-
1001. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:34
>>986
いや、なんか返信してくれてありがとう…照+1
-1
-
1002. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:35
>>273
医療崩壊って言葉知ってますか?その時に病院へも行けない人が出てくるの知ってますか?インフルはいつでも病院へ行ける!でもコロナで医療崩壊した場合はインフルであっても他の病気であっても医療崩壊したならば大変な程の病院探しになるの覚えてて!+12
-5
-
1003. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:40
>>956
都内?
幼稚園で感染者や濃厚接触者いないって珍しいね+4
-1
-
1004. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:41
>>993
たしかに!+2
-0
-
1005. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:42
>>804
そういうので色々噂するのやめた方がいいよ
明日は我が身+3
-0
-
1006. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:48
大学共通テストでコロナ広まってそうじゃない?+14
-0
-
1007. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:55
>>993
むりやろ+1
-0
-
1008. 匿名 2022/01/19(水) 16:34:07
>>961
東京は2.98ですよ+4
-0
-
1009. 匿名 2022/01/19(水) 16:34:19
>>978
え、、、3%近くじゃない?+5
-0
-
1010. 匿名 2022/01/19(水) 16:34:28
>>8
8人くらいしか重症患者いないんだもんね。もう少し様子見して、オミクロン株の重症化率を推定したらいいのにね。
ワクチンの効果も人によりバラツキあってもそれなりに持続しているだろうし、ワクチン接種してない途上国見ても変異株自体の毒性も低下してるように見えるし。
こういう予防的なやり方は国の政策決定としてはどうかと思うな。状況が変化してるのを読み解こうとしてない頭でっかちな判断だし。+27
-23
-
1011. 匿名 2022/01/19(水) 16:34:40
このイベントでも増えそうだな
+2
-3
-
1012. 匿名 2022/01/19(水) 16:34:42
>>1003
横浜です。+0
-0
-
1013. 匿名 2022/01/19(水) 16:34:42
>>964
それなら収束は、したじゃん+1
-1
-
1014. 匿名 2022/01/19(水) 16:34:46
>>897
デルタ株の時、普通に自粛してたよ。
我慢して友達にも会わなかったし。
+24
-1
-
1015. 匿名 2022/01/19(水) 16:34:53
>>979
横だけど医療者を守るためだと思うよ
経膣分娩だと出産時声出すから麻酔で眠らせたいんだろうね+1
-3
-
1016. 匿名 2022/01/19(水) 16:35:19
>>970
死なないためにだけ生きるみたい+0
-0
-
1017. 匿名 2022/01/19(水) 16:35:34
来週は3万人かな。検査できればだけど。+2
-0
-
1018. 匿名 2022/01/19(水) 16:35:35
>>991
累計って、一人で二回かかった人もカウントされるの?+2
-0
-
1019. 匿名 2022/01/19(水) 16:35:51
>>1013
え、どこが???+0
-0
-
1020. 匿名 2022/01/19(水) 16:35:54
>>954
あなたも考えが浅いね。どんな無茶な生活してもポックリ逝かない人もいる。+10
-3
-
1021. 匿名 2022/01/19(水) 16:36:08
>>996
それ、無症状の人も含めてるよね?+1
-2
-
1022. 匿名 2022/01/19(水) 16:36:51
>>1010
なんども指摘されているけど厚労省基準で東京の重症者は277人(昨日時点)+17
-1
-
1023. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:00
>>754
そんなに気になるなら、ユニバに行った子が居るかどうか関係なく休ませたら良い。
要は息子のクラスの子達がユニバに行った事を叩きたいだけだよね?
ユニバには毎日何百人も行ってるよ。
ユニバ以外にもね。
周りの行動まで気にするなら家に居ろよとしか思わない。+19
-3
-
1024. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:04
>>1021
だとしても陽性率は陽性率だから+0
-0
-
1025. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:13
>>793
御嶽山いいよね
スキーと温泉両方楽しめるし+8
-2
-
1026. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:15
ほとんどが軽症無症状かな
もー回避できないっぽいからせめて軽症を願う+6
-0
-
1027. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:17
>>870
してもしなくてもどちらでもって言われて邪魔かなと思って、
じゃあ喋らないでマスク外しますって敢えていって外した
そしたら隣に来たおばちゃんが子供が結婚するのー髪型どうしよう!って半年以上先っぽいのにノーマスクでずっと浮かれて話しててやめてくれだった
周りの客や美容師がちょっと冷たい対応や空気になってたのにお構いなしで
次はマスク絶対するにしようとおもったあ+2
-4
-
1028. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:24
つらいわ+0
-0
-
1029. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:31
>>1021
無症状でも感染はしてるやろ+1
-3
-
1030. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:39
>>918
外に出ないで心の健康を保てる人羨ましい。
+3
-0
-
1031. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:07
>>103
確実に超えてるよ。
もうインフルエンザ扱いじゃダメなの?
この最近のコロナ、なんか報道も含めて怪しくなって来た。全人類洗脳されてるみたい。+62
-4
-
1032. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:11
>>976
PCRに辿り着く人ってどういうルートなんだろうね
5波のときに子供熱出て電話してから行ったけど、抗原検査の方だったよ
それすらも心配ならしときますか?って感じで希望すればやりますというスタンスだった+6
-0
-
1033. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:24
>>1010
横
東京都の重症者数はあてにならないのよね
国基準の重症者は人工呼吸器、エクモ、ICU使用者でカウントするんだけど東京都はICU使用者をカウントしない
国基準なら何人になるのかわからないんだよ+6
-3
-
1034. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:29
>>993
一応すでに予約済みのお客様の振替先はJTBが探すらしい。都とJTB繋がってるんだー、へー、って思った。+1
-2
-
1035. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:35
>>1029
無症状でも感染なら、感染者数がどれだけ増えようと全く怖くないわ。+6
-1
-
1036. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:42
>>8
軽症でもどのくらいの軽症かわからない。
持病あるからテレワークしたいけど、うちの会社は緊急事態宣言でないとテレワークしない…。+23
-3
-
1037. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:53
>>1002
だからコロナに集中しすぎが問題だとは思わない?+3
-3
-
1038. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:14
>>1010
症状出てから重症化するまで10日以上が平均だよね。この数の感染者が重症化するのはまだまだ先。+7
-1
-
1039. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:15
>>1029
陽性=感染じゃない+5
-0
-
1040. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:22
これから起きるのが第二次世界大戦を超える歴史的なもの
噴火のニュースも合図、あれも教科書乗るけど本筋は今年から始まる
これ
どうなるかは楽しみにして
ワクワクするイベントだからね人類史上では
歴史の節目がもう目の前まできた+0
-8
-
1041. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:32
>>974
人様に飛び散らないから
むしろ良いんではないの?+0
-0
-
1042. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:41
>>951
去年からもう花粉飛散してるから。私なんかいきなり発症してしまい1年中くしゃみ鼻水涙目です。+2
-0
-
1043. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:42
>>1019
12月してたじゃん+0
-1
-
1044. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:49
>>111
いやいや、中国のやり方が1番だよ。監視社会ではあるけど感染者を抑え込むのが1番!感染学の基本じゃん。
日本みたいにウィズコロナ言ってる所は軒並み失敗してんじゃん、現実見なよ。ワクチン打って無敵と勘違いして動き回って新種のオミクロンにやられてるのが今現在よ。そういう人が多過ぎる。+3
-21
-
1045. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:58
>>1022
横
という事はICUに269人入っているという事だね
やっぱり東京都の数字はおかしいね+14
-0
-
1046. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:03
>>1011
ageHaって新木場の?もうすぐ潰れるやつ?
こんなイベントもやってたのか…+2
-0
-
1047. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:04
>>1039
それを感染と報道してるんだよね?
嫌になるね。+4
-1
-
1048. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:04
今月末のライブどうなるんだろうか。
最近のライブなんて観客は声も出さない、おとなしいもんで拍手くらいしかせんけど、ほぼ満員電車くらいのリスクしかないから開催してほしい。+5
-0
-
1049. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:07
>>530
男性って意識低すぎる人ばっかり+7
-1
-
1050. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:21
>>754
同じく中3の受験生の子供がいます。
うちは公立が第一希望だからまだ先だけど、来週私立を受ける子が数人休んでるそうです。
本当に大事な時ですよね!不安であればぜんぜん休んでいいと思います!+10
-1
-
1051. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:38
>>1044
正気?体裁の為なら平気で埋めるよあの国は。+9
-1
-
1052. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:46
>>1020
そういうことじゃないでしょーよ
かまってほしいんだね+1
-4
-
1053. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:09
>>1019
一応辞書貼っとくね
収束
「(状況・事態などが)ある一定の状態に落ち着く」
終息はしてないけど収束はしたよ
屁理屈こねるのなら日本語きちんと覚えましょうね+0
-5
-
1054. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:13
>>804
大学受験前、学校行っても授業ないし塾行きたいから毎日親に風邪で休みますって連絡してもらって休んでたわ
それじゃない?+2
-0
-
1055. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:16
>>1043
一時的に感染者減っただけじゃん
現にまたすぐ増えてるし
収束とは言わない+1
-0
-
1056. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:17
>>1031
誰に言ってんの?WHO?+2
-1
-
1057. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:18
大体検査受けるのは症状があるからで、実際は症状出ても回復したり、症状出ずに回復してる人が多数いる可能性が高いんだから、実際はもっと感染は起きてるかもしれないよ。
いくら何でも重症患者が少な過ぎるから、フェーズが変わったと思う。それを少し確かめないと、政府がさ。+1
-0
-
1058. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:33
>>919
来るよ
いつまでもマスク生活が続くわけないやん+4
-0
-
1059. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:36
まだまだ終わらないね
もういやだわ+0
-0
-
1060. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:52
反ワクチン派女性、故意にコロナ感染し死亡 チェコ
【AFP=時事】新型コロナウイルスワクチンの接種に反対するチェコの女性フォークシンガーが、「衛生パス」を取得しようと故意に同ウイルスに感染して死亡した。家族が17日、明らかにした
反ワクチン派女性、故意にコロナ感染し死亡 チェコ(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】新型コロナウイルスワクチンの接種に反対するチェコの女性フォークシンガーが、「衛生パス」を取得しようと故意に同ウイルスに感染して死亡した。家族が17日、明らかにした。
+4
-4
-
1061. 匿名 2022/01/19(水) 16:41:59
>>181
ハゲたあとめっちゃ生えるならいいんだけどね。+11
-0
-
1062. 匿名 2022/01/19(水) 16:42:32
>>1060
ワクチン打っても死ぬしな+10
-3
-
1063. 匿名 2022/01/19(水) 16:42:32
>>1044
あの国の数字はすべて中国共産党にとって都合が良い数字だよ
本当の数字は誰にもわかりませんよ+12
-1
-
1064. 匿名 2022/01/19(水) 16:42:52
>>925
一生マスクしておけば+3
-3
-
1065. 匿名 2022/01/19(水) 16:43:12
>>1053
わざわざ辞書まで調べて必死だね
こんなの解釈次第だよね。私はコロナが収束したとは思わない。日常が戻ってきてないから。+1
-2
-
1066. 匿名 2022/01/19(水) 16:43:28
>>1061
ハゲは精神的ダメージも大きいもんね
脳に後遺症も嫌だわ+13
-0
-
1067. 匿名 2022/01/19(水) 16:43:32
>>273
なぁなぁ聞いてよいかな。毎年あるインフルエンザで日本中の人がマスクしてたか思い返してみて。コロナウイルスは日本中のほとんどの人がマスクしてるのを思い出してみて。それで比較するのはちょっと違うと思うよ。
インフルエンザ=マスクなし
コロナウイルス=マスクあり+3
-5
-
1068. 匿名 2022/01/19(水) 16:43:39
>>1064
するよ+1
-0
-
1069. 匿名 2022/01/19(水) 16:43:58
変な子生まれたら嫌だね+0
-0
-
1070. 匿名 2022/01/19(水) 16:44:39
>>1064
したくないけど日本ではもう無理でしょ
ノーマスクはキチガイ扱いだよ+1
-5
-
1071. 匿名 2022/01/19(水) 16:44:51
>>1002
医療崩壊しないためにも熱が出たら引きこもって市販薬飲んで様子見ろって偉い人が言えばいいのに。高齢者と基礎疾患肥満の方以外が大人しくしていたらいいんだよ。+8
-1
-
1072. 匿名 2022/01/19(水) 16:44:55
だから水曜日木曜日は一番増えるんだよ。学習能力ない人達だね。+2
-1
-
1073. 匿名 2022/01/19(水) 16:44:58
>>86+43
-1
-
1074. 匿名 2022/01/19(水) 16:45:04
>>52
いや、もうその辺の町医者(内科)で見てるでしょ。ほかの科は検温時点でお断りだろうけど。
今入院しないんだよね?+18
-0
-
1075. 匿名 2022/01/19(水) 16:45:07
>>154
オミクロンはワクチン接種した人のが未接種の人より罹りやすいよ。イスラエルも4回打った人ゴロゴロ感染してる。なんでガルはデルタで時が止まってる人多いんだ…治験中なんだから、毎日アップデートしなきゃダメだよ+24
-17
-
1076. 匿名 2022/01/19(水) 16:45:40
毎日重症者が100人単位で出てくる段階に入ったから重症者の新規数に注目しましょう
一日で1万超えたらあなたも終わりますので+1
-2
-
1077. 匿名 2022/01/19(水) 16:45:46
7377人+3
-1
-
1078. 匿名 2022/01/19(水) 16:46:05
>>6
馬鹿みたいに騒ぐより、おちつけ。がる民+10
-1
-
1079. 匿名 2022/01/19(水) 16:46:27
新宿駅の女子トイレで並んでトイレ待ち中に気付いたんだけど
半数が手を洗わん、洗うとしても一瞬、水で手を濡らすだけ
そしてそのまま化粧直しゾーンに行き髪触ったり、目元口元のメイクなおし…
そりゃ感染するだろうよ、広げるだろうよ+18
-1
-
1080. 匿名 2022/01/19(水) 16:46:32
>>273
感染者は今日なら4万とか5万とか行くんじゃね?
コロナは自覚症状ない人も多いし検査数がインフルと違って違いすぎるから(笑)+7
-0
-
1081. 匿名 2022/01/19(水) 16:46:37
>>715
情報古いよ。それデルタまで。いい加減にして。+9
-27
-
1082. 匿名 2022/01/19(水) 16:46:38
>>1033
ICU含まない方がコロナの重症化率とか、現状把握には的確と思うけどな。他の病気ある人がコロナで弱ったとしたら、それはコロナのせいじゃなく、元の病気のせいだし。
病床使用率で医療逼迫の方は見ればいいと思う。+4
-3
-
1083. 匿名 2022/01/19(水) 16:46:38
ほゞ前週の四倍ペース+1
-1
-
1084. 匿名 2022/01/19(水) 16:46:49
>>1062
息子はホルカさんの死は地元のワクチン反対運動の責任だと主張。「誰が母を感化したのかは分かっている。母が実の家族よりも赤の他人を信じたことが悲しい」と語った。+2
-2
-
1085. 匿名 2022/01/19(水) 16:47:29
>>57
家族がついに感染した。離れて暮らしてるけど。+64
-2
-
1086. 匿名 2022/01/19(水) 16:47:53
完全に収束したね
これでやっと飲みに行ける+0
-4
-
1087. 匿名 2022/01/19(水) 16:47:53
3日間平均検査数 18,842.0
いつの間にかキャパシティ増えたね+2
-0
-
1088. 匿名 2022/01/19(水) 16:48:09
>>1081
肺に行かないから、デルタ迄の頃とは違うよね!!+6
-0
-
1089. 匿名 2022/01/19(水) 16:48:25
7,377人感染かぁ!
1つの株が下火になるとまた次の新たな株が登場するし、何だかきりがない感じ。
コロナに終わりはあるんだろうか・・・と思う今日この頃・・・。+4
-0
-
1090. 匿名 2022/01/19(水) 16:48:31
>>1060
故意にって?+0
-0
-
1091. 匿名 2022/01/19(水) 16:48:35
>>5
政治家にコロナ陽性と濃厚接触者が一人も出ないのは何故ですか?
+14
-3
-
1092. 匿名 2022/01/19(水) 16:48:46
5類にしようよ+2
-3
-
1093. 匿名 2022/01/19(水) 16:49:05
>>1030
逆に家でゴロゴロするだけなのに何でストレスたまるの?+6
-1
-
1094. 匿名 2022/01/19(水) 16:49:05
>>1008
入院者数から”累計”陽性者を割って入院率を出すって…
つっこまれる前におかしい事くらいわかろうよ+0
-0
-
1095. 匿名 2022/01/19(水) 16:49:18
年末年始の帰省とかぶったかなー💦+0
-0
-
1096. 匿名 2022/01/19(水) 16:49:29
>>1081
症状の分類だからデルタだろうがオミクロンだろうが変わりないよ。
馬鹿なの?+27
-7
-
1097. 匿名 2022/01/19(水) 16:49:33
東京は出てないけど秋に美味しいモノ食べに行ってよかったー
+2
-0
-
1098. 匿名 2022/01/19(水) 16:49:35
もはや大台に乗った感+0
-0
-
1099. 匿名 2022/01/19(水) 16:49:52
>>1002
コロナ協力金貰っておいて、コロナ患者受け入れ拒否してる病院に言ってもらっていい?+2
-0
-
1100. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:03
>>184
私が行ってる美容院誰一人マスクしてない
客も美容師もマスクなしでベラベラ話してる
私がマスクしてたら外してくださいって言われて美容院出るまでカバンの中
変わってるよね+3
-9
-
1101. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:07
>>1075
それはワクチン接種者の方が圧倒的に人数が多いからだよ
重症化率は明らかに未接種者の方が高いよ
>> テドロス氏は「ほぼ全ての国でオミクロン株がデルタ株に代わって主流になりつつあり、感染急拡大につながっている」とし、感染して入院している人の大部分はワクチン未接種者となっている指摘。感染急拡大に歯止めをかけられなければ、感染力がより強く、病原性も高い新たな変異株が出現するリスクが高まると警告した。オミクロン株、重症化リスク低い 未接種者には危険=WHO| Article [AMP]| Reutersjp.mobile.reuters.com世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日、新型コロナウイルスのオミクロン株による症状は、デルタ株と比べて重篤度が低いとの見方を示しながらも、ワクチン未接種者は重症化する恐れがあると警告した。テドロス事務局長は記者会見で、人口の40%にワク...
+18
-13
-
1102. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:27
>>1091
なるほど~な人ばっか陽性発表あるわぁ+1
-0
-
1103. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:50
PCR検査ってインフルエンザウイルスも拾うって言うし、熱咳が出たらインフルエンザ検査するよりまずPCR検査するよね。インフルエンザのカウントがコロナに流れてる気もする。+3
-4
-
1104. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:52
会社が潰れる方が怖いですね。
+4
-4
-
1105. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:57
>>845
脳に後遺症?
若いうちに認知症になりやすくなるとか?
+9
-0
-
1106. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:59
>>273
こんなバカがまだおったかww
そんな余裕ぶっこいて我が子や身内感染したら医師や周りに泣きつくのだけはやめてよww+17
-6
-
1107. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:59
>>1091
よこ
慎太郎の息子感染、大阪維新の市議会議員感染してた
入院まち1万人越えなのに即入院して批難トピあがってました+12
-1
-
1108. 匿名 2022/01/19(水) 16:51:17
増えるスピード早っ+5
-0
-
1109. 匿名 2022/01/19(水) 16:51:45
>>1091
過去には出てるやん。
亡くなった人もいるし。+12
-0
-
1110. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:08
今まで必要以上に怖がってなかったけど妊娠してからビクビクしてる。
在宅にしてほしいって妊婦様になるのかな…
事務職で緊急事態宣言の時はリモートできてた。+8
-0
-
1111. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:11
>>1101
分母が違うってなんで分からないんだろうねw+9
-3
-
1112. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:13
まだ東京は医療従事者くらいだよね、ワクチンかなり経過したの
これが高齢者切れだしたら怖いね+1
-1
-
1113. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:21
>>667
えっ?
感染者も?
うちは弟の奥さんがコロナになって、家族全員濃厚接触者。
陰性の結果が出て、やっと人の少ない時間なら短時間買い物に行ってもいいと言われたみたいなんだけど。+9
-0
-
1114. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:31
>>1103
インフル陰性だったから調べたらコロナ陽性という人結構いるよ+4
-0
-
1115. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:33
>>154
本当に教員?あとそれはオミクロンの話?
「重症化にならない」「重症化にしてしまう」じゃなく「重症化しない」だし、こういうふうにある特定の立場を装ってデマ流す人って多いから、ちょっとなって思ってしまった。
オミクロンで39度の熱出す子ばかりがいる学校かぁ、しかもわざわざ何度とか学校に報告するかなぁ。+18
-9
-
1116. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:34
>>1079
私も毎回驚いてしまう
コロナ以前からね
おしっこだと洗わないでいいルールの女も結構いるんだと思う
ドアノブや便座触ってるだろうにね+15
-0
-
1117. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:40
>>833
近くにこの国の人が家族でいます。
本当に困ってます。
トピずれかもですが
今日も困る事があり
泣きました。
体質に合わない匂いを出してきます。
遠くに去ってくれればと
願いを込めて書きました。
+11
-3
-
1118. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:53
>>1103
検査技師のレベルが低い発展途上国ならあり得るけど先進国ならないよ
+0
-0
-
1119. 匿名 2022/01/19(水) 16:53:14
軽症とか舐めてる奴が多いけど、この現実を知らないのかな+12
-5
-
1120. 匿名 2022/01/19(水) 16:54:19
>>1079
最近ハンカチ持たない女も多いけど、メイクセット持つならハンカチ持ってこいと思う。
ハンドドライヤー使えなくなってもう2年経つのに。+18
-0
-
1121. 匿名 2022/01/19(水) 16:54:22
>>912
飲食店への協力金はもういいよ。税金の無駄遣い。これを期に自然淘汰されればいい。+55
-3
-
1122. 匿名 2022/01/19(水) 16:54:36
>>6
私はコロナ禍が始まって以降、
「全ての国民を救え!」
「連携して立ち向かえ!」
と、繰り返してきました。
理由は、「それが国民国家」「それが民主制」だからです。
国民国家である以上、負け組、敗者に「それは君の自己責任」「全ての国民は救えない。救う国民を選ぼう」と、自己責任論、国民選別論を押し付けてはなりません。今回、偶々自分は勝ち組になったかも知れませんが、次は分からないのですよ。
「次」に、貴方や貴方の家族が負け組として切り捨てられ、あるいは「救う国民」の選別から漏れても良いの? 嫌ならば、常に「全ての国民を救う」という原則を貫かなければなりません。
常に「全ての国民を救う」ことこそが、国民国家の本質だと信じているのです。
そして、民主制。我々の日本国における主権は、わずか1億分の1しかない。ひとりひとりが声を上げても、政治は動かせない。
だからこそ、連携しなければならないのです。いかなる形でも構わないので、我々の主権を束ね、政治に突きつけなければ声は届かない。
今回のコロナ禍を受け、飲食産業の人々の声が「バラバラ」だったが故に、いかに政治に届かなかったのか。山下春幸氏が説明してくれています。
飲食産業の魂の叫びを聴け! 戦うシェフ、山下春幸氏登場! [三橋TV第491回]山下春幸・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎今回のゲスト、戦うシェフ山下春幸氏が立ち上げた【日本飲食未来...
食団連(日本飲食団体連合会)誕生 「赤い資本」から日本の食を護れ! [三橋TV第492回]山下春幸・三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎今回のゲスト、戦うシェフ山下春幸氏が立ち上げた【日本飲食未来...
バラバラだった業界が少しずつ連携していき、やがては「社)日本飲食未来の会」そして食団連へと結実していこうとしている。
山下氏も仰っていますが、食団連結成の動きが出てきたころから、今度は「政治家側」からアプローチが始まった。
何しろ、飲食産業は特定の「票田」とは見做されなかったブルーオーシャンです。新たな「票田」が誕生するかも知れないということで、政治家の態度が露骨に変わったのです。
世の中なんて、こんなもんです。影響力が無い個人の政治力は限りなく小さい。
そして、連携により影響力を高めると、途端に政治力が生まれる。
入国制限はザル。病床の強化についてもカネをケチる。行動制限はしても、補償はしない。
だからこそ、疫病が蔓延すると負担を民間(特に飲食産業、飲食関連産業)に押し付ける。雀の涙のような協力金を支払い、対策しているフリをするだけ。
なぜ、このような日本国に落ちぶれてしまったのか。
我々が「政治」を失ってしまったためです。
政治を取り戻すには、どうしたらいいのか。連携するしかありません。
連携した上で、「全ての国民を救え」と叫ぶのです。
皮肉な話ですが、コロナ禍は我々に民主制における政治を学び直す、絶好の機会を与えてくれたのですよ。+3
-1
-
1123. 匿名 2022/01/19(水) 16:55:05
>>1119
欧米ではワクチン未接種者がバタバタ亡くなってるね+5
-6
-
1124. 匿名 2022/01/19(水) 16:55:21
税金バラマキはもういらないね。それは賛成+3
-0
-
1125. 匿名 2022/01/19(水) 16:55:43
>>1109
維新の議員が多いんだよねえ
先日もイベルメクチン推しのたぶちまさふみが感染してたし
+2
-0
-
1126. 匿名 2022/01/19(水) 16:55:47
>>1113
デルタ前から自宅療養する為の短時間の買い物はOK出てるよ。+11
-0
-
1127. 匿名 2022/01/19(水) 16:56:07
過去最多の日に家族の数も入ってしまった
+3
-1
-
1128. 匿名 2022/01/19(水) 16:56:22
>>1101
海外の未接種の人は、ガルの一部の人みたいに「コロナは風邪」やら「マスクしてる方が危険」みたいなフリーダムの人じゃん、そりゃ死ぬわと思うわ。
日本の未接種の人はマスクしてる人多いだろうし、アホじゃなきゃ旅行も自粛してると思うよ。そこの違いは大きいと思うよ。
ワクチン2回打ってる人のウェーイ感ってハンパないよ、勿論自粛してる人もいるだろうけどGOTOしてる人多い。それが今の結果に出てると思うけど?+27
-2
-
1129. 匿名 2022/01/19(水) 16:56:23
無症状ならまだしも軽症(後遺症あり発熱40度 咳が止まらず眠れない)なのもキツイと思う。
やはり感染はしたくない。+6
-1
-
1130. 匿名 2022/01/19(水) 16:56:36
大阪はマンボウしないってよ+6
-1
-
1131. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:00
よく、分母が違うからワクチン未接種の人の方がかかってるっていうけど、いやいや、ワクチン打てば明らかに未接種よりメリットあったんじゃなかったの?
全然変わらないじゃん。
ワクチン打った人が多いから、そのぶん感染者の割合が高いのはいい。
けど、重症化してる人の割合は?
変わらないじゃん。
ワクチン打ってない人からもっとバンバン重症者出てもおかしくないんじゃないの?+9
-4
-
1132. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:07
>>1093
買い物とかカラオケとか出歩いてストレス発散する系の人にはキツいんじゃないかな?
私は今は家で過ごすの好きだけど、昔ずーっと働かずお金も貰えず専業主婦してた時は若かったから余計に苦痛だったな+2
-0
-
1133. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:11
>>47
感染後とにかくだるくて、ねむくて、ふらふらしてて、寝たっきりのような日々が続いています。感染中はとにかく喉が痛くて痛くて、つばを飲むのもできず、ひたすらハチミツなめていました。今まだだるくて一日中寝てるに近いです。+38
-0
-
1134. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:13
>>1121
心底同意
政府も「何が何でも救わなきゃ」みたいなスタンスだけど、そもそもあんなもの遊興だし全然生活必需業ではないからね。
むしろコロナで食糧自給率がさらに下がるほうがずっと脅威+28
-2
-
1135. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:16
こんなに多いとオミクロンからの変異株そろそろ?+3
-0
-
1136. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:29
>>1079
指だけ濡らして髪の毛いじる人もいるね。+11
-0
-
1137. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:34
>>1129
それデルタな。+1
-3
-
1138. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:44
半端ねー数だなぁ+0
-0
-
1139. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:49
>>34
いつになれば落ち着くのか は秋篠宮家にどうぞ。
あなた達にお金が潤沢にかけられてるせいで儀式する場所で雨漏り発覚し、作業員さんが亡くなったけどその責任はどう取るのかってこと。
神聖な場所で雨漏りは神様に失礼になる分かってないでしょう。
+1
-31
-
1140. 匿名 2022/01/19(水) 16:57:57
>>8
全国か分からないけど、薬局とかの無料PCRって無症状が条件だよね?それなら軽症者ばかり出て当たり前だよね。地元で数十カ所の薬局で無料PCRやってるけど予約うまってた。東京もそうなのかな?+2
-7
-
1141. 匿名 2022/01/19(水) 16:58:05
ただの風邪に毎日カウントご苦労様!笑笑+5
-2
-
1142. 匿名 2022/01/19(水) 16:58:05
いよいよ感染しそうだ…
ただの風邪も悪化しやすいタイプだから不安だよ+1
-0
-
1143. 匿名 2022/01/19(水) 16:58:07
>>273
2類から5類にすれば解決。+4
-8
-
1144. 匿名 2022/01/19(水) 16:58:18
>>239
知りません+3
-0
-
1145. 匿名 2022/01/19(水) 16:58:25
>>21
前に善逸みたいって好反応もらえたからって、調子に乗りすぎだよ+0
-0
-
1146. 匿名 2022/01/19(水) 16:58:25
>>20
いや風邪どころか無症状の健康な人もカウントしてますよwww+99
-7
-
1147. 匿名 2022/01/19(水) 16:58:32
オミクロン以前の株に感染してる人もまだいるのかな?デルタはたまにきくけど。
もう名前も忘れたけど、私たちがもう免疫ついたってこと?それこそワクチンのおかげって解釈でいいのかしら?+0
-0
-
1148. 匿名 2022/01/19(水) 16:58:34
>>1130
大阪はコロナ死者が人口当たり全国平均の2.3倍
+4
-0
-
1149. 匿名 2022/01/19(水) 16:59:15
>>927
水ぼうそうかオタフクくらいでは?+2
-3
-
1150. 匿名 2022/01/19(水) 16:59:18
>>589
もはや、通勤電車でも移るんだから飲みに行く、行かない関係なくない?
ロシアンルーレットみたいなもん+16
-0
-
1151. 匿名 2022/01/19(水) 16:59:18
>>25
そうだよね。だけどさっきテレビで人流よりも人数制限って言ってた。オミクロンは感染力が強いんだから人数だけ制限しても意味ないような気がするんだどな。+12
-0
-
1152. 匿名 2022/01/19(水) 16:59:25
>>1106
ほんとそれ。
そうなっても自宅でじっと我慢なら認める+1
-1
-
1153. 匿名 2022/01/19(水) 17:00:02
>>1119
ニュースサイトばっか頼ってないで、オミクロン以前の1日の感染者が多かったときの死者数調べてみな。+2
-2
-
1154. 匿名 2022/01/19(水) 17:00:03
>>1147
デルタはまだ残ってるよ
オミクロンにかかってもデルタの免疫は付かない+6
-0
-
1155. 匿名 2022/01/19(水) 17:00:10
こわーい。そこら中オミクロン包囲網+0
-0
-
1156. 匿名 2022/01/19(水) 17:00:10
軽くて済んでるのはワクチン効果でしょ?
+4
-11
-
1157. 匿名 2022/01/19(水) 17:00:24
>>11
あんなに出かけてたんだから増えるのは必然+11
-0
-
1158. 匿名 2022/01/19(水) 17:00:53
>>1153
南アフリカも死者増えてるんだよ+8
-1
-
1159. 匿名 2022/01/19(水) 17:00:55
オミクロンの感染力とデルタの凶悪っぷりが合体したらどうなっちゃうんだろう。+3
-0
-
1160. 匿名 2022/01/19(水) 17:00:57
普通の風邪でもウイルスって鼻の中にいたりするよね?その人が免疫弱ってるかどうかで症状がでるかでないかだけで、、、
従来の風邪でも調べたらかなりの人数が陽性!ってなるんだよね?+3
-1
-
1161. 匿名 2022/01/19(水) 17:01:30
健康な未接種が感染し終わればいいな+3
-12
-
1162. 匿名 2022/01/19(水) 17:01:39
>>1154
デルタより前の株は?+0
-0
-
1163. 匿名 2022/01/19(水) 17:01:43
>>1140
東京は既に発熱症状が出て陽性発覚の人が大半だよ。無料PCRは年末の帰省シーズンがピークだった。+5
-2
-
1164. 匿名 2022/01/19(水) 17:01:51
>>943
在住でカウントされてると思っていたから、驚き+6
-0
-
1165. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:11
>>1070
もちろんキチガイだもん+0
-0
-
1166. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:11
>>1131
ワクチン接種者は重症化率が低いという大きなメリットがあるでしょ
今重症化している人はほとんどがワクチン未接種者ですよ
東京都の国基準の重症者数は277人ですよ
+5
-8
-
1167. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:21
>>1151
飲食店内が密にならないようにと提案されてたよ+4
-0
-
1168. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:26
>>1126
そうなんですね!
知らなかったです。
教えて下さりありがとうございました。+2
-0
-
1169. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:30
今日、小学生の子どもがのどよ違和感と咳で休みました。
他は元気です。病院に行かせるべきか悩んでるんだけど、みなさんならどうします??
万が一陽性になったらと思うと悩んじゃう。
今の時期に風邪症状があると必ずPCR検査するのかしら?+6
-0
-
1170. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:32
6101+0
-0
-
1171. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:37
寒気繰り返すのがつらいんよ+4
-1
-
1172. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:47
>>1071
>医療崩壊しないためにも熱が出たら引きこもって市販薬飲んで様子見ろ
横だけど、全てはこれ↑を守れない人が多すぎるのが問題なんじゃないの?
症状あっても自己判断で外出したり仕事にいったり保育園に行かせるから、どんどん感染しちゃう。そもそも風邪かな?と思った時点で数日休めない日本の職場環境が悪いんだよね。+22
-0
-
1173. 匿名 2022/01/19(水) 17:03:11
>>1161
そのうちそうなるよ
欧米では未接種者が次々と亡くなってるからね+5
-7
-
1174. 匿名 2022/01/19(水) 17:03:11
>>1
コロナ(オミクロン株)はインフルエンザ以下の弱毒ウイルスです。過度な自粛やワクチン接種はもはや必要ありません。+7
-3
-
1175. 匿名 2022/01/19(水) 17:03:14
>>1158
だろうね
海外はもう、、、+3
-2
-
1176. 匿名 2022/01/19(水) 17:03:17
増えたところで、何もかわらないなあ
ワクチンやつてるし予防しっかりするぐらいしかないもんなあ+0
-0
-
1177. 匿名 2022/01/19(水) 17:03:30
>>1156
ワクチンジジイ死ねや+4
-3
-
1178. 匿名 2022/01/19(水) 17:03:31
子供の入院急増!
今年はインフル流行る!
ワクチンは効果絶大で2回でOK!副反応もたいしたことない!
踊らされてるね。
また、未接種は重症化しちゃうって騒いで3回4回打つの?
こんなに未接種者から感染者出てるのに、基礎疾患ありや2回接種の高齢者しか亡くなってないのに?+7
-4
-
1179. 匿名 2022/01/19(水) 17:04:01
重症者7人死者0人
息を殺して生活する人1396万人+0
-4
-
1180. 匿名 2022/01/19(水) 17:04:48
感染力すごすぎん?
とうとう感染するんかなぁ
せめて無症状だといいな+8
-0
-
1181. 匿名 2022/01/19(水) 17:04:53
>>1131
見たいことしか見てないの?
重症化してる人は大半が未接種だよ+7
-5
-
1182. 匿名 2022/01/19(水) 17:05:18
久しぶりに覗いたら…反ワク過激になったねぇ+6
-5
-
1183. 匿名 2022/01/19(水) 17:05:18
>>1029
陽性者と感染者は違うんだよ+1
-1
-
1184. 匿名 2022/01/19(水) 17:05:31
>>1179
寝ぼけたこと言ってる間に、もう救急搬送無理だよ
怪我しないようにね+3
-0
-
1185. 匿名 2022/01/19(水) 17:05:34
>>1161
まだワクチンの未接種者の事言ってる人が居てビビる+9
-1
-
1186. 匿名 2022/01/19(水) 17:06:17
>>39
美容院2ヶ月に1回行ってたけどコロナ流行りだしてから年一になったよ
セリフカラーするようになった
恥ずかしながらセルフカラーは学生以来
市販のやつ昔よりはムラなく染まりやすくなっててこれでいいやってなってる+18
-0
-
1187. 匿名 2022/01/19(水) 17:06:27
>>1160
従来の風邪とコロナの違いは後遺症が残る点らしいよ。人工的なウイルスと噂される位だから、無症状でも何年か後に後遺症が出る可能性もあるとか。だから凄く恐れてる。+3
-1
-
1188. 匿名 2022/01/19(水) 17:06:35
>>627
だね+8
-3
-
1189. 匿名 2022/01/19(水) 17:06:42
>>1070
一生続くと思ってるの?+1
-0
-
1190. 匿名 2022/01/19(水) 17:06:57
コロナ脳の奴は
「今日は何処そこで何千何万人感染だ〜ヤバい〜」
とかギャーギャー騒がなくていいから、一生家に籠って外に出なきゃいいのに。
ビニール袋被って息止めて寝てろよ。永久に👴🏻+2
-5
-
1191. 匿名 2022/01/19(水) 17:07:08
>>1174
コロナ見てる医師は誰1人そんなこと言わないけどね+2
-3
-
1192. 匿名 2022/01/19(水) 17:07:17
>>737
君、頭悪そうだね+4
-0
-
1193. 匿名 2022/01/19(水) 17:07:19
ワクチン打ったら重症化しないと思ってる人多過ぎ。それはデルタまで。むしろ打つたび心筋炎になる可能性上がっていくのに…+10
-7
-
1194. 匿名 2022/01/19(水) 17:07:25
>>1190
通報+1
-1
-
1195. 匿名 2022/01/19(水) 17:07:50
>>1182
私も久しぶりに見に来て驚いたわ
未だにやっているんだね
今は3回目を打たさない事に重点を置いているみたいね笑+4
-1
-
1196. 匿名 2022/01/19(水) 17:07:55
オミクロンはマスクしてスーパーで買い物してても、運悪ければ感染しちゃうのかな?
定期検診で病院行こうと思ってたけど
検診行ってコロナにかかりそうだわ。+2
-0
-
1197. 匿名 2022/01/19(水) 17:08:00
>>1166
亡くなってるのが2回接種の高齢者ばかりなのに、どうして重症者は急に未接種者で若いんだよw+8
-0
-
1198. 匿名 2022/01/19(水) 17:08:47
>>1179
その数字は嘘だとバレてるよ
東京都の重症者数は277人ですよ+3
-1
-
1199. 匿名 2022/01/19(水) 17:08:47
>>3
まじ、中国来て欲しくない。
正直、日本の外交の弱さに期待できないから、中国の来日禁止なんて絶対言わなそう。
それなら、このタイミングで東京の新規感染者増えて、中国政府から「日本への渡航禁止」が出るって方向で期待するくらいだよ。腹立つけど。+9
-2
-
1200. 匿名 2022/01/19(水) 17:08:50
>>1176
そうだよね
個人で出来る事は変わらないよね
+1
-0
-
1201. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:05
>>1181
高齢者ってみたよー!+2
-0
-
1202. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:14
>>1131
未接種者の中等症と重症者が多いって
ニュースで言ってたよ+0
-0
-
1203. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:15
風邪と何が違うの+0
-0
-
1204. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:26
>>1159
それ、もうあるよ。
デルタクロンだってさ+3
-0
-
1205. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:44
>>1202
お、打ってない私危ないのか笑+1
-1
-
1206. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:55
昨日、満員電車に乗ってしまったけど、だーれーも喋らなかった。
+2
-0
-
1207. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:57
>>1195
ワクチン接種済みの人が
「3回目は打ちません!副反応が辛かったので!」てコメしまくってるけど
これも実は未接種の反ワクの仕業?+4
-4
-
1208. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:59
>>22
こんにちは😃お茶🍵を飲みカテキンパワーでコロナやオミクロンを予防に努めよう。+13
-7
-
1209. 匿名 2022/01/19(水) 17:10:08
>>1158
南アフリカのパーツァ保健相は14日、首都プレトリアや最大都市ヨハネスブルクを含むハウテン州が、新型コロナウイルスのオミクロン株による「第4波」を脱したと、オンライン会見で明らかにした。また、国内の他の8州すべてで感染の波のピークを越えたとも説明した。
+3
-1
-
1210. 匿名 2022/01/19(水) 17:10:13
3回目、みんな打ってねー(^^)って感じ?+2
-0
-
1211. 匿名 2022/01/19(水) 17:10:24
>>1201
亡くなってるのは高齢者だけど
中等症と重症者は未接種者のが多いってよ+2
-9
-
1212. 匿名 2022/01/19(水) 17:10:31
>>1193
今の重症者のほとんどはワクチン未接種者だというソースはいくらでもあるよ
+6
-1
-
1213. 匿名 2022/01/19(水) 17:10:36
>>471
PCR受検しなよ+3
-1
-
1214. 匿名 2022/01/19(水) 17:10:41
>>14
そのただの風邪で友達が人工呼吸器つけて入院したけどね。+67
-9
-
1215. 匿名 2022/01/19(水) 17:10:54
>>7
ねえママ、コロナってなぁに??+1
-0
-
1216. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:00
あ~あ、また楽しみにしてた学校行事がなくなる。。子供が可哀想すぎる。。+4
-0
-
1217. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:08
>>1207
そんなに気になるほど不安なんだね。
あなたは打った?3回目、4回目もどうぞ。+5
-3
-
1218. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:10
>>14
感染しても市販薬で治してね〜✨+14
-3
-
1219. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:12
>>1205
気を付けて
感染対策しっかりね+0
-0
-
1220. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:30
>>1070
キチガイ以外なんて呼ぶのか分からない+0
-0
-
1221. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:31
>>1197
高齢者だからじゃね?
ワクチン関係なく寿命なんでしょ。
風邪でも亡くなってしまう。
重症者に未接種者が多いのは事実だよ。+4
-2
-
1222. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:35
3回目打っても1ヶ月しか効果ないよ?+2
-0
-
1223. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:40
>>1120
ダイソー、セリアの使い捨てハンカチめっちゃいいよ
拭いたハンカチかばんに入れなくていいし+0
-0
-
1224. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:40
>>1212
でも貼らないっていうねw+0
-0
-
1225. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:44
全部この売国クソ野郎のせい
安倍は日本から出てけ+4
-13
-
1226. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:44
こんだけ感染力強いなら、検査対象外の人でもごろごろウイルス保有者いそうだけどね+1
-0
-
1227. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:48
>>1217
人に強要しないように+0
-0
-
1228. 匿名 2022/01/19(水) 17:11:50
>>1211
ソースは?
3回目ワクチン打たせる為に時期見計らって出してきたんじゃない?
そもそも日本こオミクロン感染者=7割が接種済みのブレイクスルー感染だよ。+5
-3
-
1229. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:01
>>50
その中から行方不明が出るんでしょ?
入国させないのが一番だよ。
+56
-0
-
1230. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:04
>>1218
風邪で市販薬飲んだことない
効かないもん+1
-2
-
1231. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:10
>>1207
たぶんそうだよ
反ワクの後ろに何者がいて扇動しているんだろね
+5
-0
-
1232. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:24
>>1158
南アフリカもうピークアウトだよ
むしろ収束に向かってる
いつのニュースを見てんの?+2
-4
-
1233. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:30
>>1153
脳不具合者発見+2
-0
-
1234. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:31
コロナで予定を調整するのが面倒くせぇぇぇぇえ+3
-0
-
1235. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:39
>>1219
旅行も帰省も外食もしてるけどめっちゃ元気だわ+4
-2
-
1236. 匿名 2022/01/19(水) 17:12:41
>>549
同じ人が2回かかってたりするし
どうなんだろうね+1
-0
-
1237. 匿名 2022/01/19(水) 17:13:04
>>1169
クリニックに電話したら、風邪症状なら熱がなくても発熱外来と言われて行くのやめた。+11
-1
-
1238. 匿名 2022/01/19(水) 17:13:07
>>695
その脱毛はワクチンを打つ前ですか?
私は接種後から抜け毛が進行してしまって帽子がかかせません(TT)+6
-0
-
1239. 匿名 2022/01/19(水) 17:13:11
+2
-0
-
1240. 匿名 2022/01/19(水) 17:13:19
>>58
感染急増してる子供がマスクせずに騒いでるからウイルスそこら中に撒き散らしてる
こっちがいくらマスクしても完全に防ぐのは無理
あといまだに手洗わない人も結構いる
汚い手であちこちペタペタ触ってウイルスなすりつけてる
仕事しながらファイルとかコピーとか全部除菌なんて出来ないし、気をつけててもウイルスがついてしまった手で自分の顔を触ってしまうこともある
第5波が薄くもやがかかってるような状態だとしたら今はかなり濃い霧の中状態
避けても避けても触ってしまうし入ってきてしまう+13
-6
-
1241. 匿名 2022/01/19(水) 17:13:45
>>8
「重症」ね。
間違ってる人多すぎ+17
-1
-
1242. 匿名 2022/01/19(水) 17:13:47
さっさと緊急事態宣言だせやって思ってる。出さないから電車で大声で話してるバカが一定数いるのよね。
知ってたけど、今更満員電車が感染源って事も浮上して来たのにさ。
+6
-0
-
1243. 匿名 2022/01/19(水) 17:13:58
シニア多めの私の職場でもだーれも怖がってないんだけど、ここの方々はどんな人の集まりなのw+2
-1
-
1244. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:00
この6波はいつ頃収まるのかな?
ゴールデンウィークくらい?
+0
-0
-
1245. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:09
>>1208
何これ+5
-0
-
1246. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:10
>>8
重症であろうと軽症や無症状であろうと、感染したら何日も会社行けないし、濃厚接触者含めて周りへの影響が大きすぎる。+96
-1
-
1247. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:19
>>1093
それはそれで好きだけど、ずっとそんな生活耐えられない。
細胞が死にそう。+0
-0
-
1248. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:27
>>2
韓国🇰🇷の言うこと聞かないからです+1
-12
-
1249. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:31
>>204
こういうの聞く度に思う。
誰のせいやねん+45
-1
-
1250. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:52
感染したくないな。🍔+2
-0
-
1251. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:53
反ワクの薄いコメントには一切興味がない+10
-3
-
1252. 匿名 2022/01/19(水) 17:14:57
>>1224
>>1
さっき貼ったよ
>> テドロス氏は「ほぼ全ての国でオミクロン株がデルタ株に代わって主流になりつつあり、感染急拡大につながっている」とし、感染して入院している人の大部分はワクチン未接種者となっている指摘。感染急拡大に歯止めをかけられなければ、感染力がより強く、病原性も高い新たな変異株が出現するリスクが高まると警告した。オミクロン株、重症化リスク低い 未接種者には危険=WHO| Article [AMP]| Reutersjp.mobile.reuters.com世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日、新型コロナウイルスのオミクロン株による症状は、デルタ株と比べて重篤度が低いとの見方を示しながらも、ワクチン未接種者は重症化する恐れがあると警告した。テドロス事務局長は記者会見で、人口の40%にワク...
+3
-10
-
1253. 匿名 2022/01/19(水) 17:15:07
>>1211
ワクチンを打っておらず基礎疾患がある方や、高齢の方が感染した場合、どうなるのか分からない。
らしいですよ
未接種だから重症化ではないよ+6
-0
-
1254. 匿名 2022/01/19(水) 17:15:08
>>1212
昨日かなYahooニュースで全文中にほんの数行だったけどそのこと書いてあったな
オミクロンだと関係梨に観戦してるのかなと思ったけどそうではないみたいね+3
-0
-
1255. 匿名 2022/01/19(水) 17:15:11
未接種者の重症化率高いなら子供に打たせないとダメじゃん+3
-2
-
1256. 匿名 2022/01/19(水) 17:15:27
>>1
韓国の言う通り+2
-3
-
1257. 匿名 2022/01/19(水) 17:15:29
>>1079
色んな所でアルコール消毒してるから手洗いをしなくてもいいと思ってるんだろうね
洗い流すって一番効果的なんだけどね
+3
-0
-
1258. 匿名 2022/01/19(水) 17:15:35
>>39
少ないときは普通に行った。5000人超えてるときは流石に行かない 少し落ち着いたら行く予定+22
-1
-
1259. 匿名 2022/01/19(水) 17:15:50
急な発熱と咳で昨日PCR受けて今日結果が出るって言われたけど検査が追いつかなくて今日結果だせなかった+5
-0
-
1260. 匿名 2022/01/19(水) 17:15:50
>>4
韓国🇰🇷の言うこと聞かないからです+3
-5
-
1261. 匿名 2022/01/19(水) 17:16:15
>>6
韓国🇰🇷の言うこと聞かないからです+1
-6
-
1262. 匿名 2022/01/19(水) 17:16:18
>>1197
そりゃ
基礎疾患ありの高齢者だからだろ+1
-1
-
1263. 匿名 2022/01/19(水) 17:16:20
>>14
ただの風邪とは思わないけど、テレビの過剰なコロナ報道は茶番だね。+38
-10
-
1264. 匿名 2022/01/19(水) 17:16:22
>>1252
重症化する「恐れがある」ってやつねw
何度騙されるの?+7
-1
-
1265. 匿名 2022/01/19(水) 17:16:28
>>34
三年、、??+45
-0
-
1266. 匿名 2022/01/19(水) 17:16:39
看護師だよ。
頭痛悪寒嘔気発熱。
2度感染してるけどまた罹患したのかしら…+3
-0
-
1267. 匿名 2022/01/19(水) 17:16:40
>>14
無知でバカまるだし!
風邪と違って感染力がヤバいんだよ、国民のほとんどが感染したら医療崩壊、経済はどうなると思ってる?
+43
-18
-
1268. 匿名 2022/01/19(水) 17:16:40
>>57
専業主婦だけど旦那は満員電車で仕事行ってるし、子供も電車で通学してるからそのうち感染しそうだわ。+94
-3
-
1269. 匿名 2022/01/19(水) 17:17:16
>>1255
だから
今から接種始まるやん
打つ打たないは別として+2
-0
-
1270. 匿名 2022/01/19(水) 17:17:21
こんなに増えてるのに旦那は正月に旦那の実家行けなかったから今月末に行くっていう予定を中止にしてくれない
田舎の義実家はさすがに断るだろうなと思ったらまさかの「おいで〜」
孫ともう2年半くらい会ってないから限界がきたのか旦那は元々コロナ気にしない人だけど、義実家ももう気にしなくなったのかな?
あれだけ近所の目が怖いとか行ってたのに
コロナ関係なく行くのは別にいいけど、泊まるのが嫌だ
古くて臭くてダニだらけの布団に部屋にはカメムシ歩いてる所に寝かせられるなんて最悪
子供を古い布団からどうやって守ろうかな
何か寝袋みたいなの持っていこうかな…
あー中止になってほしい
+1
-4
-
1271. 匿名 2022/01/19(水) 17:17:25
一生繰り返すのかな、もう3年目だよ。3年前の今頃も同じような会話してたよ…。+3
-1
-
1272. 匿名 2022/01/19(水) 17:17:30
>>1263
それを見るかどうかは他人の勝手だからね+1
-2
-
1273. 匿名 2022/01/19(水) 17:17:30
>>1197
重症者の割合もほとんど高齢者よ
未接種だからではない+6
-2
-
1274. 匿名 2022/01/19(水) 17:17:33
>>1207
だろうね
実際副反応は大した事なかった人が圧倒的に多い
何かあった人しか声に出さないし
早く3回目打ちたいのに2回目から7カ月後って言われてがっかりしてるとこ+3
-5
-
1275. 匿名 2022/01/19(水) 17:18:26
>>1131
「まん防が適用になるけれども、結局どうなっているんだ」という人も多いと思うので、昨日1/18時点での感染状況について、出来るだけ客観的に説明します。
①新規感染者数の7日間移動平均は3858.6人です。第5波のピークは4923.4人でしたが、前週比は433.4%となっており、まだ増えるものと思われます。
②陽性率は19.2%、WHOの基準=5%の4倍近くなっています。このことは、検査が追いついておらず捕捉率が低くなっている、見た目の数倍の感染者がいることを表しています。
③ここ数日で医療機関・高齢者施設でのクラスターが増えています。感染が上流から下流、若年層から中高年層に移行しつつあります。
④子どもの感染も増えており、学校や幼稚園・保育園でのクラスターも多発しています。
⑤重症者は都基準で7人、国基準で277人。「人工呼吸器・ECMOの装着には至らずともICUに入っている患者」が270人いるということです。一方で、無症状者も少なくなっており、新規感染者のうち8〜10%となっています。
⑥病床使用率は23.4%、入院者数は1,616人/6,919床。100人強/日が新規入院、1%強/日ずつ上昇しています。入院・療養等調整中も10,105人います。
⑦「東京ルール」の適用件数=救急搬送困難事案が急増、1/17は過去最多の241件となっています。原因は調査中ですが、第5波のピークを大きく上回っています。
総合すると、第5波・デルタ株と比べると中等症〜重症の割合が低く、病床使用率にもまだ余裕がありますが、第6波・オミクロン株は強い感染力による「数の力」で医療提供体制に負荷をかけています。分母=新規感染者が増えれば分子=中等症〜重症も増えますので、やはりここで食い止める必要があります。
+1
-0
-
1276. 匿名 2022/01/19(水) 17:18:38
>>21
今日もおった笑+1
-0
-
1277. 匿名 2022/01/19(水) 17:18:47
>>1079
外で目元口元触ることがスゴい勇気だと思う。しかもトイレ。。。+5
-0
-
1278. 匿名 2022/01/19(水) 17:18:49
不思議なことに、2回打っといて、子供には打たせない!って人が多いこと。
子供に打たせたくないのに、自分は流されて打ったんだなって思う。怖くないのかな。+8
-0
-
1279. 匿名 2022/01/19(水) 17:18:56
>>716
丸焼けしそうw+20
-1
-
1280. 匿名 2022/01/19(水) 17:18:56
>>257
無知とか人のこと馬鹿にするのやめろ+36
-2
-
1281. 匿名 2022/01/19(水) 17:19:05
>>1020
そんなラッキーな人を例えに使われても…。+1
-4
-
1282. 匿名 2022/01/19(水) 17:19:09
オミクロン株、重症化リスク低い 未接種者には危険=WHO(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp[12日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日、新型コロナウイルスのオミクロン株による症状は、デルタ株と比べて重篤度が低いとの見方を示しながらも、ワクチン未接種者
+1
-1
-
1283. 匿名 2022/01/19(水) 17:19:18
ワクチンっていまだに武漢株用ワクチンなんだっけ?製薬会社や国は一番良いデータを持ってきてワクチン効果あり、というけど…。+1
-0
-
1284. 匿名 2022/01/19(水) 17:19:23
>>1267
死んだり重症化しなきゃ大丈夫ってわけじゃないよね
+6
-2
-
1285. 匿名 2022/01/19(水) 17:19:50
>>1275
ここ数日で、医療機関・高齢者施設でのクラスターが急増しています。感染が若年層から中高年・ハイリスク層に移行しつつあるということです。重症化率・死亡率はまだわかりませんが、分母が増えれば分子も増えます。これが、新規感染者が多くても重症者・死者が少なければ大丈夫「ではない」理由です。
+3
-0
-
1286. 匿名 2022/01/19(水) 17:20:02
都内では無いですが、医療従事者の為外食の予定(10日後)を断ったら友人がキレ始めました(感染者数は県で2000人超えです)職員が1人でも感染したら病院を閉めないといけないし、私が敏感すぎたのかな。わからなくなってきた。+4
-0
-
1287. 匿名 2022/01/19(水) 17:20:14
>>3
春節よりも米軍でしょ
今日も佐世保で90人以上感染者が出た
今は外国人観光客はほとんどいない
春節のイベントは開催しないで済ませてほしいね+16
-0
-
1288. 匿名 2022/01/19(水) 17:20:18
あれ?7000台で最多だったっけ?
もう5000越すとなんだかわかんなくなる+0
-0
-
1289. 匿名 2022/01/19(水) 17:20:28
>>20
別に笑えないけど。+45
-23
-
1290. 匿名 2022/01/19(水) 17:20:45
>>1255
子供に今打たせても意味ない。今のワクチンはオミクロン対応じゃないから。むしろ心筋炎リスクを子供に押し付ける事になるよ+2
-0
-
1291. 匿名 2022/01/19(水) 17:20:45
>>1235
うん
だから※感染対策しっかりしてね
(別に動いても構わないけど※しっかり)
+1
-0
-
1292. 匿名 2022/01/19(水) 17:20:49
>>1264
>>1
はい次
>> 体内の抗体レベルが低下している場合でも、T細胞が新型コロナウイルスのオミクロン変異株感染の重症化を防いでいる可能性がある。オランダと南アフリカ共和国でそれぞれ行われた研究が示した。感染が過去最悪規模で拡大している一方で、これまでのところ病院が機能不全に陥っていない理由を説明する一助となる。
T細胞は免疫系の中で注目度が高くないが、ウイルスに感染した細胞を攻撃するという重要な役割を果たす。オランダのエラスムス大学と南アのケープタウン大学は別々の研究で、ワクチン接種によってオミクロン株に対する防御に十分なT細胞の増強が見られたと説明した。
T細胞は抗体と違い、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質全体を標的にできる。変異の程度が大きいオミクロン株でも、スパイクタンパク質の大部分は従来株と同様と言える。
エラスムス大学の研究者らはワクチン接種済みのヘルスケア従事者60人を対象に調査。オミクロン株に対する抗体の反応は、ベータ変異株やデルタ変異株への場合と比べると低い、あるいはほとんどなかったが、T細胞の反応はおおむね変わらなかったという。
ケープタウン大学の感染症分子医学研究所は新型コロナ感染から回復した人、およびファイザー・ビオンテック製あるいはジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製のワクチンを接種した人を対象に調査を行った。
同大学で研究報告書の執筆に参加したウェンディ・バージェンズ氏は、免疫による防御には複数の階層があると自身のツイッターアカウントで説明。抗体が感染をブロックするのに対し、T細胞は感染した細胞を破壊してウイルスの広がりと重症化を防ぐと解説。「T細胞は感染を防ぐことはできないが、その後のダメージを最小限に抑えることができる」と指摘した。
https://toyokeizai.net/articles/amp/499336?display=b&_event=read-body
+0
-0
-
1293. 匿名 2022/01/19(水) 17:21:02
>>9
軽症は肺炎になってるかどうかじゃなかったっけ?
7000人風邪ひいただけって言ってる人いるけどすべての人では無いだろうけど、かかった人は不安だろうし辛いのに。
もっと増えれば社会が回らなくなる可能性もあるよね、感染しないように十分気を付けるに越したことはないと思う。+13
-0
-
1294. 匿名 2022/01/19(水) 17:21:07
イギリス在住のYouTuberの子供、感染しちゃったね。イギリスでは学校閉鎖にもならないって。
国によって扱い方が違うのが凄いよ。
オミクロン軽く見てた持病がある私は、YouTuberの話で気を付けようと思ったよ。長いと20日間くらい続くらしいからね。+0
-0
-
1295. 匿名 2022/01/19(水) 17:21:10
風邪も無症状の人もいるが、それより鼻水や咳の症状がある人のほうが多いしね。
今のオミクロンみたいに。
デルタまではただの風邪とはいえなかった。若くて元気でも肺炎になることが多かったから異常だったね。+3
-0
-
1296. 匿名 2022/01/19(水) 17:21:10
>>76
中国は今必死にゼロコロナしようとしてるから国民にも海外行かないように規制するでしょ。海外なんて行ったらもれなく持ち帰るだろうから+25
-1
-
1297. 匿名 2022/01/19(水) 17:21:32
>>1286
コロナとは関係なく、友人が職場の命を考えて断ったことに怒るのは変な気がする
話したいことでもあったのかな+0
-0
-
1298. 匿名 2022/01/19(水) 17:21:38
>>1286
もしや福岡県かな?+0
-0
-
1299. 匿名 2022/01/19(水) 17:21:59
>>1293
だから、それはオミクロン株には当てはまらない。+0
-1
-
1300. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:06
看護師だけど明日から普通に飛行機乗って旅行いくしもはや職場でもクラスター発生してるし
どこ行ってもかわんないかなー
+3
-7
-
1301. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:13
>>39
私がいってた美容室マスク外すのが推奨で(汚れる濡れるとかで…)怖くてなかなか行けない+12
-0
-
1302. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:17
>>8
東京都の重症者数
都基準 国基準
01/01 1人 47人
01/02 1人 42人
01/03 1人 43人
01/04 2人 47人
01/05 3人 70人
01/06 3人 98人
01/07 3人 103人
01/08 4人 125人
01/09 4人 142人
01/10 4人 148人
01/11 4人 190人
都基準…ECMO装着
国基準…集中治療室で管理が必要+71
-1
-
1303. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:27
>>46
えっ明日でしょ+0
-1
-
1304. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:40
友達の結婚式もう4回も延期してるんだけど今回はやるのかな…もう感染覚悟で来てくれる家族のみでやったらいいと思うんだけど友人が来ないと意味がないらしいのよね…30過ぎてるし妊活が遅れる!!って騒いでるけど不妊治療してる友達いるしさっさと家族婚にして妊活したらいいのにと思う+15
-10
-
1305. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:40
>>1172
風邪かな?で仕事も保育園も行けちゃうようなオミクロンに自粛って必要なの?+0
-8
-
1306. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:41
>>1283
>>1292
ワクチンを打っていると免疫力が強化されるから重症化しにくくなるんだよ+0
-9
-
1307. 匿名 2022/01/19(水) 17:22:52
あと400人がトレンド入り
400人増えたら7777で盛り上がってる。コロナ馬鹿にしすぎじゃないのか+9
-1
-
1308. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:00
>>1286
1人でも病院閉鎖なら、そりゃ断るの一択だよ。+4
-0
-
1309. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:08
>>1278
なんかおかしいよね+4
-0
-
1310. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:28
>>804
うちもだけど、中受予定の子は今の時期休む子多いよ。
直前に風邪やコロナかかったら受験できないもん。
コロナ前からインフル予防で1月入ったら休むって普通だったし。
+6
-0
-
1311. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:32
>>1254
よこ
東京都、昨日のデータだけど
新規陽性者5185人、うち二回接種すみ2452人、
一回52人、接種なし1,279人、不明1402人
摂取率率は80%、50以上は90%
つまり、未接種の陽性率は二倍以上はあるってこと
+6
-0
-
1312. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:41
>>1283
オミクロン対応ももうすぐ出る
武漢型と両方打たないと効果なきよ+0
-0
-
1313. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:50
学校を通常でやっているのが理解出来ない
クラスに複数の陽性者が出て学級閉鎖する学校が次々と出ている地域なのに…
+5
-1
-
1314. 匿名 2022/01/19(水) 17:23:51
>>1289
自分の顔鏡で見ながらコメントしてたんでしょ+7
-3
-
1315. 匿名 2022/01/19(水) 17:24:08
>>897
私もデルタ感染したけど熱と倦怠感ひどくて死ぬかと思った。これで軽症なんだよね。
もう感染したくない+38
-0
-
1316. 匿名 2022/01/19(水) 17:24:09
>>1228
感染はするんだよ
重症化しないだけだよ+2
-2
-
1317. 匿名 2022/01/19(水) 17:24:16
>>966
897です。
ありがとうございます!
味覚とかは問題ないけど、夏にかかってから抜け毛が酷かったです。最近やっと落ち着いたので秋の抜け毛なのか、、コロナと断定できない苦しい心境です。
抜け毛は落ち着いたけど気づいたら髪の毛ほとんど伸びてない!!
わからないけどコロナなりたくないってのは間違いないです!+4
-0
-
1318. 匿名 2022/01/19(水) 17:24:29
>>1300
医者も看護師もアホがたまにいるからね+8
-3
-
1319. 匿名 2022/01/19(水) 17:24:36
>>39
ちゃんと対策してくれている美容院なら行くかな。
今通っている所は、入り口で検温、アルコール消毒したらビニール手袋渡されてお店にいるときはずっと着けてる。
マスクも、シャンプー、カットの時もずっとしたままだし。+9
-1
-
1320. 匿名 2022/01/19(水) 17:25:21
>>1305
必要
救急搬送できなくなってるよ
そういう人が広めるから+4
-0
-
1321. 匿名 2022/01/19(水) 17:25:36
日本にもK防疫を導入するべき+1
-2
-
1322. 匿名 2022/01/19(水) 17:25:44
>>1253
必ずとは書いてなくない?
でも重症化や中等化の人たち
未接種の方が多いって+2
-1
-
1323. 匿名 2022/01/19(水) 17:26:00
>>1319
手ぶくろはアカン+3
-0
-
1324. 匿名 2022/01/19(水) 17:26:15
>>1312
>>1292を読んでね
それは抗体の話
ワクチン接種で免疫力が強化されるから重症化はしにくくなるよ+0
-3
-
1325. 匿名 2022/01/19(水) 17:26:40
>>47
脱毛は体がウイルスと戦ってるから自然現象らしいよ。
デルタ感染者だけど、抜けたけどちゃんと生えてきた!+16
-0
-
1326. 匿名 2022/01/19(水) 17:26:49
>>39
12月に行って今は行かない
オミクロンのピークは早いらしいので、ピークが終わってから行くのはどうかな+29
-0
-
1327. 匿名 2022/01/19(水) 17:26:52
>>1174
手洗い、うがい、マスク、大人数での会食は控えるなど、できることをきちんとやって、あとは普通に生活すればいいと思う。ちなみに、ワクチン3回目は打ちません。+2
-0
-
1328. 匿名 2022/01/19(水) 17:26:55
>>39
私が行ってるとこはマスクつけっぱなし。シャンプーの時は耳のゴムのとこはずされて口にあてがわれてる状態で終わったらつけてくれる。なんか介護されてる気分になるwwあと替えのマスクをくれる。+15
-0
-
1329. 匿名 2022/01/19(水) 17:27:37
>>1321
釣りだと思うけど一応
k防疫は失敗したと韓国全紙が報道しているよ笑+4
-0
-
1330. 匿名 2022/01/19(水) 17:27:41
>>1278
そりゃ子供の接種は同調圧力ないし+0
-0
-
1331. 匿名 2022/01/19(水) 17:28:03
>>75
インフルより辛くても軽症扱いだから+1
-1
-
1332. 匿名 2022/01/19(水) 17:28:26
>>845
検査したの?+0
-0
-
1333. 匿名 2022/01/19(水) 17:28:58
>>101
蔓延防止策はこないだ出たよ+20
-2
-
1334. 匿名 2022/01/19(水) 17:29:02
>>1302
東京都は意図的に隠しているよね
+36
-2
-
1335. 匿名 2022/01/19(水) 17:29:33
>>1079
見かけだけ整えても内側こんなんじゃ汚いよね〜+2
-0
-
1336. 匿名 2022/01/19(水) 17:29:59
>>1278
コロナの大人の死亡率と子どもの死亡率の違い、ワクチンによる心筋炎の大人の発生率と子どもの発生率の違い
二つを検討した結果では
+0
-0
-
1337. 匿名 2022/01/19(水) 17:30:43
終わりの始まり+1
-1
-
1338. 匿名 2022/01/19(水) 17:30:56
>>1315
言いにくけど、デルタに感染してれば
抗体持ってるよね?+5
-1
-
1339. 匿名 2022/01/19(水) 17:30:56
>>544
感染が増え始めて1ヶ月〜1ヶ月半くらいかな?
東京が7,000何とかYahooニュース出てたようだけど、増えてるから何?って感じ。
患者を診てる医師が「風邪やインフルと見分け付かない」と言ってるんだから、そういう事でしょ?
+4
-7
-
1340. 匿名 2022/01/19(水) 17:31:06
>>1304
確かに。友達を呼ぶ結婚式はいつでもできるから、とりあえず妊娠だけはしておいてもいい気がするね。+3
-1
-
1341. 匿名 2022/01/19(水) 17:31:26
>>1337 まだそんな戯言を?
+0
-0
-
1342. 匿名 2022/01/19(水) 17:32:03
>>1232
その言葉
そっくりお返しするわ
ピークアウト後に死者急増してんのよ
自分が情弱の自覚持ちなさい+4
-2
-
1343. 匿名 2022/01/19(水) 17:32:09
>>1334
妄想も大概にして。
+0
-12
-
1344. 匿名 2022/01/19(水) 17:32:31
ただの風邪ならワクチン打つ必要ないよ+0
-1
-
1345. 匿名 2022/01/19(水) 17:32:34
>>1342
アホなの?
+0
-4
-
1346. 匿名 2022/01/19(水) 17:32:55
>>19
半年前に子供達の通う保育園で感染者出たから子供達がPCR受けたけど、嫌がって泣きまくった長男は鼻水が出てたから手前の方で済んでたよ。
泣かずに挑んだ長女は奥の方までグリグリされて、終わった後に泣いてた。
鼻水が取れれば良いのかな?+1
-6
-
1347. 匿名 2022/01/19(水) 17:33:06
軽症なら大丈夫って思ってる人が多すぎよね
風邪なんて後遺症にならないし+6
-0
-
1348. 匿名 2022/01/19(水) 17:33:11
>>1338
おミクロンはかかる+12
-0
-
1349. 匿名 2022/01/19(水) 17:33:32
>>1346
だめ+4
-1
-
1350. 匿名 2022/01/19(水) 17:33:54
>>1345
自分がね+3
-0
-
1351. 匿名 2022/01/19(水) 17:33:56
>>14
今日50代の人も亡くなったとあったし
やっぱり油断できない。
喘息持ちだから本当怖い+55
-8
-
1352. 匿名 2022/01/19(水) 17:34:29
>>1334
国基準で見た重症者数をテレビで報道して と思う。夕方のニュースとかでも。
なんか「オミクロンは軽い軽症程度で大したことないですー」みたいなニュアンスっぽく受け取れちゃう。
だから分からないで皆んな外出まくったりして感染増えたりするんだよ。
しかも軽症程度って言っても人によっては辛いし。
警戒心無くなって外に出まくるんだから。+13
-6
-
1353. 匿名 2022/01/19(水) 17:34:40
明日から名古屋高島屋でバレンタインの祭典、毎年何万人と来る。強行するんだね。+12
-0
-
1354. 匿名 2022/01/19(水) 17:34:43
>>1344
3回目を打たせたくて報道と結託して煽ってるんじゃないの?
じぶんは反ワクじゃないけど、流石に3回目は打つ気ないなぁ。
そういえば吉村知事が報ステで「在庫持っててもしょうがないですからね」っていってましたね。
+6
-5
-
1355. 匿名 2022/01/19(水) 17:34:59
>>257
横だけど、後遺症があるからコロナに罹りたくないって、別に間違ったこと言ってないのに「無知」って意味がわからない。
ここまで必死に揚げ足取る方が滑稽だわ。+63
-6
-
1356. 匿名 2022/01/19(水) 17:35:49
>>744
あーだからだよ
+6
-18
-
1357. 匿名 2022/01/19(水) 17:35:51
>>627
だね+8
-4
-
1358. 匿名 2022/01/19(水) 17:35:52
>>37+3
-45
-
1359. 匿名 2022/01/19(水) 17:35:57
>>1173
淘汰ってこと?
気の毒だね。
でも重症化する前に周りに拡散するなら迷惑でしかない。+2
-1
-
1360. 匿名 2022/01/19(水) 17:36:13
歯医者どうしよう…根っこ治療中だけど歯医者子供多いしマスクできないしなぁ+1
-0
-
1361. 匿名 2022/01/19(水) 17:36:23
東京7000人超えてるのに、重症者はたった三人増えただけなのかぁ。
どこ行っても人ウジャウジャなのにね。+2
-8
-
1362. 匿名 2022/01/19(水) 17:36:32
>>1358
WHO………+13
-0
-
1363. 匿名 2022/01/19(水) 17:36:48
>>1302
さらに
東京都の重症者数
都基準 国基準
01/11 4人 190人
···
01/18 7人 277人+32
-2
-
1364. 匿名 2022/01/19(水) 17:37:31
>>1343
どこが妄想だよ
ICU利用者を重症者数に加えないのは東京都と京都府だけ
国が基準を決めているのにこんな意味のない基準を選択している事自体おかしいでしょ
+8
-1
-
1365. 匿名 2022/01/19(水) 17:37:48
運営馬鹿だろ?
+1
-4
-
1366. 匿名 2022/01/19(水) 17:37:52
>>257
脳や肺に後遺症が残る病気って他にどんなのがあるの?
+23
-1
-
1367. 匿名 2022/01/19(水) 17:37:54
ニューヨークはピークアウトしたって
日本もあと数週間かな+3
-0
-
1368. 匿名 2022/01/19(水) 17:38:00
+12
-4
-
1369. 匿名 2022/01/19(水) 17:38:01
>>1
コロナ頑張れ!!!
これでテレワーク継続だわ
ハッピーすぎる+1
-9
-
1370. 匿名 2022/01/19(水) 17:38:02
>>1361
それは嘘の数字だから意味ないよ+3
-3
-
1371. 匿名 2022/01/19(水) 17:38:33
>>55
都会だと駅や街中のコロナで潰れた店舗がPCR検査所みたいになっててバンバン検査してるから結構いきそう。+10
-0
-
1372. 匿名 2022/01/19(水) 17:38:47
>>1352
【国基準】なんてデルタをはじめとした従来株の時は誰も話題に出して無かったのに、オミクロン株が余りにも軽症すぎて脅す材料が無いから、今度は国基準の重症者の数字を持ち出して脅しにきてるんだよ。騙されないで。
+3
-6
-
1373. 匿名 2022/01/19(水) 17:39:31
>>912
最大162万円とか貰えんだから家族でやってる店なら普段の売上より多い。
飲食店への時短協力金で、コロナ増税? 東京都の個人飲食店1店舗に、1508万円(2020年4月〜総額)支給。
国税・地方税入れて今まで5兆円以上支出。 実態に適正化・払いすぎのところから回収を ほか国民は1人10万円だけ。
こういう店(飲食店)10店やっていたら、1億5000万円協力金もらえたんだ…(1店舗1500✕10店) 協力金バブルってすごいね…+30
-1
-
1374. 匿名 2022/01/19(水) 17:39:32
>>1300
貴方自信たっぷりだね笑
なら
どこの病院に勤めてるのか教えてよ+4
-2
-
1375. 匿名 2022/01/19(水) 17:39:40
>>1370
脅すといくら貰えるの?バイトさん。
+3
-3
-
1376. 匿名 2022/01/19(水) 17:39:43
>>1352
さっき尾身さんがステイホームは必要ないって言っちゃったよ+3
-5
-
1377. 匿名 2022/01/19(水) 17:39:46
>>1338
1315だけど、ワクチンも2回打ったから抗体は感染してない人よりは高いと思いたいw
+5
-0
-
1378. 匿名 2022/01/19(水) 17:40:01
>>9
軽症で済んでも、しばらくしてから後遺症が、、とか
それが一番やだ。。+42
-0
-
1379. 匿名 2022/01/19(水) 17:40:23
>>1343
横だけど、東京都は五輪の為に重症患者を少なく見積もるよう、国の基準とは異なる東京基準を採用したんだよ。
今に始まったことではない。+5
-1
-
1380. 匿名 2022/01/19(水) 17:40:44
>>1278
私はワクチン怖いとは思わないので、すすんで打ったし、子供に打たせたい考えはある。
次の変異株がどんな物かもわからないし、祖父母に移したら悲しくなるからね。
でも子供の服反応を考えると、二の足を踏んじゃうかな。+2
-4
-
1381. 匿名 2022/01/19(水) 17:40:45
ワクチン打った人はそりゃ信じたいよね、2回辛い思いしたんだから大丈夫だって。でも、オミクロンは今までと違うからね、伸び率見てたら分かりそうなもんなのに…正常性バイアスなんかなー。
ヒステリックに未接種叩いてないで大丈夫って言ったじゃん!とワクチン打て打て言ってた政府に言えば良いのに。+10
-1
-
1382. 匿名 2022/01/19(水) 17:40:50
>>1374
横だけど、個人情報をここに晒すわけないでしょ。
馬鹿なの?
+6
-5
-
1383. 匿名 2022/01/19(水) 17:40:50
皆さん外食のお誘いなどはどうされていますか?価値観が違うと疲れますね…。+1
-0
-
1384. 匿名 2022/01/19(水) 17:41:03
>>1361
10人になったね+1
-0
-
1385. 匿名 2022/01/19(水) 17:41:35
このようです。
新型コロナウイルスのオミクロン変異株はデルタ株に比べて、ワクチン未接種者や感染歴がない人が感染した場合の症状が軽い。南アフリカの西ケープ州で行われた調査で明らかになった。
+5
-2
-
1386. 匿名 2022/01/19(水) 17:41:38
>>1364
よこ
大阪もICU使っても重症にカウントしていない
2年前、東京と違うでと大見え切っていたけど
2021年9月ICU入っても重症とは限らないとECMO使用者に限定した
これは選挙対策じゃないかとゲスカン+6
-0
-
1387. 匿名 2022/01/19(水) 17:41:58
来月友達の結婚式なんだけど、新幹線使う距離だし。さすがに今の状況では恐い。
1ヶ月後はどうなってるんだろう...+6
-0
-
1388. 匿名 2022/01/19(水) 17:42:04
>>1372
横
は?
私はデルタの前から言い続けてきたよ
そもそも国基準を採用しない事がおかしいんだよ
今は国基準と都基準でこれだけの差が出ているんだから東京都の基準は明らかに間違っているよ
+6
-0
-
1389. 匿名 2022/01/19(水) 17:42:18
>>1370
重症者は隠せないよ。+3
-2
-
1390. 匿名 2022/01/19(水) 17:42:35
>>1367
重傷者が出ないもんなんてほっときゃいいのに
感染しても無症状なら気づかないし
無駄に数増やしてるのは検査所に並ぶ馬鹿
誰もおめえの体なんて気にしてないしおめえに気遣ってもらわなくても平気だから+2
-6
-
1391. 匿名 2022/01/19(水) 17:42:46
コロナを理由に結婚式や外出を断る時ってなんで言えばわからない人に伝わるんだろう。+1
-0
-
1392. 匿名 2022/01/19(水) 17:42:51
>>1257
30秒くらい水で流すだけでも効果的だけどね。石鹸がベストではあるだろうが。+2
-0
-
1393. 匿名 2022/01/19(水) 17:42:57
これでしばらく会社の飲み会とか大勢で会議がなくなるからホッとしてる+4
-0
-
1394. 匿名 2022/01/19(水) 17:42:57
ただの風邪だから問題ないというコメントをよく見かけますが…。
やっぱり感染したくないです。
来月に大きな試験を受けることになっていて、もし感染したら受験するのは一年後になります。
日本の経済を考えると皆が自粛をすると大変なことになるのは分かっていますし、今更そんな生活は出来ないと思います。
+10
-2
-
1395. 匿名 2022/01/19(水) 17:43:02
>>1370
まーた陰謀論か+2
-1
-
1396. 匿名 2022/01/19(水) 17:43:05
>>1384
ねー
これだけいてたったの10
ワクチン打ったのになぁーって+3
-2
-
1397. 匿名 2022/01/19(水) 17:43:44
>>1361
東京都の重症者の指標が国とは違うからね
東京都は集中治療室はカウントせずエクモ装着が重症者
国や他県の基準だと140人以上だよ+2
-2
-
1398. 匿名 2022/01/19(水) 17:44:09
>>1373
160万じゃ足りるわけ無い...
と一瞬思ったけど、
休業なら材料費掛からないね+3
-1
-
1399. 匿名 2022/01/19(水) 17:44:18
>>1386
確かに大阪は東京を見習って変えたっぽいね
だから大阪もかなり少ない
イギリス株の時は国基準より厳しい基準で数字を出していたのにね+4
-0
-
1400. 匿名 2022/01/19(水) 17:44:45
まー、ワクチン打っても打たなくても同じというか、どちらも重症化してないけど、それはそれでいいんじゃない?
どっちも重症化しやすいより。+0
-1
-
1401. 匿名 2022/01/19(水) 17:44:53
>>1373個人の小さい店なんか羨ましすぎるわ
近所のやってるかやってないような小さな店あるけどそこの婆さんがこんなにもらっちゃっていいのと役所に電話して聞き返したくらいだよ
家電一式買い換えてたわ+27
-2
-
1402. 匿名 2022/01/19(水) 17:45:02
>>1381
あなたの方がおかしい。
オミクロンは従来株やデルタとはもう性質がちがう。
従来のものは下気道でウイルスが増えたからの肺などの呼吸器にダメージ受けて重症者誤が多く出たけど、オミクロンは上気道で増えるタイプだから重症者少ないのよ。+4
-4
-
1403. 匿名 2022/01/19(水) 17:45:10
>>1386
ICUってちょっと普通に考えてもよろしくない状態の人だと思うのにね…。+4
-0
-
1404. 匿名 2022/01/19(水) 17:45:41
>>1401
確定申告で申告義務あるはずだけど…。+13
-0
-
1405. 匿名 2022/01/19(水) 17:45:50
>>1397
そりゃそうでしょ
隔離のためにICU使ってる場合が多いからそんなのまで重症者に数えるわけがないでしょ+2
-4
-
1406. 匿名 2022/01/19(水) 17:46:14
>>1372
なんで国基準に合わせないの?
それこそ変じゃん+1
-0
-
1407. 匿名 2022/01/19(水) 17:46:23
>>1403
>>1405+0
-4
-
1408. 匿名 2022/01/19(水) 17:46:24
>>1367
感染拡大し始めたのが12月あたま、だからピーク過ぎるまで1ヶ月半。東京は1ヶ月遅れだから、ピークは2月半ば、感染者がグーッと減るのはさらに数週間後。
AI予測の3月まで、というのがやはり当たったわ。+3
-2
-
1409. 匿名 2022/01/19(水) 17:46:24
夜のお店客減ってないらしいし本当いい加減にして。+7
-2
-
1410. 匿名 2022/01/19(水) 17:47:04
>>1390
横
それは嘘だとバレてるよ
今現在の国基準での東京都の重症者数は277人ですよ+4
-0
-
1411. 匿名 2022/01/19(水) 17:47:23
>>199
横
年末年始の大移動を懸念したり、もしかしたら仕事だったりその考えの前に何故そんな言い方すんの?
頭ん中やばいわ+15
-0
-
1412. 匿名 2022/01/19(水) 17:48:19
>>38
普通には暮らしてない
予防接種はすぐ満員になってたし流行れば学級閉鎖や学年閉鎖はちょくちょくあった
特に花粉症の人は注意してたんじゃないかなぁ+45
-3
-
1413. 匿名 2022/01/19(水) 17:48:54
爆サイでパチンコ店は閉店しろっていうスレ立ってて
確かに、まん防とか緊急事態宣言あると
飲食店にスポット当たりがちだけど
パチンコ屋とかこういう場所もだよなって思う+2
-2
-
1414. 匿名 2022/01/19(水) 17:49:14
>>1405
は?
ICU集中治療室に隔離の為に軽い症状の人を入れませんよ
酸素ボンベで済む人には使いません
無理があるわ+8
-1
-
1415. 匿名 2022/01/19(水) 17:49:22
>>1388
じゃあ、従来株やデルタ株など第5派までの国基準とオミクロンの国基準の数字を並べてみてよ。
それもしないでオミクロンだけ国基準で重症者多いって騒いでるのは明らかにおかしいでしょ?
+0
-1
-
1416. 匿名 2022/01/19(水) 17:49:24
>>1412
花粉症とか喘息もちとかアレルギー体質の人はマスクしてるよね、結構年中。+20
-0
-
1417. 匿名 2022/01/19(水) 17:49:32
オランダ輸入のハムスターから人にデルタコロナ感染だって+3
-3
-
1418. 匿名 2022/01/19(水) 17:49:37
協力金 時短最大480万出るんだね+0
-0
-
1419. 匿名 2022/01/19(水) 17:49:37
連日の記録更新ニュースを見てると今回ばかりは罹ってしまうのでは‥と思うよ
+0
-0
-
1420. 匿名 2022/01/19(水) 17:50:06
>>1390
重傷者出てるけど
嘘松乙ってツッコミ待ち?+2
-0
-
1421. 匿名 2022/01/19(水) 17:50:21
>>752
本当に米軍基地何とかしてほしい!
あいつら平気で町に出て来る。鼻マスクだし、飲んだら外してはしゃいでるし。
それ見るたびに日本は敗戦国なんだと思い知らされる。+6
-4
-
1422. 匿名 2022/01/19(水) 17:50:40
>>1405
流石に言い訳にしてもそれ苦し過ぎるよw+4
-0
-
1423. 匿名 2022/01/19(水) 17:50:55
>>1417
香港の話じゃないの、それ+3
-0
-
1424. 匿名 2022/01/19(水) 17:51:17
>>1237
じゃあいいやってなるね+6
-1
-
1425. 匿名 2022/01/19(水) 17:51:23
この前10万円受け取った人たちからはそんな言葉は出ないと思いますが、またお金がないがはじまりますね。+0
-0
-
1426. 匿名 2022/01/19(水) 17:51:24
>>1421
米軍基地が感染源なら、福生や横須賀はどうなのか+1
-0
-
1427. 匿名 2022/01/19(水) 17:51:39
>>1410
では、第五派までの国基準の重症者数は?
オミクロンより少ないんですか?
+0
-1
-
1428. 匿名 2022/01/19(水) 17:51:49
>>1421
沖縄トピで見かけたのがここにもいた+5
-0
-
1429. 匿名 2022/01/19(水) 17:52:43
別にコロヒスじゃないけど、わざわざ感染爆発してる時に旅行行く必要はないと思う。+8
-1
-
1430. 匿名 2022/01/19(水) 17:52:51
>>1427
よこ
デルタより少なかったら大丈夫な根拠ってなに+2
-0
-
1431. 匿名 2022/01/19(水) 17:53:09
>>1237
お医者さんが市販の解熱剤使ってオミクロンかどうか判断してるって。
もうオミクロンはそのレベルなんだよ。
+2
-4
-
1432. 匿名 2022/01/19(水) 17:53:13
>>1406
> 集中治療室に入っている患者全員が必ずしも重症とは言えず、その時の病床の空き具合などを見て、重症でない患者を集中治療室で診たり、重症化するリスクが高い患者にあらかじめ集中治療室に入ってもらったりすることもあるため
だってよ。
検索もできないの?+2
-0
-
1433. 匿名 2022/01/19(水) 17:53:30
>>1373
実はコロナ初期に居抜きで協力金目当ての飲食店始めた店が1番小銭稼ぎの成功者+7
-1
-
1434. 匿名 2022/01/19(水) 17:53:30
872追記
本命の公立受験がこれからなら、よく先生と出席等確認した方がよいかも
高校によっても違うし私も詳しくないのではっきりしなくて申し訳ないけど…
自己責任で判断してくださいね+1
-0
-
1435. 匿名 2022/01/19(水) 17:53:50
>>1430
あまり前でしょ?
それとも出せないの?バレたら困る?
+0
-0
-
1436. 匿名 2022/01/19(水) 17:53:53
>>1230
今までどうやって風邪を治してきたのか教えてくれる?+1
-0
-
1437. 匿名 2022/01/19(水) 17:54:04
>>1428
日本人のフリしたあちらの国の人じゃないかと思ってる。米軍追い出して自分達が侵略する算段+2
-2
-
1438. 匿名 2022/01/19(水) 17:54:08
>>1415
は?
そもそも決まっている国基準でカウントすれば良い話なのにいつまでもしないから言い続けているだけだよ
これは明らかにおかしい
オミクロンでも重症化する人がこれだけ出ているという事をちゃんと公表するべきだよ+2
-1
-
1439. 匿名 2022/01/19(水) 17:54:10
>>1366
インフルエンザ+10
-7
-
1440. 匿名 2022/01/19(水) 17:54:30
テレビに騙されてる人はワクチンで○されるね、、、、ご愁傷様+5
-5
-
1441. 匿名 2022/01/19(水) 17:54:39
>>1238
695です。
ワクチン未接種でコロナ感染してからの髪の毛脱毛だそうです。
陰性なってからすぐ接種したそうです。
Zoomで見た時は私でも分かるくらい薄くなっていて本人も悩んでいました。
脱毛はお辛いですよね。
早く生えて来ると良いのですが。+10
-0
-
1442. 匿名 2022/01/19(水) 17:54:43
>>671
どうしてそんなに口が悪いのですか?+9
-0
-
1443. 匿名 2022/01/19(水) 17:54:54
>>1435
何が当たり前なの?重傷化する危険ってデルタが基準なの?そんなルールあった?あるならそのソース見せてくれる?+1
-2
-
1444. 匿名 2022/01/19(水) 17:55:07
>>1421
鼻マスクじゃなくても鼻が大きいから隙間だらけで意味なさそ。+0
-3
-
1445. 匿名 2022/01/19(水) 17:55:19
>>1368
ソースは
あってると思うけど
所詮じぶんたちが儲ける為に打たせてるわけだし
+1
-0
-
1446. 匿名 2022/01/19(水) 17:55:42
>>1435
あと、何が出せないのか意味がわかりません
横って文字読めました?
会話できてないですよ+0
-0
-
1447. 匿名 2022/01/19(水) 17:55:51
>>1426
よこ
沖縄と山口岩国は実戦配備部隊
特に沖縄は陸軍、海兵隊の地上戦闘訓練地もあり独身新兵が多い
横須賀、福生は派遣軍指令本部+補給基地
エリート層が多い
+0
-4
-
1448. 匿名 2022/01/19(水) 17:55:52
>>1402
ブレインフォグって聞いたことある?4人に1人はなるオミクロンの症状で記憶障害や頭がぼーっとして判断力が鈍くなるのよ。重症化しないし!キリッ!じゃないのよ。罹らないに越したことはないんだよ。
そして、ワクチン2回打ってる人のが罹りやすい。つまり行動制限した方があなたの為だよって事。+3
-2
-
1449. 匿名 2022/01/19(水) 17:56:01
>>1373
うちの近所、コロナ流行りはじめにたまたま閉店した飲食店を、軽く改修し、看板変え、一度もオープンせずに補助金もらってる居酒屋がある。前とは別オーナーらしい。商店街のおばちゃん激怒してる。+7
-1
-
1450. 匿名 2022/01/19(水) 17:56:11
>>1435
あなたが痛々しくて心配+0
-0
-
1451. 匿名 2022/01/19(水) 17:56:26
>>754
872追記
本命の公立受験がこれからならよく先生と相談して出席等確認した方がいいかも
私もあまり詳しくないのではっきりしなくて申し訳ないけど…
自己責任で判断してくださいね
+1
-0
-
1452. 匿名 2022/01/19(水) 17:56:48
>>716
ターミネーターかよw+23
-2
-
1453. 匿名 2022/01/19(水) 17:56:52
>>1436
横だけど、ここ20年くらい薬飲むほどの風邪引いた事ないなぁ。+1
-3
-
1454. 匿名 2022/01/19(水) 17:56:59
>>1438
東京都は集中治療室にいても重症ではない患者がいるからって説明しているよ
冷静になりなよ
いる部屋で重症度が変わるわけではないよね?+2
-0
-
1455. 匿名 2022/01/19(水) 17:57:31
尾身さんステイホームは必要ないってさ
これどう捉えるの
やっぱりデルタほどでもないってことか+2
-3
-
1456. 匿名 2022/01/19(水) 17:57:36
>>1435
もう引っ込んだほうがいいよあんた+1
-0
-
1457. 匿名 2022/01/19(水) 17:58:13
>>716
ただの「.」のつけ忘れなのに面白い笑+26
-1
-
1458. 匿名 2022/01/19(水) 17:58:33
>>9
38度の熱が1週間続いて嘔吐したり頭痛がめちゃくちゃ酷くても自力で呼吸ができてたら軽症だよ。
妹(20代でワクチン接種済み)がオミクロンに罹患したけど上記のような感じだった。絶対になりたくない。
軽症って少し鼻水が出て咳き込む〜ってレベルで済めばいいけどそうじゃない人もたくさんいるのに(しかも若者で)、ガル民って軽症だから大丈夫!って言うよね。大丈夫!の根拠は?+78
-6
-
1459. 匿名 2022/01/19(水) 17:58:46
皆元気だから大丈夫だよ
ただの風邪+5
-5
-
1460. 匿名 2022/01/19(水) 17:58:54 ID:9GtyOv4aER
ここで偉そうに書くやつって馬鹿に見える😃
あんまり強い言葉使うなよー
弱く見えるぞ😏
いい言葉だわ+1
-3
-
1461. 匿名 2022/01/19(水) 17:58:58
>>1423
こうやってデマが広がるのね
別トピあったよね+4
-0
-
1462. 匿名 2022/01/19(水) 17:59:12
>>716
高炉の中で生活しとんのか君は+23
-1
-
1463. 匿名 2022/01/19(水) 17:59:16
>>94
精神病んでるってあなたみたいな人のこと?
なにを指してるの?+1
-13
-
1464. 匿名 2022/01/19(水) 17:59:39
もういい。
ただの風邪だわ+3
-7
-
1465. 匿名 2022/01/19(水) 17:59:46
ウーッ‼︎マン防‼︎+0
-2
-
1466. 匿名 2022/01/19(水) 17:59:53
>>2
ワクワクしてきた。まだワクチンには手を出してない。
正直快適なんよ陰キャの自分からしたら。
人に顔見せたくなくてコロナ禍前からずっとマスクで1人浮いてたから、皆んなマスク生活だったらなってずっと願ってて本当に実現するとは。
自分の気がすむまでこのままにしてもらおう。
って感じでたまには自分のドス黒い部分をネットで吐き出して見るのも悪くないな。+9
-14
-
1467. 匿名 2022/01/19(水) 18:00:15
>>1461
朝ニュースで聞いてびっくりしたからよく覚えてた
聞いてなきゃうっかり騙される可能性あるね+3
-0
-
1468. 匿名 2022/01/19(水) 18:00:16
>>1305
想像力ないのかな。
100%が風邪かな?で終わらないからね。
オミクロンの感染力は麻疹並だから、感染者数増えたら数%は呼吸症状でる患者も増える。医療逼迫しなければ全く怖くないオミクロンが、搬送先が見つからなくて助からない人も出てくる。+4
-2
-
1469. 匿名 2022/01/19(水) 18:00:21
>>1447
横須賀は海軍、横田は空軍
沖縄と岩国は海兵隊
感染者数の違いは兵種の違いが圧倒的に大きい
海兵隊はならず者やあぶれ者が多くて米国でも駐留を拒否する州が多い
海、空、陸軍はどこも大歓迎だけどね
+1
-0
-
1470. 匿名 2022/01/19(水) 18:01:04
>>94
それって貴方の感想ですよね?
私の周りには幸せそうな人が沢山いますよ+2
-8
-
1471. 匿名 2022/01/19(水) 18:01:05
>>716
>>レス全部
つまんねー
いい歳したババアが揚げ足取ってゴキゲンとかみっともねえから外出ねえでほしい
一生ガルやってろ+3
-26
-
1472. 匿名 2022/01/19(水) 18:01:16
>>1453
20年も⁉︎それはすごいね!+3
-0
-
1473. 匿名 2022/01/19(水) 18:01:35
>>1169
私なら行かせる
早く薬飲まないと意味ないし+2
-8
-
1474. 匿名 2022/01/19(水) 18:01:38
>>14
後遺症で脱毛が数ヵ月後からやって来るって記事を目にした気がするし、倦怠感がずっと続くとか、最近は男性の大切な所も小さくなるとか…。
まだ解明に至ってないが故に、後遺症が怖いです…。+18
-2
-
1475. 匿名 2022/01/19(水) 18:01:44
>>1413
パチンコ屋は危険危険言われてても
クラスターが全然出なくて、
百貨店は大丈夫大丈夫言われてけど
バンバンクラスターでてたという+0
-2
-
1476. 匿名 2022/01/19(水) 18:01:48
>>1452
サムズアップしながら沈む姿しか浮かばない
w+7
-1
-
1477. 匿名 2022/01/19(水) 18:02:31
>>1471
間違ったの恥ずかしいからって逆ギレすんなってば+1
-1
-
1478. 匿名 2022/01/19(水) 18:02:44
>>1463
ガルにこもってるやつじゃね+0
-1
-
1479. 匿名 2022/01/19(水) 18:02:50
海兵隊は上陸が専門
敵地に上陸して橋頭保を作るのが任務
その意味では日本にオミクロンの橋頭保を築くのもお手のものかもしれないね+1
-0
-
1480. 匿名 2022/01/19(水) 18:02:53
>>434
そもそもの話するなら、なんで日本にいるの?
そもそもコロナばら撒いたのどこの国だっけ?+38
-1
-
1481. 匿名 2022/01/19(水) 18:03:01
>>1363
増えたなぁ...+12
-0
-
1482. 匿名 2022/01/19(水) 18:03:20
医療従事者や飲食が大変なのはわかるよ
でもオミクロンは学校関係者や保育もきちんと目を配ってくれ
私は学校ではないけど多分どこもドタバタでしょ+4
-0
-
1483. 匿名 2022/01/19(水) 18:03:20
>>1475
なぜなのだろう?+0
-0
-
1484. 匿名 2022/01/19(水) 18:03:24
もうみんなで一気に感染しよーや。
+0
-4
-
1485. 匿名 2022/01/19(水) 18:03:36
>>1466
なんか厨2くささがほんのり漂う+4
-0
-
1486. 匿名 2022/01/19(水) 18:03:56
>>1460
この改行が謎やねん+2
-0
-
1487. 匿名 2022/01/19(水) 18:04:18
>>1477
全くの別人だから笑
オメーはそー思ってていいけどな
負けた事にも気付けないやつって幸せだって思うもん+0
-7
-
1488. 匿名 2022/01/19(水) 18:04:22
>>1483
みんなゲームに夢中で喋らないからと言われたよ+3
-0
-
1489. 匿名 2022/01/19(水) 18:04:26
>>273
4万人超えました
6万人超えた時のあなたの言葉が素直に聞きたいわ
インフルの流行時に6万人と言ってるけどコロナの流行が今現在だとはっきりしてないし、たった2年間の間に1日の感染者の4万人は想像以上だと思う
コロナ当初は東京で1日で300人の陽性者がでて世間は驚いてたのに+1
-1
-
1490. 匿名 2022/01/19(水) 18:04:48
>>441
以前からずーっと気になってる+9
-0
-
1491. 匿名 2022/01/19(水) 18:04:52
今日美容院行ってきたんでしばらく自粛します+0
-0
-
1492. 匿名 2022/01/19(水) 18:04:55
成人式が一つの要因でしょうね。
普段会わない同級生と会って楽しくなって飲んで騒いでクラスター発生してみんなで仲良く陽性。+3
-0
-
1493. 匿名 2022/01/19(水) 18:05:14
>>1487
はいはいママのお手伝いしておいで+0
-1
-
1494. 匿名 2022/01/19(水) 18:05:44
>>1458
嘔吐って単体でもつらいのに熱とか頭痛とかってもう想像するだけでつらい…
妹さんもうご快復されたんですか?+22
-0
-
1495. 匿名 2022/01/19(水) 18:05:48
>>1461
今ニュースでオランダって言ってたよ+0
-3
-
1496. 匿名 2022/01/19(水) 18:05:53
>>1466
文章が…笑+4
-0
-
1497. 匿名 2022/01/19(水) 18:06:18
皆さ~ん
お部屋の換気も忘れないようにね
+3
-0
-
1498. 匿名 2022/01/19(水) 18:06:29
>>1482
これオミクロンにお願いしてるの?+0
-1
-
1499. 匿名 2022/01/19(水) 18:07:03
>>1477
言い返せなくなった時の切り札的言葉
逆ギレ+0
-1
-
1500. 匿名 2022/01/19(水) 18:07:09
>>1421
日本人でもマスクしてない人いますけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する