芸能人を好きになる人間の
知能が低い事に変わりはない。+2
-5
-
867. 匿名 2022/01/21(金) 06:59:46
>>840
これにマイナス押されてるのが怖い+10
-4
-
868. 匿名 2022/01/21(金) 07:05:16
>>433
前の会社でうたプリオタに酷いいじめされてから、その界隈の人はそういう目で見てしまう
ジャニオタはただの頭悪い人だったけど、二次アイドルアニメオタはもっと害悪というか、バカでしかも自己愛性人格障害率高そう、ツイッター見てると+2
-0
-
869. 匿名 2022/01/21(金) 07:10:34
ガル依存やばい😱
やはり、自分で考え行動しなければ。+5
-0
-
870. 匿名 2022/01/21(金) 07:15:14
>>856
分かる。何か絶対揉めてる+6
-3
-
871. 匿名 2022/01/21(金) 07:19:28
>>856
他の出演俳優を褒めようものなら即マイナスされる
放送後も延々と喧嘩、全然語れない+9
-4
-
872. 匿名 2022/01/21(金) 07:21:29
海外のファンもヤバい人多いもんね。
エミネムやマリリンマンソンのMV見て自殺してる人いるもんね+6
-0
-
873. 匿名 2022/01/21(金) 07:23:30
>>507
納税額多い人で、現実に真子さんとかを悪くいう人いたよ。+0
-0
-
874. 匿名 2022/01/21(金) 07:27:24
大地震をあざわらってる韓国アイドルよりは、地震の時にボランティアしてるジャニーズのが印象いいよ
ファンじゃないけど+14
-1
-
875. 匿名 2022/01/21(金) 07:29:07
婚期は遅れませんか?+1
-2
-
876. 匿名 2022/01/21(金) 07:30:02
>>873
在日は天皇が羨ましいらしいよ+3
-0
-
877. 匿名 2022/01/21(金) 07:31:19
やらかした芸能人の擁護ツイートしてる人とか知能低そうだもんね+4
-0
-
878. 匿名 2022/01/21(金) 07:32:21
>>1
適当に顔印刷した製品をいくつも買う
使いきれないグッズの山
とてもじゃないが賢い人には見えないよ。エサにまけば考えなしに飛び付く獣そのもの+4
-2
-
879. 匿名 2022/01/21(金) 07:32:29
>>240
保育士は土曜出勤あるから平日どこかで休むことあるんじゃない?なくても有給取ったりする権利はあるよね。+0
-0
-
880. 匿名 2022/01/21(金) 07:34:42
Kポップファンは、確かに頭悪いおばさんが多いんだよね…
+12
-0
-
881. 匿名 2022/01/21(金) 07:36:03
>>876
そうなんだね。私の知人で悪く言ってた人は日本人だけど、在日ってあれこれ悪く言ったり文句ばかりの人いるよね。+0
-0
-
882. 匿名 2022/01/21(金) 07:41:53
同じオタでも、熱量の違いに引く事あるよ。
例えば
CD全形態買うか悩む→ファンなら全買い当然でしょ!
グッズ購入悩む→そんなの迷わず全買いだわ!
押し付けてくる人が一定数いる。
経済状況も人それぞれで、その中で考えてやりくりしてるのに。+1
-1
-
883. 匿名 2022/01/21(金) 07:43:54
>>684 >>690
勉強の仕方、簡単にで構わないので教えていただくことは出来ますでしょうか。
私も洋画を見るのが好きで、英語を勉強しています。見ていて「あ、いま○○って単語言ったな」くらいには分かるのですが、セリフ丸ごと理解するレベルに進めません。
英単語の勉強や、リスニング教材の使用、洋画を見ることなど地道に続けていれば、セリフ丸ごとのレベルまで伸びるのでしょうか。
もしお二人が、なにか特別な勉強方法を見つけて英語力を伸ばせたのであれば、ぜひお聞きしたいです。+1
-2
-
884. 匿名 2022/01/21(金) 07:48:53
人の命よりトレンドが大事なんてアイドルオタクならではだなと思う。彼女たちがアイドルに冷めた時、自分たちは間違ってたと思えるのか疑問+5
-5
-
885. 匿名 2022/01/21(金) 07:49:39
第6波くるって言われてたのに何も考えずにドームやアリーナ公演満員にさせてコンサートする様なお気楽なアイドル事務所なんだから、ヲタもそれなりなオツムでしょ?そりゃー、経済回さないとダメですがコンサート位我慢しろよ。グッズや有料配信こまめにしてお小遣い稼げばいいじゃん。+2
-5
-
886. 匿名 2022/01/21(金) 07:52:55
>>821
中学生くらいのガチ恋は思春期だからしゃーないとか通過儀礼かなと思うけどずーっとそのままで大人になってもガチ恋してるのは知能が低いと思う
普通に考えて無理だと思わないのか+7
-3
-
887. 匿名 2022/01/21(金) 07:53:34
>>856
ジャニオタを装う荒らしもいるけどね+5
-4
-
888. 匿名 2022/01/21(金) 07:54:19
私芸能人にそこまで夢中になれないな
いいなーと心の中で応援してちょっとCDやグッズ買ったりするけど
今なにしてるだろうとかまで考えたことない
遠征したり、特典のためにCDとか全部揃えたりそこまでの熱量ない。
飽きっぽいしのめり込めない元々の性格関係してるのかな
+8
-2
-
889. 匿名 2022/01/21(金) 07:55:53
>>882
それが悪化してくると仕事辞めちゃったりする人もいるからね
全国ツアーまわるのに仕事してられないから短期の派遣しかしないとかいう人いたわ
+2
-1
-
890. 匿名 2022/01/21(金) 07:57:49
>>856
歌番組の実況も出番終わっても延々と語って最終的に内ゲバになって荒れるから迷惑+5
-2
-
891. 匿名 2022/01/21(金) 07:59:55
極度のオタは宗教にハマる人達と同種と診ている。昔のクリスチャンの十字軍やアメリカ大陸の原住民大虐殺、現代のイスラムの過激派と同じ類の人種。+2
-3
-
892. 匿名 2022/01/21(金) 08:04:17
>>883
一番聞いたのはシャドーイング+1
-0
-
893. 匿名 2022/01/21(金) 08:08:05
よくファンの事を信者って言い方するけど、宗教は恋に似ているって事なのかな。
+4
-1
-
894. 匿名 2022/01/21(金) 08:09:11
>>874
それは分かる
昔Kポのオタクだったから
引用リツして馬鹿にしたり、韓国をあげて日本を嘲笑ったりしやすい環境
地味に日本嫌いの日本人増えてる+3
-0
-
895. 匿名 2022/01/21(金) 08:13:09
四六時中 推しの話でうんざりよ+3
-0
-
896. 匿名 2022/01/21(金) 08:13:10
>>856
ジャニ叩き繰り返す俳優オタクはどうなの?
ジャニーズってだけで、ずっと叩いてくる人がいる+7
-3
-
897. 匿名 2022/01/21(金) 08:15:40
>>8
依存体質の人はヲタ活に限らずリアルの恋愛(恋人関係)でもそうなるよね
私がそうで学生時代を棒に振るった黒歴史
今は結婚してかなり経つので落ち着いてるけど、もう恋愛はこりごりだと切に思う+4
-0
-
898. 匿名 2022/01/21(金) 08:18:41
>>209
実家が金持ちなんじゃないの?+1
-1
-
899. 匿名 2022/01/21(金) 08:21:15
アニオタも該当する?+0
-0
-
900. 匿名 2022/01/21(金) 08:22:56
>>740長身の俳優さんだよ。早くフォロー外して💢って書いてけど自分から外さないし、その人のフォロワーも投稿もゼロだった。
あまりにヤバそうな人だからみんなスルーしてたよ。
+2
-0
-
901. 匿名 2022/01/21(金) 08:23:20
>>875
私はずーっとジャニヲタだけど24歳で結婚したよ
結婚当時とは違う人を今も推し活してる+6
-7
-
902. 匿名 2022/01/21(金) 08:26:09
>>13
馬鹿ほど依存しやすい傾向は少し確認できるけどハッキリしたものではないて書いてるよ、それよりも依存するほど馬鹿になることのほうがハッキリしたらしい
たぶん脳汁回路みたいなのが出来るのかな?って想像した、脳内麻薬中毒的な?イメージしたらなんか納得はいく+7
-0
-
903. 匿名 2022/01/21(金) 08:26:58
>>899
タイトルにオタクってあるけどこの元記事はセレブ信奉者の依存の話だから
例えば「〇〇のこと悪く言うなー!」みたいな一切の批判を許さないオタクは普通のファンじゃなくて信奉者に入るんじゃないかな
トピの上位にいるアツギ騒動なんてまさに信者オタクの暴走だと思うよ+9
-0
-
904. 匿名 2022/01/21(金) 08:27:11
>>901
私も結婚した
+3
-1
-
905. 匿名 2022/01/21(金) 08:33:45
>>871
ドラマトピは、ジャニオタがと言うよりジャニオタを持ち出して数人で下げて遊んでる印象。浮いてる。+5
-0
-
906. 匿名 2022/01/21(金) 08:38:18
>>888
CDやグッズは買ったりしてるけど、今何してるかな~は思った事ない。推しのプライベートまではどうでもいいかなー。+5
-4
-
907. 匿名 2022/01/21(金) 08:41:23
>>342
お仕事だし目は合わせるかもよ、接客だってお客様の顔見るし、ホストやタラシは故意に目を合わせるでしょドキドキさせたいから
ただ、芸能人側からすりゃわらわら群がってくるハトの顔を機械的に見てるようなことであって当然識別は出来てないけどね、きゃあきゃあしてる人たちも私を識別してくれてる!と本気で思うに至ってる人は限られると思うよ+6
-2
-
908. 匿名 2022/01/21(金) 08:41:51
何事も行き過ぎは良くない+8
-0
-
909. 匿名 2022/01/21(金) 08:45:19
"「一方的な思い入れ」が強まるあまり、それ以外の作業に対する集中力が落ち、結果として認知能力が損なわれる可能性"
ほーん。だからヲタって気持ち悪い奴だらけなんだ。「一方的」で相手や周りを考えられない人多いけど、知能がなくなってるわけね。+6
-1
-
910. 匿名 2022/01/21(金) 08:45:37
>>880
あの人らは政治に興味ないのが丸わかり+7
-1
-
911. 匿名 2022/01/21(金) 08:51:19
>>788
興味のある分野に強いだけのは賢いとは言わないね+3
-3
-
912. 匿名 2022/01/21(金) 08:54:23
>>750
記事ちゃんと読んでる?+0
-0
-
913. 匿名 2022/01/21(金) 08:57:49
>>757
そうだね
何かに対してほとんどを持っていかれるとって話だから色んなものが当てはまる
恋人同士であってもネット依存でも+1
-0
-
914. 匿名 2022/01/21(金) 09:02:02
>>762
誹謗中傷での快楽からずっとそういうことばかりに支配されて後に訴えられるような人にもどこか似てる…+1
-1
-
915. 匿名 2022/01/21(金) 09:04:01
トピタイだけで初めて笑ったw
+2
-4
-
916. 匿名 2022/01/21(金) 09:04:30
>>910
むしろ政治に興味ありまくりだよ
政治関係のリツイート多いよ
コロナの時は政府批判が凄かったからブロックした人もいた
ジャニオタの方が政治興味なさそうなイメージ+1
-5
-
917. 匿名 2022/01/21(金) 09:07:53
>>905
俳優がジャニーズだとバッシングされるわ
演技が良いから俳優事務所に移籍した方が今後のためだと平気で書かれる+6
-0
-
918. 匿名 2022/01/21(金) 09:07:53
>>800
>>847
本当にこれだな+7
-1
-
919. 匿名 2022/01/21(金) 09:09:35
>>124
ガルちゃんやり出してバカになった+6
-0
-
920. 匿名 2022/01/21(金) 09:14:45
このトピ見てても知能が高いと感じられる人いる?そもそもがるちゃん全体にほぼいないけどね
+10
-2
-
921. 匿名 2022/01/21(金) 09:22:33
オタ活で認知力低下なら、一般人への片思いストーカーはもう認知障害とも言えるかもね
今までは、離婚した夫が!妻が!元彼・元カノが!って、ストーカーが多かったけども
今は知人、良くても顔見知り程度で、一方的な片思いが募り、長年の片思いの末に行動に出て拒否され
長期間の「1人妄想恋愛」が、事件起こしてる犯罪がメッチャ多いしさ……
重度オタ活や、密かなる一方的な片思いも度が超えると、思い込んでる期間が長ければ長い程
そりゃ認知力低下もするわな
+1
-1
-
922. 匿名 2022/01/21(金) 09:24:27
>>920
ガルちゃんっていうかネット依存は毒かなって思う
私はネットにハマっちゃってもうだめw+8
-0
-
923. 匿名 2022/01/21(金) 09:24:57
>>1
発信側もそういう傾向のある人向けのコンテンツ用意してるよね。儲かる仕組みとして+3
-2
-
924. 匿名 2022/01/21(金) 09:29:10
いきすぎたオタクもあれだけどさ、芸能人叩きに一生懸命な人も相当やばいよね。身近に関わる人でそういう人がいたらめちゃくちゃ引くし嫌だ。
崇拝や心酔とは真逆だからこその、冷めてます言いたいことは言っちゃいます正義ですみたいな酔いしれがあるから違う意味で厄介。
このパターンも時間やエネルギーの無駄だし何にも残らない。+13
-1
-
925. 匿名 2022/01/21(金) 09:30:37
>>762
でもオウム真理教の幹部って東大とか高学歴多いのじゃなかった?
知的レベルって学歴とか紙面上の事じゃなくて人間的な理性とかの事さしてるって事?+1
-0
-
926. 匿名 2022/01/21(金) 09:34:12
>>925
知能は色んなものが含まれてるから高学歴=知能が高いとは言えないよ+5
-0
-
927. 匿名 2022/01/21(金) 09:36:53
>>924
不倫トピは怖い
降板させてやるなど、とんでもないことが書いてある
+5
-1
-
928. 匿名 2022/01/21(金) 09:41:08
でももう戻れない。オタクじゃなかった頃の自分が思い出せない。+5
-1
-
929. 匿名 2022/01/21(金) 09:45:52
そりゃそうだろ。知能高いor高い状態の人はエンタメなんかどうでもいいんだよ。+2
-3
-
930. 匿名 2022/01/21(金) 09:56:00
>>1
うるさーい!
遠征にかかるお金をいかに安くするか毎日悩んでるんだぞ!そのために自分のお小遣いからいくら使えるかお金の計算をしたり、交通費やホテル代をいかに安くするか考えたり、電車乗り継ぎや電車賃、会場までの道のりの勉強、最寄駅から会場まで迷わないように土地勘をマップで調べる、可愛くなるために美容の勉強、ライブに行くための体力づくり
色々考えて頑張ってるんだぞー!ほんとわかってない!
オタクがいないと経済は回らないぞ!+5
-12
-
931. 匿名 2022/01/21(金) 09:57:31
悪口を言わないで頂きたい。失礼なタイトルだ+3
-4
-
932. 匿名 2022/01/21(金) 10:00:51
>>730
わたしの知り合いも同じー!+4
-0
-
933. 匿名 2022/01/21(金) 10:01:00
推しを生きがいに楽しんでる人から見たら、好きな物に夢中になれる楽しみをしらない人をつまらん人生可哀想と思い、推し活を金と時間の無駄遣いと冷めた目で見てる人からはそっちが馬鹿に見えるんだよね。
+8
-2
-
934. 匿名 2022/01/21(金) 10:03:04
>>920
おまえもなw+1
-0
-
935. 匿名 2022/01/21(金) 10:05:38
すでに似たようなこと言われてるけど
自分に対してガルちゃんにハマってることが馬鹿馬鹿しくて可哀想だとよく思う+4
-2
-
936. 匿名 2022/01/21(金) 10:06:22
どの分野の知能が低下するのか知らんが
推しが居る方が毎日ウキウキして幸せ
推しが薦める本で学ぶ事もあるし
政治や国際情勢にも敏感になった
語学にも興味が出たし流行を追うし
情報量が以前より遥かに多いわ
何より何でも知りたい意欲が増した+7
-8
-
937. 匿名 2022/01/21(金) 10:09:10
>>885
簡単にそうやって言うけど、アイドルの公演って下請けで働いてくれている方の生活も背負ってるんだけど。配信のたかが数公演で、その方たちにどうやってお給料払うの?アイドル本人や事務所スタッフはメディアの仕事だけで食べていけるからそれでいいかもしれないけど。視野が狭くて頭悪いのはどっちだよ+8
-1
-
938. 匿名 2022/01/21(金) 10:09:23
K-POPオタとかね
どんだけ反日されても自分の国に誇りがないのか擁護しまくりで呆れる+8
-0
-
939. 匿名 2022/01/21(金) 10:10:20
何でそこまで言われなきゃならないんだ。普通に不愉快だよあたしは。+3
-3
-
940. 匿名 2022/01/21(金) 10:11:32
>>934
ごめん言葉が足りなかったね、元々自分も含めてたんだよ
気をつける+5
-0
-
941. 匿名 2022/01/21(金) 10:12:19
>>931
亡き母に「事実でしょ」と言われ、
創価学会婦人部の人に言われた事、反論出来ませんでした+1
-3
-
942. 匿名 2022/01/21(金) 10:18:25
でも結婚詐欺に何度もひっかかってるよりは、積みオタ人生の方がまだB級カルチャーの発展に貢献してて意義あると思いますの+5
-1
-
943. 匿名 2022/01/21(金) 10:20:19
>>11
めっちゃ楽しいよね
たまに現実が辛くなる
最近は推しに出会うため応援するために生まれてきたんだって思う+4
-0
-
944. 匿名 2022/01/21(金) 10:29:58
自分では結構好きだと思ってたけど、1日中推しの事で頭が一杯になった事なんてないし、犯罪行為なんてもっての他。
ファンが変な事したら推しが怖がるし、推しに迷惑がかかるからね。
これからも節度を持って楽しむよ。+4
-0
-
945. 匿名 2022/01/21(金) 10:31:37
>>930
ネタかな?と思う程のコメント+11
-2
-
946. 匿名 2022/01/21(金) 10:43:52
>>911
まあ交渉事や段取り、営業とか人を見て動く仕事も無理だろうな
他者視点に立つのが苦手そう+3
-3
-
947. 匿名 2022/01/21(金) 10:48:11
>>924
あれも有名人への異様な執着、ってことでオタクと同じと見てる
面識ない人にそこまで感情持てるのすごい+5
-1
-
948. 匿名 2022/01/21(金) 10:55:26
>>76
周りに小学生の頃からジャニオタの子がかなりいるけど、過激な子は前者が多いと思うよ。ジャニオタでなかったとしてもちょっとアレな子だったから。+0
-1
-
949. 匿名 2022/01/21(金) 11:00:41
>>885
うちジャニオタじゃないけど、コロナについて過剰に騒ぐ奴等は距離置いてる
もう2年目も同じことやってるの気付いてますか?
オミクロンで若い世代が重症化してますか?
経済回さないでロックダウンしてる外国がひどい状況になってると気づいてないのかな+4
-0
-
950. 匿名 2022/01/21(金) 11:10:41
それでも一生懸命生きている。知能低いだって。ひどい+4
-0
-
951. 匿名 2022/01/21(金) 11:22:48
>>896
ドラマは演技が下手で叩かれてるのをジャニーズだから叩かれてるに変換してる所が嫌われるんだろうなぁと思う+6
-8
-
952. 匿名 2022/01/21(金) 11:31:05
ジャニオタはケーポを目の敵にしがちだけど実は分断具合でいえば俳優オタとの方が深刻だったりする
ジャニってだけで下に見たり、拒否反応起こす人結構いる+4
-6
-
953. 匿名 2022/01/21(金) 11:43:52
ジャニオタが代表として挙げられやすいだけで、どこのオタクも性別問わず同じなのは言うまでもないよ
本人達は○○オタとは違うとかマシとか思ってるかもしれないけど
+8
-0
-
954. 匿名 2022/01/21(金) 11:47:15
>>930
私利私欲がかえって潔いな+2
-2
-
955. 匿名 2022/01/21(金) 12:09:24
ガルでジャニオタ云々言われるのは音楽トピ、ドラマトピでも占領しがちだったり、喧嘩しはじめたりするからだと思う
+3
-7
-
956. 匿名 2022/01/21(金) 12:12:24
>>25
+文字を読まない読むのめんどくさい
万一読んでも読解力が無いガル民に多い
+2
-1
-
957. 匿名 2022/01/21(金) 12:19:55
>>951
いやいやジャニってだけで叩いてる人の方も多いよ
ジャニが出るドラマだと始まる前からジャニがどうこう言ってるし+9
-4
-
958. 匿名 2022/01/21(金) 12:58:09
>>951
俳優事務所からジャニーズに移籍してきた演技が上手い子がいるんだけど最初ジャニーズってバレてないから演技上手いのオンパレードだったけど所属がばれた途端わざわざジャニーズに移籍すんなよって散々叩いてた
応援できないからジャニーズから移籍しないかな?って書いてた人もいたよ+5
-2
-
959. 匿名 2022/01/21(金) 13:00:45
>>955
音楽トピ乗っ取りはkpopファンが多いよ
ジャニーズのスキャンダル記事貼って追い出してからkpopの話してた+6
-0
-
960. 匿名 2022/01/21(金) 13:01:57
>>946
意外とチケット交換とかあるみたいだから社交的な人多いイメージ+6
-1
-
961. 匿名 2022/01/21(金) 13:43:45
>>936
「本で学ぶ」「政治」「国際情勢」「語学」
そんな言葉を用いて
芸能人が好きな自分でも知能があると
アピールしたいんだろうけど
持ち出す単語がいちいち
「頭良いでしょ?」と言いたげで
逆に馬鹿っぽい。
やっぱりその程度なんだね+3
-6
-
962. 匿名 2022/01/21(金) 13:46:12
>>951
そのせいか事務所もシャニオタも、ジャニタレの演技や歌の賞獲りに異様にこだわるんだよね
それで何とか受賞させたら今度はその賞の権威でマウントを取ってくるんだよ
実際に実力を向上させるんじゃなくて、相変わらず下手なまま権威だけ買って押し付けてくるから嫌われてる
+2
-9
-
963. 匿名 2022/01/21(金) 13:53:43
>>922
私もコロナ自粛でネットしてる時間が爆増しちゃって中毒かも
アニオタと腐女子が大嫌いになっちゃった
今まで知らなかった層を知れちゃうのも諸刃だ+4
-1
-
964. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:30
最近誹謗中傷が話題になってて嫌いな芸能人叩けないから代わりにオタ叩いて発散してるんだろうなーって感じの人いるわー
あと理由の無い理不尽な叩きに対して反論し続けたら喧嘩とか信者とか笑 先に叩く方が悪いのにね+8
-3
-
965. 匿名 2022/01/21(金) 14:33:15
>>962
歌の賞獲り?
レコード大賞ジャニーズは辞退してるよね?w+5
-1
-
966. 匿名 2022/01/21(金) 14:33:56
SixTONESのオタクなんかいい例だね
誹謗中傷でお馴染み
放置してる事務所も悪いんだろう+3
-5
-
967. 匿名 2022/01/21(金) 14:53:54
>>819
更に横だけど炎上というか話題になってるのは見たよ
ティックトックかTwitter検索してみたらまだ残ってると思う+1
-2
-
968. 匿名 2022/01/21(金) 14:59:26
ビルボード対策もあるんだろうけど
アイドルオタクのトレンドタグ芸って廃れて欲しい
不毛な争い勃発したり、時事に疎くてタイミング的に不謹慎だったり邪魔だったりするし+7
-2
-
969. 匿名 2022/01/21(金) 15:17:40
>>951
本気でそう思ってるの?笑
ジャニ嫌いな人は演技上手かろうとジャニってだけで嫌ってるよ+4
-2
-
970. 匿名 2022/01/21(金) 15:50:03
>>962
日本アカデミー賞で主演男優賞の二宮とか岡田とかかな?
ジャニーズ辞めた草なぎも主演男優賞取ったんだから演技が上手いってファンが主張してるね
>>965
公害レベルの音痴のマッチさんにレコード大賞の最優秀歌唱賞を取らせたジャニーズ事務所はさすがですよ+1
-8
-
971. 匿名 2022/01/21(金) 16:35:04
>>970
マッチ?お年寄り?
レコード大賞ってオワコンだよね+3
-0
-
972. 匿名 2022/01/21(金) 17:33:54
>>72
それも決めつけじゃないの?+0
-0
-
973. 匿名 2022/01/21(金) 17:35:00
>>970
マ……その名前さえ聞きたくないですね+0
-0
-
974. 匿名 2022/01/21(金) 17:41:00
>>961
横からごめんなさいね。
韓国グループのファンよりジャ○や女性アイドルや声優ヲタの方がまだ良いとおもうけど。
だって、震災の時、韓国グループが日本に来れなくなったからって、そのグループの日本人ファンが「私被災地とかどうでも良いんだけど」とかいってたからね。ブログとかにも書いてあったし。マジ神経が信じられないわ。あんたら日本人かよ?って思ったわ。+9
-0
-
975. 匿名 2022/01/21(金) 18:19:36
>>529
自己レスですが
東京2020大会で侍JAPANが金メダル獲得した瞬間にスタジオに映像を戻して選手と監督の胴上げを中継しなかったNHKに憤慨したくらい嵐様にはまるで興味がありません。
(相葉君のトークより侍JAPANを見たかった。ファンの皆様ごめんなさい。)
まとめサイトを見たのは結婚した時に嵐ファンの同僚が騒いでいたからです。なので、有料会員ブログとか叩きまくられていたとかは全く知りせん。興味無いし。
そんな一般人の私が思ったことを意見しただけで、嵐ヲタ認定されてしまうのですね。
彼氏がファンのお金でゴハン食べてる商売のアイドルなのに、自己主張せずにいられないあたりが残念だなーと軽く思っただけなのに。ジャニーズの他既婚者は写真撮られたり、噂になっても自らアピールすることは無かったので。
どうやら嵐様には素人が意見するなど、関わってはならないようでした。+1
-6
-
976. 匿名 2022/01/21(金) 19:14:40
ジャニオタが一番ジャニタレ叩いてるくせにね
コロナになったタレントに天罰だ○ねだ普通言わないよ。頭がおかしい証拠+2
-7
-
977. 匿名 2022/01/21(金) 22:32:19
>>2
知能の低い女って感じw
思い込みが激しくてすぐ他人を攻撃する+1
-4
-
978. 匿名 2022/01/21(金) 22:36:00
>>36
ガルちゃんに書き込んでる人がこれ言うのウケるわ。
ブーメラン。
櫻井翔のファンの同級生が、猛勉強して慶應いったけど。
ちなみに私はジャニヲタではない。+3
-0
-
979. 匿名 2022/01/22(土) 10:47:44
ファン同士の争いより外野からの誹謗中傷の方が多いよね+4
-0
-
980. 匿名 2022/01/22(土) 10:49:53
コロナ感染しない自軍はプロ意識高いとか言っちゃう頭の悪いジャニオタ+1
-3
-
981. 匿名 2022/01/22(土) 11:01:59
芸能人に対する誹謗中傷とまではいかない批判的な意見に
底辺で無価値なゴミのくせに芸能人様に意見するな!って
感情的にブチ切れてる人見るとこの人頭大丈夫かな…って思う+2
-3
-
982. 匿名 2022/01/22(土) 11:20:14
>>964
申し訳ないけどあなたのコメント読むと信者っぽいなと思うわ
芸能人のことで延々レスバトルしてる人って端から見るとどっちも必死すぎて怖い+0
-3
-
983. 匿名 2022/01/22(土) 11:59:18
>>901
夫がAKBファンでも許せますか?+1
-3
-
984. 匿名 2022/01/22(土) 12:03:36
>>888
そのぐらいで丁度いいのよ。
CD何枚も買うなんて、馬鹿らしい。+0
-2
-
985. 匿名 2022/01/22(土) 18:08:17
>>892
教えてくださってありがとうございます。
シャドーイング、面倒なので避けていたのですがやはり大事ですよね…挑戦します。+0
-1
-
986. 匿名 2022/01/22(土) 18:39:11
オタクは何かしらのスキルは身に付くよね
仕事には活かせないんだけども😔+2
-0
-
987. 匿名 2022/01/23(日) 18:04:28
>>885
ジャニーズのコンサート次々休止になってるよ
大手じゃない所ほど地方でコンサートやってる
よく調べてから書いて+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する