ガールズちゃんねる

30歳って若いですか?

1700コメント2015/06/05(金) 17:32

  • 1. 匿名 2015/05/28(木) 14:23:44 

    今年30歳です。
    自分では30歳は「おばさん」「中年」とまでは行かなくとも、決して若くはないと思っています。

    昔に比べて若く見える人が増えてるだけで、体は誤魔化せない。
    妊活するならギリギリで、婚活には遅い年齢だと思っています。

    30なんて若い!って人もいるけど、三十路の誕生日を喜べる人ってそんなにいないような…
    戻れるなら20代に戻りたい人が多いように思います。

    あるトピで30は若くないとコメントしたらマイナスだったので、みなさんの本音が聞きたいです。
    私は今はまだ29歳ですが、29歳ですら若くはないと思っています。大声で私は若い!なんて言う勇気はないです…

    +1048

    -124

  • 2. 匿名 2015/05/28(木) 14:24:45 

    私からするとまだ、ぜんぜん若い。

    +1415

    -134

  • 3. 匿名 2015/05/28(木) 14:24:54 

    1
    嫌味?

    +155

    -372

  • 4. 匿名 2015/05/28(木) 14:24:58 

    だから何?
    よく分からない

    +896

    -145

  • 6. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:08 

    まだ若いね

    +526

    -129

  • 7. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:14 

    人生としてみると若い方かな

    +1310

    -42

  • 8. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:20 

    年齢は記号

    +507

    -50

  • 9. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:21 

    普通にBBA

    +193

    -266

  • 10. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:37 

    若いよ〜私より

    +479

    -51

  • 11. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:38 

    妊活…

    +310

    -44

  • 12. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:38 

    気持ちは若いよ。
    ハツラツだよ。
    35です。

    +627

    -49

  • 13. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:42 

    若くはないけどおばさんでもない感じ?

    +1213

    -42

  • 14. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:45 

    主とタメだけどまだまだ若いと思ってる(笑)

    老衰まであと何十年もあるのよ

    +774

    -52

  • 16. 匿名 2015/05/28(木) 14:25:55 

    私からしたらおばさんだな…。

    +238

    -250

  • 17. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:02 

    また荒れそうなことを言うね、トピ主は。

    +370

    -49

  • 18. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:03 

    若いよ!
    私は36歳だけど35過ぎたら体力面も容姿も何か色々ガクッときた(-_-;)

    +597

    -41

  • 19. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:06 

    もうすぐ31歳…
    これからどんなコメントでこのトピが埋まっていくのか気になる…
    30歳、若いと思いたい!

    +613

    -56

  • 20. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:11 

    見た目で決まると思う。

    +724

    -12

  • 21. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:23 

    年齢による
    40代や50代からみたら若いだろうし10代や20代前半からみたらおばさんだと思う

    +958

    -19

  • 22. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:24 

    体力やらお肌の調子は落ちてくるから若くはないですね。

    +301

    -19

  • 23. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:24 

    おばさんでしょ。
    若いとか書いてる人はそれよりもっとおばさんだね。

    +496

    -157

  • 24. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:30 

    もっと年齢重ねたらわかる。
    30って全然若かったなって。

    +730

    -36

  • 25. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:34 

    そう年齢の言ってる人は老けるのも早い気がする…

    +253

    -13

  • 26. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:40 

    私も今29で秋に30になります
    気持ちはまだまだ若いけど、体力と体の老化でやはり若い子には勝てないし違うなと思います

    +427

    -17

  • 27. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:47 

    そもそも寿命がのびてるから、若いんじゃない?
    昔は人生60年だから折り返しだったけど、今は90歳の人たちザラにいる。

    +309

    -23

  • 28. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:48 

    女子高生から見るとおばちゃん。
    お婆ちゃんから見るとまだまだひよっ子。

    +784

    -11

  • 29. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:48 

    わざわざ、大声で若いと言わなければいい

    +284

    -6

  • 30. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:52 


    はいクソガキー笑

    +34

    -70

  • 31. 匿名 2015/05/28(木) 14:26:55 

    人による。終了。

    +289

    -38

  • 32. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:01 

    自分が30になった時は一気に老け込んだ気がしたけれど、アラフォーの今はまだまだかわい子ちゃんにしか思えない

    +315

    -22

  • 33. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:11 

    30だけど、ババアだと自覚してます

    +268

    -50

  • 34. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:22 

    妊活ギリギリって、また多くのガルちゃんを敵に回したねー

    +531

    -50

  • 35. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:28 

    何が言いたいの。

    +107

    -32

  • 36. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:31 

    検診で産婦人科行くと、アラフォー女性の妊婦おおいよ

    +347

    -35

  • 37. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:32 


    主さーん

    ここはオバサンばっかなんだから30なんてまだ若いって意見が多くて当たり前だよ!

    +367

    -24

  • 38. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:32 

    確実に言えることは、毎年全人類1歳ずつ、歳をとります。
    年齢気にするより自分に今できること考えれば?

    +255

    -19

  • 39. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:33 

    何歳?
    3○才だよ~~
    ってなるわけだよね。

    十のくらいに3がつく時点でおばさんだと思う!
    30年間も生きてきて若いはないでしょ

    +342

    -58

  • 40. 匿名 2015/05/28(木) 14:27:47 

    私30だけど、おばさんだと思う。
    小綺麗にはしてるつもりだけど、もう体力が…。

    子供産んでから一気に老けた(;_;)

    +334

    -31

  • 41. 匿名 2015/05/28(木) 14:28:02 

    今、30歳です。最近、夜になると死への恐怖がたまに襲ってきます。こんなの私だけかもしれませんが、30歳は、若いようなそうでないような感じです。世の中の30代の方の意見を聞きたいです。

    +143

    -59

  • 42. 匿名 2015/05/28(木) 14:28:14 

    難しい年頃。
    学生時代は30になったらおばさんだと思っていたかな。

    +320

    -4

  • 43. 匿名 2015/05/28(木) 14:28:28 

    年齢だけ聞いたら若くはないよ!
    そういう私も32歳(><)

    昔ある男性に面と向かって言われたんですよね…
    女は27歳までだよって(TT)

    +260

    -30

  • 44. 匿名 2015/05/28(木) 14:28:42 

    30代前半って、20代と変わらないですよ。
    気持ち次第じゃないかな。
    問題は35超えてからよ。

    +227

    -52

  • 45. 匿名 2015/05/28(木) 14:28:49 

    三十路っていうくらいだから若いかババアかの割れ道

    +125

    -17

  • 46. 匿名 2015/05/28(木) 14:28:54 

    ババアじゃん。アラサーとか。
    若い若い言ってる人、あんたらだいぶおばさんだから
    人に言って勝手に納得すんのやめな。

    30はおばさんだと認めるべき

    +246

    -150

  • 47. 匿名 2015/05/28(木) 14:29:04 

    40、50代から見たら見た目は若いんだろうけれど
    どの年代から見ても『いい年齢の大人』なのはかわり無いと思う。

    +259

    -3

  • 48. 匿名 2015/05/28(木) 14:29:23 

    +47

    -9

  • 49. 匿名 2015/05/28(木) 14:29:24 

    今28。
    30は若いと思いたい(願望)
    けど、やっぱり30代の響きは重い

    +270

    -21

  • 50. 匿名 2015/05/28(木) 14:29:26 

    私は今年29歳になるけど主さんに同意。
    リアルじゃ言えないよね

    +171

    -12

  • 51. 匿名 2015/05/28(木) 14:29:43 

    自分が30歳の時は若くないと思ってたけど、十分若いよ!
    今まだ動けるうちにじゃんじゃん何でもしといたほうがいい。
    40になり50になって、どんどん面倒くさくなって体が重くなっていくだろうし。

    +78

    -10

  • 53. 匿名 2015/05/28(木) 14:29:54 

    +55

    -15

  • 54. 匿名 2015/05/28(木) 14:30:25 

    年齢に対する認識って千差万別だから画一するのは無理っぽい。自分が若いと思うなら若い、若くないと思うなら若くないでおk。ロリコンからすれば女子高生がもうババアで、熟女好きからすれば30なんてガキって感じみたいだし

    +78

    -10

  • 55. 匿名 2015/05/28(木) 14:30:28 

    43
    その男がクソ

    +93

    -14

  • 56. 匿名 2015/05/28(木) 14:30:41 

    見た目で左右されがちだけど
    とりあえず、おばさんである事はたしかです
    (^_^)

    +96

    -22

  • 57. 匿名 2015/05/28(木) 14:30:55 

    あたしからみたら普通におばさん。

    +56

    -36

  • 58. 匿名 2015/05/28(木) 14:31:01 

    現実見よう
    世間では30歳超えたらおばさんです

    +175

    -36

  • 59. 匿名 2015/05/28(木) 14:31:14 



    若いときは若さにしか価値を感じないから、そう思うけど年を重ねていけば大切なことはもっと他にある事に、気付くはず。若い子から見たら立派なオバサンだし、もっと上の世代からしたら、まだまだ若くてうらやましい。
    もう、子供じゃないし大人の女としていい年齢だと思うけどなぁ…

    +90

    -7

  • 60. 匿名 2015/05/28(木) 14:31:29 

    30歳以降も、劣化ではなく、成長することだらけ。
    私は、人生は後半の方が楽しみです。

    +107

    -20

  • 61. 匿名 2015/05/28(木) 14:31:42 

    何歳でも、その年齢より数年経てば、あの頃は若かったな…と思うよね。
    逆に、その年齢の数年前なら、歳だな〜と思うわけだし。
    よって若いと思うかそうでないかは、自身の年齢によって感じ方が異なると思う。

    +57

    -5

  • 62. 匿名 2015/05/28(木) 14:32:02 

    20代の頃は想像できないくらい老けるイメージだったけど、40代になると全然若いと感じます。

    +28

    -10

  • 63. 匿名 2015/05/28(木) 14:32:10 

    幼児に「お姉さん」ではなく「おばちゃん」と呼ばれてもしかたがないか~って思える狭間

    +130

    -12

  • 64. 匿名 2015/05/28(木) 14:32:24 

    30歳なんてまだまだ若いよー!羨ましい!!ケンカ売ってる!?
    私、今年38!!!

    +42

    -49

  • 65. 匿名 2015/05/28(木) 14:32:41 

    お婆さんから見たらまだまだ若い!とかもうそういうの良いよって感じ

    +63

    -14

  • 66. 匿名 2015/05/28(木) 14:32:42 

    イケるイケると思ってるのは自分だけ~

    +103

    -22

  • 67. 匿名 2015/05/28(木) 14:32:46 

    30
    はいクソババアー笑

    +27

    -32

  • 68. 匿名 2015/05/28(木) 14:33:01 

    まだまだ人生やり直し出来る年齢だから、若いと思う。

    でも10代20代から見たらオバチャンかな。

    +78

    -9

  • 69. 匿名 2015/05/28(木) 14:33:18 

    60
    何か素敵。いい歳の重ね方をしていけそうな人だなと思った

    +58

    -12

  • 70. 匿名 2015/05/28(木) 14:33:45 

    私から見たら おばさんだとおもう

    +38

    -22

  • 71. 匿名 2015/05/28(木) 14:33:51 

    がるちゃんの中では若いほうだよ多分(笑)

    +70

    -13

  • 72. 匿名 2015/05/28(木) 14:33:53 

    結構アホだよね。こういう事言う人って
    自分はバカで低脳ですって言ってるw

    +19

    -23

  • 73. 匿名 2015/05/28(木) 14:33:58 

    先日、ガルちゃん内で見かけた書込み。男性の評価は厳しい模様。

    179. 匿名 2015/05/26(火) 18:28:58 [通報]
    知り合いのとある男性がいうには女の子の年齢の1歳差は男性から見ると100歳差があるらしく、26歳と27歳は100歳違うらしい。では、33歳と34歳も100歳差なのかというと、そもそも女性は30歳を過ぎると既にオンナではなくなるらしく、33歳と34歳の間に差はないとのこと。いわく、30歳と59歳の価値は同じだそうです。

    +20

    -68

  • 74. 匿名 2015/05/28(木) 14:34:03 

    今日が一番若いんだよー!
    後悔しないように、毎日楽しく生きるのが一番!!

    +149

    -8

  • 75. 匿名 2015/05/28(木) 14:34:03 

    私は30歳になって若返りましたよ。
    28歳くらいの頃肌荒れがキツくて太ってビニール肌みたいになったんだけど、地方に引っ越して規則正しい生活をしたら肌が見違えるように綺麗になってシワも消えたよ。
    だから、年齢=若いとかではなく、意識を変えたらいくらでも若返ると思います!

    +103

    -11

  • 76. 匿名 2015/05/28(木) 14:35:11 


    決して若くはない
    30で若いと思ってる人は痛い

    だけど決してオバサンでもない
    30でオバサンだと言ってる人はうざい

    +215

    -22

  • 78. 匿名 2015/05/28(木) 14:35:23 

    31歳です。
    8歳の娘がいて今第二子妊娠中ですが、娘妊娠中と比べて今の自分の体力のなさに悲しくなります(T_T)

    若くないなぁと思わざるを得ません…
    若いと思ってたんだけどなぁ。

    +30

    -19

  • 79. 匿名 2015/05/28(木) 14:35:27 

    若くはないよ。見た目云々置いといて、30歳はおばさんだよ。
    私もおばさんであることを自覚してます。

    +115

    -21

  • 80. 匿名 2015/05/28(木) 14:35:32 

    アラフォーです。

    一昔前だったらもうおばさんの域だったけど、
    今30と言ったら若く見える人も居るからね。

    それこそ妙齢って例える年代かな。

    人によるよ。

    +43

    -18

  • 81. 匿名 2015/05/28(木) 14:36:11 

    年齢はダイアモンド

    by 川島なお美

    +51

    -20

  • 82. 匿名 2015/05/28(木) 14:37:08 

    年齢に縛られて「若い」「若くない」という価値観より、その時どきを充実させることが大事だと思う

    自分が充実していれば、他者を羨んだり蔑んだりもせずにいられると思うので

    +85

    -9

  • 83. 匿名 2015/05/28(木) 14:37:09 

    なんでBBAがガルちゃんやってんの?w

    +17

    -37

  • 84. 匿名 2015/05/28(木) 14:37:18 

    私は、30代になってから、大人になった気がして、仕事も自信がついてきて、メンタル面でやっと落ち着いてきた。
    おばさんと呼ぶにはまだ早いよ。

    +39

    -16

  • 85. 匿名 2015/05/28(木) 14:37:22 

    わたしは26ですが、今でさえもう女としては「若く」はないと思ってる。こんな国、時代だから尚更。
    26の私から見ても30はおばさんかと。

    いくつですか?って聞かれて「30です」って言ったら「うわ!若っ!」とはならないでしょう?

    +125

    -29

  • 86. 匿名 2015/05/28(木) 14:37:33 

    30歳の時に40代の女性に年齢を言ったら
    「あら、若く見えるけどもう中年なのね?」と言われて、
    そうか私はもう中年なのかと軽くショックだった。

    +76

    -10

  • 87. 匿名 2015/05/28(木) 14:37:43 

    23歳の私からすると、
    30歳はおばさんって思います。
    綺麗にしてるかどうかが大事だと思う!

    だけど、みんな歳とりますからねー。

    +106

    -15

  • 88. 匿名 2015/05/28(木) 14:37:52 

    主は迷走してるの?子供がとかいうならこんなとこいないで婚活が先だと思う てか思考かお子ちゃま

    +18

    -12

  • 89. 匿名 2015/05/28(木) 14:38:22 

    若作りが本格的に始まるので、若くないと思います。
    都内ですが、周りの30歳は子アリと子ナシ+独身が半々です。子アリはおばさんと自覚してるけど、子ナシや独身の子はお姉さんというか25歳ぐらいのつもりでいる。イタイ。

    +116

    -33

  • 90. 匿名 2015/05/28(木) 14:38:31 

    わたし今月30歳になりましたが、自分の気持ちがイキイキしていれば、年齢よりも若く見られるのでは?

    歳をとるのはみんな一緒。
    まわりにどう見られるかは自分次第ではないのでしょうか。

    身体は正直ですが、気持ちは考え方でなんとでもなると思いますよ~(*´∇`*)

    主さん、同い年(*^^*)

    すてきな30歳を(*´ω`*)

    +55

    -11

  • 91. 匿名 2015/05/28(木) 14:38:43 

    20歳から見たら若くない
    40歳から見たら若い
    周りも同じように歳とって行くんだから気にしてもしゃーない

    +83

    -7

  • 92. 匿名 2015/05/28(木) 14:38:43 

    「若い」か「若くないか」って言ったら
    「若い!」と言い切れないし本当に微妙だと思うけど、
    30歳の今から婚活して→妊娠を考えてるなら少しギリギリな気がします。

    +36

    -14

  • 93. 匿名 2015/05/28(木) 14:38:56 

    年齢うんぬんより平気でこういう格好しちゃう人こそがおばさんだと思う
    30歳って若いですか?

    +118

    -20

  • 94. 匿名 2015/05/28(木) 14:39:05 

    76さんに同意
    その通りだと思う

    +4

    -11

  • 95. 匿名 2015/05/28(木) 14:39:28 

    83

    もうここはババチャンww

    +24

    -19

  • 96. 匿名 2015/05/28(木) 14:39:32 

    年齢じゃない若く見えるかそうでないかだ
    25でも30位に見える人はいるしな
    逆もまたしかりw

    +32

    -6

  • 97. 匿名 2015/05/28(木) 14:40:05 

    若さしか取り柄がない人が、私から見たらババアとか言ってそう。

    +85

    -18

  • 98. 匿名 2015/05/28(木) 14:40:19 

    自分より下から見ればおばさん
    上から見ればまだ若い
    自分をどう見るかは自分の気持ち次第

    以上。

    年齢について考えることは実に無意味なこと。

    +55

    -7

  • 99. 匿名 2015/05/28(木) 14:40:23 

    30歳になったら若く見える~と年下にお世辞を言われるようになった
    年下に気を遣わせるようになったらもうババアだな

    +113

    -9

  • 100. 匿名 2015/05/28(木) 14:40:24 

    わたしも今年30です。
    若くても年でも、そんなことはどっちでもいい。
    結婚したい。
    あ、その前に彼氏…

    +22

    -8

  • 101. 匿名 2015/05/28(木) 14:40:26 

    「気持ちは若いです!」って書いてる人、痛いよ。
    ごめんだけど人間見た目がすべて。
    気持ちは若い、もう30だけどって人は外見磨いたほうがいい。

    +66

    -37

  • 102. 匿名 2015/05/28(木) 14:40:42 

    81さん
    年齢はダイアモンドって名言ですね(´艸`*)
    今度誰かに年齢聞かれた「34カラットです」って答えてみます!

    +47

    -14

  • 103. 匿名 2015/05/28(木) 14:40:44 

    私も30ですが
    年齢を重ねるって恥ずべきことではないし、
    逆に若くいる理由もないと思いますよ。

    かっけーおばさんだな!って思われるようなら大歓迎。
    30にもなってって言われてるようなら残念だと思う。

    +75

    -6

  • 104. 匿名 2015/05/28(木) 14:41:33 

    今23ですけど30歳の人と普通に同じテンションで会話できますよ。まだまだ若いんじゃないかな?

    +36

    -11

  • 105. 匿名 2015/05/28(木) 14:43:15 

    40でおばあちゃんになる人もいるんだから
    30はもうおばさんな気がする

    +29

    -16

  • 106. 匿名 2015/05/28(木) 14:43:18 

    くそばばぁ予備軍みつけた!

    37さんだよ!!

    ばばぁはいても、くそばばぁは稀だからね
    可哀想…



    +11

    -11

  • 107. 匿名 2015/05/28(木) 14:43:27 

    年齢がかさんでいくと、中身がしっかりしてるのは当たり前になっちゃうからね。正直な話。
    私は若いって思うよりももっと焦って婚活した方がいいかなあって思ってる
    おばさんより

    +22

    -13

  • 108. 匿名 2015/05/28(木) 14:44:10 

    20代前半の私からしたら…若くはないかな…
    数年後には自分もなるんだけどね(;>_<;)

    +40

    -13

  • 109. 匿名 2015/05/28(木) 14:44:27 

    主 嫌いなタイプ

    幸せな友達に嫉妬しそう

    +9

    -27

  • 110. 匿名 2015/05/28(木) 14:44:30 

    わたし27なんだけど友達同士で集まると「うちらもう若くないよね〜〜‼︎」って話すw

    30の人はさ、同世代とかと集まっても「まだ30なんて若いよね‼︎」って話してるの?w

    +68

    -21

  • 111. 匿名 2015/05/28(木) 14:44:58 

    101
    いい歳して「ごめんだけど」って書き方やめた方がいいと思う。

    +33

    -13

  • 112. 匿名 2015/05/28(木) 14:45:08 

    101
    こういう中身のないおばさんになるのだけは嫌だ
    本当痛い。

    +22

    -16

  • 113. 匿名 2015/05/28(木) 14:45:30 

    決して若くは無い。

    +35

    -11

  • 114. 匿名 2015/05/28(木) 14:45:44 

    見た目とかは置いておいての実感としては、35過ぎてからほんとガクッと来ました。
    子供二人産んで日々育児に追われてるせいもあるかもしれませんが、文字通りガクッと体調、肌、髪何もかも老けたなぁと。。

    今年38ですが、30の頃はまだまだ若かったなって思います。

    +18

    -10

  • 115. 匿名 2015/05/28(木) 14:45:45 

    25歳の人がもうババアだわっていってたから主もおばちゃん

    +34

    -8

  • 116. 匿名 2015/05/28(木) 14:45:49 

    おばさんだから何だって言うんだろ、いいんじゃないの?おばさんでも…若い子だってガキって言われるんだし、なんでも否定的に考えたら楽しくないよ。

    +42

    -6

  • 117. 匿名 2015/05/28(木) 14:45:54 

    仕事や人生においてはまだ若いんじゃないかと思います。何かを新しく始めたり何かに挑戦するにしてももう遅いってことはないだろうし。
    ただ恋愛や婚活においては若くはないと思います。

    +45

    -5

  • 118. 匿名 2015/05/28(木) 14:46:29 

    自然体で年相応に振る舞ってる人にはおばちゃんだなんて思わないけど、前髪作ったり似合わない茶髪にしたりと若作りを全面に押し出してる人を見るとおばちゃんだなーって思う

    +14

    -6

  • 119. 匿名 2015/05/28(木) 14:46:59 

    オバサン って言葉自体がもうマイナスイメージで何か嫌だよね
    気持ちが大事だと思うな 
    素直に年齢を受け入れて若くいれる努力というよりは綺麗でいれる努力をする

    あと重要だなと思うのはオバサン扱いをしてくる人を周囲に置かない事かな
    恋人や旦那、女友達とか、マイナス発言するような人はいない方がいいよ

    +33

    -3

  • 120. 匿名 2015/05/28(木) 14:47:30 

    わか・い【若い】

    [形][文]わか・し[ク]
    1 生まれてから多くの年数を経ていない。年齢が少ない。「―・いころ」「―・い女性」


    …30はもう多くの年数経ってるよね?

    +41

    -9

  • 121. 匿名 2015/05/28(木) 14:47:43 

    例えば高校生なら若い、70代なら年配って言い切っていいと思うけど、

    どちらとも言えないような年齢の時にわざわざ、若いか若くないが無理に考える必要ないと思う

    +45

    -7

  • 122. 匿名 2015/05/28(木) 14:48:20 

    20代は新人。30代は中堅。40代はベテラン。
    仕事でも人生でも同じだと思う。

    +37

    -14

  • 123. 匿名 2015/05/28(木) 14:48:44 

    みんな年取るんじゃん

    若くても下の世代におばちゃんっていわれるしこの年の話って意味ないよね。

    +31

    -3

  • 124. 匿名 2015/05/28(木) 14:49:03 

    わたしは今年30歳だけどやっと仕事に自信がついて、楽しい年齢になってきた。
    新卒は22歳だからめっちゃ若いなぁと思って見ています。けれど特別自分がおばさんとも思わないです。まだまだ無知な部分も多いな、と思うし行ってみたいところもいけてないし稼ぎもそれほどでもない。社会人としてはここからが勝負だな、と思う。
    営業だから見た目もきになるけどおばさんを意識していくにはまだ早いなと思っています。

    +35

    -13

  • 125. 匿名 2015/05/28(木) 14:49:07 

    私も二十歳を過ぎてからずっと誕生日が楽しくない嬉しくない。
    いっそまだキレイなうちに死んだ方がいいんじゃ・・・て考えたこともあるよ。

    でも母親が以前 早く40、50代になりたかったって言ってて なんで?って聞いたら
    もう生活が安定してて余計なプライドもなさそうだから って。若い頃は苦労ばっかりって。
    それで少しは考えが変わったかな。

    +43

    -8

  • 126. 匿名 2015/05/28(木) 14:49:19 

    120

    その理論で行くと
    15歳でももう若くないぜ。

    +16

    -14

  • 127. 匿名 2015/05/28(木) 14:49:34 

    ちょうど30歳。

    今まで職場や保育園でずっと最年少だったので『若いね~。』と言われて来ました。

    子どもが小学生になって初めて私より若いママと会ったけど、やっぱりキラキラして見えた‼

    ガルちゃんもおばさん(自分も含め)多いし、周りから比べてまだ若いって勘違いしがちな環境にあるのかも。

    実際、世間は30歳からオバサンのレッテル貼り始めるのが現実。

    +53

    -12

  • 128. 匿名 2015/05/28(木) 14:49:46 

    若くはないよ。

    でも、歳は誰でも平等。気にすることない。


    ただ、若くはないw

    +55

    -12

  • 129. 匿名 2015/05/28(木) 14:50:34 

    若さを武器として使えなくなる歳だと思います。これからが女性としての真価が問われる。

    +23

    -11

  • 130. 匿名 2015/05/28(木) 14:51:07 

    職種による

    +10

    -6

  • 131. 匿名 2015/05/28(木) 14:51:42 

    女性の世界の中では若いんじゃない?


    男の世界では30の女は、、、うん。

    +36

    -18

  • 132. 匿名 2015/05/28(木) 14:51:44 


    77
    頭大丈夫?笑

    +3

    -7

  • 133. 匿名 2015/05/28(木) 14:51:55 


    30代や40代が多く集まるだろうトピで、あなたの質問をしても大多数の答えは『若いよ!』ってことで一貫するに決まってるよ。

    +18

    -13

  • 134. 匿名 2015/05/28(木) 14:51:56 


    30代や40代が多く集まるだろうトピで、あなたの質問をしても大多数の答えは『若いよ!』ってことで一貫するに決まってるよ。

    +5

    -13

  • 135. 匿名 2015/05/28(木) 14:51:59 

    30歳でおばさん自覚して老け込んでいったら
    今の時代周りについていけなくなりませんか?
    別に見た目を若作りするって意味じゃなくて、気持ちは20代くらいに
    ハツラツとしてないと現代は強く生きていけない気がする

    +35

    -12

  • 136. 匿名 2015/05/28(木) 14:52:09 

    今の自分からみたら、お肌がピチピチしてて若いなぁと思うけど
    自分が25歳の時は「あんなだっさいババアにはなりたくねぇ」
    と本気で思ってた

    +21

    -11

  • 137. 匿名 2015/05/28(木) 14:53:37 

    人間って人からの評価を真に受けすぎだと思う
    誰かから「もう若くないんだから」って言われたなら「そうか、、」ってなって
     「まだ若いんだし」って言われたなら 「そうか、、」ってな調子で。

    「今の自分」でいいじゃない。

    +26

    -4

  • 138. 匿名 2015/05/28(木) 14:53:45 

    101
    私、外見磨いてないなんてコメントしてないんだけど???

    女捨ててますコメントしたっけ??
    何が見えたの??
    逆に恐いわ 笑

    +5

    -18

  • 139. 匿名 2015/05/28(木) 14:53:45 

    主と同じく今年30歳
    急に去年あたりから自分はおばさんだと思い
    ファッションやメイクを大人っぽくしようと努力してる。
    中身は中2なんですけど。
    でも、中身は中2なんていうボケも25歳までくらいしか言ってはいけない気がする。
    つまり、30歳はおばさんだ。
    あーやだやだ。

    +81

    -13

  • 140. 匿名 2015/05/28(木) 14:54:42 

    がるちゃんだからこんなに伸びるけど、これリアルに男性に聞いたら「おばさんじゃん」と一喝されて終わると思うw

    まあ、みんな歳は取るしさ、気にしないで。

    +72

    -8

  • 141. 匿名 2015/05/28(木) 14:54:49 

    30歳十分若いと思う。私は、30歳前半は仕事にプライベートにと凄く充実してたから楽しかった。なんならもう一度あの頃に戻りたいw

    +14

    -7

  • 142. 匿名 2015/05/28(木) 14:56:39 

    138

    つっかかってくるところが、おばさん。

    +8

    -13

  • 143. 匿名 2015/05/28(木) 14:57:43 

    見た目によるって必ず言う人いるけど、そういう個々の話じゃなく全体像としての話でしょ?
    そしたら三十路はおばさん。アラフォーなんて間違いなく完全無欠のおばはん、おばさんじゃなくおばはん。男で言うとおじさんじゃなくおっさんって感じ。しょうがないよ。

    +33

    -17

  • 144. 匿名 2015/05/28(木) 14:58:27 

    年齢とかどうでもいい〜

    +27

    -4

  • 145. 匿名 2015/05/28(木) 14:58:47 

    30歳から色々変化します。
    周囲の対応が年上の先輩対応。
    未婚であれば気を使われます。
    ちやほやが一気に25歳ぐらいまでの子に移る。
    身体の変化がきます。
    太りやすい、疲れやすい。
    そして少しずつ”おばさん”と言われる回数が増えていく。
    若くないから結婚したいならガンガン行ったほうがいい。
    35歳なんてあっという間。5年間が勝負だよ。
    それを過ぎたらあきらめて開き直った人生を受け入れる。
    40歳近くなると白髪とか老眼とか体調の話題ばかり多くなる(笑)

    +44

    -12

  • 146. 匿名 2015/05/28(木) 14:58:50 

    ピチピチしてるわね。若いって羨ましいわー。って80代後半の方から言われた32歳。
    そりゃ80代からしたら30代は確実に若いよな。
    若いかどうかって自分と相手の年齢関係で決まる部分が大きいんじゃないですかね。

    自分より上の人に対してもう自分は若くないって主張するのは失礼。
    自分と同年代&下の人に対してまだ自分は若いって誇示するのは痛い人。

    +24

    -4

  • 147. 匿名 2015/05/28(木) 14:58:51 

    全然30歳はいいと思う。
    だけど「年齢はダイヤモンド」「気持ちは20代でハツラツ‼︎」とか言っちゃうところがおばさんぽいかな(´。・o・。`)

    +49

    -12

  • 148. 匿名 2015/05/28(木) 14:59:45 

    30歳は若くないと思う。若いのは20代まで。

    +29

    -12

  • 149. 匿名 2015/05/28(木) 14:59:50 

    「はいはい、どうせ私はおばちゃんですよー!w」
    って開き直る人より上品に振る舞える人は例えおばちゃんでも好感持てる

    +32

    -6

  • 150. 匿名 2015/05/28(木) 15:00:01 

    年齢はあくまで目安でしょ。
    二十歳で大人ってことになってるけど、実際大人になりきれない人もいるし。
    要は年齢を一つの目安にしてそれ相応の生活や言葉遣いにシフトして行けばいいだけのこと。

    三十代でわたしまだ若いんで〜なんて言ってたらおかしいし、
    もう三十代だからおばさんなんです〜って言っててもおかしいよ。

    全部が全部年齢でくくられるわけじゃない。

    +20

    -5

  • 151. 匿名 2015/05/28(木) 15:00:13 

    アラサー以降の美しさは大人の余裕があるね

    +17

    -16

  • 152. 匿名 2015/05/28(木) 15:01:02 

    27歳だけど、そろそろプライベートでも好きってだけで服選べなくなってきたなと思う。
    高校生が着てるような服はもう着れない。
    若くないの自覚しなくてはと思ってます。

    +44

    -17

  • 153. 匿名 2015/05/28(木) 15:01:22 

    年齢のこときにしすぎてる人っていまの自分に満足してないからじゃない?自分に満足してて幸せなら、何歳だろうとたいして気にしないと思う。

    +34

    -10

  • 154. 匿名 2015/05/28(木) 15:01:37 

    若くはない気はしますが30歳でも30代のくくりにされると39の人もなので、そこはなんとなく納得行かない気はしますよね(笑)
    でもおばさんではないですよ。
    おばさんて年齢ではなく、行動とか言動だと思います

    +20

    -8

  • 155. 匿名 2015/05/28(木) 15:02:18 

    見た目どんなに若くても30と聞いた途端、じゃあもう結婚はしてるのかな、お子さんはいるのかなって瞬時に考えちゃうな
    平愛梨ですらもう30か…って感じなんだから

    +70

    -10

  • 156. 匿名 2015/05/28(木) 15:02:49 

    34までは何とか保てる。
    それを過ぎると色々目を背けたくなりました…
    主さんにはのんびりはしない事をお勧めします!

    +16

    -11

  • 157. 匿名 2015/05/28(木) 15:02:52 

    142
    ごめんだけど←寒…笑
    ばばぁ自覚は持ってますんで


    +5

    -5

  • 158. 匿名 2015/05/28(木) 15:03:11 

    もう若くないよー‼︎いいよいいよ‼︎おばちゃんでw

    って人と

    まだ30だよ⁉︎80のおばあちゃんから見たらまだまだ子供‼︎おばちゃんとかやめてー。

    って人と分かれるね。わたしは前者ですw

    +50

    -5

  • 159. 匿名 2015/05/28(木) 15:03:51 

    人による。
    若く見える人と老けて見える人との差が出てくるお年頃。

    +16

    -3

  • 160. 匿名 2015/05/28(木) 15:04:00 

    80-90歳まで生きると仮定して、30歳でそんなに悲観的な気持ちにならないといけなかったら、これからの60年はどんな気持ちで生きていくのよ?

    みんな女性の年齢に対して厳しいからそう考えてしまいがちだけど、人から見てどうかより、今の年齢を楽しむように無理やりでも気持ち切り替えないと生きてて損だなと思う。

    というか、そう自分に言い聞かせてます。

    +37

    -6

  • 161. 匿名 2015/05/28(木) 15:04:30 

    今30だけど、まだ若いかな。20代前半のころは三十路が強かったけど、いざなってみるとまだ若く感じる。

    +19

    -9

  • 162. 匿名 2015/05/28(木) 15:05:14 

    その人の人生設計によるね。
    結婚したり子ども産んだりしたいひとばかりじゃないと思うけど?

    働いてキャリア積みたい人にとっては、30歳ってさあここから!っていう
    スタート地点になると思う。

    +30

    -7

  • 163. 匿名 2015/05/28(木) 15:06:07 

    若いか若くないかで悩む年齢な時点で正直もう若くはない

    +44

    -15

  • 164. 匿名 2015/05/28(木) 15:07:56 

    昔に比べれば若い30代以降の人が増えた

    一昔前なら30代は若くないよ
    ましてや26歳過ぎたら売れ残りのケーキなんて呼ばれてた時代

    +29

    -9

  • 165. 匿名 2015/05/28(木) 15:07:58 

    見た目は確かに若く見えるけど
    老化してる。
    三十路はおばさんだと思う

    誰もが年をとるんだから仕方ない事

    +11

    -7

  • 166. 匿名 2015/05/28(木) 15:08:18 

    160
    悲観的になる必要はないけど、年齢である程度の括りがあることを理解することは大事
    30代は中年なのは間違いないよ。見た目だけじゃなく中身がね。動けなくなってきたでしょ?明らかに。
    運動後のダメージが違うでしょ?明らかに。オールとか辛くなってきたでしょ?明らかに

    つまりそういうこと。言動や見た目だよ、年齢は数字だよといったところで体の中身は正直に年を表していく。

    +20

    -14

  • 167. 匿名 2015/05/28(木) 15:08:36 

    見た目にもよるけどおばさんってほどじゃないと思う。
    20代前半のわたしからしたらお姉さんって感じです!
    50超えたらさすがにおばさんかなぁ…

    +24

    -5

  • 168. 匿名 2015/05/28(木) 15:09:28 

    結婚したし子供も産んだしもうおばさんでいいや。旦那と子供のためにだけ綺麗でいたいけど。
    おばさんと思われてもいいやって自分がいる。だからカッカカッカする人が不思議。

    +30

    -6

  • 169. 匿名 2015/05/28(木) 15:10:09 

    年齢を躊躇なく聞かれるうちは若い。

    +19

    -3

  • 170. 匿名 2015/05/28(木) 15:10:25 

    私は来月30だけど、世間で言われてるよりは全然自分では若く感じてるよ。

    結婚してるって言うとすごく驚かれるし、たまに大学生に間違われる。
    旦那も年下だからかもしれないけど。

    着たいものも着てるし。
    その代わり太ると一気におばさんっぽくなるから、太らないように気を付けてる!
    若い子は代謝がいいからスラッとしてるもんね。

    +12

    -23

  • 171. 匿名 2015/05/28(木) 15:10:46 

    考え方が未熟で若いね。
    どうしてそう考える?
    女の価値って若さだけなのかな?

    +16

    -12

  • 172. 匿名 2015/05/28(木) 15:12:19 

    きっとここでおばさん批判してる人達は自分がいざそういう歳になった時
    過去の若い頃の自分にしがみついて痛々しい若作りで身を固めるんだろうなぁ。
    特に101ね
    ごめんだけど!!笑笑笑

    +26

    -14

  • 173. 匿名 2015/05/28(木) 15:13:09 

    いっそ自他共におばちゃんだよ~ってさくっと言える年齢まですっ飛ばしてもらいたい
    この微妙なお姉さんなのかおばちゃんなのかわからず周りも気を使う年齢が嫌だ

    いつも思うのは「お姉さん」と「おばさん」との中間の呼称がほしいってこと

    +21

    -3

  • 174. 匿名 2015/05/28(木) 15:14:03 

    すぐに「まだまだ若いわよ‼︎見た目も綺麗にしてるし20代と変わらない‼︎」って言ってる30代は正直怖いな。だって、がる民がどう思おうと、世間一般からすれば30って若くないもん。

    それを自覚しつつ、若い人につっかからずに「おばさんでもいいよ〜そこはあなたが判断して」って言ってる人のほうがチャーミングだし好きだなあ。

    +42

    -22

  • 175. 匿名 2015/05/28(木) 15:14:10 

    おばさん

    +12

    -6

  • 176. 匿名 2015/05/28(木) 15:14:50 

    死んで生まれ変わったらまた若くなるよ〜

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2015/05/28(木) 15:16:57 

    人生何を主軸とし見るかによって答えは違うと思うわ。
    キャリア志向だったり、医者みたいな研修生制度があるようなお勤めしてる人はまだまだ若造。
    子育てだとそろそろ自然妊娠出来るリミットが迫ってきてる事実がある以上若いとは言えない。
    見た目や気持ちが大切派はその人その人によって若く見えたり、おばさんに見えたり。
    自分もアラサーになって「もう若くないな」と思ってる。喧嘩売ってるの?とか言う人もいるけど、現実から目を背けてまで若くなきゃいけない理由ってなんだろう。

    +25

    -12

  • 178. 匿名 2015/05/28(木) 15:17:42 

    主です。
    結婚しており今は妊娠中ですが、30歳で婚活はギリギリと書いてしまい不快な思いさせてしまった方、すみませんでした。
    私自身が20代とは言え、子供を授かるのに通院、治療をして2年掛かりました…。
    なので、ここには30歳まで仕事や遊びを優先し、そこから婚活、すぐに結婚すぐ妊娠をイメージしている方が多くて以前から疑問に思っていました。
    30歳ってそんなにのんびり出来るほど若いのかな?と。
    「まだまだ」若いと言う言葉はしっくりきます。
    若いか歳かを知ってどうしたいわけでも、多数派に合わせて自分を変えるつもりはないので、ただ疑問に思っただけです。

    女子高生と同じファッションは出来ない、けど、おばさんみたいな地味な格好にも早い。難しい歳ですね。

    +37

    -31

  • 179. 匿名 2015/05/28(木) 15:19:01 

    ごめんだけどに反応してる1人のおばちゃん怖いよ。べつにごめんだけどって使ってもスルーしようよ(; ̄ェ ̄)
    よくいるよね、自分の旦那のこと「旦那さん」と言えば、トピが終わるまで延々と「自分の旦那にさん付けとかw」ってつっかかるタイプ。

    あまりにもこだわり強いのはおばさんの証拠では?

    +32

    -15

  • 180. 匿名 2015/05/28(木) 15:19:07 

    ごめんなさい。

    若いと思ってる人が一人でもいたら大笑いだと思ってたら
    意外と沢山いてびっくりしました。

    +16

    -22

  • 181. 匿名 2015/05/28(木) 15:21:27 

    正直若くはないと思います!おばさんって感じでも無いけど女子とか女の子って言えない年齢だし…40.50歳以上の人からしたら若いってなるかもしれませんが
    私は今24歳だけどあっと言う間に30になるんだろうな…正直30歳迎えるのが怖い

    +19

    -14

  • 182. 匿名 2015/05/28(木) 15:22:41 

    若いと思いたいけどなんとなく27あたりから…

    +19

    -11

  • 183. 匿名 2015/05/28(木) 15:23:12 

    29歳と30歳は全然違うと思う。
    私は30代前半で婚活したけど、若いうちに早く結婚出来てたら、あんなに苦労しなかったと思う。

    +19

    -17

  • 184. 匿名 2015/05/28(木) 15:24:28 

    面倒だから「大人」ってことでいいじゃん。(笑)

    +59

    -6

  • 185. 匿名 2015/05/28(木) 15:27:20 

    トピ主さんとほぼ同じ年齢です。
    子ども産んだらおばさんと言われても抵抗なくなりました。
    普通に子どもの友達におばちゃーんって言われます。
    夫が年下なので同い年だろうと思われるのか若く見てもらえます。

    +12

    -7

  • 186. 匿名 2015/05/28(木) 15:27:28 

    18歳のとき「うわっ。30歳とかかなりおばさんだなー、想像つかない」って思ってた。

    29歳の今「やっぱりおばさんだったw」

    +54

    -21

  • 187. 匿名 2015/05/28(木) 15:29:31 

    178
    言いたいことは分かるけどいろんな人がいるからね。

    うちの小姑は35過ぎてからデキ婚したよ。
    わたしはいま27で結婚2年目だけど子どもできてない。

    人それぞれってことだよ。

    +17

    -6

  • 188. 匿名 2015/05/28(木) 15:30:24 

    30代はおばさんではなくお姉さんです

    +19

    -17

  • 189. 匿名 2015/05/28(木) 15:30:44 

    そんなだからロリコンが増えるんだよ

    +25

    -12

  • 190. 匿名 2015/05/28(木) 15:31:35 

    何を基準に?
    わけーよ!男目線で考えすぎw

    じゃー後のやつはどーなんだよ!
    くだらん!

    +15

    -12

  • 191. 匿名 2015/05/28(木) 15:31:44 

    27歳で結婚し現在28歳。夏に第一子出産予定です。
    母親が34歳の時に私を産んでくれたのですが、体力的にもかなりしんどそうだったので、なるべく20代のうちに出産希望でした。

    同い年の友達で合コンや婚活したり誰か紹介してと言ってくるわりに、習い事や旅行三昧、来年からは、本格的な留学でなく3ヶ月の短期留学をするために仕事を退職予定…
    確かに結婚したり妊娠すればなかなか自分の思い通りには生活はいかないし、何歳になっても色々チャレンジするのは素晴らしいけれど、あれもこれも欲張りにくい年齢だなぁと最近は思います。

    +13

    -9

  • 192. 匿名 2015/05/28(木) 15:31:52 

    今は20歳が若いと感じる。
    でも自分が10歳の時は20歳なんて歳だなぁーと思っていたのでは?
    自分が40歳になって30
    歳の子を見たら30歳は若いと感じる。

    そういうものだと思います。

    若いと思って身なりを若作りするんじゃなくて年齢を考えたメイクや格好をしていけばいいと思います。
    「もう30歳。
    もう◯◯。」
    とか思ったら損する。
    「まだ30歳。」「まだ40歳」
    と思ってチャレンジしたいことにはチャレンジしていかないともったいない。
    今年31歳より

    +36

    -6

  • 193. 匿名 2015/05/28(木) 15:31:53 

    何に関してかで全然違うと思う

    恋愛を始めとして結婚や異性関係・遊びとかの世界じゃもう若くないし
    なんならその手の世界で30過ぎて頑張り過ぎると痛いと思われる
    具体的には30代の俳優が20代前半の女性と結婚した時のガルちゃん民の反応見ればわかると思う

    でも死が最後って意味で老人を含めてまでの世間では若いけど
    俗にいう老後までの第一の人生(主に中年まで)の世間じゃもう若くない

    だから同年代や下の世代からの目を考えれば十分若くないんだと思う



    +12

    -6

  • 194. 匿名 2015/05/28(木) 15:31:53 

    周りには好きに思わせておけばいいとして、
    自分でもう若くない、おばさんなんだって思いだしたら、髪型でも服装でもチョイスするもの全てが自分からおばさんに近付いていって、早く老けていきそうだから気を付けたい

    +20

    -2

  • 195. 匿名 2015/05/28(木) 15:32:41 

    きいてどうすんの?

    そんなの「主観」だから意見はその人による。

    だから、意見が分散して荒れる。

    ババアっちゃ、ババアだよ。生物学的には。

    +18

    -15

  • 196. 匿名 2015/05/28(木) 15:32:58 

    くだらん

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2015/05/28(木) 15:33:14 

    もうロンバケから20年近く経つんだね。

    私自身あの時二十歳で山口智子が31で
    当時は20代に見えてあの若さには驚愕したね。
    自分もあんな風になりたいって。

    今は20代に見える30代って結構いるけど
    あの時はあの時で貴重だったと思う。

    +20

    -8

  • 198. 匿名 2015/05/28(木) 15:33:28 

    じゃ、あとのやつは夢も希望もないってことで!

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2015/05/28(木) 15:33:56 

    で?

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2015/05/28(木) 15:34:08 

    今年30になりますが気持ちはまだまだ若い!
    でも30代で出産はしたくない!
    体力が持つ自身ない(;д;)

    +7

    -9

  • 201. 匿名 2015/05/28(木) 15:34:20 

    これからの人生の中で今が一番若いのに

    +43

    -7

  • 202. 匿名 2015/05/28(木) 15:35:37 

    生物学的ババア?
    は?なわけねーだろ!

    +8

    -14

  • 203. 匿名 2015/05/28(木) 15:35:38 

    10代からみたらおばちゃん。
    20代からみたらお姉さん。

    +12

    -4

  • 204. 匿名 2015/05/28(木) 15:35:44 

    201
    名言。

    +30

    -8

  • 205. 匿名 2015/05/28(木) 15:36:02 

    今年1の糞トピ

    +22

    -6

  • 206. 匿名 2015/05/28(木) 15:36:16 

    こんなこと聞く人って自分が大好きなんだよね

    +19

    -3

  • 207. 匿名 2015/05/28(木) 15:36:34 

    昨日の婚活のトピといい今回のトピといい、物凄く伸びるね。それだけがけっぷちな人が多いってことかもね。

    +31

    -16

  • 208. 匿名 2015/05/28(木) 15:37:04 

    172. 匿名 2015/05/28(木) 15:12:19 [通報]
    きっとここでおばさん批判してる人達は自分がいざそういう歳になった時
    過去の若い頃の自分にしがみついて痛々しい若作りで身を固めるんだろうなぁ。
    特に101ね
    ごめんだけど!!笑笑笑



    笑笑笑wwwww
    懐かしいね

    +6

    -8

  • 209. 匿名 2015/05/28(木) 15:38:59 


    今24歳です。
    30歳は全体的にみたら若い方だけど自分から若い!っていっていい年ではない気がする。

    だからといってババアだ・・・って自分から卑屈になる年でもない。

    +32

    -9

  • 210. 匿名 2015/05/28(木) 15:39:07 

    妊活はまだ大丈夫じゃない?30前半なら、それ以降はおばさんとかそんな意味じゃなくて、身体に負担のかかる年齢かな?って思う。

    でも普通の生活面においてはまだまだ若いと思う。

    +14

    -5

  • 211. 匿名 2015/05/28(木) 15:40:03 

    気持ちを若く保つのってめちゃくちゃ大事だよ!
    気持ちは外とリンクするから内面が衰えると外見もグッと老け込む
    主さん周囲の言うことなんか気にしなきゃいいのにどうしても気になっちゃいますか?
    他人がどう思うかよりも自分がどう思ってるかが大事ですよ

    +17

    -2

  • 212. 匿名 2015/05/28(木) 15:40:06 

    若くないけどまだお姉さんって響きが合うと思う。
    体力的にはわかんないけど周りの30代の人は決しておばさんではないよ。
    40くらいで自他共に認めるようになるのかなーと思う。
    けどやっぱり人によるよね。
    30くらいでおばさんの雰囲気の人もいるし50でも可愛らしくて「おばさん!」って雰囲気じゃない人もたくさんるし。
    ってか女はなんでそんな年齢に振り回されなきゃならないのかねー男だって同じように歳とるのに。

    +22

    -8

  • 213. 匿名 2015/05/28(木) 15:40:21 

    先月、30歳になりました
    周囲にはこれから誕生日はないものと思ってお祝いして貰わなくて大丈夫
    と言っております(^-^;
    来年がきても再来年がきても永遠の30歳で…。
    まだ年齢を受け入れられなそう…

    +13

    -5

  • 214. 匿名 2015/05/28(木) 15:40:24 

    209

    何いってんだか
    たかだか細胞の話だよ

    +6

    -8

  • 215. 匿名 2015/05/28(木) 15:42:32 

    この手の話でいつも思うけど
    私は40だけど若いですとか30代で年寄扱いは酷いなんて人が多いけど

    別に若い=良い事って価値観にとらわれ過ぎな気がする
    自分は30代で自分でもう若くないって自覚してるど
    だから?って思ってる

    そりゃ若い子よりモテないしババアだしそれは認めるけど
    別に異性にモテるだとかチヤホヤされるなんて事
    この歳になれば正直どーでもいい事だし他にもっと違うものさし持ったほうがいいと思う
    だから気にする必要ない

    +36

    -12

  • 216. 匿名 2015/05/28(木) 15:43:22 

    私21
    でも30は別におばさんとまでは思わん。
    おばさんいってる人は
    小学低学年のときに中学生おばさん扱いしてた感じだよね。
    所謂年上はばばあみたいな

    +13

    -5

  • 217. 匿名 2015/05/28(木) 15:43:24 

    あら、そんなに悔しかったの!?

    笑笑笑

    ごめんねーーーーーーーーー

    +3

    -8

  • 218. 匿名 2015/05/28(木) 15:43:52 

    は?
    あたし、ババアだしー!って言った人が勝ちなわけ?

    いやいや、開き直ってるだけでしょ。
    ババアな訳がない。
    みんな大丈夫か???


    何にたいして諦めてるんだ?

    +18

    -13

  • 219. 匿名 2015/05/28(木) 15:44:26 

    本当日本は年齢気にしすぎ

    +40

    -8

  • 220. 匿名 2015/05/28(木) 15:44:55 

    主さんと同い年だけど、妊活するならギリギリということはないと思う。
    婚活をするのなら焦った方がいいと思うけど

    +31

    -13

  • 221. 匿名 2015/05/28(木) 15:45:53 

    変なやつがいるーーーー笑笑笑笑

    ごめんねーーーって謝ってるーーーー。笑笑笑笑笑笑笑笑

    +8

    -4

  • 222. 匿名 2015/05/28(木) 15:47:13 

    結婚も妊活もギリギリではないけれど、本腰入れないとダメな年齢だとは思う。

    +34

    -11

  • 223. 匿名 2015/05/28(木) 15:48:46 

    荒れさせる為のトピだな

    主は何が言いたいんだ??

    +26

    -1

  • 224. 匿名 2015/05/28(木) 15:50:50 

    統計医学上、35歳以上を高齢出産と位置付けてるよね。
    高齢と言う言葉にグサッと来るけど 出産のリスクのある35歳秒読み段階と思うと、やはり若くはないよねT_T

    +34

    -12

  • 225. 匿名 2015/05/28(木) 15:50:57 

    昨日の婚活スレもこのスレもさ、
    結局、若かろうが歳だろうが幸せをつかみ取っているかで決まるんだろう?
    世間的にオバサンと言われる年齢の人だって幸せそうにキラキラしてれば
    オバサ~~ンって馬鹿にされる事もないだろうし

    +18

    -10

  • 226. 匿名 2015/05/28(木) 15:51:38 

    松本人志が女の30才は男の50才って言ってた

    +14

    -24

  • 227. 匿名 2015/05/28(木) 15:53:01 

    こないだ会社の31歳の男性社員と飲んでる時に言われた言葉。
    私は28歳。
    「25,26,27くらいのちょうどいい年齢の女の子との出会いがない。それ以上は厳しいし、それ以下は話が合わない。」
    別に好きでもないけど勝手に除外された気分だし、そして男性から見るとやっぱり28以上はおばさんなんだなー。

    +20

    -18

  • 228. 匿名 2015/05/28(木) 15:55:11 

    周りから若いと思われるか思われないかではなく、もういい年齢なので大人らしい行動を心がけなくてはいけないと思います。

    +30

    -2

  • 229. 匿名 2015/05/28(木) 15:55:53 

    だから男目線やめなさい

    +28

    -7

  • 230. 匿名 2015/05/28(木) 15:56:05 

    今20代。
    将来自分が30代になって、
    その年で老けてるとかおばさんとか言われたくないから、若いって思いたい!
    結婚して子供いていろんなことが落ち着いた人がもう若くないわ…って思うのは違和感ないけど、
    独身でいろいろ経験できてなかったら、きっとそう思いたくないと思うもん。

    +13

    -9

  • 231. 匿名 2015/05/28(木) 15:56:23 

    自分から若いとは言えないけど、まだまだおばさんでもない中途半端な時期だと思います。
    そんな私も10日前に30歳になりました。

    妊活は出来るなら早めの方がいいです。
    30歳から妊娠のしやすさがガクッと落ちるらしいので…。

    +18

    -11

  • 232. 匿名 2015/05/28(木) 15:59:34 

    士業なんで若いどころか下っ端だなあと感じます

    +7

    -7

  • 233. 匿名 2015/05/28(木) 16:00:34 

    30過ぎたら見た目年齢でしょ。
    10代、20代でも美しくない人はいくらでもいるわけだし。

    +19

    -5

  • 234. 匿名 2015/05/28(木) 16:02:18 

    おばさんとは思わないけどお姉さんはキツイかな。ただの女の人かな

    +12

    -9

  • 235. 匿名 2015/05/28(木) 16:04:21 

    普通におばさんでしょ…

    +19

    -12

  • 236. 匿名 2015/05/28(木) 16:04:31 

    毎日80歳90歳100歳以上の方と接している私からすれば30代はまだまだ若くて何でも出来る素敵な年代。

    +20

    -4

  • 237. 匿名 2015/05/28(木) 16:05:12 

    それまで送ってきた人生で感じ方が変わると思います
    年齢以外に誇れるものがないと年齢に固執してもう若くないと悲観するし、他に誇れるものがあるといまが頑張り時だまだまだ若いと感じる

    +13

    -4

  • 238. 匿名 2015/05/28(木) 16:05:43 

    普通におばさんです

    +14

    -9

  • 239. 匿名 2015/05/28(木) 16:07:40 

    若いって20代前半までだと思うけど

    +34

    -10

  • 240. 匿名 2015/05/28(木) 16:08:32 

    主ぐらいのときに3つ上のお局から、おばちゃんのくせにと言われた時は殺意が芽生えた。

    うんまだまだ若いし、今からが勝負よ。

    +4

    -10

  • 241. 匿名 2015/05/28(木) 16:08:55 

    21歳の私だけど
    最近の29歳を見ても
    若いと思います。
    良い意味でも悪い意味でもね!

    +12

    -12

  • 242. 匿名 2015/05/28(木) 16:10:24 

    若いとは思うけど、男女問わず、まだまだ学生気分みたいな人みるとイタイなあと思う

    +15

    -8

  • 243. 匿名 2015/05/28(木) 16:10:48 

    30過ぎてから、近頃ようやく生理周期が安定してきた気がする。
    それと、去年久々に風邪引いて、しかも初めて1ヶ月治らなかったせいか?
    それから体型も安定してる。
    今年1月の健診の時より、体重が2,3キロ落ちた。特に何もしてないけど

    +5

    -3

  • 244. 匿名 2015/05/28(木) 16:12:40 

    32歳です。
    30代は「若いオバサン」って感じかな。
    結婚を望んでる人は頑張らないとね!20代の女の子に追い越されるから。

    +21

    -15

  • 245. 匿名 2015/05/28(木) 16:14:05 

    30です。
    おばさん初心者的な感じかな。

    +20

    -6

  • 246. 匿名 2015/05/28(木) 16:16:15 

    失敗して若いんだからと許してもらえるのは20代までと思う。

    +26

    -12

  • 247. 匿名 2015/05/28(木) 16:18:57 

    227
    そんな男はこっちから除外すればいいじゃん一緒に呑まなきゃいいのに
    大抵そんなこと言ってるような男は40になっても独身

    +13

    -6

  • 248. 匿名 2015/05/28(木) 16:19:04 

    女として一番良い時期だと思います!
    いい感じに熟した女盛り。
    けど、 将来的に子供が欲しいなら早くしたほうが良い年齢でもある。

    +11

    -3

  • 249. 匿名 2015/05/28(木) 16:19:04 

    30歳は決して若くはない年齢。そろそろ落ち着かないとね。

    +18

    -4

  • 250. 匿名 2015/05/28(木) 16:20:19 

    30歳はおばさんだと思います(^-^)

    +14

    -7

  • 251. 匿名 2015/05/28(木) 16:21:23 

    人による
    中学生でもババアみたいのいるし
    50代でも綺麗な人はいる
    吉永小百合なんかがそう

    +4

    -4

  • 252. 匿名 2015/05/28(木) 16:21:31 

    34歳です。若いとか若くないじゃなくて、年相応がいいのでは?妊活うんぬんではなく、婦人科に定期的に通えばいい、病気のリスクは増える。あとは婚活も大切だけど貯金、あとは保険のことも考える。同い年でも全然考えてない人もいるから、その差は大きい。
    見た目は仕方ないけど清潔感を保つ。

    +9

    -4

  • 253. 匿名 2015/05/28(木) 16:22:58 

    30歳はまだまだ若いってコメントが多くてビックリ。
    さすがオバチャンネル

    +18

    -18

  • 254. 匿名 2015/05/28(木) 16:23:18 

    30歳若くないよ。
    若いのは20歳まで。
    20歳過ぎたら立派な大人だよ。

    +29

    -4

  • 255. 匿名 2015/05/28(木) 16:24:37 

    吉永小百合は綺麗だけど若くは見えない

    +21

    -4

  • 256. 匿名 2015/05/28(木) 16:24:47 

    そりゃ芸能人でも20代後半でおばさんって叩かれてるんだから30すぎはおばさんでしょう

    +21

    -11

  • 257. 匿名 2015/05/28(木) 16:25:27 

    年齢を告げずに新しい職場に行きました。
    周りは私を20代だと思って、とても優しくしてくれました。
    しかし、ひょんなことから31歳、二児の母親だと告げると…
    1年生と年中なのでほとんど病気しないので、休んだり早退することがなかったので気付かれなかったのかもしれません。
    今まで優しくしてくれた人たちが急に冷たくなり、必要最低限しか話しかけてもくれなくなりました。
    勝手に勘違いしといてふざけんなと言いたくなりましたよ。
    30代だから?子持ちだから?
    よく分からないけどそういうことです。

    +5

    -18

  • 258. 匿名 2015/05/28(木) 16:25:51 

    残念ながら分類は「中年層」です。
    見た目はまだまだ若いけど。

    +16

    -8

  • 259. 匿名 2015/05/28(木) 16:26:40 

    アラサーが若いわけないやんw

    +31

    -12

  • 260. 匿名 2015/05/28(木) 16:27:05 

    30よりずっと上の年齢の人の多いんだね ババチャンネル

    +19

    -13

  • 261. 匿名 2015/05/28(木) 16:27:06 

    自分が学生の時、バイト先の30代前半のパート主婦たち(ちょうど一回り上とか10上とか)おばさん扱いだったなー。
    そんな私もあと1年で30歳。おばさんって思われるんですね。

    +14

    -8

  • 262. 匿名 2015/05/28(木) 16:27:57 

    40歳の私からしたら、自分より下はみんなお姉さんです!

    +10

    -8

  • 263. 匿名 2015/05/28(木) 16:29:01 

    本日のマイナストピはこちらです(-。-)y-゜゜゜

    +5

    -12

  • 264. 匿名 2015/05/28(木) 16:29:33 

    年齢とは人に聞くより結局は、自分自身が感じることだと思います。

    何歳で感じるかは人それぞれだろうけど、例えば「あぁ、体力落ちたなぁ」などの身体的に実感することや
    「顔がたるんできたなぁ」などの見た目的なことなど。

    自分の中で誤魔化せずに「ん?」と感じたときから「もう若くない」んじゃないでしょうか。

    +8

    -4

  • 265. 匿名 2015/05/28(木) 16:31:48 

    30代は大人の女性♡
    お姉さん♡
    40代からがおばさん

    +16

    -14

  • 266. 匿名 2015/05/28(木) 16:33:38 

    妊活ギリギリで婚活遅いとか
    まだどちらもしてない人に喧嘩売るなよ

    +21

    -11

  • 267. 匿名 2015/05/28(木) 16:33:59 

    そもそも、若さに執着して若者を気取ることを賛美する風潮が、結局いろんな悲劇を生んでいます。

    年齢は年齢。人からどう見られようと、見た目が若くて綺麗なことは別にして
    自分自身の年齢をちゃんと受け入れたほうがいいとおもいます。

    30歳は、そろそろ中年です。

    +32

    -10

  • 268. 匿名 2015/05/28(木) 16:34:49 

    大学に25歳の人がいるけどおばさん扱いされてる

    +17

    -5

  • 269. 匿名 2015/05/28(木) 16:37:49 

    突然ガクッと老けるのが30代。油断大敵ですよー

    +17

    -9

  • 270. 匿名 2015/05/28(木) 16:38:09 

    雑誌やテレビは甘い事を言っておだててくれますが
    脳天気に乗せられて踊らされて若者気取りで過ごしていると、自分が困り追い詰められる羽目になります。

    30は若いか若くないか、甘い言葉でおだてて欲しいですか?

    +17

    -9

  • 271. 匿名 2015/05/28(木) 16:38:35 

    若くはない。
    ただ、おばさんとは言えない。

    大人の女性という言葉がいいのでは?

    +14

    -7

  • 272. 匿名 2015/05/28(木) 16:38:57 

    こればっかりは人それぞれだと思いますけどw
    25の私からしたら若くないけど40の方からしたら若いですよね。
    誰にって若いと思われるのか、で考えたらいいんじゃないですか?

    +7

    -7

  • 273. 匿名 2015/05/28(木) 16:39:38 

    男も女も30はおっさんおばさんです

    +22

    -8

  • 274. 匿名 2015/05/28(木) 16:39:57 

    もうすぐ30才になります。29から30の壁は正直高いけど、子供も二人いるしもうおばさんで良いと思ってる。その人の状況にもよるけど、もう笑ってるだけでちやほやされる年齢ではない。

    +14

    -7

  • 275. 匿名 2015/05/28(木) 16:42:18 

    「いつまでも若い」に執着しすぎ。

    三十路 は
    みそじ、

    じゃーないっすやん。それがどうした。

    綺麗なおばさんでいいとおもう。

    +14

    -9

  • 276. 匿名 2015/05/28(木) 16:42:49 

    ババアはババチャンに池。

    +1

    -11

  • 277. 匿名 2015/05/28(木) 16:44:05 

    30代はまぁ熟女だと思います
    29と30は全然違うイメージ

    +4

    -13

  • 278. 匿名 2015/05/28(木) 16:45:21 

    年齢に執着してても良いことないよ。
    年齢の札ぶら下げて街を歩かないといけないわけじゃないし。

    +19

    -2

  • 279. 匿名 2015/05/28(木) 16:45:26 

    以前職場の男どもが言っていた
    30も50も男から見れば変わらないと

    +11

    -14

  • 280. 匿名 2015/05/28(木) 16:45:27 

    人生と仕事においてはまだ若い
    女性の容姿の視点だとピークは過ぎてる

    +15

    -10

  • 281. 匿名 2015/05/28(木) 16:46:21 

    若いから仕方ない、ではもう済まされない歳だと思う

    +14

    -6

  • 282. 匿名 2015/05/28(木) 16:48:44 

    268
    大学なんて色んな年齢の人いるよ
    狭い価値観の中で生きてて可哀想

    +17

    -7

  • 283. 匿名 2015/05/28(木) 16:50:42 

    人からどう見られようと30は30なんだから、若いから無理、というカードは通用しません。
    自覚を持って自分をしっかり持ったほうがいい。

    +9

    -4

  • 284. 匿名 2015/05/28(木) 16:51:01 

    心配するな!
    どんな偉い人でも美人でも、みーんな年は取るのよ
    順番順番。

    +9

    -4

  • 285. 匿名 2015/05/28(木) 16:52:20 

    人生を時計であらわしたら、30歳は「午前8時30分」にも満たないよ
    人生の時計 - あなたの人生、いま何時?
    人生の時計 - あなたの人生、いま何時?s-deck.jp

    人生を24時間換算で表示。人生の先は長いことを知ってほしい。


    まだまだ人生これからでしょう(*^^*)

    +20

    -11

  • 286. 匿名 2015/05/28(木) 16:53:07 

    主さんと同じ今年誕生日来たら30歳。

    自分ではおばちゃんだと思うし、決して若くないとは思う。
    でも30なんて若いわよー!って言ってくれる人もいる。
    それを真に受けて、20代前半みたいな格好とか口調で話してはダメだと思います。

    やっぱり20歳の子から見たらおばちゃんなので、自分は若くないと思って生きてます。
    イタイおばちゃんにはなりたくない・・

    +23

    -10

  • 287. 匿名 2015/05/28(木) 16:53:43 

    そりゃ妊娠出産の適齢や10代目線で見れば30歳は若くないけど、人生レベルで話せば若いでしょ。まだまだ色々な可能性のある年齢だし。どういう意味で若いと聞いているのかによるよね。

    +9

    -9

  • 288. 匿名 2015/05/28(木) 16:54:03 

    30代おばさんでも別に良いけど…
    ことさらに30代ババア!とバカにされなければ。
    30代にやたら攻撃的な若い女の子、中年おじさんが
    多いよね。

    +22

    -4

  • 289. 匿名 2015/05/28(木) 16:54:55 

    気づいたら私ももーアラサー(。>ㅅ<。)仕事場にも若い子が沢山入り今では中間層です!!子供と遊ぶと体力がもたなくて、おばちゃんになったなーと思います(•́ε•̀;ก)(•́ε•̀いい年のとり方をしてる人に憧れます(๑´ლ`๑)フフ♡

    +6

    -6

  • 290. 匿名 2015/05/28(木) 16:58:17 

    私は19ですが30は若いと思います。
    でも常識などある程度しっかりしてないと、もうだめな年齢だと、、、

    +16

    -7

  • 291. 匿名 2015/05/28(木) 17:02:30 

    そんなこと考えてる間にとしとっっちゃうよ。
    若いか若くないかなんて。
    迷わず即答できる年齢になれば若くないってこと。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2015/05/28(木) 17:02:54 

    30です。子どもと接する時、自分のことお姉ちゃんて言うのは憚られる。おばちゃんでいいかなっ。

    +11

    -4

  • 294. 匿名 2015/05/28(木) 17:04:06 

    33くらいから若くないです。

    +2

    -12

  • 295. 匿名 2015/05/28(木) 17:04:20 

    『若い』の定義はなんやねん。

    そもそも若いってなんやねん!

    くだらん!

    +10

    -4

  • 296. 匿名 2015/05/28(木) 17:04:55 

    293
    あんたもダサい

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2015/05/28(木) 17:06:21 

    若くても失敗したら怒られますよ

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2015/05/28(木) 17:06:38 

    くだらん。糞トピ

    +10

    -2

  • 299. 匿名 2015/05/28(木) 17:06:59 

    ロリコンの温床

    +12

    -6

  • 300. 匿名 2015/05/28(木) 17:10:37 

    自分が30の時は既に子供が小学生だったから、若いなんて思えなかったなー(笑)

    +7

    -6

  • 301. 匿名 2015/05/28(木) 17:10:59 

    一般的にですが、会社で「若いっていいね~」言われるのって28歳くらいまでじゃない?

    +9

    -10

  • 302. 匿名 2015/05/28(木) 17:11:37 

    自分や周りがその年代になれば30はまだ若いと思うけど、若い子から見れば30はオバサンだと思うよ。
    自分もそう思ってたもん。
    ドモホルンリンクル使えるようになったらオバサンなんだと。

    +9

    -9

  • 303. 匿名 2015/05/28(木) 17:11:57 

    誰から見るかによる
    子供から見ればザ・ババアだろうし、年配の方からは若者扱いされる

    +12

    -6

  • 304. 匿名 2015/05/28(木) 17:12:16 

    そもそも、10代であれ、20代であれ綺麗な子でなかったら、年齢がいくつでも関係ないってもんでしょ。
    要は、年齢以前に、美醜が大きなポイントだよ。

    +13

    -4

  • 305. 匿名 2015/05/28(木) 17:14:47 

    若くないでしょう。

    +14

    -6

  • 306. 匿名 2015/05/28(木) 17:14:51 

    30歳だとオバサン!って言う人は若さしか自慢できない人かオバサンみたいな人だった

    +15

    -9

  • 307. 匿名 2015/05/28(木) 17:15:45 

    197
    わざわざ選んできたであろうその写真でも普通に30代に見える

    +7

    -10

  • 308. 匿名 2015/05/28(木) 17:16:04 

    30歳は見た目でまったく違う!
    奇麗な人はものすごく奇麗。20代より魅力的な人もいる。
    おばさんな人は本当におばさん!40歳くらいに見える。

    +13

    -6

  • 309. 匿名 2015/05/28(木) 17:16:43 

    「若いね」なんて言われるとイヤミかよ!と思う年齢だねw

    +19

    -10

  • 310. 匿名 2015/05/28(木) 17:16:55 

    若くはないけど、おばさんでもないよね。

    +14

    -7

  • 311. 匿名 2015/05/28(木) 17:18:03 

    271
    それと同年代の男性にたいしてがるちゃんなどでは大半の人が『おっさん』という言葉を使いますよw
    『大人の男性』なんて書いてる人はあまり見かけませんw

    +10

    -8

  • 312. 匿名 2015/05/28(木) 17:18:53 

    30になると若いと言われても大して嬉しくない
    年下から「わか〜い」なんて言われて喜んじゃうと、自分が足りてない人みたいな気すらする。
    大人の女性、知的な女性と言われたいなぁ。

    +7

    -7

  • 313. 匿名 2015/05/28(木) 17:20:27 

    二の腕ぷるぷるでキモい

    +3

    -12

  • 314. 匿名 2015/05/28(木) 17:22:28 

    30だけど、若くないと思う。
    20代前半の子を見ると、若いな〜初々しいな〜と思うもん。かといって老けてるとまでは思ってないけど。若くもなく、老けてもいない、普通の年齢だと思ってる

    +9

    -9

  • 315. 匿名 2015/05/28(木) 17:22:42 

    子育てをしているからか老いはとても体感する。
    上の子達がちょっぴり大きいからかもしれないけれど。

    +5

    -3

  • 316. 匿名 2015/05/28(木) 17:22:47 

    若作りは止めましょう
    本物の若い子達に笑われてますよ

    +24

    -11

  • 317. 匿名 2015/05/28(木) 17:22:48 

    鏡じゃなく、普段の自分を直接見ることができたなら、私っておばちゃんなんだってやっと自覚できる気がする…。

    気持ちだけはまだまだ20歳くらいなんだけどなぁ。

    +5

    -5

  • 318. 匿名 2015/05/28(木) 17:23:04 

    世間は十代 二十代の若さに執着しすぎだと、二十代の私は思います。

    +10

    -10

  • 319. 匿名 2015/05/28(木) 17:23:42 

    芸能人と一般人では同じ30代でも見た目が全然違う!!
    悲しい現実。。

    +12

    -11

  • 320. 匿名 2015/05/28(木) 17:24:11 

    自分は20代ですが30歳はまだまだ若いと感じています。
    もちろん個人の度合いによっては変わってくると思いますが・・・

    20代半ばほどに見えても30代半ばだったり、自分より大人に見えても年下だったり、
    大人の年齢は一見しただけでは全然わからないなぁと思いました。
    25歳あたりを過ぎたら気の持ちよう(身だしなみへの心がけなども含めて)で
    若いと感じるかがどうか変わるなと思いました。

    見た目外見関係なく、単純に年齢と言う数字の話であれば
    若いかどうかは、それを判断する人が「自分から年齢がどれくらい離れているか」で変わってくると思います。

    +8

    -6

  • 321. 匿名 2015/05/28(木) 17:24:35 

    気持ちわかります。私も30歳のときそんなふうに思ったな。でも今40歳になって30歳はまだ若かったなと思います。でも私は、高校生のころからみんなにおばあちゃんみたいって言われるような性格だったし、一度あえて若者ぶってみたときもあったけど性に合わなかったから、あまり年齢のことは考えず自分らしくいたらいいと思います

    +7

    -4

  • 322. 匿名 2015/05/28(木) 17:25:11 

    若い若いとおだてられ、50になってもまだ美魔女といわれて勘違い、

    そんなイタい女だけにはなりたくない。

    +31

    -10

  • 323. 匿名 2015/05/28(木) 17:25:35 


    30ともなれば結婚して子ども産んでて欲しい年。
    30という年齢は決して若くない。
    しかし、重要なのは自分が世間から見て若いかどうか?ではなくて、30という年齢に見合った生き方をしてるか?30年分の履歴書を人前にピシッと出せるかどうかだと思う。
    若いとか若くないとかは、二の次。
    なお履歴書の更新は随時可能。
    遅れを取ってる女性も、まだ若い女子も、
    そのようなことを意識して、ピシッとやろう。

    +14

    -9

  • 324. 匿名 2015/05/28(木) 17:26:56 

    ちょうど「綺麗な大人のおねえさん」と「おばさん」に別れる頃だと思う。決して若くはないけど、綺麗な人なら、30代でも前者と思ってもらえるんじゃないかな?40超えたらいくら綺麗でも「綺麗なおばさん」だね。

    +8

    -8

  • 325. 匿名 2015/05/28(木) 17:27:23 

    若さ信仰の日本。ここに極まれり。

    中年女を女子と呼び
    老人になればオトナとおだててご機嫌取り。

    +11

    -12

  • 326. 匿名 2015/05/28(木) 17:28:13 

    30歳の綺麗な人でも肌や髪は20歳の子に勝てないよ

    +17

    -10

  • 327. 匿名 2015/05/28(木) 17:28:41 

    子供三人も産んだからそれなりに老けた(。´Д⊂)会社の人とかからは若い子っていわれます。やっぱり、メイクもしない人も多いし。メイクしてないと、顔が紫外線にあたりまくるから老けるの早そう。

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2015/05/28(木) 17:29:25 

    227
    ルックスがもこみち以上、年収800万以上なら説得力もあるが、
    そうじゃないなら放っときな

    +10

    -5

  • 329. 匿名 2015/05/28(木) 17:30:15 

    257
    子持ちを隠してるからでしょ
    初めから言えばそうならないよ

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2015/05/28(木) 17:30:29 

    40歳になってわたしが思うこと。
    20代中盤「もうわたしも年だし、このまま結婚できないんだろうなあ」
    30歳「お。意外と20代と変わらない!」
    35歳、鏡みて「あれ?やっぱりおばさん・・・?」



    +13

    -11

  • 331. 匿名 2015/05/28(木) 17:32:05 

    主さんと同級生です!もう若くないって実感してます。
    でもいい事も増えて、肌は20代半ばの時より毛穴が目立たなくなったし
    趣味も増えたし精神的にも落ち着いてきました。

    結婚、出産の事を考えると確かに早いとはいいがたいし
    希望してるのならば即行動した方がいいとは思う。
    でもこれから全然いけると思うからもっとプラス思考で!

    +5

    -4

  • 332. 匿名 2015/05/28(木) 17:33:19 

    私は、25過ぎたら職場でそれまで散々言われてた若いねーって言葉を言われなくなった。29で妊娠したときは、医師から29で出産は、まあ高齢出産ではないけど決して若いとは言えないから気をつけてねって言われました。

    +27

    -9

  • 333. 匿名 2015/05/28(木) 17:39:08 

    おばさんでしょ。20代後半でも、もうそろそろオバサンだなって思う。若い子から見ると20代半ばでもオバサンになります。アーメン

    +14

    -6

  • 334. 匿名 2015/05/28(木) 17:42:12 

    見た目綺麗でも歳聞いて30とかだと
    頑張ってるんだなー。エステ命って感じ。化粧品にめっちゃ金かけてんだろーなー。って思ってしまう(笑)

    +10

    -12

  • 335. 匿名 2015/05/28(木) 17:43:30 

    年下の男に興味を持ち始める年齢。精気を吸い取る気か!!

    +8

    -7

  • 336. 匿名 2015/05/28(木) 17:45:17 

    今30ならこれからの人生で今が一番若いわけで、若いと思って生きればいいと思う

    年齢で人生を区切るとつまんないと思います

    私も今年30だけど、楽しく過ごしましょうよ

    +11

    -6

  • 337. 匿名 2015/05/28(木) 17:46:36 

    21歳です
    34歳までは若いと思いますが、35以降はおばちゃんというイメージがあります

    +5

    -12

  • 338. 匿名 2015/05/28(木) 17:47:42 

    31ですが、ババアと自覚してますよ。

    だってどう考えても肌の潤いは10代より落ちたし、階段上がるだけで疲れるし笑
    あー、自分も年取ったなってよく思う。

    でも見た目だけは若く居られるように、旦那に愛想つかされないように、女は捨ててないつもりです。

    こう考えるようになったら立派なおばはんですよもう。
    受け入れちゃった方が楽です。
    若い子にババアって言われてもスルーできるようになりますよ。

    +16

    -8

  • 339. 匿名 2015/05/28(木) 17:48:19 

    主さんは結婚してて子供もいるの?
    ↓は余計な発言じゃないかな…

    〉妊活するならギリギリで、婚活には遅い年齢だと思っています。

    +3

    -6

  • 340. 匿名 2015/05/28(木) 17:50:33 

    私もうすぐ26だけど、すでにババアに片足突っ込んでるよ

    見た目云々じゃなくて、自分の感覚的にもう若くはないと実感してるから

    +15

    -6

  • 341. 匿名 2015/05/28(木) 17:51:13 

    若くはないでしょ。あと7年ぐらいしたらアラフォーだし

    +8

    -9

  • 342. 匿名 2015/05/28(木) 17:51:25 

    若くないです。

    年下からおばさんって言われるのはいいとして、同い年とか年上の男にババアって言われるのはムカつく!
    自分はジジイなのにね〜

    日本の男って自分の年齢棚に上げて女を馬鹿にする奴が多すぎて呆れる

    +21

    -6

  • 343. 匿名 2015/05/28(木) 17:52:22 

    だから何?おばさんと思うなら、自分の中で悲観して生きていったら?

    「私はまだまだイケるの!」と20代前半の人達と同じ服装や行動するのは痛々しいが、おばさんと思って悲観しているのも痛々しい。

    +6

    -6

  • 344. 匿名 2015/05/28(木) 17:53:06 

    339
    いやいや…
    女なら誰でも気にするところでしょそこは

    現実から目を背けてもその事実は変わらないよ

    +10

    -11

  • 345. 匿名 2015/05/28(木) 17:53:40 

    外では30代はお姉さんって言ってる
    無駄なトラブル起こらないし悪い気しないっしょ?
    けど内心おばさんだと思ってる(笑)

    +12

    -10

  • 346. 匿名 2015/05/28(木) 17:53:54 

    今29です。30になれば開き直れるかも(;´∀`)

    女子と言える年齢ではない。27、28でギリギリ。それ以上が女子会とか言ってると私は引く。

    ガールズちゃんねる(^^;)

    ・・リアルなガールズ世代は使って無さそう。



    +5

    -10

  • 347. 匿名 2015/05/28(木) 17:54:36 

    18歳の高校生です。
    わたしは30歳は若くないと思う。でも嫌味じゃありません。だってみんな年取るもん。わたしだって12年後には30歳だし。

    「30歳は若くない」って書くと「あんたも30になったときおばさんって自覚持てる?若い時にはなんとも言えるんだよ!」って言われる。
    そんなのわかってる。でもわたしが30歳になったときはやはり若くないと思えると思う。

    いまの若い子のほうがよっぽど現実見てるんじゃないかな。

    +23

    -12

  • 348. 匿名 2015/05/28(木) 17:55:08 

    30という年齢は若いと思うけど
    結婚妊娠出産となると早くした方がいいと思う 特に妊娠

    +14

    -7

  • 349. 匿名 2015/05/28(木) 17:55:17 

    見た目が綺麗ならババアじゃない

    と言っている人がいるか、見た目は関係ないと思う
    30超えたらどんな見た目だろうがみんなババアだよ

    汚いババアか綺麗なババアかの差だよ

    +18

    -15

  • 350. 匿名 2015/05/28(木) 17:57:08 

    20の男友達が言うには、30過ぎたらおじさんとの区別がつかないみたいです

    +9

    -9

  • 351. 匿名 2015/05/28(木) 17:57:10 

    若いとか、おばさんとか、ひとくくりにしなくちゃ気が済まないですか?
    30歳は30年生きてきたってことで
    自分なりに誇り持ってるだけで良くないですか?
    若いからって、歳が多くなってきたって他人から思わ
    れようと、
    しっかり自分を持っていかないと!と思います。

    +8

    -5

  • 352. 匿名 2015/05/28(木) 17:57:27 

    見た目の問題

    ガルちゃんはブスが多そうで可哀想

    +16

    -7

  • 353. 匿名 2015/05/28(木) 17:57:35 

    30歳で若いと感じてるのは自分自身だけじゃないの?

    +13

    -12

  • 354. 匿名 2015/05/28(木) 17:57:37 

    外見云々は個人差あって当たり前
    ただ、三十路と言われるぐらいだから社会的判断と地位と責任がしっかり要求される年齢だと思う。
    若いねって言われて喜んでる年じゃない。

    +18

    -8

  • 355. 匿名 2015/05/28(木) 17:58:27 

    20代私『30とかババアじゃんw』

    30歳私『ババアというよりお姉さんじゃない?最近は見た目若い人もいるし。見た目によるし…』

    同じ道辿ってる人いるかね

    +11

    -10

  • 356. 匿名 2015/05/28(木) 17:59:06 

    日本は女の人に対して年齢厳しすぎると思う。みんな平等に年とるのに30歳過ぎたら賞味期限切れとか失礼にも程がある。
    30歳過ぎたって結婚もできるし、妊娠もできるでしょ。

    +18

    -9

  • 357. 匿名 2015/05/28(木) 17:59:44 

    老いに気づいてないのが何よりも恐ろしい。

    +11

    -11

  • 358. 匿名 2015/05/28(木) 17:59:50 

    ババァで荒れるw

    +9

    -9

  • 359. 匿名 2015/05/28(木) 18:00:25 

    うーん若くはないなあ残念ながら。
    私は29です。
    まだまだ若い!なんて甘い言葉を真に受けてたら泣きを見るよ!
    と二人の姉(34歳、39歳)に言われ
    いま真剣に婚活中。あと3年早くやっときゃよかったよ・・・

    +19

    -10

  • 360. 匿名 2015/05/28(木) 18:00:43 

    別に「若い」「若くない」「おばさん」なんでもいーわ。
    誰かの意見に振り回される必要ない。
    『30歳の女性です』これでいーじゃん。

    +11

    -7

  • 361. 匿名 2015/05/28(木) 18:01:38 

    ババアって言われても事実だし何とも思わない

    たまに言い返してるおばさんがいるけど、あーあ若い子と張り合っちゃって痛々しいな〜と思って見てる

    +21

    -10

  • 362. 匿名 2015/05/28(木) 18:02:05 

    29歳と30歳では相手が受け取るイメージが全然違う

    たった一年なのに

    +7

    -11

  • 363. 匿名 2015/05/28(木) 18:02:41 

    若いに執着する人って可哀想
    それしかないんだろうな
    そんな若いってだけの人は嫌です
    頭が悪そうです。
    わたしは、そうならないようにしようと思います。

    あ、15才です

    +19

    -8

  • 364. 匿名 2015/05/28(木) 18:02:46 

    352
    自己紹介ありがとう

    +2

    -3

  • 365. 匿名 2015/05/28(木) 18:02:53 

    一般的には一応34までは若いうちに入るかな?高齢出産が35だから。でも40代でも気力体力が若ければ若いよ。20代でも元気がなきゃ若さが無いし。

    +5

    -12

  • 366. な 2015/05/28(木) 18:04:14 

    見た目が若けりゃ関係ない?

    30代でも20代に見えればいい?

    それは違う。それは「自己満足」

    20代の子の前で「わたし30代だけど20代に見られるよ〜」って言ってごらん鼻で笑われるから。

    +18

    -12

  • 367. 匿名 2015/05/28(木) 18:04:18 

    見た目がだいじ!20代でも老けてる人はいる。

    +12

    -8

  • 368. 匿名 2015/05/28(木) 18:04:26 

    若くはないです。
    いい年です。
    20代のときに許されてたこと
    まぁまだ若いしね。って言ってすまされてたこと、
    すまされなくなります。

    でもまだおばちゃんではありません。

    おばちゃんへの階段はのぼっていますがね(笑)

    今年32!30代楽しいです♪

    +9

    -9

  • 369. 匿名 2015/05/28(木) 18:04:29 

    おばさんと呼ぶこと自体は悪口じゃないでしょ。

    事実を述べてるだけで、年齢に厳しいとかじゃないと思うけどな。

    母親に「お母さん」って言ってるようなものじゃん。
    30超えた人に「おばさん」は何も間違ってない。

    +14

    -11

  • 370. 匿名 2015/05/28(木) 18:05:04 

    30才なんか、まだ20代とそんな変化なかったよ。

    脂が減って丁度ニキビが出来にくくなるし、最高でした!

    32才までは、若いよ!

    33才くらいから、なんとなく顔が下がり、35才で透明感が消え、38才くらいで老化をはっきりと感じ出すよ(笑)

    +12

    -16

  • 371. 匿名 2015/05/28(木) 18:05:43 

    わたしはババァではないので、認めません。

    ババァですって言ってる人は、見た目もヤバそう。笑

    +6

    -9

  • 372. 匿名 2015/05/28(木) 18:05:50 

    日本の場合、若いと老人の間の呼び方があんまりない気がする。若さがなくなったらいきなりババアみたいな。

    +7

    -3

  • 373. 匿名 2015/05/28(木) 18:06:25 

    閉経までカウント~ダウン(ゝω・)v

    +11

    -8

  • 374. 匿名 2015/05/28(木) 18:06:57 

    コメントがキレ気味なのは大体40代、初老です

    +15

    -14

  • 375. 匿名 2015/05/28(木) 18:07:03 

    323さんの意見、同意です!
    自分の人生履歴書をビシッと提出か…
    深いですね…
    私は今年26歳なんで、あと4年
    仕事で埋まるか結婚も追加されるか際どい(笑)

    +4

    -5

  • 376. 匿名 2015/05/28(木) 18:07:35 

    若さの定義とは?
    あんまり早いうちからそんなこと言ってると、自分がつらくなりますよ? 
    その日が一番若いんですから。
    ここにはバカがイッパイ

    +8

    -5

  • 377. 匿名 2015/05/28(木) 18:07:39 

    367
    見た目が大事!
    というけど

    ババアかそうじゃないかだけで言ったら
    どんなに老けてても20代前半は「若い」し、
    どんなに若くても30以上は「おばさん」だよ。

    +11

    -10

  • 378. 匿名 2015/05/28(木) 18:07:48 

    まあ本音はババアだと思ってるよ
    外では言わないけどさ

    +15

    -10

  • 379. 匿名 2015/05/28(木) 18:08:57 

    50代の母が一緒に働いてる女の子がねーってよく言うから、いくつぐらいの女の子なの?22?20?って聞いたら36才の子だと言われました。自分は27才だけど36っておばさんじゃない?って言ったら母からは30代全般は若い子扱いになるそうです(笑)大学生、20代からしてみれば30才からはおばさんです。世間的にも30代は若いおばさん、40代は完全におばさんじゃないですかね(^-^)

    +8

    -7

  • 380. 匿名 2015/05/28(木) 18:09:04 

    わたしはババァではありません、
    認めた人がばばぁですので

    +8

    -10

  • 381. 匿名 2015/05/28(木) 18:09:04 

    立派なババアです!

    +12

    -10

  • 382. 匿名 2015/05/28(木) 18:09:05 

    見た目が大事!見た目が大事!って
    なんで若さの基準が「見た目」だけなの?

    そう言ってる人って自称美魔女っぽいよね笑

    +10

    -13

  • 383. 匿名 2015/05/28(木) 18:09:21 

    笑えてウンコでそう

    +7

    -11

  • 384. 匿名 2015/05/28(木) 18:10:23 

    既婚なら若いけど、未婚で彼氏なしなら

    やばい年齢(笑)

    +14

    -13

  • 385. 匿名 2015/05/28(木) 18:10:57 

    20代の引きこもりより30でも仕事でも主婦でも生き生きしてる人の方が断然若いよ。

    +8

    -7

  • 386. 匿名 2015/05/28(木) 18:11:22 

    366
    笑われるのはあんただけで充分w

    +9

    -5

  • 387. 匿名 2015/05/28(木) 18:11:32 

    若いか若くないか気にするようになったら、もう若くないんだと思う。
    自分が本当に若い時は、そんなの気にしなかったし。

    +9

    -5

  • 388. 匿名 2015/05/28(木) 18:12:49 

    たしかに!
    結婚してなくて30後半とか辛い

    +22

    -11

  • 389. 匿名 2015/05/28(木) 18:13:03 

    若いです!!
    10年経ってみるとその若さがわかりますよ
    ですから臆せず楽しんでください

    +10

    -10

  • 390. 匿名 2015/05/28(木) 18:13:26 

    自分が16才の時は18才過ぎたらババアだと話していたし、20代の時は、30才過ぎたらババアだと話していたし、今40才前で30才なら、若かったと思う。

    +6

    -5

  • 391. 匿名 2015/05/28(木) 18:14:28 

    若さの基準が、
    単純に年齢の数字によるのか
    見た目によるのか
    精神的な気持ちによるのか
    それぞれ価値観が違うから絶対に意見は一致しないよね。

    若い子は30超えたらおばさんと思ってるし、おばさんは見た目や気持ちが若ければ若いと思ってるし。

    +5

    -5

  • 392. 匿名 2015/05/28(木) 18:14:53 

    43歳のおばちゃんから見たら若い。
    30歳はウェディングドレスが似合うけど、43歳になると見苦しくなる。

    +7

    -9

  • 393. 匿名 2015/05/28(木) 18:16:00 

    若さとババアの境目だと思う。

    +6

    -4

  • 394. 匿名 2015/05/28(木) 18:16:21 

    実にくだらん!

    +15

    -5

  • 395. 匿名 2015/05/28(木) 18:16:30 

    30は、若くはないけど、中年ではないって感じ。
    ただ、だんだん恋話(恋話している姿)が似合わなくなる。

    +8

    -8

  • 396. 匿名 2015/05/28(木) 18:18:05 

    若い若い言うならスッピンで外出れるのか?

    これ言うと大抵の自称見た目年齢20代は黙るんだよな

    +11

    -10

  • 397. 匿名 2015/05/28(木) 18:18:07 

    おい、主!
    責任とってよね!

    +5

    -2

  • 398. 匿名 2015/05/28(木) 18:19:43 

    社会の中では若い方かとか生殖機能の変化とか色々あるのに容姿だけこだわって見た目若いです!!って話すのも…。
    総合的には、若いというより成熟していたい。落ち着きも出て知性も付いて来る歳頃というか。「そんな事言ってる奴は容姿が劣化したババア」て書き込みもあったけど、これと老けるのとは違うと思う。
    若くはないが女性として綺麗だし輝いてる歳頃と思ってる。
    20代の見た目にだけこだわって若作りした中身空っぽの女になるより良くない?

    +8

    -8

  • 399. 匿名 2015/05/28(木) 18:19:51 

    老いってそんな早く来ないよ?
    ほんとの老いは45才くらいだと思う。
    老眼とかも始まるらしいし。

    みんなその時の年齢を楽しめばいーのに。

    +9

    -9

  • 400. 匿名 2015/05/28(木) 18:21:09 

    384. 匿名 2015/05/28(木) 18:10:23 [通報]
    既婚なら若いけど、未婚で彼氏なしなら

    やばい年齢(笑)


    ↑まじでそうかも。書き込み見てると「30だけど旦那も子供もいるしおばさんでいい」って思ってるみたい、既婚者は。

    未婚は焦るんだろうな、年齢にとらわれて。

    +21

    -9

  • 401. 匿名 2015/05/28(木) 18:22:07 

    皆いずれは糞ババアなるんだから、年齢なんて気にするな。

    +6

    -3

  • 402. 匿名 2015/05/28(木) 18:22:07 

    ※399
    本当の老いは40代ねぇ…
    ふーん
    30歳って若いですか?

    +14

    -19

  • 403. 匿名 2015/05/28(木) 18:22:35 

    そもそも論なんだけど、考えても答えが出なかったり、考えてるとイライラしたり落ち込むだけで答えが出ないことはそれ以上は考えないことにしてる。

    年齢のことで言えば、10代の時も20代の時もそれなりに必死に生きていたわけで、歴史にもしもはないわけで。良いことも悪いこともその当時に経験したことが今の自分の考え方や生きる糧になっているわけで。

    そうやって折角手に入れた教訓を今現在に生かせずうじうじ気にしてる方が勿体無い。30が若くないと思うならそれでいいじゃん。だからと言って30を若いと思う人を否定する権利は無い。若作りしたい人はすればいいし、したくないならしなきゃいいだけ。人の目を気にして生き辛いなら気にしなきゃいいだけ。

    寧ろ、こういうことを気にしている人は若い若くない以前に幼いと思う。

    +10

    -8

  • 404. 匿名 2015/05/28(木) 18:22:49 

    てか、みんな可哀想。。。。

    +14

    -10

  • 405. 匿名 2015/05/28(木) 18:24:02 

    そろそろ中年枠だよね、30代。
    若さに対しては諦めを、老いについては自覚を持たれたほうが良いと思います。

    +9

    -9

  • 406. 匿名 2015/05/28(木) 18:24:21 

    自分ではおばちゃんて言う
    でも他人に言われたら腹が立つ!
    それが30代(笑)

    若いか若くないかで言うと
    いちばん程よい。

    +14

    -8

  • 407. 匿名 2015/05/28(木) 18:24:50 

    わたし32だけどぶっちゃけ自分まだまだ若いって思ってるw
    でも!自分の中だけでね!

    口が裂けても周りの人に「まだ32なんです〜わたし若いでしょう?」なんて言えない。だから、許してねw

    +14

    -8

  • 408. 匿名 2015/05/28(木) 18:24:52 

    就活して年齢を言って断られないうちは若い
    あー。。。

    +9

    -6

  • 409. 匿名 2015/05/28(木) 18:26:05 

    こどもがおったらおばちゃんておもう。

    こどものともだちからおばちゃんて言われるし。

    結婚してない人におばちゃんて言うのはちょっと・・・・・

    +9

    -7

  • 410. 匿名 2015/05/28(木) 18:26:51 

    402 

    はい。セクハラでーす

    +9

    -16

  • 411. 匿名 2015/05/28(木) 18:27:10 

    402
    通報です

    +11

    -18

  • 412. 匿名 2015/05/28(木) 18:27:31 

    若くないから健康に気をつけた方がいい。
    無理は出来なくなってくる。

    +17

    -9

  • 413. 匿名 2015/05/28(木) 18:28:08 

    26の私でさえ年齢聞かれたくなくなってる、、、はあ。

    +11

    -5

  • 414. 匿名 2015/05/28(木) 18:30:08 

    精神的に満たされてる人ほど自覚あるよね。
    というかおばさんと呼ばれても受け入れる大きな器がある。

    結婚や出産に焦っている人、彼氏が欲しいけど出来ない人、何も自慢できるものがない人

    こういう人ほど
    「おばさんじゃない!」「見た目よ見た目!」って食ってかかるイメージ。

    前者の方が人生の先輩として普通に尊敬できるな。
    私もそういう余裕のあるおばさんになりたい。

    +24

    -9

  • 415. 匿名 2015/05/28(木) 18:30:39 

    410、411
    全国ネットでやってるテレビのキャプ画だよw

    これくらいでセクハラやら通報やら言われるんだね、、、現実見たら?

    +12

    -13

  • 416. 匿名 2015/05/28(木) 18:31:26 

    若いけど40歳に向かってだんだん若くはなくなってくる年よね。
    ジェットコースターをのぼっていくかんじ。

    若いねって言われのもいちばん最後の年だろうし
    油断したらすく若くなくなる。

    転職したい!とか思ってるなら33までになんとかしないと!
    35すぎたらもう若くない

    +5

    -6

  • 417. 匿名 2015/05/28(木) 18:32:32 

    これからの人生の中で今の自分が一番若いよ

    +9

    -3

  • 418. 匿名 2015/05/28(木) 18:33:07 

    結局、結婚してるかしてないかにいつも辿り着くよねw

    +9

    -4

  • 419. 匿名 2015/05/28(木) 18:33:31 

    気持ちの持ちようじゃない?上戸彩も今年30だし、平愛梨も30だけど、ふたりとも若いよ!年を取るのはしょうがないことだから、30代いやだなぁって悩んでるより、どうしたら綺麗に年を重ねられるか悩んだら?見た目も体力も努力しだいでどうにでもなるよ。

    +9

    -2

  • 420. 匿名 2015/05/28(木) 18:34:00 

    24歳の私からするとおばさんです。
    ごめんなさい。
    今婚約中ですが、30までには子供を産みたいと思ってます。

    +19

    -12

  • 421. 匿名 2015/05/28(木) 18:34:13 

    私から見れば若い!10代からみればオバサンかな
    ちょうど30歳の頃、僕と○○さん(←私)って一回りも違うんですよねwwwと言われたことがあって、下手な返しながらも冗談を被せたら会話がもっと弾んで、こういうのっていいな~と感じたことを思い出した 人懐こくちょっと毒ありながらも正直なあの男の子に感謝だわ 若い若くない関係なく人間関係てやつを学ばせてもらった

    +5

    -5

  • 422. 匿名 2015/05/28(木) 18:36:31 

    415
    私は結婚もしてるし、子供もいます。
    それはそれは可愛い子供ですがね(*^^*)

    ただ、言われ放題の人の味方になりたいだけです。
    なぜ、体のことまで言われなきゃならないの?
    悩んでる人は沢山いますよ?
    デリカシーの問題です。

    +10

    -3

  • 423. 匿名 2015/05/28(木) 18:36:45 

    30だから何なの!?と言いたいです。人に若い、老けてるって思われてどうなるんですか!?
    30ですが、看護学校に行って夢を叶えることもできたし、45歳の同級生もいました。
    人にどう思われるかより、どう生きたいか考える方が良いと思います。

    +16

    -7

  • 424. 匿名 2015/05/28(木) 18:37:06 

    若い若いと内心思ってるのは大事だとおもうけど、(潜在意識で老けにくくなる)口に出して言わないほうがいいと思う

    +6

    -6

  • 425. 匿名 2015/05/28(木) 18:38:20 

    てか、こういう年齢云々気にしてる人って、死ぬまで気にしてそう。もう◯◯歳だから…ってずっと言い続けてそう。可哀想。

    +12

    -6

  • 426. 匿名 2015/05/28(木) 18:38:34 

    人生80年としたら、まだ半分も生きてない‼︎
    まだまだ若い!!って思ってる30歳です。

    +11

    -8

  • 427. 匿名 2015/05/28(木) 18:40:36 

    30過ぎに奨学金返済完了やーまだまだ長いわー思ってたらあっという間に30きそう

    +2

    -3

  • 428. 匿名 2015/05/28(木) 18:41:07 

    独身からすると30はあせる歳でしょうけど、私はその時既に子供が二人いて若いママだったから、歳だとは思ったこと無かったよ。まだまだ30なんて若い若い。

    +6

    -5

  • 429. 匿名 2015/05/28(木) 18:41:52 

    30は、若くはないけど、中年ではないって感じ。
    ただ、だんだん恋話(恋話している姿)が似合わなくなる。

    +5

    -5

  • 430. 匿名 2015/05/28(木) 18:42:25 

    子供産めるうちは若いと思う

    産めない私には

    +1

    -4

  • 431. 匿名 2015/05/28(木) 18:42:30 

    423
    凄い!
    厳しいでしょ?すごいですね!
    覚えられましたか?
    今は看護師さんが少ないから大変ですね!
    わたしもなろうかな

    +7

    -6

  • 432. 匿名 2015/05/28(木) 18:42:30 

    常に自分と向き合って自分は本当に何をしたいのか、それが本当にできるのか考えた方がいいと思う
    仕事するにしろ結婚するにしろチャレンジは何歳でもできるけど、成功するかは別問題なので…
    もう少し危機感持った方がいいんじゃないかな?って人がチラホラいるよね

    +6

    -3

  • 433. 匿名 2015/05/28(木) 18:43:32 

    婚活、全然遅くないと思うよ!
    街コン行けば30オーバーなんで沢山いるから!

    +11

    -3

  • 434. 匿名 2015/05/28(木) 18:43:32 

    結婚して、子供いるからおばちゃんで
    結婚してなくて子供いないひとはまだまだ若い

    て言われたら、なんか若いって言われるのが嫌(笑)
    はやくおばちゃんになりたーい!!

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2015/05/28(木) 18:43:57 

    19歳のわたしから見ればババアだから

    +7

    -7

  • 436. 匿名 2015/05/28(木) 18:44:34 

    若さにこだわりすぎでしょ、別におばさんでもいいじゃない。
    男だって30過ぎたらおっさんて言われるよ?

    +8

    -7

  • 437. 匿名 2015/05/28(木) 18:45:23 

    魔の19才ね

    +3

    -3

  • 438. 匿名 2015/05/28(木) 18:45:33 

    10代から見たらおばさん。
    20代から見たらおばさん。人によってはお姉さん。

    +3

    -4

  • 439. 匿名 2015/05/28(木) 18:45:55 

    435
    30のわたしからみたらまだまだガキやけどな。

    +4

    -4

  • 440. 匿名 2015/05/28(木) 18:46:11 

    ムカつくわ
    今25だけど、この討論ムカつくわ

    +13

    -6

  • 441. 匿名 2015/05/28(木) 18:48:11 

    415さん、酷くないですか?
    それは駄目だと思います。テレビ?なおさらね....

    +4

    -4

  • 442. 匿名 2015/05/28(木) 18:48:24 

    いま22歳だけど、テレビで30代の女優さんとかジャニーズとか見ていたらよほど老け顔じゃない限りお姉さん、お兄さんレベルだと思う。

    +6

    -3

  • 443. 匿名 2015/05/28(木) 18:48:31 

    30で変わること・・・それは肌がテカり出すこと。
    保湿成分を失った肌が鏡面化してそこに油が浮いて、蛍光灯の灯りでもテカり出す。
    若い子は絶対にそうはならない。
    それは、どんなスキンケア商品を使ってもムダな婆発見器。
    こんなにキモすぎるのに、見た目がきれいだの、若いだの、自重も自覚もなく調子こいて
    吐きそうなんだよ、お前らは (´ж`;)

    +4

    -11

  • 444. 匿名 2015/05/28(木) 18:49:16 

    19才はションベン臭いわ

    +5

    -5

  • 445. 匿名 2015/05/28(木) 18:49:17 

    そうそう。考えてて不必要にイライラしたり、悲しくなったり、落ち込むようなことなら考えなきゃいいのよね。自分で自分の首を締めるようなことする必要ないのよ。

    もう30だし若くないよなー…って何と無く思ってそれだけで悩まずに終われる人だけ考えてればいいんだよね。私はこういう類のことを考えると、不必要に落ち込むから敢えて考えない笑 今の自分を自分で邪魔したくないし!

    そりゃ時には現実見るのも大事だけど、年齢のことを考えると必要以上に落ち込んだりイライラするする人は、敢えて年齢のことを考えなくても十分身の程分かってるんだと思うよ!私もそういうタイプ。

    みんな、必要以上には悩まずに、自分の人生、もっと自分は自分で生きやすく生きようよ!(^_^)v

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2015/05/28(木) 18:50:16 

    101人間見ためがすべてってほざいてる奴の5年後がある意味見もの~
    ついでにそんなペッラペラな考えの親に育てられる子供もみたいわ 笑
    10年後は自分の発言に恥じそう
    いや、馬鹿だから気づかないで突き抜けるか 笑

    +4

    -6

  • 447. 匿名 2015/05/28(木) 18:50:28 

    若い若くないにこだわらなくてもいいと思うんだけど
    見た目が綺麗で中身も素敵だったら関係ないんだし

    +6

    -4

  • 448. 匿名 2015/05/28(木) 18:51:38 

    おばさんはいーよ。

    ババァってのがイラつくだけ

    +5

    -5

  • 449. 匿名 2015/05/28(木) 18:52:00 

    いい人だったらお姉さん
    非常識、性格の腐ったやつはババア
    って分けてます笑

    +5

    -6

  • 450. 匿名 2015/05/28(木) 18:52:14 

    主さんへ。

    わたしは20代に戻りたくないです。
    必死に仕事覚えて働きまくって
    30までに結婚したい子供ほしいって言う願望が30に近づいてきたら焦りにかわってくる。
    30までに結婚して子供できたら
    よかったー!!っておもえて。
    20代で結婚してないひとは結婚した人達に
    負けたくないから
    仕事で上になろうとがんばるし、
    もうなにかにすごい忙しくてなにかにすごくとらわれてた20代やったなー!って感じます。

    30代になりまだ独身ですが20代より心にゆとりがあります。

    +4

    -3

  • 451. 匿名 2015/05/28(木) 18:55:42 

    30越えで独身で若いつもりの女って勘違いしまくってるよね!
    25歳に見えました〜ってのを真に受けてる奴ら!
    世間はお世辞を言うものです。

    本気で20代に見られてるのならば、立ち振る舞いに問題があるのかと思う。

    世間的には中堅ですよ。

    +14

    -11

  • 452. 匿名 2015/05/28(木) 18:56:38 

    433
    30代いっぱいいる方がマズくないですか?
    要するにその人達は結婚できてない訳だし

    +5

    -8

  • 453. 匿名 2015/05/28(木) 18:57:03 

    30は若くはないよなー
    若いって学生のイメージかなぁ
    女としてはちょうどいい歳って感じ

    +20

    -12

  • 454. 匿名 2015/05/28(木) 18:57:45 

    関係ないけどオバタリアンって言葉を思いだしましたwww

    +9

    -7

  • 455. 匿名 2015/05/28(木) 18:57:53 

    30歳4人目妊娠中。
    小学生の上2人の同級生保護者には若い若い言われるのは分かるけど、末っ子2歳でも年上のお母様ばかり。
    な環境にいるんで、あまり歳を感じない(笑)

    +8

    -8

  • 456. 匿名 2015/05/28(木) 18:57:58 

    おばさん!
    若いと思ってる人イタイ笑

    +14

    -13

  • 457. 匿名 2015/05/28(木) 18:58:13 

    べつに30歳いいじゃん。
    だけど若い子を前にしていじわるしたり、ションベン臭いなんて言ったりするのはダメだよね。
    私まだ若いでしょー、見た目も綺麗でしょーってのを前面に出さずに大人の余裕を持った人になりたいですね。

    +17

    -9

  • 458. 匿名 2015/05/28(木) 18:59:05 

    若い若くないはなにをするかによるんじゃないの?

    たとえば遅刻や無欠や当欠ドタキャン
    そういうこを30代がやってたら
    もう若いこと違うねんからしっかりしろよ!っておもうし、

    婚活、転職は
    まだ若いよ!がんばれっておもうし。

    +19

    -8

  • 459. 匿名 2015/05/28(木) 18:59:44 

    てか学生終わった時点でババア枠 26までは許容範囲

    +9

    -16

  • 460. 匿名 2015/05/28(木) 19:00:50 

    100年生きるとしてまだ半分も行っていない

    +7

    -7

  • 461. 匿名 2015/05/28(木) 19:02:04 

    30歳で周囲が独身だらけだと、自分も若いと勘違いしちゃうかもね。

    +11

    -11

  • 462. 匿名 2015/05/28(木) 19:02:16 

    30は若くはない。
    でもおばさんでもない。

    自分ではおばさんて思ってたらどんどん、老ける!
    気を付けないと!!
    言霊ってほんまにあるんやなぁておもう。

    +15

    -6

  • 463. 匿名 2015/05/28(木) 19:02:26 

    年齢じゃなくて見た目だと思う

    +9

    -5

  • 464. 匿名 2015/05/28(木) 19:03:06 

    子供がそんなに欲しいんですか!

    +3

    -8

  • 465. 匿名 2015/05/28(木) 19:03:29 

    図星だからマイナス 笑

    +8

    -9

  • 466. 匿名 2015/05/28(木) 19:03:47 

    若くはないです。

    だから20代で許されてたこと30代で許されなくなりますよ。

    +12

    -9

  • 467. 匿名 2015/05/28(木) 19:03:53 

    30歳ならまだまだ抱けるけど35越えたら無理な人多い件。

    +7

    -14

  • 468. 匿名 2015/05/28(木) 19:03:56 

    この前30歳になったけれど、
    誕生日あまり嬉しくなかったな〜

    +5

    -3

  • 469. 匿名 2015/05/28(木) 19:05:04 

    若いかどうかは見た目もあるけど
    「もう○歳だから」といって
    何でもすぐに諦める人はかなり年寄り臭いです。
    よく言いますよね、何か目標があって
    日々イキイキしている人は80歳になっても青春してるって。
    目標が全くない人って魅力は半減しますよ。

    +11

    -5

  • 470. 匿名 2015/05/28(木) 19:05:49 

    若いかどうかより大人かどうかが大事

    +12

    -4

  • 471. 匿名 2015/05/28(木) 19:06:06 

    いま26だけど30は若くないなーと思う。自分ではどう思おうと、世間の目はね。

    だけど30になるのも悪くないと思う。わたしが30になる頃には娘も3歳。成長が楽しみ。

    30には30なりの良さがあるよ。おばさんになろうと、その中で頑張るのみ‼︎

    +10

    -7

  • 472. 匿名 2015/05/28(木) 19:06:23 

    若くはないし、おばさんでもない歳だけど、一番周りからどう思われるのか気になった時だったと思います。
    若いと言われてもお世話かな?とか思ったし、かわいい後輩が入ってくれば老けたなぁと感じたり。
    でも30歳から努力して、一番理想の体型になれたので30歳からの自分の方が好きです!
    恋愛も失敗してばかりだったけど、30歳で初めて自分を好きになってくれる人に出会い周りにどう思われるかあまり気にしなくなりました。

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2015/05/28(木) 19:07:51 

    病気→ちゃんと病院に行って薬もらわないと治らない。
    寝てたら治るはきかない。

    ケガ→ほっといても治らない(笑)

    オール→ムリ

    オシャレ→周りの目を気にすることなくなったかも。

    彼氏→連絡無くてもあまりなにも思わない。
    束縛?やきもち?めんどくさい。

    わたしの30はこんな感じ

    +7

    -6

  • 474. 匿名 2015/05/28(木) 19:11:30 

    主さんがまだ独身なら、そろそろ婚期と若さに焦りを持ち始めたほうがいいと思う。

    +7

    -7

  • 475. 匿名 2015/05/28(木) 19:11:55 

    全員飛んでけ

    +4

    -3

  • 476. 匿名 2015/05/28(木) 19:13:46 

    おばさんはおばさんを擁護しあい 傷を舐めあうのであった。

    +10

    -13

  • 477. 匿名 2015/05/28(木) 19:13:55 

    20代前半だけど嫌味とかじゃなくて
    30歳は若いと思います
    この年齢で年だとかおばさんとか失礼だと思ってます
    見た目や体力面でも維持しようとか自分を磨いてる人も多いと思う

    +10

    -8

  • 478. 匿名 2015/05/28(木) 19:14:08 

    ババア予備軍がババアに絡んでる(笑)滑稽だな。

    +8

    -6

  • 479. 匿名 2015/05/28(木) 19:15:59 

    日本は女の人に対して年齢厳しすぎると思う。みんな平等に年とるのに30歳過ぎたら賞味期限切れとか失礼にも程がある。
    30歳過ぎたって結婚もできるし、妊娠もできるでしょ。

    +13

    -6

  • 480. 匿名 2015/05/28(木) 19:18:03 

    30って大台に乗ったって感じ

    +11

    -8

  • 481. 匿名 2015/05/28(木) 19:18:25 

    21だけど、30歳はおばさんだと思う‥。
    若いってのは、人生全体でみたら若いしまだまだハツラツだけど、女の子って時期はもう終了してる。

    +11

    -8

  • 482. 匿名 2015/05/28(木) 19:19:36 

    人間誰しも老いはやってくるんだから不毛だよね。おばさん、ババアー言ってる人もいずれその年齢がやってくる

    +8

    -1

  • 483. 匿名 2015/05/28(木) 19:21:49 

    30過ぎはおばさん
    綺麗な人はきれいなおばさん
    ブスな人はぶすなおばさん

    +10

    -8

  • 484. 匿名 2015/05/28(木) 19:22:25 

    パクるなシャミ 笑

    +1

    -2

  • 485. 匿名 2015/05/28(木) 19:23:18 



    475まずおまえが飛んでからな

    +2

    -4

  • 486. 匿名 2015/05/28(木) 19:24:55 

    人間としては若いけど女としては若くない

    +8

    -8

  • 487. 匿名 2015/05/28(木) 19:25:31 

    アホか。真の大台は40じゃ

    +11

    -5

  • 488. 匿名 2015/05/28(木) 19:26:12 

    423がいいこと言ったよ。

    人にどう思われるかより、どういきるか考えたほうが良い。

    三回位復唱しなさい。
    おバカさん達

    +7

    -3

  • 489. 匿名 2015/05/28(木) 19:28:07 

    27歳+3歳子供=30歳
    15歳+15歳=高校生2人分
    ∴若くない

    +5

    -5

  • 490. 匿名 2015/05/28(木) 19:28:14 

    自分は30になって正直凹んだってかしみじみしたし、誕生日来るのが鬱だった。
    けど、我が子の誕生日が楽しみになったし、それに伴って自分も年をとるのも悪くないよw
    きっとみんなそんな感じだと思うよ

    +5

    -3

  • 491. 匿名 2015/05/28(木) 19:29:01 

    よくガルちゃんで
    若いってよく言われますってコメント見るけど、
    (歳の割りに)若いね!だよね…と思ってる

    +12

    -10

  • 492. 匿名 2015/05/28(木) 19:31:19 

    はーい!30歳です!

    もう若くはないよね!
    既婚、子持ちも増えてきたし、私も3児の母!
    でも、社交辞令でも若いといってくれるの大歓迎〜♡

    +8

    -10

  • 493. 匿名 2015/05/28(木) 19:31:26 

    若いよ。てかいくつだろうと関係ない。
    私おばさんだから、とか言ってる人よりも、
    そんなの関係ねぇ~(古い)って人生謳歌している人の方が、
    魅力的。

    +7

    -5

  • 494. 匿名 2015/05/28(木) 19:33:09 

    おばさんをからかったら、おじさんが絶対許さないんだよ。

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2015/05/28(木) 19:34:00 

    2児の母です。
    私はもう若さに執着は無いかもw
    もうおばさんでいいやー!それは事実だし。
    おばさんだけど幸せだよん。

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2015/05/28(木) 19:34:06 

    491
    うんうん
    そもそも面と向かって老けてますねなんて言う人はいないしね

    +5

    -4

  • 497. 匿名 2015/05/28(木) 19:36:25 

    人生オバサンと言われる時間って長い。若いと言われるのはせいぜい大学卒業して新社会人が最後。二年目は新しいのが初々しい。チヤホヤされるの人生のうちほんの一瞬。どんなに、若作りしても若く見られても年齢を聞いたら30才はおばさん
    自分が新社会人の時綺麗で若く見える先輩でもオバサン!って思ってたよ

    +6

    -6

  • 498. 匿名 2015/05/28(木) 19:37:59 

    431さん
    入ってしまえば、子供がいようが家事をしようが、年齢層の高い人のが勉強もするし、社会経験も豊富なので、良い成績で卒業しますね。
    10代でも授業中に寝たり、欠席したりと、中退する人はそういう人でしたね。

    看護師不足なので、ぜひ頑張ってください☆学費などはかかりますが、なって損はないと思います。

    +3

    -3

  • 499. 匿名 2015/05/28(木) 19:38:32 

    いま、テレビでも50~の化粧品とかのCM多いからか、
    30はまだまだおばさんにはとどいてないとおもいます。
    30でおばさんって言ったらそれこそ
    40代50代の人に怒られそう。

    +7

    -5

  • 500. 匿名 2015/05/28(木) 19:39:05 

    私はもうババアだから。
    とか笑って言ってる人に限って
    めっちゃ若い子意識してるww
    妬み嫉み半端ないよね。
    面倒くさい人だなと思っちゃう(笑)

    +14

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード