-
2501. 匿名 2022/01/19(水) 22:58:27
>>2459
あれは重症者の仲間入りしてあの世コースでも良いと思うわ
もうワクチン切れる時期でしょう
ちゃん考えて生活してる年寄りから見たら良い迷惑だよね+4
-0
-
2502. 匿名 2022/01/19(水) 22:58:33
>>2457
お大事に!+3
-0
-
2503. 匿名 2022/01/19(水) 22:58:39
>>2482
感染症先進国の米国が早くから発表していますよ。常識だと思っていました。+4
-5
-
2504. 匿名 2022/01/19(水) 22:58:47
>>2496
単にコロナで仕事が無くなっただけじゃない?+1
-0
-
2505. 匿名 2022/01/19(水) 22:59:02
>>2484
どんな竹刀?+0
-0
-
2506. 匿名 2022/01/19(水) 22:59:06
米国の医学博士_病院でのCOVID-19の金の流れを解説+2
-2
-
2507. 匿名 2022/01/19(水) 22:59:13
>>2472
肉親が保健所勤務です。
どうなれば5類になるのか、と嘆いています+10
-1
-
2508. 匿名 2022/01/19(水) 22:59:16
>>2494
これ気になってたんだけど、無症状者は後遺症残ることはマレって考えでいいのかな?+2
-3
-
2509. 匿名 2022/01/19(水) 22:59:20
>>2451
在宅いいな
まんぼうでも出勤しなくちゃいけない仕事だから辛い+1
-1
-
2510. 匿名 2022/01/19(水) 22:59:33
>>519
医師不足で医大の学生まで召集してたじゃん、医師のアルバイトが殺到してるって、どの世界の話ししてんの+1
-0
-
2511. 匿名 2022/01/19(水) 23:00:02
>>2482
欧米って無料の抗体検査数が膨大だからか、手軽に分かるよ。+1
-1
-
2512. 匿名 2022/01/19(水) 23:00:54
>>2485
子供の立場なら、コロナごときで引きこもらせる親より色んなところに連れてってくれる親の方がいい
+6
-3
-
2513. 匿名 2022/01/19(水) 23:00:58
>>2503
いや、だから常識って言われても、感染した心あたりがないのにどうやって後遺症を疑うの?
それこそ、頭が禿げてきたけど、実はコロナに感染してたんじゃないか?って程度の笑い話よね?+7
-2
-
2514. 匿名 2022/01/19(水) 23:01:13
今日のマスゴミ達は楽しそうだった
+2
-1
-
2515. 匿名 2022/01/19(水) 23:01:45
>>252
美容院がマスク用意してあるところある。汚れるから。
前はカラーの時とか外してたけど今は全部つけてするって。あとお茶は出なくなった。でても飲まないからだと思うけど。+1
-0
-
2516. 匿名 2022/01/19(水) 23:01:50
>>2499
羨ましい保育園!
休園とかされたらたまったもんじゃないわ+1
-3
-
2517. 匿名 2022/01/19(水) 23:02:04
>>2504
仕事なくなって喜ぶって子供の学級閉鎖と同じレベルだね。学生気分で仕事してんのか。程度が知れるな。+2
-3
-
2518. 匿名 2022/01/19(水) 23:02:05
百合子も今回ダメダメだね+4
-0
-
2519. 匿名 2022/01/19(水) 23:02:06
>>2511
ワクチン打ってたら感染しなくても抗体あるわ。+0
-0
-
2520. 匿名 2022/01/19(水) 23:02:09
>>1026
回避は難しそうだよね。
こんだけ予防しててもなるんだもん。
早く寝る、ヨーグルト食べて腸から免疫力あげる、寝る前うがいと加湿器かな。
市販薬が効くらしいのが救いだわ。
+2
-1
-
2521. 匿名 2022/01/19(水) 23:02:20
病院の待合室で、会計終わったじいさん婆さんが井戸端会議してる
いくら感染者が少ないからっていつまでも待合室いてもらったら困る
バスも電車もないから会計終わったらさっさと帰ってくれー
+3
-1
-
2522. 匿名 2022/01/19(水) 23:02:39
ゼレンコ博士「これは、人類史上最悪の犯罪です。これは陰謀論ではありません。」
ゼレンコ博士「これは、人類史上最悪の犯罪です。これは陰謀論ではありません。」rumble.comaquapiyoさんから情報貰いましたゼレンコ博士の動画にへっぽこ字幕入れました。 「これは、人類史上最悪の犯罪」から始まり、子供のワクチン、ナノテクノロジーの特許の話をしています。そして、「これはサイエンスフィクションではありません。 これは陰謀論でもあ...
ウラジミール・ゼブ・ゼレンコは、ウクライナ生まれのユダヤ系アメリカ人医師。
2020年3月、ゼレンコ博士は、パンデミックの初期に抗マラリア薬であるヒドロキシクロロキン(HCQ)と硫酸亜鉛とアジスロマイシンの組み合わせで、村の患者を治療し始めたアメリカで最初の最前線の医師の1人として知られている。
これらの治療方法は今では有名な「ゼレンコプロトコル」と言われている。
また、ドナルド・トランプ大統領がヒドロキシクロロキンに関心を持つのに決定的な影響を与えた人物として知られている。
ゼレンコ博士によれば、感染時に軽度または中等度の症状のある数百人の患者でこの3剤のカクテル治療を行った結果、患者の100%が入院も人工呼吸器も必要とせず回復したという。
(途中省略)
2021年、ゼレンコ博士はCOVID-19の治療法に関する研究でノーベル賞にノミネートされた。【コロナ治療】ゼブ・ゼレンコ「錠剤からワクチンまでCOVID-19の医療問題をすべて暴く」 - SUBCULTUREAT-「世界のサブカルチャーのプラットフォーム」www.subculture.at【コロナ治療】ゼブ・ゼレンコ「錠剤からワクチンまでCOVID-19の医療問題をすべて暴く」
+2
-3
-
2523. 匿名 2022/01/19(水) 23:02:41
>>922
頭大丈夫?+0
-0
-
2524. 匿名 2022/01/19(水) 23:03:08
地元、見事な位に先週から今週で例えばタリーズ、スタバ、プロント、
ビームス、アローズ、デパ地下系スイーツショップ等々
いわゆる普通の女性の日常の行動線上にあるショップで
連日感染者出ててさすがに立ち寄るのはしばらく止めとこって思ったわ。+2
-1
-
2525. 匿名 2022/01/19(水) 23:03:09
>>2463
アホ、医師のサイトだわwww
反論できる材料があるなら直接その医師にぶつけてみれば?ww
+3
-5
-
2526. 匿名 2022/01/19(水) 23:03:10
>>486
本当それだよね、貧困層の日雇いバイトすら不景気で無くなり、生活保護受給者が増え、今の子供たちにつけがまわる
正直なったらなったでしょうがないと思うわ+18
-0
-
2527. 匿名 2022/01/19(水) 23:03:43
>>2507
信じる、信じないは、あなた次第です+1
-0
-
2528. 匿名 2022/01/19(水) 23:03:46
>>2463
救いようのない馬◯だな…。
+2
-4
-
2529. 匿名 2022/01/19(水) 23:03:52
>>2504
米12月の失業率 コロナ禍前の水準に|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトwww.google.comアメリカの去年12月の雇用統計が発表され、失業率は改善し、3.9%でした。 アメリカ労働省が7日に発表した去年12月の雇用統計によりますと、失業率は3.9%と、前の月から0.3ポイント改善しました。 新型コロナウイルスの感染が広がる前の水準にまで雇用が回...
+0
-0
-
2530. 匿名 2022/01/19(水) 23:03:54
>>2410コロナワクチンを1度も打ってない人いますか?girlschannel.netコロナワクチンを1度も打ってない人いますか?主はインフルエンザ予防接種でも高熱が出て腕が真っ赤に 腫れ上がるのでコロナワクチンが怖くて1度も打って いません 気付くと世間では3度目のワクチン接種の話題になっていて 周りの人たちも「早く打ちたい」と言...
+0
-0
-
2531. 匿名 2022/01/19(水) 23:04:18
>>2517
喜んでるんじゃなくて、仕事なくなって浮浪者になっただけじゃないって話です。
ブレインフォグやらなんちゃら講釈垂れてる奴がいるからさ。+0
-4
-
2532. 匿名 2022/01/19(水) 23:04:23
埼玉だけど
子供の間で流行り出してる。
クラスターも出てるね。
かかったら学校行けないからかかりたくないけど
時間の問題かな...
卒業.受験シーズンなのにね。+4
-0
-
2533. 匿名 2022/01/19(水) 23:04:26
ワクチン打ってない人と行動を共にするのはみなさん抵抗ありますか?+1
-2
-
2534. 匿名 2022/01/19(水) 23:04:49
>>2526
言い方悪いけどトロッコ問題なんだよね
そりゃ老人も死なせないに超した事ないけど。その為に経済悪化させて若い世代を犠牲にしていい訳がない。+11
-1
-
2535. 匿名 2022/01/19(水) 23:04:53
なんかギスギスしてるね。それも全てコロナのせいだわ。いい加減うんざり。
変異してくんなしつこい((꜆꜄`•ω•)꜆꜄꜆オラオラオラオラ+3
-0
-
2536. 匿名 2022/01/19(水) 23:04:56
最初山が起きるたびその山が小さくなって
収束していくって言ってたんになぁ+0
-0
-
2537. 匿名 2022/01/19(水) 23:05:09
>>2003
それ一部しか見ていない。
実際、70歳以上の感染者はごく僅かです。ワクチン接種率の低い10歳未満から30代までが全体の60%以上だと思うけど。+2
-1
-
2538. 匿名 2022/01/19(水) 23:05:17
>>2531
すまん+0
-0
-
2539. 匿名 2022/01/19(水) 23:05:19
>>2524
こういうバカもいるんだね+1
-1
-
2540. 匿名 2022/01/19(水) 23:05:20
また平日の昼ののんびりランチが最強になるね♪
2時半から3時くらいがガラガラで良いですよ楽しみ+0
-1
-
2541. 匿名 2022/01/19(水) 23:05:36
風邪やインフルエンザと何が違うんか?と思っていたけど、後遺症がいろいろあるとやっぱり罹りたくないかもですね。+1
-0
-
2542. 匿名 2022/01/19(水) 23:06:13
>>2513
よこ
無症状だった方々の後遺症について調査してるからよ
世田谷区
新型コロナ: 無症状者でも3割がコロナ後遺症 世田谷区調査: 日本経済新聞www.nikkei.com東京都世田谷区は新型コロナウイルスに感染した区民に対する後遺症の実態調査をまとめた。療養中の症状別にみると、無症状者の3割近くが後遺症を訴えていた。軽症~重症者では6~7割で後遺症がみられた。一定数の無症状者が療養期間後も味覚や嗅覚の障害に悩んでいる...
ワシントン大学コロナ後遺症の実態とは?無症状でも油断はできない! | 健康 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp米国立衛生研究所(NIH)は、今後4年間で政府から11億5000万ドル(およそ1200億円)の支援を受け、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)後遺症に関する調査研究を行うことを発表している。
+4
-0
-
2543. 匿名 2022/01/19(水) 23:06:14
会食から感染爆発したのはたしかだけど
飲食店に無理を強いるのはもう違うと思う+5
-1
-
2544. 匿名 2022/01/19(水) 23:06:26
>>2533
ないです。
友達は、飲んでる薬のせいでワクチン打てませんが、普通に一緒に飲みに行ってます。+4
-1
-
2545. 匿名 2022/01/19(水) 23:06:36
>>2455
後遺症についてもなかなか解明されないね。
インフルで1週間休んだ人も元気もりもりで出勤してくる人ってあまりいないけど、
症状が強いから回復を顕著に感じるし、日々の忙しさや日常生活で徐々に不調を忘れていく感じ。
コロナは隔離っていうことが精神的な負担になったりするんだろうか。+1
-0
-
2546. 匿名 2022/01/19(水) 23:06:48
>>2525
反論も何もないアホはお前。
そんな医師が勧めたならワクチンも最高じゃん
何を見てきたの?草ばっか付けるやつ 笑+3
-3
-
2547. 匿名 2022/01/19(水) 23:07:21
ひたすら1人で無言で手洗いうがいしての移動なら大丈夫かな?もう感染力がそういうレベルじゃない?
出張で移動しなきゃなんだけど泣きそ+2
-0
-
2548. 匿名 2022/01/19(水) 23:07:28
>>2522
他トピでもやってんでしょ いい加減しつこいわ+1
-0
-
2549. 匿名 2022/01/19(水) 23:07:45
>>2543
だね
大勢で煩くするのは他にも沢山あるからね+0
-0
-
2550. 匿名 2022/01/19(水) 23:08:02
>>5
明日にもいくかもね+0
-0
-
2551. 匿名 2022/01/19(水) 23:08:42
>>2522
ヒドロキシクロロキン使い始めたのは
この人じゃない+0
-0
-
2552. 匿名 2022/01/19(水) 23:08:50
>>2526
ワガママな人って、煽るだけ煽って
働きたい人まで仕事が見つからなくなっても、無視して
治安が悪くなったら、自分の家の防犯設備は政府が補助金を出してくれるべき
くらいのかんじだから、そろそろ動き出さないと日本が危ない+6
-0
-
2553. 匿名 2022/01/19(水) 23:08:53
>>2541
風邪やインフルが後遺症ないと思ってるのがおめでたい+6
-2
-
2554. 匿名 2022/01/19(水) 23:08:53
>>20
イタリアは死者が激増している。視野が狭すぎる。+17
-10
-
2555. 匿名 2022/01/19(水) 23:09:02
>>14
正直、熱よりも後遺症が怖いんだよ。
ブレインフォグなったらマジで会社で働けないよ。
常に記憶が飛んでくから仕事にならないし、治し方がない。どうやって食べてくのか?
あと脱毛も嫌だ。
+14
-5
-
2556. 匿名 2022/01/19(水) 23:09:09
>>2542
これは検査して陽性だったけど無症状の人の話よね?
私が知りたいのは検査せず自覚もないけど実は無症状だった場合の話。
そもそもそういう人のデータはないってことかしら?+2
-0
-
2557. 匿名 2022/01/19(水) 23:09:30
感染しても後遺症無くただ時間が経てば治る病気ならまだいいんだけど、後遺症が怖い。
子供に何かあったらどうしようと思う。+3
-1
-
2558. 匿名 2022/01/19(水) 23:09:34
不要不急してください!!
飲みに行かないでください!!
でもイベントは二万人までOKです!
はっ??(๑•ૅㅁ•๑)+5
-0
-
2559. 匿名 2022/01/19(水) 23:09:38
>>2527
じぶんの地元の保健所、逼迫してるニュース出てたよ。
他のところでも逼迫のニュース出てたし事実だよ。
+3
-0
-
2560. 匿名 2022/01/19(水) 23:09:51
初詣の映像をテレビで観たときから覚悟はしてました+2
-0
-
2561. 匿名 2022/01/19(水) 23:09:51
>>342
連日のワクチン推しだってそういうことでしょ。
自分が上の立場なのに更に上には逆らえないってことじゃん。+5
-0
-
2562. 匿名 2022/01/19(水) 23:10:22
>>2553
例えばどんな後遺症がありますか?+3
-0
-
2563. 匿名 2022/01/19(水) 23:10:33
>>2543
てゆか、毎日の電車では?
ここに裏付けできないから会食なんだろうけど
+2
-0
-
2564. 匿名 2022/01/19(水) 23:10:50
>>1891
都や府の基準だと国基準より少なく出てるからむしろ少なめに報道されてるんだよ+3
-1
-
2565. 匿名 2022/01/19(水) 23:10:51
>>2334
明日その症状会社に伝えたら、受診して欲しいと言われると思うよ。+0
-0
-
2566. 匿名 2022/01/19(水) 23:10:57
>>5
東京は一万人までは感染表示ができない+1
-1
-
2567. 匿名 2022/01/19(水) 23:11:31
>>2558
テレビではマスク無しで叫んでいいです!
ロケなら外なので自分たち以外マスクしてもらえれば外してもOK! も追加で
+4
-0
-
2568. 匿名 2022/01/19(水) 23:11:35
>>2556
検査せず自覚もないけど実は無症状だった場合の話。
横ですけど…。あなた、ご自分が支離滅裂な事を言ってる自覚ないの?
+6
-2
-
2569. 匿名 2022/01/19(水) 23:11:48
>>2566
???+1
-0
-
2570. 匿名 2022/01/19(水) 23:12:00
>>2528
変異はランダムだよ。+5
-2
-
2571. 匿名 2022/01/19(水) 23:12:13
>>2566
どゆこと?笑
+0
-0
-
2572. 匿名 2022/01/19(水) 23:12:50
結局オミクロンってなんなのよ。
自粛した方がいいの?!
風邪なの?!+1
-0
-
2573. 匿名 2022/01/19(水) 23:13:10
>>2570
やばっ、ホンマものだ(笑)
+2
-4
-
2574. 匿名 2022/01/19(水) 23:13:13
>>37
ほんとそう思うわ。
皆んなが忘れても私は中国の事を絶対に許さない!+28
-2
-
2575. 匿名 2022/01/19(水) 23:13:18
>>2371
私もインフルに罹った記憶が無いし、亡くなった人を知らない。
だからインフルに命を懸けている人の気持ちを理解できない。+1
-4
-
2576. 匿名 2022/01/19(水) 23:13:44
>>2558
イベント後にみんなでカラオケへ
飲みに行けないからみんなを部屋に呼んで飲み会
こういうのは政府は考えないんだね無能だわw+1
-0
-
2577. 匿名 2022/01/19(水) 23:14:22
>>2555
考えてみて。ダメージ受けないと後遺症は出ないよ。
重篤になって復帰したら何らかの後遺症は何でも出る。いきなり後遺症って出ないと思うよ+1
-5
-
2578. 匿名 2022/01/19(水) 23:14:37
>>2572
風邪です+1
-0
-
2579. 匿名 2022/01/19(水) 23:14:38
>>2531
失業率は低くなってるんだから、ブレインフォグでしょ。
米12月の失業率 コロナ禍前の水準に|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトwww.google.comアメリカの去年12月の雇用統計が発表され、失業率は改善し、3.9%でした。 アメリカ労働省が7日に発表した去年12月の雇用統計によりますと、失業率は3.9%と、前の月から0.3ポイント改善しました。 新型コロナウイルスの感染が広がる前の水準にまで雇用が回...
+0
-0
-
2580. 匿名 2022/01/19(水) 23:14:39
>>2480
治療薬はコロナにも使われてるけど+0
-0
-
2581. 匿名 2022/01/19(水) 23:14:48
>>2474
信じてる情報が町医者、YouTuber、ネットの書き込み、その辺の情報を信じ込んでるだけで、嘘か本当か確かめようがない、信じたい人は信じればいいけど信じない人を情弱扱いするのはどうかと思うわ+3
-0
-
2582. 匿名 2022/01/19(水) 23:14:54
>>2061
あーなんか滅亡派がすごく備蓄のこと言ってきてた
でもなんか遠足レベルの備蓄で滅亡世界を生き抜く気満々で果物とかナメコ育てるとか楽しそうにしてたわ…
山の出身なもんで、作物全部虫か動物に食われて終わるよとは思ったが、言えなかったわ…
自然系滅亡派って農薬OKなのかな?+3
-0
-
2583. 匿名 2022/01/19(水) 23:15:10
来月の埼玉スーパーアリーナ、、どうしたらいいの。
中止になってくれないかなぁ。、+4
-3
-
2584. 匿名 2022/01/19(水) 23:15:25
>>2573
こういうのがいるから医者がアタマ抱えるんだよね。
なんでもかんでも抗生剤くださいっていうやつとか (笑
+1
-2
-
2585. 匿名 2022/01/19(水) 23:15:33
>>2463
南アフリカ、イギリスの専門家がそう言ってるのに?+0
-4
-
2586. 匿名 2022/01/19(水) 23:15:46
>>2499
うらやましい!
うちの子の保育園は明日から休園になってしまった。+1
-0
-
2587. 匿名 2022/01/19(水) 23:15:55
コロナ後にコロナ復興税や表に出ない税金、そして増税といろいろあるだろうね
更に日本は格差が広がると思う+2
-0
-
2588. 匿名 2022/01/19(水) 23:16:04
>>2500
もう嫌って思うよね、そう思っても不思議じゃないわ
+0
-0
-
2589. 匿名 2022/01/19(水) 23:16:14
次はカッパ株かな?+2
-0
-
2590. 匿名 2022/01/19(水) 23:16:59
20代後半の大切な時期をコロナで無駄にした感半端ない。婚活する気も起きなくなるし、転職したくても未経験職種は厳しかったし。
年齢や環境によってコロナで人生の狂い度合いがかなり違うよね。+3
-1
-
2591. 匿名 2022/01/19(水) 23:17:00
>>2585
すごーーーい 笑
+2
-0
-
2592. 匿名 2022/01/19(水) 23:17:25
>>39
美容院から担当がコロナになったから日程変更でとゆわれたしマツエクもコロナで断れた
1番怖いのが美容院も何もなかったかのように店を普通に営業しお客様に告知されていない事
なんて気の毒…
銀座の美容院…+12
-1
-
2593. 匿名 2022/01/19(水) 23:17:36
>>2583
よくそういうことが言えるよね+2
-3
-
2594. 匿名 2022/01/19(水) 23:17:54
風邪、重症化しないとか、そんな雰囲気なのに、外出自粛を要求されたり。
矛盾してるのが、、すごいストレス。+0
-0
-
2595. 匿名 2022/01/19(水) 23:18:09
>>2582
農薬はNOに決まってる 虫食べるの それも人生だのう+1
-0
-
2596. 匿名 2022/01/19(水) 23:18:24
>>2485
我慢しない人は多分ずっと我慢しないからあなたも好きなとこに出掛ければ。+1
-0
-
2597. 匿名 2022/01/19(水) 23:18:28
尾身さんや小池さんも70代だから会見せず大人しくしていたらいいのにな…元気なのは素晴らしいけど+0
-0
-
2598. 匿名 2022/01/19(水) 23:18:42
>>2546
どんなウイルスも弱毒化する
医者のいう事が嘘なら
あなたは何を信じてるの?+1
-4
-
2599. 匿名 2022/01/19(水) 23:18:47
>>2555
私は喘息の人が重症化しやすいって聞いたから肺が心配、好きな山登りできなくなったらやだな+0
-0
-
2600. 匿名 2022/01/19(水) 23:19:02
>>2014
軽症の人知人にいますが、記憶障害(ブレイン・フォグ)、抜け毛、味覚障害が起きていると言ってました。
コロナの後遺症外来では無精子症状とか怖いものもあるので、やっぱり軽症でもかからないに越したことないと思ってます。
+13
-1
-
2601. 匿名 2022/01/19(水) 23:19:03
>>2562
調べればうじゃうじゃ出てくるけど、特にコロナもインフルも肺炎などの合併症が起これば後遺症は残りやすくなるし、症状もキツイ。
+1
-2
-
2602. 匿名 2022/01/19(水) 23:19:22
>>2502
ただの風邪だといいな!ありがとう!+1
-0
-
2603. 匿名 2022/01/19(水) 23:19:49
>>2597
自己レス
失礼しました、小池さんは60代ですね+0
-0
-
2604. 匿名 2022/01/19(水) 23:19:51
>>2525
医師の言うことなら何でも信じられるのならこびナビも信じたら?w+4
-1
-
2605. 匿名 2022/01/19(水) 23:19:56
欧米では幼児の入院が増えています。
亡くならなくても大丈夫ですか?
私は違うと思う。
各々が頭を使う時期に来たと思います。+3
-4
-
2606. 匿名 2022/01/19(水) 23:20:04
>>2583
自分が行かなければいいだけでしょ、他人を巻き込まないでね。+8
-1
-
2607. 匿名 2022/01/19(水) 23:20:20
>>2575
インフルは死にまくってるやん
コロナと違って子供もたくさん死んでるよ。
まぁだからと言って自粛やマスク強制なんてしなかったけどね+3
-5
-
2608. 匿名 2022/01/19(水) 23:20:40
>>2577
軽度認知障害に近い!?新型コロナ後遺症「ブレインフォグ」。 – 中日新聞LINKED 地域医療ソーシャルNEWSproject-linked.net軽度認知障害に近い!?新型コロナ後遺症「ブレインフォグ」。 – 中日新聞LINKED 地域医療ソーシャルNEWS中日新聞 地域医療ソーシャルNEWS毎日発信今朝のLINKED通信5疾病・5事業医療圏の医療提供体制についてBeyondキャンペーン病院の〈知識〉を生活者の〈知恵...
コロナ軽症者、注意力や記憶力低下 後遺症の自覚なくても=英研究(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[ロンドン 19日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染の軽症者に、後遺症の自覚がない場合でも感染後6─9カ月の間に注意力や記憶力の低下が見られることが英オックスフォード大学の研究で示され
この研究では、過去に検査で陽性となり、従来の後遺症を訴えていない参加者を対象に記憶力と認知能力を試す調査を実施。
その結果、感染後最長6カ月にわたって、エピソード記憶と呼ばれる個人的な経験を思い出す能力が著しく損なわれるケースが示された。
また、感染後最長9カ月で注意持続能力に非感染者よりも大幅な低下が見られた。
オックスフォード大学実験心理学科のSijia Zhao博士は「驚くべきことは、参加者が実験の際に症状を感じていなかったにもかかわらず、注意力と記憶力が低下が示されたことだ」と指摘。
「数カ月にわたって認知力に慢性的な影響があることが明らかになった」と述べた。+1
-3
-
2609. 匿名 2022/01/19(水) 23:20:59
>>2575
実体験しないと相手の立場になって物事を考えられないって…
なかなかヤバいよ+4
-1
-
2610. 匿名 2022/01/19(水) 23:21:36
>>2606
たしかに。
行きたい人もいるのか。+2
-1
-
2611. 匿名 2022/01/19(水) 23:21:48
>>2590
ここはオバサンが多いから分かってくれないけど、
同じ2年でもオバサンと若者だと価値が全然違うし影響も大きい。子供が可哀想でならない+5
-2
-
2612. 匿名 2022/01/19(水) 23:21:52
>>2604
コロナヒスのガルちゃん民より医者のサイトの方が信用できるでしょ+3
-2
-
2613. 匿名 2022/01/19(水) 23:21:56
過剰にビビって自殺者増やしてもなぁ+1
-3
-
2614. 匿名 2022/01/19(水) 23:22:12
>>2606
開催されたら社会にコロナが蔓延するでしょ。
会社やスーパーに行くだけで感染するとか。+1
-5
-
2615. 匿名 2022/01/19(水) 23:22:16
>>1800
でもこのお店って確か寄付してたよ!
Twitterで回ってきたことあるけど確か大学生?だか学生に寄付してた+1
-0
-
2616. 匿名 2022/01/19(水) 23:23:30
>>2614
そんなに怖いならスーパーにも行くな。
簡単に中止しろとか言うけどどれだけの損害が出ると思ってんだよ。+5
-4
-
2617. 匿名 2022/01/19(水) 23:23:47
医療従事者なのですが、友達がコロナとかいちいち気にしてるのアホらしい、飲みにも行くし旅行にも行くし。とか言われて悲しかった。ずっと気を張ってるわけでは無いけれど第6波のニュースとか観ないのかな?感染しても騒ぐなよ。+10
-2
-
2618. 匿名 2022/01/19(水) 23:24:11
>>2590
どの年齢だって人生に影響でた人は出たでしょう+7
-0
-
2619. 匿名 2022/01/19(水) 23:24:39
>>2616
どれぐらいの損害がでるの??+2
-1
-
2620. 匿名 2022/01/19(水) 23:24:53
>>2598
信じる?お前はまだ出てきて1ヶ月足らずのオミクロン株の何を知ってるのか医師に聞いてこいよ。+4
-3
-
2621. 匿名 2022/01/19(水) 23:24:54
>>2616
他の企業の損害無視するのは何故?+1
-2
-
2622. 匿名 2022/01/19(水) 23:24:55
>>2617
医療従事者も遊べばいいんだよ
+1
-9
-
2623. 匿名 2022/01/19(水) 23:26:12
>>2608
数カ月も前からオミクロンあったの?+0
-1
-
2624. 匿名 2022/01/19(水) 23:26:29
>>723
他にも禿げる病気あるけど毛細血管は関係ないと思う+1
-0
-
2625. 匿名 2022/01/19(水) 23:27:32
>>2616
あなたは、感染覚悟でライブ行くの?+3
-1
-
2626. 匿名 2022/01/19(水) 23:27:43
病院の抗原検査の精度ってどうなの?
喉痛くて病院で抗原検査受けるも陰性、でも職場でクラスター起きてる状態。これからPCR検査受けるんだけど、病院での抗原検査ってどうなんだろ?+0
-0
-
2627. 匿名 2022/01/19(水) 23:27:56
>>2582
虫様の食べた残りをありがたく食べるに違いない
虫様が食べるなら安全だもの+2
-0
-
2628. 匿名 2022/01/19(水) 23:27:56
小池がまた不要不急の外出自粛とか言ってるけど、
今更誰が言うこと聞くのか+0
-2
-
2629. 匿名 2022/01/19(水) 23:28:18
ガルはコロヒスばかり。
世の中を見ればマスク以外は普通の生活が戻ってる。
感染者多いのもその証拠。
感染して抗体できたと思えばいいんだよ。
今までもそうやって生きてきたんだから+1
-5
-
2630. 匿名 2022/01/19(水) 23:28:27
>>2617
友達の医療従事者は遊んだり飲み歩いたり旅行行ったりしてる
こっちが心配して注意したら病院から御達しが出ても気にしないって言ってるよ
東京のそれなりに知られてる病院なんだけどね
私は少し呆れてる+1
-1
-
2631. 匿名 2022/01/19(水) 23:28:37
会社の休憩室に黙食を徹底しましょうという貼り紙があって何度も総務からアナウンス出ているのに、マスクしないでお喋りしているグループがたくさんいる。
社内で食べるの嫌だなと思って外に出たら、飲食店でマスクせず昼間から酒飲んで大声で喋ってる年寄りやママ友集団がウジャウジャいて、安心して食べられる場所がない。座席も食事禁止だし、もうどこで食事したら良いか分からない。+5
-0
-
2632. 匿名 2022/01/19(水) 23:28:44
>>2616
コロナで死ぬやつより増える自殺者の方が
多いだろうね+3
-4
-
2633. 匿名 2022/01/19(水) 23:29:05
>>2554
オーストラリアでも死者多数
豪、コロナ死者が過去最多更新 オミクロン株拡大で入院急増(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[シドニー 18日 ロイター] - オーストラリアで18日に報告された新型コロナウイルス感染による死者が、過去最多を更新した。オミクロン変異株の広がりで入院率も過去最高水準に達している。 死者数は
+3
-1
-
2634. 匿名 2022/01/19(水) 23:30:06
>>2626
ググれ
ここで聞くより、ちゃんとした情報が出てくるよ+0
-0
-
2635. 匿名 2022/01/19(水) 23:30:07
>>2632
コロナで死ぬのは老人だけど自殺者は若者が多い。
それだけでどちらを優先しなきゃいけないかは目に見えてる+2
-2
-
2636. 匿名 2022/01/19(水) 23:30:23
>>2614
何のイベントか知らないけど、中止になったら損害を受ける人もいるよ。その人たちに対して何の感情もないの?+0
-1
-
2637. 匿名 2022/01/19(水) 23:30:33
>>2631
トイレで食っとけ+0
-2
-
2638. 匿名 2022/01/19(水) 23:30:34
>>2626
どうやら抗原検査の精度は悪いみたいよ。
まぁ市販されてるのが抗原検査キットなんで
ほんとに簡易だと思う+0
-1
-
2639. 匿名 2022/01/19(水) 23:30:48
>>2617
後遺症に苦しめられないと理解出来ないタイプかもね。お疲れ様です。+4
-1
-
2640. 匿名 2022/01/19(水) 23:30:56
>>2121オミクロンじゃありません。
普通の病気です。通常なら入院出来たはずなのにコロナでの入院数が多く過ぎで入院出来ませんでした。
+0
-0
-
2641. 匿名 2022/01/19(水) 23:31:26
もし今発熱したら、どうするんだろう。
発熱外来に電話するのかな?
とりあえずは市販薬飲んで様子見るかな。+0
-0
-
2642. 匿名 2022/01/19(水) 23:31:27
>>51
オミクロン株は、ワクチン接種済でもマスクしていても三密回避していても感染する可能性があるから、誰でも感染者になり得るよ。
オミクロン感染者になっても自分を責める必要は無いって記事が出るんだね。高齢者や基礎疾患のある人に移さないように気をつけようって感じの記事だった。+7
-0
-
2643. 匿名 2022/01/19(水) 23:31:32
>>2617
医療従事者という枠でも、コロナ対応病院(検査とかする)と、全くワクチンも検査も関わっていない医療従事者に分かれるよね。前者は病院が厳しいイメージ。+2
-0
-
2644. 匿名 2022/01/19(水) 23:31:49
>>9
後遺症は3割って言われてるけど本当のところ4割5割になるかもしれないから本当に気をつけた方がいいよ。
ただの風邪なのにとか言ってる人いるけど、ブレインフォグや倦怠感はなった人にしか分からないと思う。見た目じゃ分からないから後々理解してもらえなくて精神的に病んでいく病気でもあるよ。
倦怠感なんて言えば、私だって疲れるよとか言われたりするからね。違うんだよレベルがって思う+6
-2
-
2645. 匿名 2022/01/19(水) 23:32:36
>>2640
だとしたら、2108の文章変ですね。
オミクロンに掛かったみたいに、、+3
-0
-
2646. 匿名 2022/01/19(水) 23:32:51
>>2601
でも今のところ割合的にコロナの方が多そうじゃない?+0
-0
-
2647. 匿名 2022/01/19(水) 23:33:14
>>2644
日本で今までどれだけ感染者がいると思ってる?
そのうち4.5割も後遺症になってたら今頃社会回っとらんわ+3
-4
-
2648. 匿名 2022/01/19(水) 23:33:19
>>2629
DQNがさまよう→感染拡大→
緊急事態宣言→DQN「経済がー」→最初に戻る
ネズミのクルクル回ってるやつ
+1
-1
-
2649. 匿名 2022/01/19(水) 23:33:29
>>2623
南アフリカは発見したってだけであって、その前からヨーロッパにあった。オミクロン変異株、南アの報告前にオランダで存在 - BBCニュースwww.google.comオランダの保健当局は11月30日、新型コロナウイルスのオミクロン変異株について、これまで考えられていたより早く同国内に存在していたことがわかったと発表した。
+0
-0
-
2650. 匿名 2022/01/19(水) 23:33:58
>>1633
>>373ですが、全体がそうでなくても、テレビでたまに映ってるような最前線の人たち(集中治療室とかのスタッフ)のことを思うとっていう感覚で書きました
もちろん全ての医療従事者が同じレベルでコロナと闘ってるとは思ってませんよ。美容関係とか特に。+2
-0
-
2651. 匿名 2022/01/19(水) 23:33:59
>>9
後遺症は特に、ロシアンルーレットです。
あと、無症状でも後遺症は出ることもあります。
2回ワクチン打っていれば、確率は下がります。
打っていない方は、特に後遺症に気をつけて下さい。
打っている方は、一週間ぐらいでサクッと治る人が多いと聞いています。
デルタとオミクロンは同じ系統ではないので、オミクロンにかかってもデルタへの抗体はつきませんが、ワクチン2回接種者では抗体がつく人が多いそうです。
ちなみに、東京ではPCR検査試薬が枯渇しだして、当日結果が出ない施設が出てきたそうです。検査数と陽性者数などからして、今日の数字の倍ぐらい感染していてもおかしくないとか。
オミクロンの怖さは、一ヶ月後に分かります。
想定の範囲内と思う人もいれば、風邪やインフルエンザレベルって言ってたじゃない!と怒る人もいるかも知れません。
+5
-8
-
2652. 匿名 2022/01/19(水) 23:34:09
>>2638
病院で受ける抗原検査でも精度悪いの?+0
-0
-
2653. 匿名 2022/01/19(水) 23:34:12
>>2543
苦肉の策では?
うちの実家酒屋なんだけどマンボウ出てなくても売り上げがガタ落ち。落ちるってことは飲食店が相当暇になってるんだと思う
これで何も対策なしで飲食店がどんどん潰れていってしまうとうちの酒屋もこの先が真っ暗すぎる。。+7
-0
-
2654. 匿名 2022/01/19(水) 23:34:14
>>48
日本人じゃないからかな?+7
-0
-
2655. 匿名 2022/01/19(水) 23:34:24
>>2482
無症状感染、って聞くたびに失笑
何かの症状がある人達には大変申し訳ないんだけど、コロナと関連付けてる限りその症状に対するアプローチってあてにならないものになると思う
もしかしたらものすごく遠回りな治療になってしまうかも+4
-3
-
2656. 匿名 2022/01/19(水) 23:35:21
>>25
高齢者の方々はステイホーム🏡+4
-0
-
2657. 匿名 2022/01/19(水) 23:35:37
>>2644
以前SNSでブレインフォグに半年以上悩まされて仕事辞めちゃった人見かけた。
本人はかなりしんどい状態なのに周りから理解されず退職したって投稿してて切なかった。+6
-0
-
2658. 匿名 2022/01/19(水) 23:35:48
>>2583
ワクチンパスポート実地したらいいんじゃないかな+1
-7
-
2659. 匿名 2022/01/19(水) 23:35:50
>>2640
東京ですか?
もう通常の緊急入院ができなくなってるんですか?
死にそうって命にかかわるんですよね。+1
-0
-
2660. 匿名 2022/01/19(水) 23:35:56
>>2655
ワクチンの後遺症と同じ話になるわね+1
-0
-
2661. 匿名 2022/01/19(水) 23:36:04
>>2621
中止にしろ、やるなというのは無視じゃないよね。
誰もその企業を一時的に中止にしろと言わないよね。
+0
-2
-
2662. 匿名 2022/01/19(水) 23:37:14
尾身さんの言うこと無視なのかな…人流抑制より人数制限て言ってるのに。もう税金で一部の人を助ける時期は過ぎたと思う。3年目だよ?+10
-0
-
2663. 匿名 2022/01/19(水) 23:37:30
>>2583
海外みたいにワクチンパスポート実施したらいいんじゃないかな+1
-4
-
2664. 匿名 2022/01/19(水) 23:38:20
>>396
重症化リスクがある人は無視ですか?
感染したら死の危険がある人には
意味あるよ!
無責任なこと言うな!+4
-8
-
2665. 匿名 2022/01/19(水) 23:38:36
>>58
2年ずーっと律儀にマスク生活でも、かなり波あるし、病院でもクラスター起こってるから、それがマスクの効果でしょ。
つまり気休め。
マスク してなくても同じ結果な気がするわ。いや、もっとヒドイことなってた!って主張多そうだけど。+4
-1
-
2666. 匿名 2022/01/19(水) 23:38:56
>>1122
残念な事に概ね日本国民は、今コロナ禍で自分や家族の事で、頭がいっぱいで、貴女の御高説の意味が理解出来ないと思います。
だから多くの国民は平成に入りデモをしなく成りました。
そのツケが自公民という、国民を欺く欺瞞と隠蔽に満ちた政党政治を、長く続けさせる事に成ってしまったと思います。
+1
-2
-
2667. 匿名 2022/01/19(水) 23:39:19
職場がクラスターになりかけてる。一人発熱して咳ひどいのに出社した人がいて、その人と会議してた人が今みんな体調不良を訴えている。
全員マスクしてたし、パーテーションあったから濃厚接触者に該当しないとかいう理由で抗原検査もPCRも無しで働き続けている。こうやって広がっていくんだね…。+9
-0
-
2668. 匿名 2022/01/19(水) 23:39:19
>>2417
その思い込みが怖いね。オミクロンは増殖する部位が肺から上気道に変わっただけだと思っています。
それに感染力が強すぎる。デルタの2.3倍。インフルの20倍以上は半端ない。大迫どころではない。+3
-1
-
2669. 匿名 2022/01/19(水) 23:39:32
>>2556
言ってる意味は解るよ。
そんなデータないね。無症状で陽性で後遺症って
ブレインフォグ?はいきなり脳近くに行ってるじゃん
それはないでしょ+1
-3
-
2670. 匿名 2022/01/19(水) 23:39:49
>>2665
じゃあ、マスクなし生活してみたらいい
止めやしない+0
-0
-
2671. 匿名 2022/01/19(水) 23:39:54
>>2636
ライブだよー
そうだよねぇぇぇ。
でもーーーー
やっぱり中止を望んでしまう。。
この状況で行く人いるのかな?!
楽しめるのかな??!+0
-1
-
2672. 匿名 2022/01/19(水) 23:40:51
>>29
キャンセルでしょ?スキーなんてまったく不要不急。+2
-5
-
2673. 匿名 2022/01/19(水) 23:41:45
海外に引きずられてばかりw
いくら協調しなければならないと言っても
日本国としての主体性が無いw
そんなんだから中国に支配されたほうが良いとか
言われるんだよw+1
-0
-
2674. 匿名 2022/01/19(水) 23:42:30
>>2652
市販キットしか知らないけどそんな特別なのかな?
PCR検査と比較したらやはり落ちるって
厚労省かな?それで見たよ。+0
-0
-
2675. 匿名 2022/01/19(水) 23:42:44
日本人同士でいがみ合って悲しいね。
日本政府が中国に断固とした態度を取るよう
国民が一致団結した方が有意義ではないでしょうか。
私はそろそろ感染対策をしながらの経済活動や、中国に目を向けたいと考えています。+1
-0
-
2676. 匿名 2022/01/19(水) 23:42:51
>>2350
え
昨日から微熱出てる
コロナだったら嫌だなーって思ってた
7割?
+2
-0
-
2677. 匿名 2022/01/19(水) 23:42:53
>>2662
ここの住人によれば尾見さんは自分達が儲かるためにコロナを終息させたくない医者の大ボスらしい、これって国の敵なの味方なの?+1
-0
-
2678. 匿名 2022/01/19(水) 23:42:56
>>2668
感染力は問題ではない
症状として弱毒化してるのは事実。
煽り仕事もいい加減にして+0
-1
-
2679. 匿名 2022/01/19(水) 23:43:35
米国の医学博士_病院でのCOVID-19の金の流れを解説米国の医学博士_病院でのCOVID-19の金の流れを解説rumble.com米国の医学博士が病院でのCOVID-19の金の流れを解説してくれる動画に字幕を入れました。 日本も同様でしょう。??? Telegram: https://t.me/Mayo97/7650 #へっぽこ @Mayo97 米国の医学博士が病院でのCOVID-19の金の流れを解説。 現在の状況はこうです。コビットを服用...
+0
-0
-
2680. 匿名 2022/01/19(水) 23:43:36
>>2652
PCRは感染力のないウイルスの残骸まで検出する
抗原検査は感染力のあるウイルスの検査に向いている
+0
-0
-
2681. 匿名 2022/01/19(水) 23:43:51
>>2670
マスクなしで生活してますが何も変わりません+0
-4
-
2682. 匿名 2022/01/19(水) 23:43:52
>>2661
ライブ開催→コロナ感染者増加→会社でもコロナが増える→会社の損害が増える
ってことだよ。+1
-1
-
2683. 匿名 2022/01/19(水) 23:44:15
>>2671
知人が都内でやるライブ行くの断念してた。
本人は行く気あったようだけど、家族から猛反対されて直前にキャンセル。旅費チケット代諸々5万円以上無意味に消えたって落ち込んでたわ。+1
-0
-
2684. 匿名 2022/01/19(水) 23:44:29
怖くない人は外でじゃんじゃん経済回したらいいよ!
私は怖いから引き続き引きこもる。よろぴこ+3
-0
-
2685. 匿名 2022/01/19(水) 23:44:36
モグラのように一生を終えればいい。
出たくねい人は出るな。
デリバリーとネット通販で生きてくれ。+4
-0
-
2686. 匿名 2022/01/19(水) 23:45:13
ゼレンコ博士「これは、人類史上最悪の犯罪です。これは陰謀論ではありません。」
ゼレンコ博士「これは、人類史上最悪の犯罪です。これは陰謀論ではありません。」rumble.comaquapiyoさんから情報貰いましたゼレンコ博士の動画にへっぽこ字幕入れました。 「これは、人類史上最悪の犯罪」から始まり、子供のワクチン、ナノテクノロジーの特許の話をしています。そして、「これはサイエンスフィクションではありません。 これは陰謀論でもあ...
ウラジミール・ゼブ・ゼレンコは、ウクライナ生まれのユダヤ系アメリカ人医師。
2020年3月、ゼレンコ博士は、パンデミックの初期に抗マラリア薬であるヒドロキシクロロキン(HCQ)と硫酸亜鉛とアジスロマイシンの組み合わせで、村の患者を治療し始めたアメリカで最初の最前線の医師の1人として知られている。
これらの治療方法は今では有名な「ゼレンコプロトコル」と言われている。
また、ドナルド・トランプ大統領がヒドロキシクロロキンに関心を持つのに決定的な影響を与えた人物として知られている。
ゼレンコ博士によれば、感染時に軽度または中等度の症状のある数百人の患者でこの3剤のカクテル治療を行った結果、患者の100%が入院も人工呼吸器も必要とせず回復したという。
(途中省略)
2021年、ゼレンコ博士はCOVID-19の治療法に関する研究でノーベル賞にノミネートされた。【コロナ治療】ゼブ・ゼレンコ「錠剤からワクチンまでCOVID-19の医療問題をすべて暴く」 - SUBCULTUREAT-「世界のサブカルチャーのプラットフォーム」www.subculture.at【コロナ治療】ゼブ・ゼレンコ「錠剤からワクチンまでCOVID-19の医療問題をすべて暴く」
+1
-1
-
2687. 匿名 2022/01/19(水) 23:45:22
>>737
ばーかばーか+1
-2
-
2688. 匿名 2022/01/19(水) 23:45:36
>>2685
仕事もするな。
人付き合いもやめてしまえ。+1
-1
-
2689. 匿名 2022/01/19(水) 23:45:43
>>2682
会社でもコロナが増える→あくまで想像だしコロナになった所で損害なんてほぼ出ない
中止になれば確実に損害が出る+0
-1
-
2690. 匿名 2022/01/19(水) 23:46:22
早速来週の飲食店のバイトお休みになった
お酒出してるし、24時まで営業してるしまんぼうになるから休業するって
振り回されてやってらんないよね+0
-0
-
2691. 匿名 2022/01/19(水) 23:46:40
>>2458
逆にワクチンが無ければ、どのくらいの人が亡くなっていたか想像してください。
ワクチン無しで英国株やデルタ株、オミクロン株を受けていたら地獄だったでしょうね。西浦教授の予想以上の人が亡くなっていたと思われます。
医者や看護師、介護士は職場から逃げ出していたんじゃないかな?+1
-3
-
2692. 匿名 2022/01/19(水) 23:46:49
医療従事者だけど職場で不要不急の外出禁止が言い渡されてしまった
ずっと行きたかったエステ予約してたのに泣
場所がショッピングモール内だからよけいまずい気がする
行っても9割9分大丈夫だろうけど万が一があるとヤバい感染より何よりブスなのにエステ行ったとバレたくないからキャンセルしようかな+3
-0
-
2693. 匿名 2022/01/19(水) 23:47:17
>>2664
いつも思うんだけどワクチン反対派の人って打ちたくないって自分のことばっかりで、お年寄りや基礎疾患を持ってる人のことどうでもいいって感じだよね+3
-7
-
2694. 匿名 2022/01/19(水) 23:47:23
>>2647
ある時は国民の99%は感染してないと言い、
またある時は今までどれだけ感染者がいると思ってる?と言う。
フォグってんのかな?+1
-1
-
2695. 匿名 2022/01/19(水) 23:47:43
>>2554
その割にイタリアに住んでるの人のブログ読むと
呑気に出歩いてるけど
マスクしてワクチン証明書あればいいらしい
+5
-0
-
2696. 匿名 2022/01/19(水) 23:47:44
>>2688
在宅勤務だから家で仕事してるよ。土日はリフレッシュで県内のホテル(ハイアット、オークラ、ニューオータニなど)泊まって過ごしてる。外での経済活動は他の人に任せるよ。+0
-1
-
2697. 匿名 2022/01/19(水) 23:47:58
また明日にはトピ一位か+1
-0
-
2698. 匿名 2022/01/19(水) 23:48:08
>>2455
軽症者の方が後遺症出やすいの?
初めて知った+0
-0
-
2699. 匿名 2022/01/19(水) 23:48:20
日本人よこれが大英帝国だ!+1
-2
-
2700. 匿名 2022/01/19(水) 23:48:34
>>2649
それは解る。南アが発祥じゃないわ。
9か月も前からオミクロンが存在してたのか?って話
それでこの後遺症のリンク貼られても
その頃はイギリス変異のアルファが主流でしょう?+0
-0
-
2701. 匿名 2022/01/19(水) 23:48:34
ただの風邪ならワクチン打つ必要ない+5
-0
-
2702. 匿名 2022/01/19(水) 23:48:46
>>2683
そうだよね。゚(゚´Д`゚)゚。
気持ち分かるわ。
ようやくライブ行ける!って思ったのに、
チケット買ったのに、
せめて中止にしてくれたら、、
チケット代は戻ってくるし諦めつくのになーーってなる。+0
-1
-
2703. 匿名 2022/01/19(水) 23:49:15
>>139
後遺症は今までのコロナと変わらないって言われたりもしてるよね。
重症にならないからと軽く見るのは危険な気がする。
出来ればやっぱり罹りたくない。+14
-2
-
2704. 匿名 2022/01/19(水) 23:49:17
>>2691
日本では陽性者の波ごとに死亡は減っていったよワクチン関係無いんじゃない+3
-2
-
2705. 匿名 2022/01/19(水) 23:49:51
>>2459
もう3回目打ったし大丈夫
もうすぐ3回目打てるし大丈夫
そんな考えだよあいつらは…
本当朝っぱらから無駄にちょろちょろしてる
+7
-3
-
2706. 匿名 2022/01/19(水) 23:49:52
>>2699
そりゃピーク過ぎたからでしょ?日本は今からじゃん+2
-3
-
2707. 匿名 2022/01/19(水) 23:50:01
>>2662
よくテレビに出て窮状を訴えてるお店、新鮮なお魚が魅力そうで
落ち着いたら行きたいと思っていたけど、お料理を見たら、
これはお金払えないと思った。なんか変わってしまった?+4
-0
-
2708. 匿名 2022/01/19(水) 23:50:02
>>200
申し訳ないけど、感染症蔓延時に他国で遊び倒そうと言う人は野蛮人以外の何者でもないと思う
持ち込み持ち帰り、どちらかやってしまうだろうから+9
-0
-
2709. 匿名 2022/01/19(水) 23:50:18
38.5℃の熱が2日出て検査したけど陰性!
まだ一回もかかったことないんだけど案外かからないもんだなって思ってる。+6
-1
-
2710. 匿名 2022/01/19(水) 23:50:20
>>2693
でも感染してるの
ワクチン打った人達ばっかw
ワクチン打って気が緩んだせいでしょ
+8
-4
-
2711. 匿名 2022/01/19(水) 23:50:22
>>2665
ついさっき人流抑制しなくてもマスクで感染リスクはかなり減るって言ってたけど+2
-3
-
2712. 匿名 2022/01/19(水) 23:50:37
>>2653
Twitterとかで宣伝するのもありだと思いますよ。何度か困ってるお店や農家さんから購入しました。個人店には頑張って欲しいです!+1
-0
-
2713. 匿名 2022/01/19(水) 23:50:42
>>2671
何で中止を望むの?
自分が行かなければいいだけだよね?
そのアーティストに恨みがあるんだね
+1
-3
-
2714. 匿名 2022/01/19(水) 23:50:51
>>2699
イギリスのこんなのは今まで何回か見た笑+0
-0
-
2715. 匿名 2022/01/19(水) 23:51:07
>>364
そう言って怖がらせてワクチン打たせるのが目的だと思う
対応の仕方がおかしいもん
ワクチン打たせるためだと思えば辻褄合う+9
-7
-
2716. 匿名 2022/01/19(水) 23:51:31
>>2683
チケットがとれたらサクっといける首都圏住みが喜んでいっている。それが今の感染者数だよ+0
-2
-
2717. 匿名 2022/01/19(水) 23:51:44
北京オリンピックやるの?+5
-0
-
2718. 匿名 2022/01/19(水) 23:51:51
>>2473
選べるらしい
1日25000か30000か
酒の提供、営業時間によってね
30000☓30日とか美味しすぎる
8時まで営業できてこれだもん
個人店はウハウハ
+4
-2
-
2719. 匿名 2022/01/19(水) 23:52:08
>>2706
検査してたら永遠に陽性者でるよね?陽性者だよ感染してないんだよ。検査しなきゃただの風邪じゃん!+6
-2
-
2720. 匿名 2022/01/19(水) 23:52:34
>>2294
だったら若者尚更打つ必要ないじゃん
ワクチン打つ方がリスク大あり+10
-1
-
2721. 匿名 2022/01/19(水) 23:52:39
>>2693
どうでもいいと思ってないよ。
必要だと思う人はどうぞだけど、感染を防ぐわけじゃないし打つことをこっちに求めないでって感じ。+6
-1
-
2722. 匿名 2022/01/19(水) 23:53:32
>>2706
イギリス過去最多の感染者出してるよwイギリスとイタリア、1日のコロナ死者400人超 21年以来 | 毎日新聞mainichi.jp英政府は18日、新型コロナウイルス感染による1日当たりの死者が438人に上ったと発表した。イタリアでも434人の新たな死者が確認された。英国で死者が400人を超えたのは昨年2月以来、イタリアでは昨年4月以来。イタリアとフランスでは新規感染者がそれぞれ過去最多...
+3
-1
-
2723. 匿名 2022/01/19(水) 23:53:54
>>2681
周りから嫌われてんだろうな、私の会社にそんな人1人もいない+8
-1
-
2724. 匿名 2022/01/19(水) 23:53:56
>>2568
どこが支離滅裂なんだ。
日本語が通じないお前の方がおかしいわ。
自分が通じない全く感染に自覚がないのに、実は感染してたってことだってあるだろ。
そんなこともわからないバカは死ねよ。
+2
-3
-
2725. 匿名 2022/01/19(水) 23:53:57
>>2719
ただの風邪なら後遺症ないよね?w まー、インフルの人も混ざってそうだけど。未知のウイルスだしね+3
-2
-
2726. 匿名 2022/01/19(水) 23:54:00
>>2716
だよね。
行くと感染するよね、きっと。+1
-1
-
2727. 匿名 2022/01/19(水) 23:54:23
もう検査すんな!!!!
軽症だったら家で寝とけ!!!!+9
-1
-
2728. 匿名 2022/01/19(水) 23:54:31
>>2482
抗体検査すれば過去にコロナ感染したかどうかわかるんじゃないの?
+2
-2
-
2729. 匿名 2022/01/19(水) 23:54:56
>>2723
お前の方が嫌われてるな。
アホだから気づいてないだけだ。+2
-5
-
2730. 匿名 2022/01/19(水) 23:55:17
>>2722
こいつら本当学習しないなw+1
-3
-
2731. 匿名 2022/01/19(水) 23:55:32
>>1812大丈夫分かったよ
+0
-0
-
2732. 匿名 2022/01/19(水) 23:55:47
>>2693
ワクチン打ってもかかるし人に移すから関係ないよ
現にこんだけ感染者増えてるじゃん笑
80パーの人が打ってるのに過去最高だよ?
ワクチンは重症化防ぐためのものなんでしょ
だったら打ってない人はリスク高いんだから かかっても自業自得じゃん+5
-3
-
2733. 匿名 2022/01/19(水) 23:55:57
>>2728
でもその人がワクチン打ってたらどっちから出来た抗体か区別つくの❓+3
-0
-
2734. 匿名 2022/01/19(水) 23:56:06
>>2723
横。恐らく社会性がまともに身に付いてない痛い人だと思うよ。スルーした方がいい+4
-2
-
2735. 匿名 2022/01/19(水) 23:56:23
>>2675
親の責任だよね。つまり日本+0
-0
-
2736. 匿名 2022/01/19(水) 23:56:24
>>2556
データあるから話題になってるので
無症状 後遺症 だとかググるといいですよ+0
-1
-
2737. 匿名 2022/01/19(水) 23:56:49
>>2717
何がなんでもやるよ+1
-1
-
2738. 匿名 2022/01/19(水) 23:56:50
>>2726
しません。+3
-2
-
2739. 匿名 2022/01/19(水) 23:56:56
>>2667
いやいや、陽性者との接触歴あって、体調不良訴えてるなら検査すればええやん。
+3
-0
-
2740. 匿名 2022/01/19(水) 23:56:58
>>2696
理解力はなさそうだね。+0
-0
-
2741. 匿名 2022/01/19(水) 23:57:03
世界はいつまでこんな事をやるのかな?
自然災害に見舞われてもコロナを理由に支援が受けられないかもしれないのに
人間がコントロールしようなんて傲慢なこともあるのに、ほんとに小賢しくて欺瞞であきれてしまう+4
-2
-
2742. 匿名 2022/01/19(水) 23:57:11
>>2693
いや、ほとんど打ってる人は自分のためでしょ
人のためって思ってる人ばかりならもっと自粛してるしこんなに感染広がらないわ+7
-2
-
2743. 匿名 2022/01/19(水) 23:57:16
感染怖くない人って後遺症怖くないのかな?私は絶対に嫌+3
-1
-
2744. 匿名 2022/01/19(水) 23:57:38
>>2723
マスク外せばいいって言ってるから外してるよーって言っただけでこの言い草。人格に問題があるのはどちらかな?+2
-4
-
2745. 匿名 2022/01/19(水) 23:57:44
>>2721
反ワクも打たないこと求めるなって言いたい、ガルちゃんの反ワクって凄いよね+0
-0
-
2746. 匿名 2022/01/19(水) 23:57:56
>>766
ヨコ
コロナが昔からあったってそうなの?でも症状や後遺症が未知のものと言われてるよね?ワクチンの効果も治験が充分でなくわからない。治療薬も無い。無症状から発症し容態が急変して翌日急死する事もあって、味覚や嗅覚が無くなったり、脱毛症、記憶障害や心筋梗塞のリスク、倦怠感や鬱になるウイルスは初めてでは?+0
-2
-
2747. 匿名 2022/01/19(水) 23:57:57
>>2732
そう重症者もワクチン打ってる人なんだけどね+4
-2
-
2748. 匿名 2022/01/19(水) 23:58:28
2月に夫が県跨ぎの結婚式に招待されている。
コロナ禍になってから、数件あった結婚式は断っていたから断るのかな?と思っていたら、招待状届いた時が落ち着いてる時期だったこともあり、出席するつもりと言われた。
そこからあっという間こんな人数になった。
その話されたときに「コロナの状況次第だよね」とは一言言っておいたけど・・・
感染者、濃厚接触者トピで結婚式で感染したコメント読んでいたら不安になってしまった。明日夫に話してみようと思う。
参加で返信してしまってるし、断らせるの気が重い。。
申し訳ないけどこんな時に結婚式は招待しないで欲しいな・・・。+4
-3
-
2749. 匿名 2022/01/19(水) 23:58:36
>>2727うん、検査すると陽性の人が増えて病床を使ってしまい
万が一自分や我々の身内が入院沙汰になった場合に入院出来なくなる
+2
-0
-
2750. 匿名 2022/01/19(水) 23:59:28
>>2736
海外の真意不明のやつでしょう?
もう、いい加減日本のを待ってて
+0
-0
-
2751. 匿名 2022/01/19(水) 23:59:35
コロナをゼロって無理なんだから
このまま風邪レベルになるまでやっていくしかないでしょう+16
-1
-
2752. 匿名 2022/01/19(水) 23:59:46
せっかくコロナ終わるかと思ったら、、
盛り返して来た、、こっわ+11
-3
-
2753. 匿名 2022/01/19(水) 23:59:54
会社で目の前の席の人が陽性なんだけど、始業から終業までパーテーションありプラス会話無しの場合濃厚接触者にあたるの?
あたる+
あたらない➖
+4
-10
-
2754. 匿名 2022/01/20(木) 00:00:23
医療従事者の方で病院から外出制限みたいなのされた方いますか?みんな守るのかな…。うちのお局さんは守っていません。+5
-0
-
2755. 匿名 2022/01/20(木) 00:00:36
>>2715
本当に怖いウイルスなら、gotoとかやらないしお偉いさん方がパーティとかしないもんね
最初から変だったよ+13
-4
-
2756. 匿名 2022/01/20(木) 00:00:45
>>2712
横。ちまちま稼ぐのもありだけど、お得意様が減るのが経営難の始まりでは?+2
-0
-
2757. 匿名 2022/01/20(木) 00:00:57
>>2753
それ会社行かない方が良いかと。+4
-0
-
2758. 匿名 2022/01/20(木) 00:01:01
>>2743
私はワクチンの後遺症の方が怖いな
知り合いがワクチン打って半年たつのに腕が痛くていまだに通院してる+8
-3
-
2759. 匿名 2022/01/20(木) 00:01:06
>>2704
まともにデータも見れないんだなw+0
-0
-
2760. 匿名 2022/01/20(木) 00:01:06
>>2743
怖くないってか別にその時はその時って割り切ってるだけ。そりゃ感染したい訳じゃないから感染しないに超したことは無いけど、その為に何かを我慢したり犠牲にしたくないってだけ+1
-1
-
2761. 匿名 2022/01/20(木) 00:01:11
第6波嫌だなあ、って言ったら友達にコロヒスって言われちゃったよ。嫌でしょ。+9
-1
-
2762. 匿名 2022/01/20(木) 00:01:15
>>2743後遺症だけじゃない
感染者が増えてる状況だから自分の大切な人達が入院出来ずに死ぬ確率が増えるんだよ
+2
-0
-
2763. 匿名 2022/01/20(木) 00:01:54
>>2760
むしろ何か我慢することある?+1
-1
-
2764. 匿名 2022/01/20(木) 00:02:18
>>2719
すみませんが論理的にお話しくださいw+0
-0
-
2765. 匿名 2022/01/20(木) 00:02:27
>>2762
ちょっと想像したらそういうリスク考えられるよね。+2
-1
-
2766. 匿名 2022/01/20(木) 00:02:44
>>2741
世界がオリンピックやってる場合じゃなかったね。+3
-0
-
2767. 匿名 2022/01/20(木) 00:02:47
>>2762
それコロナが怖いんじゃなくて制度の問題じゃね?+1
-1
-
2768. 匿名 2022/01/20(木) 00:03:00
>>2727
橋下?+2
-0
-
2769. 匿名 2022/01/20(木) 00:03:27
>>2691
去年の超過死亡者は8万人くらいいるけど
死亡原因のデータなどみるとほとんどワクチンの影響と思われる
+6
-6
-
2770. 匿名 2022/01/20(木) 00:03:45
コロナ禍で我慢することとかある?そこまでしてしたいこととか特にないから気になる。+1
-1
-
2771. 匿名 2022/01/20(木) 00:03:54
>>2725
元々ある風邪コロナの仲間だし、SARSの仲間でもあるから、未知のウイルスなんかじゃないよ+5
-3
-
2772. 匿名 2022/01/20(木) 00:04:06
>>2758
よこ
じゃあ打たなきゃいい まったく止めない
今日はワクチン打たない人のトピあるから、そちらでぞんぶんに語ればいいのに+3
-1
-
2773. 匿名 2022/01/20(木) 00:04:24
>>273
インフル恐ろしいよね。かれこれ20年前だけど小学校の時、教室で6列席あるなか4列インフルで全滅した事があったよ。私もまんまと感染した笑
+3
-1
-
2774. 匿名 2022/01/20(木) 00:04:51
百合子ボジョレー+4
-0
-
2775. 匿名 2022/01/20(木) 00:05:34
>>2568
PCR検査に並んでる人の、後に陽性判定食らう人は
そういう人でしょう?
無症状で陽性なんていくらでも出てくる+4
-0
-
2776. 匿名 2022/01/20(木) 00:06:48
>>2774
コロナ全然終わらないよね笑笑+3
-1
-
2777. 匿名 2022/01/20(木) 00:07:30
>>2747
ガルちゃんって嘘つきが多いんだね+1
-1
-
2778. 匿名 2022/01/20(木) 00:08:18
>>2718
定休日の分はちゃんと引かれるよ。
個人店でも1日三万はキツいって
+0
-1
-
2779. 匿名 2022/01/20(木) 00:08:48
>>2775
よこ
検査せず自覚もないけど実は無症状だった場合の話されてるから
PCR検査に並んでる人の話じゃないわよ+2
-0
-
2780. 匿名 2022/01/20(木) 00:08:49
>>2774
また体調悪くなるかもね+3
-0
-
2781. 匿名 2022/01/20(木) 00:08:52
>>2691
一昨年は超過死亡マイナスだったのにワクチン打ち始めた去年はめっちゃ人死んでるんだけど、何でだろうね+7
-1
-
2782. 匿名 2022/01/20(木) 00:08:58
>>2772
別に反枠活動してる訳じゃないですが
コロナの話題からそれてないし私の勝手じゃないですか?+1
-2
-
2783. 匿名 2022/01/20(木) 00:09:03
>>2667
それはそうなんだけど、濃厚接触者の可能性がある人に話聞いたら、検査費用は会社負担じゃなくて全額自腹だからだそう+0
-0
-
2784. 匿名 2022/01/20(木) 00:10:53
>>2781
コロナ死亡者数の方が断然多いがな
その話古いわ+0
-4
-
2785. 匿名 2022/01/20(木) 00:10:53
>>2702
そんなに嫌いなアーティストなの?+0
-0
-
2786. 匿名 2022/01/20(木) 00:11:15
>>2770
家族旅行に行きたい、父が基礎疾患あるから心配でいけない+0
-0
-
2787. 匿名 2022/01/20(木) 00:11:17
>>2625
横だけど行くよ。
むしろ来る人はみんなそうなんじゃない?+4
-0
-
2788. 匿名 2022/01/20(木) 00:11:23
>>2377
ニャンでわかった?(ΦωΦ)+0
-0
-
2789. 匿名 2022/01/20(木) 00:12:32
>>2751
政策次第ではない?
台湾みたいに他国の様子見ながら玄関厳重か
オーストラリアは解放に舵切ってピーク迎えるか?
欧米諸国みたいに一日10万の罹患も自由を選択か?
日本はノーガード戦法を国民の民度で堪えてる。+1
-0
-
2790. 匿名 2022/01/20(木) 00:13:54
>>2769
8万人の死亡原因知ってるなんてすげえな+3
-3
-
2791. 匿名 2022/01/20(木) 00:14:24
>>2786
家族旅行してるよ?三連休も県内のホテル両親と泊まったし。今日2000人超えたから三連休に行ってて良かった。+5
-0
-
2792. 匿名 2022/01/20(木) 00:14:42
>>2782
腕痛い程度で後遺症なの?
+1
-1
-
2793. 匿名 2022/01/20(木) 00:14:42
また旦那が家にいる日々が始まるとか地獄+3
-0
-
2794. 匿名 2022/01/20(木) 00:15:13
>>2779
そういう人がこれから並ぶんでしょう?
または、陽性ぽいと自覚しながらも
検査を避けて過ごそうとしてる人は山ほど居るでしょ
そんな人は後遺症出るのか?って質問だと思うよ+1
-2
-
2795. 匿名 2022/01/20(木) 00:15:52
引きこもり生活はたくさん
逆に病気になる+5
-1
-
2796. 匿名 2022/01/20(木) 00:16:19
>>2374
わたしは生まれた孫にまだ会えてないんだけど。
+3
-1
-
2797. 匿名 2022/01/20(木) 00:16:55
マンボウって飲食店への要請以外何かあるの?
飲食店の営業時間だけ短くしとけばいいのに+4
-1
-
2798. 匿名 2022/01/20(木) 00:17:22
>>2795
筋力落ちるし運動不足になるし、気分塞ぐしいい事無い。
+2
-1
-
2799. 匿名 2022/01/20(木) 00:17:30
>>2795
気をつければ大丈夫
+0
-0
-
2800. 匿名 2022/01/20(木) 00:18:14
>>2791
私も今日家族旅行したー!
平日なのに普通に人多かったよ+0
-0
-
2801. 匿名 2022/01/20(木) 00:18:25
>>2798
人間嫌いだからコロナ禍最高だよ。もっと続いてほしい+6
-7
-
2802. 匿名 2022/01/20(木) 00:18:45
>>2796
病気なんですか?+1
-0
-
2803. 匿名 2022/01/20(木) 00:18:46
>>2798
テレワークもそう
生活習慣の見直しにちょうどいい+3
-0
-
2804. 匿名 2022/01/20(木) 00:19:01
>>2795
うちのおばあちゃんもコロナで人に会わなくなってボケ早くなった気がするし、体調崩した。+5
-2
-
2805. 匿名 2022/01/20(木) 00:19:04
>>2777
妄想癖の人も多いよ。
+2
-0
-
2806. 匿名 2022/01/20(木) 00:19:45
>>5
いやいや
薄々感づいている都民も多いと思うけど、オミクロンの感染力をもってすれば満員電車でパンデミックは十分すぎるほどに可能でしょ
1日100万人感染も夢じゃない
一気に集団免疫獲得だよ!!!会食避けても“コロナ陽性”…感染経路は「満員電車かも」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp全国の新型コロナウイルスの感染者は17日、4日連続で2万人を超えました。政府は、1都10県に対して「まん延防止等重点措置」を適用する方向で検討しています。 ■陽性者 感染経路は「満員電車かも」 感染した男性(30代):「(先週)木曜日も会食の予定があっ...
+4
-6
-
2807. 匿名 2022/01/20(木) 00:19:57
>>2802
孫は元気よ。わたしが…。
+1
-1
-
2808. 匿名 2022/01/20(木) 00:20:39
なんであれ、やっぱり駅のホームとかで鼻水じゅるじゅる言わせて咳しまくってるサラリーマン見ると遠ざけて逃げてしまうけど、けっこうみんな平気で横に座ったりしてんだよね。
自粛とかワクチンの是非は置いといて、みんな慣れてしまってへっちゃらになってんのかな+2
-1
-
2809. 匿名 2022/01/20(木) 00:21:14
>>2758
ゲームのしすぎじゃない+3
-1
-
2810. 匿名 2022/01/20(木) 00:21:50
>>2801
今年中には普通の風邪レベルになるだろうから、その後は社会不適合者だね。続いてほしいとか言えるくらいだもんね。+4
-1
-
2811. 匿名 2022/01/20(木) 00:21:52
>>2797
ステイホームしなくていいて、尾身さんが言ってるよね。+2
-1
-
2812. 匿名 2022/01/20(木) 00:22:55
>>2808
咳してるくせに電車乗ったりする人
咳止め飲めよって思う
信じられない
よく外出できるわ…
+4
-3
-
2813. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:06
>>2806
1日100万人の感染者が出たら、満員電車で感染起きてるって話信じるよ。+3
-1
-
2814. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:12
明日になったらしばらく外食は出来ないんだね+3
-1
-
2815. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:15
>>2751
治療薬さえ落ち着けば5類になっておちつくんじゃない?コロナは消えないよね間違いなく。
このまま2ヶ月おきに自粛してたらいつか破綻するから治療の確率が重要。+1
-0
-
2816. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:19
>>2807
生きている内に会った方がいいんじゃないですか?+0
-2
-
2817. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:19
>>2589
ミュー株とかあったけどどこ行ったんだろう。。
+2
-0
-
2818. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:24
>>2808
①自分はかからないだろうという根拠のない自信
②陰謀論の人的な考えではなく単純に風邪かな?と思っている
③もういつどこで感染してもおかしくない、半ばヤケクソ
のどれか+0
-0
-
2819. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:47
先週金曜日は用事があって仕方なく出かけたけど、それから家に籠ってます。
仕事はテレワークだし、食材は通販でも買えるし、特に困ってないし、
こっちの方が心は安定してるかな。+3
-1
-
2820. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:52
>>2810
コロナ前から社会不適合者だからやっと時代が追いついたって思ってたよ。こんなにはっきり誘いを断っても罪悪感持たなくて良い日々なんてそうそうないよ+1
-2
-
2821. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:57
>>2817
あっさり消えた+2
-0
-
2822. 匿名 2022/01/20(木) 00:23:58
>>2808
私はマスクしてても咳やくしゃみは口もとをふさぐから、平気でいられる人が信じられない+5
-0
-
2823. 匿名 2022/01/20(木) 00:24:05
尾身さん、インスタ荒れてるね。おじいちゃんメンタル強い…ちょっと可哀想になってしまった。+2
-2
-
2824. 匿名 2022/01/20(木) 00:24:33
>>2818
気にしない人は気にしない+0
-0
-
2825. 匿名 2022/01/20(木) 00:24:40
>>2771
サーズって血管やばいらしいね
みんな呼吸器だと思ってるけど
+1
-0
-
2826. 匿名 2022/01/20(木) 00:24:51
>>2816
そうですね。
+0
-1
-
2827. 匿名 2022/01/20(木) 00:24:55
>>2812
たまに咳出るタイミングでマスクを持ち上げたりずらしたり、電車内でマスク外して鼻かみだす人いるけど、わざとやってるのか!?って思うわ+1
-0
-
2828. 匿名 2022/01/20(木) 00:25:04
>>2812
コロナでもない風邪で仕事休めないんで…+0
-1
-
2829. 匿名 2022/01/20(木) 00:25:09
>>2814
はい、できません。+1
-0
-
2830. 匿名 2022/01/20(木) 00:25:58
>>2820
引きこもりにとっては今が最高かもね+3
-0
-
2831. 匿名 2022/01/20(木) 00:26:01
>>2811
百合子は都民に外主自粛を呼びかけてるみたいだよ。+3
-0
-
2832. 匿名 2022/01/20(木) 00:26:36
明日は電車空いてるかなぁ。車両ごとに感染者がいるはずだなぁ。+1
-0
-
2833. 匿名 2022/01/20(木) 00:26:55
>>2823
インスタなんてやってるの?
あの人のやってる医療法人コロナ禍に乗じてボロ儲けしたんでしょ?
311億円って記事で見たよ。
+1
-3
-
2834. 匿名 2022/01/20(木) 00:27:01
>>39
前髪だけ自分で切って、後ろは伸ばしてるよ
コロナが怖いから感染者が落ち着くまでしばらくは美容院は行かない+5
-3
-
2835. 匿名 2022/01/20(木) 00:27:01
>>1946
税金値上がりって収入増えてるじゃん+2
-0
-
2836. 匿名 2022/01/20(木) 00:27:12
>>2806
まぁ満員電車でしょう?
無関係という意識を2年で作られたね+0
-2
-
2837. 匿名 2022/01/20(木) 00:27:25
子ども発熱したよ、PCRって濃厚接触者とかだけかな?+3
-0
-
2838. 匿名 2022/01/20(木) 00:28:03
>>2832
テレワークが増えるのは月曜からじゃないかな+3
-1
-
2839. 匿名 2022/01/20(木) 00:28:09
>>2771
変異したら未知のウイルスだよ。
インフルエンザだって、これまで人に感染してない型が人ー人感染起こしたら、大騒ぎだからね。+2
-1
-
2840. 匿名 2022/01/20(木) 00:28:15
>>2801
まあ、影響が大きいのは陽キャグループで陰キャグループにはあんまり影響ないよね
陽キャグループは調子に乗りすぎてたからコロナ感染は良い薬だよ
これを機に明るい=善みたいな風潮がなくなっていくと良いね
+1
-1
-
2841. 匿名 2022/01/20(木) 00:28:24
>>2590
どの年齢だって人生に影響でた人は出たでしょう+2
-0
-
2842. 匿名 2022/01/20(木) 00:28:37
>>2820
もうすぐ終わるよ+2
-2
-
2843. 匿名 2022/01/20(木) 00:29:35
>>2837
今は発熱したらPCR検査になるよ。
うちの子は年明けに37℃代の熱でPCR検査したよ。
陰性だったけど。+1
-0
-
2844. 匿名 2022/01/20(木) 00:30:35
>>2842
10年先だか20年先だか分かったものじゃない+0
-1
-
2845. 匿名 2022/01/20(木) 00:31:03
>>2841
横だけど、若い子は気の毒に思ったよ。
特に学生さんとか受験生とか就活生とか。
婚活世代も大変だと思う。
私はもっと上の世代だけど、まだマシ。+1
-0
-
2846. 匿名 2022/01/20(木) 00:31:18
>>2795
コロナ前から、大雪や台風の日以外は必ずどこかしらに外出してたので家にいることが苦行でしかない。
今も週に2回テレワークしてるけど、朝の9時から夜の6時過ぎまで誰とも話さずひとりでずっと家にいると気が狂いそうになる。
なので外出自粛なんて一昨年の秋から全くしてない。
休日は必ずどこかに行くし、テレワークの日は終業後にジムやヨガやマッサージに行かないと気が済まない。
家にずっといたら、コロナに感染しなくてもメンタルがやられそう。+3
-0
-
2847. 匿名 2022/01/20(木) 00:31:31
>>2842
今年はお花見できるかな?
+1
-0
-
2848. 匿名 2022/01/20(木) 00:31:55
>>2791
家の父は透析してるから本人は勿論、同じ透析室の人に移したらと思うと躊躇する+0
-0
-
2849. 匿名 2022/01/20(木) 00:32:21
>>2847
出来るしやるなと言われてもやる+1
-0
-
2850. 匿名 2022/01/20(木) 00:32:36
>>2846
メンタルでやられるか
コロナでやられるか
難しい選択だね+0
-0
-
2851. 匿名 2022/01/20(木) 00:33:23
久しぶりにコロナトピたったなと思って大阪のを見に行ったけど、
相変わらず東京の病床隠蔽してるって騒いでいて驚きました。+1
-1
-
2852. 匿名 2022/01/20(木) 00:33:35
>>2834
美容院で感染するわけがない。
アホか。+1
-16
-
2853. 匿名 2022/01/20(木) 00:33:41
学生時代の友人と定期的に近況報告してるけど、自分含めバタバタ感染していく中、10年以上筋金入りのニートやってる友人ただ一人だけが残ってる+2
-2
-
2854. 匿名 2022/01/20(木) 00:33:46
>>2849
去年はあちこちで蕾のうちに取られちゃってた+0
-0
-
2855. 匿名 2022/01/20(木) 00:34:11
>>2847
花見はできるでしょ。
宴会したいなら微妙だけど。+4
-0
-
2856. 匿名 2022/01/20(木) 00:34:14
>>2852
してるよ+3
-1
-
2857. 匿名 2022/01/20(木) 00:34:28
>>2801
こういうろくでなしは社会から抹殺されればいい。+4
-0
-
2858. 匿名 2022/01/20(木) 00:34:42
>>2854
誰が取るの?
民度低すぎない?+1
-0
-
2859. 匿名 2022/01/20(木) 00:34:52
>>2856
根拠ないこと言うな。+1
-2
-
2860. 匿名 2022/01/20(木) 00:35:02
>>2853
私もお金があればニートになりたい+3
-0
-
2861. 匿名 2022/01/20(木) 00:35:16
>>2857
あ、恐らく私あなたの3倍は稼いでると思うからw+0
-1
-
2862. 匿名 2022/01/20(木) 00:35:30
>>2855
屋外なら宴会しても問題ないわ+2
-2
-
2863. 匿名 2022/01/20(木) 00:35:39
>>2853
わろたw+2
-0
-
2864. 匿名 2022/01/20(木) 00:35:40
ごめんなさい個人的な愚痴です…
岐阜在住で先月出産したんだけど、次の日曜日に首都圏に住んでる義理の両親がこちらに孫を見に遊びに来る予定だった。
(義両親は以前から緊急事態宣言中でも旅行に行ってたり夫からの話を聞いていても日頃コロナのことはそこまで気にしてないタイプ)
「緊急事態じゃなくてまん防ならそこまで別にいいでしょ移動にそこまでリスクないでしょ」と夫は頑なに来てもらうとしていて義両親も普通に来る気で、大喧嘩。
どうしても嫌で、結局リスケしてもらったけど私が神経質すぎなんでしょうか…
子供に何かあるといけないから今回は我慢してもらって落ち着いたらにしよう、と夫が言ってくれるのを期待しちゃいました。+4
-4
-
2865. 匿名 2022/01/20(木) 00:35:50
>>2771
人間もチンパンジーもゴリラも日本猿もみんな猿の仲間だけど全然違うでしょ?
仲間だから似たようなものって理屈は暴論でしかないね
知らない猿が発見されたら新種発見ってなるし、人間と似たようなものとかゴリラと似たようなものとか言ってたら頭おかしい
変異して新種は新種なんだから未知であってるよ+1
-0
-
2866. 匿名 2022/01/20(木) 00:36:03
>>2861
ここでなら何とでも言えるな。+1
-0
-
2867. 匿名 2022/01/20(木) 00:36:10
>>2858
咲いてると見物客が集まるから、役所とかが剪定しちゃったんじゃないの?+1
-0
-
2868. 匿名 2022/01/20(木) 00:36:14
>>2853
親が優秀なのね。
コロナ初期に、ナイル川クルーズ帰りの親から感染したニートが居たのを思い出したわw+2
-0
-
2869. 匿名 2022/01/20(木) 00:36:26
>>2862
クラスター起きたらわらえる+0
-0
-
2870. 匿名 2022/01/20(木) 00:37:10
>>2859
マスク取ってればリスク高いよ?+1
-0
-
2871. 匿名 2022/01/20(木) 00:37:30
>>2867
伐採職人は仕事が増えてありがたいかもしれないけど、桜は伐採しない方が良い性質の木だから可哀想ね。+0
-0
-
2872. 匿名 2022/01/20(木) 00:37:48
>>2850
コロナの方がマシだ。
メンタルは、一度病んだら一生治らないからな。+5
-0
-
2873. 匿名 2022/01/20(木) 00:38:24
>>2862
でも密にならないように宴会するのは難しいから、一律禁止になりがちなんだよ。+2
-1
-
2874. 匿名 2022/01/20(木) 00:38:41
>>2872
コロナも後遺症で一生苦しむかもしれないよ?+3
-3
-
2875. 匿名 2022/01/20(木) 00:38:51
>>2823
意見や批判は仕方ないけど、貴様とか明らかに誹謗中傷したいがための文章が目立って見えて辛くなるね+1
-0
-
2876. 匿名 2022/01/20(木) 00:38:52
去年の夏はがるちゃんに沢山反ワクチンの人が居たけど、いまどんな気持ちなんだろう。。私は3回目打てるなら打ちたいな〜+1
-3
-
2877. 匿名 2022/01/20(木) 00:39:02
>>2870
美容院でマスク取らないだろ。
アホか。+3
-1
-
2878. 匿名 2022/01/20(木) 00:39:41
>>1741
失業率溢れてるのにとんでもねえな+2
-0
-
2879. 匿名 2022/01/20(木) 00:39:51
>>2864
この時期に新生児いる家には行けないわ+11
-1
-
2880. 匿名 2022/01/20(木) 00:40:31
>>2877
とる
貼るタイプのマスクを使う美容院もある+5
-1
-
2881. 匿名 2022/01/20(木) 00:40:47
>>2876
今日、ワクチン打ってない人のトピあって、たくさん集まってたから聞いてみたらいいよ+1
-0
-
2882. 匿名 2022/01/20(木) 00:41:01
>>2864
あなたは正しいよ。
新生児に何かあったら後悔してもしきれないから。
写真を送ったり、テレビ電話で孫を見せるなど、配慮はしてあげてね。+8
-1
-
2883. 匿名 2022/01/20(木) 00:41:21
>>2874
外出自粛しなくてもコロナに感染するとは限らない。
でも、外出自粛して引きこもったら自分は99%メンタルを病むと思う。
だったら前者のほうがいい。+3
-0
-
2884. 匿名 2022/01/20(木) 00:41:28
ライブや演劇とかは大丈夫なのかな?+1
-0
-
2885. 匿名 2022/01/20(木) 00:42:19
>>1208
わおおさん!
ご苦労さまです+3
-3
-
2886. 匿名 2022/01/20(木) 00:42:24
>>2881
教えてくれてありがとう。ちょっと覗いたら相変わらず魔境ですぐ閉じた。+2
-1
-
2887. 匿名 2022/01/20(木) 00:42:33
山場はいつだろうか…
2月中旬も増えてる?+0
-0
-
2888. 匿名 2022/01/20(木) 00:42:43
>>2880
取らないよ。
わたしは美容院でマスク取れなんて一度も言われたことない。
第一、貼るタイプのマスクって何だよ。
カイロじゃあるまいし。+2
-4
-
2889. 匿名 2022/01/20(木) 00:43:11
>>1741
人件費ゼロって、クビにしちゃうの?
自分の人件費も計算しないの?
こんなモデルケース存在しないと思うわ。+3
-0
-
2890. 匿名 2022/01/20(木) 00:44:00
>>2864
その感覚は普通。
赤ちゃん大切だもんね。
旦那はね、本当気が利かないよね。
だいたいがそんなんよ。
お身体お大事に…!+7
-1
-
2891. 匿名 2022/01/20(木) 00:44:24
>>486
コロナ前から、日本をトリモロス!のせいで、既に貧しい国になってますが?+1
-6
-
2892. 匿名 2022/01/20(木) 00:44:42
>>2864
神経質じゃない。
懸命な判断。+6
-1
-
2893. 匿名 2022/01/20(木) 00:44:45
>>2875
ガルでも誹謗中傷目的の人いるよね
有名だからといって個人を中傷していいわけじゃないからね
とりあえず、ID晒されればいいのにと思ってる+1
-0
-
2894. 匿名 2022/01/20(木) 00:45:10
>>2884
ダメじゃない?+0
-0
-
2895. 匿名 2022/01/20(木) 00:46:11
>>2864
あなた悪くないから堂々としてればよい。
私でも同じようにしますね。
ストレス溜めないようにね。
お疲れさまです^ - ^+3
-1
-
2896. 匿名 2022/01/20(木) 00:46:25
>>2886
笑 気持ちは分かる+2
-0
-
2897. 匿名 2022/01/20(木) 00:46:40
>>2851
集中治療室の中で死にかけてもエクモ使わなきゃ軽症という非常識な偽装工作が?
何に対して驚いた?+2
-2
-
2898. 匿名 2022/01/20(木) 00:48:12
>>2893
idでたらid指摘合戦でもう誰もこなくなるよ
ただでさえあんたら粘着質な気質やから
それがわかってるから管理者も出さない
+1
-0
-
2899. 匿名 2022/01/20(木) 00:48:18
ゆっくりビーフシチュー煮る+0
-0
-
2900. 匿名 2022/01/20(木) 00:50:45
芸能人の感染すごいな
マスクなしでテレビ放送してたら
どんどん広がっていきそう+2
-0
-
2901. 匿名 2022/01/20(木) 00:51:34
>>2899
外食は出来ないから良いと思います。+1
-2
-
2902. 匿名 2022/01/20(木) 00:52:01
今日、この時期ならで、かつ正反対のトピが立ってて面白い
コロナワクチンを1度も打ってない人いますか?
コロナ陽性者・濃厚接触者 体験談+9
-0
-
2903. 匿名 2022/01/20(木) 00:52:21
>>2356
検査しに行った時、綿棒入れる前に「5秒我慢してくださいね。」って言われた。いざ綿棒を入れたら、綿棒を鼻の奥でぐりぐりしながら「ではこれから数えますね、頭動かさないで、我慢ね。いーちーにー…」って5秒数え始めて、トータル10秒くらいぐりぐりしてて「嘘つき!5秒じゃないじゃん(涙)」って心の中で思った(笑)痛かった。+1
-1
-
2904. 匿名 2022/01/20(木) 00:52:43
>>2859
出ましたよ最初の頃。
田舎ですからかなり美容師さんとお客さんの距離が近いです。
物理的な事でなく、様々な話をしているという点で。
お互い口が止まりませんね。
気を付けているようですが、
頭の上から美容師さんが延々と近況などを話してると
不安になりますね。+2
-1
-
2905. 匿名 2022/01/20(木) 00:52:56
自分が3回目打つかは考え中
子供には打たせたく無いかな+4
-1
-
2906. 匿名 2022/01/20(木) 00:53:07
>>2877
え?空気感染すると言われてるくらいなのに何言ってんの?しかもマスクしてりゃ感染しないなら誰もうつらないし。大丈夫?+5
-1
-
2907. 匿名 2022/01/20(木) 00:54:39
会社でも学校でも{しゃべる}のを禁止すべき。笑うのも。図書館とかそうじゃん。
もともと話すのも人の声も嫌いだからそうしたら感染も減って自分的に環境もよくなって最高+2
-8
-
2908. 匿名 2022/01/20(木) 00:54:52
>>2903
笑った
子供が医者に行って、痛くないからね~と言われて痛いやんて泣いた時と同じ+5
-0
-
2909. 匿名 2022/01/20(木) 00:55:12
>>2764
PCR検査のCT値が40〜45日本は高い。普通の検査でこの数値でやることはないのにこの数値でやるから陽性者がわんさかでるんだと。WHOの推奨は35。この先生の話だとCT値30ぐらいが適正じゃないかって。30にしたら今の陽性者の数の1%ぐらいの人数にしかならないらしいよ。PCRについて|荒川央 (あらかわ ひろし)|notenote.com「パンデミック」の謎 の記事の補足で長いおまけです。 PCR、サイクル、Ct値などはしばしばコロナ関連で耳にするキーワードですが、まずそれらの意味が分からないという方も多いかと思います。今回はそのPCR技術についての解説をしようと思います。少し専門的になり...
+6
-1
-
2910. 匿名 2022/01/20(木) 00:56:34
>>2906
じゃあお前は美容院にも行かず、だらしない頭で過ごすんだな。
そう言う意識の低い奴は人間失格だな‼️+3
-3
-
2911. 匿名 2022/01/20(木) 00:56:55
>>2859
福岡かどっかで美容院クラスターでなかったっけ?+2
-1
-
2912. 匿名 2022/01/20(木) 00:57:32
>>2510
確かに医者不足で耳鼻科でもワクチン打ってたわ+0
-0
-
2913. 匿名 2022/01/20(木) 00:58:17
>>2910
もう寝たら?色々悪化してんじゃない?+0
-2
-
2914. 匿名 2022/01/20(木) 00:58:27
>>2874
そう思うなら引きこもろう。+1
-1
-
2915. 匿名 2022/01/20(木) 00:59:18
>>2904
え、わたし美容師さんと共通の趣味があるから、施術中ずっとその話題で喋ってるよ?
別にお互い気にしてないし、それをするなと言われたら美容院に行く楽しみも半減だわ‼️+1
-0
-
2916. 匿名 2022/01/20(木) 00:59:32
都内で新規50万人超えたら呼んで+0
-0
-
2917. 匿名 2022/01/20(木) 01:00:44
>>2913
何が悪化してると言うんだ。
お前に言われることではない。+1
-2
-
2918. 匿名 2022/01/20(木) 01:02:20
>>2909
ブログでしょそれ+1
-0
-
2919. 匿名 2022/01/20(木) 01:03:07
>>2858
中国人でしょ。+0
-0
-
2920. 匿名 2022/01/20(木) 01:03:11
>>2877
自分の行きつけの店は取るか取らないか確認してくる。
自分は一回も外したことないけど、一席空けてるとはいえ、隣で施術してもらってる人がマスク外して大声でず〜っと喋ったりしててストレス溜まるので最近行かなくなった。+0
-0
-
2921. 匿名 2022/01/20(木) 01:03:11
>>2915
半減するだけ+0
-1
-
2922. 匿名 2022/01/20(木) 01:04:25
>>2919
役所+0
-0
-
2923. 匿名 2022/01/20(木) 01:05:11
>>2917
あのさ、美容院も商売なんだからって話なら同調できるけど、人の事バカだの人間失格だの平気で毒吐いてる奴病気認定されるのは当たり前なんだけど。
相手するの嫌だからこれで終わりにするけど、やめてよね。
+1
-1
-
2924. 匿名 2022/01/20(木) 01:05:15
>>2920
何故マスクを取る必要があるのでしょうか。
そんな美容院があるのですか?
自分が行く店では一度もそんなことないのでそれが当たり前と思ってました。
単純に疑問なんです。+0
-0
-
2925. 匿名 2022/01/20(木) 01:05:49
>>2833
それって何か悪いことして儲けたの、ウーバーイーツもコロナで儲かったけど。+0
-0
-
2926. 匿名 2022/01/20(木) 01:06:42
>>2923
偉そうな口調で言うな‼️
こういうろくでなしは死んでしまえばいい。
お前こそサッサと寝ろ。消えろ‼️+2
-1
-
2927. 匿名 2022/01/20(木) 01:07:02
どうしても感染したくないのら家から出なければいいだけでしょ。社会活動してる人に文句言わないでよ。
そんなに怖いのなら出るな!+3
-0
-
2928. 匿名 2022/01/20(木) 01:07:34
保育士が複数名濃厚接触者だけど休園にしないのと休園で子供預けられないのとどっちが良いですか?
濃厚接触者でも預けたい ➕
休園で良い ➖+0
-5
-
2929. 匿名 2022/01/20(木) 01:07:55
>>2926
やなこった〜+0
-1
-
2930. 匿名 2022/01/20(木) 01:09:18
>>2929
これで終わりといったくせにまた絡んできたね←(>▽<)ノ+1
-1
-
2931. 匿名 2022/01/20(木) 01:09:37
>>107
電車で感染するって記事見たよ今朝+1
-0
-
2932. 匿名 2022/01/20(木) 01:09:42
>>2924
理由までは聞いたことないけど「マスク取ったままします?外します?」って聞かれた。
その美容師の気持ちなのかと思ったら、その店がそういう方針らしく。
つけっぱなしだとカラーとかしづらいのかな?と思ったけど、そういうわけでは無さそうだし…。+0
-0
-
2933. 匿名 2022/01/20(木) 01:11:02
>>39
今日美容院に行ってきた。
一つ離れた席でマスクしないで喋りまくるおばさんがいて、流石にお店の人に、よろしいですか?とマスクを貼られた。もっと早く貼ってよ!+1
-0
-
2934. 匿名 2022/01/20(木) 01:11:14
私が行ってる美容院はカラーリングの前に新しいマスクくれる+1
-0
-
2935. 匿名 2022/01/20(木) 01:12:26
>>2354
PCRはインフルエンザウイルスとは違うので、識別できるよ+3
-0
-
2936. 匿名 2022/01/20(木) 01:13:50
>>2928
濃厚接触者だからとか言ってたら2月には社会ストップしそうじゃない?
+0
-0
-
2937. 匿名 2022/01/20(木) 01:14:51
>>2806
みんなマスクして喋らないからじゃない+0
-0
-
2938. 匿名 2022/01/20(木) 01:16:37
>>2932
そうですか。
私が行く美容院ではマスクは耳から外し首の後ろでピンで止めてます。
カラーも特にやり辛そうにはしてないですね。+0
-0
-
2939. 匿名 2022/01/20(木) 01:18:15
コロナで昨夜まで熱が出てました。多分オミクロン株。風邪って言ってもホント辛いです。トイレにも行きたく無いほど身体中が痛くて、喉も水を飲むのも激痛。頭は締めつけられる痛み。下痢では無いのに下痢の時と同じ腹痛で冷や汗と吐き気。これでも軽症なんです。職場で数日前に感染者出たのでそこから感染したのかな??
+8
-0
-
2940. 匿名 2022/01/20(木) 01:18:25
2月になったらまた緊急事態宣言???
またボーナスカットかー+2
-0
-
2941. 匿名 2022/01/20(木) 01:19:12
>>2925
院内にコロナ病床を設けると国から補助金もらえるんだけど、実際は半分〜7割位しか稼働させてなかった。尾身のところだけじゃ無くそういう病院けっこうあったみたいよ。
尾身 補助金詐欺 で検索すると記事出てくる。
+3
-2
-
2942. 匿名 2022/01/20(木) 01:19:56
>>2841
子供がかわいそうだった、冬休みも夏休みも家にいて、文化祭、修学旅行なし、卒業式もなかった貴重な三年間の二年をコロナにとられた+5
-0
-
2943. 匿名 2022/01/20(木) 01:21:49
>>2935
識別できるとしてもインフルエンザ突然いなくなるものなのかな?検査してるのかな?+2
-0
-
2944. 匿名 2022/01/20(木) 01:22:19
>>2941
簡単に補助金詐欺って出てくるのになんで警察に捕まらないの+0
-0
-
2945. 匿名 2022/01/20(木) 01:22:27
>>2939
軽症でよかったですね。+0
-3
-
2946. 匿名 2022/01/20(木) 01:22:42
>>2940
やだ:)+1
-0
-
2947. 匿名 2022/01/20(木) 01:23:53
>>2936
それがコロナ怖いって言ってる人達が望んでる社会なんだよね…いつまでもこんなことしてたら自殺者増えるよ。そして大増税まっしぐら。+4
-1
-
2948. 匿名 2022/01/20(木) 01:24:44
>>2548
ユダヤ人のノーベル賞候補の意見にその態度って、すごい度胸w
サ〇モンヴィーゼンタールセンターの方から誰か訪ねて来ちゃうけど大丈夫?
って、あなたはこの意味わからないだろうけどね。+0
-0
-
2949. 匿名 2022/01/20(木) 01:24:59
>>2794
データを出せって話なんだけど。。
+0
-0
-
2950. 匿名 2022/01/20(木) 01:26:31
でも病床の逼迫どうこうとか救急車呼んだけど受け入れ先が無くて死んだとか効かないね?去年の夏頃も5000人台連発してて、これくらいの数になった頃には既に病床使用率6割超えだったのに今回は2割程度。
死亡者も毎日3人くらいは絶対出てたような気がするけど今回は90代か80代だけ。重い呼吸器疾患があったそうで、風邪になってもこじらせて肺炎になって死んでた可能性の高い人だけだよね。糖尿病の40〜50代が死んだ話は日本どころか世界でもまったく聞かない。そもそも肺炎になりにくくて、症状が喉の痛みと咳と鼻水と38度以上の熱って扁桃腺炎とあんま変わんなくない?正直外出自粛要請出す程の物じゃないと思うし、まん防とかも結局大して意味ないと思うんだよなあ。+7
-2
-
2951. 匿名 2022/01/20(木) 01:26:39
>>1356
なんだそれwww+0
-0
-
2952. 匿名 2022/01/20(木) 01:27:04
>>2522
そういえばカクテル療法の話、一時期地上波テレビでもしてたけど消えたね。
+3
-0
-
2953. 匿名 2022/01/20(木) 01:27:13
>>2939
下痢では無いのに下痢の時と同じ腹痛で冷や汗と吐き気って
想像だけでも辛い
大変だったね
こんなにひどいってテレビとかで言わないから出歩く人が増えたんだと思った
職場や電車は避けられないよね
テレワークできる人がするしかないよね
災難だったね
お大事に+6
-1
-
2954. 匿名 2022/01/20(木) 01:28:09
>>2903
医療現場ではままそういう事あるよ。
+3
-1
-
2955. 匿名 2022/01/20(木) 01:30:18
>>2950
そうだよね。そして重症化しないためにワクチン打ったんじゃなかったっけ?絶対医師会あたりが儲かってるよね?検査だって検査会社もキット作るところも儲かるよね?絶対利権のせいだよ。+4
-1
-
2956. 匿名 2022/01/20(木) 01:31:00
>>2950
90代か80代だけ?????
ここで怖いと言って、社会を止めろ的な人は何??
どうしたの???+8
-1
-
2957. 匿名 2022/01/20(木) 01:32:30
>>2944
まだコロナ禍だからなぁ。
コロナが落ち着いて実態調査とかしたら告発されるかも?
でも、政府と分科会って仲良しだから深堀りせずにスルーの可能性もある。
+1
-3
-
2958. 匿名 2022/01/20(木) 01:34:26
>>2956
ちなみに世界でもそんな感じだよ
肥満大国アメリカなんて日本の比じゃないくらい感染者数も糖尿病患者数も多いけど高齢者以外全く死んでない+6
-0
-
2959. 匿名 2022/01/20(木) 01:34:41
>>2956
コロナアレルギー+0
-1
-
2960. 匿名 2022/01/20(木) 01:35:52
>>2564
別にオミクロンに限ってでは無いよ。+0
-1
-
2961. 匿名 2022/01/20(木) 01:36:57
>>2792
横だけどワクチン打ってからずっと腕痛いのは後遺症じゃん
色んな後遺症あるよ+1
-1
-
2962. 匿名 2022/01/20(木) 01:37:18
>>2957
口止め料を渡してるという話もあるね。
+1
-2
-
2963. 匿名 2022/01/20(木) 01:37:53
>>2961
聞いたことない 笑
+1
-1
-
2964. 匿名 2022/01/20(木) 01:38:57
>>2952
医療現場ではカクテル療法やってたよ。
オミクロンではしてないと思うけど+1
-0
-
2965. 匿名 2022/01/20(木) 01:39:01
>>2926
これが反ワクチンの思考+0
-1
-
2966. 匿名 2022/01/20(木) 01:39:42
>>2962
何処に?+0
-0
-
2967. 匿名 2022/01/20(木) 01:40:06
>>2620
とことんアホなんですね。
+0
-0
-
2968. 匿名 2022/01/20(木) 01:40:46
>>2966
コロナ対応病院関係者。
+0
-0
-
2969. 匿名 2022/01/20(木) 01:41:04
>>2963
情弱だね+1
-1
-
2970. 匿名 2022/01/20(木) 01:41:15
>>2879
ですよね…私も逆の立場なら万が一のこと考えて怖くて無理です。
>>2882
そう言って頂けるとありがとうございます😭
後悔先に立たずですよね。
義両親も楽しみにしてくれてる気持ちは十分わかるので工夫してみます。
>>2890
優しいお言葉ありがとうございます沁みます😭
はい大切です。
頑張って受け入れようと思いましたが、自分の意見を押し通して良かったです。
>>2892
そう言って頂けるとありがとうございます😭
夫側がまん防や感染者数を全く気にしていない様子のため、私の感覚がおかしいのかと思ってしまいそうでした。
>>2895
優しいお言葉ありがとうございます😭
義両親には新幹線などキャンセルさせてしまうことになり申し訳なく、私の印象ももしかしたら今回の件で悪くなってしまったかもしれませんが、赤ちゃんのために良い判断したと堂々とします!+0
-0
-
2971. 匿名 2022/01/20(木) 01:42:01
>>2784
え、去年日本でコロナ死亡者8万人もいたっけ?+6
-0
-
2972. 匿名 2022/01/20(木) 01:42:53
>>2965
反論されると「◯ね」とか反ワクチン以前に人格疑うレベル。
論理的思考とは程遠いね。+0
-1
-
2973. 匿名 2022/01/20(木) 01:42:55
>>2968
なんだ妄想か+0
-0
-
2974. 匿名 2022/01/20(木) 01:45:06
コロナこわいこわい言ってるここの人たちって3回目もワクチン打つの?
+0
-1
-
2975. 匿名 2022/01/20(木) 01:45:22
>>2969
だって接種した腕が痛い程度で後遺症とかそれをアリにしたらこわくて医療行為できなくなるよ。
+1
-0
-
2976. 匿名 2022/01/20(木) 01:47:02
感染者は過去最高
今感染線拡大も確実
まん防発令も確実
現実を受け入れなきゃ+2
-1
-
2977. 匿名 2022/01/20(木) 01:47:21
>>2944
もっと重症な患者が来た時の為に確保していた~とか何とか言い逃れ出来たんじゃない?
オリンピックの経費の件も結局うやむやのままだったし、上の方の方達は何でもアリになるのかもねー+0
-0
-
2978. 匿名 2022/01/20(木) 01:48:09
>>2971
いない
今まで全てで18,443人+4
-0
-
2979. 匿名 2022/01/20(木) 01:48:24
>>2973
それ、SNSで見たから妄想じゃないよ。
しかも補助金詐欺の件で尾身さんのインスタ絶賛炎上中。+0
-1
-
2980. 匿名 2022/01/20(木) 01:48:31
>>2956
コロナ恐怖症という病。
社会活動が止まっても無傷でいられると思っている想像力の欠如。
弱毒化しているのは明らかなのに。+6
-0
-
2981. 匿名 2022/01/20(木) 01:48:33
>>2975
自覚症状だけで他覚症状がないんじゃない?
要するに医学的根拠がない+1
-0
-
2982. 匿名 2022/01/20(木) 01:48:39
>>2975
ちょっと何言ってるか分からない+1
-1
-
2983. 匿名 2022/01/20(木) 01:48:43
新型インフルのときのほうがやばくない?+2
-1
-
2984. 匿名 2022/01/20(木) 01:49:13
>>2980
税収入は過去最高
何の問題もない+0
-0
-
2985. 匿名 2022/01/20(木) 01:49:39
>>2982
頭悪すぎ+0
-0
-
2986. 匿名 2022/01/20(木) 01:49:48
まん防意味ねえだろもう+0
-0
-
2987. 匿名 2022/01/20(木) 01:50:51
>>2974
さすがに打たない
そこまで馬鹿じゃない
効果ないから今の状況だし
そもそも今あるワクチンオミクロンに効かない+2
-0
-
2988. 匿名 2022/01/20(木) 01:51:16
>>2986
でも出る
受け入れるだけ+1
-2
-
2989. 匿名 2022/01/20(木) 01:51:51
>>2985
普通に文章力無さすぎ
言いたいことは分かるけど+1
-0
-
2990. 匿名 2022/01/20(木) 01:52:08
>>2977
尾身は「人手が確保できなかったんです」と言い訳してるらしいよ。
そもそも人手の確保の目処なしにコロナ病床を安易に設けたらダメなのに。
言い訳が苦しすぎてまさに金の亡者って感じ。
+3
-0
-
2991. 匿名 2022/01/20(木) 01:52:33
>>2987
オミクロンに効く効かない関係なく馬鹿は打たない+3
-3
-
2992. 匿名 2022/01/20(木) 01:53:11
>>2988
あそう+0
-0
-
2993. 匿名 2022/01/20(木) 01:53:28
>>2991
それ(笑)+3
-1
-
2994. 匿名 2022/01/20(木) 01:54:53
>>2992
そう
ここで出すなと言っても出る+0
-1
-
2995. 匿名 2022/01/20(木) 01:55:38
>>2984
何の問題もない??
視野が狭すぎるよ。+0
-0
-
2996. 匿名 2022/01/20(木) 01:56:03
>>2982
後遺症というのなら医学的所見が必要ってこと。
+1
-0
-
2997. 匿名 2022/01/20(木) 01:56:12
>>2991
ワクチン打ってない人馬鹿なの?なんで?+2
-0
-
2998. 匿名 2022/01/20(木) 01:56:35
>>2979
SNSね+0
-0
-
2999. 匿名 2022/01/20(木) 01:56:50
>>2952
デルタにはカクテル療法効いたんだけど、オミクロンには効かないんだってさ
+0
-0
-
3000. 匿名 2022/01/20(木) 01:57:29
>>2996
痛くなくても痛い痛いと勝手に言える+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米国の医学博士が病院でのCOVID-19の金の流れを解説してくれる動画に字幕を入れました。 日本も同様でしょう。??? Telegram: https://t.me/Mayo97/7650 #へっぽこ @Mayo97 米国の医学博士が病院でのCOVID-19の金の流れを解説。 現在の状況はこうです。コビットを服用...