- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/19(水) 20:09:57
+10
-115
-
2. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:39
しかも重症者も多いし。なんで大阪だけ?+846
-23
-
3. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:43
イソジン効かないのか?+834
-20
-
4. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:44
イソジンがないから?+399
-18
-
5. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:44
そうてすか+16
-8
-
6. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:57
そりゃ怪しいところをピンポイントで検査したら出るわな+342
-21
-
7. 匿名 2020/08/19(水) 20:10:59
西高東低+188
-13
-
8. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:04
大阪らしい。+15
-63
-
9. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:09
あもすあもすあもすあもすあもす
最近アモスみやへんなあ+13
-49
-
10. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:10
東京より人口少ないのに+373
-17
-
11. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:23
赤信号にしないのは都構想のため?+348
-10
-
12. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:32
イソジン吉村敗北?+333
-46
-
13. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:46
ちょっと、ちゃんと関空でチャイニーズ止めてるん??+686
-8
-
14. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:54
イソジンのこともうすっかり忘れてた+174
-16
-
15. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:55
イソジン並べてたらこうなるわな
我が大阪ながら情けないわ+438
-26
-
16. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:58
東京は検査数が1000件ちょっとしかなかったよね
大阪は何件検査したんだろう+268
-11
-
17. 匿名 2020/08/19(水) 20:11:58
私もかかるの時間の問題かなと思えてきた+302
-7
-
18. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:01
3月あたりは大阪は対応早い!さすが!愛知兵庫最低!みたいな流れだったのに
同レベルに...+551
-26
-
19. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:02
緊急事態宣言の時に大阪府民はかなり協力的だったのにやっぱりコロナ絶滅は難しいんだね+246
-4
-
20. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:06
神も泣いております+6
-158
-
21. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:09
連休前からより東京が落ち着いてるのが本当の数字なのだとしたら、なんで?
gotoが東京は対象外だから?+194
-9
-
22. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:12
+46
-108
-
23. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:16
>>2
大きな都市は仕方ないのさ
人口多いし出入りが激しいし空港もあるしね+456
-10
-
24. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:26
あれ?イソジン効果あるんじゃなかったの??+142
-33
-
25. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:41
いつになったら終息するんだ…。+205
-4
-
26. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:46
イソ村知事頑張ってたのに。+50
-43
-
27. 匿名 2020/08/19(水) 20:12:54
検査数も大阪の方が多いし+236
-21
-
28. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:15
どんなもんじゃーい!+11
-2
-
29. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:15
>>16
必死だね+31
-76
-
30. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:19
こんなに毎日すごい感染者数なのに私の周りには一切いない+407
-26
-
31. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:34
>>2
型が違うとか?+30
-19
-
32. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:35
イソジン効かなくて残念だね+87
-11
-
33. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:39
あぁ...もす...泣+4
-98
-
34. 匿名 2020/08/19(水) 20:13:45
最近イカつい顔のレクサスがよく走ってて怖い+4
-20
-
35. 匿名 2020/08/19(水) 20:14:12
とうとう後出しでもごまかせなくなったか
だがしかし明後日からミナミ自粛解除+197
-6
-
36. 匿名 2020/08/19(水) 20:14:16
東京が感染者数を隠蔽してないか不安に感じてきた
重症者の定義を「勝手に」変えてたよね
まぁ、今日の検査数が東京は1000件ちょいだったせいだと信じたいわ+367
-30
-
37. 匿名 2020/08/19(水) 20:14:35
イソジンかわいそうじゃん!+20
-28
-
38. 匿名 2020/08/19(水) 20:14:43
重傷者の件のせいで東京の感染者数もう信じられんわ+209
-29
-
39. 匿名 2020/08/19(水) 20:14:44
都内抜くのはヤバい+127
-15
-
40. 匿名 2020/08/19(水) 20:14:58
感染者数より重症化数の方が問題かと。+123
-5
-
41. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:02
>>2
大阪人って危機管理能力のない人が多いもん+43
-175
-
42. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:02
みんなイソジンをメルカリで買うのよ!+14
-48
-
43. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:03
>>2
基準が統一されて無い+376
-9
-
44. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:30
イソジンっていい菌まで殺すみたいだし、逆に良くなかったんじゃないの?+206
-5
-
45. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:33
>>26
磯村さんは3.4代前の大阪市長だよ
利権ズブズブのタヌキオヤジ+19
-24
-
46. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:34
で、イソジンの次は何を出すつもりかな?+63
-11
-
47. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:34
大阪は風俗店だからね+20
-55
-
48. 匿名 2020/08/19(水) 20:15:44
若者の感染者から年寄りに感染は自然な流れなんかもしれんな。
しかし、暑い時期になったらいったんコロナが治まって、また冬の寒い時期に流行るとかいうてた
専門家はどうしとるんやろう。+249
-3
-
49. 匿名 2020/08/19(水) 20:16:04
中国人と韓国人の出入りが多いのかな?+135
-18
-
50. 匿名 2020/08/19(水) 20:16:26
大阪人はタコ焼きを食べ合いっこしてるイメージ+11
-58
-
51. 匿名 2020/08/19(水) 20:16:48
>>23
それは重症者の割合が多い理由にはならなくない?+84
-6
-
52. 匿名 2020/08/19(水) 20:16:53
ただ、今日の東京の検査結果は3日前の日曜日ぶんを反映してるんじゃなかったっけ
大阪は昨日の分を反映
だから東京はちょっと少なめに出るんじゃないかなあ
東京は明日明後日が多くなるみたい+127
-9
-
53. 匿名 2020/08/19(水) 20:16:58
>>16
吉村さんは毎晩、検査数をツイートしてる。
今日はまだみたい。
+120
-4
-
54. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:02
>>25
秋冬になったらもっと増えるだろうね
今から怖い+83
-2
-
55. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:02
イソジンイソジン、
しつこい。+60
-33
-
56. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:05
阪神間の行き来が多いから仕方ないよね。
うちの職場(スーパー)の近くの競合店もコロナ5人出たもん。
本当に他人事じゃない。
明日も仕事だけど満員電車乗りたくないよJR神戸線
+80
-2
-
57. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:06
>>22
遮光カーテンかな+20
-1
-
58. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:08
大阪の方が東京よりも他人との距離感が近いのかな?
勝手なイメージだけど、商店街で見知らぬオバチャンが
話しかけてくるイメージあるし。+13
-21
-
59. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:20
大阪どないするんや!いい加減にしろや+27
-23
-
60. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:23
トピ立ったのね。
先に言っておくけど、悪いのはコロナ。
洋文じゃないわよ。+122
-53
-
61. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:26
>>1
やっぱスッキャねん
やっぱスッキャねん
大阪で生まれた女やさかい、
わてほんまによう言わんわ+7
-31
-
62. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:37
>>45
いや、イソジンと吉村知事とをかけたんだと思うけど…+95
-4
-
63. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:46
>>51
病院や施設のクラスター+68
-1
-
64. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:50
在日はお国にお帰りください+84
-8
-
65. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:54
どっかの知事さんが金儲けしたさにイソジンが良いとか言って信者が多い府民がドラッグストアに押しかけて密になったからじゃない?+25
-28
-
66. 匿名 2020/08/19(水) 20:17:59
今日は全国的にも落ち着いてたのにね。でも数日後に東京の凄い数字が来そうで怖いけどね。+19
-2
-
67. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:07
Vやねん+0
-2
-
68. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:08
>>40
そう思ってたけど、「重症」の定義が都道府県によって違うと知って重症者数も参考にならないなーと…「ICU患者」を集計せず 東京都 重症者の"定義"変更girlschannel.net「ICU患者」を集計せず 東京都 重症者の"定義"変更「ICU患者」を集計せず 東京都 重症者の“定義”変更東京都の重症者は31人だったが、以前は人工呼吸器や人工肺(ECMO)をつけないICU(集中治療室)の患者も重症者に集計していたが、現在は集計していないこと...
+97
-6
-
69. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:10
大阪人の民度は中国人以上だからね+5
-39
-
70. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:11
>>2
重症者のカウントの仕方が東西違うから。+324
-17
-
71. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:17
感染者がどれだけ増えようが黄信号がついてから25日以内ってやつがすぎたから赤信号にはもうならないんだよね+11
-1
-
72. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:27
>>30
×感染者がいない
〇そもそも周りに人がいない+6
-54
-
73. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:33
これ叩きトピだよね。
大阪はほぼ横ばいでこれくらいの数字毎日出ているし、感染者より重症者の比率。+76
-7
-
74. 匿名 2020/08/19(水) 20:18:34
>>44
色素沈着が酷そう+24
-0
-
75. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:02
すぐ東京が超えて来るって…+43
-10
-
76. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:06
>>60
了解+17
-7
-
77. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:10
>>45
オリンピック呼んで転けたオッサン?+7
-2
-
78. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:14
朝鮮人主体のスラム=大阪+12
-28
-
79. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:20
>>2
専門家の話では、若者と高齢者の接触が東京より大阪の方が多いからだって。祖父母と一緒に暮らしてる家庭が東京より多いそう。東京は独り暮らしの高齢者が多いとか。
東京より大阪は田舎だから、他府県は東京より大阪を参考にした方がいいらしい。+424
-24
-
80. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:29
大阪人は風俗好きが多いもんね+9
-26
-
81. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:47
何か、減ったかなー、と思った矢先、
次の日は、どっと増えるんだよなぁ……+9
-0
-
82. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:51
逆に東京の結果が本当なのか疑問に思ってくる
+60
-16
-
83. 匿名 2020/08/19(水) 20:19:52
>>76
ありがとう+5
-3
-
84. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:02
>>46
イマジンで心に安定を促しそう+8
-7
-
85. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:08
>>65
沖縄もマスクを配るイベントで1000人以上並んだしね。+6
-2
-
86. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:20
7月に、8月初旬には大阪が東京を超えるって言ってる医師の方がいて、その時はまさか~と思ってたけど現実になってしまった。
大阪住みなので怖いです。+106
-2
-
88. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:26
>>61
買い物ブギーだっけ??+0
-2
-
89. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:31
どっちかどっちみたいに競うなら自粛しようよ+7
-1
-
90. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:33
東京より多いなんておかしい。やっぱり大阪の民度は低い+9
-37
-
91. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:43
>>29
東京コロナのトピ行ってごらんwww+14
-6
-
92. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:52
京都も感染者増えてるんだってね+11
-3
-
93. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:53
>>47
飛田に喧嘩売ってる?+11
-2
-
94. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:00
神奈川だけど「イソジン入荷はありません」って笑ったよ+14
-2
-
95. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:03
それでもGOTO除外しないの?+44
-3
-
96. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:28
去年はこどもたちや姪や甥、両親と大阪に旅行に行って最高に幸せだったのになぁ…。旅行行けるのは何年さきになるやら…。+19
-1
-
97. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:36
東京を上回る中でスパワールドはナイトクラブを開催します。
本当に止めてください。+49
-2
-
98. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:47
>>60
大阪は今毎日これくらいの数字出ているから驚かない。
感染者数じゃないと散々言っているのに、よっぽと吉村さん嫌いなんだね+21
-15
-
99. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:48
>>22
これ知事の部屋?結構質素だね+40
-9
-
100. 匿名 2020/08/19(水) 20:21:58
>>92
今月末から修学旅行行こうとしてる川崎をなんとかしてほしい+22
-4
-
101. 匿名 2020/08/19(水) 20:22:00
なぜイソジンがあるのにこんな事になるの?+11
-15
-
102. 匿名 2020/08/19(水) 20:22:19
みんな、ボロ糞いうてるけど、私は吉村さんは好きやな。
ちなみに兵庫県民です。察してください。+50
-46
-
103. 匿名 2020/08/19(水) 20:22:40
東京のカウントの仕方変えるのは草+12
-7
-
104. 匿名 2020/08/19(水) 20:22:43
>>51
大阪は集中治療室に入った時点で重症者判定だけど、東京は集中治療室の患者をカウントしてないらしい。
国の基準で言えば大阪のカウントのやり方の方が沿ってるみたい。+135
-14
-
105. 匿名 2020/08/19(水) 20:22:46
>>52
東京はずっと多いから別に良いけど、大阪はなぜ増えたの?+8
-6
-
106. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:03
大阪にはへずまりゅうが現れて道頓堀川に飛び込んで警察や消防がたくさん駆けつけてたからね+14
-2
-
107. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:20
>>59
せやかて
せやかてな
もうかりまっか+4
-5
-
108. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:22
>>68
東京って何でICU患者統計に入れるのやめたの?
ICU患者ってどう考えても重症じゃん+87
-4
-
109. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:25
>>1
大阪の真の実力を見たか〜+4
-9
-
110. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:36
クソ馬鹿維新は保健所へらして
検査が間に合ってない
大阪市が必要ないと言わんばかりに松井はなんもしない
維新マンセーだった人目覚めた?+38
-19
-
111. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:37
イソジンイソジンってしつこいし面白くもない+21
-22
-
112. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:40
さすが日本の朝鮮と言われてる大阪だね+10
-28
-
113. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:42
>>87
馬鹿じゃないの。笑+97
-4
-
114. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:47
>>98
上げ足ばかりとられて可哀想だわよね+16
-15
-
115. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:52
>>22
知事連日お疲れ様ですm(_ _)m+29
-28
-
116. 匿名 2020/08/19(水) 20:23:52
>>106
田舎じゃないしそんなの些細なことじゃない?+2
-4
-
117. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:06
やっぱり大阪と東京は日本一の大都市なんだなぁ。人口も多いもんね。中国地方だけど田舎と大都市の差が顕著だな。+8
-2
-
118. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:19
>>2
じいさんばあさんだろ!
ヒョウ柄着たばあさんが自粛するとは思えん+12
-42
-
119. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:36
これなら東京ー大阪間なら帰省できそうやな+8
-8
-
120. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:40
>>98
でも重症は増えてるよ。+23
-1
-
121. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:44
>>52
最近は金曜日がドンッと増えるよね。東京はピークアウトしてる雰囲気もあるけど、これまでそうやってちょっと安心させてから突き落としてきてるから、明日明後日で過去最高いくかもね+31
-4
-
122. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:45
東京より人口も検査数も少ないのに東京超えってやばい+12
-10
-
123. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:52
東京は汚い
重症者の基準も甘いし
世間体のことばかり気にしてるいい子ぶりっ子+15
-26
-
124. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:04
大阪の人、実際コロナ患者身近にいます?
市内在住で働いてるけど、迫ってきてる感は全然無いんだよね…
集中的にたくさんいるのか知らないだけなのか+26
-8
-
125. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:29
>>3
イソジンは陰部に塗ると効果あるよ+10
-46
-
126. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:31
>>111
仕方ないよ、もうミドルネームみたいなものだし。+18
-5
-
127. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:31
>>91
お互い必死すぎて検査数で競い合ってどうしたいんだろう。
同じ日本人なのに貶し合ってるし+31
-3
-
128. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:34
>>60
そーだそーだ!
吉村さんは悪くないわ!+20
-33
-
129. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:44
>>48
みんなから冷たい目で見られないよう、どうやって弁解しようか考えているんじゃない?+10
-3
-
130. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:50
>>105
第2波は検査数が増えて、ずっとこれくらいで推移してない?増えたって印象はないけど+14
-0
-
131. 匿名 2020/08/19(水) 20:25:51
大阪人は東京に来るなよ!+10
-19
-
132. 匿名 2020/08/19(水) 20:26:18
>>43
基準違うけど死者数が増えてるから+11
-7
-
133. 匿名 2020/08/19(水) 20:27:02
>>36
変えようが変えまいがじいさんばあさんなら仕方ない+6
-16
-
134. 匿名 2020/08/19(水) 20:27:05
>>92あちこちで感染者出てるし京都ヤバいわ+6
-2
-
135. 匿名 2020/08/19(水) 20:27:13
>>124
ビル内で4人。
雑居ビルだからよその会社だけど、もうエレベーターやトイレが気持ち悪い。+30
-1
-
136. 匿名 2020/08/19(水) 20:27:27
>>1
ついに東京超え!
大阪の時代きたな+11
-6
-
137. 匿名 2020/08/19(水) 20:27:30
大阪市内・府内のフードコートの
どこに行っても
食事し終えても、マスクしないで
ベラベラ喋ってる
10代のガキと、ババアばっかり。
脳味噌、腐ってるんじゃないのかな?
+81
-7
-
138. 匿名 2020/08/19(水) 20:27:56
ヒョウ柄おばさんたちが井戸端会議をしてるから+9
-3
-
139. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:08
いつも通りの数なのに騒ぐ意味が分からん
大阪と東京、同じ日の数じゃないのに比べる意味はあるの?+34
-1
-
140. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:13
>>47
実際、合体する風俗店は東京と大阪ならどっちが多いんだろう。
+9
-1
-
141. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:19
>>59
自分達で対策するしかない+7
-0
-
142. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:20
>>107
さっぱりわやや!+4
-0
-
143. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:36
>>23
それはわかるけど、大都市として今までにおいて東京よりずっと少なかったのが正直わかんない。
そんなに環境違いまくる?+20
-3
-
144. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:37
大阪人は自粛してタコ焼きでも食ってろ!+7
-18
-
145. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:48
>>79
でも陽性者の半分以上は感染経路不明だよ?+54
-1
-
146. 匿名 2020/08/19(水) 20:28:49
大阪の人は鼻高々でしょ?
東京に勝てたから。+6
-21
-
147. 匿名 2020/08/19(水) 20:29:02
>>131
お互いな。+10
-0
-
148. 匿名 2020/08/19(水) 20:29:06
>>104
でも、陽性者数も大阪が上回ったよね。+45
-14
-
149. 匿名 2020/08/19(水) 20:29:44
>>3
真面目にイソジンうがいしてた人いるのかな。
ちょっと気になる+132
-2
-
150. 匿名 2020/08/19(水) 20:29:49
>>140
都民は自粛してるけど大阪人は性欲を我慢できない。+5
-23
-
151. 匿名 2020/08/19(水) 20:30:05
昨日ものんびりテレビ出てたけどそんな場合か?
テレビ好きすぎだろアホ知事+22
-6
-
152. 匿名 2020/08/19(水) 20:30:18
>>65
混む前既に無かったんやで+4
-1
-
153. 匿名 2020/08/19(水) 20:30:18
>>43
でも吉村知事の言ってること、もう誰も何も信用できないよ。いつからこんな風になってしまったのか。+92
-7
-
154. 匿名 2020/08/19(水) 20:30:23
>>144
タコ焼きしかボキャブラリーがないんかいな。まだまだやな。もういっちょ、さぁ、来いっ!+8
-1
-
155. 匿名 2020/08/19(水) 20:30:51
>>104
エクモ人工心肺=ICUだろうから、そんなに差異はなさそうな気もするが
ICUが足りなかったなど何か事情があったのかもだから何とも言えないような+49
-6
-
156. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:04
今日の会見も曖昧な感じだし、口ばっかり綺麗事言う安倍さんとあんまり変わらない気がしてきた+10
-3
-
157. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:09
>>127
なんか県を跨いで来るなとか、○○(県名)がコロナを持ってきたとか、馬鹿馬鹿しい話だよね。でも各々の知事が煽ってる感じもある。仕方ないのもあるんだろうけど。
戦国時代みたいに領土奪う戦でもやるんかいw+38
-0
-
158. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:11
まあまあ
スウェーデンは個々の自粛で自然に減ってきてるそうだよ
高齢者は自衛してもらって若者はこのスタイルが正解じゃないかな?
新型コロナ「第二波がこない」スウェーデン、現地日本人医師の証言(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「新型コロナウイルス第二波到来」で、不安にじわじわとさいなまれる日本。アメリカからは「死者数15万人超」との発表が海を渡り、1日に7万人を超える新規感染者数が報告されている。 だが「都市封鎖せず」
+5
-3
-
159. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:18
>>68
気道切開も大阪は数に入れてるらしいね+12
-8
-
160. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:23
>>124
地域の感染者数は毎日~数日に1回1人になってるけど、知り合いとかは感染してない。
近くの建物で1人出たってのは有ります。+9
-0
-
161. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:28
>>126
滑ってるよ+5
-7
-
162. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:33
大阪人はセコいから店主に値切りを頼むから感染拡大してるんだよ+7
-16
-
163. 匿名 2020/08/19(水) 20:31:48
>>3+185
-7
-
164. 匿名 2020/08/19(水) 20:32:10
>>163
わらた+118
-6
-
165. 匿名 2020/08/19(水) 20:32:12
>>154
かすうどんでどうや!!+6
-3
-
166. 匿名 2020/08/19(水) 20:32:27
東京に勝ったじゃん!良かったね!+14
-10
-
167. 匿名 2020/08/19(水) 20:32:31
大阪モデル✨( ・`д・´)キリッ
何がやねん!+35
-5
-
168. 匿名 2020/08/19(水) 20:32:33
>>131
モメサくっさ
中国人が+9
-1
-
169. 匿名 2020/08/19(水) 20:32:34
>>124
職場で出ましたよ。淀屋橋+22
-1
-
170. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:01
吉村知事よりも山本太郎を知事にした方がいいと思うわ+4
-27
-
171. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:08
>>25
違うトピで2年はかかるらしい。+14
-2
-
172. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:09
>>123
それな!+1
-5
-
173. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:10
都構想ばっかりやってて公務してないからやろ。
登庁してない言うやん。+21
-5
-
174. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:11
大阪在住ですが
最近スーパーで韓国人とか中国人すごい見かけるもん。
やつら東京より大阪に来たがるから。
しかも旅行者っぽいんだよ。
それが原因じゃないの?
空港どうなってんの?+84
-3
-
175. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:15
>>150
そうなん?
あんたの旦那が通ってるとか?+14
-1
-
176. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:19
高齢者施設の感染が大阪は多いみたい…😢+14
-0
-
177. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:30
>>158
今は日本より厳しく規制してるから減ってきてるんだよ+12
-1
-
178. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:35
>>77
呼ばんでいいのに多額の金投じた人だったな+0
-1
-
179. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:38
>>148
でも、って何に対してのでも?
重症者のカウントの仕方に対してレスしただけで感染者数に言及してないよね?
感染者数に関しては他の方が的確なコメントしてるし、なぜ私にレスを??+23
-13
-
180. 匿名 2020/08/19(水) 20:33:56
テレビ出てばっかり
好感度狙ったパフォーマンスばっかり+15
-7
-
181. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:00
>>49
中国人と韓国人を日本から追い出しゃいいんだけどね。+81
-5
-
182. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:11
パフォーマンス政治は要らない。+10
-3
-
183. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:19
>>30
梅田のど真ん中勤務だけど、その手の情報が入ってくる仕事してて、どんどん近隣で増えるから毎日怖いよ…+110
-1
-
184. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:25
大阪都構想(道州制)の中身。大阪の皆さん反対をして下さい❗️
在日のための構想で、日本人にとってはとんでもない中身。
これをやられたら日本人が追い出されてしまう構想。
朝鮮学校に土地売ったり、ヘイトスピーチ扱いされて保守速報の管理人の名前も晒されました。
指示に従って当該記事を消したにもかかわらず、記事を消さなかったと断定されて。
あとこちらは、別トピからいただいたものですが・・
橋下「大阪都構想(道州制)」は日本からの“独立構想”
「大阪市」を無くし、国からの「地方交付税交付金」を貰わない。
つまり、国からの自立(独立)する事になる。
財源は“カジノ”。
「維新」はカジノ基本法案を衆議院に提出しています。
消費税も「地方税」にし、地方に入るようにする。 日本分断構想です。
都構想(日本分断構想)は、大阪がシナに乗っ取られる足がかりになります。
維新の吉村は、コロナ陽性者がわかるアプリや、関空検査センター、JRの顔認証改札などで、大阪府民の監視を着々と進めてるよ。
監視社会のその先にあるのは、チベットウイグルみたいな世界だよ…。
これを知ると、吉村がTwitterで「孫さん、初めまして」とか言ってたのがいかに茶番だったのか分かるよ。
孫と中共はずぶずぶなのは周知の事実。+46
-4
-
185. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:36
東京VS大阪好きだね。
たまには他の県も注目してあげたら?
大都市なんだからこれくらい出るでしょ。
マスコミは煽るなといいながら、何ですぐに乗るんだろう。ストレスと溜まっているのかな+23
-2
-
186. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:37
>>1
いや、陽性率6.5%やからここまでニュースにする事じゃないんやけど。
大阪を下げようとしてる、凄い意地悪な記事に感じてまうわ。+18
-15
-
187. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:40
>>163
かわいい❤+12
-32
-
188. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:43
>>13
飛行機、高速バスもマスク着用、検温するなら、新幹線もちゃんとやって欲しい+3
-84
-
189. 匿名 2020/08/19(水) 20:34:52
大阪人の民度は韓国人なみと言われてるからね+6
-18
-
190. 匿名 2020/08/19(水) 20:35:29
+5
-2
-
191. 匿名 2020/08/19(水) 20:35:32
大阪府民です。
東京に本社を置く企業に勤めており、コロナ以前は毎月会議に出席のため東京へ行っていました。
今コロナに慣れてきたのか何なのか、本社への会議出席は強制ではなく任意だと通達が出て断りづらい雰囲気も出てきています。
私の周りの大阪府民は至って真面目です。
ですがチラホラとユニバに行ってきたという声も出てきており、勿論感染対策はしているんでしょうが
気が緩んでいる人が出てきているのも事実だと感じます。
withコロナの境界線をはっきりしっかり示してくれたらいいのにな…。と思います。+34
-2
-
192. 匿名 2020/08/19(水) 20:35:50
>>159
横だがそれ私も画像で見たけどマジなんかな?
医師会は否定してたらしいが、吉村が会見で中等症の人を重症にしないために早めに切開してるとか言ってたって
んで、重症者が増えるとなんかの補助が出るらしい
+22
-5
-
193. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:10
>>20
よく見るけど誰ですか?+72
-0
-
194. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:10
プラマイ見てるとまだイソジン知事人気なの?
イソジン後も意味不明な発言で医師から呆れられたり勇足がひどい
そのくせウキウキとテレビに嬉しそうに出てて呆れた+23
-7
-
195. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:34
>>179
横だけど、わたしも読んでて同じ事思った、何がでもやねん+26
-6
-
196. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:45
中国人と韓国人は全員引っ捕らえて海に放りましょう。災厄を沈めるために生贄になってくれ。+4
-0
-
197. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:54
>>192
テレビに出てた医者もありえないって言ってたし
吉村も1人の医者に聞いただけとか言い訳してた+35
-2
-
198. 匿名 2020/08/19(水) 20:36:56
>>145
孫と暮らしてて無症状の高齢者が高齢者仲間に移したとか?知らんけど+33
-2
-
199. 匿名 2020/08/19(水) 20:37:19
>>124
都心にほど近い郊外に住んでるけど、まだ知り合いや周りには誰一人いないよ。旦那の会社とか周囲もそう。発熱とかすら聞かない。
迫って来てる感覚なんてゼロでも、数字では200〜400人のラインをウロウロしてるし、芸能人など著名人はあれだけ毎日感染者が報道されてて不思議。東京や大阪は人口の分母大きいからね、言うほど蔓延はしてない気がする。+13
-5
-
200. 匿名 2020/08/19(水) 20:37:19
>>150
モメサ中国人と一緒にすんな性欲じじいが+5
-1
-
201. 匿名 2020/08/19(水) 20:37:27
重症者の基準は東京と違うみたいだけど、それでも大阪はECMO装着している人多いよね
感染者の平均年齢が高いのかな?+5
-0
-
202. 匿名 2020/08/19(水) 20:37:43
これで自粛は無意味ってハッキリしたなー
もう諦めようや
ロックダウンや自粛成功した国なんてないじゃん+12
-11
-
203. 匿名 2020/08/19(水) 20:38:02
いちいち東京と大阪比べるなよ+27
-0
-
204. 匿名 2020/08/19(水) 20:38:06
>>20
誰やねんこいつ+68
-0
-
205. 匿名 2020/08/19(水) 20:38:12
>>197
なんだ、じゃあ吉村のホラか
中等症なのに気管切開された不幸な人がいないなら万々歳や+39
-5
-
206. 匿名 2020/08/19(水) 20:38:17
>>6
それで一時的に陽性者増えても、封じ込められたらいいんだけどね+29
-0
-
207. 匿名 2020/08/19(水) 20:38:26
大阪の検査数は2898件だって
陽性率6.5%
+18
-1
-
208. 匿名 2020/08/19(水) 20:38:36
>>163
とりあえず保存させていただきますw+49
-4
-
209. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:00
>>16
2923件です。+104
-5
-
210. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:03
大阪市内です。うちのすぐ近くのコンビニ、ホームセンター、スーパー、ファーストフード、会社、で感染者出てるんだけど、どれも母体が大きい会社だから公表されてるだけで、小さな飲食店とかだったら絶対言わないと思わない?もう検査するかしないかだけの問題の気がする+30
-1
-
211. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:13
平均死者年齢83歳
死亡者もほぼ介護施設のクラスターみたいだね
> データで見るスウェーデンの現状
新型コロナウイルスパンデミックにおいて、ロックダウン政策を取らず、人口あたり世界上位の死者数を出してしまったスウェーデンにおいても、感染第1波は収束した。
>ロックダウン政策を選択し、その後ロックダウンを解除した国では、すでに第2波が始まりかけているところも多くあるが、スウェーデンでは今のところ感染の再拡大はみられていない。+5
-0
-
212. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:40
大阪の今日の検査数 2898件+14
-1
-
213. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:47
>>158
スウェーデンは死亡者数多過ぎだけどね+3
-1
-
214. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:47
北海道のとある地方住みだけど
関西電気?の実業団が近くの公園の競技で団体練習してた。信じられない。
田舎だから医療体制も充分じゃないのに何で流行ってるこの時期に来たんだろう。地元で練習しろやって思う。+8
-4
-
215. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:52
申込数(?)が増えないと検査数も増えないから、一概に検査数どうこうで言えないでしょ
一桁二桁だったらアレだけど+4
-0
-
216. 匿名 2020/08/19(水) 20:39:52
東京1300万人、大阪880万人くらいなのに流石に感染者多過ぎやしないかい?
検査数が分からないからなんとも言えないけど、大阪は検査数が多いのかしら?+21
-2
-
217. 匿名 2020/08/19(水) 20:40:18
>>2
東京より大阪の方が、重傷者の基準が広い(というか東京がエクモと人工呼吸器の人だけカウントしてる)から多くなるのでは?+153
-14
-
218. 匿名 2020/08/19(水) 20:40:29
>>131
そもそも現状で喜んで東京に行く人は大阪府民に限らず日本国民で頭がおかしい人だけよ+11
-6
-
219. 匿名 2020/08/19(水) 20:40:41
>>186
確かに、そうですよね。
でも大阪は、あの東京を下したんです。
つまり、大阪が日本の王阪になったって事です。
O阪、日本一!+5
-20
-
220. 匿名 2020/08/19(水) 20:41:02
>>211
集団免疫という名の放置政策で感染拡大したスウェーデンさんか+4
-1
-
221. 匿名 2020/08/19(水) 20:41:11
>>159
それアウトらしいよ。吉村知事ヤバい。+15
-4
-
222. 匿名 2020/08/19(水) 20:41:13
>>2
ギリギリまで我慢してから来る人が多いとニュースでやってた。+67
-7
-
223. 匿名 2020/08/19(水) 20:41:21
あのコロナ治療が期待できる薬はどうしたんですか?+17
-3
-
224. 匿名 2020/08/19(水) 20:41:45
他の都市と比べる必要は無い。+4
-1
-
225. 匿名 2020/08/19(水) 20:41:55
>>208
使い道あるんか?www+21
-0
-
226. 匿名 2020/08/19(水) 20:41:55
>>97
あれ行ったことあるけど性病うつりそうなくらいグチャグチャになるよ笑+11
-0
-
227. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:16
>>2
東京に比べて、若者とお年寄りの生活圏が同じ・同居している人が多いからって知事が言ってた
確かに東京はわりとわかれているんだよね
+131
-7
-
228. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:31
大阪人はユニバばかり行ってるからだろうね+5
-11
-
229. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:31
>>163
これとジードラゴンのやつとIKKOさんのやつ並べて欲しい🤣+36
-4
-
230. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:53
>>208
わたしも保存したよ~+6
-2
-
231. 匿名 2020/08/19(水) 20:42:56
>>127
ちょっと前まで東京を叩いて、実は大阪の方が重症者が多くて、今度は東京が重症の基準を変えて叩かれたと思ったら大阪が人口少ないのに感染者数で抜いて…。終わらない不毛な闘い。他地域の叩きっこしても自分のところのレベルが上がるわけじゃないのに。+25
-2
-
232. 匿名 2020/08/19(水) 20:43:32
>>224
まぁ、それも分かるけど、その都市の基準で判断するからGOTOの弊害が出てしまうというのではない?+1
-0
-
233. 匿名 2020/08/19(水) 20:43:38
>>223
売り切れで買えません+4
-0
-
234. 匿名 2020/08/19(水) 20:43:58
>>45
磯村大阪市長さん、聞いたことある
自民党でしたか?+3
-3
-
235. 匿名 2020/08/19(水) 20:44:15
>>194
大阪民は大阪の変化を見てきているから、一度やらかしたぐらいで評価下がりません。
あの会見内容も最後まで見たら納得いきます。
株が下がったと言っているのは、大阪府民でも反維新くらいじゃない。+11
-9
-
236. 匿名 2020/08/19(水) 20:44:43
田舎の私には関係なかったざます+2
-0
-
237. 匿名 2020/08/19(水) 20:44:51
どうせここに来てるみたいなモメサが東京トピにもいるんやろ
他県のトピでも必ず見かける
クソ中国人どもが+6
-2
-
238. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:13
>>153
首相や知事だけでどうにか出来る範疇超えてるよね+22
-5
-
239. 匿名 2020/08/19(水) 20:45:20
>>77
オリンピック誘致失敗した時に
磯村市長だったんですか?+1
-1
-
240. 匿名 2020/08/19(水) 20:46:18
>>18
安藤優子が大阪は東京のずっと先を進んでるって言ってたな
吉村がタイプなんだろうと思った+80
-4
-
241. 匿名 2020/08/19(水) 20:46:37
>>180
これはテレビ出演ではなく、会見を局がライブ中継してただけだよ。
イソジンの件は勇足だし浅はかだと思うけど、何から何まで事実じゃない尾鰭つけてまで批判するのも違うと思う。+6
-3
-
242. 匿名 2020/08/19(水) 20:46:42
>>222
病院が危険だと思ってねばりそうだね+18
-1
-
243. 匿名 2020/08/19(水) 20:46:53
>>52
なるほどね、言われてみればそうだわ。
日曜日検査分は月曜の報告数だから
検査数813件
陽性者数71人(内70歳代以上9人)
陽性率8.7%
こうなる訳で、東京の186人と比べるのもおかしな話って事か。+24
-0
-
244. 匿名 2020/08/19(水) 20:47:10
>>2
東京は隠蔽してるからなぁ
大阪はECMOを使わなくても集中治療室に入っていれば重傷者扱いになる
+35
-50
-
245. 匿名 2020/08/19(水) 20:47:21
>>227
都民だけどそうでもないゾ
狭いから肩寄せ合って夜鍋して手袋編んで夜な夜な障子の向こうで機織りしながら暮らしている+6
-13
-
246. 匿名 2020/08/19(水) 20:47:36
>>10
実は多い+2
-41
-
247. 匿名 2020/08/19(水) 20:47:42
今日の検査数、東京と大阪で全然違うね+4
-1
-
248. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:03
大阪はgotoやってるから
いつかは東京と逆転するだろうと
言われたし仕方ないよ
今の経済重視政策ではコロナは減らない+11
-2
-
249. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:20
大阪はこんなところまだ開けてるもん…+23
-0
-
250. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:21
>>198
そんな都合よくいくか?+14
-1
-
251. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:31
>>13
新型プニヤウィルスが心配+41
-0
-
252. 匿名 2020/08/19(水) 20:48:40
>>68
他の県の幾つかは東京と同じ基準なんだよね。
大阪府知事が東京とは違うって力んで言うから大事みたいな扱いになってるけど。+12
-3
-
253. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:07
>>17
いい事だ+2
-15
-
254. 匿名 2020/08/19(水) 20:49:44
先週大阪に出張の際に友達と飲みに行った夫。これで感染してたら本当に頭にくるわー。+14
-1
-
255. 匿名 2020/08/19(水) 20:50:07
>>124
大阪在住。身近な人が濃厚接触者で検査したって話はちらほら聞く。陽性になった人はまだ聞かないかな。+19
-0
-
256. 匿名 2020/08/19(水) 20:50:08
>>87
釣りですか?+38
-1
-
257. 匿名 2020/08/19(水) 20:50:56
>>163
久々に
あぁ、もう…好き+4
-26
-
258. 匿名 2020/08/19(水) 20:51:39
>>79
沖縄で増えてるのもそれが原因らしいよね。
家族で住んでる人が多いから、初めは夜の街や県外からの持ち込みでも、そこから一気に家庭内に広がるって+116
-0
-
259. 匿名 2020/08/19(水) 20:51:41
>>207
この人叩かれてるけど、誤魔化さなないで事実を言ってくれるとこはいいと思う。+11
-19
-
260. 匿名 2020/08/19(水) 20:52:13
吉村さんはまだやってる感でもあるけど、松井は何なん?何やってるん?+10
-0
-
261. 匿名 2020/08/19(水) 20:52:15
>>212
東京は、4036人みたいですね。+3
-11
-
262. 匿名 2020/08/19(水) 20:52:26
>>87
めちゃくちゃ言うてるやんw+38
-1
-
263. 匿名 2020/08/19(水) 20:52:31
>>240
安藤さんて百合子さんをあまり好きじゃなさそう+57
-0
-
264. 匿名 2020/08/19(水) 20:52:48
>>2
すぐ喉切るからあかんのちゃう?+46
-8
-
265. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:08
>>120
大阪は高齢者施設でのクラスターが多い。だから重症者の数字に繋がっているんだと思う。+15
-4
-
266. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:08
>>203
それやってんの吉村なんですが。+13
-4
-
267. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:28
>>188
確固たる理由があっての、ノーマスクなら仕方無しと思うけど、新幹線車両内で、数時間単位での乗車には必須だと思うんだけどなぁ。
アホな客、とかそんな圧力、とかの言葉選びからして、ノーマスクな自分に酔ってる迷惑な一般大衆+74
-1
-
268. 匿名 2020/08/19(水) 20:53:57
>>12
吉村府知事って重症者数の件でいちいち東京名指しするし負けん気強いなって思った。
+70
-5
-
269. 匿名 2020/08/19(水) 20:54:20
早くgotoから除外しなよ
ばら撒くな+12
-2
-
270. 匿名 2020/08/19(水) 20:54:42
ミナミの陽性率減ったんか。でも解除されたらまた増えるんやろ。+4
-0
-
271. 匿名 2020/08/19(水) 20:54:43
>>268
大阪の東京コンプはものすごいからねー+37
-14
-
272. 匿名 2020/08/19(水) 20:55:37
城ホでコンサートやライブはしばらくしない?+0
-0
-
273. 匿名 2020/08/19(水) 20:55:42
>>263
ね。同じアナウンサー仲間だったから未だにライバル視してそう。+37
-1
-
274. 匿名 2020/08/19(水) 20:55:42
>>52
東京は死者数も1か月遅れで出す場合があると昨日らテレビで言ってた。遺族の意向とか…
重症者数にしても、東京の定義は特殊すぎる。+13
-4
-
275. 匿名 2020/08/19(水) 20:56:34
>>2
知事と市長があれだから+26
-24
-
276. 匿名 2020/08/19(水) 20:56:39
私はコロナが落ち着いたら、また大阪に行きたい。去年まで、毎年夏に遊びに行ってたから、今年は行けなくて残念だな。大阪の人にも東京に遊びに来て欲しい。早く収束して欲しいね。+24
-0
-
277. 匿名 2020/08/19(水) 20:56:55
>>260
わざと何もしないんだよ
大阪市、大阪市長は意味ない
二重行政は必要ありません
是非大阪都構想に投票してくださいをしたいから+17
-0
-
278. 匿名 2020/08/19(水) 20:57:46
なんだかんだで吉村さんはよくやってくれてると思う、うちの知事なんて最初の勢いは良かったけど、今はなーんにもしてないよ。+5
-20
-
279. 匿名 2020/08/19(水) 20:57:48
医療逼迫してるんだって?関西ドンマイ過ぎる。
兵庫、大阪、滋賀、奈良は逼迫してるって。
ところで京都はどうなってるの?+6
-2
-
280. 匿名 2020/08/19(水) 20:58:20
イソジンじゃどうにもできなかったか
まあ吉村と松井以外はみんな分かってたけどね+6
-2
-
281. 匿名 2020/08/19(水) 20:58:58
>>278
ほんとやらない方がマシなことをよくやってくれてるよね+14
-1
-
282. 匿名 2020/08/19(水) 20:59:26
まさかとは思いましたが
とうとうその日が来てしまいましたか。+1
-1
-
283. 匿名 2020/08/19(水) 20:59:35
>>52
へー、どこにそんな情報書いてあります?ソース、教えてくれませんか?
あと、別に東京の数が増えても減っても、大阪の件数が減るわけでも無く、深刻な状況は何も変わりません。+5
-13
-
284. 匿名 2020/08/19(水) 20:59:45
大阪府民イソジン使ってるかい?+16
-3
-
285. 匿名 2020/08/19(水) 21:00:19
>>127
ネットとマスコミが騒いでいるだけでしょ。
現実では冷静に見ているでしょ。
緊急事態宣言中は私も色々コメントしてたけど、最近は何かと罵り合ってて、見ているだけにしている。たまに書き込むくらい。
同じ人が書き込んでいるんじゃない。
政府や知事がwithコロナで経済回していこう、国民もそれを受け入れ前に進もうとしている人もいるのに、ネットだけこんな感じ。+9
-0
-
286. 匿名 2020/08/19(水) 21:00:35 ID:IKRDQ4XkUQ
郵便局が破綻のうわさ。+1
-0
-
287. 匿名 2020/08/19(水) 21:00:40
>>274
蓋を開けたらどこも遺族の意向で公表しないんだと思う。九州地方だけど陽性反応が出た親戚は症状と年齢性別の公表は拒否したって。治療はちゃんとしてますが。+8
-1
-
288. 匿名 2020/08/19(水) 21:01:11
>>261
東京は、今日の検査数1148件じゃない?+14
-3
-
289. 匿名 2020/08/19(水) 21:01:20
コロナ初期から吉村ヤバすぎたよね。
なんか定例会みたいなのに現れず、近畿の他のトップはいたよ+12
-3
-
290. 匿名 2020/08/19(水) 21:01:28
>>277
余計に投票したくなくなったわ+20
-1
-
291. 匿名 2020/08/19(水) 21:02:02
>>52
水曜日に日曜日分ってどういうこと??
月曜日じゃなかったっけ?
意味わからん+5
-0
-
292. 匿名 2020/08/19(水) 21:02:11
>>289
スタンドプレー好きなんやろね+7
-2
-
293. 匿名 2020/08/19(水) 21:02:36
どうやったら減るんや+0
-0
-
294. 匿名 2020/08/19(水) 21:02:52
>>179
トピの主題が“陽性者が東京を上回る”だからじゃない?
『重症者が大阪多いって言うけど、東京と基準違うし!大阪の基準の方が正しいし!』
という主張に対しての“でも”じゃないでしょうか。。
+18
-5
-
295. 匿名 2020/08/19(水) 21:03:09
>>20
これとは違うけど、最近変な舞台俳優貼られなくなったね
+12
-0
-
296. 匿名 2020/08/19(水) 21:03:14
>>286
ヤマト佐川ほどじゃないだろうが、通販需要があるだろうに
国際郵便かい?+7
-0
-
297. 匿名 2020/08/19(水) 21:03:52
>>49
なるほど
愛知県民だけどこっちも中韓多いもんなー
一人いるなと思ったら
親族友人ゾロゾロ近くに住んでて
まるでGみたいだわ+34
-2
-
298. 匿名 2020/08/19(水) 21:04:24
>>295
なんとか一慶だっけ
あれ本人いい迷惑だよね
アンチなんだろうし+10
-0
-
299. 匿名 2020/08/19(水) 21:04:35
>>289その時は吉村支持めちゃくちゃおったからな。
兵庫と京都のトップと話すだけ無駄的な+4
-2
-
300. 匿名 2020/08/19(水) 21:04:46
>>102
そうですよね、気持ちわかります!
私も、吉村さんより優秀な和歌山県知事の仁坂さんを応援してます。
神奈川県民です。+21
-1
-
301. 匿名 2020/08/19(水) 21:04:57
>>259
誤魔化さないって言うか黙ってられないが近いと思う。それに勇み足気味で子供みたい。+18
-5
-
302. 匿名 2020/08/19(水) 21:05:09
>>284
府知事と市長がドヤ顔でこんな会見するとこに住んでる人まじで同情しちゃう+12
-5
-
303. 匿名 2020/08/19(水) 21:05:22
>>277
都構想、絶対許さん💢+30
-3
-
304. 匿名 2020/08/19(水) 21:06:00
>>284
このバカとまともな府民一緒くたにするのはやめたれよ+19
-1
-
305. 匿名 2020/08/19(水) 21:06:12
>>7
冬型の気圧配置(笑)+79
-0
-
306. 匿名 2020/08/19(水) 21:06:23
>>301
おっしゃる通りです‼️+5
-2
-
307. 匿名 2020/08/19(水) 21:06:24
感染した人達はイソジンなど試してみればいいじゃん。
大阪トップの知事が自信満々に会見で発表したのだから😊+9
-3
-
308. 匿名 2020/08/19(水) 21:06:44
貝塚市のクラスターだね+7
-0
-
309. 匿名 2020/08/19(水) 21:07:07
大阪はイソジンないからコロナにヤられた。+1
-4
-
310. 匿名 2020/08/19(水) 21:07:33
春節あたりに中国、韓国人の旅行者が多かった都道府県ベスト3
北海道
京都
東京
しかし京都凄くない?たまたまかな+8
-1
-
311. 匿名 2020/08/19(水) 21:07:47
あー、早く収束して大阪の友達んとこに会いに行きたい!+5
-0
-
312. 匿名 2020/08/19(水) 21:08:30
>>288
どこから数字持ってきてます?
東京都のホームページに、4036件って書いてあるんですが。都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/08/19 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+7
-3
-
313. 匿名 2020/08/19(水) 21:08:40
保健所と病床減らし続けた結果が出てますね+2
-0
-
314. 匿名 2020/08/19(水) 21:08:50
>>124
デパートで働いていますが一人だけ出た。
今は平均180人。簡単に計算したら一週間で1400人くらい。一か月で5600人、
大阪の人口880万人。
出会う人もいれば、出会わない人は出会わないと思う。+20
-0
-
315. 匿名 2020/08/19(水) 21:09:08
>>294
そうなんですね…
私は東京でも大阪でもなくニュースで見た情報を客観的に書いただけなんですが、トピの雰囲気や流れでそんな風に歪曲した捉え方をされるんだとビックリです。
ここで東京が大阪がって罵り合ってる人達、本当に日本人?苦笑+9
-16
-
316. 匿名 2020/08/19(水) 21:09:28
>>231
自分のところだけを考えてればいいのに、他よりマシとか思いたいもんなんだね。自分の良さじゃなく競争相手の悪さを熱弁する政治家の演説みたい。+1
-2
-
317. 匿名 2020/08/19(水) 21:10:14
大阪は3000件近く検査してる。
東京は1000くらい?+6
-8
-
318. 匿名 2020/08/19(水) 21:10:46
>>198
孫と暮らしてる高齢者は無症状で、そこから移った高齢者だけ症状ありなんて、そんな事あるかいな!笑+23
-1
-
319. 匿名 2020/08/19(水) 21:11:16
>>259
YouTubeで見せてる対策会議は今日のだと夕方に視聴者700人以上いたよ
会議をオープンにすることはいいと思う+7
-1
-
320. 匿名 2020/08/19(水) 21:11:40
>>7
なんか分からんけど
うまい!+46
-0
-
321. 匿名 2020/08/19(水) 21:12:06
>>308
高齢者の患者さんが多いようだね。重症化しないように願うよ。+11
-0
-
322. 匿名 2020/08/19(水) 21:12:10
>>300
仁坂さんはマスコミに出ないからね。
吉村さんのようにマスコミに出てきたら標的にされて、ぼろくそに叩かれるのが目に見える。
仁坂さんも経済優先型で東京には気をつけて行ってね、来てねと言ってたから。+17
-2
-
323. 匿名 2020/08/19(水) 21:12:21
>>209
ちょっと前までは2000件前後検査数だったけど、大阪も3000件近く検査するようになってるんだね。
現場の方達にはほんとに頭が下がるわ。+81
-3
-
324. 匿名 2020/08/19(水) 21:12:56
>>317
かわいそうに、そう思いたいんですねwww
なんか、気の毒です。+5
-9
-
325. 匿名 2020/08/19(水) 21:13:06
>>2
大阪の方が一極集中で人集まるからね+13
-16
-
326. 匿名 2020/08/19(水) 21:13:27
>>220
感染拡大もコロナが終わる(ニュースにならなくなる)までわからないよね。トータルだから
最初に感染者数や死者多くても他の国が追い抜くかも。日本もね+0
-0
-
327. 匿名 2020/08/19(水) 21:13:43
>>1
重症化を防ぐ為に?
早期に気管切開しいてる…?
とか言ってたよね?
一部の医者や、阪大の仲野先生とかからは、あり得ない
とか言われてるね。
この説明、本人から詳しく聞きたいです。
もう、この説明も出来なかったら、この人アウトだわ。
+20
-4
-
328. 匿名 2020/08/19(水) 21:13:57
>>274
大阪は遺族の意向も聞かずにすぐ出すの?+1
-3
-
329. 匿名 2020/08/19(水) 21:14:01
>>3
うちの会社ではコロナにはイソジンダメっていう通達がメールできたけよ。うちの会社はイソジン置いてたけど撤去されて今他のうがい薬置いてるわ
だから、私大阪府知事がイソジンいいって言った時、頭が「?」になった+63
-3
-
330. 匿名 2020/08/19(水) 21:14:44
>>61
オッサンオッサンこれなんぼ~?
オッサンオッサンこれなんぼ~?
オッサン!オッサン!+0
-2
-
331. 匿名 2020/08/19(水) 21:14:57
イソジンのおかげで助かりました
吉村さんありがとう+4
-6
-
332. 匿名 2020/08/19(水) 21:15:04
>>278
よく吉村知事は頑張るけど、うちの知事はなんにもしないって書き込み見るけど、都道府県の名前書いて欲しい。次の知事選の参考になるのに、うちの知事では何も分からない。どこの知事か分かればその人のやってきたことが分かるし、本当に仕事してないなら次の知事選で落とすこともできますよね。逆にパフォーマンスしてないだけでもしかしたらよくやってるのかもしれないけど。
どこの知事ですか?+11
-3
-
333. 匿名 2020/08/19(水) 21:16:22
>>329
逆になぜダメという通達がきたのか、ダメとした会社の根拠を教えていただきたいです。どうぞ宜しくお願いいたします。+36
-1
-
334. 匿名 2020/08/19(水) 21:16:50
>>332
林文子さんだめ+1
-0
-
335. 匿名 2020/08/19(水) 21:17:28
>>327
昨夜、報道ステーションで説明してたじゃないの、現場の医師に聞いたって。+3
-5
-
336. 匿名 2020/08/19(水) 21:18:25
明日ミヤネ屋でどんな取り上げられ方するんかな。
宮根と吉本芸人はめちゃくちゃ持ち上げてきたから気になる。+6
-1
-
337. 匿名 2020/08/19(水) 21:18:34
>>312
横だけどそれ違うよ!
サイトよく見て。
4,036.0 人
8月18日 の数値(7日間移動平均)って書いてあるでしょ。
今日の陽性者数に対する検査数は8/16分で1148だよ!+14
-1
-
338. 匿名 2020/08/19(水) 21:18:40
>>328
数としてはすぐ反映させるみたいですよ。
別にどこの誰と申告するわけじゃなく、○○市に住む80代男性…みたいに。
東京は遺族の意向でそんな客観的な数字さえ出さないと言ってた。+3
-0
-
339. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:00
>>332
ガルちゃんを次の選挙の参考にしないでしょw
そんな仕切りいらない+3
-0
-
340. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:10
>>259
いや日本で第二の都市の長だよ?
嘘つかなくて偉いねえって子ども褒めてるの?+7
-5
-
341. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:18
>>209
検査数東京より多いってこと?
だったら確率も上がるよね
ってことは、コロナの感染者は思ってるより多いってこと?かな?+64
-3
-
342. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:22
>>331
誰が吹き込んだか分かりませんが、PCR検査前に、イソジンでうがいしないでください。
手のひらの菌を調べる前に、アルコール消毒するようなものですから。
大阪府保健所より+15
-1
-
343. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:39
いや、これまだ第一波の余韻やろ。
これが第二波と言う専門家いるけど、
このままずるずると秋になり、
冬に本気の致死率の第二波がくると
個人的に構えてる。
+5
-3
-
344. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:47
>>30
昨日まで私もそう思ってたけど、今日子供が働いてる会社の人の家族がコロナに感染した、と聞いて嫌だけど近付いてきたんだなって思った。+53
-1
-
345. 匿名 2020/08/19(水) 21:19:57
>>25
麻生が4~5月には落ち着くって言ってた+1
-13
-
346. 匿名 2020/08/19(水) 21:20:16
>>323
医療の人達頑張っているのに、マスコミや国民は好き勝手に検査増やせるはずというけど、何を根拠に言ってるのだろう。
やれる範囲で頑張ってほしい、じゃないと医療者が倒れるか逃げる。+14
-3
-
347. 匿名 2020/08/19(水) 21:20:20
>>2
なおみとかいうテニスの人が先導したデモ、あったよね?あれのせいだったら恨む。+78
-5
-
348. 匿名 2020/08/19(水) 21:20:35
何がイソジンだ+6
-1
-
349. 匿名 2020/08/19(水) 21:21:26
>>259
仕事やから
当たり前やろ。
+5
-2
-
350. 匿名 2020/08/19(水) 21:21:50
>>312
東京 検査数 1148件のうち、186件の陽性でしょ
4036件のうちの陽性率が出るのは後日のはず+5
-1
-
351. 匿名 2020/08/19(水) 21:22:12
>>333
ごめんなさい
そこまで専門的なことまでは書かれてなかったから私にはわかりません+6
-10
-
352. 匿名 2020/08/19(水) 21:22:41
>>340
ん?第二の都市は東京ではないのですえ?+0
-0
-
353. 匿名 2020/08/19(水) 21:23:04
>>338
へー、そうなんですね。
ありがとうございます。東京は同じ日に発表されても死亡日がバラバラです。+1
-0
-
354. 匿名 2020/08/19(水) 21:23:38
>>87
は?+36
-1
-
355. 匿名 2020/08/19(水) 21:23:46
大阪はこんなところまだあけてる+8
-1
-
356. 匿名 2020/08/19(水) 21:24:09
>>329
うがい薬置いてるって、本当に?+8
-0
-
357. 匿名 2020/08/19(水) 21:24:21
>>246
なんでやねんw+20
-1
-
358. 匿名 2020/08/19(水) 21:24:35
何かね、あの知事胡散臭くてどうしても苦手。
この事とは別問題だけど。+22
-2
-
359. 匿名 2020/08/19(水) 21:25:00
>>60
何言ってんの?+8
-10
-
360. 匿名 2020/08/19(水) 21:25:25
在阪のテレビで府民を洗脳しとけば不満も出ないよ
コロナで苦しんでも政策を褒め称え続ける
だから関西はアホが喜ばれるだとわかったわ
+6
-7
-
361. 匿名 2020/08/19(水) 21:26:07
>>356
えぇ、うちの会社はお手洗いに置いてますよ+2
-4
-
362. 匿名 2020/08/19(水) 21:26:42
>>259
イソジンが効くとか言った嘘つき野郎だよ+12
-3
-
363. 匿名 2020/08/19(水) 21:27:19
>>276
毎年はすごい!(大阪の夏って灼熱じゃないですか!?)落ち着いたらまたぜひぜひ遊びにきてね!
早く収束するといいねえ。
コロナもだけど、熱中症にも気をつけて🍨
お互い頑張ろう!
+9
-0
-
364. 匿名 2020/08/19(水) 21:27:22
>>295
いやまだ見るよ
しつこいよね+6
-0
-
365. 匿名 2020/08/19(水) 21:27:47
>>49
なんでもかんでも外国人のせいにするなよ、カスめ。お前らの国の防疫対策が破綻しているのがなんで外国人の非なのか?お前らの非だろ?
お前らが体温検査をしっかりしていたら外国からの流入は十分に統制出来るぜ。
これを見ると、まるで関東大地震の頃の関東大虐殺を見ているようだな。日本は過去から何も学んだことが無いのかな?+8
-42
-
366. 匿名 2020/08/19(水) 21:28:03
>>168
わかる
中国人が東京アゲ大阪サゲ投下してあざ笑ってそう
韓国サゲコメもやたらあるしw+6
-3
-
367. 匿名 2020/08/19(水) 21:28:27
>>253
メタルギアソリッドのスネークの声で再生されたわ+0
-0
-
368. 匿名 2020/08/19(水) 21:28:46
>>358
胡散臭い
意味知っていますか?
+3
-1
-
369. 匿名 2020/08/19(水) 21:29:20
>>355
pinkだね
ここ維新吉村とズブズブだから規制されないもんね+12
-2
-
370. 匿名 2020/08/19(水) 21:29:22
否定された都構想にしがみついて
コロナ対応はどうだったのかな?
都構想が府民のためには見えないな+24
-2
-
371. 匿名 2020/08/19(水) 21:29:41
>>284
ビールに見えた笑+1
-1
-
372. 匿名 2020/08/19(水) 21:30:12
お盆に東京から里帰りして来た人が多かったんですね・・+3
-5
-
373. 匿名 2020/08/19(水) 21:31:02
>>48
呼んだ?+9
-8
-
374. 匿名 2020/08/19(水) 21:32:18
>>369
それ本当なの?
本当に知ってて言ってるの?+7
-1
-
375. 匿名 2020/08/19(水) 21:32:23
東京に勝つにはこんなこと位しか。+2
-6
-
376. 匿名 2020/08/19(水) 21:33:04
>>350
すいませんが、1148人の検査ってどこにも見当たらないのですが、どこに書いてありますか?
+0
-4
-
377. 匿名 2020/08/19(水) 21:35:42
>>30
私も東京で働いていてそれなりに密で年齢層も高くて緊急事態宣言が出てる時も仕事していてみんな満員電車で通勤してくるけどまだコロナ感染者はいない。+21
-5
-
378. 匿名 2020/08/19(水) 21:37:14
京都もアカンやろ+0
-3
-
379. 匿名 2020/08/19(水) 21:38:38
>>337
>>350
8/19発表の検査数は1163件になってるよ?
+5
-1
-
380. 匿名 2020/08/19(水) 21:38:50
>>1
今は地方急増フェーズ
するとまた地方で増えた分が東京などの大都市に返ってくる
安堵してる場合じゃない
東京などは引き続き次の手を考えておくべき+5
-0
-
381. 匿名 2020/08/19(水) 21:40:43
やっぱりよくしゃべるのってダメだね。
胡散臭くなっちゃう。
自分は大阪だし、応援してたけど孫さんのマスクあたりからちょっと不安だった。
目立たなくてもいいからしっかりしてほしいなぁ。
+7
-3
-
382. 匿名 2020/08/19(水) 21:42:41
>>283+11
-1
-
383. 匿名 2020/08/19(水) 21:43:36
>>1
イソジン飲んで寝とけ+5
-4
-
384. 匿名 2020/08/19(水) 21:44:04
>>373
そういやこの人すっかり見なくなったね+13
-2
-
385. 匿名 2020/08/19(水) 21:44:08
>>104
今日医師会の人が、
東京の重症者の基準を大阪と統一したところで、
人数はたかだか数人程度しか変わらないって言ってたよ。+41
-5
-
386. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:12
>>291
拾い画だけど、これを見ると今日の結果は16日(日曜日)に検査したやつってことじゃ?+3
-0
-
387. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:17
>>368
面倒くさい人だなああなた。+3
-1
-
388. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:27
>>1
大阪住みだけど不安だよー+9
-0
-
389. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:37
秋冬がこわいなあ。+4
-0
-
390. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:39
>>25
収束はしても、終息は無理だと思う+20
-2
-
391. 匿名 2020/08/19(水) 21:45:45
>>163
イソジンが舞ってるwww+59
-1
-
392. 匿名 2020/08/19(水) 21:47:02
大阪の知事さん、イソジンで失敗して叩かれ過ぎちゃったから、もう疲れちゃったのかも。
戦意喪失っていうか。
あれは失敗だったけど、素直に謝らなかったのも良くなかったけど、叩いて知事の意欲を低めてる場合じゃない気もする。
必要以上に持ち上げなくて良いし、必要以上に下げなくても良い。+3
-6
-
393. 匿名 2020/08/19(水) 21:47:37
>>335
大阪医師会の先生とは違った意見だったよね
ちぐはぐしてるねww+10
-2
-
394. 匿名 2020/08/19(水) 21:49:19
大阪は、東京よりも重症者の基準が厳しいみたいなこと言ってるけど、死者数も多いし、確実にやばいでしょ。+11
-3
-
395. 匿名 2020/08/19(水) 21:49:55
知事は株上げに奔走してるだけってバレたからな+7
-1
-
396. 匿名 2020/08/19(水) 21:50:09
>>198
無症状の若い家族から高齢者に感染してるのでは?
大阪は症状が出てないと検査されにくいって話は聞く。+25
-1
-
397. 匿名 2020/08/19(水) 21:50:26
>>11
これ橋本の時に都構想の是非を問う住民投票をやって、維新敗北したんじゃなかった?
なのにまだ言ってるんだね。しつこいなぁ。
投票やるたびに物凄い巨額の税金が使われるのに。
今のこのご時世もっと他に税金使うところがあるだろ!+88
-5
-
398. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:29
今日の検査数、東京は約4000人、大阪は約3000人なのに、大阪の方が感染者数多いとか…+4
-9
-
399. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:39
>>87
関東は◯◯の末裔ばっかりでしょ?+16
-6
-
400. 匿名 2020/08/19(水) 21:51:54
>>376
横だけど、東京都の公式PDFです。+4
-0
-
401. 匿名 2020/08/19(水) 21:52:29
海外から帰ってきた人も、14日隔離せず、実質は野放し。水際対策全然出来てない。
・全ての国・地域から入国される全ての方に以下の対応をお願いします。
□入国の次の日から起算して14 日間待機する滞在場所を確保すること
□到着空港から、その滞在場所まで公共通機関を使用せず、ご家族の車、レンタカー、ハイヤー等の移動する手段を確保すること
□入国後に待機する滞在場所と、空港等から移動する手段を検疫所に登録すること+11
-0
-
402. 匿名 2020/08/19(水) 21:52:40
>>22
この焦点合ってない感じだとまだまだカッコいい知事だね。
+4
-9
-
403. 匿名 2020/08/19(水) 21:54:06
>>217重症者の基準を全国で統一すればいいのに何でバラバラなんだろ?+38
-0
-
404. 匿名 2020/08/19(水) 21:55:05
>>25
40年らしいよ+1
-6
-
405. 匿名 2020/08/19(水) 21:56:50
>>2
大阪市の陽性率高いのにロクに仕事しない松井のボケナス
ヴァーチャル都構想言うなら吉村知事に協力してよ
仲いいんでしょ?
松井大阪市長は夏休み?コロナ重症者急増も8月登庁3回のみ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪府では、17日の新規感染者は71人と、14日ぶりに100人以下だったが、重症者が全国最多で待ったなしの状況だ。にもかかわらず、大阪市のトップ、松井一郎市長が市役所にほとんど“出勤”していない。「夏休みか...
+77
-12
-
406. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:09
>>30
コロナに感染しても、最近会ってない友達や親戚、挨拶程度のご近所さんには報告しないと思う。+97
-0
-
407. 匿名 2020/08/19(水) 21:57:29
こんな状況でも水商売の時間短縮営業やめるんだよね
+7
-0
-
408. 匿名 2020/08/19(水) 21:59:28
ミナミ、一定程度の効果はあったっていうけどデータ出てるのかな?
効果あるなら金増やしてでも継続したほうがいいような+5
-1
-
409. 匿名 2020/08/19(水) 22:00:36
>>79
そうだったら本当は東京よりも大阪の方が自粛を強化しなければいけないんじゃないかな。若者から高齢者に移るリスク高いから、死者だってさらに増加してしまうよ…。+85
-1
-
410. 匿名 2020/08/19(水) 22:01:00
>>22
勝手な意見だけど吉村知事こういうかしこまった部屋苦手そう+31
-1
-
411. 匿名 2020/08/19(水) 22:01:53
重症者の基準が東京は独自の基準だけど、死者数が少ないってことは、きちんとコントロールできてるんだと思います。
大阪は、亡くなったあとに検査→陽性のパターンもあるから、あまりいい状況ではなさそう。+6
-2
-
412. 匿名 2020/08/19(水) 22:02:06
>>26
完全にディスってますやんw+10
-2
-
413. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:08
>>16
2898件(PCRの件数 + 抗原検査の件数)
退院の為の陰性確認入れたら2923
抗原検査を372人やってる。それで22人の陽性が拾えてる。抗原検査で陰性になった350人がまたPCR受ける。
実質は2500人くらいが検査うけてる。+61
-0
-
414. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:36
未だに大阪で結婚式決行する人が沢山いる。無症状で広まってる可能性あるし、これからも増えそう。
大阪は良識ある人とない人の差が激しい。地域差というか。+6
-1
-
415. 匿名 2020/08/19(水) 22:03:40
>>411
いいや、今回の重症者数の定義の件で確信した
東京は何かを隠してる
死者数もごまかしてるかもしれない+12
-4
-
416. 匿名 2020/08/19(水) 22:04:14
>>400
有難うございます。けど、検査まで数日要して、この検査数と今日の陽性者数と一致するものでは無いとの記載がありますね。大阪は、今日した検査が、その日のうちにわかるんですか?+3
-2
-
417. 匿名 2020/08/19(水) 22:05:34
>>18
愛知は既に60人程度に落ち着きつつありますよ+21
-1
-
418. 匿名 2020/08/19(水) 22:06:11
大阪市内の百貨店で働いてるが連日従業員の感染者が発表されてる。
陽性が発覚したらその日は該当店舗閉めて閉店後に共有部分を消毒してるって言ってるけど信用できない。マスクしてるから濃厚接触者なしって言ってるけど1日に7時間ぐらい一緒に働いてたら充分、濃厚接触者じゃないのか疑問。
私もいつかかかるだろーな。+16
-1
-
419. 匿名 2020/08/19(水) 22:06:52
>>397
倒産する企業を見殺しにしつつ効果があるかもわからない政策にジャンジャンお金を使う
あり得んわ+43
-1
-
420. 匿名 2020/08/19(水) 22:08:38
>>394
東京よりも大阪の方が状態悪い気がするわ。吉村知事…最初の勢いはどこへ+7
-3
-
421. 匿名 2020/08/19(水) 22:09:03
Goto大阪も中止にしてください。
観光地に撒き散らさないでください。+5
-1
-
422. 匿名 2020/08/19(水) 22:09:13
重症者の年齢を毎日詳しく教えてほしい。結局大阪は高齢者でしょ?+1
-1
-
423. 匿名 2020/08/19(水) 22:11:13
厚生労働省が出している重症者の基準が、重症者の正確な数値とは限らないと思う。
実際の医療現場での対応を踏まえて、東京都は独自に基準を変えているのでは?+6
-1
-
424. 匿名 2020/08/19(水) 22:11:16
>>373
岡田、吉村には甘いなーと思ったけど今日ふと思ったのが東京に厳しいのもしかして小池さんのこと嫌いなのではとふと思いました
あくまでふと思っただけ
過去に因縁でもあったりして
+8
-5
-
425. 匿名 2020/08/19(水) 22:11:31
大阪の「ちょっとくらい大丈夫やろ」精神が状態を悪化させてる気がする。お盆ちょっとくらい集まっても大丈夫やろ、結婚式挙げても大丈夫やろ、ママ友ランチ行っても大丈夫やろ…etc+6
-7
-
426. 匿名 2020/08/19(水) 22:11:46
>>79
大阪だけど、確かに祖父母と住んでる人まあまあいる
ほとんど介護必要でって理由だけど
私も昔祖母(介護)と暮らしてた
介護必要になっても自治体によって要介護3とかでも1とか2に下げたら報酬出るとことかあるんだよ
うちの市がそうだった
報酬に目が眩まない家族のこと考えてくれるケアマネに当たるまで何回も変えないといけないんだよね‥
介護施設はあっても働く人がいなくて見れる人がいないから空きがあっても案内できないのが理由って言われた
大阪は老人が多いんだわ(北摂以外)+36
-3
-
427. 匿名 2020/08/19(水) 22:12:21
>>421
大阪いらっしゃいの間違いでは?+3
-2
-
428. 匿名 2020/08/19(水) 22:12:36
>>9
バカじゃねーの!
もうアモスなんて古いしおもしろくないから。+5
-3
-
429. 匿名 2020/08/19(水) 22:12:51
>>35
ミナミはまだ解除しないでほしい!+38
-0
-
430. 匿名 2020/08/19(水) 22:13:54
って言うか大阪は昨日の結果で東京は一昨日の結果みたいな時差なかったっけ?
感染者数のみ出してわぁわぁ言ってるマスゴミも含めて…
馬鹿なの?+4
-1
-
431. 匿名 2020/08/19(水) 22:14:25
>>414
吉村知事がやっていいって言ったからやってるんだと思いますよ
結婚式挙げる方もある意味犠牲者だと思いますけど?
+2
-2
-
432. 匿名 2020/08/19(水) 22:14:50
>>50
ごめん、バカなの?+8
-0
-
433. 匿名 2020/08/19(水) 22:15:02
>>331
嘘をつくなよ
吉村おばさん!+3
-1
-
434. 匿名 2020/08/19(水) 22:16:49
>>61
やしきたかじんさんの やっぱ好きやねんですね?+0
-0
-
435. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:40
>>22
登庁して仕事してくださいよ
してるフリはいらない+20
-5
-
436. 匿名 2020/08/19(水) 22:17:59
>>395
何の株?
本人?+0
-0
-
437. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:05
>>416
大阪の事はわからない。
東京は参考数値なのは間違いないけど、この日の検査結果が多く反映されているのかな?と推察してる。
因みに東京は自費検査できる病院が増えてて、体調が微妙だけど保健所経由で検査にならない人や、帰省する前や旅行やイベント前に検査する人など結構増えてるけど、自費検査は全く含まれていないそう。
症状の無い人が多く、陽性率が下がってしまい正確性に欠けるというのが都の見解。
医者によると、自費検査で陽性は殆ど出ないそうです。+7
-0
-
438. 匿名 2020/08/19(水) 22:18:42
今までのコロナ対応を見てきて、政府が出している重症者の基準と東京都が出している基準だったら、東京都が独自に出している基準の方が、信憑性はありそう。
政府とか現場の声届いてないでしょ。+4
-3
-
439. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:17
>>431
そこは自己判断でゲストの健康のこと考えてほしいけどね…。自分のことしか考えてないやん+2
-0
-
440. 匿名 2020/08/19(水) 22:20:19
>>425
大阪に限らずもう全国そんな感じじゃない?+6
-1
-
441. 匿名 2020/08/19(水) 22:21:23
>>373
いま事務所所属になったんですね岡田晴恵氏、ワタナベエンターテインメント所属 新型コロナ"専門家"としてTV出演girlschannel.net岡田晴恵氏、ワタナベエンターテインメント所属 新型コロナ"専門家"としてTV出演岡田晴恵氏、ワタナベエンターテインメント所属 新型コロナ“専門家”としてTV出演 | ORICON NEWS白鴎大学教育学部教授で、感染症学・公衆衛生学などが専門の岡田晴恵氏が、7...
+3
-2
-
442. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:04
>>438
同意。
人工呼吸器もエクモも付けてないICU患者って、コロナ陽性ってだけで基礎疾患が悪化してるだけなんじゃ?と思う。+1
-2
-
443. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:18
雨合羽、病院で使われず、学校に配ってるんだってね。
吉村知事がいるから無能さが霞んで見えるけど、松井市長ってそういえばなにやってんだろうね?
吉村知事の隣で、記者を恫喝してるだけ?+20
-1
-
444. 匿名 2020/08/19(水) 22:22:59
>>30
知り合いにはいないけど、近隣に感染者が出てきているという情報は入ってくるようになった+14
-1
-
445. 匿名 2020/08/19(水) 22:23:09
>>35
解除するの早いよね!!
集団での飲酒?も来月には解除だっけ?
+34
-1
-
446. 匿名 2020/08/19(水) 22:23:32
>>418
どんな消毒なんだろ?
専門の業者ではなく従業員の消毒なのかな?
心配ですよね。
先週市内の百貨店にコスメの予約したものを取りに行ったらコスメ売り場の従業員がコロナ感染したからと、急遽17時閉店なっていました。
翌日から平常営業だったらしいけど何だか躊躇して取りに行けない。
+8
-0
-
447. 匿名 2020/08/19(水) 22:24:58
>>1
最悪
大阪の人、大阪に進学した人、就職、転勤で居住してる人、絶対に帰省とか旅行とかお墓参りとか結婚式とか、お葬式とか、里帰り出産とかやめて!
絶対に来ないで‼
本当にやめてください。恐ろしい。+7
-4
-
448. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:16
>>36
東京も大阪も国の基準からずれてる
多くカウントするのも少なくカウントするのも混乱の元
NHKで重症者を集中治療室、人工呼吸器、ECMO、気管挿管の4つに分類されてたけど東京は真ん中2つ、国は左の3つ、大阪は全部
各々の自治体の考えもあるからそれぞれの数字を出せばいい+26
-1
-
449. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:55
>>3+89
-1
-
450. 匿名 2020/08/19(水) 22:25:58
>>163
何やこれww+40
-0
-
451. 匿名 2020/08/19(水) 22:27:33
>>379
15時発表時での検査数は1148で合ってる。
夜に正式な発表があって、そこで数が変わる事もあるので、今日の正式な検査数は1163という事だよ。
とにかく4063?ではない。+5
-0
-
452. 匿名 2020/08/19(水) 22:29:15
>>422
毎日、大阪府のホームページに出てるよ
年齢、性別、市町村、基礎疾患の有無、職業
クラスターの発生した市もわかる
発症からどの程度で死亡したかもわかる
+13
-0
-
453. 匿名 2020/08/19(水) 22:29:31
>>315日本人です(^^)苦笑
+7
-3
-
454. 匿名 2020/08/19(水) 22:30:56
>>384
最近見ていないけど、モーニングバードに毎日出てなかったかな?
その時、大阪のやり方をほめてくれていたんだけど、何が良かったんだろ?
今、こんな事になっているけど+13
-1
-
455. 匿名 2020/08/19(水) 22:32:31
>>1
北新地のキャバ嬢がわんさか沖縄に押しかけてる+11
-2
-
456. 匿名 2020/08/19(水) 22:32:59
>>387
突っ込まれんようにしっかり言葉を選べよ。
+2
-0
-
457. 匿名 2020/08/19(水) 22:41:54
>>385
私もそう思う。
だってICU入るほどの肺炎の重症患者なら普通なら人工呼吸器必要な状態でしょ。+22
-4
-
458. 匿名 2020/08/19(水) 22:42:25
>>413
すごいな〜このTweetを毎日してるんですか?
うちは四国のとある県ですが、知事は毎回形だけの会見、記者の質問にも平気で「分からない」「把握してない」って答えるし全く頼りにならない…+37
-4
-
459. 匿名 2020/08/19(水) 22:44:07
>>403
大阪だけが違うの?+3
-0
-
460. 匿名 2020/08/19(水) 22:44:17
コロナと暑さ、とりあえずどちらか1つにして欲しい、とりあえず+5
-0
-
461. 匿名 2020/08/19(水) 22:45:57
来月梅田で結婚式の二次会呼ばれてる、、。断りたいなあ、、。+13
-0
-
462. 匿名 2020/08/19(水) 22:46:23
>>3
つまらん。しつこい。+5
-4
-
463. 匿名 2020/08/19(水) 22:47:40
>>2
東京は自費で検査受けれたり、保健所経由しないで検査したりできるけど大阪はかなり検査渋られるみたい。よっぽど症状が出ないと検査してもらえないからじゃない?結果状態が悪くなってから判明する人も多いんじゃないかな〜
大阪は無症状感染者含めるとすごい人数になりそう。+116
-7
-
464. 匿名 2020/08/19(水) 22:51:55
>>2
わからないの?
Go To張り切ってやったし当たり前でしょ。
Go To、いらっしゃっいキャンペーンやっても
増えないとでも思った?
+49
-16
-
465. 匿名 2020/08/19(水) 22:53:54
>>10
人口
東京 1400万人
大阪 880万人
+44
-4
-
466. 匿名 2020/08/19(水) 22:54:41
>>457
東京は、軽症者もICUにいたりするから、
はぶいている。
そうニュースで言ってました。
重症者って保証金?出るらしい。
大阪がそこは張り切るの納得できたわ。
相変わらずのくれくれだね 大阪。+6
-17
-
467. 匿名 2020/08/19(水) 22:55:36
>>458
そうですか。このアカウントはたまに口調が違う時がありツッコミが入ってました。吉村さんはお忙しいでしょうし、コメントを書いてるのが知事ご本人か職員かはわかりません。+22
-0
-
468. 匿名 2020/08/19(水) 22:59:04
>>466
隠ぺいしといて厚かましいいいわけすな+9
-3
-
469. 匿名 2020/08/19(水) 22:59:16
>>415
大阪よりましだよ。+8
-11
-
470. 匿名 2020/08/19(水) 23:00:43
>>468
イソジン会見したのに何言ってるのかな?
+8
-5
-
471. 匿名 2020/08/19(水) 23:01:04
大阪、全国最多って言うけど、東京はgo to対象外だからそりゃ減るよな。+10
-1
-
472. 匿名 2020/08/19(水) 23:01:25
東京に勝ったねおめでとう🎉+7
-6
-
473. 匿名 2020/08/19(水) 23:03:18
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
三菱UFJ、大阪にスタートアップ支援拠点を設立へ 資金調達などサポート - 産経ニュース
→大阪のスタートアップ企業の支援を強化する。大阪のエコシステムでの弱みは大きな資金調達と人材支援だった。大阪市内に全国初の最大規模の支援拠点ができる。起業家を支えていく。
こんなことやってないで、コロナ会議出ろよ。+14
-3
-
474. 匿名 2020/08/19(水) 23:03:24
>>461
断りなよ、健康第一+14
-0
-
475. 匿名 2020/08/19(水) 23:03:42
子供のクラブの仲良い友達が、熱出して休んでいるらしい。
もちろん心配だけど、もし感染していたらという事ばかり考えてしまう。+7
-1
-
476. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:13
>>124
居ませんね。。私の市ではたまに1~2人の感染者が出るくらい。職場の玄関に消毒液置いてあるけど共用は怖いから携帯用消毒液持ち歩いてます。+1
-0
-
477. 匿名 2020/08/19(水) 23:04:59
>>471
逆転したからって
都合のいいように言うね。
+3
-3
-
478. 匿名 2020/08/19(水) 23:05:13
>>1
大阪約2900件
東京約1200件
検査数が2.5倍+9
-5
-
479. 匿名 2020/08/19(水) 23:05:19
東京の人口1400万人
8/19
感染者数
186人
陽性率
5.5 %
検査人数
4,036.0 人
大阪 人口880万人
8/19
感染者数
187人
検査数
2599件
陽性率
未発表+4
-8
-
480. 匿名 2020/08/19(水) 23:05:48
>>415
東京下げの執念が凄いですね、ベテランの刑事みたい。
あなたのお力で、どうか大阪府政の不正を暴いて下さい!+12
-7
-
481. 匿名 2020/08/19(水) 23:08:01
>>477
いや、単に事実を言ってるだけでしょ+4
-1
-
482. 匿名 2020/08/19(水) 23:08:43
>>471
観光に頼らなくてもやっていけるのはでかいね。
あと、医療体制も大阪よりしっかりしてるとニュースで
聞いた。
小池知事はやってる方だと思う。
吉村知事は…ね。+9
-6
-
483. 匿名 2020/08/19(水) 23:08:57
>>478
それが?
大阪今まで、東京の半分も検査数無かったよね。
今日まで一度も東京より検査数多くなったことなかった。
これで判明したね。
検査数が少なければ、今までの大阪のように、
陽性者少なくなると。
+6
-9
-
484. 匿名 2020/08/19(水) 23:10:17
>>415
うん、なにか小池さんが毎日感染者の数発表するとき、なんだか空々しいというか、心ここにあらず的な雰囲気否めない、なにか隠してるんじゃないかな、と思ってしまう+8
-7
-
485. 匿名 2020/08/19(水) 23:10:55
>>104
東京はコロナ隔離病床の部屋が空くまで、一旦軽傷の患者を感染防止策が万全なICUが空いていれば
ICUに入れてる
コロナでICU使っていたらどうせ他の患者に使えないから有効利用だそう
入っただけで、国の決めた医療行為人工呼吸器などの処置をしなかったら軽傷なので重症にはカウントされない
また国が定めた医療行為をした場合は後から重症者にカウントされるし
ICUに入ってる患者イコールその場の患者全員が重症ではないらしい。+25
-3
-
486. 匿名 2020/08/19(水) 23:11:26
>>417
愛知は県独自の緊急事態宣言が出されたおかげで2桁に落ち着いてきたよね。
愛知住みだけどまだ栄や名駅周辺に遊びに行くのは自粛してるけど・・・+28
-0
-
487. 匿名 2020/08/19(水) 23:13:54
>>21
東京と大阪の検査はタイムラグがある。
東京は木曜日が月曜日に採取した検体の数値+24
-0
-
488. 匿名 2020/08/19(水) 23:13:56
命を助けるために早めに人工呼吸器つけるとか
東京は基準が違うからとか
言い訳にもなってない言い分は今後控えて
真剣に取り組んでほしい+9
-1
-
489. 匿名 2020/08/19(水) 23:14:23
好感度のためのポーズが得意だけど、たまに本質が見えかくれするんだよな+12
-1
-
490. 匿名 2020/08/19(水) 23:14:25
>>470
イソジン会見かわいかったじゃないの+4
-11
-
491. 匿名 2020/08/19(水) 23:14:43
>>447
了解!どこ?+3
-0
-
492. 匿名 2020/08/19(水) 23:15:06
>>318
あるよ
持病の有無とか免疫力の違いで+10
-2
-
493. 匿名 2020/08/19(水) 23:15:36
>>483
大阪187人東京186人でそこまでマウント取るのかw+15
-3
-
494. 匿名 2020/08/19(水) 23:18:25
>>483
東京は休日(3日前の結果)大阪は平日(前日から当日までの結果)っつう違いはあるけど、発表の日だけで言えば大阪の方が検査数多かった日なんて何日もあるよ+6
-0
-
495. 匿名 2020/08/19(水) 23:18:54
>>483
目くそ鼻クソ+5
-2
-
496. 匿名 2020/08/19(水) 23:21:24
元々大阪大嫌いだったけど
更に嫌いになった!
もう大阪から出ていきたい!
なんで大阪に産まれちゃったんだよ、ちきしょう(ノω・、)+9
-8
-
497. 匿名 2020/08/19(水) 23:21:36
まぁ、ウソ村さんも信者さんも他所の事ばかり非難しないで、てめーの足元見つめ直しなって感じですかね。
本日は5名亡くなられました。+6
-4
-
498. 匿名 2020/08/19(水) 23:22:14
>>209
大阪の病院でクラスター計40名出てるから濃厚接触者追って検査数増えてるんじゃない?+9
-0
-
499. 匿名 2020/08/19(水) 23:22:47
>>483
478だけど、それが?とか言われても検査数を書いただけだよ+2
-0
-
500. 匿名 2020/08/19(水) 23:22:54
>>426
北摂だけど祖父母と暮らしとるよ
ここらはもうニュースでも高齢者中心って報道されてる+25
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
速報です。8月19日、大阪府では新たに新型コロナウイルス感染者を187人確認したということです。東京都で確認された186人を上回り…