-
4001. 匿名 2022/01/20(木) 14:19:43
モーニングショーで、都民が出張先の福岡の送別会で感染したニュースをしてたわ。本人は保健所に放置されてるのを愚痴ってたけど、感染して不安になる位なら最初から会食に参加したらダメ。+13
-0
-
4002. 匿名 2022/01/20(木) 14:20:16
>>3995
外国の例を持ち出す意味よ。
+0
-0
-
4003. 匿名 2022/01/20(木) 14:20:27
学級閉鎖の数がどんどん増えていく
@都内+4
-0
-
4004. 匿名 2022/01/20(木) 14:20:37
>>3997
3月らしい+0
-0
-
4005. 匿名 2022/01/20(木) 14:20:43
>>3940
ニュース元貼らんか+4
-0
-
4006. 匿名 2022/01/20(木) 14:20:54
>>3679
人種については、まだ科学的に証明されてないんだから、日本人がいま死亡率が低い根拠には出来ないと思う。
軽々しく言わないほうがいいよ。事実だけを見ないと。+2
-2
-
4007. 匿名 2022/01/20(木) 14:21:06
>>4000
そういうのは大抵コロナにも不用心でマスクつけずにウロチョロしてろくに対策もしないからそういう結果になってるだけでしょ
なるべくしてなってんだよ+3
-1
-
4008. 匿名 2022/01/20(木) 14:21:15
マスコミ感染者数とか煽りまくるくせに
結構ニュース番組でも中継に行ったりで自粛しないようになったよね。+2
-0
-
4009. 匿名 2022/01/20(木) 14:21:37
>>4001
アホなんだね。保健所はもう手一杯で、逼迫してるというニュースも出てるんだから、迷惑かけるなって思うわ。+5
-2
-
4010. 匿名 2022/01/20(木) 14:21:53
>>3952
イギリス、今ごろオミクロンのリバウンドが起きている
規制緩和は難しいかもね+1
-0
-
4011. 匿名 2022/01/20(木) 14:21:57
大韓民国万歳!!+0
-0
-
4012. 匿名 2022/01/20(木) 14:21:59
感染力が強いからってなに?弱毒性だよ+4
-1
-
4013. 匿名 2022/01/20(木) 14:22:20
>>3996
もう少し信憑性正のあることで+0
-0
-
4014. 匿名 2022/01/20(木) 14:23:01
>>3997
ピークは2月上旬の予想と3月上旬の予想をテレビで見たわ+1
-0
-
4015. 匿名 2022/01/20(木) 14:23:20
>>4010
首相の支持率だだ下がり+3
-0
-
4016. 匿名 2022/01/20(木) 14:23:44
>>3382
尚アホがる民と煽るアホがる民はそいつが片っ端から予測した予言の中の一つが当たっただけで当たらなかった予言投稿は全消しのカラクリを想像すらしてないという+0
-0
-
4017. 匿名 2022/01/20(木) 14:24:22
>>3882
まだ言ってるのww
「なぜ、森友学園が安く売られた」と思うのでしょうか?
森友学園は適正価格で売られたんですよ。
森友学園と「同じ面積の隣の土地(野田中央公園)」の価格が おかしいんだよ!
維新の足立議員も言ってるやん。
辻元が慌てて 火消しに走っているけど…
+2
-0
-
4018. 匿名 2022/01/20(木) 14:24:31
>>4014
毎年そうじゃんw
この時期は風邪ひく人増えるってだけw+3
-2
-
4019. 匿名 2022/01/20(木) 14:24:33
>>4001
外食は私も避けよう+2
-0
-
4020. 匿名 2022/01/20(木) 14:25:10
>>4006
それ言ったら全てのことに言えるけど
ワクチンだって科学的にコロナに効くって証明されてないし+3
-5
-
4021. 匿名 2022/01/20(木) 14:25:10
>>4009
ほんと。会食は危険だって言われてたのに
飲み食いしてどんちゃん騒ぎしたのは自分達なのに対応が遅い!ってどの方が言う?!って思うよ。+6
-0
-
4022. 匿名 2022/01/20(木) 14:25:29
>>4017
あ、、足立さんねwww+1
-0
-
4023. 匿名 2022/01/20(木) 14:25:30
>>4017
部落の土地だから安いんでしょ
そこら辺濁すから分かりにくくなる+3
-0
-
4024. 匿名 2022/01/20(木) 14:25:48
>>3866
スーパーコールドの感染者数のグラフが出てきたら一目瞭然なんだけど、あれって二年周期で増減繰り返してるんだよね
で、今年が増える周期にあたる
まあ、まさかこんなにバカがスーパーコールドを理由に変なこと言い出すと思ってなかったんじゃない?+3
-2
-
4025. 匿名 2022/01/20(木) 14:25:51
この状況で地方に帰省する人っているの?+1
-0
-
4026. 匿名 2022/01/20(木) 14:25:57
>>4007
結局のところワクチンしてても(感染率と重症化率は下がると云われてるけど)手洗い・うがい・手指の消毒なんかがザルだったら感染しやすくなっちゃうよね。
+1
-1
-
4027. 匿名 2022/01/20(木) 14:25:59
>>4015
一昨年から昨年に掛けて自粛要請しながら毎週飲み会やっていたのが報道されて支持率が急落
でもオミクロン株の被害が大き過ぎて国民の怒りを買った面もあると思う+2
-0
-
4028. 匿名 2022/01/20(木) 14:26:05
いちいち数字出すのやめてほしい。
職場でもずーっとコロナの話してる人いて、今日は何人今日は何人うるさい。+3
-3
-
4029. 匿名 2022/01/20(木) 14:26:23
>>3999
マスクしてたら濃厚接触者にならないんだ。
そしたら、一緒に食事した人と家族くらいだね。
+1
-0
-
4030. 匿名 2022/01/20(木) 14:26:33
>>3965
インフルならどこの内科でもすぐに診てくれたし、イナビルやらすぐに処方してくれたけど、コロナ始まって全く違う社会になったからね。+0
-1
-
4031. 匿名 2022/01/20(木) 14:26:41
保育園が休園になるかな
感染者でてなくても+2
-0
-
4032. 匿名 2022/01/20(木) 14:26:52
>>4020
もう少し信憑性のあることでお願い+1
-1
-
4033. 匿名 2022/01/20(木) 14:26:58
東京都 感染警戒レベル最高位に - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都は、都内の感染状況を分析するモニタリング会議を開き、感染状況の警戒レベルを、4段階のうち、最も高い「大規模な感染拡大が継続している」レベルに引き上げた。
警戒レベル最高位だそうだ+3
-0
-
4034. 匿名 2022/01/20(木) 14:27:04
>>3980
濃厚接触の定義は一応
マスク無しで近くにいて10-15分会話してるかしてないかだったはず+0
-0
-
4035. 匿名 2022/01/20(木) 14:27:19
>>4018
毎年冬にICUが満床で自宅放置で数百人亡くなっていたとは思えないけどね+3
-1
-
4036. 匿名 2022/01/20(木) 14:27:22
>>4025
この状況で旦那出張だわ+1
-0
-
4037. 匿名 2022/01/20(木) 14:27:43
>>3996
スーパーコールドって初めて聞いたんだけど、それも感染症のひとつなの?
+0
-1
-
4038. 匿名 2022/01/20(木) 14:27:46
>>4030
コロナは処方する薬か足りない+1
-0
-
4039. 匿名 2022/01/20(木) 14:27:52
>>4025
規制したよ
久しぶりに新幹線も特急も超満員でした+1
-1
-
4040. 匿名 2022/01/20(木) 14:28:45
>>4028
数字を出しているから安全な時期はみんな旅行や帰省が出来るんだと思う
数字無ければ判断出来ない+5
-0
-
4041. 匿名 2022/01/20(木) 14:28:46
>>4020
そもそも薬じゃないからw+2
-1
-
4042. 匿名 2022/01/20(木) 14:29:06
>>3667
重症化を抑えてるんじゃないの?
日本は死亡者数が少ないよね?+4
-0
-
4043. 匿名 2022/01/20(木) 14:29:36
>>4000
コロナは風邪とか言って気にしてないから、マスクもせずに飛沫吸い込む量も半端なく多いんだろうね。ほんの少し吸い込んだくらいなら自分の免疫でどうにかできるんだろうけど。+2
-0
-
4044. 匿名 2022/01/20(木) 14:29:49
>>4017
査定額9億円からゴミ処理代として8億円引きで1億円で売却
8億円のゴミ代ってどのくらいの量か知ってる?
8億円引きの土地があるなら私が買いたいくらいだよ。
転売するから+1
-0
-
4045. 匿名 2022/01/20(木) 14:29:53
>>4033
ついに待望の緊急事態宣言来る+1
-0
-
4046. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:06
>>4040
速報で流したりする意味ある。横。
+0
-1
-
4047. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:19
>>3667
3回目の接種率は日本は断トツ低いから、そろそろワクチン効果切れた人が感染していくんじゃない?
河野太郎抜けて、3回目分のワクチン確保できなかったんでしょ。+1
-0
-
4048. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:24
>>3997
3月上旬まで増え続けたらとんでもない数になるよね+5
-0
-
4049. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:27
>>4042
ワクチン接種始まった2021年は超過死亡数が6万人増えたんだよ
コロナ流行った2020年は逆に減ったのに+1
-2
-
4050. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:28
>>4045
マジで?
最悪。。+0
-0
-
4051. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:48
>>4045
今回は緊急事態宣言を出さないようにギリギリまで粘るんじゃないの
感染者が増えすぎて大混乱になってから出すかどうか検討しそう+3
-0
-
4052. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:51
>>4001
ほんそれ。
自分で好き勝手行動して感染してさ、同情なんか出来ない。
+6
-0
-
4053. 匿名 2022/01/20(木) 14:31:53
>>4033
ピークはまだまだ先だからロックダウンあり得る+5
-1
-
4054. 匿名 2022/01/20(木) 14:32:35
>>5
ただの数字だし、大台突破イベント的な楽しみな部分あるよね+0
-1
-
4055. 匿名 2022/01/20(木) 14:32:49
>>3882
森友の隣りの野田中央公園が、
森友より安く売られているんだが、
平成22年『民主党政権化に』14億円の国庫補助金が出て、実質たった約2000万円で売られてた話の説明をお願いします。
近くの給食センターも同じように安く売られていますが、何故ですか?
+1
-0
-
4056. 匿名 2022/01/20(木) 14:33:04
>>4051
感染者増えまくって社会機能微妙になってから出すのかね。
その時には、時すでに遅し だけど。+3
-0
-
4057. 匿名 2022/01/20(木) 14:33:20
>>4028
あなたの偏った意見いらない+6
-2
-
4058. 匿名 2022/01/20(木) 14:33:48
>>3264
ですよね…すいません。+0
-0
-
4059. 匿名 2022/01/20(木) 14:33:48
>>5
そんなん風邪ひいてる人なんて毎日何万人といるでしょ。+2
-2
-
4060. 匿名 2022/01/20(木) 14:34:09
>>4033
まあ感染者急増を野放しにしまくってたら
そうなるわな。+6
-1
-
4061. 匿名 2022/01/20(木) 14:34:13
>>4033
【速報】品川の保健所、逝く itaishinja.com【速報】品川の保健所、逝く ホームサイトについて全記事一覧オススメ記事一覧TwitterRSS運営者様向け副管理人募集@itai4nさんをフォローいたしん!【速報】品川の保健所、逝く2022.1.20 13:03新型コロナウイルスコメント( 5 )Tweet1:風吹けば名無し:2022/01/20(...
+0
-0
-
4062. 匿名 2022/01/20(木) 14:34:17
>>3282
ですよね…失礼しました!+0
-0
-
4063. 匿名 2022/01/20(木) 14:34:22
>>4055
自民もミンスもどっちもどっちやな+0
-0
-
4064. 匿名 2022/01/20(木) 14:34:24
>>4046
感染拡大局面では速報を流して恐怖を煽って外出を抑制させる
→結果的に(数字を伝えないよりは)人流が減り早期収束する
→早めに旅行や外食を再開出来る
とある意味旅行や外食出来る環境整備に一役買ってそう+1
-0
-
4065. 匿名 2022/01/20(木) 14:34:38
>>4044
そもそもその土地を管理してたのは民主党政権下なんだから、その辺りの事情を知らないわけないんだけどね。
+1
-0
-
4066. 匿名 2022/01/20(木) 14:34:52
>>4028
今日の運勢みたいで
面白いじゃん
+0
-0
-
4067. 匿名 2022/01/20(木) 14:34:54
>>4028
意識低すぎる人よりはマシっす。笑+3
-3
-
4068. 匿名 2022/01/20(木) 14:35:21
>>4047
せっかくオミクロンは弱毒化してるのに、なんでわざわざ初期型の猛毒コロナの遺伝子情報を体に入れなきゃいけないのよ
3回目打つってアタマおかしい
オミクロンに感染して自然免疫獲得した方がまし
+4
-4
-
4069. 匿名 2022/01/20(木) 14:36:19
>>4033
事業復活支援金は速やかに給付してくださいよ+0
-0
-
4070. 匿名 2022/01/20(木) 14:36:27
>>4033
私の免疫の方が強いから余裕+0
-1
-
4071. 匿名 2022/01/20(木) 14:37:29
>>4060
感染者の数よりこの感染症を2類相当のままにしたのが問題だよ。
岸田が就任直後に5類にしてたら保健所が崩壊することもなかった。
+4
-6
-
4072. 匿名 2022/01/20(木) 14:37:33
>>4064
ふーん+0
-0
-
4073. 匿名 2022/01/20(木) 14:37:34
>>4026
空気感染の方がリスク高いと結果出てるから、ワクチン未接種で出歩いていて、手指消毒している方がリスク高いよ。+0
-0
-
4074. 匿名 2022/01/20(木) 14:37:53
>>4045
うーん、出ても変わらないから出さないんじゃないかなぁ。+1
-0
-
4075. 匿名 2022/01/20(木) 14:37:58
>>4071
なりません+2
-1
-
4076. 匿名 2022/01/20(木) 14:38:24
お腹周りについた肉を減らしたいんだけど、どうしたらいい?
ちなみに今までは歩いていたから あまり肉つかなかった。
歩かないで肉減らす方法あるかな。
(年齢は若いから、肉は減らしやすいかなと思っています)+0
-0
-
4077. 匿名 2022/01/20(木) 14:38:28
>>4039
そっか満員なんだねー
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
4078. 匿名 2022/01/20(木) 14:38:33
>>4071
2類なら自腹だから、貧民が病院行かずにさらに社会にコロナをまき散らかすよ。+1
-2
-
4079. 匿名 2022/01/20(木) 14:38:33
>>4074
ロックダウンでないと効果ないよね+2
-1
-
4080. 匿名 2022/01/20(木) 14:38:46
>>4036
仕事だと仕方ないよねー+0
-0
-
4081. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:05
>>4067
意識低い人と決めつけるのおかしくない?
意地の悪さを感じる。
+0
-2
-
4082. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:14
>>4076
踊れば?+0
-0
-
4083. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:17
>>273
東京だけで来週は2万人になるらしいよ。検査数少ないのにだよ?検査数半端なくて症状出まくりのインフルの6万人さんはどんな気持ち?(笑)(笑)(笑)+3
-0
-
4084. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:26
>>4071
なんで簡単に5類にとか言うのか分からない。
もっと大変になるでしょう。
+5
-2
-
4085. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:26
>>4023
違うよ。
豊中市が14億2300万円で買って、ゴミ撤去の補助金14億円出たので、実質2300万円で豊中市が購入して、盛り土だけで公園にしているよ。
森友と面積も同じの隣同士の土地の
ゴミ撤去費用が14億円はヘンだよね。
+0
-0
-
4086. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:40
>>4079
日本はそれ出来ないので、要請で突っ走るしかないのよ〜。
+2
-0
-
4087. 匿名 2022/01/20(木) 14:39:43
>>4045
マンボウにするの遅すぎなんだよ。
全然防止してない!+1
-0
-
4088. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:35
>>4082
分かりました!踊ります💃+0
-0
-
4089. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:54
>>4068
オミクロン感染が弱毒化したといっても後遺症率は変わらないし、ワクチンが遺伝子情報で体内に入れたら危険と思っているのは反ワクの人でしょ。元から打つ気ないから関係なし。+2
-3
-
4090. 匿名 2022/01/20(木) 14:40:58
>>4085
14億?あの公園ってそういう事情になってたのね。。。
+0
-0
-
4091. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:06
>>4055
あのー、国有地を市(自治体)に売却して公園にする話と国有地を私学法人に売却して私学の学校にする話は違うと思いますが
公共団体が公共目的に使う場合に補助金が出るのは当然、私学の法人とは扱いが違います。
ちなみに森友学園の土地は他の学校法人が森友よりも高い価格を提示して売却交渉を行ってますが売却を断られています。
仮に営利優先なら先行した他の学校法人に売却するべきではなかったでしょうか?+1
-0
-
4092. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:25
心筋梗塞の女性、10病院に断られた末に死亡…感染急増で一般救急「しわ寄せ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染者が急増し、各地でコロナ病床の確保が進む中、「コロナ以外」の一般病床が逼迫(ひっぱく)し、救急患者がすぐに入院できない事態が深刻化している。特に東京都内では、搬送先が見つか
東京はもう医療崩壊寸前じゃないの?+9
-0
-
4093. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:46
>>4087
てかさ、蔓延してからマンボウ出てない?
もうどっからどう考えても緊急事態にしか思えなかったんだけど...+0
-0
-
4094. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:06
>>4086
プチプチロックダウンなら可能
いい方を変えればマンボウ+
キツめのマンボウ+0
-0
-
4095. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:21
>>4089
後遺症率?
まだそんな妄想に執着してるの+2
-2
-
4096. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:44
>>4092
まんぼうを出すのを遅かった+0
-0
-
4097. 匿名 2022/01/20(木) 14:42:54
>>4090
はい、足立さんの見たら分かるよ。
辻元が関わっている+1
-0
-
4098. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:01
>>4092
23区民だけど、また最近夜に救急車が急増してるよ。+2
-0
-
4099. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:05
>>4095
まだというか多分ずっと+2
-0
-
4100. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:10
>>4089
横だけど、わたしは2回接種してるんだけど3回目はもう打たないよ。反ワクチンじゃなくても3回目のワクチンは打ちたくない人って少なくないと思う。+4
-1
-
4101. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:19
>>4092
なんでいつも医療崩壊起こる前とかに、医療体制整えておかないのか気になる。
+4
-1
-
4102. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:32
>>4084
単に規制を緩めて蔓延させるだけだよね
蔓延させたらワクチン効果が一切ない新しい変異株が生まれる可能性も増えるのに
+2
-0
-
4103. 匿名 2022/01/20(木) 14:43:54
>>4079
ウィズコロナでいいよ
ロックダウンしたら中小零細企業ノックダウン+6
-2
-
4104. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:05
今日は速報でないのね+0
-0
-
4105. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:14
>>4099
他人に強要しないなら勝手にどうぞ騒いでって感じ。
+0
-0
-
4106. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:33
>>4104
こんな早くに出るんだっけ?
+0
-0
-
4107. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:41
>>245
ばあちゃん、老衰で死んだけど会えないままだった。
県外組は帰ってくるなとの指示で葬儀も行けない。
今日、葬儀なんだ・・・・。+5
-1
-
4108. 匿名 2022/01/20(木) 14:44:58
>>4098
うちは昼も救急車が増えたわ
埼玉の救急車が都内の道路を走っているのも見かける+2
-0
-
4109. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:07
総理をもう一度菅さんに戻した方がいいんじゃない?
岸田さん頼りないわ+4
-4
-
4110. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:08
>>4075
もうあちこちで逼迫してるとニュースになってるけど。
+1
-0
-
4111. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:09
>>4103
ロックダウンでも十分ウィズコロナ
医療崩壊させないための措置+1
-5
-
4112. 匿名 2022/01/20(木) 14:46:14
>>4092
ほんとに救急車が多くて怖い+5
-0
-
4113. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:48
高齢者に感染して、入院が増えて医療が逼迫しかけてるみたいだね。
やっぱり風邪は年齢によるわ+0
-0
-
4114. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:48
>>4044
買えばいいよ。適正価格なんだから、
森友の隣の土地は、
豊中市が14億2300万円で買って、ゴミ撤去の補助金が14億円も出ている。
実質2300万円で豊中市が購入して、盛り土だけで公園にしているんだよ。
森友と面積も同じの隣同士の土地の
ゴミ撤去費用が14億円はヘンだよね。
+0
-0
-
4115. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:56
>>1489
コロナが出たばかりのころの死亡率と今のオミクロンは全く違うけどね+2
-0
-
4116. 匿名 2022/01/20(木) 14:47:57
>>4102
そう。
蔓延させても、コロナの薬 特効薬は若い人はまず優先的に使ってもらえないよね今の現状。
市販薬飲んでもどうなんだろ。あれって一時的には症状良くなっても体内に入っているコロナは消えないよね?
あとクリニックだってコロナ見れないでしょう。
他の患者だって行けないだろうし。
5類に下げていい理由が無いと思う。
一般市民からしたら5類に下げられたほうが大変になるよ。+3
-2
-
4117. 匿名 2022/01/20(木) 14:48:25
飲食店の営業が9時までとかヤバくない+0
-1
-
4118. 匿名 2022/01/20(木) 14:48:40
>>4109
なんか分科会の言いなりで、ご自分の意見が全く見えないのよね。失礼だけど岸田さん仕事何した?首脳会談もまだしてないよね?
菅さんの方が就任中に沢山仕事したし、岸田さんより有能であるのは確かだと思う。
+2
-3
-
4119. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:04
マスク着用で魅力向上=青い医療用が高評価―英研究
マスク着用で魅力向上=青い医療用が高評価―英研究|ニフティニュースnews.nifty.com【ロンドン時事】マスクを着けている男性は素顔より魅力的だと女性から見られていることが、英カーディフ大の研究で明らかになった。中でも青い医療用マスク(日本の不織布マスクに相当)が、最も好感度が高いとい…
+0
-0
-
4120. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:05
>>4100
同じく、3回目うちたいって人がいない。+3
-0
-
4121. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:06
>>4109
菅さんは夏の第5波の最中にオリンピック強行して、その後のお盆に大規模な医療崩壊を起こしたイメージが強いわ+0
-0
-
4122. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:29
>>4098
数週間前からよく夜中とか鳴ってたりしてた。
近くでピタ って音止まったりもあった。
数回あったよ。+1
-0
-
4123. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:47
>>4116
葛根湯が効くらしい
信じてないけど+0
-1
-
4124. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:06
>>4118
こけしの悪口はそこまでだ+0
-0
-
4125. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:09
結局、大阪もまんぼうかよ。
やっぱり甘く見てはダメだわ
+5
-0
-
4126. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:15
>>273
おい、東京で女性がコロナが影響して病院断られ続けて亡くなったけど完全に医療崩壊へ向かってますが?それでも流行期のインフル6万人のが凄いんですかね?🤣
インフルは数十万人なっても医療崩壊しませんよー🤣
お前みたいなアホは消えろな🤣+1
-3
-
4127. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:23
>>4115
こんな感じらしいね。
デルタと比べてもかなり少ないと思う。+1
-1
-
4128. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:30
>>2102
弱毒化した生ワクチンなら早く罹りたいけど、現状罹ったら社会活動停止して周りにも迷惑かかるから罹れないよね+2
-0
-
4129. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:32
>>4120
いっぱいいるし現在進行形で打ってる+0
-0
-
4130. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:49
>>4127
問題は後遺症だから。+4
-2
-
4131. 匿名 2022/01/20(木) 14:50:55
PCR検査キットで唾液以外のものをいれて提出したらどうするんだろう+0
-0
-
4132. 匿名 2022/01/20(木) 14:51:41
>>4123
イソジンも効くらしいよ
吉村さんが言ってた+0
-0
-
4133. 匿名 2022/01/20(木) 14:51:50
尾身さんは中途半端だね。+0
-0
-
4134. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:21
>>4116
クリニックの医療従事者にまだブースターのワクチンが行き渡ってないから、クリニックでコロナを診るのは難しいと思う
5類に下げたら感染者数の把握も出来なくなって、国は感染症抑制の指揮すら取れなくなると思うな
+2
-0
-
4135. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:23
>>4044
なぜ、マスコミは 森友学園の隣の「野田中央公園の売却金額と補助金の金額」にふれないのか?
同じくらいの面積で隣同士の
「森友」と「野田中央公園」は
◉『近畿財務局の土地鑑定士』は 森友も野田中央公園も同額の9億5600万円と査定しますが、
◉『豊中市依頼の土地鑑定士』は、野田中央公園を 14億2300万円と査定している。
なぜ 鑑定士がが違うだけで、5億円もの差額があるのか?
ゴミ撤去補助金も
•森友は8億2000万円 ←大阪航空算出(安倍政権下)
•野田中央公園は14億円★ ←国交省大臣 (民主党政権下)
野田中央公園の補助金額を決めたのは、民主党政権下の国交省大臣の前原誠司氏と、副大臣の辻元氏と馬淵氏。
そして豊中市は 14億2300万円で購入して、国からゴミ撤去費用の補助金14億円を受け取って、現在は盛り土だけで?野田中央公園となっているらしい…という話。
そうなると補助金の14億円は どこに行ったんだろうか?
+0
-2
-
4136. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:33
あのね、日本の人、日本のテレビは今見て信じないで!イギリスの状況に関して。コロナは全然収束してないし、感染が一日10万人越えてるんだよ。でも自己申告だから実際はもっと多い。病院は厳しい。死者一日350人。人口は日本の半分だから日本だったら700人換算だよ。。。+6
-0
-
4137. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:35
>>4109
安倍ー麻生ー菅 ラインはもう勘弁してください。+2
-0
-
4138. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:44
ただの風邪ならワクチン打つ必要なし+2
-0
-
4139. 匿名 2022/01/20(木) 14:52:47
>>4120
横
私の知り合いは3回目早く打ちたい
って言ってる...。+1
-0
-
4140. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:21
娘が入院しました……コロナのせいで付き添いも面会もできない………まだ2歳なのに1人で頑張っていると思うと涙が止まらない+5
-0
-
4141. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:41
さすがに来週から1万8000人いくなら、隔離によって経済止まるわ。+1
-0
-
4142. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:59
>>4101
コロナの病床数増やせ→一般病棟の病床数削ってコロナ病床数増やしました→一般病棟の病床数足りず医療逼迫+0
-0
-
4143. 匿名 2022/01/20(木) 14:53:59
>>4135
自民も民主もどっちもどっち+1
-1
-
4144. 匿名 2022/01/20(木) 14:54:39
>>4136
昨日テレビとかでは 海外は感染者収束してますよね〜 なんて言ってたのに、、。
まあ経済動かしたがってるのかもしれないけど
感染はしたくないよね、やっぱ。+10
-0
-
4145. 匿名 2022/01/20(木) 14:55:00
>>4135
いいかげんトピずれ止めて
誰も興味ないから+2
-0
-
4146. 匿名 2022/01/20(木) 14:55:04
+2
-0
-
4147. 匿名 2022/01/20(木) 14:55:08
>>4136
実際にはイギリスの感染状況が芳しくなくてボリス・ジョンソン首相は辞任不可避みたいだね+3
-0
-
4148. 匿名 2022/01/20(木) 14:56:02
エレベーターの中でくらい子供を黙らせろ
くしゃみぶっかけるな+1
-0
-
4149. 匿名 2022/01/20(木) 14:56:03
>>4135
森友トピ立ててそちらでやって
自民がコロナ対策失敗しているのは事実だから+3
-0
-
4150. 匿名 2022/01/20(木) 14:56:52
給付金
協力金
感謝+0
-1
-
4151. 匿名 2022/01/20(木) 14:57:03
>>4144
ガルちゃんでは、海外は収束してるとか言ってるけどそうじゃないんだね。+5
-0
-
4152. 匿名 2022/01/20(木) 14:57:19
>>4146
なんだなんだ+0
-0
-
4153. 匿名 2022/01/20(木) 14:57:44
>>4144
収束してなかった
いとこオーストラリア+4
-0
-
4154. 匿名 2022/01/20(木) 14:58:04
>>4151
言ってる人見たことない
海外の話したらダンマリ+5
-0
-
4155. 匿名 2022/01/20(木) 14:58:22
>>4152
新しく+0
-0
-
4156. 匿名 2022/01/20(木) 14:58:30
>>4130
沖縄のでしかも50人の症状データだからなんだけど…
よくいわれてる【味覚嗅覚障害】はかなり少ないよ。
無症状より少ない。
こうやってみると、インフルエンザみたいな症状が顕著に出てるね。+1
-0
-
4157. 匿名 2022/01/20(木) 14:58:31
>>4143
議席数はどっちもどっちじゃない+0
-0
-
4158. 匿名 2022/01/20(木) 14:58:47
>>4154
日本だけ、収束するわけないよね。
何を夢見てるんだか+9
-0
-
4159. 匿名 2022/01/20(木) 14:58:52
>>4112
こちらも凄い多いです
なんなのかな
怖い+1
-0
-
4160. 匿名 2022/01/20(木) 14:59:19
>>4132
風俗でお客にうがいさせるアレですか
効果あるのかね気休め程度な気もするが+1
-0
-
4161. 匿名 2022/01/20(木) 14:59:38
>>4156
後遺症も、重い倦怠感なんだよね。
+3
-0
-
4162. 匿名 2022/01/20(木) 15:00:00
>>4156
やだな熱
一人暮らしだし
仕事いかなきゃだし+0
-0
-
4163. 匿名 2022/01/20(木) 15:00:04
>>4124
こけしっていわれてるの?
+0
-0
-
4164. 匿名 2022/01/20(木) 15:00:23
>>4151
フランスは上昇したまま
アメリカは上昇は止まったけどまだ下降には入ってない
イギリスは下降に入ってピークアウトしたみたいだったけどリバウンドしている。最近は死者数も増えて来ている+9
-0
-
4165. 匿名 2022/01/20(木) 15:00:44
>>4152
確か1年くらい前のニュースだよ+0
-0
-
4166. 匿名 2022/01/20(木) 15:00:52
>>4160
あれは性病見分けるためよ
性病あると痛がるの+3
-0
-
4167. 匿名 2022/01/20(木) 15:01:37
>>4126
君のようなバカでも分かるだろ?インフルエンザは年間1000万人の感染者が出ても、なぜ医療崩壊しないのか。5類だからです。+9
-2
-
4168. 匿名 2022/01/20(木) 15:01:41
みんなPCRがコロナだけに反応する って思ってないよね?
陽性=コロナ感染者じゃないんだから冷静になりましょう。
インフルエンザなのにコロナ扱いでちゃんとした治療してもらえてない人とかいそうだよね。+1
-5
-
4169. 匿名 2022/01/20(木) 15:01:49
>>4143
どっちも…とか誤魔化さないでよね。
森友には、安倍さんは全く関わってないからね。
隣の野田中央公園には、民主党の辻元がガッツリ関わっているんだよ。
その時の豊中市の市長は北京生まれの方だよね。
+0
-3
-
4170. 匿名 2022/01/20(木) 15:01:55
>>4161
辛いよ
うつ病みたいらしい
+0
-0
-
4171. 匿名 2022/01/20(木) 15:01:58
>>4152
2020年のニュースだからスルーしてよし中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡…60人が感染|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp「新型ブニヤウイルス」というウイルスに感染し、中国で7人が死亡していることが分かりました。 中国メディアによりますと、江蘇省南京市に住む60代の女性は40度の高熱が続いてせきとだるさもあったため病院に行ったところ、新型ブニヤウイルスに感染したと診断...
+0
-0
-
4172. 匿名 2022/01/20(木) 15:02:36
>>4168
インフル、全く流行してないからそこは大丈夫じゃない?+0
-1
-
4173. 匿名 2022/01/20(木) 15:02:40
>>4158
それな。
あとさ、やっぱりきちんとしたこういう情報知りたいよね。
海外収束してまーす みたいなことしか言わないし。+6
-0
-
4174. 匿名 2022/01/20(木) 15:02:47
>>4161
倦怠感となると元々あまり体力のない人が高熱や筋肉痛、激しい咳なんかでさらに体力奪われて倦怠感が残ってるんじゃない?
+1
-0
-
4175. 匿名 2022/01/20(木) 15:03:17
で東京は今日何人なのよ?+0
-1
-
4176. 匿名 2022/01/20(木) 15:03:20
>>4107
悲しいね。切ないね。
不謹慎なの分かってるけどさ、テレビ通話で繋ぐとか新しい形ができると良いね。古い人には受け入れてもらえないだろうし、本当は会いたいんだけどね。+0
-0
-
4177. 匿名 2022/01/20(木) 15:03:22
>>4164
全部ワクチン先進国で草。+5
-1
-
4178. 匿名 2022/01/20(木) 15:03:26
>>4174
風邪みたいな症状って言ってるのに?+0
-3
-
4179. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:04
紐をバッテンにして。と言われるねがなぁ。
バッテンにすると、隙間ができやすいらしいね。+0
-0
-
4180. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:08
>>4169
野田中央公園
国有地→地方公共団体(豊中市)へ売却
森友
国有地→私学法人(森友学園)への売却+0
-1
-
4181. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:12
>>4164
駄目じゃん。それ死者急増って、オミクロン株?+2
-0
-
4182. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:13
>>4171
騙されました
+0
-0
-
4183. 匿名 2022/01/20(木) 15:05:59
>>4168
コロナ用のPCRだからコロナだけに反応するよ+3
-0
-
4184. 匿名 2022/01/20(木) 15:06:13
ワクチン効いてないし、初期のmRNAは変異株に対応出来るという設定はどこいった?+2
-0
-
4185. 匿名 2022/01/20(木) 15:06:19
>>2672
でも、若者が動かないと経済が動かないよ。
お年寄りがステイホームするべき。
そもそも、オミクロンは症状が軽いんだから。
インフルと同じ扱いで良いと思う。+1
-1
-
4186. 匿名 2022/01/20(木) 15:06:19
>>4169
関わっていない証拠は?
安倍昭恵小学校って命名する予定だったんだよね?
関わってないのに名前使われたら普通迷惑だよね?+1
-0
-
4187. 匿名 2022/01/20(木) 15:06:50
>>4172
また検査してないんでしょ。
熱出たらPCR→陽性→コロナ
にされてるから+0
-0
-
4188. 匿名 2022/01/20(木) 15:06:54
>>4149
コロナ対策、世界と比べて日本は良くやっている方だよ。
マスコミに騙されやすい人だね、+0
-1
-
4189. 匿名 2022/01/20(木) 15:07:08
>>4181
イギリスは90パーセント以上オミクロン株だからオミクロン株の死者
+2
-0
-
4190. 匿名 2022/01/20(木) 15:07:40
>>4168
冷静になるのは、自分の方だよ。
コロナのPCRは、コロナにしか反応しない、
技術も進化してるからね+3
-0
-
4191. 匿名 2022/01/20(木) 15:08:36
>>4189
やっぱり医療崩壊したら、亡くなって行くんだろうな+0
-0
-
4192. 匿名 2022/01/20(木) 15:09:37
>>4187
PCRは、コロナにしか反応しませんよ、
遺伝子検査なので+3
-0
-
4193. 匿名 2022/01/20(木) 15:10:15
>>5
来週18000人らしい+1
-0
-
4194. 匿名 2022/01/20(木) 15:10:37
>>4189
まじか。
これさ、オミクロン株で亡くなった海外の人とか年齢いくつぐらいの人なんだろう...。
若い人とか居るのかな。+1
-0
-
4195. 匿名 2022/01/20(木) 15:10:46
>>4175
87890+0
-3
-
4196. 匿名 2022/01/20(木) 15:11:21
>>8
受験生はどうすればいいの?+1
-0
-
4197. 匿名 2022/01/20(木) 15:11:55
>>3854
悪夢の安倍のマスク+3
-2
-
4198. 匿名 2022/01/20(木) 15:12:27
>>4193
みたみた。
【速報】東京 来週1万8000人越 予測
ってあるけど(テレビ)
これって東京都の1日の感染者数の予測ってこと?+3
-0
-
4199. 匿名 2022/01/20(木) 15:13:11
>>4183
コロナ用??初めてきいた。
前は反応するウイルスいくつかあったよね。
今はコロナのみに反応するようになったんだね
+0
-1
-
4200. 匿名 2022/01/20(木) 15:13:35
>>3854
8年間の安倍政権のほうが悪夢だったね。消費税、2回も増税しやがって!💢+2
-3
-
4201. 匿名 2022/01/20(木) 15:13:40
>>4136
日本人は重症化しにくいのよ。+2
-6
-
4202. 匿名 2022/01/20(木) 15:14:21
>>4196
うちも受験生だけど兄弟ごとステイホームしてる。
+2
-0
-
4203. 匿名 2022/01/20(木) 15:14:26
感染したくないです。
経済回したがっている方が経済回してください。
私は感染して苦しみたくない。+5
-1
-
4204. 匿名 2022/01/20(木) 15:15:14
>>4201
わからないやん。
+4
-0
-
4205. 匿名 2022/01/20(木) 15:15:57
>>4199
よこ
検索したらこれが出たけど合ってるのかな新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検出キット(Direct)|タカラバイオ株式会社catalog.takara-bio.co.jp新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検出キット(Direct)|タカラバイオ株式会社タカラバイオTOP販売店様TOPEnglish製品情報製品情報 TOP閉じる受託サービス受託サービス TOP閉じるカスタム製造お知らせお知らせお知らせ一覧キャンペーン学会展示学会セミナータカラバ...
+0
-0
-
4206. 匿名 2022/01/20(木) 15:15:59
>>4178
じぶんはインフルエンザみたいな印象だけどね。
風邪で筋肉痛ってあまり聞かないし。+2
-0
-
4207. 匿名 2022/01/20(木) 15:16:40
工場止まった。
収入下がる。もう無理だわ。+0
-0
-
4208. 匿名 2022/01/20(木) 15:17:58
神奈川も増えそうね感染者+1
-0
-
4209. 匿名 2022/01/20(木) 15:18:04
>>4200
トピずれだけど増税決めたのは民主党だよ。
安倍の就任時期に増税施行のタイミングが来ただけだよ。
これ勘違いしてる人多いんだよね。+4
-3
-
4210. 匿名 2022/01/20(木) 15:18:28
PCRは検査の方法のことで
コロナ感染症をみつける検査ではないって出るけど
わかってない人多すぎ+0
-3
-
4211. 匿名 2022/01/20(木) 15:18:34
>>4186
出た!関わってない証拠w
知ってる?それ悪魔の証明だよ!
マスゴミに騙されてるって いつ気がつくんだろう。
それなら「関わっている証拠は?あるの?無いよね?」これが事実でしょ?
無いんだよ。事実じゃないから、
森友の籠池理事長は、YouTubeで「野党や辻元等に言われて、安倍さんを貶める嘘をついた」と白状してたよ。
野党やマスコミに騙されてますよ。
+5
-1
-
4212. 匿名 2022/01/20(木) 15:18:35
>>4189
18000人も新規陽性者を出せるほど検査しているのかな
10000人前後が限界かと思っていたけど15000人カウントする体制になっていたらすごいね+1
-1
-
4213. 匿名 2022/01/20(木) 15:20:13
>>211
私の家族は昨年の夏に全員デルタ株を疾患しました。半年経ちますが…
私は記憶障害
主人は味覚障害
息子(中学生)は脱毛と嗅覚がまだ戻らず。
それぞれ普通の生活に戻っていますが、今も辛いです。こんな悲しい思いをする人が増えないように願っています。
+17
-0
-
4214. 匿名 2022/01/20(木) 15:21:41
>>3875
>>3863
やっぱ大型スーパーは土日は避けた方がよさそうですね。
コメントありがとです+1
-0
-
4215. 匿名 2022/01/20(木) 15:21:44
>>4136
イギリスって日本人みたいな生活習慣じゃないでしょ?
マスクへの抵抗感やうがい&手洗いが生活習慣化してないとか手指の消毒の徹底度合いなど。他にも日本と違い家の中でも土足の文化だと室内にウイルスを持ち込みやすくなるんですよ。
+2
-1
-
4216. 匿名 2022/01/20(木) 15:21:53
>>8
そんなに重症者いないんだから、年齢と持病も記載してくれ。寿命ってあるでしょ。+1
-3
-
4217. 匿名 2022/01/20(木) 15:23:16
軽症とかいいつつ、後遺症あるし感染してから大変だと思う。
自粛しか勝たん。+4
-2
-
4218. 匿名 2022/01/20(木) 15:23:35
>>4179
不織布の上にウレタン+2
-0
-
4219. 匿名 2022/01/20(木) 15:24:25
>>4215
靴
特に靴の裏+3
-1
-
4220. 匿名 2022/01/20(木) 15:24:26
>>4156
鼻水だけで無症状扱いじゃなくなるんだな。+1
-1
-
4221. 匿名 2022/01/20(木) 15:24:50
>>4164
予想以上にヤバいな+5
-0
-
4222. 匿名 2022/01/20(木) 15:25:48
オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘)
オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由(小野昌弘) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpオミクロンが「弱毒株」であるがゆえに「自然のワクチンになって」パンデミックの出口に至るという楽観論が世界あちこちで広まっており日本にも到達したようですが、実際どうなのでしょう。
+3
-0
-
4223. 匿名 2022/01/20(木) 15:27:15
>>4180
◉『近畿財務局の土地鑑定士』は 森友も野田中央公園も同額の9億5600万円と査定したが、
◉『豊中市依頼の土地鑑定士』は、野田中央公園を 14億2300万円と査定している。
ゴミ撤退補助金も何で違うの?
森友8億円、野田中央14億円、
近隣の給食センターも野田と同じで安く買っているよ。+0
-0
-
4224. 匿名 2022/01/20(木) 15:27:48
ってかこういう時に遊び回る為にワクパス推し進めてたんだろ。
感染者増えて自粛!まん防!ってちょっと考えりゃこうなる事は想像ついただろアホか+1
-2
-
4225. 匿名 2022/01/20(木) 15:29:25
関西陥落
大阪府、21日にまん延防止を要請へ
2022/1/20 14:32 (JST)
© 一般社団法人共同通信社
大阪府の吉村洋文知事は20日、新型コロナウイルスの感染拡大で府内の病床使用率が近く35%に達する見込みだとして、21日に「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請する方針を示した。
京都府、兵庫県も同日に要請する見通し。+1
-1
-
4226. 匿名 2022/01/20(木) 15:30:20
>>4217
軽症は軽症だよ。
明らかにデルタの時より弱毒で致死率もインフルエンザ並み。
後遺症ばかり気にしてると、その思い込みの強さが仇になって今度は心が病んじゃうよ。
もうそうなると受診するのは心療内科。+0
-6
-
4227. 匿名 2022/01/20(木) 15:30:43
>>4198
そうだよ+4
-0
-
4228. 匿名 2022/01/20(木) 15:31:43
ワクチン効いてますかー?+1
-2
-
4229. 匿名 2022/01/20(木) 15:32:15
>>4164
一応イギリスはブースター接種でピークアウト出来たみたいだね
ピークが1日に新規陽性者18万人、今は1日10万人。数日前に一度7万5000人まで下がってから10万人なので評価が難しいな+2
-1
-
4230. 匿名 2022/01/20(木) 15:32:57
>>4201
根拠がないことはやめた方がいい+5
-0
-
4231. 匿名 2022/01/20(木) 15:34:07
>>4199
前から反応しないっすよ
+1
-0
-
4232. 匿名 2022/01/20(木) 15:35:51
>>4226
診療科でどうにかなるなら、コロナ外来なんて出来てない+3
-1
-
4233. 匿名 2022/01/20(木) 15:36:16
>>4175
何人なの?+0
-1
-
4234. 匿名 2022/01/20(木) 15:36:34
>>4232
心療内科やった+0
-1
-
4235. 匿名 2022/01/20(木) 15:36:51
>>4217
一部の後遺症は【免疫の過剰反応】という説が出てるね。毒性とは関係なさそう。
軽症〜中等症コロナ治癒後の後遺症(Long covid)の研究
治癒4ヶ月後にも後遺症症状(倦怠感、呼吸困難、胸痛のいずれか)がある患者について調査。治癒8ヶ月後にも自然免疫細胞やT細胞の活性化がみられた。免疫系の過剰なはたらきが一部のコロナ後遺症をつくっている可能性
+0
-1
-
4236. 匿名 2022/01/20(木) 15:36:54
>>3972
ずっと自粛して外食も控えていたのに、子供が小学校からもらってきたよ。+5
-0
-
4237. 匿名 2022/01/20(木) 15:37:42
>>4230
ファクターXの話は普通に出てるよ。ヨコ
+0
-2
-
4238. 匿名 2022/01/20(木) 15:37:54
>>888
「大丈夫だよこれからもっと皆んな気をつけるだろうし」
ほんとかなぁ。
もう3年目ともなってみんな慣れてしまって危機感も薄れてるし、今さら気が引き締まるとも思えんが。+4
-1
-
4239. 匿名 2022/01/20(木) 15:38:23
>>4195
すぐバレる嘘はやめろ。
24。
+2
-0
-
4240. 匿名 2022/01/20(木) 15:39:21
>>4203
経済が衰退するとあなたの生活自体も苦しくなるけど?
+0
-2
-
4241. 匿名 2022/01/20(木) 15:39:21
>>4020
オミクロンは今のワクチン効果ないって言ってるよね+4
-0
-
4242. 匿名 2022/01/20(木) 15:39:52
>>4208
神奈川にしては少なすぎない?
ちゃんと検査やってんのかな?+0
-1
-
4243. 匿名 2022/01/20(木) 15:39:53
>>4238
テレビが煽ってるから大丈夫じゃない?笑
+0
-2
-
4244. 匿名 2022/01/20(木) 15:43:20
>>4241
そういう説もあるし、ワクチン接種により免疫細胞のひとつであるT細胞が強くなってるという説もあって、どちらが本当かわからない。
T細胞が戦力発揮、オミクロン感染で重症化が少ない理由-2つの研究 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp体内の抗体レベルが低下している場合でも、T細胞が新型コロナウイルスのオミクロン変異株感染の重症化を防いでいる可能性がある。オランダと南アフリカ共和国でそれぞれ行われた研究が示した。感染が過去最悪規模で拡大している一方で、これまでのところ病院が機能...
+3
-0
-
4245. 匿名 2022/01/20(木) 15:44:29
+2
-0
-
4246. 匿名 2022/01/20(木) 15:49:38
やっぱり増えてる+2
-0
-
4247. 匿名 2022/01/20(木) 15:51:34
>>3830
そんな売り上げ低いわけねーだろw+1
-0
-
4248. 匿名 2022/01/20(木) 15:53:24
神奈川は今までの最高値が昨年の8/20の2887名
1週間前が842名
+0
-0
-
4249. 匿名 2022/01/20(木) 15:54:44
>>4180
どこに売却しようが、土地評価価格が違うのは おかしいよ。+0
-0
-
4250. 匿名 2022/01/20(木) 15:54:57
>>3824
オミクロン元々重症化しねえよwwwwwww+0
-4
-
4251. 匿名 2022/01/20(木) 15:55:29
トイレットペーパーの買いだめした方がいいかしら?+0
-4
-
4252. 匿名 2022/01/20(木) 15:55:54
イギリス
マスク義務撤廃だって
感染のピーク超えたと
英首相、マスク着用義務などの規制撤廃へ…オミクロン拡大「ピークを越えた可能性」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【ロンドン=池田慶太】英国のジョンソン首相は19日の下院で、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大がピークを越えた可能性があるとして、マスク着用義務など大半の規制を撤廃する方針を明らかにした。 公共交通機
+0
-5
-
4253. 匿名 2022/01/20(木) 15:57:01
>>4213
今はもっと弱毒化してるよ。
+0
-2
-
4254. 匿名 2022/01/20(木) 15:58:08
>>4251
なんで?
昭和のオイルショックの時もそんなのあったけど、今必要あるの?買いだめなんて混乱を招くだけだと思うけど。
+1
-0
-
4255. 匿名 2022/01/20(木) 15:58:40
>>4207
どちらの工場ですか?ww
+0
-0
-
4256. 匿名 2022/01/20(木) 15:58:43
発熱外来がかなり混乱してそう
このペースだと保健所大丈夫?+0
-0
-
4257. 匿名 2022/01/20(木) 16:00:32
>>4149
そもそも「自民が失敗…」という「マスゴミの情報」が反日に操作されていると思わないのね。+0
-1
-
4258. 匿名 2022/01/20(木) 16:01:00
>>4229
海外の基準って日本と比較すると甘いんだね。
それとも日本が厳しすぎなのかな?
+0
-0
-
4259. 匿名 2022/01/20(木) 16:02:29
3月までは続くよー+0
-0
-
4260. 匿名 2022/01/20(木) 16:03:02
>>4257
コロナ対策って野党がやるものなの?
オリンピック強行したのもワクチン接種計画立てるのも野党がやった事なの?
経済優先計画でオリンピック強行したり、ワクチン接種が昨年も今年も遅れたのは行政で与党の責任でしょう+0
-1
-
4261. 匿名 2022/01/20(木) 16:04:35
>>4258
厳しいというか石橋を叩きまくってる感じ
海外はステッキで軽く叩いて済ますことがあったりする+0
-0
-
4262. 匿名 2022/01/20(木) 16:05:27
>>4251
っていうかストック普段からしてないの?+2
-0
-
4263. 匿名 2022/01/20(木) 16:05:33
>>4258
台湾みたいに押さえ込みが東アジアでは成功しているからねぇ
人口辺りの感染者の割合は国際的に見てもイギリスがトップクラスだから、海外の中でもイギリスは酷いほう
+0
-0
-
4264. 匿名 2022/01/20(木) 16:06:24
>>4260
横だけど、オリンピックは「結果的にやってよかった」って声が世間では大きいし、ワクチンも開始はたしかに遅れたけど、あっという間に摂取率がアメリカ抜いたよ。+1
-1
-
4265. 匿名 2022/01/20(木) 16:06:41
>>4261
甘くして医療崩壊して社会が混乱して政権が批判されるリスクはあるね
アメリカもイギリスもトップ交代+0
-0
-
4266. 匿名 2022/01/20(木) 16:08:22
>>4265
だから岸田政権の支持率上がってるの?
個人的には交代して欲しいんだけど。
+0
-0
-
4267. 匿名 2022/01/20(木) 16:09:18
>>4027
この人は、●●年ごろにはPMを引退するってもともと言ってるからね。いつごろかは忘れたけど。+0
-0
-
4268. 匿名 2022/01/20(木) 16:09:22
>>4266
水際対策を厳しくする、無料検査を広げる、2類を維持する
この辺りが評価されているみたいね+0
-0
-
4269. 匿名 2022/01/20(木) 16:11:07
マンボウにするのが遅いんだよ!+0
-0
-
4270. 匿名 2022/01/20(木) 16:11:21
>>4268
国際的に水際対策をあちこちから批判されてるのに。
+1
-1
-
4271. 匿名 2022/01/20(木) 16:13:34
>>4251
日頃から買いません?ストックじゃなくて。+1
-0
-
4272. 匿名 2022/01/20(木) 16:14:48
>>4270
ソース+0
-0
-
4273. 匿名 2022/01/20(木) 16:16:03
>>4259
ほんとに3月までなのかね。
海外もリバウンドとかしてきたりしてるんでしょ?
結局緩めすぎたら感染者すぐまた急増したり死者増えたりするわけでしょう。+3
-1
-
4274. 匿名 2022/01/20(木) 16:18:16
>>4250
してる+3
-0
-
4275. 匿名 2022/01/20(木) 16:19:10
>>4273
2月中旬に落ち着く説もある
3月中旬なら終わっていると思うよ+1
-4
-
4276. 匿名 2022/01/20(木) 16:19:24
>>4272
くださいは?
またWHOはあてにならないって騒ぐから
前もっていうけど、欧米諸国の批判がこの前にあって
そこからの、これだからね。新型コロナ: WHO、コロナ渡航制限「価値ない」 撤廃・緩和勧告: 日本経済新聞www.nikkei.com【パリ=白石透冴】世界保健機関(WHO)は19日、新型コロナウイルスの専門家による13日の緊急委員会の結果を公表した。同委員会は新型コロナに関わる渡航規制を撤廃するか緩めるよう加盟国に勧告した。実施する価値がなく、経済的・社会的な負担を各国に強いるためだ...
+0
-1
-
4277. 匿名 2022/01/20(木) 16:21:13
>>4270
水際対策はネトウヨに受けて、一般層には無料検査拡大と2類維持が受けているのでは+0
-2
-
4278. 匿名 2022/01/20(木) 16:21:28
>>4276
批判という文字が見当たらないけど+0
-0
-
4279. 匿名 2022/01/20(木) 16:22:52
>>4278
その前に欧米が批判してたの。
しつこそうだから
もうさよならだよ+1
-1
-
4280. 匿名 2022/01/20(木) 16:22:53
>>4275
いやそれは難しいと思うけど。
それこそ緊急事態宣言出さないとだわ。
+0
-0
-
4281. 匿名 2022/01/20(木) 16:24:06
>>4279
だからそのニュースのソースは?って話なんですけど+1
-0
-
4282. 匿名 2022/01/20(木) 16:24:13
>>4275
とりあえず浚渫終了までは警戒続けてほしい。
海外旅行客受け入れないでね。+1
-0
-
4283. 匿名 2022/01/20(木) 16:25:11
>>4280
緊急事態宣言とは関係なくオミクロン株の拡大・収束ペースは速いから2月にはピークを過ぎていると思うな
+0
-0
-
4284. 匿名 2022/01/20(木) 16:25:35
>>4276
欧米諸国が批判したという記事じゃなくて何でこれにしたのよ+1
-0
-
4285. 匿名 2022/01/20(木) 16:26:17
>>4136
日本も5類にして、マスクやめたら同じになるよね+5
-0
-
4286. 匿名 2022/01/20(木) 16:27:12
イマイチトピの勢いがないね
前みたく1万超えるかと思ったのに+0
-0
-
4287. 匿名 2022/01/20(木) 16:27:53
>>1551
自己レス
陰性でした。
ただまだ潜伏期間中なので、気をつけて自宅待機続けます+3
-0
-
4288. 匿名 2022/01/20(木) 16:28:17
>>4164
フランスはね
毎週末パーティーしてデモするの
だから感染者増え続ける+2
-2
-
4289. 匿名 2022/01/20(木) 16:28:35
>>4286
もうみんなやることわかってるじゃない
うがい消毒行動自粛+1
-1
-
4290. 匿名 2022/01/20(木) 16:33:38
>>4289
換気が1番大事+1
-0
-
4291. 匿名 2022/01/20(木) 16:34:20
>>4289
自粛はしたい者だけがやれば良い
他者に強いるものではない+0
-3
-
4292. 匿名 2022/01/20(木) 16:37:09
>>4283
>>4136みたいだけど。+1
-0
-
4293. 匿名 2022/01/20(木) 16:44:16
>>4289
みんな疲れて来てしまっているよね
今回それが原因で感染制御に失敗しないかが心配だわ+1
-1
-
4294. 匿名 2022/01/20(木) 16:44:21
>>3990
体調崩してるしね+1
-0
-
4295. 匿名 2022/01/20(木) 16:45:39
>>4287
陰性でよかった、お大事に+2
-0
-
4296. 匿名 2022/01/20(木) 16:46:50
もう8000人台って
週末あたり1万人超えそう+2
-0
-
4297. 匿名 2022/01/20(木) 16:47:27
>>4260
世界から見ても、日本がコロナ対策をしくじったなんて言う国はいないよ。
オリンピックを中止にしたら凄い損失になるよ。それに中止する権限は日本にはないよ。
日本は、安倍政権で直ぐにワクチン確保に走ったから、国民全員分のワクチンの契約は早かったよ。
ただ日本は感染者数が少なかったから、感染者の多い国へワクチンが優先されたんだよ。日本政府のせいではない。
世界中でワクチンを取り合っているのに、日本の摂取率みれば 政府が頑張っているとわかるでしょ。
文句ばかりだね。まるで反日マスコミみたいだ。
+2
-0
-
4298. 匿名 2022/01/20(木) 16:50:04
8638人か+1
-0
-
4299. 匿名 2022/01/20(木) 16:50:11
>>1
今日の新規感染者8638人
重症者は9人+0
-0
-
4300. 匿名 2022/01/20(木) 16:51:34
>>4290
部屋の空気を「水スプレー」で洗うと良いよ。
+0
-0
-
4301. 匿名 2022/01/20(木) 16:52:19
来月末がピークで1日の感染者数は東京で18000くらいまでいくらしい。そのあとピークアウトするって専門家が言ってた。
2月末まで感染しなければ今回も逃げ切れるかしら。。。+5
-0
-
4302. 匿名 2022/01/20(木) 16:54:30
8638ね+2
-0
-
4303. 匿名 2022/01/20(木) 16:56:10
>>4296
超えるって予測あるよね。
1万8000人越。+2
-0
-
4304. 匿名 2022/01/20(木) 16:56:34
>>4301
感染力強いから気をつけて+6
-0
-
4305. 匿名 2022/01/20(木) 16:58:59
>>3974
まだ効果ないかは結論出てないよねw
感染スピード世界最速?にはアンサーないねw+2
-1
-
4306. 匿名 2022/01/20(木) 17:02:22
一刻も早く一般の人まで薬が行き渡ってほしい。
「コロナですね。お薬処方しますねー」でふつうに帰宅できる社会になってくれー!+1
-2
-
4307. 匿名 2022/01/20(木) 17:02:29
>>4253
後遺症って後にならないとわからないよ。オミクロンはまだ入って1ヶ月経つかどうかだから今の段階では何も断言出来ない。
後遺症も弱毒化してるといいね。+7
-1
-
4308. 匿名 2022/01/20(木) 17:03:24
>>3738
川崎病の予後とか知ってる?
親はいつか後遺症で亡くなる事になりませんように、出産の時に何かないかな?って心に爆弾抱えながら成長見守ってるよ。
知識によって何でもないって考える人もいるのは分かるが、だから無問題って周りに同調させるのは違う。
+4
-0
-
4309. 匿名 2022/01/20(木) 17:04:36
オミクロンきたーっ+1
-0
-
4310. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:10
>>4296
明日には超える
検査がやり切れていないからいかないかもしれないけど。+4
-0
-
4311. 匿名 2022/01/20(木) 17:06:14
>>4296
検査数追いつくのかな?+0
-0
-
4312. 匿名 2022/01/20(木) 17:09:16
>>4304
マスクしてても距離と時間で感染するのが今までになく強い。
職場で休み明け1人が翌週には20人の感染。
気を抜いては本当にダメだと思うオミクロン。+7
-0
-
4313. 匿名 2022/01/20(木) 17:10:36
>>4308
川崎病の予後は実態解明が進んで検査も充実している(患者さんと親御さんが心配するのはよく分かる)
コロナ後遺症はそれよりも複雑で難しそうなんだよね…+3
-0
-
4314. 匿名 2022/01/20(木) 17:11:51
>>4251
なくなるとしても安いやつだよ毎回。
買い占めの人は安物買いがちなんだろうね。
肌触り良いやつは前回もなくならなかった。+1
-0
-
4315. 匿名 2022/01/20(木) 17:12:31
>>4306
新型じゃないコロナならもうお薬処方しますねーになってるよ
PLがドラッグストア販売されたし+2
-0
-
4316. 匿名 2022/01/20(木) 17:14:05
>>4213
コロナの後遺症で苦しんでいた人が、ワクチンを接種したら良くなったとテレビで言っていたよ。
+2
-0
-
4317. 匿名 2022/01/20(木) 17:14:49
本日の実効再生産数
沖縄はとうとう【1】で、ピークアウト目前。
東京も下がってます。+0
-6
-
4318. 匿名 2022/01/20(木) 17:15:35
>>4316
それあるんだよね+0
-0
-
4319. 匿名 2022/01/20(木) 17:15:56
実効再生産数 続き+0
-0
-
4320. 匿名 2022/01/20(木) 17:16:46
やっぱり今日も増えた+2
-0
-
4321. 匿名 2022/01/20(木) 17:16:52
>>4319
実行再生産数は検査たりてない今は確実じゃないよ+4
-2
-
4322. 匿名 2022/01/20(木) 17:17:52
あれ、新トピ立たないんだ+3
-1
-
4323. 匿名 2022/01/20(木) 17:18:08
命より経済を優先するからこうなる
まだまだ経済は後回しにしないと+1
-3
-
4324. 匿名 2022/01/20(木) 17:18:37
>>4317
沖縄は陽性者数を900ほど大阪に投げていたようなので不確定じゃない?+5
-0
-
4325. 匿名 2022/01/20(木) 17:20:45
>>4320
過去最高更新+0
-0
-
4326. 匿名 2022/01/20(木) 17:27:56
>>4321
足りてないというソースはどこですか?
+2
-1
-
4327. 匿名 2022/01/20(木) 17:28:24
>>4145
ごめん、+0
-0
-
4328. 匿名 2022/01/20(木) 17:30:36
>>4321
実効再生産数が目に見えて下がってきたら、そういう発言する人が現れてきた印象ある。
こういう主張をする人達は、下がってる事実を受け入れたくないのかな?
+3
-2
-
4329. 匿名 2022/01/20(木) 17:32:52
イギリスの判断がどうでるか日本は様子見だね、吉と出ればいいけど、それにしてもイギリスって政治でも何でも極端だよね+1
-0
-
4330. 匿名 2022/01/20(木) 17:34:01
>>4295
ありがとうm(_ _)m+1
-0
-
4331. 匿名 2022/01/20(木) 17:35:41
20日発表 陽性者数年代別
10代未満 : 781
10代 : 976
20代 : 2617
30代 : 1550
40代 : 1251
50代 : 775
60代 : 340
70代 : 201
80代 : 111
90代 : 34
100歳以上 : 2+3
-0
-
4332. 匿名 2022/01/20(木) 17:46:28
>>4328
マイナスつけてる人は、検査が足りてないというソースが提示できるのよね?
+2
-0
-
4333. 匿名 2022/01/20(木) 17:49:37
>>4332
横だけどここにごく最近来たの?
ひとつマイナス付くのは操作ミスも考えられるからスルーが普通なんだけど+2
-1
-
4334. 匿名 2022/01/20(木) 17:53:14
早く収束してくれないかなー+0
-0
-
4335. 匿名 2022/01/20(木) 17:56:45
>>4333
はぐらかしはいいから。+0
-3
-
4336. 匿名 2022/01/20(木) 17:58:40
>>4333
ソースが出せないからって横のフリまでして大変だ ww
+0
-4
-
4337. 匿名 2022/01/20(木) 18:01:55
雑魚ウイルスどっかいけー+0
-0
-
4338. 匿名 2022/01/20(木) 18:02:00
>>4335
えっ?なに?
はぐらかすとか意味不明なんだけど+3
-1
-
4339. 匿名 2022/01/20(木) 18:05:03
もう一生収束する気がしない
正直どうでも良くなってきたわ、アメリカみたいに経済回していく方が賢い気がする+0
-1
-
4340. 匿名 2022/01/20(木) 18:05:35
マンボウ🐟+0
-0
-
4341. 匿名 2022/01/20(木) 18:06:57
20日、感染が確認された8638人のうち、年代別では▽20代が最も多い2617人で、全体の30.3%です。
次いで、▽30代が1550人で、全体の17.9%でした。
このほか、▽10代が976人で11.3%、▽10歳未満が781人で9.0%です。
10歳未満から30代までが全体の7割近くを占めています。
また、半数近くの4024人は、ワクチンを2回接種していました。
一方、都の基準で集計した20日時点の重症の患者は、19日より1人減って9人でした。
死亡した人の発表はありませんでした。
東京都 新型コロナ 8638人感染確認 2日連続過去最多 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都内の20日の感染確認は、8638人で、2日連続で過去最多となりました。7日間平均も5000人を超えて過去最多となり…
+1
-0
-
4342. 匿名 2022/01/20(木) 18:11:35
>>4338
では、ぜひ説得力のあるソースをご提示くださいませんか?
実効再生産数が明らかな下降を示し始めて以降「それは検査数が足りてないからだよ」と、都度繰り返しコメントされるばかりで、その根拠となるものが示された事は一度もないんですよね。
+0
-4
-
4343. 匿名 2022/01/20(木) 18:18:42
>>3453
ありがとうございます🙇♀️
加齢と運動不足だと思いました。
+1
-1
-
4344. 匿名 2022/01/20(木) 18:29:20
今までのインフルとかの風邪って後遺症ほぼなかったのに新型コロナはなんであるんだろうね
やっぱり操作して作られたってのが正しいのかな
謎+1
-0
-
4345. 匿名 2022/01/20(木) 18:31:18
>>4341
やっぱ雑魚ウイルスじゃん
感染者がここまでいたらインフルの方が重症化や死者多いよね+2
-2
-
4346. 匿名 2022/01/20(木) 18:56:59
>>4312
オミクロン無双じゃん
かからない気がしないわ+4
-0
-
4347. 匿名 2022/01/20(木) 19:01:33
>>2990
検察はそんなことで言い逃れはできないトコトン追い込むからね、日大のドンみたいに捕まえるってなったら早いよ+1
-0
-
4348. 匿名 2022/01/20(木) 19:01:47
>>4301
検査できないでしょう?
検査能力の限界で+1
-1
-
4349. 匿名 2022/01/20(木) 19:02:30
>>4273
アメリカはもはや収束ムードだよ
まぁ5人に1人は罹って免疫着いたんだと思うけど
+0
-1
-
4350. 匿名 2022/01/20(木) 19:04:16
だからさ自粛しか勝たんのよ マジで。+1
-0
-
4351. 匿名 2022/01/20(木) 19:13:39
>>4239
24+0
-0
-
4352. 匿名 2022/01/20(木) 19:22:39
>>3987
別に新年会とか宴会すると感染するとか言ってる訳じゃなくて、感染する場合はおそらくそういうところから、感染しやすいんじゃないかなってことなんだけどね。+3
-0
-
4353. 匿名 2022/01/20(木) 19:25:01
>>40
私は実家近所だけど、コロナを移してはいけないと思い控えていたら先週親が死んでしまい、もっと行っておけば良かったと思ってる+12
-0
-
4354. 匿名 2022/01/20(木) 19:28:27
>>4319
オミクロン早く流行った県が下がってるのかな。ピーク早くてすぐに減ると良いね。+3
-0
-
4355. 匿名 2022/01/20(木) 19:42:08
>>4169+0
-0
-
4356. 匿名 2022/01/20(木) 19:51:33
>>4169
野田中央公園の補助金額を決めたのは、民主党政権下の国交省大臣の前原誠司氏と、副大臣の辻元氏と馬淵氏。+0
-1
-
4357. 匿名 2022/01/20(木) 19:52:53
>>4348
だから検査が間に合ってないというソースはあるの?+0
-1
-
4358. 匿名 2022/01/20(木) 19:54:34
>>4354
沖縄はピークアウト目前ですね。
一時期は10まで行ったのに下がるスピード早すぎ!!
山口や広島もあと少しでピークが見えたからかな?
+1
-4
-
4359. 匿名 2022/01/20(木) 19:55:46
>>4352
感染のメインは家庭内なんだけどね。
わかりやすいところが叩かれてるんだと思う。
+1
-0
-
4360. 匿名 2022/01/20(木) 20:31:32
専門家と厚労省のまとめでイベントも県をまたいだ移動もオーケーだってさ
コロヒスさん達残念でしたね+1
-1
-
4361. 匿名 2022/01/20(木) 20:36:14
>>2239
埼玉です。
西日本住みで新幹線で行く予定でした。+0
-0
-
4362. 匿名 2022/01/20(木) 20:51:07
>>4360
そうなの?
マンボウって出す意味あるの?
+0
-0
-
4363. 匿名 2022/01/20(木) 20:58:26
早くロックダウンをして下さい!
失業者があふれても命があれば大丈夫です!
若者よ、我慢をしろ!+0
-3
-
4364. 匿名 2022/01/20(木) 21:31:29
昼休みに外食すると、どこの店もマスクしないで大声で喋る年寄りや学生、一人で食べてると思いきや突然マスク外して電話し出すサラリーマンがいて、落ち着いて食事できない。
これで感染したら誰を恨めばいいやら。大声で喋ったり電話してる馬鹿どものせいでも責任とってくれるわけでもないし。
会社の中で食べろよって話だけど、会社の中も同じような状況。+3
-2
-
4365. 匿名 2022/01/20(木) 21:52:59
>>4364
それ言ったら家から出るなとしか言いようが無いよ。+3
-2
-
4366. 匿名 2022/01/20(木) 22:15:56
>>4326
まったく足りていません
陽性率でわかります
世界基準では5%です+0
-2
-
4367. 匿名 2022/01/20(木) 22:16:36
>>4332
試薬が不足しています
+1
-0
-
4368. 匿名 2022/01/20(木) 22:38:13
>>4332
若者への検査はやめになりました
試薬が足りないからです+0
-0
-
4369. 匿名 2022/01/20(木) 23:36:19
>>4273
アメリカはもはや収束ムードだよ
まぁ5人に1人は罹って免疫着いたんだと思うけど
+0
-2
-
4370. 匿名 2022/01/20(木) 23:41:27
>>4366
検査能力は
1日385,181件 とあるので足りてますね。+0
-2
-
4371. 匿名 2022/01/21(金) 00:29:25
>>4273
アメリカはもはや収束ムードだよ
まぁ5人に1人は罹って免疫着いたんだと思うけど
+0
-2
-
4372. 匿名 2022/01/21(金) 00:48:53
>>4273
アメリカはもはや収束ムードだよ
まぁ5人に1人は罹って免疫着いたんだと思うけど
+0
-2
-
4373. 匿名 2022/01/21(金) 01:23:44
>>4370
は?+0
-0
-
4374. 匿名 2022/01/21(金) 01:31:07
沖縄の実効再生産数をがとうとう1を切りましたね。
完全にピークアウト。
日本の感染拡大を切望してる皆さん、残念でした 笑
+1
-3
-
4375. 匿名 2022/01/21(金) 01:34:46
>>4374
実効再生産数 続き
東京もなんやかテレビがワーワー言ってても2.4と確実に下がってきています。
日本海側の福井、富山。
信州長野も良い感じで落ちてきてます。
東北だと福島、山形も順調に下がってきてますね。+0
-2
-
4376. 匿名 2022/01/21(金) 02:21:21
>>273
息してますか?🤣+0
-0
-
4377. 匿名 2022/01/21(金) 02:37:36
>>4273
アメリカはもはや収束ムードだよ
まぁ5人に1人は罹って免疫着いたんだと思うけど
+0
-1
-
4378. 匿名 2022/01/21(金) 06:08:59
>>816
今はそれだけコロナに世間の関心が増えてる。+1
-0
-
4379. 匿名 2022/01/21(金) 08:23:45
どんちゃん騒ぎして感染したのに心配になって我先に検査受診希望して連絡は遅いってきれるのほんと自己中心だよなって思うよ。+2
-0
-
4380. 匿名 2022/01/21(金) 08:53:33
>>951
私も昨日から鼻水で花粉来てるのか?って思ってる。と言いつつ、去年秋もムズムズしてたなあ+0
-0
-
4381. 匿名 2022/01/21(金) 09:17:26
ただの風邪も肺炎や後遺症があって怖いからね
風邪症候群がこの世から完全になくなるまで徹底的に自粛する必要がある+0
-1
-
4382. 匿名 2022/01/21(金) 10:20:20
芸能人もだけど身近でもコロナで増えてきた。
感染者は少ないけど濃厚接触者での自宅待機含めると知り合いにもポツポツいる、、
かかっても軽症とはいえ、かからないに越したことはないし、とりあえず2月中旬くらいまでは大人しくしてるのがいいかな。+3
-0
-
4383. 匿名 2022/01/21(金) 10:26:25
>>4382
外出するにしても通勤以外ならラッシュ時を外す溶かしたら何とかなりそう
デパートは平日昼間だと服飾フロアは貸し切り一歩手前みたいになってる
ただしチョコの催事会場や地下食料品売り場は例外みたいだけどね+1
-0
-
4384. 匿名 2022/01/21(金) 13:17:37
>>4254
アメリカのスーパーがオミクロンで品薄ってニュース見てちょっと思ったんだけど、そうだね、良くない発言だね ごめん+0
-0
-
4385. 匿名 2022/01/21(金) 14:37:02
>>12
匿名ではなんとでも言える+0
-0
-
4386. 匿名 2022/01/21(金) 17:17:30
>>273
東京だけで1万人近くいったけど息してる?(笑)
来週は東京だけで2万人と言われてて検査数増やせば東京だけで10万人出ると言われてますが?(笑)
全国でも言ったように4万人超えて今 日は5万人近くだけど感想言ってよ(笑)
重症化増えて死者も出てきてるけど、これワクチン接種してる人だからね?もし以前のようにワクチン接種してない人ばかりなら重症化も酷かったと思うよ?
インフル流行期は6万人だよ!さん感想お願いしますね(笑)+1
-2
-
4387. 匿名 2022/01/21(金) 18:27:56
>>4346
無症状でかかって検査もせずに知らぬ間に免疫出来てるとかだといいね+0
-0
-
4388. 匿名 2022/01/21(金) 19:13:35
>>4386
横だけどインフルエンザで無症状ってほぼ居ないよね?
インフルで検査しに行く人症状出てからだし
オミクロンとは全く別物やん
で、なんでコロナ陽性者増えて喜んでるの?+3
-0
-
4389. 匿名 2022/01/21(金) 20:10:30
>>3111+0
-0
-
4390. 匿名 2022/01/21(金) 20:29:01
>>3111
表面的に喧嘩しないのが外交だよ。
それとも日本が中国と戦争することを願っているの?
その時は日本の若者じゃなくて、
貴方のような反日アベガーが行けばいいよ。
+0
-0
-
4391. 匿名 2022/01/21(金) 20:38:27
>>4091
何言ってるのよ。
その地自体に売られた国有地の『土地査定価格』が14億2300万円もするのよ。
おかしいでしょ!
森友の査定価格は9億3400万円だよ。
面積も同じなんだから。
+0
-0
-
4392. 匿名 2022/01/21(金) 20:44:13
>>4091
売却先が違えば、
『ゴミ撤去補助金』が違うの?
それは、おかしいでしょ?
同じ面積なら『ゴミ撤去補助金』も同じでしょう!
売却先は関係ない+0
-0
-
4393. 匿名 2022/01/21(金) 22:33:29
今日の夕方のニュース番組で、ワクチン三回接種済みの芸能人がコロナ感染って言ってて、ニュース終わってから気になったので検索してもヒットせず。+0
-0
-
4394. 匿名 2022/01/21(金) 22:58:53
こんばんは😃都はかなり大変ですね、まずお風呂入ってリフレッシュしよう+0
-0
-
4395. 匿名 2022/01/22(土) 00:11:21
>>3158
お前がなꉂꉂ(*´∇`*)ケラケラ+0
-0
-
4396. 匿名 2022/01/22(土) 12:06:35
ロバート・マローン博士の声明「子供やあなたの家族にとって、ウイルスの小さなリスクに対してワクチンを接種するメリットはない」
※ロバート・マローン博士:新型コロナウイルスのワクチンに使用されている「mRNAワクチン」技術の生みの親。ロバート・マローン博士の声明「子供やあなたの家族にとって、ウイルスの小さなリスクに対してワクチンを接種するメリットはない」rumble.commRNAワクチンの発明者ロバート・マローン博士の声明動画に字幕を入れました。一人でも多くの人、親に見て欲しいです。 ※1:20頃にParentsと言っていますが、言い間違えていると思いますので、声明テキストのChildrenに合わせました。 Telegram: https://t.me/Mayo97/...
+0
-0
-
4397. 匿名 2022/01/22(土) 12:10:35
ゼレンコ博士「これは、人類史上最悪の犯罪です。これは陰謀論ではありません。」
ゼレンコ博士「これは、人類史上最悪の犯罪です。これは陰謀論ではありません。」rumble.comaquapiyoさんから情報貰いましたゼレンコ博士の動画にへっぽこ字幕入れました。 「これは、人類史上最悪の犯罪」から始まり、子供のワクチン、ナノテクノロジーの特許の話をしています。そして、「これはサイエンスフィクションではありません。 これは陰謀論でもあ...
ウラジミール・ゼブ・ゼレンコは、ウクライナ生まれのユダヤ系アメリカ人医師。
2020年3月、ゼレンコ博士は、パンデミックの初期に抗マラリア薬であるヒドロキシクロロキン(HCQ)と硫酸亜鉛とアジスロマイシンの組み合わせで、村の患者を治療し始めたアメリカで最初の最前線の医師の1人として知られている。
これらの治療方法は今では有名な「ゼレンコプロトコル」と言われている。
また、ドナルド・トランプ大統領がヒドロキシクロロキンに関心を持つのに決定的な影響を与えた人物として知られている。
ゼレンコ博士によれば、感染時に軽度または中等度の症状のある数百人の患者でこの3剤のカクテル治療を行った結果、患者の100%が入院も人工呼吸器も必要とせず回復したという。
(途中省略)
2021年、ゼレンコ博士はCOVID-19の治療法に関する研究でノーベル賞にノミネートされた。【コロナ治療】ゼブ・ゼレンコ「錠剤からワクチンまでCOVID-19の医療問題をすべて暴く」 - SUBCULTUREAT-「世界のサブカルチャーのプラットフォーム」www.subculture.at【コロナ治療】ゼブ・ゼレンコ「錠剤からワクチンまでCOVID-19の医療問題をすべて暴く」
+0
-0
-
4398. 匿名 2022/01/22(土) 12:12:34
ロバート・マローン博士の声明「子供やあなたの家族にとって、ウイルスの小さなリスクに対してワクチンを接種するメリットはない」
※ロバート・マローン博士:新型コロナウイルスのワクチンに使用されている「mRNAワクチン」技術の生みの親。
ロバート・マローン博士の声明「子供やあなたの家族にとって、ウイルスの小さなリスクに対してワクチンを接種するメリットはない」rumble.commRNAワクチンの発明者ロバート・マローン博士の声明動画に字幕を入れました。一人でも多くの人、親に見て欲しいです。 ※1:20頃にParentsと言っていますが、言い間違えていると思いますので、声明テキストのChildrenに合わせました。 Telegram: https://t.me/Mayo97/...
+0
-0
-
4399. 匿名 2022/01/23(日) 00:43:59
>>4091
「他の学校法人が森友よりも高い価格を提示して売却交渉を行ってますが売却を断られて…」
の他の学校とは 確か音楽学校?かな
その時は まだ産業ゴミが埋まっている事が発覚してなかったらしくて、高過ぎて音楽学校が断念したらしいですよ。
+0
-0
-
4400. 匿名 2022/01/23(日) 00:54:36
>>273
ギャハハハハー
お前に更にギャハハハハー(笑)+1
-0
-
4401. 匿名 2022/01/24(月) 22:33:50
ファイザーCEO、間もなく以前の日常が戻る可能性-仏紙に発言(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で2年間にわたって人々は生活に制限を余儀なくされたが、間もなく以前の日常が戻ってくる可能性があると、ファイザーのアルバート・ブー
+0
-0
-
4402. 匿名 2022/01/24(月) 22:35:23
「コロナはインフルエンザと同等になる」、ビル・ゲイツが予測 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.comビル・ゲイツは1月11日、ツイッター上のQ&Aセッションの中で、オミクロン株の流行が収まった後に新型コロナウイルスの勢いは衰え、最終的には季節性のインフルエンザと同様に扱うことができるようになると予測した。>>関連記事「
+0
-0
-
4403. 匿名 2022/02/08(火) 11:17:08
知り合いがインスタでマイルを貯めてお得に旅行したりホテルに宿泊する方法のセミナーに参加する人を募集しています。お得にマイルを貯めれるならいいなと思い参加しようか悩んでいますが一人で参加する勇気がありません。みなさんは今までにセミナーに参加されたことはありますか?+0
-0
-
4404. 匿名 2022/02/11(金) 05:47:00
賃金格差無くなるまで東京には人が集まるから仕方ないよ 皆んなうつって苦しまないと分からないよ
感染しても軽症ならただの風邪と言いふらすし。+0
-0
-
4405. 匿名 2022/02/14(月) 12:55:09
最近コロナがエボラ並みの2類のままなのは
コロナがエボラと同じ生物兵器で政治的圧力働きが2類なのかと思う様になった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都は新型コロナウイルスの専門家会議を開き、感染状況の警戒度を、最も高いレベルに引き上げました。このままだと来週には1日当たりの感染者が1万8266人に達する、との分析が示されました。都のモニタリング会議では、感染者数の7日間の平均は4555人で先週...